X

【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/04(木) 20:55:47.68ID:hlShVRRM
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1537869681/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.19 (ワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535210346/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/

次スレは>>970あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
2018/10/04(木) 23:49:18.95ID:Hnx93q7N
>>24
便所の落書きで喚くのは自由だがまさかこれだけ大口叩いて今更64乗ってないなんて無いよな
26阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 23:50:37.68ID:3MsppZAI
発達障害は死なんと治らん
27阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 23:56:44.95ID:irliTcMW
>>25
ダサい要素まとめ ver1.3

■外せば後戻りできる
ドアバイザー 
マットフラップ
アンドロイドタブナビ
鉄ホイール
ハロゲンライト
ゲレンデエアロ
黄色ナンバー

■取り返しがつかないダサい選択
AT
低グレード

■死ななきゃ治らん病気
ダサさを指摘されて話題そらして煽ってくるアホ
2018/10/05(金) 00:01:38.89ID:sfyuYkFv
うわ、煽りが効くのかよこのスクリプト。これはタチが悪いぞ
29阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 00:06:03.79ID:IEr07I5s
>>28
ダサい要素まとめ ver1.3

■外せば後戻りできる
ドアバイザー 
マットフラップ
アンドロイドタブナビ
鉄ホイール
ハロゲンライト
ゲレンデエアロ
黄色ナンバー

■取り返しがつかないダサい選択
AT
低グレード

■死ななきゃ治らん病気
ダサさを指摘されて話題そらして煽ってくるアホ
煽り耐性0のカス
2018/10/05(金) 00:16:39.92ID:+x5h5edr
660magazine 特集ジムニー
立読み推奨!
2018/10/05(金) 00:42:47.72ID:JJrhLipL
>>29
ゲレンデとか豚みたいなデザインの四駆何処が良いんだろうね?
2018/10/05(金) 01:26:02.86ID:2+TgX/gW
>>30
買うまでもないってことか?
2018/10/05(金) 01:50:54.69ID:NdajDd4m
どの本も似たり寄ったりな内容だしね
2018/10/05(金) 02:11:23.23ID:p1dp+5MA
>>23
ソリオ純正か何か流用可だったと思うよ。
だから許してやってつかーさい
35阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:28:15.26ID:84ZcoIVG
>>34
部品代いくら?
diyでいける?
2018/10/05(金) 03:46:00.91ID:kfSy9GRi
一万円しないよ
カバー取ってカプラー抜き差しするだけだから
37阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 05:16:30.96ID:dWbTd1X9
MT はポケGOできないじゃんかー
2018/10/05(金) 06:06:36.46ID:pWXaNKpq
未だに運転しながらスマホ弄ってる馬鹿がいるよな。
2018/10/05(金) 06:58:07.36ID:qLWRzbSI
サイコミュ搭載機が出たと聞いて!
2018/10/05(金) 07:06:35.89ID:Dcnbv5d9
後ろから見てるとすぐわかるね
変な蛇行しがちで頭の位置がヘッドレストからずれてる
41阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:57:46.24ID:84ZcoIVG
>>37
運転中はgo plus使えよ
速度出したらソフトバンされるんだからよ
2018/10/05(金) 08:01:24.26ID:IknAqlZw
>>24
これまだやるんだw
2018/10/05(金) 08:19:58.34ID:e28TPmOa
>>32
否定的な意味じゃなくて
一読推奨ってこと!
2018/10/05(金) 08:26:36.77ID:NlIa1EWR
ダサい、ダサいって言うけど、ダパンプと同じで一定層には一周回って くそダサかっこいいんじゃね?
半分ネタでオプション追加してる人もいそうだし。
2018/10/05(金) 08:27:42.10ID:146Rjgqu
ハヤブサ持ってたけど、冬場のらないし、タイヤ前後六万とか、3,000キロでタイヤツルツルだし、乗る暇無くなって手放した。
いまはモンキー125で一台体制。
オフからオンロードまでこなすから大活躍。
110キロでるし
2018/10/05(金) 08:35:00.67ID:86uUcnpJ
出すなよ
2018/10/05(金) 09:41:14.02ID:gJWJSKZ4
マットではなくマッドだけどな


付けたけど、なにか。
48阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 10:04:20.99ID:nwTfm6c6
今まで車に興味なくて新型ジムニー見て初めて車に興味持ったけど疑問がひとつ…
https://i.imgur.com/SxYmRvP.jpg
タイヤってこんなに細いものなの?
49阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 10:16:21.11ID:3eH4lVqV
>>48
タイヤ太くすると限界性能は上がるけど乗りにくくなる
わだちでステアリング取られたり燃費悪化したりロードノイズ増えたり
軽自動車は特に細くて頼りなさそうだけど普通に乗る分には問題ない
純正サイズは車体やら足回りやらエンジンなんかとよくバランス取れてる
2018/10/05(金) 10:25:41.39ID:OPgA2M78
たしか今回の純正タイヤは変える必要がないほどバランスが良しとされてるんだよな
51阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 10:34:26.25ID:nwTfm6c6
>>49
なるほど。
色々考えられてるんだね。
ありがとうござます。
52阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 10:58:33.86ID:Zszmr8hW
>>39
ほぅ。
オウム真理教みたいなヘッドギアつけるんか?
53阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 11:17:26.51ID:uhsR6Jsj
新車につくタイヤって
いいものが使われたいんだね
ヤフオクで出されている新品純正タイヤを
将来タイミングよくゲットできたら
儲けものだよな
54阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 11:18:07.93ID:uhsR6Jsj
あかん 一部日本語になってないわ
55阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:08:57.28ID:UX2IAdUI
エンジンの仕様が明らかに! スズキ・カタナ詳密解説【第一弾】 /New SUZUKI KATANA
https://motor-fan.jp/article/10005955
2018/10/05(金) 12:18:35.92ID:ZJ9eFWGU
うむ
57阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:20:07.68ID:EGW5ac7K
>>50
でも変えちゃうよん
58阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:31:43.16ID:LTDdkk5b
AT限定で免許取ったっきり14年ペーパーな嫁さんに限定解除させてMTに乗らせる方法をだれか考えてくれ!
はやく!
59阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:34:14.07ID:efptmBkL
>>58
すまん!うちは無理だったからAT買ってしまった!
2018/10/05(金) 12:34:56.96ID:7ED54Shl
>>58
教習所いけ
2018/10/05(金) 12:36:11.05ID:qyFzfXd3
>>58
嫁を下取りに出す
2018/10/05(金) 12:36:24.72ID:AGLv2Cie
明後日のイベントだけど
台風の影響が心配なところ
晴れるといいな

https://i.imgur.com/6eHhDRD.jpg
2018/10/05(金) 12:46:40.63ID:8Vq8FEMG
>>42
やめとけ
触れたらあかん異常性を感じる
64阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 13:04:21.68ID:o7kN3sRc
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
2018/10/05(金) 13:07:12.93ID:T+KdgZ4x
白かグレーか迷う
66阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 13:23:45.78ID:nWBu6/si
今頃何を迷うことがあるのか?
2018/10/05(金) 13:25:12.80ID:JClq8VZn
ジムニー格好良いよね〜
ライトな新参で、山も行かんから側だけのジムニーが欲しいわ!
ハスラーの側をジムニーにしてくれたら即買う。
それくらい、今回のジムニーは格好良い。
68阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 13:30:26.90ID:T/Yreuv4
>>48
シエラとは逆の方向性で細いタイヤが似合う
2018/10/05(金) 13:44:25.88ID:/1Ul7oZa
売る気になれば見た目だけジムニーで中身低燃費とかできるんだろうけどそれをやらないスズキ好き
今までジムニーに興味もなかったくせにそういうのにすり寄ってくる輩が多そうだしな
2018/10/05(金) 13:44:44.48ID:T/Yreuv4
>>31
新型と2代目ディスってんの?
2018/10/05(金) 14:01:17.88ID:J68QloKL
ハスラーのFMCがジムニー系のデザインになったりしてな。
見た目ミリタリーで低燃費な感じの。
2018/10/05(金) 14:02:01.79ID:/Yh5z+vu
>>69
それな
2018/10/05(金) 14:18:52.05ID:A/+UdRtX
J2も変に外観をファンシーにせずに、素朴なJB23そのままの
外観で2駆化したら、あるいはもう少しましな成績を残せたのだろうか?
2018/10/05(金) 14:21:17.01ID:A/+UdRtX
あ、Lは外観ほぼそのままだったか。やっぱ駄目じゃん
23だったからか?
2018/10/05(金) 14:41:10.71ID:T/Yreuv4
オカマっぽいんだよ
2018/10/05(金) 15:05:43.87ID:3l0Y+lYy
>>71
それなんてネイキッド?
2018/10/05(金) 15:08:00.30ID:mkrWQn1w
>>67
それはジムニーではないのだ
78阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 15:08:02.08ID:nWBu6/si
>>69
偉そうに言うおまえはいつからジムニーが好きになったんだ?
2018/10/05(金) 15:09:26.07ID:ye+m8IO1
ジムニー原理主義とリベラリストの戦い
80阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 15:37:09.02ID:lGYLAoPo
2000台しか売れてない
1000は海外LHDシエラか

2ラインにしても6000か
やはり納期 1年だわな
2018/10/05(金) 16:50:10.51ID:TssXb3jt
>>61
賛成!
2018/10/05(金) 16:57:47.48ID:22SqgKJd
9月で2千台登録ということは10月はそれより落ちるかな?
祭りも大分落ち着いた感があるしガソリン高騰の影響でしりすぼみな予感。
2018/10/05(金) 17:14:20.67ID:7Cx7tUmG
まあ、待ちが短くなるわけじゃないけどね
2018/10/05(金) 17:36:02.45ID:VYnpSbz2
>>82
ネットが落ち着いた頃に世間には波及するから。
まぁ、スズキは積極的に宣伝しないから野良ジムニーがそこら辺を走り回る様になった頃から
世間に認知されるだろうね。
85阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:40:10.53ID:H/NB88Nn
バイザーなしだけど雨降ってて窓2cmぐらいあけてても全然雨入ってこないな。ドリップバイザーっが役にたってるんか
2018/10/05(金) 17:46:16.38ID:rwJunAQ2
>>62
700kmカー
行こうかどうか迷うなー
まだ慣らし中だから下しか走れんし…うーん
87阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:48:39.33ID:skUlk5aa
>>69
そうゆう奴はこんなのばっか

27 阻止押さえられちゃいました[] 2018/10/04(木) 23:56:44.95 ID:irliTcMW

>>25
ダサい要素まとめ ver1.3

■外せば後戻りできる
ドアバイザー 
マットフラップ
アンドロイドタブナビ
鉄ホイール
ハロゲンライト
ゲレンデエアロ
黄色ナンバー

■取り返しがつかないダサい選択
AT
低グレード

■死ななきゃ治らん病気
ダサさを指摘されて話題そらして煽ってくるアホ
2018/10/05(金) 18:24:39.18ID:ucv0TA0N
慣らしって・・・未だに必要?
2018/10/05(金) 18:24:48.99ID:zvQufjEr
>>85
側面垂直だから大丈夫じゃないかと俺もバイザー付けなかったが正解か
90阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 18:25:30.84ID:nWBu6/si
>>85
雨の日の換気では 4センチは開けたいぞ
2018/10/05(金) 18:28:35.22ID:Dcnbv5d9
駐車場で人知れず開けておきたい時がある
92阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 18:28:41.05ID:nWBu6/si
>>88
ここのレス読んでないのか?
100キロなのにオイルが金属粉でギラギラしてると言うことだから
加工したてのエンジンが積まれているということだ

慣らし無しで ゴリゴリやってすり減らせばいい
おまえの車
93阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 18:41:51.59ID:H/NB88Nn
まぁバイザーは外すのはパーツクリーナーで拭いたり面倒だけどつけるのはいつでもつけれるから
とりあえずこのままいこっと。
2018/10/05(金) 18:42:38.12ID:sfyuYkFv
>>88
老害は昔と一緒のことしないと気が済まないんだよ
放っといてあげよう
2018/10/05(金) 18:59:06.71ID:qC5+TR5U
>>85
案外どの車でもそんなもんやで
2018/10/05(金) 19:03:00.04ID:qC5+TR5U
>>87
そいつ他スレでもそのテンプレ吐き散らかしとったわ
完全に湧いとる
ロボトミー施して幽閉したってくれ
2018/10/05(金) 19:04:15.16ID:JClq8VZn
>>77
ジープ似の何かが欲しいのであります
2018/10/05(金) 19:05:40.07ID:JClq8VZn
200万以上で、オフロードしないのに買うのはもったいないよな〜
悩ましい
2018/10/05(金) 19:05:52.19ID:Wc3P8wY6
ワックスがっつり効いてると乗るときに雨粒が体に掛かりまくるw
2018/10/05(金) 19:54:26.84ID:cstUunAR
>>88
慣らしはどんな車でも必要
機械、電気、身体等の慣らし
初期不良や接触不良等、操作性や新機能の具合など
動かさなくとも一瞬で理解、洗い出しが出来るので有れば必要無いけど
そんな凄いやつおらんと思うけどな…
2018/10/05(金) 20:18:33.10ID:bhtwMnuW
長く乗りたいならやるべき?新車の角をとる「慣らし運転」の方法を解説!
https://car-moby.jp/58954

慣らし運転はお客様が新しい車に慣れるまでと考え、急発進・急ブレーキなどを避け、安全運転を心がけてください。
スズキは、慣らし運転の必要性を具体的には述べておりませんので、不要と考えて良さそうです。
2018/10/05(金) 20:24:39.85ID:sfyuYkFv
>>98
女の子がそのジープ的な外観を珍しがって何人も乗ってくれた。カワイイってね
さあ、扉を開くのです
2018/10/05(金) 20:29:47.01ID:Qd6Am/y5
なじみが出るまではどんな工業製品でも初期摩耗はあるよ
15μmくらいの鉄粉だとかちょっと前にjstageで読んだ
2018/10/05(金) 20:45:21.97ID:6EDXzk0i
そりゃ出るでしょ
それと慣らし運転の要不要は別の話
ン十年前の車じゃないんだからさ
それともいまだにそのレベルなのか?もしかして
2018/10/05(金) 21:01:36.51ID:g14/mW6Y
エンジンのフィールを良くするのは簡単

(メカニカル)100キロ300キロ1000キロでオイルオイルフィルター交換してシリンダー内壁ピストン摺動部をツルピカにする
(制御)好みのドライビングスタイルをコンピュータに学習させる
106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:01:45.46ID:nWBu6/si
慣らしは要らん!
…と金松が言うとったわ
金松ってロクでもない爺やけどね
2018/10/05(金) 21:05:38.98ID:1rnpAhNZ
カブやモンキーのボアアップした時ですら最低300qは慣らししてるけど
自分の心配性を満足させるための手段として通過儀礼になってる
必要に感じない人を否定するつもりもないから
現代の新車に慣らし不要派も吠えずに黙ってれば良いと思うの
108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:08:48.44ID:nWBu6/si
ここで真面目な質問を…

スチールホイールのスペアタイヤのところに
アルミホイールのタイヤは付くんだろうな
2018/10/05(金) 21:10:49.50ID:jrBpFQyh
>>108
付きません
シエラのマウント流用で付くけど車検に受からなくなる可能性がある
2018/10/05(金) 21:15:27.87ID:QNDcrkwc
ヒッチカーゴつける予定の人いる?
あれって警察に注意されたりする?
111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:25.42ID:8B3Dc+ym
ジムニーとは違うのだよ
https://www.webcg.net/articles/-/39539
112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:30:25.37ID:ffRgoJ4e
◻◻◻
◻◻◻◻
○ ○

新型ジムニー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/05(金) 21:31:46.80ID:NdajDd4m
モンスポがMTフットレスト作ってるみたいだね
俺は別に要らないけど
114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:32:03.80ID:nWBu6/si
>>109

ほんばけー?

情報ありがとさん
115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:34:25.27ID:nWBu6/si
そやそや そしたら
パンクチャーしたタイヤは
荷室に入れて持って帰るということかいな?
2018/10/05(金) 21:35:55.24ID:jrBpFQyh
>>110
150kg未満のライトトレーラー扱いで大丈夫なんじゃないかな
>>115
説明書にもそう書いてある
2018/10/05(金) 21:38:59.36ID:4v6W++16
>>108
JB23同様純正なら無理すれば付けれる
2018/10/05(金) 21:45:49.87ID:AJepH9xl
嫁が欲しい良いだしたんだけど
ジムニーはATがデフォルト?MT?
2018/10/05(金) 21:48:37.74ID:VYnpSbz2
>>111
結局はオバフェンは要らないって言う結論に辿り着いてるじゃねぇかw
ナローなジムニーこそ最高で最前の選択なんだよ。
2018/10/05(金) 21:53:45.65ID:634KAYxx
本日納車
近寄ってきたのは休憩で寄った、神社の野良猫だけでした
2018/10/05(金) 22:05:53.56ID:Dcnbv5d9
猫寄せ効果あるならむしろ良いじゃん
2018/10/05(金) 22:07:45.85ID:KqIh6GbB
>>118
ゴリゴリの本格クロカンやるのならMT
クロカンごっこやりたいけど通勤にも使うしなぁならAT
どんなに煩わしくても燃費を少しでも良くしたいならMT
燃費はどうでもいいからとにかく楽に運転したいならAT
とりあえずこんな車に乗った俺アウトドア派カッコいいだろと言いたいならMT
街乗りメインでおしゃれに本格クロカン車に乗りたいならAT
2018/10/05(金) 22:17:00.55ID:GByomcmL
XCのスペアタイヤもスチール?
そしてそこにはアルミホイールつかない?
んなわけないわな
124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 22:28:44.66ID:nWBu6/si
付くのか 付かないのか
どっちやねん!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況