X



【分散電源方式】国鉄12系・14系客車 2両目
0001回想774列車2020/11/20(金) 19:04:39.44ID:C0HhkCwD
蒸気暖房ではなく電気暖房でもなくディーゼルエンジンによる分散電源方式の採用により牽引する機関車がほぼ不問になった
12系急行型客車と14系特急型客車(寝台車/座席車)を語ろうぜ!!

前スレ
【分散電源方式】国鉄12系・14系客車
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1434740192/
0498回想774列車2023/11/11(土) 18:46:07.61ID:PED10Mnq
車やバイクに比べて鉄道車両のデザインって50年周期くらいで変革するくらいの長期保持なスタイル。
12系がデビューした69年(昭和44)と言えばまだ街はホコリっぽい戦後の風情がまだそこかしこと残ってたが
そんな中で鮮やかな青20号に白帯、冷房完備のスタイルっていきなり80年代90年代の装いがタイムマシン的にやってきたような
感覚があるんだが、これは今からさかのぼっての感覚であって当時としてはさほど衝撃デビューと言うほどでもなかったのかな?
0499回想774列車2023/11/12(日) 12:47:29.07ID:8ri+cbNF
定期の夜行急行は近代化改装してるとはいえ旧客だった時代だから
12系はかなり新しく見えたかと

とはいえ電車急行なんかは既に走ってたから、未来ってほどではなさそう。
0500回想774列車2023/11/12(日) 18:10:07.11ID:S/bwM/SI
ふむ、151系153系や20系客車とかは昭和33年(58年)にデビューして、60年代ですでに今と変わらないカルダン駆動にデコラ内装の
車両がどんどん走り始めてたし、鉄道車両と言うのはどこか時代を超えた普遍的な造形があるのを実感するね。。
0501回想774列車2023/11/12(日) 19:20:06.32ID:H96UzCVA
12系は内装や車内構造的にキハ65と同じで急行ならばグレード高そう
14系の臨時昼行特急はどう考えても罰ゲームすぎ
0502回想774列車2023/11/12(日) 20:07:25.75ID:Ov0G+IG2
14系座席車も特急車両の中で内装や車内構造的に上位だろ?
0503回想774列車2023/11/12(日) 20:16:25.15ID:ZXweafyR
重心こそ下げたが
かと言って特段に速い訳でもない
主要な功績は道内の輸送近代化かも知れぬ
0504回想774列車2023/11/12(日) 21:03:36.34ID:XIij9c08
機関車牽引だから最高速度110キロが限界でしょ
0505回想774列車2023/11/12(日) 21:21:44.47ID:H96UzCVA
キハ82よりかは速かっただろうが485系と比較して圧倒的に不利
EF66で120キロ運転する実験して欲しかったが軌道破壊が凄い事になるので特甲線規格の東海道線東京~神戸間じゃないと不可能だろうな
0506回想774列車2023/11/12(日) 21:40:59.25ID:XIij9c08
そう考えると機関車列車が時速140とか180キロで走ってるヨーロッパって凄いよな
0507回想774列車2023/11/12(日) 21:44:08.36ID:5MeMnUtS
客車の静粛性は素晴らしいから新型客車で優等きぼんぬ
東京~大阪にムーンライト銀河
名古屋~博多にムーンライト味噌豚骨
これらは利用者に受け入れられると思うわ
0508回想774列車2023/11/13(月) 06:42:23.83ID:/Ah/l16S
今だと貨物列車の要領で走る事になるぞ
瀬戸内を走る伊豆急の車とか
0509回想774列車2023/11/13(月) 06:54:11.43ID:iMPhtbuD
>>501
大昔RJで「つばさ51号」の列車追跡やったことがあったが
「14系は昼間乗る分には最高」という評価だった
電車特急も気動車特急も今みたくリクライニングしないシートだったし
0510回想774列車2023/11/13(月) 07:01:25.67ID:THNKb6wz
それだよね。1970年代初頭でリクライニングつけてんだからグリーンいらんだろっていう
波動用でグリーン作ると入換が面倒だし

>>506
14系と同時期で外観が似てるイギリスのマーク3なんか200km/hなんだよな
扉が手動だけど
0511回想774列車2023/11/13(月) 10:08:21.22ID:FAx5THx7
いや、14系の簡易リクなら同時期に出た183系(もちろん電車のほう)も装備していた
0512回想774列車2023/11/13(月) 11:49:56.69ID:ccFZdk8X
あのストッパーなし簡リクがグリーンの代わりになる訳ないよ
0513回想774列車2023/11/13(月) 12:52:04.52ID:2tYKxeS5
485系なんかリクライニングしないシートだったしな
90年代後半の九州で遭遇したときにはさすがにビビったが
0514回想774列車2023/11/13(月) 13:12:42.25ID:9RPo/guJ
鉄屑「きぼんぬ」
0515回想774列車2023/11/13(月) 13:51:50.25ID:aEN+Nr3V
>>513
まだT17型シート残っていたのか
0516回想774列車2023/11/13(月) 15:09:29.70ID:f44zIGu0
>>511
ドアが違うだけで基本設計は似ている
オハ12とキハ65も
0517回想774列車2023/11/13(月) 16:22:31.81ID:2tYKxeS5
>>515
車体は赤かったし、まさか残ってると思わなかった。緑編成が出始めた頃のきりしまのモハだったかな。乗れたのは結局あれ一度きり。
0518回想774列車2023/11/13(月) 19:43:41.65ID:iMPhtbuD
>>499
明るい車内(蛍光灯)と冷房完備で全然近代的
復刻された昭和47年3月の時刻表には多数の夜行客レ夜行急行が載ってるが
すべて旧客(非冷房+白熱灯)だし
昭和48年からは数本の急行が12系に置き換わったが
0519回想774列車2023/11/13(月) 19:59:28.65ID:RHm2oLdB
ストッパーなしの「バッタンコシート」は東武に残ってる?
夜行列車だと寝てる最中にリクライニングが解除されてビビって目が覚めたとか多発したはず
0520回想774列車2023/11/13(月) 20:11:03.00ID:ccFZdk8X
10系客車がたくさんいたんだから蛍光灯は12系だけじゃないだろ
0521回想774列車2023/11/13(月) 23:23:48.65ID:2tYKxeS5
旧客も急行運用はほとんど蛍光灯になってたはず

14系の簡易リクライニングシートはあとでストッパー追加してなかったっけ?
0522回想774列車2023/11/14(火) 00:17:17.31ID:k5UgCIO2
>>487
ジョイフル以外の14系グリーン座席車
もし実在した場合の外観、見た目が一番近い感じのなはのレガートシート車が
14系座席車オンリーの編成に組み込まれて走るのを見てみたかった
まあ普通車で引き戸だが
0523回想774列車2023/11/14(火) 02:49:14.31ID:7O+L1jCO
サロンエクスプレス東京登場直前の頃
「リバイバルつばめ」で14系ハザにオシ14を組み込んだ
特別編成が走ったような
0524回想774列車2023/11/14(火) 08:30:22.51ID:xkFKMegv
あったな。はとも平和もやってた。61が牽いて。あれ長かったよね。オシ2両のときもあったような
0525回想774列車2023/11/14(火) 12:40:12.60ID:lGRCi2e+
>>524
オシ2両は平和号。JR化前は65PFが牽いたのも有った。
0526回想774列車2023/11/14(火) 22:04:26.35ID:7lrryq1c
旧客は末期はサークラインになってたの多かった
高崎のやつはLED電球にしてる
0527回想774列車2023/11/14(火) 22:37:20.49ID:f73ikBkD
国鉄時代に全14系ハザ編成で定期運用というと関西九州夜行急行と北海道地区だけだったか
0528回想774列車2023/11/15(水) 00:04:20.57ID:++ZZTyt4
>>527
津軽と八甲田は国鉄時代に14系オール座席編成化されてるよ
0529回想774列車2023/11/15(水) 08:10:55.12ID:uYaOjTUD
八甲田の14系はJR化後かと思ってた。60.3か
十和田もあったよね、14系
0530回想774列車2023/11/15(水) 08:53:18.88ID:qg0Rl2cg
スハフ12
オハフ13
スハフ14
オハフ15

同じ形式に同じ番号を付与しないというルールは旧客時代から?
0531回想774列車2023/11/15(水) 12:29:27.29ID:aHKDP0q5
12系の北海道バージョンがあったらどうなるか
キハ56みたいな二重窓と引き戸にしないと冬寒いとクレームになりそう
夏季の貸し出しは構造的に可能だったが行われず
0532回想774列車2023/11/15(水) 15:04:46.06ID:TCgdGdhW
>>528-529
津軽が昭和58(83年)7月、八甲田が昭和60年3月ですか。十和田は臨時になって14系だったのかな。
80年代入って東北・上越新幹線が開業すると旧客の急行はとか廃止で趣味的な面白さも減ったのに加え
自分も鉄道から徐々に離れて行って、あまりこの時期は詳しくないです。。
もっと前の子供の頃なら「何とか大百科」のような児童書片っ端から読んでて知識いれてたんだけどw
0533回想774列車2023/11/17(金) 11:59:14.32ID:QXVgM+z1
サロ124・125→サロ212・213の発生品である弾き通しを利用して
サロ211→ナハフ17
サロ210→ナハ16
としてたら
EL牽引列車で12系問題を回避できたかな?
どっちみちSLは来春怪しいみたいだが
0534回想774列車2023/11/20(月) 19:41:51.06ID:uZ4Qg08D
>>531
キハ56系の200番台車を客車にしたような感じの車両になってたかなと思う。
窓は1段上昇式の2重窓、暖房は蒸気暖房、ドアは引き戸、前面は本州用と同じで、
冷房や電気暖房、行先表示器、電源用エンジンは準備工事のみとなってただろう。
0535回想774列車2023/11/21(火) 13:57:03.70ID:cvS1Kthl
>>519
実際そうだったよ
浅い眠りなんかだと他人のガタン音が気になる
でも全員の座席がそれで平等なので
仕方なくガマンするしかなかった
0536回想774列車2023/12/01(金) 13:34:57.34ID:mv9SBet2
14系の車体って183系と共通?
0538回想774列車2023/12/05(火) 13:48:27.28ID:UJCatgrj
オハフ15-200
あすかに似た展望室が青春18きっぷで乗車できたのはよかったけど
末期のムーンライトでは雰囲気悪かったようで・・・
0539回想774列車2023/12/05(火) 17:10:20.16ID:+ZfzuWqS
僕なんかヲタ同士で静かに寝てたけどな
クロ455-1格下げ快速「ばんだい」も
最期は藤田折り返しに使われてたな
0540回想774列車2023/12/05(火) 17:11:24.88ID:hQe3ZV2m
>>535
初めてそのシートに座ったときは壊れてるのかと思った。
0541回想774列車2023/12/07(木) 09:48:54.58ID:/3mftyVw
オハ14-300
あかつき用レガートシート
全身でヘッドマークを表現しているような車体色だった
0542回想774列車2023/12/07(木) 10:13:52.46ID:mOpVpWmX
あぁ、そーだったんだ。初めて知ったw
0543回想774列車2024/01/15(月) 13:13:54.07ID:buO1d5+N
12系と14系の併結
・スーパーエクスプレスレインボー
・あすか
・「ちくま」
・「だいせん」
0545回想774列車2024/01/15(月) 17:46:53.43ID:js/isBRp
臨時で良ければユーロライナーを使った多客臨各種。
組み合わせが有り過ぎて書ききれんが代表格がシュプールユーロ赤倉・滋賀。ユーロ6連に14系ユーロピア4連の10連。

発電エンジン2基なので14系から12系にも給電してるが容量オーバーでブレーカー落ちる事頻発、後に発電ユニットの交換で出力増強をしてる。
0546回想774列車2024/01/15(月) 21:27:35.79ID:Rk13iDPb
>>543
カヌ座
ttp://livedoor.blogimg.jp/mar901/imgs/f/a/fa07068e.jpg

団臨
ttp://pbs.twimg.com/media/EBu7wr1U0AAxcla.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EBu7xCpU8AAJ5cI.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C-QJnlaXgAACCAn.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DzIOtU0V4AE0KcZ.jpg
ttp://ef58176.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/01/23/scn0027_hr200_23.jpg
0547回想774列車2024/01/17(水) 10:07:31.28ID:YAQ5c6wi
>>546
サロンエクスプレス東京からゆとりに改造された時、
1両減車されたオロ14は12系カヌ座に組み込まれたのか・・・
0548回想774列車2024/02/11(日) 08:19:24.73ID:x7W0g1XP
>>546
ありがとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況