古き良き時代の近鉄電車を語るスレの4号線です。
前身会社や関連会社、乗入会社の話題も可能です。
前スレを使い切ってから使用するようによろしくお願いします。
前スレ
古き良き時代の近鉄電車 3号線
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1491446521
関連スレ
【モニ5181】近鉄伊賀線【モ5000】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1316284462
古き良き時代の近鉄電車 4号線
1旭=1000
2019/01/15(火) 22:21:38.65ID:lA9QIlut332回想774列車
2023/02/03(金) 17:35:45.92ID:YLX7bor7333回想774列車
2023/02/03(金) 19:24:40.57ID:q6lr+lvQ >>331
上本町6時発鳥羽行きって快急だと思ってたけど当時は急行だったっけ?
たまに利用してたけど記憶が曖昧だわ。
上本町を出発してからずっと車内ガラガラだったのに、三重県内でちょうど通勤通学の時間帯になるのでいきなり車内ガラガラからすし詰め状態に変わってびっくりした思い出。
上本町6時発鳥羽行きって快急だと思ってたけど当時は急行だったっけ?
たまに利用してたけど記憶が曖昧だわ。
上本町を出発してからずっと車内ガラガラだったのに、三重県内でちょうど通勤通学の時間帯になるのでいきなり車内ガラガラからすし詰め状態に変わってびっくりした思い出。
334回想774列車
2023/02/04(土) 00:37:20.36ID:AyyS+MzU それだと2680系+2の5両編成だったんとちゃうかな?
335回想774列車
2023/02/04(土) 07:50:58.41ID:Eq05q3ix336回想774列車
2023/02/04(土) 10:28:29.15ID:QmTrPwjz すいているロングシートが最もラクなんだよな
脚をのばせられるからね
脚をのばせられるからね
337回想774列車
2023/02/04(土) 12:20:23.25ID:Eq05q3ix そう、空いてればあの開放感はいい。
車窓もパノラマのように横に流れていく。スマホ見てるのがもったいないw
車窓もパノラマのように横に流れていく。スマホ見てるのがもったいないw
338回想774列車
2023/02/05(日) 20:16:57.23ID:SMHj2xLV 2600系列は、半ケツシート
ケツが通路にハミ出す
名鉄6000も同様だったが、あちらは固定リクライニング
名鉄のほうがまだマシだった
ケツが通路にハミ出す
名鉄6000も同様だったが、あちらは固定リクライニング
名鉄のほうがまだマシだった
339回想774列車
2023/02/05(日) 20:54:40.70ID:bdIHDXF1 2610系の前に登場したクロスシート車の2600系は、シートの背もたれの高さがロングシート並みの高さで、
シートの生地もビニールクロスなど、シートの座り心地は2610系よりも悪かったな
シートの生地もビニールクロスなど、シートの座り心地は2610系よりも悪かったな
340回想774列車
2023/02/05(日) 21:39:44.29ID:AgcBIUo2 キハ10系初期型みたいな感じか。。
341回想774列車
2023/02/06(月) 07:11:54.14ID:vc+LCVRa 2600は車体更新後の末期しか乗ったことないが、
編成によってシート形状が違ってた
団体貸切用の補助席もあったなぁ
編成によってシート形状が違ってた
団体貸切用の補助席もあったなぁ
342回想774列車
2023/02/06(月) 08:16:22.37ID:6JIxmEfN 団体臨時列車や貸し切り列車などで2610系が奈良線・京都線・橿原線に入線すると、
違和感があった。
違和感があった。
343回想774列車
2023/02/06(月) 12:21:11.18ID:4lLaAAFh あおぞらとかスナックカーとかの貸切は見慣れたもんだが、京都・橿原線に5200系が入ってきたのは一度しか見たことががない。
344回想774列車
2023/02/06(月) 12:56:20.76ID:6JIxmEfN アーバンライナーも一時期、京奈特急1往復に運用されていたが、現在はお召列車や代走以外には、
アーバンライナーは京都線・橿原線には入線しない
アーバンライナーは京都線・橿原線には入線しない
345回想774列車
2023/02/06(月) 16:12:35.21ID:ejn/UWLR 単純な疑問だけど、なんでなの?
346回想774列車
2023/02/08(水) 13:42:06.12ID:NiUN8vZN ルパールパーは旅客用構内踏切は全滅?
現役は名古屋方面のどっかの駅の業務用通路だけ?
現役は名古屋方面のどっかの駅の業務用通路だけ?
347回想774列車
2023/02/09(木) 21:28:26.36ID:s8pUsKvg 名古屋線の6431系が格下げされてからのロングシートは、とても奥行きが深かった。
腰が沈み込むほどだったように思う。
1600系登場後なのに、なぜあんな形状にしたのかな。
腰が沈み込むほどだったように思う。
1600系登場後なのに、なぜあんな形状にしたのかな。
348回想774列車(武蔵・相模國)
2023/02/09(木) 22:52:52.75ID:kY8X5nCa >>332
2650は新幹線を除く平屋で国内最大の座席定員だった
2650は新幹線を除く平屋で国内最大の座席定員だった
349【B:78 W:79 H:89 (A cup)】
2023/02/09(木) 23:55:00.15ID:kY8X5nCa >>338
6000はハズシートで非リクライニング
>>333
大昔は急行だったが快速急行に改称した
快急宇治山田 3621鳥 3721 3821 4721 4821鳥 4921 5021
急行宇治山田 921 1021 1121 1221 1321 1421 1521 1621
快急鳥羽発 3520宇 5620宇 3620 3720 3820 3920五 4520 4620 4720 4820五 4920五 5020五
急行宇治山田(五十鈴川)発 1020 1120 1220 1320 1420
4520~4821(4620~4921)と4920は富吉X 5020~3621は富吉VX(1994年までは2680) 5620はVX01
1994年は3821~1220~1521と921~1320にVX充当してた
6000はハズシートで非リクライニング
>>333
大昔は急行だったが快速急行に改称した
快急宇治山田 3621鳥 3721 3821 4721 4821鳥 4921 5021
急行宇治山田 921 1021 1121 1221 1321 1421 1521 1621
快急鳥羽発 3520宇 5620宇 3620 3720 3820 3920五 4520 4620 4720 4820五 4920五 5020五
急行宇治山田(五十鈴川)発 1020 1120 1220 1320 1420
4520~4821(4620~4921)と4920は富吉X 5020~3621は富吉VX(1994年までは2680) 5620はVX01
1994年は3821~1220~1521と921~1320にVX充当してた
350 【吉】
2023/02/10(金) 00:02:25.78ID:9E8sLlIz >>343
遠足でRC+VXを橿原神宮前まで乗り入れたぜ
遠足でRC+VXを橿原神宮前まで乗り入れたぜ
351回想774列車
2023/02/10(金) 00:11:49.25ID:Iw71Ayih 大阪方面行きの快速急行は何で青山町以東から出さなくなったの?
(正月の臨時は除いて)
逆は普通に松阪・宇治山田・五十鈴川・鳥羽行きがあるのに
(正月の臨時は除いて)
逆は普通に松阪・宇治山田・五十鈴川・鳥羽行きがあるのに
352回想774列車
2023/02/10(金) 08:45:08.88ID:GbwYgryP353回想774列車
2023/02/10(金) 14:31:56.36ID:6Dra9Cth 上津は停車でもいいと思うんだが@快急
354回想774列車
2023/02/10(金) 15:13:21.66ID:fABtjIH4 >>353
今は通過です
今は通過です
355回想774列車
2023/02/10(金) 20:47:45.75ID:b4XZDi7S 喫茶 軽食 Marchen
356回想774列車
2023/02/10(金) 20:53:23.38ID:b4XZDi7S MARCHEN
こっちの方が正しいな
こっちの方が正しいな
357回想774列車
2023/02/10(金) 20:53:59.14ID:b4XZDi7S Aウムラウトが表示されない
358回想774列車
2023/02/10(金) 22:14:43.04ID:kYdyCO2D グリーンテーブル
359回想774列車
2023/02/11(土) 01:33:29.51ID:t8s6zyhd 上本町にあったリアル店舗のグリル近鉄
360回想774列車
2023/02/11(土) 08:00:23.75ID:yWPshNdh 近鉄駅構内にファミリーマートが多くあるのって
新興コンビニだったam/pmが近畿圏に進出するにあたり、元締として設立された会社が「エーエムピーエム近鉄」で、近鉄駅構内にam/pmが多数でき、その後、am/pmがファミリーマートに吸収合併されたから、って経緯も段々忘れられてるか
新興コンビニだったam/pmが近畿圏に進出するにあたり、元締として設立された会社が「エーエムピーエム近鉄」で、近鉄駅構内にam/pmが多数でき、その後、am/pmがファミリーマートに吸収合併されたから、って経緯も段々忘れられてるか
362回想774列車
2023/02/11(土) 09:42:17.00ID:GBjlrd1l 阿修羅原が近鉄社員だった頃に見た人いるのかな。運転士もやってたらしい。
364回想774列車
2023/02/11(土) 14:50:18.72ID:kMWcW87N たまに四日市へ行くが、見事にファミマだらけ
駅構内も周辺も
そういえば、西バスのりば前とか、以前はampmだったなぁ
駅構内も周辺も
そういえば、西バスのりば前とか、以前はampmだったなぁ
365回想774列車
2023/02/11(土) 16:29:36.01ID:88iWL0bl 入来智が交通事故死か。
近鉄の投手だったに、ニュースの記事は元巨人・ヤクルトばっかり。
なんだかなぁ。
近鉄の投手だったに、ニュースの記事は元巨人・ヤクルトばっかり。
なんだかなぁ。
366回想774列車
2023/02/11(土) 19:07:39.45ID:yWPshNdh367回想774列車
2023/02/11(土) 19:25:54.18ID:WqS8AZq1 活躍した印象とかかな
巨人はしらない
ブランド?
巨人はしらない
ブランド?
368回想774列車
2023/02/12(日) 04:21:49.68ID:4AeVHLya >>366
中央マスゴミが関西や大阪に対してはサゲ続けるからな
短期間でも自分らトンキンチーム側(今回の場合巨人とヤクルト)の期間があれば
都合よくそれにしてしまう。
ただ今回の場合はセリーグチームで報じたいという別理由も少しはありそう
中央マスゴミが関西や大阪に対してはサゲ続けるからな
短期間でも自分らトンキンチーム側(今回の場合巨人とヤクルト)の期間があれば
都合よくそれにしてしまう。
ただ今回の場合はセリーグチームで報じたいという別理由も少しはありそう
369回想774列車
2023/02/13(月) 07:13:50.09ID:Kf9b+cJA キャリアハイはヤクルト
兄弟在席は巨人
消滅球団が近鉄
そんなとこだろう
だいたいなくなった球団の広報が発表なんて出来んし
兄弟在席は巨人
消滅球団が近鉄
そんなとこだろう
だいたいなくなった球団の広報が発表なんて出来んし
370回想774列車
2023/02/14(火) 12:56:38.90ID:WQWBeNSp やっぱり東京マスゴミお得意の「トンキン優先タナゴコロ」発動みたいだね。
入来死去の段階では、最終在籍のヤクルトが発表したから
(少なくとも)ヤクルト扱いになるのは仕方ないか、と思ってたら,
鈴木康二朗は最終在籍が近鉄なのに、死去報道はヤクルト扱い。
入来死去の段階では、最終在籍のヤクルトが発表したから
(少なくとも)ヤクルト扱いになるのは仕方ないか、と思ってたら,
鈴木康二朗は最終在籍が近鉄なのに、死去報道はヤクルト扱い。
371回想774列車
2023/02/14(火) 16:22:04.63ID:jjaGdy8k 王に756号打たれた
セリーグの成績が上で近鉄ではパッとしなかったし
セリーグの成績が上で近鉄ではパッとしなかったし
372回想774列車
2023/02/14(火) 21:14:16.34ID:NDu3y+tr 縁起悪いが、そういう報道の時に「元近鉄」と扱ってもらえるOBがあとどれくらい居るか…
草魂、梨田、ノリ、あたりは確定か
ローズとか岩隈は怪しい
草魂、梨田、ノリ、あたりは確定か
ローズとか岩隈は怪しい
375回想774列車
2023/02/14(火) 23:56:41.65ID:Eyg6ZAfN 入来
・唯一の2桁勝利
・ローテを守りチームのリーグ優勝と日本一に貢献
・オールスター出場で兄弟リレー登板
・最終所属
鈴木
・2桁勝利3回
・所属期間が長い
・王に756号を献上
選手として最もインパクトがあったのがどちらもヤクルト時代だったということ
マスコミの扱いとしては最も無難なのがヤクルト
逆に広島と兄弟で所属した以外話題がなかった巨人時代の入来は殆ど実績なし
・唯一の2桁勝利
・ローテを守りチームのリーグ優勝と日本一に貢献
・オールスター出場で兄弟リレー登板
・最終所属
鈴木
・2桁勝利3回
・所属期間が長い
・王に756号を献上
選手として最もインパクトがあったのがどちらもヤクルト時代だったということ
マスコミの扱いとしては最も無難なのがヤクルト
逆に広島と兄弟で所属した以外話題がなかった巨人時代の入来は殆ど実績なし
376回想774列車
2023/02/14(火) 23:59:05.78ID:Eyg6ZAfN あと入来の報道に対応したのがヤクルトの広報
377回想774列車
2023/02/15(水) 00:41:12.80ID:gC/6CbhP378回想774列車
2023/02/15(水) 05:11:43.99ID:U37rC2q9 プロ野球の巨人やヤクルトで投手として活躍した入来智氏が10日夜、宮崎県都城市内で亡くなった。
↑
これデイリーの記事やぞwwwww
野村の時だって南海の野村なんてどこも書いとらんはず
とっくに消えた球団の扱いなんてそんなもん
あきらめろww
↑
これデイリーの記事やぞwwwww
野村の時だって南海の野村なんてどこも書いとらんはず
とっくに消えた球団の扱いなんてそんなもん
あきらめろww
381回想774列車
2023/02/15(水) 21:18:31.41ID:+mU0mZ2n 草魂といえば、300勝記念の「草魂号」という粋な演出をした近鉄電車
南海も野村の600号記念とかで記念列車走らせたりすりゃよかったのに
阪急の福本の盗塁世界記録達成号とか
阪神もそういうの好きそうなのに意外と無いんだよね
南海も野村の600号記念とかで記念列車走らせたりすりゃよかったのに
阪急の福本の盗塁世界記録達成号とか
阪神もそういうの好きそうなのに意外と無いんだよね
382回想774列車
2023/02/15(水) 23:05:10.62ID:t5XHQzMX 世間知らずは、問題をすぐ東京やマスコミに転嫁してるやつ
なまじわかったてるつもりなんだろうから、余計面倒臭そう
いつまで昔にしがみついてんだか
なまじわかったてるつもりなんだろうから、余計面倒臭そう
いつまで昔にしがみついてんだか
383回想774列車
2023/02/16(木) 01:39:00.91ID:4hcR/mi7 流石に鈴木の300勝は親会社としても放っておけなかったんだろう。監督やって晩節を汚したが。
入来はトレードで放出された巨人を1年でクビになってヤクルトに拾われたのが幸いした、
古田でなければ、10勝も日本一もなかったんじゃないかな。
入来はトレードで放出された巨人を1年でクビになってヤクルトに拾われたのが幸いした、
古田でなければ、10勝も日本一もなかったんじゃないかな。
385回想774列車
2023/02/16(木) 12:54:02.28ID:TPfUxYpi 内部線の赤堀駅で赤堀のイベントやってくれたらおもしろかったのに。
同様に志摩線磯部で磯部のイベントとか。
同様に志摩線磯部で磯部のイベントとか。
386回想774列車
2023/02/16(木) 20:19:31.16ID:A2wID5GU 被害妄想全開の人やばいねw
388回想774列車
2023/02/17(金) 06:19:32.54ID:YTp3Vu42 オレ様は世間を知ってるぜ(キリッ
オレ様の意見は図星だぜ(キリッ
オレ様は人格攻撃されてしまったぜ(キリッ
バカヲタにつける薬なし
オレ様の意見は図星だぜ(キリッ
オレ様は人格攻撃されてしまったぜ(キリッ
バカヲタにつける薬なし
389回想774列車
2023/02/17(金) 07:16:45.44ID:xBOWWidL 鉄道板って池沼オタを攻撃するためにあるものだと思ってた
390回想774列車
2023/02/17(金) 07:54:51.12ID:5KIBEQLo まだ人格なんて立派なもん
そいつが持っていればの話だがな
そいつが持っていればの話だがな
391回想774列車
2023/02/18(土) 18:15:12.81ID:VhwbPk3L 具体的に指摘されてるのにまともな反論できないから、
マスコミがとか世間を知らないとか人格攻撃をといった印象操作で誤魔化してるんだろうけど、
>>384が正しいと言いたいなら奴ら以上の明確な理由を示さないと馬鹿にされるのが関の山。
マスコミがとか世間を知らないとか人格攻撃をといった印象操作で誤魔化してるんだろうけど、
>>384が正しいと言いたいなら奴ら以上の明確な理由を示さないと馬鹿にされるのが関の山。
392回想774列車
2023/02/18(土) 18:50:36.47ID:X5RuxbMS >>385
なかなかおもろいねそれ
赤堀駅の1日駅長とかやればよかったのに
選手のほうの「いそべ」は「礒部」で字が厳密には違うけどこれまたコラボできるよね
それ以外の近鉄駅名選手ってあまり思いつかないなぁ
栗橋 平野 村上 有田 中村
みたいに他線の駅名選手は思いつくのだが
なかなかおもろいねそれ
赤堀駅の1日駅長とかやればよかったのに
選手のほうの「いそべ」は「礒部」で字が厳密には違うけどこれまたコラボできるよね
それ以外の近鉄駅名選手ってあまり思いつかないなぁ
栗橋 平野 村上 有田 中村
みたいに他線の駅名選手は思いつくのだが
393回想774列車
2023/02/18(土) 20:37:35.41ID:cNlIncCc 次は、赤堀、赤堀でございます
次の赤堀でお降りの方は、乗車券を出口付近備え付けの乗車券箱にお入れ願います
乗車券をお持ちでない方は、一番前の運賃箱で精算願います
なお、両替機を設けておりますので、ご利用ください
次の赤堀でお降りの方は、乗車券を出口付近備え付けの乗車券箱にお入れ願います
乗車券をお持ちでない方は、一番前の運賃箱で精算願います
なお、両替機を設けておりますので、ご利用ください
394回想774列車
2023/02/18(土) 21:58:07.57ID:WAhBuqZj 学校のチャイム風からドナウ川のさざ波、そして「名古屋を出ますと鶴橋まで止まりません」が
至高のひと時。
至高のひと時。
395回想774列車
2023/02/19(日) 15:26:13.63ID:vowQ8DyE 大阪の鶴橋まで停まりません
396回想774列車(清川村)
2023/02/19(日) 23:18:16.17ID:BRDqQIEr >>352
3720やな
中川までは混んでてほとんど急行名古屋へ乗換(後に鳥羽線・山田線は急行名古屋にして上本町行は中川仕立に)
こちらも名張で792で上がってきた2連増結(それまで3721に増結してた)に改められた
そのあとの急行なんかたったの3両で上本町突っ込んでた
ちなみに、9時後半名古屋着の急行も平田町から3連、鳥羽から4連だった
3720やな
中川までは混んでてほとんど急行名古屋へ乗換(後に鳥羽線・山田線は急行名古屋にして上本町行は中川仕立に)
こちらも名張で792で上がってきた2連増結(それまで3721に増結してた)に改められた
そのあとの急行なんかたったの3両で上本町突っ込んでた
ちなみに、9時後半名古屋着の急行も平田町から3連、鳥羽から4連だった
397回想774列車(テレビ神奈川)
2023/02/19(日) 23:39:38.36ID:BRDqQIEr 特急がくると各車両(最後部は車掌)に駅員がいて特急券回収してた
だからスロープつけたままダァ閉めて発車とかありえなかった
今や伊勢市ですらホームに駅員居ないし
だからスロープつけたままダァ閉めて発車とかありえなかった
今や伊勢市ですらホームに駅員居ないし
398回想774列車
2023/02/21(火) 22:35:04.44ID:2b+kKAzy 近鉄特急の思い出と言うと仕切りナシの乗降ドア、おしぼりサービス、
コンピューター発券の横長の特急券、客室窓の柱の造花、えんじ色のシート・・etc
コンピューター発券の横長の特急券、客室窓の柱の造花、えんじ色のシート・・etc
399回想774列車
2023/02/22(水) 20:20:59.39ID:ArpDi4b5 窓柱の造花、末期の網棚スナックには無かったけど、いつ消えたんだ?
乙特急のおしぼり配布がなくなったのは、1994年3月だったか
乙特急のおしぼり配布がなくなったのは、1994年3月だったか
400回想774列車
2023/02/22(水) 21:17:10.01ID:IPQH+ppb キリ番バカ阻止
401回想774列車
2023/03/04(土) 11:21:00.27ID:H9hrBp+Z 2代目ビスタ貫通型や初代エースオリジナルのデカい前面窓。
あれは客席からの前面展望良かったのかな?
あれは客席からの前面展望良かったのかな?
403回想774列車
2023/04/04(火) 18:33:26.10ID:x0kyvvrn 12345に当たったときのうれしさ
404 【凶】
2023/04/04(火) 19:46:27.88ID:hy5EF1wD Not Found
405回想774列車
2023/04/06(木) 12:51:40.29ID:avLi4ups 不謹慎で申し訳ないが、一昨日のオランダ・ハーグ近郊での電車脱線事故のニュースを見て
オレンジ/ブルーの車体色に、ダブルデッカーであることも相まって
ふと、昔の近鉄特急を思い出してしまった。
オレンジ/ブルーの車体色に、ダブルデッカーであることも相まって
ふと、昔の近鉄特急を思い出してしまった。
406回想774列車
2023/04/06(木) 13:45:06.71ID:cg7LfEKg なんか30000ふうだったね
407回想774列車
2023/04/06(木) 15:34:06.46ID:kaqSPLsc そういや21000系アーバンライナーは西ドイツ国鉄(DB)403型によく似ていると言われたな
408回想774列車
2023/04/11(火) 17:34:41.99ID:OcWaUCY7 1994年ごろの近鉄名古屋線のダイヤについて教えてくださいませんか?
409回想774列車
2023/04/12(水) 10:52:40.26ID:XbcI6a83 名古屋駅発着 昼間パターン
特急5
急行3
準急4
普通4
特急5
急行3
準急4
普通4
410回想774列車
2023/04/12(水) 12:25:11.53ID:d5aF1t03 >>409
急行は弥富まで止まらず、鳥羽行き、松阪行き、津新町行きが各1本の時代か。
夕方ラッシュとかに平田町行き急行もあったな。
特急は名阪甲乙と名伊甲が各1本に、名伊乙が2本。名伊甲は賢島行き、乙は鳥羽行き。
急行は弥富まで止まらず、鳥羽行き、松阪行き、津新町行きが各1本の時代か。
夕方ラッシュとかに平田町行き急行もあったな。
特急は名阪甲乙と名伊甲が各1本に、名伊乙が2本。名伊甲は賢島行き、乙は鳥羽行き。
411回想774列車
2023/04/12(水) 14:10:57.11ID:RjW8MPCU 1989.3.17改正 名古屋駅 平日10時台
特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島V
30 難波V
45 鳥羽
急行
12 宇治山田
31 中川
50 津新町
準急
13 四日市
26 四日市
41 四日市
55 四日市
普通
1 富吉
15 富吉
32 富吉
46 富吉
特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島V
30 難波V
45 鳥羽
急行
12 宇治山田
31 中川
50 津新町
準急
13 四日市
26 四日市
41 四日市
55 四日市
普通
1 富吉
15 富吉
32 富吉
46 富吉
412回想774列車
2023/04/12(水) 14:14:19.60ID:RjW8MPCU 1997.3.18改正 名古屋駅 平日10時台
特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島ISL
30 難波
45 賢島
急行
11 宇治山田
31 松阪
51 津新町
準急
13 四日市
26 四日市
42 四日市
56 四日市
普通
1 富吉
16 富吉
32 富吉
45 富吉
特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島ISL
30 難波
45 賢島
急行
11 宇治山田
31 松阪
51 津新町
準急
13 四日市
26 四日市
42 四日市
56 四日市
普通
1 富吉
16 富吉
32 富吉
45 富吉
413回想774列車
2023/04/12(水) 14:16:45.93ID:RjW8MPCU >>412は誤り 1994年の時刻表もあったはずだが、行方不明
1997.3.18改正 名古屋駅 平日10時台
特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島ISL
30 難波
50 賢島
急行
11 宇治山田
31 松阪
51 津新町
準急
13 四日市
26 四日市
42 四日市
56 四日市
普通
1 富吉
16 富吉
32 富吉
45 富吉
1997.3.18改正 名古屋駅 平日10時台
特急
0 難波UL
10 鳥羽
25 賢島ISL
30 難波
50 賢島
急行
11 宇治山田
31 松阪
51 津新町
準急
13 四日市
26 四日市
42 四日市
56 四日市
普通
1 富吉
16 富吉
32 富吉
45 富吉
414408
2023/04/12(水) 15:57:41.12ID:zs5DqVcd なんか、今と比べてとても多いような気がします!みなさん質問に答えていただいてありがとうございます!
415回想774列車(京浜急行)
2023/04/13(木) 23:22:59.91ID:bV6lABC6 >>410
1994年なら名伊乙も1本賢島いってた
1994年なら名伊乙も1本賢島いってた
416回想774列車
2023/04/15(土) 15:44:16.73ID:SkC5YJKA 前面方向板、準急が緑になったのはいつ頃からですか?
確か1972~3年頃は急行も準急も赤だったと記憶してますが。
確か1972~3年頃は急行も準急も赤だったと記憶してますが。
417回想774列車
2023/04/15(土) 16:25:10.21ID:kIqT1HoY 横から追加で
方向板の「持ち手」の長方形の孔が
[___] から(___) へ変わったのは
いつ頃からです?
方向板の「持ち手」の長方形の孔が
[___] から(___) へ変わったのは
いつ頃からです?
418回想774列車
2023/05/06(土) 21:42:06.01ID:QO+o1l2b 名古屋大阪間は名阪特急、
大阪奈良間は阪奈特急と呼ぶの分かるが 、
大阪京都間(西大寺でスイッチバック)は阪京特急と呼ぶのは本当に?
大阪奈良間は阪奈特急と呼ぶの分かるが 、
大阪京都間(西大寺でスイッチバック)は阪京特急と呼ぶのは本当に?
419回想774列車
2023/06/16(金) 19:22:36.61ID:GfliCtwj 名古屋線の昼間の5連急行って何時ごろ消滅したんでしょうか?
420回想774列車(しうまい)
2023/06/19(月) 01:04:52.57ID:39L4wguB 1993年はまだ走ってた
421回想774列車
2023/06/24(土) 23:28:21.46ID:4lQdCStn 旧エースカーの名伊乙特急運用。
422回想774列車
2023/06/25(日) 16:12:50.40ID:IrloQKzN 10400といえば、扉のワッカ
423回想774列車
2023/06/25(日) 19:45:16.07ID:Uzhoyscs 夏は灼熱地獄のデッキとトイレも追加で
424回想774列車
2023/06/25(日) 20:04:02.36ID:yvFgP9iP 折戸のワッカって画像どっかにある?
旧エースは修学旅行で乗ったけど覚えてなく
前に画像探したけど出てこなくて。
旧エースは修学旅行で乗ったけど覚えてなく
前に画像探したけど出てこなくて。
425回想774列車
2023/06/26(月) 20:50:04.09ID:Mj2uwSf8 >>424
ぐぐってみたけどこの位しかみつからなかった
https://pbs.twimg.com/media/Fyn93nMaIAAFFmy?format=jpg&name=small
吊革の輪っかより二回りほど大きかったな。
ぐぐってみたけどこの位しかみつからなかった
https://pbs.twimg.com/media/Fyn93nMaIAAFFmy?format=jpg&name=small
吊革の輪っかより二回りほど大きかったな。
427回想774列車
2023/07/11(火) 22:23:07.80ID:GB4JUpuE 最近やっとこさ気付いたのだけども、出発信号がない駅の手前にあった停車列車に対するATS速照の標識が無くなってたんだな。
列選連動のやつでプラットホーム手前で65km/h、ホーム中程で45km/h。
近鉄はATSの速照のおかげで信号手前まで45km/h、その更に手前まで65km/hで進入できた。
パターン速照式が導入されて今はどうか知らんけど。
列選連動のやつでプラットホーム手前で65km/h、ホーム中程で45km/h。
近鉄はATSの速照のおかげで信号手前まで45km/h、その更に手前まで65km/hで進入できた。
パターン速照式が導入されて今はどうか知らんけど。
428回想774列車
2023/07/14(金) 16:19:07.49ID:hnMZQEbO >>427
それって横2個の橙灯が相互点滅するやつ?
それって横2個の橙灯が相互点滅するやつ?
429回想774列車
2023/07/14(金) 16:19:51.16ID:hnMZQEbO あ、手前って書いてあるから違うか?
430回想774列車
2023/07/14(金) 20:20:44.82ID:0O8z3IM9 >>428
ホーム手前のは橙交互点滅で停車を知らせる標識と65km/h信号の地上子あり。
ホーム中程は四角い板の標識に停車種別と速度表示で45km/h信号の地上子あり。
地上子は今でもあるけど、標識類が綺麗さっぱりなくなった。
ホーム手前のは橙交互点滅で停車を知らせる標識と65km/h信号の地上子あり。
ホーム中程は四角い板の標識に停車種別と速度表示で45km/h信号の地上子あり。
地上子は今でもあるけど、標識類が綺麗さっぱりなくなった。
431回想774列車
2023/07/15(土) 02:58:46.27ID:yCyILnmK どうも
ということは、つまり428の認識で合ってます?
今の運転はタブレット使ってるから
地上側の物理警告は要らなくなったんだろうね。
ということは、つまり428の認識で合ってます?
今の運転はタブレット使ってるから
地上側の物理警告は要らなくなったんだろうね。
レスを投稿する
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市投資】 韓国政府「トランプ関税で3500億ドルの対米投資を決めたがそれはそれ。 国内への投資も止めるな!」韓国企業「はい!」 [485983549]
