前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1241608695/
探検
【トルペード】木造車【トラス棒】 2両目
2018/01/27(土) 14:10:47.23ID:Md17MB/2
119回想774列車
2020/05/04(月) 16:19:11.29ID:x4pZo2sN >>117
西武山口線があるじゃん
西武山口線があるじゃん
120回想774列車
2020/06/19(金) 22:07:50.71ID:Rd2yUt4H 山口線は遊覧路線
121回想774列車
2020/08/02(日) 20:55:30.42ID:+uZdKjuY 区別する意味がない
122回想774列車
2020/09/05(土) 20:52:13.50ID:1QkKCmfc 南海軌道線のモ101 路面電車と思えない風格でかいマスコン
内装も手が込んでいる
内装も手が込んでいる
123回想774列車
2020/11/02(月) 22:09:15.32ID:/WQVdBG2 省電サハ19008の廃車日
125回想774列車
2020/12/06(日) 11:14:17.84ID:JOeuYHJi 有りし日の北丹鉄道の映像アーカイブを見てきたが、当時でもかなり古めかしい木造で、客が「大丈夫かこれ?」と半笑いしながら乗り込んでいたのが印象に残る
車両もボロなら線路もボロ、ボロボロ尽くしでよく大阪万博まで持ったものだ
車両もボロなら線路もボロ、ボロボロ尽くしでよく大阪万博まで持ったものだ
126回想774列車
2020/12/06(日) 12:53:15.10ID:kHm/xGBC 今格差社会というけど 高度成長期のころもあったからねえ
ネットが通じてる今と比べて田舎へいくと発展途上国みたいな感じだったし
北丹は別格だが
ネットが通じてる今と比べて田舎へいくと発展途上国みたいな感じだったし
北丹は別格だが
127回想774列車
2020/12/12(土) 21:46:52.46ID:1AQqK1dl はつかりガッカリ、ですね。
鉄道なんでも入門で知りました
鉄道なんでも入門で知りました
128回想774列車
2020/12/12(土) 21:47:35.12ID:1AQqK1dl うわあ誤爆してしまったすみません
131回想774列車
2021/04/11(日) 19:04:10.30ID:mqVyRw3G 車両のメンテナンスもろくにできてなかったのかな
132回想774列車
2021/04/12(月) 11:07:05.15ID:ZaqUXaSE とりあえず動けば良かったのでは・・・
133回想774列車
2021/04/14(水) 01:10:18.56ID:qCKeHph1 紀勢線下里⇔串本間開業当初の混合列車の写真を某HPで見たことがあるが
バッファと螺旋連結器を付けたC11が牽くダブルルーフの二軸客車が
明治村で現役のそれに似ていた(同型か?)
バッファと螺旋連結器を付けたC11が牽くダブルルーフの二軸客車が
明治村で現役のそれに似ていた(同型か?)
134回想774列車
2021/04/24(土) 20:05:49.72ID:ZMe4i1Sc >>132
非動力車は走ってる最中に分解しなければそれでヨシ!
非動力車は走ってる最中に分解しなければそれでヨシ!
135回想774列車
2021/04/28(水) 23:26:18.17ID:EAzjFhd+ よかねえよ
136回想774列車
2021/05/04(火) 10:15:50.72ID:Nv0FG14J >>133
そうかもしれないけど、昔は日本中に同じようなのが走っていた。
そうかもしれないけど、昔は日本中に同じようなのが走っていた。
137回想774列車
2021/06/14(月) 21:44:07.25ID:s9IsyrUo139回想774列車
2021/10/31(日) 18:53:56.62ID:lFu5I/6w 末期の草軽電鉄でなかったっけ?
北丹でもあったのかな
北丹でもあったのかな
140回想774列車
2022/01/15(土) 23:49:54.30ID:wiHIal99 業務改善命令は出たの
141回想774列車
2022/02/24(木) 18:36:59.99ID:UKgH14rZ あっただろうが、軌道の整備不良じゃなかったっけ?
当時はまだ木造車は珍しくなく、木造だから直ちにダメという風潮はなかった
当時はまだ木造車は珍しくなく、木造だから直ちにダメという風潮はなかった
142回想774列車
2022/03/19(土) 15:00:37.59ID:NJBqs3Qq 北丹は昭和45年まで存続した
もうこの時代になると木造車を営業線に出してる事業者はかなり珍しくなってたのでは?(遊覧用を除く)
もうこの時代になると木造車を営業線に出してる事業者はかなり珍しくなってたのでは?(遊覧用を除く)
143回想774列車
2022/04/18(月) 17:36:49.66ID:XrvCubUH 別府鉄道
144回想774列車
2022/04/18(月) 18:00:37.60ID:/qK1Fc9f だから珍しいじゃんよ
145回想774列車
2022/04/18(月) 18:04:27.35ID:/qK1Fc9f146回想774列車
2022/05/26(木) 20:17:10.21ID:UfPf0ulY 羽後交通は?
147回想774列車
2022/08/14(日) 15:17:17.98ID:l9yE6HQO 静鉄駿遠線
1970年廃線だからギリ該当
1970年廃線だからギリ該当
148回想774列車
2022/08/14(日) 15:18:25.83ID:l9yE6HQO 連投失礼
黒部峡谷の客車群は木造だったっけ?
黒部峡谷の客車群は木造だったっけ?
149回想774列車
2022/09/23(金) 21:15:44.95ID:Mu89RaEe 見た目にそんなに特徴なくて気づいてない客は多かったはず
150回想774列車
2022/11/03(木) 17:02:21.67ID:B0z6XEKi 燃え難い処置は施されてるだろうが一旦着火したらすぐに炎上するのだろうか
151回想774列車
2022/11/29(火) 22:08:36.91ID:bYAFgd0i 自分で答え出してますやんw
152回想774列車
2023/02/23(木) 23:30:08.30ID:maxu3x/L 駿遠線は路線縮小のときに鋼製車を廃棄して木製車を遺したんだっけ?
153回想774列車
2023/04/01(土) 04:07:45.87ID:PzafkfKW 何か意図があったんだろう
154回想774列車
2023/04/01(土) 07:17:00.87ID:bV1VVpo/ 茨交水浜線も10両の鋼製車は縮小時仙台市電に売られて、廃線時は6両の木造車で
運行していた
運行していた
155回想774列車
2023/05/27(土) 17:36:36.64ID:w2MOQJ3e そうだったんだ……
客の目にはどう映ったんだろうね
もう辞める気満々じゃん!とか
客の目にはどう映ったんだろうね
もう辞める気満々じゃん!とか
156回想774列車
2023/08/12(土) 06:33:50.89ID:9p2lmxEg 本当は抱き合わせで売りたかったのに買い叩かれて木屑だけ残ってしまった
まあ動かせないこともないのでそれでもいいか、となった
まあ動かせないこともないのでそれでもいいか、となった
158回想774列車
2023/10/29(日) 01:42:38.25ID:DSIbbe+O でも仙台市も茨城交通から買って10年もしない間に自らも廃業の憂き目に遭いました
159回想774列車
2023/12/20(水) 17:53:05.40ID:LxyJOYce 小田急って創業以来一度も木造車を保有したことなかった?
160回想774列車
2024/01/21(日) 16:15:51.51ID:WtaZmvhr161回想774列車
2024/02/10(土) 20:06:42.18ID:QBEyQaul 故障が多くてダイヤ乱しまくりで評判悪かったらしい
162回想774列車
2024/03/30(土) 02:47:55.86ID:d9NsecVR 仙台市電300型連接車、書類上新製でよく昭和30年に木造で認可が下りたね
164回想774列車
2024/04/29(月) 21:41:34.15ID:ae6iKAeT 粗悪品を掴まされてしまったわけね
165回想774列車
2024/05/01(水) 20:21:33.76ID:+5+FUosW 中古品の取引とはそういうリスク込みでお互いやってるんだろ
中古車市場と同じ
中古車市場と同じ
166回想774列車
2024/07/07(日) 23:02:10.11ID:fzpK+4za 当時の取引では瑕疵担保責任はどうだったんだろ
167回想774列車
2024/11/02(土) 13:14:26.49ID:IEuhIBj3 最後まで木造車を営業に供していた北丹鉄道に関する刊行物を読んでいると車内に隙間風が吹き込むことが本当にあったという
木造車ならではの現象
木造車ならではの現象
168回想774列車
2025/01/02(木) 15:44:10.88ID:6UqV6534 踏切でクルマとはち合わせすりゃあっという間にバラバラだな
昔は四種ばかりでさぞかし危なかっただろう
昔は四種ばかりでさぞかし危なかっただろう
169回想774列車
2025/05/05(月) 19:48:44.41ID:FEG1/mIb クルマが少なかったのが幸いしたね
レスを投稿する
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】中国の4月輸出は8%増、トランプ関税発動後も特に影響なくむしろ貿易が活発になる [709039863]
- 🏡
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 【悲報】全角岩手、心の病気が悪化する。「ブルアカはをれの原案が元ネタ」「なんだかんだ風紀委の横乳が一番変態」 [851881938]
- おやすみなさい🏡