相模鉄道の懐かしスレです。
車両以外の話題も可能です。
事実上の前スレ
懐かしの相鉄車両
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1221192158/
懐かしの相鉄線 [無断転載禁止]©2ch.net
1回想774列車
2016/06/23(木) 20:51:27.68ID:iNFe4HcT227回想774列車
2019/10/09(水) 16:54:59.75ID:uVqRPJVY 10/14に旧7000が44年に亘る現役生活に別れを告げ、引退セレモニーを行うとのことで回顧録を
製造当時
7701-7101-7102-7501-7702-7103-7104-7502(1975年製造)
7703-7105-7106-7107-7108-7509(1976年製造)
▽1977年から、モハ7100奇数の海老名よりに貫通ドア設置
7704-7109-7110-7504-7705-7111-7112-7505(1977年製造)
▽1978年製造車は現時点で相鉄最後の6両固定編成
7706-7113-7114-7115-7116-7506(1978年製造)
7707-7117-7118-7708-7119-7120-7507(1979年上期製造)
▽1979年下期から、注意表記がアクリル板に変更
7709-7121-7122-7508-7123-7124-7508(1979年下期製造)
7710-7125-7126-7510-7711-7127-7128-7511(1980年製造)
▽1982年製造車は自動窓のボタンが変更
7712-7129-7130-7512-7131-7132-7513(1982年製造)
▽1983年から、10連化の補充製造
7001-7134-7002-7136-7601-7602(1983年製造)※組成は便宜上
7003-7138-7004-7140-7005-7142-7603(1984年製造)※組成は便宜上
7006-7144-7007-7146-7008-7148-7604-7605-7606-7607(1985年製造)※組成は便宜上
製造当時
7701-7101-7102-7501-7702-7103-7104-7502(1975年製造)
7703-7105-7106-7107-7108-7509(1976年製造)
▽1977年から、モハ7100奇数の海老名よりに貫通ドア設置
7704-7109-7110-7504-7705-7111-7112-7505(1977年製造)
▽1978年製造車は現時点で相鉄最後の6両固定編成
7706-7113-7114-7115-7116-7506(1978年製造)
7707-7117-7118-7708-7119-7120-7507(1979年上期製造)
▽1979年下期から、注意表記がアクリル板に変更
7709-7121-7122-7508-7123-7124-7508(1979年下期製造)
7710-7125-7126-7510-7711-7127-7128-7511(1980年製造)
▽1982年製造車は自動窓のボタンが変更
7712-7129-7130-7512-7131-7132-7513(1982年製造)
▽1983年から、10連化の補充製造
7001-7134-7002-7136-7601-7602(1983年製造)※組成は便宜上
7003-7138-7004-7140-7005-7142-7603(1984年製造)※組成は便宜上
7006-7144-7007-7146-7008-7148-7604-7605-7606-7607(1985年製造)※組成は便宜上
228回想774列車
2019/10/10(木) 06:53:09.31ID:DrrYpyns 全盛期の頃
7117-7118ユニットと7119-7120ユニットの位置が逆という論もある。要出典。
7001-7134-7702-7101-7102-7501-7601-7103-7104-7512
7002-7136-7707-7105-7106-7502-7602-7107-7108-7509
7006-7144-7711-7109-7110-7606-7705-7111-7112-7510
7003-7138-7706-7113-7114-7504-7603-7115-7116-7506
7004-7140-7708-7117-7118-7604-7703-7119-7120-7507
7005-7142-7709-7121-7122-7503-7605-7123-7124-7508
7007-7146-7710-7125-7126-7505-7704-7127-7128-7511
7008-7148-7712-7129-7130-7607-7701-7131-7132-7513
7117-7118ユニットと7119-7120ユニットの位置が逆という論もある。要出典。
7001-7134-7702-7101-7102-7501-7601-7103-7104-7512
7002-7136-7707-7105-7106-7502-7602-7107-7108-7509
7006-7144-7711-7109-7110-7606-7705-7111-7112-7510
7003-7138-7706-7113-7114-7504-7603-7115-7116-7506
7004-7140-7708-7117-7118-7604-7703-7119-7120-7507
7005-7142-7709-7121-7122-7503-7605-7123-7124-7508
7007-7146-7710-7125-7126-7505-7704-7127-7128-7511
7008-7148-7712-7129-7130-7607-7701-7131-7132-7513
229回想774列車
2019/10/11(金) 06:50:51.66ID:nvvPs0NL 1986年頃
7001-7134-7701-7101-7102-7601-7702-7103-7104-7501
7002-7136-7703-7105-7106-7502-7602-7107-7108-7503
7006-7144-7704-7109-7110-7606-7705-7111-7112-7505
7003-7138-7706-7113-7114-7504-7603-7115-7116-7506
7004-7140-7707-7117-7118-7604-7708-7119-7120-7507
7005-7142-7709-7121-7122-7508-7605-7123-7124-7509
7007-7146-7710-7125-7126-7510-7711-7127-7128-7511
7008-7148-7712-7129-7130-7512-7607-7131-7132-7513
7001-7134-7701-7101-7102-7601-7702-7103-7104-7501
7002-7136-7703-7105-7106-7502-7602-7107-7108-7503
7006-7144-7704-7109-7110-7606-7705-7111-7112-7505
7003-7138-7706-7113-7114-7504-7603-7115-7116-7506
7004-7140-7707-7117-7118-7604-7708-7119-7120-7507
7005-7142-7709-7121-7122-7508-7605-7123-7124-7509
7007-7146-7710-7125-7126-7510-7711-7127-7128-7511
7008-7148-7712-7129-7130-7512-7607-7131-7132-7513
230回想774列車
2019/10/11(金) 14:30:51.43ID:qdoXyaJk 難解極まりない番号だ
231回想774列車
2019/10/12(土) 22:15:08.76ID:+gkxifl+ 2003年のダイヤ改正で3運用減、4運用を10連から8連に振替のため8連10本に組み替え
▽普通出力4M4T
7702-7101-7102-7501-7601-7103-7104-7512
7707-7105-7106-7502-7602-7107-7108-7509
7711-7109-7110-7606-7705-7111-7112-7510
7708-7117-7118-7604-7703-7119-7120-7507
7709-7121-7122-7503-7605-7123-7124-7508
7712-7129-7130-7607-7701-7131-7132-7513
▽強出力6M2T
7001-7134-7003-7138-7706-7113-7114-7504
7002-7136-7004-7140-7603-7115-7116-7506
7007-7146-7005-7142-7710-7125-7126-7505
7008-7148-7006-7144-7704-7127-7128-7511
▽普通出力4M4T
7702-7101-7102-7501-7601-7103-7104-7512
7707-7105-7106-7502-7602-7107-7108-7509
7711-7109-7110-7606-7705-7111-7112-7510
7708-7117-7118-7604-7703-7119-7120-7507
7709-7121-7122-7503-7605-7123-7124-7508
7712-7129-7130-7607-7701-7131-7132-7513
▽強出力6M2T
7001-7134-7003-7138-7706-7113-7114-7504
7002-7136-7004-7140-7603-7115-7116-7506
7007-7146-7005-7142-7710-7125-7126-7505
7008-7148-7006-7144-7704-7127-7128-7511
232回想774列車
2019/10/14(月) 07:52:35.97ID:L1Uybyak 今日は相模大塚でさよならセレモニー
233回想774列車
2019/10/17(木) 03:36:39.94ID:mL+FhiCm 2019年10月16日、相鉄7710×8が廃車されたことがわかった。今回廃車となったのは以下の車両。
1.クハ7710(1980年製造)
2.モハ7125(1980年製造)
3.モハ7126(1980年製造)
4.サハ7505(1977年製造)
5.サハ7602(1983年製造)
6.モハ7107(1976年製造)
7.モハ7108(1976年製造)
8.クハ7509(1979年製造)
8両とも日立製作所製。
2019年4月以降は前面の相鉄ロゴマークが消されていた。
今回の廃車を以って、旧7000系は形式消滅、相鉄から扇風機を持つ車両が無くなった。
旧7000系は事業用車モヤ700に改造された4両(この4両はいずれも1983年製)を除き全車両が解体処分される。
相鉄の営業用古参車両は1987年製造の新7000系7715×8となる。
1.クハ7710(1980年製造)
2.モハ7125(1980年製造)
3.モハ7126(1980年製造)
4.サハ7505(1977年製造)
5.サハ7602(1983年製造)
6.モハ7107(1976年製造)
7.モハ7108(1976年製造)
8.クハ7509(1979年製造)
8両とも日立製作所製。
2019年4月以降は前面の相鉄ロゴマークが消されていた。
今回の廃車を以って、旧7000系は形式消滅、相鉄から扇風機を持つ車両が無くなった。
旧7000系は事業用車モヤ700に改造された4両(この4両はいずれも1983年製)を除き全車両が解体処分される。
相鉄の営業用古参車両は1987年製造の新7000系7715×8となる。
234回想774列車
2019/10/19(土) 12:34:25.07ID:S0ileCYG >>223
>埼京線は臨海副都心へ行く列車と横浜・県央へ行く列車が並ぶのか。
https://i.imgur.com/CRS1qRO.jpg
https://i.imgur.com/dxgpIa7.jpg
>>226
>なんか目玉になるものを欲しがるだろう。
そうにゃんを表示させればみんなホッコリ^ ^
>埼京線は臨海副都心へ行く列車と横浜・県央へ行く列車が並ぶのか。
https://i.imgur.com/CRS1qRO.jpg
https://i.imgur.com/dxgpIa7.jpg
>>226
>なんか目玉になるものを欲しがるだろう。
そうにゃんを表示させればみんなホッコリ^ ^
235回想774列車
2019/10/20(日) 01:32:39.55ID:AR75I30H >>233
新7000と8701〜8706/9701も無くなるだろうから、最終的に最古参は1993年製の9702になるだろうな
新7000と8701〜8706/9701も無くなるだろうから、最終的に最古参は1993年製の9702になるだろうな
236回想774列車
2019/10/20(日) 12:20:55.27ID:AR75I30H >>235
というか、新7000無くなったら昭和製消滅じゃん
というか、新7000無くなったら昭和製消滅じゃん
238回想774列車
2019/10/20(日) 19:56:07.59ID:8vbj9rm/ 8000・9000 納入一覧
8701…1990.9.29〜10.1甲種輸送、12.25入籍、1次車(YNB化対象外)
8702…1991.3.9〜3.11甲種輸送、3.20入籍、2次車(YNB化対象外)
8703…1991.3.19〜3.21甲種輸送、3.29入籍、2次車(YNB化対象外)
8704…1992.1.18〜1.20甲種輸送、1.30入籍、3次車(YNB化対象外)
8705…1992.3.7〜3.9甲種輸送、3.19入籍、3次車(YNB化対象外)
8706…1992.3.21〜3.23甲種輸送、3.31入籍、3次車(YNB化対象外)
8707…1993.1.14〜1.16甲種輸送、2.1入籍、4次車(2006.3.31廃車)
8708…1994.3.12〜3.14甲種輸送、3.23入籍、5次車
8709…1995.3.29〜4.1甲種輸送、4.11入籍、6次車
8710…1996.3.8〜3.10甲種輸送、3.19入籍、7次車
8711…1997.3.7〜3.9甲種輸送、3.18入籍、8次車
8712…1998.2.27〜3.1甲種輸送、3.10入籍、9次車
8713…1999.9.3〜9.5甲種輸送、9.14入籍、10次車
9701…1992.11.27〜11.28甲種輸送、1993.1.11入籍、1次車(YNB化対象外)
9702…1993.2.26〜2.27甲種輸送、3.9入籍、1次車(2017年YNB化)
9703…1995.2.25〜2.26甲種輸送、3.7入籍、2次車(2016年YNB化)
9704…1996.1.20〜1.21甲種輸送、1.31入籍、3次車(2017年YNB化)
9705…1996.4.20〜4.21甲種輸送、5.8入籍、3次車(2016年YNB化)
9706…1999.2.9〜2.10甲種輸送、2.22入籍、4次車(2018年YNB化)
9707…2001.3.8〜3.9甲種輸送、3.19入籍、5次車(2019年YNB化)
8701…1990.9.29〜10.1甲種輸送、12.25入籍、1次車(YNB化対象外)
8702…1991.3.9〜3.11甲種輸送、3.20入籍、2次車(YNB化対象外)
8703…1991.3.19〜3.21甲種輸送、3.29入籍、2次車(YNB化対象外)
8704…1992.1.18〜1.20甲種輸送、1.30入籍、3次車(YNB化対象外)
8705…1992.3.7〜3.9甲種輸送、3.19入籍、3次車(YNB化対象外)
8706…1992.3.21〜3.23甲種輸送、3.31入籍、3次車(YNB化対象外)
8707…1993.1.14〜1.16甲種輸送、2.1入籍、4次車(2006.3.31廃車)
8708…1994.3.12〜3.14甲種輸送、3.23入籍、5次車
8709…1995.3.29〜4.1甲種輸送、4.11入籍、6次車
8710…1996.3.8〜3.10甲種輸送、3.19入籍、7次車
8711…1997.3.7〜3.9甲種輸送、3.18入籍、8次車
8712…1998.2.27〜3.1甲種輸送、3.10入籍、9次車
8713…1999.9.3〜9.5甲種輸送、9.14入籍、10次車
9701…1992.11.27〜11.28甲種輸送、1993.1.11入籍、1次車(YNB化対象外)
9702…1993.2.26〜2.27甲種輸送、3.9入籍、1次車(2017年YNB化)
9703…1995.2.25〜2.26甲種輸送、3.7入籍、2次車(2016年YNB化)
9704…1996.1.20〜1.21甲種輸送、1.31入籍、3次車(2017年YNB化)
9705…1996.4.20〜4.21甲種輸送、5.8入籍、3次車(2016年YNB化)
9706…1999.2.9〜2.10甲種輸送、2.22入籍、4次車(2018年YNB化)
9707…2001.3.8〜3.9甲種輸送、3.19入籍、5次車(2019年YNB化)
239回想774列車
2019/10/20(日) 20:01:06.91ID:8vbj9rm/ 新7000 入籍日一覧
7713(廃車済)…1986.3.19
7715(2両廃車済み)…1987.3.3
7751…1988.8.29
7753…1989.5.10
7754…1989.6.12
7755…1989.4.20
7713(廃車済)…1986.3.19
7715(2両廃車済み)…1987.3.3
7751…1988.8.29
7753…1989.5.10
7754…1989.6.12
7755…1989.4.20
240回想774列車
2019/10/21(月) 17:54:41.97ID:Fx/hH87F241回想774列車
2019/10/26(土) 09:38:01.23ID:sm0LyCPk 2002年の相鉄
(新造)
10701×10・10702×10
(玉突き)
2109×10・2117×10
(廃車)
2100系10両・6718×8
(解説)
2100系の組成変更前2113-2114-2606-2111-2112-2605+2604-2121-2108-2603
2117-2118-2612-2107-2106-2614-2602-2103-2102-2601
↓
変更後
2113-2114-2606-2111-2112-2605+2604-2117-2118-2603
2612-2107-2106-2614-2602-2103-2102-2601
2121-2108
2109×10(新)以外の10両を廃車。
6718×8の廃車により、8連の所用数(当時は6運用)が不足するため、7002×2+7707×8のうち、増結ユニットを厚木留置して8連化
※なお、新6000系・旧7000系の組成は都度記載すると長くなるため、各自検索して確認すること(以下同じ)
(新造)
10701×10・10702×10
(玉突き)
2109×10・2117×10
(廃車)
2100系10両・6718×8
(解説)
2100系の組成変更前2113-2114-2606-2111-2112-2605+2604-2121-2108-2603
2117-2118-2612-2107-2106-2614-2602-2103-2102-2601
↓
変更後
2113-2114-2606-2111-2112-2605+2604-2117-2118-2603
2612-2107-2106-2614-2602-2103-2102-2601
2121-2108
2109×10(新)以外の10両を廃車。
6718×8の廃車により、8連の所用数(当時は6運用)が不足するため、7002×2+7707×8のうち、増結ユニットを厚木留置して8連化
※なお、新6000系・旧7000系の組成は都度記載すると長くなるため、各自検索して確認すること(以下同じ)
242回想774列車
2019/10/28(月) 07:52:16.18ID:d4oh2hPL 2003年春
(新造)
10703×8
(廃車)
6709×8
(解説)
23年ぶりに8両編成での導入となった。
10703×8導入による在来車の組み替えは無かったが、同年8/23のダイヤ改正で組み替え。
2003年ダイヤ改正
(新造)なし
(玉突き)旧7000系を10×8→8×10に組み替え
(廃車)6705×8・6707×8・6713×8・6717×8
(解説)
同年8/23のダイヤ改正で10連の所用数が34→27へ大幅減となる一方、8連の所用数が6→10に増えることから、旧7000系を10×8→8×10に組み替えた。
譲渡先公募の関係から、(新)の廃車処理は2005年までにかけて実施。当時は厚木操車場で解体していた。
現在はアスベストの関係から厚木での解体は出来ないため、千葉県内の解体業者に委託している。
(新造)
10703×8
(廃車)
6709×8
(解説)
23年ぶりに8両編成での導入となった。
10703×8導入による在来車の組み替えは無かったが、同年8/23のダイヤ改正で組み替え。
2003年ダイヤ改正
(新造)なし
(玉突き)旧7000系を10×8→8×10に組み替え
(廃車)6705×8・6707×8・6713×8・6717×8
(解説)
同年8/23のダイヤ改正で10連の所用数が34→27へ大幅減となる一方、8連の所用数が6→10に増えることから、旧7000系を10×8→8×10に組み替えた。
譲渡先公募の関係から、(新)の廃車処理は2005年までにかけて実施。当時は厚木操車場で解体していた。
現在はアスベストの関係から厚木での解体は出来ないため、千葉県内の解体業者に委託している。
243回想774列車
2019/10/29(火) 18:51:26.81ID:kcCcUyOH244回想774列車
2019/10/30(水) 22:38:24.88ID:IJ/bHfQb 2004年
(新造)
10704×8
(玉突き)
7002×8、7001×8
7004-7140と両編成の海老名より四両で7004×10組成、余は厚木へ
(余り→厚木)
7001-7134-7003-7138
7002-7136
(廃車)
2109×10、2113×10
(補足)
休車車両のうち、7136を先頭車化。書類上は2006年8月改造。
3/11に8707×10が事故で運用離脱したが、これに伴う補填は無し。
2005年導入車で不足を補った。
-結果-
2100系:10×2→消滅
旧7000系:8×10→10×1・8×8
10000系:10×2・8×1→10×2・8×2
※動きのない形式は割愛
(新造)
10704×8
(玉突き)
7002×8、7001×8
7004-7140と両編成の海老名より四両で7004×10組成、余は厚木へ
(余り→厚木)
7001-7134-7003-7138
7002-7136
(廃車)
2109×10、2113×10
(補足)
休車車両のうち、7136を先頭車化。書類上は2006年8月改造。
3/11に8707×10が事故で運用離脱したが、これに伴う補填は無し。
2005年導入車で不足を補った。
-結果-
2100系:10×2→消滅
旧7000系:8×10→10×1・8×8
10000系:10×2・8×1→10×2・8×2
※動きのない形式は割愛
245回想774列車
2019/10/31(木) 08:21:00.12ID:JoqANose 2005年
(新造)
10705×8、10706×8、10707×8
(玉突き)
7007×8、7702×8、7709×8
7007-7146ユニットを7702×8に連結
7003-7138ユニットを7709×8に連結
(余り→厚木)
7005-7142-7710-7125-7126-7505
(廃車)
5051×10、8707×10
但し、8707×10の廃車は税金関係のため、2006年に実施
(補足)
休車車両のうち、7134を先頭車化。書類上は2006年8月改造。
前年改造の7002-7136ユニットと共に、同年秋から検測・牽引電車としてデビューし、モニとEDを置き換えた。両形式は2007年3月廃車。
4/27に7707×8のうち7707〜7502が事故で運用離脱したため、横浜寄り四両を7710〜7505に交換。
変更前
7707-7105-7106-7502-7602-(以下略)
7710-7125-7126-7505-7602-(以下略)
-結果-
5000系:10×2→10×1
旧7000系:10×1・8×8→10×3・8×5
10000系:10×2・8×2→10×2・8×5
※動きのない形式は割愛
(新造)
10705×8、10706×8、10707×8
(玉突き)
7007×8、7702×8、7709×8
7007-7146ユニットを7702×8に連結
7003-7138ユニットを7709×8に連結
(余り→厚木)
7005-7142-7710-7125-7126-7505
(廃車)
5051×10、8707×10
但し、8707×10の廃車は税金関係のため、2006年に実施
(補足)
休車車両のうち、7134を先頭車化。書類上は2006年8月改造。
前年改造の7002-7136ユニットと共に、同年秋から検測・牽引電車としてデビューし、モニとEDを置き換えた。両形式は2007年3月廃車。
4/27に7707×8のうち7707〜7502が事故で運用離脱したため、横浜寄り四両を7710〜7505に交換。
変更前
7707-7105-7106-7502-7602-(以下略)
7710-7125-7126-7505-7602-(以下略)
-結果-
5000系:10×2→10×1
旧7000系:10×1・8×8→10×3・8×5
10000系:10×2・8×2→10×2・8×5
※動きのない形式は割愛
246回想774列車
2019/11/01(金) 11:45:14.90ID:5eyu0iqc 編成 前日→運番 目撃時刻最終更新
7715 19→11 11/01 08時11/01 08時
7751 16→17 11/01 08時11/01 08時
7753 47→48 11/01 08時11/01 08時
7754 12→不 10/31 08時11/01 08時
7755 14→15 11/01 08時11/01 08時
8701 45→46 11/01 08時11/01 08時
8702 57→58 11/01 08時11/01 08時
8703 不→53 11/01 08時11/01 08時
8704 46→51 11/01 08時11/01 08時
8705 51→52 11/01 08時11/01 08時
8706 58→59 11/01 08時11/01 08時
8708 61→62 11/01 08時11/01 08時
8709 67→68 11/01 08時11/01 08時
8710 52→不 10/31 08時11/01 08時
8711 59→54 11/01 08時11/01 08時
8712 54→55 11/01 08時11/01 08時
8713 不→不 10/30 08時11/01 02時
9701 不→13 11/01 08時11/01 08時
9702 不→57 11/01 08時11/01 08時
9703 68→不 10/31 08時11/01 06時
9704 休→休 10/29 09時11/01 02時ロム交換
9705 64→65 11/01 08時11/01 08時
9706 65→66 11/01 08時11/01 08時
7715 19→11 11/01 08時11/01 08時
7751 16→17 11/01 08時11/01 08時
7753 47→48 11/01 08時11/01 08時
7754 12→不 10/31 08時11/01 08時
7755 14→15 11/01 08時11/01 08時
8701 45→46 11/01 08時11/01 08時
8702 57→58 11/01 08時11/01 08時
8703 不→53 11/01 08時11/01 08時
8704 46→51 11/01 08時11/01 08時
8705 51→52 11/01 08時11/01 08時
8706 58→59 11/01 08時11/01 08時
8708 61→62 11/01 08時11/01 08時
8709 67→68 11/01 08時11/01 08時
8710 52→不 10/31 08時11/01 08時
8711 59→54 11/01 08時11/01 08時
8712 54→55 11/01 08時11/01 08時
8713 不→不 10/30 08時11/01 02時
9701 不→13 11/01 08時11/01 08時
9702 不→57 11/01 08時11/01 08時
9703 68→不 10/31 08時11/01 06時
9704 休→休 10/29 09時11/01 02時ロム交換
9705 64→65 11/01 08時11/01 08時
9706 65→66 11/01 08時11/01 08時
247回想774列車
2019/11/01(金) 11:53:00.18ID:5eyu0iqc 編成 前日→運番 目撃時刻最終更新
9707 不→47 11/01 08時11/01 08時
10701 休→休 09/19 08時11/01 02時長野入場
10702 48→49 11/01 08時11/01 08時
10703 11→12 11/01 08時11/01 08時
10704 18→19 10/31 08時11/01 02時
10705 13→14 11/01 08時11/01 08時
10706 17→18 11/01 08時11/01 08時
10707 15→16 11/01 08時11/01 08時
10708 49→41 11/01 08時11/01 08時
11001 41→42 11/01 09時11/01 09時
11002 42→43 11/01 08時11/01 08時
11003 43→44 11/01 08時11/01 08時
11004 44→45 11/01 08時11/01 08時
11005 休→不 11/01 08時11/01 08時
12101 66→56 11/01 08時11/01 08時
12102 53→67 11/01 08時11/01 08時
12103 62→63 11/01 08時11/01 08時
12104 63→64 11/01 08時11/01 08時
12105 55→69 11/01 06時11/01 06時
20101 69→61 11/01 08時11/01 08時
9707 不→47 11/01 08時11/01 08時
10701 休→休 09/19 08時11/01 02時長野入場
10702 48→49 11/01 08時11/01 08時
10703 11→12 11/01 08時11/01 08時
10704 18→19 10/31 08時11/01 02時
10705 13→14 11/01 08時11/01 08時
10706 17→18 11/01 08時11/01 08時
10707 15→16 11/01 08時11/01 08時
10708 49→41 11/01 08時11/01 08時
11001 41→42 11/01 09時11/01 09時
11002 42→43 11/01 08時11/01 08時
11003 43→44 11/01 08時11/01 08時
11004 44→45 11/01 08時11/01 08時
11005 休→不 11/01 08時11/01 08時
12101 66→56 11/01 08時11/01 08時
12102 53→67 11/01 08時11/01 08時
12103 62→63 11/01 08時11/01 08時
12104 63→64 11/01 08時11/01 08時
12105 55→69 11/01 06時11/01 06時
20101 69→61 11/01 08時11/01 08時
248回想774列車
2019/11/02(土) 10:09:19.83ID:U2x3+Q6Y 2006年ダイヤ改正
(新造)
無し
(組み替え)
7713×10・7715×10
各編成の中間先頭車を脱車
(廃車)
このダイヤでは無し
(解説)
同年5/20のダイヤ改正で8連の所用数が10→12に増えることから、新7000系を
休車。旧ではなく新を8連化した理由は、新のは通り抜けが出来ず、不便をきたしていたためである。2007年に通り抜け改造して落成時の編成に復帰。
なお、8707×10が2006年に廃車、7707と7712×8に連結されている7701の交換をそれぞれ実施となっているが、このダイヤ改正との関係は無い。
(新造)
無し
(組み替え)
7713×10・7715×10
各編成の中間先頭車を脱車
(廃車)
このダイヤでは無し
(解説)
同年5/20のダイヤ改正で8連の所用数が10→12に増えることから、新7000系を
休車。旧ではなく新を8連化した理由は、新のは通り抜けが出来ず、不便をきたしていたためである。2007年に通り抜け改造して落成時の編成に復帰。
なお、8707×10が2006年に廃車、7707と7712×8に連結されている7701の交換をそれぞれ実施となっているが、このダイヤ改正との関係は無い。
249回想774列車
2019/11/02(土) 20:39:52.44ID:ojv96Q+8 (参考)8000導入による旧6000廃車開始は1992年
新6000の廃車開始は1997年(8711F導入により)
新6000の廃車開始は1997年(8711F導入により)
250回想774列車
2019/11/04(月) 10:02:35.58ID:/lRu4vUa 2007年
(新造)
10708×10
(組み替え)
7007×10・7712×8※一次玉突き分のみ
(廃車)
7702-7101-7102-7501、7701-7105-7106-7502、モニ2000全車、ED10全車
(解説)
キューナナは最も動きの多い一年となった。まず10708×10の導入で7007×10が運用離脱。7702-7101-7102-7501の初期車カルテットが引退。次に、7712×8を二つに分け、海老名より四両と7601〜7512の四両で新編成を組んだ。
7712×8の横浜寄り四両は、7008×8の海老名より四両で新編成を組成。7712×8を介して組み替えをした理由は7008編成の7511・7007編成の7512にレール塗油器が搭載されているため、そのまま組み合わせると塗油器を持つ車両が中間車になることが原因とされる。
7713×8・7715×8を10両編成に復帰させるため、7003×10・7004×10も増結ユニットが運用から外れた。一連の組み替えで、クモハ7000が全て休車となった。
さらに2007年秋に7707×8・7709×8の間で海老名より四両を交換。更に7706×8と7712×8で7708×8も中間車の交換を実施し、7706×8が4+4編成、7712×8が8両貫通編成となるもすぐに7712×8と7708×8で中間車の交換を実施、7708×8が8両貫通編成となっている。
-結果-
旧7000系:10×3・8×5→8×7
新7000系:10×4・8×2→10×6
10000系:10×2・8×5→10×3・8×5
※動きのない形式は割愛
(新造)
10708×10
(組み替え)
7007×10・7712×8※一次玉突き分のみ
(廃車)
7702-7101-7102-7501、7701-7105-7106-7502、モニ2000全車、ED10全車
(解説)
キューナナは最も動きの多い一年となった。まず10708×10の導入で7007×10が運用離脱。7702-7101-7102-7501の初期車カルテットが引退。次に、7712×8を二つに分け、海老名より四両と7601〜7512の四両で新編成を組んだ。
7712×8の横浜寄り四両は、7008×8の海老名より四両で新編成を組成。7712×8を介して組み替えをした理由は7008編成の7511・7007編成の7512にレール塗油器が搭載されているため、そのまま組み合わせると塗油器を持つ車両が中間車になることが原因とされる。
7713×8・7715×8を10両編成に復帰させるため、7003×10・7004×10も増結ユニットが運用から外れた。一連の組み替えで、クモハ7000が全て休車となった。
さらに2007年秋に7707×8・7709×8の間で海老名より四両を交換。更に7706×8と7712×8で7708×8も中間車の交換を実施し、7706×8が4+4編成、7712×8が8両貫通編成となるもすぐに7712×8と7708×8で中間車の交換を実施、7708×8が8両貫通編成となっている。
-結果-
旧7000系:10×3・8×5→8×7
新7000系:10×4・8×2→10×6
10000系:10×2・8×5→10×3・8×5
※動きのない形式は割愛
251回想774列車
2019/11/05(火) 07:57:53.83ID:3eQScAvP 2008〜2009年
(新造)
11001×10、11002×10
(組み換え)
7715×8→7713×8を8連に減車
(廃車)
7103-7104、7711×8、5053×10
(解説)
当初は2008年度に20両の予定であったが、誘導障害や初採用のHIDライトに悩まされ、年度明けにデビュー。
当初は代替フロン未更新の7706×8を廃車予定であったが、7711×8が過電流で故障したため、優先して廃車となった。
7103-7104は厚木留置の7006-7144と差し替えられ、外ホロのない車両が運用を外れた。
8連の編成数を補うため、7715×10→7713×10の順に8連化。4・5号車が抜かれた
(新造)
11001×10、11002×10
(組み換え)
7715×8→7713×8を8連に減車
(廃車)
7103-7104、7711×8、5053×10
(解説)
当初は2008年度に20両の予定であったが、誘導障害や初採用のHIDライトに悩まされ、年度明けにデビュー。
当初は代替フロン未更新の7706×8を廃車予定であったが、7711×8が過電流で故障したため、優先して廃車となった。
7103-7104は厚木留置の7006-7144と差し替えられ、外ホロのない車両が運用を外れた。
8連の編成数を補うため、7715×10→7713×10の順に8連化。4・5号車が抜かれた
252回想774列車
2019/11/07(木) 06:49:59.92ID:TymPKgE9 2009年ダイヤ改正
(新造)
無し
(組み替え)
7708×8、7709×8、7713×8
各編成を10連化
(廃車)
このダイヤでは無し
(解説)
同年11/1のダイヤ改正で組み替えにより、8連の8連3運用が10連に振り替えられることから、まず7713×8が10連に復帰。続いて、
7005×2+7708×8の10連
7007×2+7709×8の10連
を組成。
(新造)
無し
(組み替え)
7708×8、7709×8、7713×8
各編成を10連化
(廃車)
このダイヤでは無し
(解説)
同年11/1のダイヤ改正で組み替えにより、8連の8連3運用が10連に振り替えられることから、まず7713×8が10連に復帰。続いて、
7005×2+7708×8の10連
7007×2+7709×8の10連
を組成。
253回想774列車
2019/11/09(土) 09:32:24.30ID:UORfQSu+ 全員が不幸になる阿鼻召喚ダイヤを作る会社
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/pressrelease/pdf/r19-110-rt7.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad01_191130.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad02_191130.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad03_191130.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad04_191130.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/train/fare/pdf/jr-mainstation-fare.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/services/women/woman_oshirase.pdf
※現行
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad01_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad02_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad03_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad04_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/rosenzu_downroad_01.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/pressrelease/pdf/r19-110-rt7.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad01_191130.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad02_191130.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad03_191130.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad04_191130.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/train/fare/pdf/jr-mainstation-fare.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/services/women/woman_oshirase.pdf
※現行
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad01_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad02_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad03_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad04_181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/rosenzu_downroad_01.pdf
254回想774列車
2019/11/12(火) 09:40:43.76ID:qroeprL5 2010年
(新造)
11003×10
(余り→厚木)
7007-7146
(廃車)
7003-7138、7706×10
(解説)
終身名誉廃車候補の7706×8と、増結ユニットが廃車となった。
これにより、8連の所用数(当時は9運用)が不足するため、7007×2+7709×8のうち、増結ユニットを厚木留置して8連に戻した。
(新造)
11003×10
(余り→厚木)
7007-7146
(廃車)
7003-7138、7706×10
(解説)
終身名誉廃車候補の7706×8と、増結ユニットが廃車となった。
これにより、8連の所用数(当時は9運用)が不足するため、7007×2+7709×8のうち、増結ユニットを厚木留置して8連に戻した。
255回想774列車
2019/11/14(木) 07:24:47.87ID:mIoLREd2 2011・2012年
(新造)
11004×10
(余り→厚木)
7708×6、7709×8、7156-7157
(廃車)
7005-7142、7119-7120、7007-7146、7004-7140、7008-7148
(解説)
2011年の新車により、まず7005×10が運用離脱となった。予備車の整理を行う為か、そのまま廃車されたのは4両のみ。残りの6両は、厚木留置と差し替えられた。
続いて、7709×8も省令工事未施工により営業運転には入れなくなることから休車。8連の運用数と合わせるため、新7000系2両も休車。11005×10の納車までの約2年間は予備車が1少ない4編成体制だった。
尚、厚木留置となった車両はいずれもその後運用復帰することなく廃車となった。直ぐに廃車とならなかったのは在籍車両数変動に伴う固定資産税の掛かる額が変わるのを防ぐ為と思われる。
2012年は新造・廃車・休車の動きがなかった。
(新造)
11004×10
(余り→厚木)
7708×6、7709×8、7156-7157
(廃車)
7005-7142、7119-7120、7007-7146、7004-7140、7008-7148
(解説)
2011年の新車により、まず7005×10が運用離脱となった。予備車の整理を行う為か、そのまま廃車されたのは4両のみ。残りの6両は、厚木留置と差し替えられた。
続いて、7709×8も省令工事未施工により営業運転には入れなくなることから休車。8連の運用数と合わせるため、新7000系2両も休車。11005×10の納車までの約2年間は予備車が1少ない4編成体制だった。
尚、厚木留置となった車両はいずれもその後運用復帰することなく廃車となった。直ぐに廃車とならなかったのは在籍車両数変動に伴う固定資産税の掛かる額が変わるのを防ぐ為と思われる。
2012年は新造・廃車・休車の動きがなかった。
256回想774列車
2019/11/16(土) 07:03:13.76ID:YzWLGTYk 2013〜2015年
(新造)
11005×10
(廃車)
7709-7121-7122-7503、7708×6
(解説)
2013年は、2年ぶりに車両に動きが出た。予備車が1減った関係で、運用車両に動きは無く、厚木配置の予備車にのみ廃車が出た。
11005×10の納車により予備車が本来の5編成体制に戻った。
また、11005×10の甲種輸送は雪の為本来の予定より遅れたようだ。
2014年〜2015年は新造・廃車・休車の動きがなかった。
(新造)
11005×10
(廃車)
7709-7121-7122-7503、7708×6
(解説)
2013年は、2年ぶりに車両に動きが出た。予備車が1減った関係で、運用車両に動きは無く、厚木配置の予備車にのみ廃車が出た。
11005×10の納車により予備車が本来の5編成体制に戻った。
また、11005×10の甲種輸送は雪の為本来の予定より遅れたようだ。
2014年〜2015年は新造・廃車・休車の動きがなかった。
257回想774列車
2019/11/19(火) 23:10:20.51ID:IH1mZvNa 2016年の相鉄
(リニューアル)
9703×10、9705×10
(機器更新)
8710×10、8708×10
(解説)
相鉄デザインアッププロジェクトに基づき、リニューアル工事を実施。
最初の施工となった9703×10は2015年8月頃から更新工事を始めたとされる。
車体載せ替えを伴わない更新工事は相鉄初と思われる。
相鉄内部で出来る匠がいない為か、この更新工事は東急テクノシステムに委託。
9701×10はリニューアル対象外である。「在来車(特に8000系・10000系)と比べスペックが高めでトップナンバーが更新対象外」な点は東武9000系、「リニューアル車両がデザイン変更且つ菱形パンタを搭載」な点は南北線9000系と似ている。
但し、菱パンでリニューアルされた編成も2018年までにシングルアームに変更されているほか、9705×10と9702×10は更新前からシングルアームパンタであった。
新造・廃車・休車に動きはなかった。
(リニューアル)
9703×10、9705×10
(機器更新)
8710×10、8708×10
(解説)
相鉄デザインアッププロジェクトに基づき、リニューアル工事を実施。
最初の施工となった9703×10は2015年8月頃から更新工事を始めたとされる。
車体載せ替えを伴わない更新工事は相鉄初と思われる。
相鉄内部で出来る匠がいない為か、この更新工事は東急テクノシステムに委託。
9701×10はリニューアル対象外である。「在来車(特に8000系・10000系)と比べスペックが高めでトップナンバーが更新対象外」な点は東武9000系、「リニューアル車両がデザイン変更且つ菱形パンタを搭載」な点は南北線9000系と似ている。
但し、菱パンでリニューアルされた編成も2018年までにシングルアームに変更されているほか、9705×10と9702×10は更新前からシングルアームパンタであった。
新造・廃車・休車に動きはなかった。
258回想774列車
2019/11/22(金) 06:49:45.15ID:tzh7Zgyh 2019年の相鉄
(新造)
12101×10、12102×10、12103×10、12104×10、12105×10
(廃車)
7710×8、7712×8、7713×8、7605〜7508、7150-7151
(リニューアル)
9707×10
(機器更新)
8713×10(前年度入場、自社)
10701×10(長野総車セ)
(解説)
11000系→20000系と連続で出オチした相鉄だが、12000系は走行機器がほぼ11000系と同じこともあり、すんなりと営業運転に入っている。
廃車順は厚木の予備車6両(4月)→7712×8(5月)→7713×8(7月)→7710×8(10月)。このうち、7712×8と7713×8は検査切れ、またはそれに近い状態での廃車となった。
なお、8連3本を10連3本で置き換えたため、11月1日時点で少なくとも3運用に10連での代走が発生。
短い編成の代走を長い編成を行う場合、一般的には
(1)中間車を必要分減車
(2)ドアカットで余る分を開かないように改造
(3)分割できる場合は増結編成を切り離す
のいずれかが行われるが、一連の廃車の動きで減車処置は行われていない。これは、
(1)既存形式で短縮が可能な編成が存在しないため説[注1]、
(2)2020年以降も継続して新車が入るためそのまま使ってまえ説[注2]、
(3)運用から外れる車両とそれ以外で走行距離に差が出るため改造が面倒くさい説
(4)11/30ダイヤ改正で8→10連に両数変更となるためそのまま使ってまえ説
などが挙げられるが、1番の理由としては相鉄では各停のみ停車する駅含め全てのホームが10連対応しているゆえ、
そのまま代走させられることが大きいだろう。8連に減車して使うよりも電気代がかかるデメリットは有るが、
編成短縮による運転不慣れ・初期故障の懸念がないこと、混雑の多い朝夕に着席機会が上がるメリットも存在する。[注3]
単純計算であと2編成余剰となるが、
このうち1編成は11月に開業の新横浜線が開業するため、所要運用が36→37に増加することから、これに充てられる。
増加分は直通列車用の運用となることが濃厚だ。もう1編成は、10000系の機器更新をJR長野に外注するため、
この分の編成を捻出するためである。10月4日現在、10701×10が入場中だ。
[注1]機器配置面では8000系前期車と9000系は5-6号車、11000系は4-5号車、
20000系は6-7号車を外すと各々8連化が可能だが、いずれの車種もこの対応は試運転含め一切ない。
[注2]年明けに12106×10が納車されるほか、新年度から2023年度にかけて20000系を8連9本、10連6本量産。
このうち、5編成が2021年3月までに納車予定。
[注3]モーター出力の大きい9000系、車体が小ぶりであるものの地下鉄仕様で加速に優れる20000系が本来は適任だが、4M6Tヘタレ出力のロートル(当社比)電車である新7000系VVVF車が主に代走に使われている。
(新造)
12101×10、12102×10、12103×10、12104×10、12105×10
(廃車)
7710×8、7712×8、7713×8、7605〜7508、7150-7151
(リニューアル)
9707×10
(機器更新)
8713×10(前年度入場、自社)
10701×10(長野総車セ)
(解説)
11000系→20000系と連続で出オチした相鉄だが、12000系は走行機器がほぼ11000系と同じこともあり、すんなりと営業運転に入っている。
廃車順は厚木の予備車6両(4月)→7712×8(5月)→7713×8(7月)→7710×8(10月)。このうち、7712×8と7713×8は検査切れ、またはそれに近い状態での廃車となった。
なお、8連3本を10連3本で置き換えたため、11月1日時点で少なくとも3運用に10連での代走が発生。
短い編成の代走を長い編成を行う場合、一般的には
(1)中間車を必要分減車
(2)ドアカットで余る分を開かないように改造
(3)分割できる場合は増結編成を切り離す
のいずれかが行われるが、一連の廃車の動きで減車処置は行われていない。これは、
(1)既存形式で短縮が可能な編成が存在しないため説[注1]、
(2)2020年以降も継続して新車が入るためそのまま使ってまえ説[注2]、
(3)運用から外れる車両とそれ以外で走行距離に差が出るため改造が面倒くさい説
(4)11/30ダイヤ改正で8→10連に両数変更となるためそのまま使ってまえ説
などが挙げられるが、1番の理由としては相鉄では各停のみ停車する駅含め全てのホームが10連対応しているゆえ、
そのまま代走させられることが大きいだろう。8連に減車して使うよりも電気代がかかるデメリットは有るが、
編成短縮による運転不慣れ・初期故障の懸念がないこと、混雑の多い朝夕に着席機会が上がるメリットも存在する。[注3]
単純計算であと2編成余剰となるが、
このうち1編成は11月に開業の新横浜線が開業するため、所要運用が36→37に増加することから、これに充てられる。
増加分は直通列車用の運用となることが濃厚だ。もう1編成は、10000系の機器更新をJR長野に外注するため、
この分の編成を捻出するためである。10月4日現在、10701×10が入場中だ。
[注1]機器配置面では8000系前期車と9000系は5-6号車、11000系は4-5号車、
20000系は6-7号車を外すと各々8連化が可能だが、いずれの車種もこの対応は試運転含め一切ない。
[注2]年明けに12106×10が納車されるほか、新年度から2023年度にかけて20000系を8連9本、10連6本量産。
このうち、5編成が2021年3月までに納車予定。
[注3]モーター出力の大きい9000系、車体が小ぶりであるものの地下鉄仕様で加速に優れる20000系が本来は適任だが、4M6Tヘタレ出力のロートル(当社比)電車である新7000系VVVF車が主に代走に使われている。
259回想774列車
2019/11/23(土) 07:11:29.87ID:0Yt1I/qh 2017・2018年
(新造)
20101×10
(余り→厚木)
7707〜7513、7150-7151
(廃車)
7605〜7508、7601〜7512、7156-7157
(2017年にリニューアル)
9702×10、9704×10
(2018年にリニューアル)
9706×10
(機器更新)
8709×10、8711×10、8712×10
(解説)
2017年に入った20000系は、四半世紀ぶりのオリジナル車、9年ぶりの新形式、4年ぶりの新造車。7月に甲種されるも相鉄恒例?初物の弱さを露呈したため、越年デビューしている。この編成の導入により、10連は全編成がVVVF車となった。
営業車からは7年ぶりに廃車が発生したほか、大手私鉄として初めて営業用制御電動車が消滅した。
例によって6両は厚木留置。
2018年は9706×10が更新、年末に12101×10が納車されるも、廃車はなかった。
(リニューアル編成の解説)
9702×10は、グループカラー時代にドア交換を実施した車であったが更新工事で再度新ドアに交換された。
9704×10はグループカラー最短記録を樹立した編成、この塗装で営業運転に使われたのは約3年となった。
(新造)
20101×10
(余り→厚木)
7707〜7513、7150-7151
(廃車)
7605〜7508、7601〜7512、7156-7157
(2017年にリニューアル)
9702×10、9704×10
(2018年にリニューアル)
9706×10
(機器更新)
8709×10、8711×10、8712×10
(解説)
2017年に入った20000系は、四半世紀ぶりのオリジナル車、9年ぶりの新形式、4年ぶりの新造車。7月に甲種されるも相鉄恒例?初物の弱さを露呈したため、越年デビューしている。この編成の導入により、10連は全編成がVVVF車となった。
営業車からは7年ぶりに廃車が発生したほか、大手私鉄として初めて営業用制御電動車が消滅した。
例によって6両は厚木留置。
2018年は9706×10が更新、年末に12101×10が納車されるも、廃車はなかった。
(リニューアル編成の解説)
9702×10は、グループカラー時代にドア交換を実施した車であったが更新工事で再度新ドアに交換された。
9704×10はグループカラー最短記録を樹立した編成、この塗装で営業運転に使われたのは約3年となった。
260回想774列車
2019/11/23(土) 20:37:18.78ID:ZfZN27qx 今日明日が直通前最後の休日ダイヤ
嵐の前の静けさを堪能したい
嵐の前の静けさを堪能したい
261回想774列車
2019/11/26(火) 10:17:25.08ID:WqhGFxgX http://web.archive.org/web/19980525123953fw_/http://www.sotetsu.co.jp/index.htm
【10/11】なんJ酒飲み部5
http://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1570793710
【悲報】近畿大学、京都大学に完封負け
http://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1569125541
【緊急速報】相鉄線ガチで終わる [583167871]
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1567970762
【10/11】なんJ酒飲み部5
http://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1570793710
【悲報】近畿大学、京都大学に完封負け
http://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1569125541
【緊急速報】相鉄線ガチで終わる [583167871]
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1567970762
262回想774列車
2019/11/28(木) 11:49:02.04ID:UgahrPV0 8708変遷
オリジナル
https://i.imgur.com/Kq9ywLZ.jpg
新塗装
https://i.imgur.com/0ElpvKI.jpg
フルカラー
https://i.imgur.com/9cQDvEL.jpg
前照灯変更
https://i.imgur.com/REjDPRF.jpg
オリジナル
https://i.imgur.com/Kq9ywLZ.jpg
新塗装
https://i.imgur.com/0ElpvKI.jpg
フルカラー
https://i.imgur.com/9cQDvEL.jpg
前照灯変更
https://i.imgur.com/REjDPRF.jpg
263回想774列車
2019/11/28(木) 21:05:06.69ID:jrZ1ZWAb 【開業2日前】
編成番号 午前 運番 目撃時刻 最終更新
7715 11 11 11/28 09時 11/28 09時
7751 不 不 11/26 09時 11/28 06時
7753 48 48 11/28 09時 11/28 09時
7754 59 不 11/28 08時 11/28 20時
7755 58 58 11/28 09時 11/28 09時
8701 43 53 11/28 20時 11/28 20時
8702 67 67 11/28 08時 11/28 08時
8703 69 59 11/28 20時 11/28 20時
8704 65 65 11/28 09時 11/28 09時
8705 52 52 11/28 09時 11/28 09時
8706 42 42 11/28 09時 11/28 09時
8708 休 休 11/25 13時 11/28 02時 リニューアル工事
8709 62 62 11/28 09時 11/28 09時
8710 休 休 11/11 08時 11/28 02時 定期検査
8711 57 57 11/28 09時 11/28 09時
8712 55 55 11/28 09時 11/28 09時
8713 53 69 11/28 20時 11/28 20時
9701 63 63 11/28 09時 11/28 09時
9702 68 68 11/28 09時 11/28 09時
9703 61 61 11/28 09時 11/28 09時
9704 不 不 11/26 09時 11/28 02時
9705 51 51 11/28 09時 11/28 09時
9706 46 49 11/28 20時 11/28 20時
9707 不 43 11/28 20時 11/28 20時
編成番号 午前 運番 目撃時刻 最終更新
7715 11 11 11/28 09時 11/28 09時
7751 不 不 11/26 09時 11/28 06時
7753 48 48 11/28 09時 11/28 09時
7754 59 不 11/28 08時 11/28 20時
7755 58 58 11/28 09時 11/28 09時
8701 43 53 11/28 20時 11/28 20時
8702 67 67 11/28 08時 11/28 08時
8703 69 59 11/28 20時 11/28 20時
8704 65 65 11/28 09時 11/28 09時
8705 52 52 11/28 09時 11/28 09時
8706 42 42 11/28 09時 11/28 09時
8708 休 休 11/25 13時 11/28 02時 リニューアル工事
8709 62 62 11/28 09時 11/28 09時
8710 休 休 11/11 08時 11/28 02時 定期検査
8711 57 57 11/28 09時 11/28 09時
8712 55 55 11/28 09時 11/28 09時
8713 53 69 11/28 20時 11/28 20時
9701 63 63 11/28 09時 11/28 09時
9702 68 68 11/28 09時 11/28 09時
9703 61 61 11/28 09時 11/28 09時
9704 不 不 11/26 09時 11/28 02時
9705 51 51 11/28 09時 11/28 09時
9706 46 49 11/28 20時 11/28 20時
9707 不 43 11/28 20時 11/28 20時
264回想774列車
2019/11/28(木) 21:11:24.83ID:jrZ1ZWAb 編成番号 午前 運番 目撃時刻 最終更新
10701 休 休 09/19 08時 11/28 02時 長野入場
10702 66 66 11/28 09時 11/28 09時
10703 18 18 11/28 09時 11/28 09時
10704 13 13 11/28 09時 11/28 09時
10705 14 14 11/28 09時 11/28 09時
10706 15 15 11/28 09時 11/28 09時
10707 16 16 11/28 09時 11/28 09時
10708 41 41 11/28 09時 11/28 09時
11001 17 17 11/28 06時 11/28 06時 代走
11002 44 44 11/28 09時 11/28 09時
11003 不 不 11/28 09時 11/28 09時 離脱中
11004 45 45 11/28 09時 11/28 09時
11005 49 不 11/28 09時 11/28 20時
12101 19 19 11/28 09時 11/28 09時 代走
12102 64 64 11/28 08時 11/28 08時
12103 12 12 11/28 09時 11/28 09時 代走
12104 56 56 11/28 08時 11/28 08時
12105 54 54 11/28 09時 11/28 09時
20101 47 47 11/28 06時 11/28 06時
明日は旧ダイヤ最後の一日。「この電車の4号車(横浜方面から4両目)は女性専用車です」というアナウンスは明日で聞き納め。
10701 休 休 09/19 08時 11/28 02時 長野入場
10702 66 66 11/28 09時 11/28 09時
10703 18 18 11/28 09時 11/28 09時
10704 13 13 11/28 09時 11/28 09時
10705 14 14 11/28 09時 11/28 09時
10706 15 15 11/28 09時 11/28 09時
10707 16 16 11/28 09時 11/28 09時
10708 41 41 11/28 09時 11/28 09時
11001 17 17 11/28 06時 11/28 06時 代走
11002 44 44 11/28 09時 11/28 09時
11003 不 不 11/28 09時 11/28 09時 離脱中
11004 45 45 11/28 09時 11/28 09時
11005 49 不 11/28 09時 11/28 20時
12101 19 19 11/28 09時 11/28 09時 代走
12102 64 64 11/28 08時 11/28 08時
12103 12 12 11/28 09時 11/28 09時 代走
12104 56 56 11/28 08時 11/28 08時
12105 54 54 11/28 09時 11/28 09時
20101 47 47 11/28 06時 11/28 06時
明日は旧ダイヤ最後の一日。「この電車の4号車(横浜方面から4両目)は女性専用車です」というアナウンスは明日で聞き納め。
265回想774列車
2019/11/28(木) 23:54:57.92ID:oeQl++2N 明後日相鉄の歴史が変わる
266回想774列車
2019/11/29(金) 07:36:28.85ID:hHEi+VgN 西谷駅、昨日通ってきましたが、4番線ホームから地下に潜るんですねえ。
267回想774列車
2019/11/29(金) 10:14:44.62ID:LXxaoSK3 >>32
3000系となった車両の導入は相模鉄道にとって多くの困難を伴う決定であったが、
車両規格の大幅な拡大を行う契機となり、
その後の20m車での早期統一の基礎となった。
車両規格を拡大していたことはその後のJR東日本ベース車の導入、
及び、都心直通計画における相鉄線とJR東日本線・東京急行線の相互直通運転構想につながり、
その後の相鉄の発展(発展するとは言ってない)をもたらすこととなった。
3000系となった車両の導入は相模鉄道にとって多くの困難を伴う決定であったが、
車両規格の大幅な拡大を行う契機となり、
その後の20m車での早期統一の基礎となった。
車両規格を拡大していたことはその後のJR東日本ベース車の導入、
及び、都心直通計画における相鉄線とJR東日本線・東京急行線の相互直通運転構想につながり、
その後の相鉄の発展(発展するとは言ってない)をもたらすこととなった。
268回想774列車
2019/11/29(金) 21:04:25.47ID:KktbcWFr 11/29運用
7715:12
7751:?→48
7753:49
7754:47
7755:5944
8701:45
8702:68
8703:51
8704:66→69
8705:43
8706:59
8708:リニューアル
8709:63
8710:定期検査
8711:58
8712:63
8713:61
9701:64
9702:
9703:62
9704:42
9705:52
9706:41
9707:44
10701:長野入場
10702:54
10703:19
10704:
10705:15
10706:
10707:17
10708:53
11001:18
11002:45
11003:離脱中
11004:46→13
11005:67
12101:11
12102:65
12103:12
12104:57
12105:65→55
20101:48→故障
7715:12
7751:?→48
7753:49
7754:47
7755:5944
8701:45
8702:68
8703:51
8704:66→69
8705:43
8706:59
8708:リニューアル
8709:63
8710:定期検査
8711:58
8712:63
8713:61
9701:64
9702:
9703:62
9704:42
9705:52
9706:41
9707:44
10701:長野入場
10702:54
10703:19
10704:
10705:15
10706:
10707:17
10708:53
11001:18
11002:45
11003:離脱中
11004:46→13
11005:67
12101:11
12102:65
12103:12
12104:57
12105:65→55
20101:48→故障
269回想774列車
2019/11/30(土) 01:08:14.62ID:qYV+BS2u 直通していない相鉄も過去の話になるんだなあ
270回想774列車
2019/12/04(水) 06:04:46.95ID:WFih7lLV 7715:休、このまま引退!?
7751:
7753:
7754:
7755:
8701:
8702:
8703:
8704:
8705:
8706:
8708:リニューアル
8709:
8710:定期検査
8711:
8712:
8713:
9701:
9702:
9703:
9704:
9705:
9706:
9707:
10701:長野入場
10702:
10703:
10704:
10705:
10706:
10707:
10708:
11001:
11002:
11003:離脱中
11004:
11005:
12101:
12102:
12103:
12104:
12105:
20101:ガラス破損で離脱中
7751:
7753:
7754:
7755:
8701:
8702:
8703:
8704:
8705:
8706:
8708:リニューアル
8709:
8710:定期検査
8711:
8712:
8713:
9701:
9702:
9703:
9704:
9705:
9706:
9707:
10701:長野入場
10702:
10703:
10704:
10705:
10706:
10707:
10708:
11001:
11002:
11003:離脱中
11004:
11005:
12101:
12102:
12103:
12104:
12105:
20101:ガラス破損で離脱中
271回想774列車
2019/12/04(水) 06:09:06.51ID:WFih7lLV https://i.imgur.com/yDSy7DX.jpg
https://i.imgur.com/WEjKA8N.jpg
https://i.imgur.com/J1qvpv2.jpg
https://i.imgur.com/R8r47En.jpg
https://i.imgur.com/KKTMlPk.jpg
https://i.imgur.com/5alziJl.jpg
https://i.imgur.com/TRfrGUp.jpg
https://i.imgur.com/bzyIFll.jpg
https://i.imgur.com/nXSqxNJ.jpg
https://i.imgur.com/vS2sK8v.jpg
https://i.imgur.com/WEjKA8N.jpg
https://i.imgur.com/J1qvpv2.jpg
https://i.imgur.com/R8r47En.jpg
https://i.imgur.com/KKTMlPk.jpg
https://i.imgur.com/5alziJl.jpg
https://i.imgur.com/TRfrGUp.jpg
https://i.imgur.com/bzyIFll.jpg
https://i.imgur.com/nXSqxNJ.jpg
https://i.imgur.com/vS2sK8v.jpg
272回想774列車
2019/12/05(木) 11:22:27.64ID:8vn+b0cD273回想774列車
2019/12/05(木) 14:39:51.35ID:TKxyxCE7 昔、相鉄に国電そっくりの電車が走ってたそうな
274回想774列車
2019/12/05(木) 14:57:55.75ID:B2hPG+QR そっくりってより、国電そのもの
275回想774列車
2019/12/06(金) 00:50:15.88ID:FDoDc+GL 黄緑色のやつ?
276回想774列車
2019/12/06(金) 05:57:03.74ID:KFn5erVT277回想774列車
2019/12/06(金) 10:10:18.93ID:xSOGupxQ https://i.imgur.com/LfBKmbM.jpg
https://i.imgur.com/cywbEnz.jpg
https://i.imgur.com/ao1jMuA.jpg
https://i.imgur.com/uFAhWlE.jpg
https://i.imgur.com/5izRME5.jpg
https://i.imgur.com/L6wXcwV.jpg
https://i.imgur.com/25iRSVS.jpg
>>276
東武7800は東武7300をベースにした生え抜き車
後の東武5000系だね
東武7300は国電の払い下げ
https://i.imgur.com/cywbEnz.jpg
https://i.imgur.com/ao1jMuA.jpg
https://i.imgur.com/uFAhWlE.jpg
https://i.imgur.com/5izRME5.jpg
https://i.imgur.com/L6wXcwV.jpg
https://i.imgur.com/25iRSVS.jpg
>>276
東武7800は東武7300をベースにした生え抜き車
後の東武5000系だね
東武7300は国電の払い下げ
278回想774列車
2019/12/06(金) 12:06:10.63ID:la5NYc2X279回想774列車
2019/12/06(金) 15:12:54.55ID:oNDeRZS0 ツリカケ時代の3010に1度だけ乗った。
直列-並列の渡りで一瞬ノッチオフするんで
こいつの制御装置は国電由来のCS5だなと分かった。
直列-並列の渡りで一瞬ノッチオフするんで
こいつの制御装置は国電由来のCS5だなと分かった。
280回想774列車
2019/12/06(金) 20:15:35.23ID:X09MnRTr281回想774列車
2019/12/07(土) 19:53:00.42ID:sAtzwbum アートギャラリー号は今見ても、やっぱりキモいな。
282回想774列車
2019/12/07(土) 22:09:32.25ID:huYF9q8R ほほえみ号見てすげぇと思った。
小田急フラワートレインより上があったかと。
小田急フラワートレインより上があったかと。
283回想774列車
2019/12/09(月) 05:41:18.41ID:zUZ/ip+e284回想774列車
2019/12/09(月) 20:36:30.36ID:7FSjxSpn 【徹底討論】いずみ野線はなぜ横浜市営地下鉄ブルーラインに負けたのか
1.戸塚、上大岡、桜木町を経由するブルーラインに対し、いずみ中央、緑園都市、鶴ヶ峰という二流地域を経由するから
2.相鉄が頻繁に車両の色を変えてるから相鉄=〇〇色の電車と覚えづらいから
3.日中でも毎時8本のブルーラインに対し、本数が朝でも1時間に6本しかなく、乗車機会が少ないから
4.(各停は)二俣川や星川での退避に時間がかかり、湘南台→横浜を通しで乗ると時間がかかるから
5.相鉄自体が知名度に欠けるダサいローカル企業ゆえ、相鉄民であることを自慢しづらいだから
6.いずみ中央・緑園都市より利用者の少ないいずみ野に特急が停まるから
1.戸塚、上大岡、桜木町を経由するブルーラインに対し、いずみ中央、緑園都市、鶴ヶ峰という二流地域を経由するから
2.相鉄が頻繁に車両の色を変えてるから相鉄=〇〇色の電車と覚えづらいから
3.日中でも毎時8本のブルーラインに対し、本数が朝でも1時間に6本しかなく、乗車機会が少ないから
4.(各停は)二俣川や星川での退避に時間がかかり、湘南台→横浜を通しで乗ると時間がかかるから
5.相鉄自体が知名度に欠けるダサいローカル企業ゆえ、相鉄民であることを自慢しづらいだから
6.いずみ中央・緑園都市より利用者の少ないいずみ野に特急が停まるから
285回想774列車
2019/12/10(火) 00:52:21.75ID:Mj05xtcy 今の相鉄線はカッコ良すぎるな
都心乗り入れでめかしこんでんのかよ
都心乗り入れでめかしこんでんのかよ
286回想774列車
2019/12/10(火) 09:08:22.35ID:Pv4LqAoC https://i.imgur.com/7sBolzf.jpg
https://i.imgur.com/K96qwDT.jpg
https://i.imgur.com/12A5dFT.jpg
https://i.imgur.com/4mQjaqT.jpg
https://i.imgur.com/jjMcGZs.jpg
https://i.imgur.com/t5g4hZr.jpg
https://i.imgur.com/G5b4iRO.jpg
https://i.imgur.com/UdVXtg8.jpg
https://i.imgur.com/EXJwoYm.jpg
https://i.imgur.com/bSf1lWK.jpg
https://i.imgur.com/K96qwDT.jpg
https://i.imgur.com/12A5dFT.jpg
https://i.imgur.com/4mQjaqT.jpg
https://i.imgur.com/jjMcGZs.jpg
https://i.imgur.com/t5g4hZr.jpg
https://i.imgur.com/G5b4iRO.jpg
https://i.imgur.com/UdVXtg8.jpg
https://i.imgur.com/EXJwoYm.jpg
https://i.imgur.com/bSf1lWK.jpg
287回想774列車
2019/12/10(火) 10:42:54.32ID:UYVgvBG8 快速いずみ中央の画像出せよ。
288回想774列車
2019/12/10(火) 22:58:12.13ID:Mj05xtcy なぜ相鉄線はパワーウインドウにこだわるのか
289回想774列車
2019/12/12(木) 11:10:18.65ID:uLthHI64 https://i.imgur.com/hLPXqgZ.jpg
>>288
コピペ電車入れたときに辞めたぞ
https://i.imgur.com/ZLhgdLB.jpg
https://i.imgur.com/lpe1xg0.jpg
https://i.imgur.com/MAEr5LT.jpg
https://i.imgur.com/aYtHtr7.jpg
https://i.imgur.com/Kmc6E7l.jpg
https://i.imgur.com/1fVxIo3.jpg
https://i.imgur.com/tL0DgIx.jpg
https://i.imgur.com/t48BVYx.jpg
>>288
コピペ電車入れたときに辞めたぞ
https://i.imgur.com/ZLhgdLB.jpg
https://i.imgur.com/lpe1xg0.jpg
https://i.imgur.com/MAEr5LT.jpg
https://i.imgur.com/aYtHtr7.jpg
https://i.imgur.com/Kmc6E7l.jpg
https://i.imgur.com/1fVxIo3.jpg
https://i.imgur.com/tL0DgIx.jpg
https://i.imgur.com/t48BVYx.jpg
290回想774列車
2019/12/14(土) 10:29:34.90ID:RGW4E/w1 相鉄ニューステレ朝 林美沙希
https://m.youtube.com/watch?v=DHxOc4xB38U
相鉄ニューステレ朝 不明
https://m.youtube.com/watch?v=Deoul-mJNaQ
http://www.miomio.tv/watch/cc470651/
12.02Nスタ 6:15〜
https://m.youtube.com/watch?v=UyuNj5zvMkk【前面展望】相鉄10000系 快速 横浜〜湘南台【下り・いずみ野線・全区間】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HCC6oP12tIA相鉄10000系走行音(モハ10101・各停 海老名ゆき 2002年) 上星川〜西谷 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=tUe6YedzjlM100 YEARS TRAIN|相鉄都心直通記念ムービー - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=TweRX25CA8E100 YEARS TRAIN|メイキング&インタビュー - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=Av_O7a4n_f4二階堂ふみ×染谷将太が大正・昭和・平成・令和を超える恋を描く/相鉄都心直通記念ムービー+メイキング - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=DHxOc4xB38U
相鉄ニューステレ朝 不明
https://m.youtube.com/watch?v=Deoul-mJNaQ
http://www.miomio.tv/watch/cc470651/
12.02Nスタ 6:15〜
https://m.youtube.com/watch?v=UyuNj5zvMkk【前面展望】相鉄10000系 快速 横浜〜湘南台【下り・いずみ野線・全区間】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HCC6oP12tIA相鉄10000系走行音(モハ10101・各停 海老名ゆき 2002年) 上星川〜西谷 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=tUe6YedzjlM100 YEARS TRAIN|相鉄都心直通記念ムービー - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=TweRX25CA8E100 YEARS TRAIN|メイキング&インタビュー - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=Av_O7a4n_f4二階堂ふみ×染谷将太が大正・昭和・平成・令和を超える恋を描く/相鉄都心直通記念ムービー+メイキング - YouTube
291回想774列車
2019/12/20(金) 20:41:15.51ID:L6SSaRlC 【相鉄】8709×10、リニューアルへ…8000系で初
8709×10(24)が、リニューアル工事のためかしわ台車両センターに入場したことが20日、分かった。13編成目となるYNB化への塗装変更工事も施工される。
この編成は1995年に発生した阪神・淡路大震災の影響で、山陰本線ルートで甲種輸送された編成で、相鉄車で唯一、同線を走行経験のある車両だった。
8000系では1番目のリニューアル工事施工となる見込だが、2011年にバリアフリー化が行われており、再度袖仕切りを更新するのか、車体塗装の変更に留まるかが注目される。
◇8709×10とは
1995(平成7)年4月、山口県下松市生まれ。同期落成の9703×10とともに、初めて車両行先表示器に発光ダイオード(3色LED)を量産採用した。
ATS-P設置は2011年秋で、8000系はもとより、相鉄全体で最も遅い搭載だった。
2013年に新塗装化(12編成中10番目)とドア交換(5編成目)、2017年に主制御器換装(6編成中3番目)を実施。
同年秋に台風の影響を受け、モハ8125の屋根を破損したが、約1年後に修理して復帰していた。
定期検査は2018年9月頃に施工。
落成時から組成変更は無く、組成は横浜寄りから以下の通り。
クハ8709-モハ8125-モハ8225-サハ8617-モハ8126-モハ8226-サハ8618-モハ8127-モハ8227-クハ8509
8709×10(24)が、リニューアル工事のためかしわ台車両センターに入場したことが20日、分かった。13編成目となるYNB化への塗装変更工事も施工される。
この編成は1995年に発生した阪神・淡路大震災の影響で、山陰本線ルートで甲種輸送された編成で、相鉄車で唯一、同線を走行経験のある車両だった。
8000系では1番目のリニューアル工事施工となる見込だが、2011年にバリアフリー化が行われており、再度袖仕切りを更新するのか、車体塗装の変更に留まるかが注目される。
◇8709×10とは
1995(平成7)年4月、山口県下松市生まれ。同期落成の9703×10とともに、初めて車両行先表示器に発光ダイオード(3色LED)を量産採用した。
ATS-P設置は2011年秋で、8000系はもとより、相鉄全体で最も遅い搭載だった。
2013年に新塗装化(12編成中10番目)とドア交換(5編成目)、2017年に主制御器換装(6編成中3番目)を実施。
同年秋に台風の影響を受け、モハ8125の屋根を破損したが、約1年後に修理して復帰していた。
定期検査は2018年9月頃に施工。
落成時から組成変更は無く、組成は横浜寄りから以下の通り。
クハ8709-モハ8125-モハ8225-サハ8617-モハ8126-モハ8226-サハ8618-モハ8127-モハ8227-クハ8509
292回想774列車
2019/12/28(土) 18:41:20.56ID:4ituRIMk 30年以上前の話、免許更新などで二俣川から横浜まで相鉄に乗ることがあったけど、横浜で東急や京急に乗り換えると加速度の違いが大きく、当時の相鉄はかなり低加速だった記憶がある。
293回想774列車
2019/12/28(土) 19:42:30.31ID:I7eX4wpl 今も変わってないんだが。
294回想774列車
2019/12/28(土) 22:03:19.09ID:wUt6ITdO 7000は当時、アルミで軽いので加速度が出過ぎてしまい
6000と歩調を合わせるためにわざわざギヤ比を下げたくらいだからね
6000と歩調を合わせるためにわざわざギヤ比を下げたくらいだからね
295回想774列車
2019/12/29(日) 09:09:41.52ID:p0zIo8m1 新6000系や2100系が出て間もない頃の写真をネットで見ると、運行番号が4とか6とか両数を表示してるようにも見える。
14や18もあるから偶然だったのだろうか?
14や18もあるから偶然だったのだろうか?
296回想774列車
2020/01/01(水) 12:42:47.83ID:O5f5yFf1 相鉄の車両がやたら模型で製品化されるようになったな
297回想774列車
2020/01/01(水) 23:20:17.66ID:4ZF54Ff5 旧ダイヤ
平日上りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad01_181208.pdf
平日下りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad02_181208.pdf
休日上りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad03_181208.pdf
休日下りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad04_181208.pdf
新ダイヤ
平日上りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad01_191130.pdf
平日下りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad02_191130.pdf
休日上りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad03_191130.pdf
休日下りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad04_191130.pdf
概要
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/diagram1130_point.pdf
開業前https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/rosenzu_downroad_01.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/diagram1130outline.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/diagram1130detail.pdf
平日上りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad01_181208.pdf
平日下りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad02_181208.pdf
休日上りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad03_181208.pdf
休日下りhttps://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/jikoku_downroad04_181208.pdf
新ダイヤ
平日上りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad01_191130.pdf
平日下りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad02_191130.pdf
休日上りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad03_191130.pdf
休日下りhttps://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/timetable_downroad04_191130.pdf
概要
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/diagram1130_point.pdf
開業前https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/station/pdf/rosenzu_downroad_01.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/diagram1130outline.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/station/diagram1130detail.pdf
298回想774列車
2020/01/02(木) 07:11:38.91ID:WXJ8nRmk https://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/190906_01.pdf
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190906_ho01.pdf
運用表平日
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_10_weekday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_40_weekday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_50_weekday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_60_weekday181208.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/services/sounyan-train/20191115-1129.pdf
運用表休日
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_10_holiday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_40_holiday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_50_holiday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_60_holiday181208.pdf
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190906_ho01.pdf
運用表平日
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_10_weekday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_40_weekday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_50_weekday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_60_weekday181208.pdf
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/train/services/sounyan-train/20191115-1129.pdf
運用表休日
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_10_holiday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_40_holiday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_50_holiday181208.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/media/2019/trans/train/info/pdf/188_60_holiday181208.pdf
299回想774列車
2020/01/02(木) 23:13:15.47ID:bWPhnC4u 749 名無し野電車区 sage 2020/01/02(木) 17:23:33.98 ID:WpFV67NW
>>737
ややこしい運賃制度のせいで、ものすごくソフト開発に金がかかっている。
この際、武蔵野線の内側は事業者に関係なく、時間制限付きの均一運賃にした方がいいと思う
配分は事業者同士で決めてくれ。複雑な制度に客を巻き込むな
769 名無し野電車区 sage 2020/01/02(木) 22:33:35.78 ID:WpFV67NW
>>750
直通線経由でも横浜乗り換えでも、同じ運賃なら便利だと思うぞ。
しかも、駅務システムにかかるコストが大幅に削減できる
>>755
運輸連合は認めないのに、路線バスはどの会社も同じ運賃なのはおかしいのでは?
今ではなくなったけど、共通回数券まで存在したわけだし
そもそも、全体の最適化を考えたら、単純なシステムでシームレスな方がいいのだけど
日本人は個々の事象しか見なくて、広い視野で見られる人間が少ないよね。
太平洋戦争の頃から変わっていない。だから、国が没落しつつあるのだろうが
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part64【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1577200491/769-
>>737
ややこしい運賃制度のせいで、ものすごくソフト開発に金がかかっている。
この際、武蔵野線の内側は事業者に関係なく、時間制限付きの均一運賃にした方がいいと思う
配分は事業者同士で決めてくれ。複雑な制度に客を巻き込むな
769 名無し野電車区 sage 2020/01/02(木) 22:33:35.78 ID:WpFV67NW
>>750
直通線経由でも横浜乗り換えでも、同じ運賃なら便利だと思うぞ。
しかも、駅務システムにかかるコストが大幅に削減できる
>>755
運輸連合は認めないのに、路線バスはどの会社も同じ運賃なのはおかしいのでは?
今ではなくなったけど、共通回数券まで存在したわけだし
そもそも、全体の最適化を考えたら、単純なシステムでシームレスな方がいいのだけど
日本人は個々の事象しか見なくて、広い視野で見られる人間が少ないよね。
太平洋戦争の頃から変わっていない。だから、国が没落しつつあるのだろうが
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part64【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1577200491/769-
300回想774列車
2020/01/09(木) 22:10:48.72ID:r2MTt49z 【不死身の魂】8709×10、YNBへ
相鉄8709×10(24)が、横浜ネイビーブルーに変更されていることが9日、分かった。
海老名市在住、青の住人氏のツイッターで報告し、同日付の投稿では4-5号車の写真を掲載。
8000系では初の施工となる。
号車番号位置と号車ステッカーは12000系と同じものに変更。貫通扉の増設、内装張替は実施していないと思われる。
2017年には、台風の影響で2号車の屋根に穴を開け、廃車を彷徨った車。
「こんなところで終わる車生は嫌だ」
どん底から這い上がった車が、この春、撮り鉄の目玉編成となる。
◇8709×10(8709を先頭とする10両編成)
1995年(平7)4月、山口県下松市生まれ。同年1月に発生した阪神淡路大震災の影響で山陰本線経由で甲種輸送。
2011年にATS-P設置、2013年にグループカラー塗装に変更。
https://i.imgur.com/FIfkBtI.jpg
https://i.imgur.com/qTBpQ37.jpg
https://i.imgur.com/5c26tC3.jpg
https://i.imgur.com/t0n7iIQ.jpg
相鉄8709×10(24)が、横浜ネイビーブルーに変更されていることが9日、分かった。
海老名市在住、青の住人氏のツイッターで報告し、同日付の投稿では4-5号車の写真を掲載。
8000系では初の施工となる。
号車番号位置と号車ステッカーは12000系と同じものに変更。貫通扉の増設、内装張替は実施していないと思われる。
2017年には、台風の影響で2号車の屋根に穴を開け、廃車を彷徨った車。
「こんなところで終わる車生は嫌だ」
どん底から這い上がった車が、この春、撮り鉄の目玉編成となる。
◇8709×10(8709を先頭とする10両編成)
1995年(平7)4月、山口県下松市生まれ。同年1月に発生した阪神淡路大震災の影響で山陰本線経由で甲種輸送。
2011年にATS-P設置、2013年にグループカラー塗装に変更。
https://i.imgur.com/FIfkBtI.jpg
https://i.imgur.com/qTBpQ37.jpg
https://i.imgur.com/5c26tC3.jpg
https://i.imgur.com/t0n7iIQ.jpg
301回想774列車
2020/01/12(日) 17:57:35.59ID:SLRGm+a/ 昔似たような鉄道を計画したが、米軍基地に阻まれて断念したという記事を見た。
都心直通実現の相鉄、米軍が阻んだ「幻の新線」
「JR直通」の60年前に浮上した計画の経緯
https://toyokeizai.net/articles/-/316773?page=2
地図
https://toyokeizai.net/articles/-/316773?page=3
都心直通実現の相鉄、米軍が阻んだ「幻の新線」
「JR直通」の60年前に浮上した計画の経緯
https://toyokeizai.net/articles/-/316773?page=2
地図
https://toyokeizai.net/articles/-/316773?page=3
302回想774列車
2020/01/16(木) 21:58:55.60ID:RECcIxvG 【相鉄】最後の抵抗制御が引退…3社目のVVVF率100%へ【省エネ化】
相鉄7715×8(32)が、現役引退を決断したことが16日、分かった。
昨年11月30日のダイヤ改正により8連の所用数が削減、若手の10000系が8連運用を独占していたこともあり、現行ダイヤでは走行機会に恵まれていなかった。
16日午前、海老名市のかしわ台車両センターで39運行の前面表示であいさつ。
「大手まで上れた。すごい経験をした。いい車両生活だった」と感謝を込め、
「新たな時代になった。昭和生まれの電車はもう、引き際かなと。元号も2回変わった」とレールを外れる経緯を説明した。
今後は未定だが、鉄くずとなる可能性が高い。
新たな風を起こした編成だった。7000系13次車として生まれたこの編成は、相鉄の電車として初めて扇風機を廃止し、平天井となった編成だった。照明も増やされ、明るい空間を提供した。
翌年の増備車からVVVF制御となったため、この仕様は1編成のみとなったが、個性ある組み合わせでファンから愛された。
「10両でも8両でも大丈夫」が共通認識で、ダイヤ編成、車両面のピンチでも柔軟な組成で、現場、運行指令からの信頼が厚かった。
この編成の引退により、界磁チョッパ制御不採用の相鉄は京王(2012年)、東京メトロ(2018年)に続き大手私鉄では3社目の営業車VVVF率100%となる。
電車代替のみでのVVVF率100%は相鉄が初の達成となる。
最年長は1988年生まれの7751×10となる。この編成は相鉄最後の"昭和戦士"。
いよいよ、大手私鉄でのクモハ全廃一番乗りに続き、昭和製営業電車の全廃一番乗りに王手だ。
相鉄7715×8(32)が、現役引退を決断したことが16日、分かった。
昨年11月30日のダイヤ改正により8連の所用数が削減、若手の10000系が8連運用を独占していたこともあり、現行ダイヤでは走行機会に恵まれていなかった。
16日午前、海老名市のかしわ台車両センターで39運行の前面表示であいさつ。
「大手まで上れた。すごい経験をした。いい車両生活だった」と感謝を込め、
「新たな時代になった。昭和生まれの電車はもう、引き際かなと。元号も2回変わった」とレールを外れる経緯を説明した。
今後は未定だが、鉄くずとなる可能性が高い。
新たな風を起こした編成だった。7000系13次車として生まれたこの編成は、相鉄の電車として初めて扇風機を廃止し、平天井となった編成だった。照明も増やされ、明るい空間を提供した。
翌年の増備車からVVVF制御となったため、この仕様は1編成のみとなったが、個性ある組み合わせでファンから愛された。
「10両でも8両でも大丈夫」が共通認識で、ダイヤ編成、車両面のピンチでも柔軟な組成で、現場、運行指令からの信頼が厚かった。
この編成の引退により、界磁チョッパ制御不採用の相鉄は京王(2012年)、東京メトロ(2018年)に続き大手私鉄では3社目の営業車VVVF率100%となる。
電車代替のみでのVVVF率100%は相鉄が初の達成となる。
最年長は1988年生まれの7751×10となる。この編成は相鉄最後の"昭和戦士"。
いよいよ、大手私鉄でのクモハ全廃一番乗りに続き、昭和製営業電車の全廃一番乗りに王手だ。
303回想774列車
2020/01/17(金) 23:38:09.71ID:ot1qiTsh 【相鉄】あの電車 12回忌に 甲種輸送
相鉄12106×10が、来月11日に総合車両製作横浜事業所(横浜市金沢区)から甲種輸送されることが15日、分かった。
昨年11月30日のダイヤ改正で埼京線との直通運転を開始した相鉄であるが、直通所定4運用に対し対応車両は5編成と、直通予備車はぎりぎりの状態が続いている。
また、地上専用車についても事故休車や更新工事などで離脱編成が多数出ている状態で車両繰りに不安を抱えていることから、埼京線対応車を増備することで、双方の予備車の強化を図る。
この編成が甲種輸送日となる2月11日は2009年に引退した5000系電車の命日にあたり、ローレル賞電車20000系が2018年にデビューした日でもある。
先輩電車の思いを抱き、相模の地で輝く日を待つ。
更に、今年2020年はいずみ中央駅開業と相鉄の大手私鉄への昇格から30年、翌2021年は旧本線(茅ヶ崎〜寒川)の開業100年と、節目の年が続く。
前年に落成した車両と共に、多くの新型車両で節目のシーズンを迎える。
12106×10のATACS番号は「ID-96」。相鉄全体では47編成中14編成目のYNB車両となる。
(編成母数には落成前車両、編成数にはYNB変更中の車両を含む)
相鉄12106×10が、来月11日に総合車両製作横浜事業所(横浜市金沢区)から甲種輸送されることが15日、分かった。
昨年11月30日のダイヤ改正で埼京線との直通運転を開始した相鉄であるが、直通所定4運用に対し対応車両は5編成と、直通予備車はぎりぎりの状態が続いている。
また、地上専用車についても事故休車や更新工事などで離脱編成が多数出ている状態で車両繰りに不安を抱えていることから、埼京線対応車を増備することで、双方の予備車の強化を図る。
この編成が甲種輸送日となる2月11日は2009年に引退した5000系電車の命日にあたり、ローレル賞電車20000系が2018年にデビューした日でもある。
先輩電車の思いを抱き、相模の地で輝く日を待つ。
更に、今年2020年はいずみ中央駅開業と相鉄の大手私鉄への昇格から30年、翌2021年は旧本線(茅ヶ崎〜寒川)の開業100年と、節目の年が続く。
前年に落成した車両と共に、多くの新型車両で節目のシーズンを迎える。
12106×10のATACS番号は「ID-96」。相鉄全体では47編成中14編成目のYNB車両となる。
(編成母数には落成前車両、編成数にはYNB変更中の車両を含む)
304回想774列車
2020/01/21(火) 02:56:26.04ID:na1FZJGp305回想774列車
2020/01/21(火) 14:35:47.22ID:Zeez7huc 当の国鉄だって戦後しばらくはモハだったし気にスンナ
306回想774列車
2020/01/22(水) 11:09:29.50ID:1VWo1Yg2 【相鉄】最後の抵抗制御が引退…3社目のVVVF率100%へ【省エネ化】
相鉄7715×8(32)が、現役引退を決断したことが16日、分かった。
昨年11月30日のダイヤ改正により8連の所用数が削減、若手の10000系が8連運用を独占していたこともあり、現行ダイヤでは走行機会に恵まれていなかった。
16日午前、海老名市のかしわ台車両センターであいさつ。
「大手まで上れた。すごい経験をした。いい車両生活だった」と感謝を込め、
「新たな時代になった。昭和生まれの電車はもう、引き際かなと。元号も2回変わった」とレールを外れる経緯を説明した。今後は未定だが、鉄くずとなる可能性が高い。
新たな風を起こした編成だった。7000系13次車として生まれたこの編成は、相鉄の電車として初めて扇風機を廃止し、平天井となった編成だった。照明も増やされ、明るい空間を提供した。
翌年の増備車からVVVF制御となったため、この仕様は1編成のみとなったが、個性ある組み合わせでファンから愛された。
「10両でも8両でも大丈夫」が共通認識で、ダイヤ編成、車両面のピンチでも柔軟な組成で、現場、運行指令からの信頼が厚かった。
この編成の引退により、界磁チョッパ制御不採用の相鉄は京王、東京メトロに続き大手私鉄では3社目の営業車VVVF率100%となる。
電車代替のみでのVVVF率100%は相鉄が初の達成となる。
最年長は1988年生まれの7751×10となる。この編成は相鉄最後の"昭和戦士"。
いよいよ、大手私鉄でのクモハ全廃一番乗りに続き、昭和製営業電車の全廃一番乗りに王手だ。
相鉄7715×8(32)が、現役引退を決断したことが16日、分かった。
昨年11月30日のダイヤ改正により8連の所用数が削減、若手の10000系が8連運用を独占していたこともあり、現行ダイヤでは走行機会に恵まれていなかった。
16日午前、海老名市のかしわ台車両センターであいさつ。
「大手まで上れた。すごい経験をした。いい車両生活だった」と感謝を込め、
「新たな時代になった。昭和生まれの電車はもう、引き際かなと。元号も2回変わった」とレールを外れる経緯を説明した。今後は未定だが、鉄くずとなる可能性が高い。
新たな風を起こした編成だった。7000系13次車として生まれたこの編成は、相鉄の電車として初めて扇風機を廃止し、平天井となった編成だった。照明も増やされ、明るい空間を提供した。
翌年の増備車からVVVF制御となったため、この仕様は1編成のみとなったが、個性ある組み合わせでファンから愛された。
「10両でも8両でも大丈夫」が共通認識で、ダイヤ編成、車両面のピンチでも柔軟な組成で、現場、運行指令からの信頼が厚かった。
この編成の引退により、界磁チョッパ制御不採用の相鉄は京王、東京メトロに続き大手私鉄では3社目の営業車VVVF率100%となる。
電車代替のみでのVVVF率100%は相鉄が初の達成となる。
最年長は1988年生まれの7751×10となる。この編成は相鉄最後の"昭和戦士"。
いよいよ、大手私鉄でのクモハ全廃一番乗りに続き、昭和製営業電車の全廃一番乗りに王手だ。
307回想774列車
2020/01/22(水) 16:37:34.72ID:zgWMUGo6 【相鉄線】かしわ台7715×8が廃車
2020年1月16日、相鉄線向け新7000系電車のかしわ台7715×8が、廃車・解体のため、かしわ台車両センターから搬出された。
今回廃車されたのは以下の8両
1号車クハ7715 1987年3月新製(日立)
2号車モハ7155 1987年3月新製(日立)
3号車モハ7158 1987年3月新製(日立)
4号車サハ7516 1987年3月新製(日立)
5号車サハ7716 1987年3月新製(日立)
6号車モハ7159 1987年3月新製(日立)
7号車モハ7160 1987年3月新製(日立)
8号車クハ7517 1987年3月新製(日立)
補足情報
2011年8月に現行塗装(白地に青と橙)に変更。変更から約8年5ヶ月使用された。
相鉄20000系/12000系電車の導入に伴う廃車は、5編成目。
新7000系電車の廃車は、2編成目。
この編成は、相鉄最後の営業用抵抗制御の編成であったが、12000系電車の12106×10が2月11日に導入されることが決定したことにより置き換えられた。
2020年1月16日、相鉄線向け新7000系電車のかしわ台7715×8が、廃車・解体のため、かしわ台車両センターから搬出された。
今回廃車されたのは以下の8両
1号車クハ7715 1987年3月新製(日立)
2号車モハ7155 1987年3月新製(日立)
3号車モハ7158 1987年3月新製(日立)
4号車サハ7516 1987年3月新製(日立)
5号車サハ7716 1987年3月新製(日立)
6号車モハ7159 1987年3月新製(日立)
7号車モハ7160 1987年3月新製(日立)
8号車クハ7517 1987年3月新製(日立)
補足情報
2011年8月に現行塗装(白地に青と橙)に変更。変更から約8年5ヶ月使用された。
相鉄20000系/12000系電車の導入に伴う廃車は、5編成目。
新7000系電車の廃車は、2編成目。
この編成は、相鉄最後の営業用抵抗制御の編成であったが、12000系電車の12106×10が2月11日に導入されることが決定したことにより置き換えられた。
308回想774列車
2020/01/28(火) 13:50:24.09ID:MvMvoEOf 【相鉄】 7755×10 現役引退の意向を固める
相模鉄道の7755×10が現役を引退する意向を固めたことがわかりました。
7755×10は、今年7月に車検を迎える予定でした。
しかし20000系の量産が決まり、廃車候補筆頭となることが決まっていました。
相鉄HDの広報部を務めるそうにゃんによりますと、本日、海老名市にある車両センターで引退の意向を伝えたということです。
この編成は、山口 下松市出身の30歳。
相鉄初の平成生まれ電車で、5/8号車にセミクロスシートを連結していました。
平成26年の夏に新塗装化となりましたが、最近は悪天候時の空転が続き、本来の走行を出来ていませんでした。
最後の営業運転は、1月27日の53運行(2013レ、8:34発海老名行)となりました。
20000系/12000系の導入に伴う廃車は、5編成目。
新7000系の廃車は、3編成目。
新造時からVVVFインバータ制御だった車両の廃車は、平成18年に事故廃車となった8707×10以来で、経年廃車は初となります。
[地元では惜しむ声 山口 下松]
7755×10の地元の山口 下松市では、同編成が現役を引退する意向を固めたことを惜しむ声が聞かれました。
下松市に住む男性は「相鉄初のセミクロスシート。歴史を作った車両であることは間違いないと思っていました」と話していました。
また、海老名市の男性は「晩年は新型車両と比較して、雨天時の制動に苦しんでたと思う。お疲れ様、と言いたい」と話していました。
後輩・9000系は「車体だけでも中東に輸出して、走って欲しかったです。これからは自分が相鉄ガラパゴス電車の砦として、支えていかないといけない、その思いを感じます」と話していました。
後輩・8000系は「同郷の先輩なので本当にさみしいです。相模大塚でのさよなら赤電展示会が最大の思い出。旧(7000系)が40年近く走ったし、もう少し頑張ってほしかった」と話していました。
[相鉄 7755×10 これまでの歩み]
この編成は、山口 下松市出身の30歳。
新7000系の4番目の編成として平成元年の4月に誕生。同期の7753×10、7754×10と共に、非大手の私鉄としては日本初となる、10両固定編成となりました。
平成18年までは、車体広告車「GREEN BOX」というヘッドマークを掲げしました。
平成22年には、ATS-Pとデジタル列車無線を搭載。、
平成24年8月に7751×10が新塗装化された後は、新7000系、最後の旧塗装車両となりました。
平成26年8月には、相鉄車36編成目となる新塗装化を実施。
平成28年の7月に最終定期検査を実施。新塗装化後、これが最初で最後の定期検査となりました。新塗装化後の走行期間は約5年5ヶ月です。
しかし、経年劣化に悩まされ、廃車対象形式となった今年、新型車両の導入が決まり、レールを外れることとなりました。
相模鉄道の7755×10が現役を引退する意向を固めたことがわかりました。
7755×10は、今年7月に車検を迎える予定でした。
しかし20000系の量産が決まり、廃車候補筆頭となることが決まっていました。
相鉄HDの広報部を務めるそうにゃんによりますと、本日、海老名市にある車両センターで引退の意向を伝えたということです。
この編成は、山口 下松市出身の30歳。
相鉄初の平成生まれ電車で、5/8号車にセミクロスシートを連結していました。
平成26年の夏に新塗装化となりましたが、最近は悪天候時の空転が続き、本来の走行を出来ていませんでした。
最後の営業運転は、1月27日の53運行(2013レ、8:34発海老名行)となりました。
20000系/12000系の導入に伴う廃車は、5編成目。
新7000系の廃車は、3編成目。
新造時からVVVFインバータ制御だった車両の廃車は、平成18年に事故廃車となった8707×10以来で、経年廃車は初となります。
[地元では惜しむ声 山口 下松]
7755×10の地元の山口 下松市では、同編成が現役を引退する意向を固めたことを惜しむ声が聞かれました。
下松市に住む男性は「相鉄初のセミクロスシート。歴史を作った車両であることは間違いないと思っていました」と話していました。
また、海老名市の男性は「晩年は新型車両と比較して、雨天時の制動に苦しんでたと思う。お疲れ様、と言いたい」と話していました。
後輩・9000系は「車体だけでも中東に輸出して、走って欲しかったです。これからは自分が相鉄ガラパゴス電車の砦として、支えていかないといけない、その思いを感じます」と話していました。
後輩・8000系は「同郷の先輩なので本当にさみしいです。相模大塚でのさよなら赤電展示会が最大の思い出。旧(7000系)が40年近く走ったし、もう少し頑張ってほしかった」と話していました。
[相鉄 7755×10 これまでの歩み]
この編成は、山口 下松市出身の30歳。
新7000系の4番目の編成として平成元年の4月に誕生。同期の7753×10、7754×10と共に、非大手の私鉄としては日本初となる、10両固定編成となりました。
平成18年までは、車体広告車「GREEN BOX」というヘッドマークを掲げしました。
平成22年には、ATS-Pとデジタル列車無線を搭載。、
平成24年8月に7751×10が新塗装化された後は、新7000系、最後の旧塗装車両となりました。
平成26年8月には、相鉄車36編成目となる新塗装化を実施。
平成28年の7月に最終定期検査を実施。新塗装化後、これが最初で最後の定期検査となりました。新塗装化後の走行期間は約5年5ヶ月です。
しかし、経年劣化に悩まされ、廃車対象形式となった今年、新型車両の導入が決まり、レールを外れることとなりました。
309回想774列車
2020/01/30(木) 00:51:11.72ID:dK4XYhTx この文章表現はいちいち自分のツボに入るので困る
NHKあたりのアナの声で脳内再生されてしまう
NHKあたりのアナの声で脳内再生されてしまう
310回想774列車
2020/01/30(木) 15:47:30.97ID:K/1icSGm 【相鉄】遂に平成生まれから老朽廃車【世代交代】
相鉄7755×10(30)が、廃車となったことが29日、分かった。
この編成は、今年7月に車検を迎える予定だったが、検査切れに合わせる形での廃車となった。
最後の営業運転は、1月27日の53運行(2013レ、8:34発海老名行)となり、運用離脱から僅か3日で陸送の手続きを取られる。今後は千葉県の解体業者にて、鉄くずとなる。
呪いは、通じなかった。最終運用日となった27日の夜、8708×10(26)がドア故障。程度によっては、保留車として引き続き残れる可能性もあったが、比較的軽微で早期復帰が可能だった事もあり、レールを外れることなった(当該編成は同月30日に57運用で復帰)。
20000系/12000系の導入に伴う廃車は、5編成目。来月導入の12106×10の代替となる可能性が高い。
新7000系の廃車は、3編成目で、これで新7000系は全体の半分が廃車となった。
新造時からVVVFインバータ制御だった車両の廃車は、平成18年に事故廃車となった8707×10以来で、経年廃車は初となる。
この編成の引退により、相鉄の営業車両から菱形パンタが消滅。モヤ701-702を除き、全てシングルアームパンタで統一された。
最年長は引き続き、1988年生まれの7751×10となる。この編成は相鉄最後の"昭和戦士"。
血の入れ替えの進む相鉄が、昭和製営業電車の全廃一番乗りに王手であることに変わりない。
◇7755×10とは
1989(平成元)年4月、相鉄の平成第一号電車として山口県下松市生まれ。車号上はラストナンバーだが、実際は4番目の編成として竣工、非大手の私鉄として日本初の10両固定編成だった。
5号車、8号車はセミクロスシートとなり運用されていた。
経年廃車となった相鉄の車両では初めて、竣工時から廃車まで組成変更が無かった。
組成は以下の通り。
クハ7755-モハ7363-サハ7661-モハ7364-サハ7662-サハ7663-モハ7365-サハ7664-モハ7366-クハ7555
◇7755×8あれこれ
2006年までは、車体広告車「GREEN BOX」というヘッドマークを掲げて活躍。
グループカラー化=2014年8月
相鉄全体では32編成中31編成目(グループカラーで落成したものも含めると37編成中36編成目)
新7000系では6編成中6編成目、新塗装化後の走行期間は約5年5ヶ月
最終検査=2016年7月
相鉄7755×10(30)が、廃車となったことが29日、分かった。
この編成は、今年7月に車検を迎える予定だったが、検査切れに合わせる形での廃車となった。
最後の営業運転は、1月27日の53運行(2013レ、8:34発海老名行)となり、運用離脱から僅か3日で陸送の手続きを取られる。今後は千葉県の解体業者にて、鉄くずとなる。
呪いは、通じなかった。最終運用日となった27日の夜、8708×10(26)がドア故障。程度によっては、保留車として引き続き残れる可能性もあったが、比較的軽微で早期復帰が可能だった事もあり、レールを外れることなった(当該編成は同月30日に57運用で復帰)。
20000系/12000系の導入に伴う廃車は、5編成目。来月導入の12106×10の代替となる可能性が高い。
新7000系の廃車は、3編成目で、これで新7000系は全体の半分が廃車となった。
新造時からVVVFインバータ制御だった車両の廃車は、平成18年に事故廃車となった8707×10以来で、経年廃車は初となる。
この編成の引退により、相鉄の営業車両から菱形パンタが消滅。モヤ701-702を除き、全てシングルアームパンタで統一された。
最年長は引き続き、1988年生まれの7751×10となる。この編成は相鉄最後の"昭和戦士"。
血の入れ替えの進む相鉄が、昭和製営業電車の全廃一番乗りに王手であることに変わりない。
◇7755×10とは
1989(平成元)年4月、相鉄の平成第一号電車として山口県下松市生まれ。車号上はラストナンバーだが、実際は4番目の編成として竣工、非大手の私鉄として日本初の10両固定編成だった。
5号車、8号車はセミクロスシートとなり運用されていた。
経年廃車となった相鉄の車両では初めて、竣工時から廃車まで組成変更が無かった。
組成は以下の通り。
クハ7755-モハ7363-サハ7661-モハ7364-サハ7662-サハ7663-モハ7365-サハ7664-モハ7366-クハ7555
◇7755×8あれこれ
2006年までは、車体広告車「GREEN BOX」というヘッドマークを掲げて活躍。
グループカラー化=2014年8月
相鉄全体では32編成中31編成目(グループカラーで落成したものも含めると37編成中36編成目)
新7000系では6編成中6編成目、新塗装化後の走行期間は約5年5ヶ月
最終検査=2016年7月
311回想774列車
2020/02/05(水) 12:52:05.86ID:5eXFE4hs 相鉄電車 各編成の最終検査
「重厚のある唸りでファンを魅了」新7000系
7751:2019-05
7753:2019-09塗油器
7754:2019-08塗油器
「三十路の走る応接間」8000系
8701:2018-09
8702:2017-09
8703:2018-05
8704:2017-07
8705:2019-06
8706:2015-12いつ入場?
8708:2018-07
8709:2018-09リニューアル
8710:2019-12
8711:2016-02車検近い
8712:2016-08
8713:2018-12
「瀬界が誇るモンスターマシン」9000系
9701:2018-06
9702:不明、2017
9703:2016-12
9704:2020-01
9705:不明、2017
9706:2018-09
9707:2016-09
「武蔵野線のそっくりさん」10000系
10701:2017-11長野出場
10702:2017-10
10703:2016-03八連
10704:2015-12八連
10705:2018-01八連
10706:2018-02八連
10707:2018-04八連
10708:2019-02休車
「令和最強の迷列車」11000系
11001:2016-11
11002:2017-02
11003:2017-11塗油器
11004:2019-02
11005:2017-03塗油器
「上京果たした相鉄のエース」12000系
12101:2018-12新車
12102:2019-05新車
12103:2019-06新車
12104:2019-07新車
12105:2019-09新車
「悲運の日立電車」20000系
20101:2017-07ガラス破損
「重厚のある唸りでファンを魅了」新7000系
7751:2019-05
7753:2019-09塗油器
7754:2019-08塗油器
「三十路の走る応接間」8000系
8701:2018-09
8702:2017-09
8703:2018-05
8704:2017-07
8705:2019-06
8706:2015-12いつ入場?
8708:2018-07
8709:2018-09リニューアル
8710:2019-12
8711:2016-02車検近い
8712:2016-08
8713:2018-12
「瀬界が誇るモンスターマシン」9000系
9701:2018-06
9702:不明、2017
9703:2016-12
9704:2020-01
9705:不明、2017
9706:2018-09
9707:2016-09
「武蔵野線のそっくりさん」10000系
10701:2017-11長野出場
10702:2017-10
10703:2016-03八連
10704:2015-12八連
10705:2018-01八連
10706:2018-02八連
10707:2018-04八連
10708:2019-02休車
「令和最強の迷列車」11000系
11001:2016-11
11002:2017-02
11003:2017-11塗油器
11004:2019-02
11005:2017-03塗油器
「上京果たした相鉄のエース」12000系
12101:2018-12新車
12102:2019-05新車
12103:2019-06新車
12104:2019-07新車
12105:2019-09新車
「悲運の日立電車」20000系
20101:2017-07ガラス破損
312回想774列車
2020/02/07(金) 16:41:42.58ID:LPZXspj7 現役相鉄車で、1号車の番号が素数の編成
7751/7753
8711/8713(※8701=7×1243)
9701/9703/9707
10000系は無し(10703=11×973の為)
11003
12101(※12103=19×637)
20101
ちなみに、20000系は予定通り量産されると、20107/20113も素数編成として加わる(20111は13×1547)
7751/7753
8711/8713(※8701=7×1243)
9701/9703/9707
10000系は無し(10703=11×973の為)
11003
12101(※12103=19×637)
20101
ちなみに、20000系は予定通り量産されると、20107/20113も素数編成として加わる(20111は13×1547)
313回想774列車
2020/02/09(日) 23:20:32.95ID:3wUovoQA 新7000系の3編成は20000系の増備車が来るまで安泰か、部品も7755編成から抜き取りしてるだろうし。
検査の都合で8000や9701の方が先に廃車される可能性すらありそう。
しかし、Tcの7551+7752をTの7662+7663と差し替えないところが最後まで相鉄らしくて良い。
結局、編成内に運転台付きの車があることは問題にしてなかったんだろうね。
そう考えると末期の新6000や7000の貫通編成(イベント時除く)は貴重だった。
検査の都合で8000や9701の方が先に廃車される可能性すらありそう。
しかし、Tcの7551+7752をTの7662+7663と差し替えないところが最後まで相鉄らしくて良い。
結局、編成内に運転台付きの車があることは問題にしてなかったんだろうね。
そう考えると末期の新6000や7000の貫通編成(イベント時除く)は貴重だった。
314回想774列車
2020/02/10(月) 07:07:58.33ID:bHRaeulH >>313
いま廃車したら運用回らない
8711(定期検査)/8709(リニューアル)/10701(機器更新)/20101(ガラス破損)が離脱で予備1
ひょっとしたら、20000の量産は秋以降かも
なぜなら、7662-7663は今年7月に車検
廃車が決まってるなら差し替えはやったけど、差し替えしないてことは
もう少し使うてことだな
いま廃車したら運用回らない
8711(定期検査)/8709(リニューアル)/10701(機器更新)/20101(ガラス破損)が離脱で予備1
ひょっとしたら、20000の量産は秋以降かも
なぜなら、7662-7663は今年7月に車検
廃車が決まってるなら差し替えはやったけど、差し替えしないてことは
もう少し使うてことだな
315回想774列車
2020/02/18(火) 20:34:16.45ID:DaZeuhzm 相鉄
本社が港町横浜
関東ナンバー2(神奈川)に本社を置く最大の鉄道事業者
日立製作所にぞっこん
日立アルミカーを60年代から導入
平成改元時は準大手私鉄
山陽
本社が港町神戸
関西ナンバー2(兵庫)に本社を置く最大の鉄道事業者
川崎重工にぞっこん
川重アルミカーを60年代から導入
平成改元時は準大手私鉄
似てるよね〜
本社が港町横浜
関東ナンバー2(神奈川)に本社を置く最大の鉄道事業者
日立製作所にぞっこん
日立アルミカーを60年代から導入
平成改元時は準大手私鉄
山陽
本社が港町神戸
関西ナンバー2(兵庫)に本社を置く最大の鉄道事業者
川崎重工にぞっこん
川重アルミカーを60年代から導入
平成改元時は準大手私鉄
似てるよね〜
316回想774列車
2020/02/18(火) 22:17:12.79ID:vy2kkn4i 山陽も今は大手なのか
318回想774列車
2020/02/19(水) 13:48:01.73ID:G3qNYVia 似た者同士でピクが山陽と相鉄まとめて特集にしたことなかったっけ?
319回想774列車
2020/02/20(木) 02:44:37.71ID:EUs9EP8l 6両みっしりで黒字なのが山陽の直通特急
10両スカスカで赤字なのが相鉄の直通特急
というスタイルの違いがある
10両スカスカで赤字なのが相鉄の直通特急
というスタイルの違いがある
320回想774列車
2020/02/22(土) 12:07:26.70ID:BFL42K9/ 東京直通する前から大手私鉄なのに、何故か直通線が赤字の相鉄
大昔から大阪に頻繁に直通して黒字なのに、何故か中小私鉄の山陽
似て非なるこいつら
大昔から大阪に頻繁に直通して黒字なのに、何故か中小私鉄の山陽
似て非なるこいつら
321回想774列車
2020/02/22(土) 12:28:55.97ID:hplVZCqc 22年前って大昔かな?
322回想774列車
2020/02/22(土) 13:02:45.89ID:xO3x2+Wq 相鉄は黄緑色以前が大昔
324回想774列車
2020/03/05(木) 22:10:17.72ID:rBdsa4ow 直通運転なんて、いつどこで事故って長期離脱、なんて
よくあるし予備は多めに用意しとけや
固定資産税ケチって運用車両足りなくて運休、なんて一番ダサいし
利用客が困る
検査期限でもない車廃車にするなよ
今の車両不足は絶対に
検査まで2年残しで廃車の7710/7715
検査まで半年残しで廃車の7755の祟りだ、絶対
よくあるし予備は多めに用意しとけや
固定資産税ケチって運用車両足りなくて運休、なんて一番ダサいし
利用客が困る
検査期限でもない車廃車にするなよ
今の車両不足は絶対に
検査まで2年残しで廃車の7710/7715
検査まで半年残しで廃車の7755の祟りだ、絶対
325回想774列車
2020/03/08(日) 03:23:34.93ID:/Y4xlSHw 【徹底討論】いずみ野線はなぜ横浜市営地下鉄ブルーラインに負けたのか
1.戸塚、上大岡、桜木町を経由するブルーラインに対し、いずみ中央、緑園都市、鶴ヶ峰という二流地域を経由するから
2.相鉄が頻繁に車両の色を変えてるから相鉄=〇〇色の電車と覚えづらいから
3.日中でも毎時8本のブルーラインに対し、本数が朝でも1時間に6本しかなく、乗車機会が少ないから
4.(各停は)二俣川や星川での退避に時間がかかり、湘南台→横浜を通しで乗ると時間がかかるから
5.相鉄自体が知名度に欠けるダサいローカル企業ゆえ、相鉄民であることを自慢しづらいだから
6.いずみ中央・緑園都市より利用者の少ないいずみ野に特急が停まるから
1.戸塚、上大岡、桜木町を経由するブルーラインに対し、いずみ中央、緑園都市、鶴ヶ峰という二流地域を経由するから
2.相鉄が頻繁に車両の色を変えてるから相鉄=〇〇色の電車と覚えづらいから
3.日中でも毎時8本のブルーラインに対し、本数が朝でも1時間に6本しかなく、乗車機会が少ないから
4.(各停は)二俣川や星川での退避に時間がかかり、湘南台→横浜を通しで乗ると時間がかかるから
5.相鉄自体が知名度に欠けるダサいローカル企業ゆえ、相鉄民であることを自慢しづらいだから
6.いずみ中央・緑園都市より利用者の少ないいずみ野に特急が停まるから
326回想774列車
2020/03/10(火) 11:42:39.43ID:xkNrFNS9 横浜=池袋 3線が入線するターミナル
平沼橋=北池袋 隣をJRが通過する地味駅
西横浜=下板橋 駅の端は大カーブ
天王町=大山 ハマのアメ横とハッピーロード
星川=中板橋 2面4線の駅
和田町=ときわ台 常盤台つながり
上星川=上板橋 駅の北口にバスターミナル有り
西谷=東武練馬 南口から鉄道に並行した商店街有り
鶴ヶ峰=下赤塚 急行通過駅で最多の利用客
二俣川=成増 起点から初の急行停車駅
平沼橋=北池袋 隣をJRが通過する地味駅
西横浜=下板橋 駅の端は大カーブ
天王町=大山 ハマのアメ横とハッピーロード
星川=中板橋 2面4線の駅
和田町=ときわ台 常盤台つながり
上星川=上板橋 駅の北口にバスターミナル有り
西谷=東武練馬 南口から鉄道に並行した商店街有り
鶴ヶ峰=下赤塚 急行通過駅で最多の利用客
二俣川=成増 起点から初の急行停車駅
レスを投稿する
ニュース
- 【俳優】吉沢亮 酒に酔って侵入した隣室は鍵が開いていた 滞在約5分でトイレを使用 今後の活動や会見は未定 ★3 [muffin★]
- 【テレビ】中居正広が司会の7日放送『仰天ニュース』 日テレ「明日の放送は適切な対応をいたします」とコメント [冬月記者★]
- 【立憲】野田代表、消費減税「将来世代にプラスにならない」「現実的な路線を取っていく」 [樽悶★]
- ケンタッキー「食べ放題」期間限定で開催! [おっさん友の会★]
- 関経連会長「赤字になったらどうにもならないので、チケットを買ってください」…新年互礼会 万博の成功と関西経済の活性化願う 大阪 [少考さん★]
- 【芸能】47都道府県別 『自慢の出身芸能人』1位を発表! 静岡:広瀬すず、石川:浜辺美波、神奈川:中居正広、徳島:米津玄師… [冬月記者★]
- 【動画】サンリオピューロランド、ポップコーン持ち逃げ少女が話題。複数目撃ありおそらく年パスで連れてこられている子供。 [776365898]
- キャベツともやし食うとうんこの出がいい理由
- 高校生の7割「原発は必要」 [389326466]
- お前らAmazonの初売りセール今日までだぞ
- 【悲報】吉沢亮さん、トイレを約5分借りていた ウンコの可能性が急浮上
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★358 [931948549]