X

[KAITEKI]三菱ケミカルPart26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/23(土) 14:55:18.90ID:2S45p2ZC
上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。

※前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1695135906/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1700214635/
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 13:54:06.25ID:nKInhlFQ
これまでのグローバル化時代においては
グローバルサプライチェーンを構築維持するために
スタッフ職が優遇されてきたわけであるが
東西分断された世界では彼らの需要が減る。
人手不足の現業に賃金分配せざるをえない。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 13:54:36.30ID:BNoYFH0S
>>313
この会社は賃金っていう短絡的なことを重視する意識低い人材はいらないんだが?
入社してからの仕事を評価して昇給していく会社を目指しているんだが?
入社する前から賃金のことしか考えていないクズはいらないんだが?
By人事
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 13:57:53.50ID:4ELlF9tS
待遇改悪したり、予算削減したり
降格させたり、カーブアウトで脅したりしても
辞めない奴らはかなりいるわけやん
そんな奴らを大量に集めれば低賃金で仕事回せるやん
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 13:58:54.29ID:nKInhlFQ
>>316
脱グローバル化に対応するため、
今回の社長人事が行われたと思う。

ま、次の春闘の結果を見てみよう。

業績改善がなくても『防衛的な賃上げ』
>>255が行われてると見ているけどな。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 13:59:47.49ID:nKInhlFQ
>>317
無理無理。
中小企業と含めてこれから
日本の賃金はどんどん上がるから。
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:04:50.87ID:pzuK9aDj
>>314
外人にはグローバル基準のなんたら報酬を払うって株主向け規約に書いてあるから新社長には6億ないんやない越智さんで一億くらいじゃなかったかな?その分配れや
あとネタではあると信じたいが意識低いどうこう言ってるのは例のメガネ野朗なんちゃうの?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:19:32.79ID:nKInhlFQ
米中対立、国際分散投資に影 「国内回帰」銘柄が上昇
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB251WG0V21C23A2000000/

日本を含めた各国が生産のオンショアリング(国内回帰)と
フレンドショアリング(同盟・友好国への移転)を進めた。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:44:13.49ID:e4iz44Ze
>>304
無理無理。
中小企業と含めてこれから
日本の賃金はどんどん上がるから。
三菱ケミカルの賃金も上がるから。
馬鹿でも分かる話だよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:46:02.28ID:e4iz44Ze
>>305
脱グローバル化に対応するため、
今回の社長人事が行われたと思う。
つまり、脱グローバルの流れにのり、
賃上げ確定だよ。

ま、次の春闘の結果を見てみよう。
他社と同等水準の定期昇給含まず、
ベースアップ5%だから。

業績改善がなくても『防衛的な賃上げ』
>>255が行われてると見ているけどな。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:50:02.30ID:nKInhlFQ
他人のコピペしかできない無能で草
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:54:12.34ID:fmb1MXdC
>>320
もう少し勉強してから妄想を吐け
社長職やCFOにはグローバル基準の報酬払う社内規則になったんだよ
それをもう一度変えないかぎり、報酬はギルソンと同じだボケ

お前、残業規制ガイジじゃないだろうな?
45時間は法対応だからな!
社内規則で残業30時間以上は部長や事業所長の許可が必要と記されてたとしても関係ないんだよボケ
本社と組合が残業代抑えようとしても45時間未満にできないんだよバカ
2023/12/31(日) 15:56:00.45ID:gEamjMQP
お人形遊びしとるヤバい奴おるな
自演って楽しいの?
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:00:04.37ID:WTXetXoM
>>319
脱グローバルどうのこうのなんてどうでもええし、
日本の他社の賃上げもどうでもええ
結局、三菱ケミカルは他社と同じように定期昇給含まずベースアップ5%をやるってことなんか?
それを答えてくれや
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:01:54.29ID:nKInhlFQ
>>327
脱グローバル化による構造変化で
日本の賃金が上がり始めたのだから
どうでもよくないだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:02:15.30ID:j9OWO1Zz
>>308
組合の言い分は、E1やT2が会社のキーパーソンで辞めてほしくないから、他の等級と差別化したはずですよ。
E2T3以下は、不要(誰でも出来る業務)と判断されているんだよ。
事業所と本社では、ジョブと等級のずれがあるから線引基準もおかしい。
事業所のE2やT3がいなくなったら、現場は回らないと思うがな。
結局、組合も本社基準しか考えてない。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:07:12.84ID:cRgUkGhk
そのうちE3以下の仕事は全部外注になると想像。
設技がMECTに大量出向させられたみたいなことが、研究所とか品証、事務でも進められる。
チャレンジライン超えないやつは正社員に非ずだな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:08:18.42ID:nKInhlFQ
誰でもできる業務に位置する人材が
先進国の労働市場で不足している以上
ジョブ型雇用は形骸化すると思うね。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:09:03.72ID:nKInhlFQ
経済安全保障の観点から外注は困難。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:11:27.15ID:pEfNVIZ8
>>330
このままだと広島がそうなるじゃないかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:12:03.09ID:WTXetXoM
>>328
それでどうなん?
三菱ケミカルは他社と同じように定期昇給含まずベースアップ5%をやるってことなんか?
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:15:17.46ID:WTXetXoM
脱グローバル化とやらで日本の大企業はもちろん
中小企業ですら賃上げするのに
三菱ケミカルは大企業どころか、中小企業以下の賃上げ率ってことでええんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:16:47.57ID:nKInhlFQ
バカが。
現時点で断言できるわけないだろ。
防衛的に賃上げを迫られる可能性が
高いって話をしてるだけじゃん。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:22:06.51ID:PhrEnIDd
何もかも重くて進まない!
大企業病に特効薬はあるのか?

https://m.youtube.com/watch?v=bMNIUw2F_lA
2023/12/31(日) 16:37:44.68ID:ySGkC2MP
>>336
暇か
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:48:24.70ID:fogB0noi
結局、例年通り三菱ケミカルは他社より賃上げ率低い可能性が高いってことね笑
アホくさw
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:51:44.16ID:VneKHwo1
流石に賃上げはすると皆思ってるやろw
賃上げは定期昇給込みの3%なのか?またE1T2優遇か?皆、このあたり気にしとるんやろ。。。
散々レスして何やコイツw
2023/12/31(日) 16:53:13.92ID:y3nkswEu
工作員は年末も大変なんですね
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:56:14.83ID:nKInhlFQ
先進国の賃上げの背景も知らないとは
さすがに無能扱いされるだけあるなw
2023/12/31(日) 16:59:55.50ID:oroMble1
外注に関するレスとか、賃上げ5%未満のレスとかに反論レス連発した割に結論がコレかよ笑
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:02:19.84ID:nKInhlFQ
具体的な数字は春闘を見ないとわからない。

ただ経済安全保障の観点から
無能を賃上げせざるをえない状況なので
その原資は値上げして調達するわけだから
インフレ・金利上昇・株価停滞として
副作用が跳ね返ってくるのは確かだな。
2023/12/31(日) 17:14:04.78ID:ySGkC2MP
大晦日に一人赤くして…
相当この会社が好きなんだな😊
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:19:32.34ID:qetodGZe
きっと、定期昇給込み2%とお得意のカフェテリア1%アップで協議スタートして、
定期昇給込み3%カフェテリア2%勝ち取り、
他社平均の5%賃上げをゲットとかぬかすだろうよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:26:25.69ID:qetodGZe
またE1T1T2優遇して、
定期昇給込みで組合員平均3%カフェテリア2%アップで手を打つという可能性もある。
各事業所の老害や本社コーポレートを優遇しつつ、おまけに一律3%アップよりも人件費増大を抑えることができるからな。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:28:07.91ID:llAGCRJR
>>345
先進国の賃上げの背景も知らないとは
さすがに無能扱いされるだけあるなw

具体的な数字は春闘を見ないとわからない。
ただ経済安全保障の観点から
無能を賃上げせざるをえない状況なので
その原資は値上げして調達するわけだから
インフレ・金利上昇・株価停滞として
副作用が三菱に跳ね返ってくるのは確かだな。
2023/12/31(日) 17:28:38.13ID:llAGCRJR
>>345
他人のコピペしかできない無能で草
2023/12/31(日) 17:29:20.21ID:ySGkC2MP
>>348
おせち料理買え
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 17:43:12.35ID:nKInhlFQ
無能の自演ばかりで草
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 18:05:40.98ID:8o43tpcC
おまえら正月も関係なく仕事をしている高卒寿命削りに感謝してやれよw
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 18:41:11.23ID:y5VJjJ9w
>>351
泌尿器科行け無能

0336 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/31(日) 16:16:47.57
バカが。
現時点で断言できるわけないだろ。
防衛的に賃上げを迫られる可能性が
高いって話をしてるだけじゃん。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 19:13:23.83ID:nKInhlFQ
>>330
>>321
経済安全保障で国内回帰が鮮明の中
どこに外注するのか教えて欲しいわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 19:24:00.76ID:nKInhlFQ
>>335
ビハインド・ザ・カーブって知ってる?

日本の労働市場全体で賃上げが行われる中
出遅れた場合は更なる人材流出を招くので
後から大幅賃上げを強いられることになる。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 19:59:19.25ID:nKInhlFQ
仮に単純労働者を外注できたとしても、
賃上げが非正規にも波及し始めている以上
外注コストが年々大きく上がっていくので
後から高く付くことになるだけな。


イオン、2024年春にパート時給7%上げ 国内最多40万人
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2555P0V21C23A2000000/
正社員の賃上げが非正規にも波及してきている。
働く人の実質賃金が底上げされ、消費拡大につながれば、
経済の持続的な好循環につながる。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 20:04:29.64ID:8J6YVjVH
>>355
そういうこと
今は他社よりも低賃金だし、賃上げも渋い
これが数年続くだろうが耐えよう

数年後には大幅賃上げが待ってるぞ
ビハインド・ザ・カーブの知識持ってる常識人なら皆そのこと分かってる
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 20:08:55.64ID:nKInhlFQ
来春の春闘には注目している。
この時期に時代遅れのグローバリストを
退任させるということはそういうこと。
2023/12/31(日) 21:18:13.19ID:rC6U8+9d
T職の人達はE1の昇給優遇が気に入らないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 23:01:06.22ID:RZ9eipsT
>>350
日本の労働市場全体で賃上げが行われる中
出遅れた場合は更なる人材流出を招くので
後から大幅賃上げを強いられることになる。

今は他社よりも低賃金だし、賃上げも渋い。
これが10年続くだろうが耐えたまえ。
10年後には大幅賃上げが待ってるぞ。
2023/12/31(日) 23:03:44.00ID:PUPpp0Xi
定期昇給込み2%アップとお得意のカフェテリア1%アップで協議スタート、
協議の結果、定期昇給込み3%アップとカフェテリア2%アップを勝ち取ったってことにして、
他社平均と同じ5%賃上げをゲットとかぬかすだろうよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 23:20:47.98ID:nKInhlFQ
IDコロコロ変えて自演してて草
まず10年間劣後なんてありえないw
早ければ来年の春闘でわかるよ。
2023/12/31(日) 23:51:30.95ID:ZEGn0FnE
ID真っ赤な大晦日で草
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 23:59:56.58ID:YaWF/R9C
ID真っ赤にしたうえで自演かよw
顔も真っ赤やんwこのガイジくんw
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 01:09:33.45ID:QR1NHmJ/
https://m.youtube.com/watch?v=mUWVAjGW7cw&pp=ygUM5bCP5p6X5Zac5YWJ#searching
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 01:13:50.87ID:Yl1Vz45M
金ください
2024/01/01(月) 01:22:20.39ID:V+FqB25N
俺も!
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 01:23:22.22ID:Oqhlsb46
あけおめ!
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 02:02:48.13ID:fIV3WqdQ
>>363
IDコロコロ変えて自演してて草
まず10年間劣後なんてありえないw
早ければ来年の春闘でわかるよ。
このレス覚えとけよ無能w

0355 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/31(日) 19:24:00.76
>>335
ビハインド・ザ・カーブって知ってる?

日本の労働市場全体で賃上げが行われる中
出遅れた場合は更なる人材流出を招くので
後から大幅賃上げを強いられることになる。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 02:04:34.48ID:fIV3WqdQ
>>366覚えとけよ無能w

日本の労働市場全体で賃上げが行われる中
出遅れた場合は更なる人材流出を招くので
後から大幅賃上げを強いられることになる。
早ければ来年の春闘でわかるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 02:05:57.40ID:ESf6RvC6
>>362
バカが。来年の春闘?
現時点で断言できるわけないだろ。
適当な妄想吐くなボケ。
2024/01/01(月) 02:13:31.94ID:V+FqB25N
>>369
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718055134930886656/pu/vid/avc1/576x576/_yLG6E9Y0NYP2API.mp4?tag=12
373考察マン ◆Cj44YkN.yNVG
垢版 |
2024/01/01(月) 07:37:50.53ID:kAr/eVhU
コピペしかできない無能が夜中まで暴れてて草

>>321
2024年の大統領選挙でトランプが再選した場合は
貿易戦争を始めると見られるので外注先は米国以外選択肢がなくなる。
ただ米国の労働コストはドルベースで見ても円ベースで見ても日本より高い。

オンショア(国内回帰)かフレンドショア(米国)かという流れが主流になると思うね。
例えば日本製鉄とUSスチールの件もトランプ再選を見越したリスクヘッジだろうし。

どのみち過去30年間のグローバル化で空洞化した
国内にも回帰するのだから大幅賃上げは避けられない。
出遅れた企業はビハインド・ザ・カーブ、
つまり後から大幅な防衛的賃上げを強いられるだけな。
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 07:51:08.73ID:paKsfqmm
問題だらけでバタバタ! あまりに忙しすぎる会社の特効薬とは?( WIPボート、お助けボード)
https://m.youtube.com/watch?v=cezr0INqJK4&t=1701s
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:09:19.58ID:s3+S2Zy4
>>373
結論は?
三菱ケミカルは他社と同じように定期昇給含まずベースアップ5%をやるってことなんか?
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:12:31.38ID:s3+S2Zy4
>>373
今年、他社が定期昇給含まずに3%ベースアップやら5%ベースアップしたわけやんか
ウチは定期昇給込みでE1T2は3%アップ、それ以外は3%未満やったやん
これはどういうことなんや?
377考察マン ◆Cj44YkN.yNVG
垢版 |
2024/01/01(月) 11:16:06.31ID:kAr/eVhU
>>376
ホンダ5%賃上げ、トヨタも満額回答 春季交渉が決着
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2270S0S3A220C2000000/

定期昇給含まず5%なんてどこの話だよ。
お前の得意な妄想?
378考察マン ◆Cj44YkN.yNVG
垢版 |
2024/01/01(月) 11:20:00.18ID:kAr/eVhU
少なくとも2023年の春闘に限れば
他社と比べても遜色ない水準だ。
これでケチ付けてるヤツは相当ヤバい。


三菱ケミカル、5.25%賃上げ ベアで3%、満額回答
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031500385&g=eco
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:23:35.23ID:TLjl4wqb
工作員が朝からはしゃいでるよ笑
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:24:54.55ID:V+n+S5eK
0378 考察マン ◆Cj44YkN.yNVG 2024/01/01(月) 11:20:00.18
少なくとも2023年の春闘に限れば
他社と比べても遜色ない水準だ。
これでケチ付けてるヤツは相当ヤバい。


三菱ケミカル、5.25%賃上げ ベアで3%、満額回答
https://www.jiji.com...=2023031500385&g=eco

0329 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/31(日) 16:02:15.30
>>308
組合の言い分は、E1やT2が会社のキーパーソンで辞めてほしくないから、他の等級と差別化したはずですよ。
E2T3以下は、不要(誰でも出来る業務)と判断されているんだよ。
事業所と本社では、ジョブと等級のずれがあるから線引基準もおかしい。
事業所のE2やT3がいなくなったら、現場は回らないと思うがな。
結局、組合も本社基準しか考えてない。
381考察マン ◆Cj44YkN.yNVG
垢版 |
2024/01/01(月) 11:25:50.18ID:kAr/eVhU
連合の春闘方針案判明 定期昇給分を含め5%以上の賃上げ要求へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/k10014227881000.html

労働団体の連合は来年の春闘でベースアップ相当分として3%以上、
定期昇給分を含めて5%以上の賃上げを
要求する方針案を固めたことが関係者への取材でわかりました。
1995年以来となったことしの春闘を上回る水準を求めるもので、
持続的な賃上げの実現に向けて2年連続して高い水準の要求となりました。

>>376
基本給5%賃上げにこだわってるのはお前だけ。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:05.81ID:V+n+S5eK
>>329コイツはガイジだったってこと?
考察さんの言う通りなら意味不明なことレスしとるやんコイツ
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:27:40.92ID:V+n+S5eK
>>314
充分な賃上げされてるのに
社長の報酬山分けとか言ってるコイツもガイジってこと?

0314 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/31(日) 13:51:57.08
>>309
ギルソン解任した後、新社長に報酬払わなければ
社長職の6億円浮やんけ
ギルソンを削減した分を皆に配ればいいんちゃう?
6万人で割っても1人あたり1%アップは可能やん
384考察マン ◆Cj44YkN.yNVG
垢版 |
2024/01/01(月) 11:28:35.86ID:kAr/eVhU
>>377
トヨタでも階級毎に傾斜付けてるわけだが、
この傾斜が今年の春闘でどう変化するのか
注目してるという話をしているのに

バカは基本給で5%ないとダメとか
連合方針にも無い妄想をし続けているw
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:29:57.43ID:V+n+S5eK
>>330
ということはコイツもガイジか

0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/31(日) 16:07:12.84
そのうちE3以下の仕事は全部外注になると想像。
設技がMECTに大量出向させられたみたいなことが、研究所とか品証、事務でも進められる。
チャレンジライン超えないやつは正社員に非ずだな
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:31:59.18ID:V+n+S5eK
>>305
ガイジの帝王おるわ
コイツが1番ヤバい奴ってことね

0305 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/31(日) 11:51:10.65
>>288
前回は、E1T2のアップ比率をえこひいきしたせいで、その下が大量に離職している。
次回は逆じゃないと筋が通らないと思うが。
現社長の報酬を6万人で割っても1人あたり1%アップは可能。
来期の固定費予算はすでに計画済みだから、迷惑料として還元してもいいのでは?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:33:57.38ID:V+n+S5eK
>>350
>>363
コイツが自演ガイジか!
お前、的外れなレスで考察さんの情報開示を邪魔すんな!
2024/01/01(月) 11:43:30.06ID:V+n+S5eK
>>305
おい、ガイジの帝王!
全従業員が充分な賃上げされただろうが!
上の等級はそこからさらに追加で賃上げされただけだ!
大量離職とかえこひいきとか妄想吐くなボケ!


>>288
前回は、E1T2のアップ比率をえこひいきしたせいで、その下が大量に離職している。
次回は逆じゃないと筋が通らないと思うが。
現社長の報酬を6万人で割っても1人あたり1%アップは可能。
来期の固定費予算はすでに計画済みだから、迷惑料として還元してもいいのでは?
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:45:50.58ID:V+n+S5eK
>>373
なるほど!
三菱ケミカルはこれまで充分な賃上げしている!
そして、こういった背景があるってことはこれからも充分な賃上げする可能性が高いってことですね!
安心しました!流石です!
390考察マン ◆Cj44YkN.yNVG
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:04.52ID:kAr/eVhU
傾斜は労働市場の需給を反映している。
単純労働者が足りない状況になれば
階級間の傾斜をフラットにするとか
採用難の階級に重点的に配分するしかなくなる。
2024/01/01(月) 11:55:28.57ID:SVxuUdLR
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
392考察マン ◆Cj44YkN.yNVG
垢版 |
2024/01/01(月) 11:58:14.56ID:kAr/eVhU
>>389
2023年春闘に限ればね。
それまでは業績の良い大企業だけが
賃上げしていた時代が続いていたから
ここが出遅れていたのは致し方ない。
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 12:37:49.81ID:hZEqUEVE
ベア5%くれ
工業高校生に待遇いい会社と思われるようにしてくれ まじ敬遠されとる 
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 12:40:30.81ID:4m1zT9we
『茹でガエルに蛇』教の教祖様が
何でここで発言しているの?

顔はシワシワなのに
髪の毛フサフサ 黒々なのはなぜ?

↑以上、俺の妄想。
 勝手な思い込みです。
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 14:48:19.79ID:V+n+S5eK
>>393
おい、ガイジ!
基本給5%賃上げにこだわってるのはお前だけ定期
そもそも賃上げは適切に行われてるぞ!
2024/01/01(月) 15:13:22.20ID:1rldFjdC
キモメガネ発狂中
2024/01/01(月) 15:30:19.09ID:V+n+S5eK
考察マンさんの情報見ろよガイジども
良いレスしてるぞ
俺は分かりやすいと思う

0378 考察マン ◆Cj44YkN.yNVG 2024/01/01(月) 11:20:00.18
少なくとも2023年の春闘に限れば
他社と比べても遜色ない水準だ。
これでケチ付けてるヤツは相当ヤバい。


三菱ケミカル、5.25%賃上げ ベアで3%、満額回答
https://www.jiji.com...=2023031500385&g=eco
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 15:35:03.24ID:4m1zT9we
終戦直後生まれのエリート サイコパス
発狂中
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 15:39:06.55ID:BykASNZS
ステージ4 余命?ケ年
2024/01/01(月) 15:42:48.82ID:SVxuUdLR
人間は基本的に身の丈を超えた生き方はできないが、
時には一か八かの博打をしてしまう生き物だということは押さえておく必要がある。
自分の感情に嘘はつけないということ。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:06:07.49ID:YYtDWkkj
>>392
昨日と今日
連日 サイコパス発狂中
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:07:25.62ID:YYtDWkkj
>>381
『茹でガエルに蛇』教の教祖様と工作員
発言中 サイコパス注意
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:39:07.37ID:Oqhlsb46
北陸に大きい地震きたね、富山の事業所は大丈夫?
2024/01/01(月) 17:03:35.10ID:BgD5GUiX
同じ職場にそっち方面に帰省してる人を知ってたら職制に連絡してやってくれ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 17:11:15.50ID:4m1zT9we
https://m.youtube.com/watch?v=mUWVAjGW7cw&pp=ygUM5bCP5p6X5Zac5YWJ#searching
2024/01/01(月) 17:30:36.67ID:SVxuUdLR
>>405
グロ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 23:33:23.53ID:EUegJETT
富山事業所は大丈夫なんか?
上越テクノセンターは多分大丈夫
2024/01/01(月) 23:50:48.31ID:SVxuUdLR
言葉悪いけど
インフラ関係扱う部署は今回の震災で特需来るか
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 00:31:24.94ID:/Ytb/ilL
>>408
ない、と言うより恐らく同業他社に負けるだろうね。
 ゼネコンの親戚に三菱ケミカルに入社すると言ったら半沢直樹出てくる帝国航空みたいな会社に行くんだとは言われた。
 なんで言ったら、建設資材受注して強度とか説明してもらったら色んな部署にたらい回しだったみたい、まあそんな所から買わんやね。
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:12:26.21ID:nGeTI3+1
岡山はギルソンに感謝してるけどな
石化JVのおかげでPOとPE縮小やニトリル停止の話が消えて、ギルソン解任以降もこのまま消えたままになりそうだからな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:45:11.40ID:E3aYvvUJ
今後、社内規則で残業30時間以上は部長の許可必要とかになっても無視しろ
残業45時間は法規制によって保証された労働者の権利だ
残業代抑制の検討してる奴らは妄想吐くなボケ
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 17:41:04.52ID:k9CUmnMO
10年くらい前の話になるが、化学では残業規制があったな。事前に課長へ紙に残業時間を記入して押印もらったものしか認めないやり方。目標は上限20時間だった。しかし、現場が回らない状態になり45時間に戻った。事業所ごとに決めたルールで規制をかけてもいいが、自分の首を絞めることにもなるから慎重に進めてもらいたいものだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:21:00.46ID:CS8URp5B
>>412
何度も同じこといわせんな
スレ読み返せボケ

0303 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/31(日) 11:35:18.12
もう少し勉強してから妄想を吐け
45時間は法対応だボケ
2024/01/02(火) 23:07:17.85ID:Tv+OYB5r
>>413
だったら補給を万全にしろよ
自分で立てた計画にすらまるで足りないのに作戦発動した知障
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 01:16:04.18ID:M7npBTbn
>>414
レス読めやボケ
三菱ケミカルは他社と同等以上の賃上げを行なっているし、今後も同等以上の賃上げを行う可能性が高い
世の中に三菱ケミカルより低待遇の職がどれだけあるか理解できる頭ないのか?

0378 考察マン ◆Cj44YkN.yNVG 2024/01/01(月) 11:20:00.18
少なくとも2023年の春闘に限れば
他社と比べても遜色ない水準だ。
これでケチ付けてるヤツは相当ヤバい。


三菱ケミカル、5.25%賃上げ ベアで3%、満額回答
https://www.jiji.com...=2023031500385&g=eco


どのみち過去30年間のグローバル化で空洞化した
国内にも回帰するのだから大幅賃上げは避けられない。
出遅れた企業はビハインド・ザ・カーブ、
つまり後から大幅な防衛的賃上げを強いられるだけな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況