X

[KAITEKI]三菱ケミカルPart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 16:12:03.43ID:+Bo1WOvO
上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。

※前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1676237210/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1677668568/

[KAITEKI]三菱ケミカルPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1678536026/

[KAITEKI]三菱ケミカルPart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1680356235/

[KAITEKI]三菱ケミカルPart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1682570482/
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:16.34ID:F94VGC60
新入社員と女は残留、男は切り捨て
露骨すぎるだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:48.24ID:F94VGC60
>>792
新入社員は、のミス
2023/06/15(木) 20:42:39.47ID:NS7+Xyoj
>>791
寿命削りの600万カッケーなー
2023/06/15(木) 20:45:11.61ID:9yt8UBTF
>>794
カッケーって何ですか?格好いいならわかりますし、その通りですけど
2023/06/15(木) 21:13:29.87ID:NS7+Xyoj
土日出勤の寿命削り600万てただのアホやんw
2023/06/15(木) 21:18:58.82ID:13X1fmJL
それな!
寿命削らないと600万貰えない会社にしがみつくガイジw
大卒で600万貰えない会社に勤め続けるアホおらんやろw
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 21:25:39.87ID:atjzsm7e
寿命寿命同じ事連呼すんなハゲ
おもんねーで 糖質かな
2023/06/15(木) 21:25:45.76ID:PRUb259q
年収600万すら無いE職の低収入の皆さんは会社辞めないんですか?
2023/06/15(木) 21:32:55.27ID:KZjYtExH
よく分からん煽りする奴多くね?
そもそもT4未満のE職いんの?
2023/06/15(木) 21:33:29.20ID:ytL0NxZ6
社員を見下すサイコパスは
相手にしない
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 21:35:37.46ID:qn8mBjVs
どうせ煽ってるのは間違った判断してしまって焦ってる2023年入社だろう
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 21:38:18.91ID:atjzsm7e
教えてください
この期に及んでゴルフ大会とかどう思いますか?
2023/06/15(木) 22:02:42.01ID:QoSpwL+I
>>803
3ヶ月以上前から実行委員立てて会議して準備する謎
勤務時間内にやる事か?
2023/06/15(木) 23:02:06.70ID:9jDVYV3z
寿命削って600万www
アホやん
2023/06/15(木) 23:15:41.09ID:jTpd9c+3
寿命削って600万w
大学出ても600万未満w
ゴミやんw
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:38:33.41ID:vwqHk0RT
新種のキチガイがまた湧いてきたなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 01:20:52.47ID:GyC+KyTv
この会社志望理由なんかあるか?石化死にかけやし炭素事業はカーブアウトなんやろ?理由がなさすぎて辛い
2023/06/16(金) 02:38:05.60ID:D9G8EpUB
>>808
「死にかけだから助けたい」でいいんじゃないのw
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 05:37:03.66ID:xm0bCMix
>>808
ボランティアに興味ありますでいいんちゃう
2023/06/16(金) 09:54:18.36ID:WWr1Usmj
大丈夫。
離職率が高いから、高卒、中卒も大歓迎。
アットホームな職場があなたをお待ちしています。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:33.46ID:FaJ/w0db
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している

https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 2023年0611 日経

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://toyokeizai.net/articles/-/665853
「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 23/05/25

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/06/16(金) 13:26:03.28ID:eR4ufOWD
>>812
 毎回同じような投稿
 あほかコイツ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 16:56:26.96ID:HSsBjqiJ
urlうぜーよ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:42:46.55ID:LxWIeI0J
>>809
採用
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:02:49.80ID:0NlYUXLP
とりあえず、行く所がなければここに来ればとは思う。
 でも外国人が株を結構買ってるので分社化、売却があるのは覚悟した方が、炭素石化は確定だけど川下の部分はいつ売られて年収が下がる可能性があるのは考えないと。
2023/06/17(土) 07:40:32.80ID:Jyw7U1aP
外国人というか中国な。
筆頭株主調べたら分かる。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 08:41:41.86ID:r0SQge9i
たまに沸く入社希望は全て釣りだろ
2023/06/17(土) 15:18:22.96ID:gNHz5RJN
決算ではコスト削減 数百億成功したことを自慢
25年までさらに数百億削減って公約してたな

もしもコスト削減してなかったらその分利益が減ってボーナス4ヶ月だったってことか
手当削減してボーナス4.1ヶ月なら手当維持してボーナス4ヶ月のほうがマシだな
2023/06/17(土) 15:20:27.85ID:gNHz5RJN
来年以降はさらに手当削減してボーナス4ヶ月未満かよ
他社は福利厚生維持して、さらに夏冬合わせてボーナス5ヶ月以上のところが多いのに差がついたな笑
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 15:43:03.12ID:r0SQge9i
報酬ではなく、やりがいや職場の雰囲気を重視する層や
女性のことを思いやった多様性のある人事制度や会社を目指すって言ってたやん
社会がチー牛を無視してるようにこの会社は報酬を重視する層を無視することにしたんや
2023/06/17(土) 18:17:44.07ID:31NMc9VY
まーた寿命削りガイジ現れたか
大卒以上で600万程度も貰えない無能やん
2023/06/17(土) 18:23:55.70ID:gqiLkDi3
>>818

AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している

https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/06/17(土) 18:24:28.26ID:gqiLkDi3
>>820

>>818

AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している

https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:19:56.77ID:r0SQge9i
>>821 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/17(土) 15:43:03.12
報酬ではなく、やりがいや職場の雰囲気を重視する層や
女性のことを思いやった多様性のある人事制度や会社を目指すって言ってたやん
社会がチー牛を無視してるようにこの会社は報酬を重視する層を無視することにした
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:24:59.65ID:SiqynxLP
システム関係のジンさん流出止まらないよー

新基幹システムどんどん遅れるなー、、
コンサルどう思ってるんだろう
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 19:28:25.66ID:IOY8vDtm
三菱ケミカルの技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
化学メーカーは企業として安定している点、将来性、ホワイトさ、福利厚生などの面から興味があった。他の主な化学メーカーも受けていた。中でも三菱ケミカルは選考が早かったため、経験のためにもなると考え、...

情報弱者もしくはやらせ
2023/06/17(土) 21:22:45.26ID:6dt8E7wP
>>826

>>820

>>818

AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している

https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/06/17(土) 21:22:56.65ID:6dt8E7wP
>>827

>>820

>>818

AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している

https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/06/17(土) 21:24:32.37ID:u9CoOX+E
たまに沸く入社希望は全て釣りかやらせって言ってるだろ
アホ?
2023/06/17(土) 21:24:55.07ID:u9CoOX+E
レス見ようか
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:32:29.47ID:PnG1AatF
レイヨンの時の方がよかった・・・元レイヨン社員。
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:42:44.30ID:P8xeiWAq
>>827
企業として安定している点、将来性、ホワイトさ、福利厚生などwwww どこと間違えてんだwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:33.78ID:qvBXgkQE
>>832
あれも、破綻へのカウントダウンは始まってからなボンネル、パイレンとかアクリライトもみた撤退縮小してるから、MMAもレイヨン側やからね。
 炭素繊維も収益も悪く、仮に風力の市場が低調にのるのなら撤退でなく売却の噂すらあるし。
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:52:08.99ID:3jFErhOo
>>832
元樹脂社員だけど、樹脂の時が本当良かった。化学と一緒になったばかりに…。
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:05:44.80ID:Ls2XfbK6
元日合だがどうかんがえても合併前のが良かったぞ
というか旧化学ですら合併前が良かったと思ってるだろ
誰が得してんだこれ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:10:55.04ID:UHLJ5/+3
>>836
合併したら一気に現実に戻ったのが現実じゃねーかな。
 全社員がシンデレラ状態だったて事。
2023/06/17(土) 22:15:23.00ID:JPn1kSEm
>>836
年収150〜200万下がっただろ?
木村が身売りしよったばかりに
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:16:52.01ID:JYKH/wgF
元化成だが、油化と合併する前の方がよかったぞ。
という事はケミカルがダメな諸悪の原因は油化にあり。これが結論
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:31:43.75ID:CKMG8lBA
>>839
元化成とかなら定年間際??
あともう少しで逃げ切りやん
逃げ切り乙
こんな今のグダグダにも高みの見物やん!
2023/06/17(土) 22:36:03.76ID:dsmLwABA
約三十年程前の旧東証一部上場企業六社の集まりか?なんこんなポンコツになった?
2023/06/17(土) 22:40:21.23ID:2JD55Xem
日合だけはお前が言うなだわ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:24.16ID:r0SQge9i
もう綺麗さっぱり離婚しようや
何がワンチームや分断各階層相互不信や
ちな旧モンサント
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:48:50.88ID:Ls2XfbK6
>>842
旧化学か?w落ち着けよwww
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:52:14.38ID:YlL+Qc4T
でもね、化学関係は何処も駄目やから
もし、震災がなければコロナがなければ まだマシだったかもね。
 ちゃんと地政学を勉強してた幹部が居れば信越化学みたいになってかもしれんけどね。
 
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:20:50.16ID:r0SQge9i
>>845
やっぱ上がアホなんじゃ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 04:35:19.49ID:Q6KAv1nC
国から油化を押し付けられた結果
基礎石油化学にリソース偏重してる会社になったんだよね
リーマンの頃に少なくとも鹿島は閉めるべきだった

化学なんて合併前は単社で2兆円売上あったのに
今もう撤退しまくってどれだけ残ってんだよ
ここから石化炭素売ったら旧化学出身者なんてもう少数派
実質会社精算されているという事実に気付くべき

そして莫大な借金と出来損ないの制度だけが残った
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 05:35:07.23ID:udBp/GlK
>>847
莫大な借金←田辺三菱や太陽日酸を傘下にするための買収費用を銀行から融資してもらったから莫大な借金が増えただけ。
昭和電工と似たようなもんだろ。
2023/06/18(日) 05:59:13.37ID:VLruQWSg
石化なんて規模の経済の世界なんだから
残れるのは三井くらいでしょ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 06:01:24.96ID:udBp/GlK
信越化学の塩ビも石油化学になるやろ。
石油化学が駄目って言ってるが、信越化学の石油化学の塩ビはokなん?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 06:31:24.51ID:8fDBbmh0
考課フィードバック、いま見た。
ワイドハイターexだった。
去年は自己評価exで、結果me
今年はその逆。
Meもexも大差ないのか?
2023/06/18(日) 07:22:49.22ID:1zrKqibX
寿命削りお疲れ様でございました。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:31:07.37ID:oCWWbhsP
>>825
このやり甲斐っての最近増えてるけど、なんか企業側にいいように使われている気がしてならない。報酬よりやり甲斐とか言ってさ。報酬を抑えたい理由付けに使われている。

報酬より、ではない!
報酬に加えてのやり甲斐だ!
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:52:34.81ID:bs3+2A1g
>>848
昭和電工と似てるからなんだよ

馬鹿な投資は有利子負債を膨れ上がらせ
馬鹿高い支払利息が経営を圧迫し
引いては我々の給与を下げている
2023/06/18(日) 10:23:18.47ID:8TXLGl20
経営陣が買収進めた結果、数兆円規模の借金を抱えてしまった
しかも買収した会社はそんなに利益が出ない
合併等のタイミングで人事制度を改変することが多いけど、いつも改悪している

買収して良かったことなんで極僅か
制度見直しで待遇が良くなったことがないのにやるき出るわけないね
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 10:26:12.57ID:IGdqifWQ
上のヘマで給料下がるのクソ
2023/06/18(日) 10:28:50.42ID:DAfESzln
この会社の経営陣はコンサル大好きだからな
特に今のCFOになってからコンサルの言うことしか聞いてない

人件費を削減する、女性管理職40%にする、現場人員を10%〜20%削減する
この三大施策を最重要施策として推し進めてるが、コンサルとCFOに反対する人いないのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:57:45.29ID:i52FF42d
>>857
お前はコンサル上がりなんやからコンサル使わんと自力でやれやwww
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:58:40.08ID:j8r+pP2f
報酬ではなく、やりがいや職場の雰囲気を重視する層や
女性のことを思いやった多様性のある人事制度や会社を目指すって言ってたやん
社会がチー牛を無視してるようにこの会社は報酬を重視する層を無視することにした
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:53:02.84ID:tMiMdSrv
最近、幕末明治維新の関係書物を読むことが多くなった。尊皇攘夷思想に共感するこの頃。
2023/06/18(日) 13:55:07.80ID:7yeRCFAw
報酬ではなくやりがい…。まずは経営層が無報酬で働いてほしいですね。
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:03:26.76ID:BVGc71lx
>>0850
信越化学はその道のガリバー企業。海外にも大型プラントを保有。
株価を見ればケミカルのような中途半端な会社とは比較にならないことが分かる。
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:21:56.43ID:OegLlOE2
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 三菱ケミカルを志望する理由を教えてください。
A.自分の夢を実現できるという風に考えたからです。私自身、地方の貧しい村で生まれ育ち、本当に何もない環境で育ってきました。そのような環境で...続きを読
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:44:48.67ID:OegLlOE2
仕事で多少キツいことがあっても「たくさん貰ってるし仕方ないか」で済むので、やっぱり年収って大事
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:48:35.88ID:8fDBbmh0
>>861
去年の10月の情報だけど、ギルソンさん、役員報酬4億6300万円だとさ。更に上には上がいるようだけど
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:51:57.51ID:i52FF42d
3年後にはポンチ絵に書いた通り数千億の利益が出るんですよね???
わけわからん組織変更と人件費削減で???
まともな投資対象もないのに?????

アホやからほんまに教えてくれ
一体何を考えてるんや
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 16:10:05.70ID:K3+tX4BF
やることなすこと全てにムカつく
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 16:23:06.74ID:rYl2TgEJ
>>867
これはいいね!っていう施策が本当に思いつかないんだよな
まあ男性従業員にはやめてほしいんだろうから当たり前と言えば当たり前なんだが
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:12:53.99ID:BVGc71lx
トヨタ推進の全固体電池が主流を握ったら、ケミカルで作っている電解液は要らなくなるの?
誰か賢い人教えて!
2023/06/18(日) 17:56:18.89ID:DAfESzln
報酬ではなく、やりがいや職場の雰囲気を重視する従業員や女性のことを思いやった多様性のある人事制度や会社を目指すって言ってたやん
社会がチー牛を無視してるようにこの会社は報酬を重視する層を無視することにした
2023/06/18(日) 17:59:26.72ID:yeqImW4J
たまに沸く入社希望は全て釣りだろ
2023/06/18(日) 17:59:56.40ID:yeqImW4J
もう綺麗さっぱり離婚しようや
何がワンチームや分断各階層相互不信や
ちな旧モンサント
2023/06/18(日) 18:09:40.83ID:+NgrdTK+
合併解消希望
みんな不幸になっているだけ@旧日合
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 20:12:30.87ID:hVMIdm6q
>>871
釣りか基地外の二択やな
2023/06/18(日) 20:35:38.58ID:bksVrUZ+
色々悔しいやろうけど、この会社で働き続けるという選択をしているのは自分やで
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 22:13:51.80ID:LJ9HG2O9
>>875
悔しいです。こんなはずじゃなかった感すごくあります。
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 22:34:58.02ID:i52FF42d
ほんまに悩ましい
待遇は悪くなったが生活はやっていけている
人間関係は良好、やりがいもそれなりにある
ただ会社(特にコーポレート)のやりかたには腹が立ってしょうがない
多くを求めすぎなのかな、旧社の居心地が良すぎたのか
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 23:07:45.93ID:/usmiBjn
>>877
同じだ
いや私の場合は生活はやっていけなくなりそうだが、、、
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:29.85ID:QX+SZPv3
40以上対象で早期退職募集してくれるとありがたいのだが
2023/06/18(日) 23:12:48.24ID:gBd4Dj+V
生活レベル→年収大幅ダウンの為下げざるおえない。
人間関係→仕事の押し付けあいで悪くなった。
やりがい→以前よりさらなるダウン。
2023/06/18(日) 23:41:43.87ID:BGuxNk9u
ジョブ型なのに相対比較評価してB評価
ジョブ型なのでそれは自分の仕事ではないと
担当からフェードアウト
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 00:03:16.53ID:wINib7Q0
自分がどれだけ会社の利益に貢献できるか、
具体的に伝えられない人は、この会社に意地でもしがみついた方がいいよ!
新卒みたいな曖昧なアピールではなく
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 01:10:31.18ID:Opg9fgtm
>>869
電解液ではなく固体電解質
2023/06/19(月) 01:11:25.97ID:V80dhHjt
コスト削減で25年までに最低1300億、できれば1500億以上削減するって発表してもうたからなぁ
これから先、追加で数百億は削減せなあかんのやけど、どこから捻出するつもりかねぇ
やっぱり通勤手当削減、ボーナス削減、オペレーター削減でなんとかするつもりやろうなぁ
他に削減プロジェクト発足されてないみたいやしなぁ
2023/06/19(月) 01:16:41.38ID:RYFjbCos
事業売却や切り捨てられた時に貰える転籍金って今、20万〜30万になっとるんやろ?
1ヶ月分の基本給で転籍受け入れる人おるんか?
転籍断ったら僻地へ異動になるから、皆嫌々受け入れる感じか?
2023/06/19(月) 01:50:52.72ID:06YFqpM0
そんなに貰えなくなったんじゃなかった?
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 07:36:32.61ID:sPVyTccX
役員報酬下げる気ないん?
2023/06/19(月) 07:52:49.69ID:aDFNs7DK
>>887
経営失敗してるのに責任取れよっていつも思う
2023/06/19(月) 08:08:18.14ID:UFRl6Kp7
>>887-888
ほんとこれな
2023/06/19(月) 08:28:52.68ID:uYPguVvu
剥ぎ取れるだけ剥ぎ取って逃げるつもりやろ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 08:36:58.01ID:GejU1Wvz
ほんとわかっとらんやらせの対話とか要らん
役員報酬50%下げるならボーナス4ヶ月割れでも仕方ないと思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況