X



[KAITEKI]三菱ケミカルPart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 16:12:03.43ID:+Bo1WOvO
上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。

※前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1676237210/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1677668568/

[KAITEKI]三菱ケミカルPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1678536026/

[KAITEKI]三菱ケミカルPart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1680356235/

[KAITEKI]三菱ケミカルPart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1682570482/
2023/06/08(木) 12:21:52.04ID:HSX4twhY
>>483
いちいち絡むな、キショい。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 13:02:33.39ID:F4w6saFo
>>483
管理職は違うから
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 13:06:10.05ID:Io5GkEbB
>>484
ダルいわお前
2023/06/08(木) 13:59:36.96ID:cawvwAoy
前々から検討されていたスマートワーク制度
ボーナス改悪に合わせて来年から全社展開か?
首都圏だけスマートワークだとずるいと思ってたんだよな
はやく全場所の通勤手当削ってほしいわ
2023/06/08(木) 14:02:40.82ID:4JxIgMLj
本社がテレワーク推奨してるのは手当削減のためってのは皆分かってたやろ?
そらに都会の方で試験的導入してたのは全場所展開に向けてやん
2023/06/08(木) 14:03:33.50ID:4JxIgMLj
この先テレワークできないのは自己責任、通勤手当少なくなったのも自己責任ってことになるんやろうね
本社は週5テレワーク許可するわけやしね
2023/06/08(木) 14:05:51.59ID:8705GktE
通勤手当2,3千円になるのか…
2023/06/08(木) 14:09:57.37ID:rdXK7yb4
ワイ、オペやけど来年から週5でテレワークするわ
E職ばかり優遇されとるのおかしいやろ
2023/06/08(木) 14:25:43.55ID:ULhNqiwD
10人の部署やチームでリーダー以外の2人はB評価なんだよね
嫌だな
2023/06/08(木) 18:08:39.31ID:kSGBYPMu
将来的には3千円とかになるやろうけど、導入当初は高いんやないかな
最高6〜8千円支給とかやろ
それ超えてたら実費や
2023/06/08(木) 18:12:01.31ID:hjJG0S5n
テレワーク率が高いことを社外に成果として発表してて草w
多様な働き方、多様な価値観を受け入れる懐が広い会社、総務である証らしいw
なお、テレワーク率が高いのは都会だけのもよう
2023/06/08(木) 18:51:00.04ID:Z9t5ISIp
出社必須だった時からいい加減な仕事しかしてないのでテレワークで生産性下がらなかったんじゃないか?って思ってしまうわ
本社間接部門だけのデータで決められても困るね
2023/06/08(木) 18:55:12.89ID:xA6seHW/
テレワークを言い訳に通勤手当改悪は確定みたいだな
んで、通勤手当の上限が1万未満になるのも確定って感じかね
通勤手当が5,000円くらいの人には影響ないな
2023/06/08(木) 19:00:23.95ID:xA6seHW/
ま、本社は聞こえの良い言い訳並べるだろうが
通勤手当改悪の狙いは人件費削減なんだよな

女性管理職のポスト追加施策や女性の平均等級上昇施策で人件費足りないのは知ってるけどさ
製品の生産コスト削減とかでなんとかできないのが悲しいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:07:44.44ID:N2yMKWC2
定期代減らせば会社が払う厚生年金も減るからな
ボーナスまとめた時と一緒や
やることなすことこっすいで
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:24:26.16ID:RqnsEQxR
>>482
そうだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:31:54.72ID:jAKBerWI
とにかくせこい
まともな商習慣持つ会社ならやらない
スーパーの特売品買うために交通費と時間かけて買う人と同じ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:35:15.73ID:8yhftEFv
社員へのボーナスは先送りにします
取引先からの回収サイトは短縮します

502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:36:23.11ID:jAKBerWI
どブラックやんw
2023/06/08(木) 19:49:30.70ID:BE/AJP7i
経営陣は超ブラック。
日本トップクラス。
2023/06/08(木) 19:55:32.05ID:BIAdjBVX
>>498
まじせこい。これで「経費削減です!経営ピンチなのでお願いします。」っていえばまだ良いのに、「従業員のためです!」って言い方するから余計せこく見える。
2023/06/08(木) 20:14:21.88ID:hzOy0sDy
サイト短縮NG出禁寸前
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 20:18:19.01ID:jAKBerWI
この交通費の施策にもあのキモいメガネ関わってるんだろうなキモすぎる
2023/06/08(木) 20:23:33.27ID:BE/AJP7i
前経営陣の不都合な真実
隠蔽疑惑
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:17:34.12ID:sZ51ygv5
これでストライキしないなら闘争資金全部返せや。徴収もやめろ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:25:48.06ID:4o3yYl1L
>>497
女性は製造現場で仕事してないんだから製造ばかりに負担さすなよ。自分らの方でコスト削減しろや
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:40:39.64ID:mSCbLcTN
三菱ケミG、中平CFO「石化事業分離にある程度メド」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3017V0Q3A530C2000000/


――低収益の石化・炭素事業では、炭素事業は今年度中に売却する方針のほか、石化事業は分離方針を公表済みです。それぞれの進捗状況は。
 「炭素事業では具体的な条件などの話を進めており、(売却先候補は)かなり絞られてきている。今の時間軸で実施できると思う。石化事業の進捗は話せないが、来年度のJV(共同事業体)化に向け、今年度中のパートナー選定に向けて限られたところと話を進めている。ある程度のメドは立っているが、JVが最終的に成功、自立するためにどうするかを明確にするまでは先が長い」
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:51:03.38ID:gZzncKfX
重工と電機が24年度発電部門の合併が決まってるのにここは何も決めれない。
同じ三菱でも残念やね。経営力が無さすぎる。
2023/06/08(木) 21:56:42.06ID:Q7UWA5Yn
え〜と、炭素は今年売却
石化は24年からjv なんですよね???

両方ともまだ売却先候補を絞ったところってマジ?
しかも、ある程度メドは立った!って言ってるわりには最終的に成功するか分からない。先は長い。って保険掛けてるし…
2023/06/08(木) 22:00:25.25ID:qnB7iJ23
確定した売却先と条件について最終的な調整してるって話やないんか…
ようやく絞られてきた売却先と売却条件について交渉してる段階ってことか
交渉失敗したら独立orクソみたいな待遇で身売りっていう可能性回避できてないやん
2023/06/08(木) 22:01:52.38ID:0dS8Q/07
四日市のプラント停止や撤退って売却先からいらないって言われて邪魔になったから調整したってことかよ
売却条件満たすためには何でもするね
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:02:14.18ID:N2yMKWC2
性懲りも無くド下手な交渉してるんやろ
2023/06/08(木) 22:24:08.48ID:bGgK2DSC
売却交渉やJV交渉が上手いこと言ってるならもうある程度詳細発表しないといけない時期だし、来年にはキャッシュにも余裕が生まれるはず

実際は現在、パートナー企業絞れてきたところ+来年からボーナス改悪と通勤手当改悪でキャッシュを温存しようとしている

交渉は順調ではないね
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:38:47.45ID:8yhftEFv
交渉先もこいつなにいうとんねん思ってるやろ
ENEOSの時みたいに御破算にならんよう気をつけることやな
2023/06/08(木) 23:00:37.47ID:+tysWyDv
ここの経営陣は社員を騙して自分達の私腹を肥やす事しか考えない奴ばかりやな。
2023/06/08(木) 23:38:07.17ID:fcpb64Nu
>>514
四日市で停止した所BMあんまり関係ないぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:29:53.17ID:a4oiRy16
6月末で何人辞めるかな
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:46:19.32ID:Zg959MO4
記事読んだけど、毎回同じ事言ってない?
普通ならもう発表してるけどね。
流れ的に旭化成の石火と合併が濃厚と思うけど、にしても経営陣の力量を疑う。
これ上無能、下優秀で優秀な奴はすぐ抜ける典型的なダメ企業のモデルケースのど真ん中射抜いてる…。
2023/06/09(金) 01:31:57.47ID:XrV0eH7B
コストカットマンだらけでこの先思うと眠れないなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 02:10:34.15ID:fRf+dWGP
後輩がこのタイミングで今月から育休取ってたけど
復帰して即辞めるつもりなんかな?笑
部署内でその話になってて辞めるってなったら
いじめが発生しそうで怖いんだが笑
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 03:22:35.16ID:cG+ajP4r
>>520
以外と少ないと思うよ。
設備系なら随時入社があるのでフットワークは軽いと思うけど、学卒とかT職とかは転職エージェントを使ってもおそらく無理だと思うので、近いのだと9月入社の採用になると思うから辞めるとしたら7月か8月辺り、ここだとキャリア採用なんか皆無の状態だろうから、高卒レベルでの採用になると思うので辞めないだろうね。
2023/06/09(金) 05:34:53.47ID:x+uNNe97
売却先 ロシア 北朝鮮
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:41:30.28ID:B+tmODhY
>>523
その会話の意味がわからんのだが
メンタルとかじゃなくて育休だろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:45:25.55ID:s69YTVqq
プロ経営者(しかも二流)こんなんによう任せよ思ったなあ
得意の安物買いの銭失い
2023/06/09(金) 11:00:22.45ID:CVymJ3oZ
>>523
何で育休取ったらイジメるんだよ
ヤバすぎるだろお前ら
2023/06/09(金) 11:17:19.85ID:dHEsMmjh
T職も育休とっていいっすか?w
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 11:21:02.27ID:prinLHGZ
>>528
想像以上に腐った職場多いのかも
2023/06/09(金) 12:14:57.38ID:OkzFE3+4
>>529
部署によるみたい。
うちの部署(T職)は人事から拒否られた奴が居たが違う部署のT職は取得している。
判断基準は分からず組合に相談したけど返答無し。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 14:04:50.52ID:t/tQDhWG
合併して良いこと一つもない。これからも旧化学の奴らがのさばってたら何も変わらないよね。
給料下げられ、ボーナスも年1で4ヶ月って・・・それで『あれやれこれやれ』とかよく言えるよな・・・若い子はいいとこあれば早めに転職をお勧めするよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 14:54:04.78ID:B6vD5ib3
三菱ケミG、設備投資型から事業転換 中平優子CFO 石化事業分離「メド立った」
らしいよ。
機能商品だって設備投資型だと思うけど何考えてるんだか。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:07:53.45ID:zHtuyGnE
評価っていつわかりますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:13:33.75ID:fDl2+0H+
>>534
14日位、もう面談がっえME以下と言われた。
やる気しねー
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:37:20.63ID:zHtuyGnE
>>535

早いですね。
14日かあ、私も期待はしていません
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 17:01:22.49ID:prinLHGZ
首周りに赤いの着けとるどっかから来た偉い人
その感性ないわ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 17:26:50.74ID:5l89ismL
開発力無さすぎてまともな投資先ないやん笑
あの立派な研究所はなにやってるんや笑
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:04:26.44ID:FafrDKmt
横浜基礎化学品研究室の新設って結構なニュースだよね。
2023/06/09(金) 19:31:50.11ID:6KB3ZpDx
>>539
わからんでも無いけど、カーブアウトするのに横浜にラボ作ってどないすんねんとは
2023/06/09(金) 19:35:50.70ID:9DTGqoXu
この会社には糞しかいない
2023/06/09(金) 19:36:02.82ID:JNfjBIMr
>あの立派な研究所はなにやってるんや笑

どうせテレワークばかりやろ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:39:16.39ID:hfH1FAxe
教えてください
この期に及んで綱引き大会ってどう思われますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:43:19.45ID:FafrDKmt
>>540
元々SICにはBM予算でRDやってるチームが何個かあって(触媒開発とか)、そこがまるまる付け替えになると思われる。
2023/06/09(金) 19:46:50.97ID:u2DpsH/B
>>543
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:59:48.88ID:RzwspyE5
研究の環境を整えるとか、能力もないのに、、、
売れる新製品作れや
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:01:42.29ID:hfH1FAxe
>>539
穀潰し乙
2023/06/09(金) 20:36:46.77ID:fF2Kn8+3
>>543
緊急事態宣言とは何なのか
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:47:26.05ID:ZnoyexGp
>>544
どういうことですか??
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:53:47.27ID:FafrDKmt
>>549
organicラボとかinorganicラボの中でBM予算で仕事している人は、横浜基礎化学品研究室に移籍という予想。(細かい人事はまだ出てなくて研究室長が決まっただけなので予想)
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:56:27.59ID:BUuXSsEO
>>543
人生のね。
2023/06/09(金) 21:33:50.53ID:aQp9cEHC
来期は事業別ボーナス算定でヨロシク
2023/06/09(金) 22:23:30.80ID:r3IVAPij
倒産まっしぐら
2023/06/09(金) 22:26:40.24ID:sf74dgp6
グループ会社のボーナスはハイレート
2023/06/09(金) 23:06:51.80ID:ySgZjai1
>>543
状況的に綱渡りの方がよいのでは?
2023/06/10(土) 00:25:24.54ID:xjmldnNj
ボーナス争奪鉄骨渡りでいいんじゃね
2023/06/10(土) 00:25:26.68ID:RWyN1eQT
その渡る綱すら取り合いか
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:15.82ID:EbuCjMKz
教えてください
綱引きどころか綱渡りなのに10月入社のオペレーター募集はなんなのですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 01:41:56.60ID:Vi6AvnO6
>>558
太平洋戦争の学徒要員みたいなものや!
兵隊不足で工程が回ってないや、いつか過労での労災案件でるぞ!
2023/06/10(土) 05:09:42.45ID:/j3bLmPL
欲しがりません勝つまでは
で、野垂れ死に
2023/06/10(土) 05:38:02.64ID:QdVjG5YA
まさしく蟹工船状態
2023/06/10(土) 06:38:07.49ID:2Qu0GlgN
本社から製造は人員最低1割削減指示が出てるのに
この時期にオペ募集してるところは相当なところだなw
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 08:20:52.33ID:8WqMIQxb
何度も買収と統合を繰り返したのに合理化と人員整理を長年先送りしてきた。自分の任期中に責任を取りたくない日本人サラリーマンの特性がそうさせてきた。巨大な汚物を掃除するために外国人社長が抜擢されたのに結局は、やる事なす事中途半端。中途半端な組織改革やルール変更をダラダラとやるもんだから、中間部門は変更のための生産生皆無の内向きな業務ばかり。
従業員は常に不安に曝されメンヘラ急増。やる気ない人急増。疲弊感がどこも漂ってる。
本社や横浜には大量の高給取りの穀潰し。様々な中間部門から無駄な打合せ、研修、教育、アンケートの強制。煩雑な社内規定。内向きな仕事ばかり。お客様を向いて仕事ができない。環境安全やコンプラに対するコストも膨れ上がるばかり。
こういった毒が着々と組織を蝕んで行く。
緊急切除手術が必要なのに、ダラダラと中途半端なコスト削減しか聞こえて来ない。
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 08:43:23.35ID:tIhLTG3A
>>563
一言で言うと経営と取り巻きの宦官みたいな奴がアホ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:42:17.66ID:m65vLnJ7
>>563
この会社の問題全部詰まってて草
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:10.17ID:TV+wlN1Z
>>564
まあ、オペレーター上がりのスタッフや高卒スタッフらクソが多いそ!
 前いた職場は撤退わかってて5000万投資してジエンドだそ。
2023/06/10(土) 10:38:27.57ID:bEsqUies
高卒は辞めるまで交替勤務で充分。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:13:45.15ID:l2b/oINA
>>567
尚、生え抜き45超えると老害確定!
2023/06/10(土) 12:05:44.28ID:LxL/UUld
人事部と打ち合わせするとすげーストレスたまるわ
2023/06/10(土) 12:10:40.39ID:bEsqUies
>>568
高卒なんかどうでもエエ。
自分達で老害を処分しとけや。
2023/06/10(土) 12:33:18.64ID:GJrZ0fIZ
綱引き大会とは
隠語でボーナスの成績係数の事
勝てば加算、負ければ減額
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:12.99ID:d4swldtd
>>562
製造にも出てるんか?間接部門に出てるって聞いたけど?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:13.53ID:d4swldtd
>>562
製造にも出てるんか?間接部門に出てるって聞いたけど?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:56:37.62ID:+xIAPuMF
>>563
よく分析できるね
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:36:59.68ID:NJaU/Jg/
癌を切除しないといけないのに
なぜか手足を切っていく会社だからね
まあ壊死した手足もあるみたいだけど
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:33:51.70ID:m65vLnJ7
今のところコストカットすらできてないがCEOと CFOは何がしたいんだろうな
次に行くにしてもなんの成果も出てないぞ
2023/06/11(日) 06:19:16.20ID:8+hHZ+oT
この会社製造業なのになぜか製造、技術に関する社員の給料が他の同格の社員と比較して段違いに安い藁
そりゃ皆逃げるわw
2023/06/11(日) 06:21:00.68ID:8+hHZ+oT
製造に関与する人の給料も安いが、なぜかバカにしてる感が半端ない
2023/06/11(日) 06:23:10.73ID:8+hHZ+oT
ここの掲示板の声がmcc&meの真の声w
2023/06/11(日) 07:18:13.18ID:2ddF8yi/
寿命削りお疲れ様です。
2023/06/11(日) 09:18:16.75ID:vAfMovLc
>>577
給料だけじゃなく人間として軽く扱われてる感が強い。
プラントも事務所も倒壊寸前なのを無理に凌いでいる感じだし、そのくせ便所だけは改装してあげましょうという謎施策。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:12:17.73ID:GhjTg0hp
本当に近年の製造・技術を軽視する姿勢は、製造業とは思えない。
流行に合わせて事業ポートフォリオを組み替える投資会社にでもなるつもりなのか。
それなら経営者(兼ギャンブラー)意外不要だしね。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:25:10.15ID:aY/fr/C8
TVerで女王の教室を見ているのですけれど
あの悪い面が、そのままうちの会社に蔓延している気がしますね。
全員が目覚めるわけではないので、あのドラマの途中打ち切り状態で放置されそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況