X

アイシングループpart20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:55:36.10ID:MojoQdXt
前スレ
アイシングループ prat16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1645948333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

アイシングループpart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1650525045/

アイシングループpart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1662810611/

アイシングループpart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1669388526/
2023/01/31(火) 06:23:29.14ID:2h5//KHu
生産減で明日から1週間ほど休みになった
ほんと振り回されまくりだな
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 06:47:32.55ID:R2cSa/vT
東証がプライム維持の基準をPBR1以上って言ってんのに何がROEだ怒阿呆工員がw
相変わらず論点ずらしだな
2023/01/31(火) 07:09:32.30ID:Wcw8Lll9
>>2
羨ましいわ
2023/01/31(火) 11:39:02.94ID:vxmWuHLi
>>3
ROEの件はプライム維持の話ではなく、「単純な株価を見ても意味がない」への返しだろ
素人呼ばわりされてファビョったのかw
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 13:30:35.63ID:C0bPrh4Q
>>5
違うわボケ!絡むな工員が
2023/01/31(火) 14:18:18.37ID:vxmWuHLi
違いませんけどw
悔しかったね
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 16:03:19.24ID:QFT2uvij
>>5
いや、あんたがおかしいだろ。

どのレスに対しての返答かよく見てみ。
株価に対して時価総額のレスが付いて、それにROEを返してるでしょ。
条件反射で喚かないように。

それに東証はPBR1以下は上場廃止するなんて言ってないし、そもそもPBRなんて条件にすら入ってない。

大体、アイシンが今期賃下げする訳無いし。
それこそ、そんな事したら経営に失敗したって事を認める事になるんだから。
2023/01/31(火) 16:24:03.71ID:vxmWuHLi
ログあるから貼ろうかw
言い訳長文おつかれ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 17:29:28.73ID:MOCNF7Xu
>>8
成果主義と言う名の賃下げはあるだろう。詭弁 方便はお得意さまです
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:21:04.97ID:QFT2uvij
>>9
貼ってくれ
2023/01/31(火) 19:56:17.22ID:vxmWuHLi
どこにアップする?w
リンク貼ってくれよ
悔しいのうw
2023/01/31(火) 19:57:21.71ID:vxmWuHLi
てか、ログ見ればいいじゃんw
スマホかPCを持ってないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:11:57.26ID:JEpXFX/r
>>13
貴方の意見も大したことないよ。
第三者の立場からすると説得力も無くて重箱の隅をつつくだけの指摘。

自分だけが凄いと思ってる自己満足の世界。
2023/01/31(火) 20:49:23.09ID:vxmWuHLi
この程度で凄いと感じる小物感が凄いw
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:50:41.46ID:R2cSa/vT
上場廃止なんて言ってねーし
スタンダードへ格下げなの
「PBR1倍割れに喝 日本株復活へ試される東証の本気」
自分でググれよ、今ホットな話題だよ。
改善計画書等を提出させられるんだろ?
猶予期間中は無審査で移れるらしい。
アイシンは過去最高値でもやっとだったろ
まあ大人しくスタンダード市場へ降格受け入れや良いんだが、もう過去の栄光になっちゃうな。
EV化で利益減ってくのにCN未達で払う罰金の額も莫大になってくんだよ
2023/01/31(火) 20:52:11.98ID:vxmWuHLi
だからさ、PBRだけでじゃないんだってばw
ネット記事しか見てないからそうなるわな
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:02:22.75ID:8YWXTrez
なんか本質を理解していない方がいるな
PBRやROEはあくまでCGコードに基づく開示要求だと思うから改善対応内容をきちんと開示すれば大丈夫だぞ
そもそもいきなり1倍以上なんてムリなんだから
2023/01/31(火) 21:54:33.39ID:VHDFYj+v
論点がズレてる
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 22:18:01.19ID:JEpXFX/r
>>15
すぐムキになって反論するほうも小物だよw
掲示板が気になって仕方ないのか、友達が居なくてこんな所でしか自分の存在価値を表せないのか…。
2023/01/31(火) 22:27:33.70ID:VHDFYj+v
ブーメランになってる気がする
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:46:03.65ID:FnITJP9m
>>18
そうなんだけどね、だけど投資家からそっぽ向かれて日本は世界市場に比べて株価が全然上がって行かない。
1倍以下がプライムでも多過ぎるんよ。
態々市場区分を改革したのにプライムにはゾンビ企業すら未だに存在する。
だから東証は憎まれ役を買うつもり。
改善計画書等を提出させて一応声は聞くだろうが数年後にはプライムを下されるだろ。
まだアイシンはスタンダードへ降格になれるから良い方で速攻上場廃止の所も出て来るだろね。
JDIとかw
なんせもう皆んなジリジリ人員整理の波を実感してるだろ?
今年から加速してるわな、真面目にこんな雰囲気悪い会社になるなら、とっとと転職した方が良かったよ。吐き気がするよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:46:29.22ID:FnITJP9m
長文すまぬ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 08:37:03.20ID:vh/bpyAE
経営者目線の平社員共の戦い乙
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 10:37:22.55ID:OHqQ2ALh
まだ語り足りないならもう別スレたてろよw
2023/02/01(水) 11:10:34.48ID:WTw5P5WU
俺が定年する時まで給与度株価維持してくれればそれでよいよ
2023/02/01(水) 12:31:33.03ID:7i29oVLR
>>22
>>3
2023/02/01(水) 13:01:42.80ID:MSr1Q0zS
立て直しが急務なのに出てくるのは
意見を出し合える場づくりとか、風通しの良い職場とか、主体性を持ってとか、いまだそんな状況
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 13:26:06.85ID:FnITJP9m
>>25
うるせーんだよ
2023/02/01(水) 13:59:17.45ID:x711Dtp0
ボーナス査定のCかDだと、下から2番目か一番下?
それだと何割くらい減る?
2023/02/01(水) 16:12:39.83ID:L/WhoKWx
瑞浪と吉良は仕事増えた?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:00:35.96ID:Dok/mYIA
>>31
おしごとくださいおかねください
あいしんだからあんたいではないのですか
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:17:47.66ID:iNxBcz7o
>>22
EVの世界販売台数は
2020年200万台
2021年440万台
2022年780万台
2023年予想1200万台
2025年と2030年に向けてカウントダウンが始まってる
その中でアイシンのE-Axleのシェアは0%だ
市場は見抜いているが1番危機感を持ってるのはアイシン自身だ
俺達は5年前まで2050年まではEVはほとんど売れないとたかをくくってたから
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 21:02:55.75ID:m+K8u9dL
おいおい年度末に減産なんかして、今年度の経常利益達成できるのかよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 22:18:34.84ID:jz+8ANBq
>>33
いや結構やばいって思ってた人は多いよ。これだけの減産でも赤字じゃないってすごいと思う。今まで どんだけ儲けてのか?
2023/02/01(水) 22:45:58.43ID:y6HDtmGM
awに感謝しろ
37名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:54:07.48ID:f+RdsYla
(令和4年12月27日)独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の結果について
https://i.imgur.com/nBTfamH.png  番号5、番号7 参照
2023/02/01(水) 23:02:00.08ID:Hhtl4Ule
課長の口からこれからドンドン生産が減っていくからなんて言われたら、もうなんの希望もないね。
2023/02/01(水) 23:27:58.84ID:D4VQSg+M
>>33
なにをもって0?
PHVやミライにもeaxleは使われてるよ
BEVに限っても、トヨタのbz4xもだし
ただシェアが低いのは事実だから、拡大しないといけないけどね
後はなんとかハイブリッドのモーターを増やすとか
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:43:05.05ID:jz+8ANBq
>>37
1番上のとこが抜けてるって忖度ですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:53:24.02ID:1lCW/gjT
トヨタ以外にも製品卸してるくせにトヨタに捨てられると死んでしまうアイシンさん…
2023/02/01(水) 23:59:30.31ID:D4VQSg+M
>>41
それは言えてるね
デンソーなんかは、日産車にも余裕で使われてるし
アイシンはトヨタ以外だと目立たないし
ところで本体は暇なんだね
2軍だけど、こっちは去年の7月から残業少なくなることが無くなったわ
2023/02/02(木) 02:38:05.52ID:g1IotquW
>>39
上の数字は台数だけ見るとBEVだな
完全な電気自動車
PHVやミライは入ってないよ
BEVとPHVはE-AXLEのユニットが全然違うしね
PHVのはATに近い物だよ
トヨタのbzなんか全く売れてないし
アイシンのシェアはほぼ0で間違ってないよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 03:12:21.66ID:h/dQ506H
アイシンは日本でデンソーに次ぐ2番目のメガサプライヤーなのに...
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 06:14:03.65ID:2yrt1Jmk
>>44
デンソーさんに次ぐとか言えないレベルの差があるからしゃーない
2023/02/02(木) 06:38:39.23ID:6hrrG8e8
デンソーとは開きが大分あるなあ。
2023/02/02(木) 06:46:29.58ID:F07kkQkl
今月から仕事増えてるじゃん。良かった。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 07:07:41.51ID:3P4GNc2z
お買い物用に買ったワゴンRがアイシンのATじゃなくてほんと良かったと思ってます
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 07:20:16.90ID:cYrMIsUF
自分の部署はまた定時割れになっちゃたよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:20:49.07ID:8rdLLO5F
>>48
なんで?
2023/02/02(木) 09:37:59.30ID:Zd90OBsP
この会社の人って
なんで?ってすぐ聞くよね
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 10:07:55.43ID:8rdLLO5F
>>51
トヨタ系の基本でしょ。
なぜなぜなぜを3回繰り返す。
2023/02/02(木) 10:43:09.37ID:/1S2KErM
なぜ?を一度聞くだけで相手の考える力が把握できるから便利
ただし考えない人からはウザがられて人間関係おかしくなる諸刃の剣
2023/02/02(木) 10:56:25.83ID:Zd90OBsP
ここにいると気づかないが一般人にそれを言うとウザがられるから注意な
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 11:03:55.82ID:F2aGncDh
>>43
旧精機だとHVのe4 用のリアモーターユニットを
e-Axle って呼んでたからね、定義がゴッチャになってる。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 11:05:49.79ID:Rl8kMilb
>>53
社内でも後輩から『なんでですか?』と聞いて答えられなくてキレるやつおるけどな
2023/02/02(木) 11:17:01.46ID:ClPaHbFZ
アイシン自慢の電動ウオポンで儲けようぜw
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 11:41:09.16ID:8rdLLO5F
>>57
あれって競争力あるのかね?
どの辺にアイシンの強みがあるのかわからん。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 12:31:43.54ID:4Io3Q54a
>>48
旧AWのATは品質高いと思うけどな
2023/02/02(木) 14:33:28.34ID:HeXA4rSx
>>59
ジヤとこよりはAWの方が上だわなw
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 15:24:52.89ID:88R/mTX/
自信がありすぎてATを捨てきれなかったんだから何とも悲しい。
2023/02/02(木) 17:36:29.41ID:zqgRDiyr
>>61
家電屋さんとかと同じ終わり方だな
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 18:31:12.62ID:NKhHpG3k
ATが諸悪の根源だったな
精機は何時迄も何時迄も甘えてAWを手放せんかったのが敗因だよ
吉田社長も結局スーパーマンじゃねーから
ハッパ掛けるしか出来んわな
ならあんな高級取り要らんじゃんな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 18:40:41.11ID:/50x+1BJ
会社辞めるのって勇気いるよな、、、
次が決まっていたとしても悩む
2023/02/02(木) 18:49:35.68ID:F07kkQkl
このスレの社員さんはなんだかんだ年収500万はあるんだろ。アイシンが落ちぶれてきてても。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:22:13.71ID:WOxSjqza
>>65
当たり前田のクラッカーだ
2023/02/02(木) 19:28:48.91ID:F07kkQkl
定時割れで年収500万あるなら定時帰りたいこどな普通。
2023/02/02(木) 19:39:41.46ID:JWgBqmb/
400くらいだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:48:22.31ID:LuOnJePA
>>64
すごく分かります
大きい会社ではあるし給与賞与も安定して貰えているのでなおさらですね
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:52:16.05ID:jpe/RHxF
転職先が大きくて安定していればいいじゃん
アイシンはこれから規模縮小が避けられない上安定とは正反対の存在にすでになってるんだしその意味ではどこ選んでも一緒じゃん
選べる立場にない人は最後まで残ってね
面接はもちろん書類選考も手間と費用がかかるし、地雷なんかがエントリーしたって先方に迷惑だからね
安泰だと思ってても思わなくても最後までアイシンマンでいようね!
娑婆に出ちゃダメだよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:15:27.00ID:7yJzZHem
いや、怖いよ、怖い
客観的にみて守られてるいい会社だと思うけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:20:25.33ID:GDoe6Isd
アイシンの最後を見届けてこそ本当のアイシンマン
2023/02/02(木) 22:19:01.85ID:jaTx3El7
アイシン最期の日が早いか、中国との戦争が早いかどちらだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 22:48:12.19ID:8rdLLO5F
>>65
当たり前、外形的には世界的な自動車部品メーカーの大企業。
日本の平均的なサラリーマンより高収入。

三河の常識は世間の非常識。
親子、夫婦でトヨタ系の正社員なら世帯年収1000万超え、持ち家に車2台、ペットを飼って、預貯金3000万なんてのがザラにいる。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:21:36.78ID:8tzxQAgX
俺は、ドアロックとかの自動車部品担当だから
BEVとか影響ないし、リストラの対象外かな。
定年までアイシンにしがみ付いて、
退職金貰ってリタイアかな。I♡MIKAWA
2023/02/03(金) 04:41:10.70ID:NeNVPyMT
>>74
前のスレ見ると家ローン払えんとかいってる人いるが単純に贅沢なだけってことなのか
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 04:45:33.61ID:Womudikc
オーストラリアは介護士の月給90万らしい。アイシンがいい会社じゃなくて他の所がひどすぎなんだろ。日本は貧乏になりすぎた。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 05:55:10.47ID:zBvMJzuQ
>>75
ドアロックが競争力あるなら商品ならそうだが、あんなもん中韓、東南アジアどこでも作れるからなー。
それで安泰と思ってる危機感ゼロのアイシンマンが多いのが今の状況を招いている。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 06:01:56.59ID:zBvMJzuQ
>>76
昼夜交替勤務に残業40時間前提でローン組んだのに、常昼定時になったら払えなくなるよ。
銀行はアイシンマンというだけで、目一杯低利で貸してくれるから。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 06:07:43.45ID:zBvMJzuQ
>>77
日本が貧乏になったというより、他の国が経済成長して良くなったという事だろ。
三河は30年間何も変わっていない。
給与も同じ、物価も同じ。
車だけが高くなった。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:09:52.16ID:GbXcucGF
そう三河はここ15年恵まれていた。トヨタ自動車や中国の自動車需要の急増でこれからの10年は厳しいと思うが
2023/02/03(金) 07:19:35.44ID:m9b20lTm
>>80
物価が同じって事は無かったと思うけどなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:20:38.92ID:uoeoIquZ
>>80
貴方は何歳なの?
30年前から三河を見てる?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 07:53:09.32ID:zBvMJzuQ
>>83
中学生の頃から30年、親はトヨタマン、兄は車体、俺はアイシン。


最近ちょっと高くなってきたけど、学校や会社の帰りにマックやロッテリアに行っても500円でセットが食べれた。

親父に聞いたけど、会社の初任給はずーっと20万ぐらい、マンション3000万、建売4000万は変わらず。

車だけはカローラ150万、マークU250万が、カローラ250万、カムリ400万になった。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:35:58.81ID:svRHX/fR
三河あるあるだね。工業高校卒業でもライン工でいい暮らし さすがにもう終わりだからな。アイシンは最初にダメになる可能性が高いし
2023/02/03(金) 10:44:35.55ID:comtcpf+
高卒で大手のライン工か公務員が1番楽な勝ち組コースだよな

ただ他を知らないから他所がよく見えてすぐに辞めがち。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:15:24.55ID:EZdE+UAI
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
2023/02/03(金) 12:32:21.19ID:lfgHSnsO
>>76
住友林業やトヨタホームで家建てて、3ナンバーの車を2台、子供が3人とか夜勤残業なしだとキツイぞ
夜勤残業あり扶養手当有の2馬力でローン計画するからだけど
2023/02/03(金) 12:32:25.48ID:NeNVPyMT
>>79
夫婦一千万世帯で払えんローン組むのやばいだろ。定時で年収500万あるんだしとんでもローン組まないと払えんことはないだろ。
2023/02/03(金) 12:38:12.92ID:vIi1Dd6T
賃上げが難しいならせめて組合費を下げてもらいたい
明細では、組合費等となっているが毎月5000円近くも取られる
2軍だけど、ユニオンショップとかいう御用組合のためにこんな金額を払うぐらいなら、賃上げできない分を補填すべき
専従がいるわけでもないのに、何にそんなに金かかるんだか
会計報告もされないし
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:39:24.78ID:WbR5BbPW
>>86
それってあなたの感想ですよね
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:55:12.29ID:WQw4lqAG
>>90
委員長は専従だろ
ウチも2軍だけど書記だったかな?
もう1匹専従がおってパートの女子もおる
君3軍か戦力外じゃね?
また、ぶっちゃけトヨタ労連への上納金額がやばい
アイツらパラサイトか吸血鬼だよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:58:00.10ID:n/nJwwcB
>>91
ここは個人の妄想などを書き込む便所の落書きスレですよw
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:59:46.78ID:WbR5BbPW
ライン工なんて部品不足や販売不振で仕事なくなる。今までは非正規と中国のおかげでいい思いしてきたがまじ 安定とは正反対の仕事だよ。20年いてもスキルは付かないし
2023/02/03(金) 13:03:20.90ID:NeNVPyMT
>>88
年収いくらの設定でローン組んでるのかね。無謀なローン組んだのが悪いだけじゃん。
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:12:30.69ID:gZEMzWFn
一昔前は20代でも4千万のローンが組めちゃうアイシンマン
今はさすがに厳しいかな
2023/02/03(金) 13:13:07.11ID:rmpyb3IG
まあ組合もストライキやるくらいの気概が有ってもいいわな
毎回会社の要求飲んでるのか、妥結しそうな額要求して
組合員には満額回答勝ち取ったみたいなスタンス何とかしてほしい
海外の労働者なんて不満が有ったらすぐストライキするでしょ
正直うらやましい
2023/02/03(金) 13:43:36.72ID:RgsH2+b0
消滅決定の会社に勤務して住宅ローンって
2023/02/03(金) 14:13:33.82ID:i3LT8JBW
>>92
25年前の電装の組合費は1000円だったよw
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 14:22:48.52ID:kSxHJ8L/
今になって焦ってて草
会社と運命を共にしろ
2023/02/03(金) 17:14:16.45ID:vIi1Dd6T
>>92
委員長専従なんかな
社名は出したくないけど、例のコピペでは2軍にされてたはずだけど
車体系とだけは言っとく
トヨタ労連は確かに労働貴族だろうね
どのみちいくら集まって、どのように使われてるか使途をはっきりさせないのはね
2023/02/03(金) 17:15:06.84ID:vIi1Dd6T
>>97
ほんそれ
どうせ専従は裏金もらってそう
2023/02/03(金) 20:35:14.95ID:NMz6cBuU
売上は回復してんのな
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:35:51.52ID:7f6G1WbV
トヨタ労連に支配されてて
ストライキは禁じられてるんよ
それに良い加減皆んな気付けよ
組合委員長以下役員執行委員さ
一度も選挙されて無いだろ
信任投票で誤魔化されてるだろ
今迄はそれでも良かったが
もうリストラ紛いな事が始まってるんだから
ふざけんじゃねーぞ!って言いたい
2023/02/03(金) 21:30:34.83ID:NeNVPyMT
アイシン、純利益58%減の600億円に下方修正 23年3月
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:08:00.66ID:Womudikc
円安さまさまですね。赤字にならないのどこかが泣いていますね
2023/02/03(金) 22:11:13.76ID:MKRxh80Y
元awのところは忙しそうだね
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:40:46.56ID:3ISIfYZ2
決算資料みたけど営業利益率1%割ってるのには驚いた
まじでリストラありそう
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:59:42.25ID:iM/fFqtP
>>104
組合の委員長って給与は基幹職待遇だし、委員長下りたら子会社で役員だからな。
どう考えてたって労働者の代表じゃ無くて、使用者側の立場だよな。

昔、執行部に立候補しようとしたら、組合、上司にガン詰めされて、立候補取下げさせられた奴が居たって聞いた事あるぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:06:21.62ID:50zTHhMn
>>105
緊急利益確保で事務用品購入禁止、出張禁止、残業禁止だぜ。
おまけに在宅勤務で定期買わずに小銭稼いでた奴らから、差額回収して、それも
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:43.13ID:RSU2M8e0
>>101
あ〜君ん所利益が風前の灯のとこかな?
もう何十年もあかんのによく存続出来てるし
よくもまあ入社する人がいるよね?
2023/02/04(土) 00:48:39.54ID:uOy9Bnwp
>>111
決算はここ何年か通年は黒字のはず
親会社はアイシンの非上場
2023/02/04(土) 01:33:47.81ID:uOy9Bnwp
アイシン、本体は黒字とは言え減益なんだね
だから減産とか一週間休みになったとかっていう書き込みがあるのか
2軍だけど、詳しくはここには書けないけど色々新製品が増えてフル残業だから対照的だな
2023/02/04(土) 01:36:58.22ID:d/Nf7gSK
awがフル残なの?
2023/02/04(土) 02:29:01.39ID:uOy9Bnwp
>>114
awではない
もっとしょぼいとこだね
2023/02/04(土) 03:11:21.69ID:LkJFOX8D
売り上げはどんどん回復しているのに利益は激減し続ける不思議
第三四半期はなかなかだねえ
2023/02/04(土) 03:14:31.84ID:sSrTuGJq
今の情勢では不思議ではない件
2023/02/04(土) 03:20:11.00ID:uOy9Bnwp
>>117
今はウクライナ侵攻やらコロナやら、半導体不足って言っとけば何でもそれっぽく聞こえるけど、何年続くんだか
親会社には踏ん張ってもらいたい
2023/02/04(土) 03:20:15.23ID:LkJFOX8D
デンソーは売り上げも利益も上がり続けてる
何が違うの?
2023/02/04(土) 06:32:27.65ID:q08ed3Tv
>>119
工場の稼働率が悪いんだろ。従業員の数に対して生産が少ないからプラスに転じてない。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 06:37:16.45ID:1/qCMsUK
>>120
降格制度がないから人余ってるのに派遣を入れたり まだ余裕はあるって 半導体不足の一時的って感覚しか持っていないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:13:16.67ID:um2w64W7
3Q営業利益、日本地域の赤字はやばいね。
売上は前年比より上がってるのに。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:02:29.05ID:RSU2M8e0
>>122
売上は為替影響が入っているので
実質は下がってんねんよ
しかしこれだけ大赤字なのに
AKKじゃ事務用品買ってやらん出張行かせんは実行してるけど残業規制はやってないんだよな
だからアイシンの決算見て驚いたよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:07:46.80ID:1/qCMsUK
>>123
職長以上と緩い残業規制はあるよ
2023/02/04(土) 11:29:04.38ID:q08ed3Tv
社員というか上層部に危機意識がないとこのまま雪崩のように経営悪化が加速しそう
2023/02/04(土) 11:29:19.16ID:8fpwAUMw
なんだこの決算は恥を知れ恥を
紡織に抜かれるのも遠くないな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:34:01.90ID:VwVmd2Pm
>>125
危機意識はあるよ
ただもう今となっては成す術が無いだろ
未だにATしかまともな商いになってないんだ
旧精機品がずっと瀕死なんだよ
なんであんなゴミに等しい製品をバンバン受注し
従業員を増やしていったんだって
やって来た事が真逆でネズミの沼への大行進だよ
旧AWだけならe-Axle等電動製品への切り替えで
なんとか存続出来たんだが
旧精機の民までは絶対不可能なんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:36:41.13ID:+KK8kX6/
アイシン、純利益58%減の600億円に下方修正 23年3月

アイシンは3日、2023年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比58%減の600億円になりそうだと発表した。
従来予想(5%減の1350億円)から750億円の下方修正となる。
新型コロナウイルスの感染拡大や半導体不足で車メーカーの生産が不安定になっており、部品販売が想定を下回ると見込む。

通期の売上高は11%増の4兆3500億円、営業利益は51%減の900億円と、それぞれ2000億円、1000億円引き下げた。
自動変速機(AT)などの主力製品の販売台数は930万台と、前回見通しより70万台引き下げた。

3日にオンラインで記者会見した伊藤慎太郎副社長は「半導体不足や原材料の価格高騰など、足元の事業環境は本当に厳しい」と話した。
増収減益となっている点については「増加部分は為替影響による上乗せで、正味の売り上げは落ちている」と説明した。
午後1時の業績修正発表直後、アイシンの株価は一時3%下落した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0345U0T00C23A2000000/
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:53:53.86ID:KWiJW0CH
>>110
緊急利益対策と言いながら、間接部門では残業してるし、役員車は新しくなるしやってる事違くない?先ずは役員が報酬や理事とかわけわからんやつらから利益対策必要では?隠れ予算はあるところにはあるよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 13:19:43.56ID:oKixOKEN
>>129
やってることは日本の政治家と同じだよな
100年に一度の変革期とか言いながらロクな手を打ってない
目先の利益確保の為に経費削減とか訳分からん
eAxleだって原価高くて儲けなんて僅かなもんで3000億の投資?回収できるのかって疑問
2023/02/04(土) 13:22:04.65ID:H5xmXltg
>>125
いらん子会社とか委託先とか切って内製化してけばまだ生き延びられるはず
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 14:37:19.01ID:Gqmd12Rv
今会社の利益は急激に減ってるが
問題はそれが一時的ではない事
ATの出荷がもう増える事はない
EVのシェアは間違いなく上がっていくがエンジン車のシェアが上がっていく事はもうない
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 14:42:50.05ID:Idrssc4q
なんか勘違いしてる人がいるけどアイシンは全く問題ないよ
ATで大きくなった会社だからATが縮小すれば会社規模も縮小するだけの話
従業員が12万人から4万人に減ったとしても利益が出ていれば何の問題もない
アイシン自体は変わらず超優良企業のままだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 14:47:08.19ID:VwVmd2Pm
>>133
超優良企業の定義が草w
2023/02/04(土) 15:04:19.78ID:q08ed3Tv
>>133
リストラ待ったなしじゃないか
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:43:16.26ID:1chGVDgC
>>133
会社が問題無いと言うが社員1人に取ってみれば規模縮小は自分の立場が危ういことに他ならない
あんたはリストラされてもアイシンという会社が残ってれば幸せ?
2023/02/04(土) 16:17:52.52ID:0XZEYW2p
>>132
一応日本は電気自動車が主流になるにはまだまだ時間はかかる
全固体が2、3年後に実用化されるとも思えない
登録車はトヨタ一強で、電気自動車推進派の日産三菱は体力がないし、トヨタは電気より燃料電池推しだしね
トヨタの燃料電池はeaxle使われるし、充電問題が簡単に解決出来ないし、走行中給電なんかさらに時間がかかる
アイシンは親方トヨタで、売上比率も国内が高いからその間にeaxleで利益を出せるようにしないと
2023/02/04(土) 16:20:05.93ID:0XZEYW2p
軽自動車でいえばハイブリッドどころかマイルドハイブリッド、純ガソリン車が大半だし
i-MiEVからサクラとekになってもまだ割高だし、航続距離も短い
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 16:41:04.92ID:OxDNJvKO
会社が今のまま生き残るかどうかより自分がこの会社で生き残れるのか考えた方が良いよ
無理そうなら転職を今のうちから調べて吟味しとくべし
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:17:14.85ID:x+lUbRSQ
お願いだから転職せず最後までアイシンマンでいてね
今更動いても遅すぎなんだし真っ当に人を探してる企業にとってはアイシンマンなんか迷惑千万だから
会社と運命を共にしてください
中小企業よりマシ…トヨタが救ってくれる…とうわごとを言いながら責務を全うしてください
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:19:01.69ID:1/qCMsUK
今年夏に日本で販売が予定しているBYDでドルフィンは補助金で160万からって書いてあった。中国製は怖くて乗れませんか?そんな情弱は日本人だけ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:52:45.59ID:oKixOKEN
日本で全くふるわず一度は撤退した現代が今や世界販売台数3位だからな
以前はATのお得意様だったと思うが今はどうなの?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 18:45:26.09ID:1/qCMsUK
>>142
日本市場はガラパゴスだからな。日本で売れたら東南アジア全部売れると言う事でBYDが販売攻勢してくるらしい。今年の夏のドルフィンの売れゆきにアイシンの未来がかかっています。お楽しみだね
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 18:46:26.66ID:EpV79Ifl
オワコンなのを会社のせいなするな
オワコンなのはお前やで
2023/02/04(土) 18:47:48.66ID:qQPDng82
>>142
ヒュンダイの販売台数は薄利多売戦略取ったり一台買ったらもう一台みたいなことやったおかげで伸びたけど利益率は7パーくらいだぞ
2023/02/04(土) 19:10:27.70ID:825k3x97
人件費が大きくまぁわからんでもないが事務用品やどうしても必要な補修品の予備まで買うなとかアホ過ぎ
2023/02/04(土) 19:17:05.04ID:0XZEYW2p
>>141
補助金が同じく出ているリーフやらサクラはバカ売れしていますか?
外車に求められるのはブランドなんだから、中国や韓国車が売れないのは当然
脅威なのは、中国の格安EVが軽自動車を食っていかないかということ
車を移動手段としか考えていない層ならば、安売りすれば売れてしまいそうだから
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 19:27:04.63ID:zHHBAzyS
生産ラインのitがクソ
勤怠システムあるのに、一人あたりの時間をシステムにキーパンチしないといかんのや。
2023/02/04(土) 19:34:13.78ID:hghl6or7
日本市場なんてちっぽけなものだから国内の事情はどうであれEVにシフトするわな
2023/02/04(土) 19:47:14.47ID:kG1V7iQB
>>145
それトヨタとアイシンじゃん今や
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:13:04.38ID:XhpN2n7L
>>147
軽トラやハイエースにレクサスのエンブレムつけちゃうような層も多分買う
車体が安いからお手軽にゴツく盛るカスタムをやる
現時点ですでにギラッギラの下品なホイールに激安ハンコックタイヤつけてるようなのザラにいるし
富裕層が車検前に手放した高級セダンもセダン自体が不人気極まりなくて1万キロ前後のワンオーナー車でも投げ売りされてる現状、彼らが好んで買う車種の二極化がさらに進むだろう
見た目のイカつさに釣られてCH-Rなんか買っちゃったyぷなマイルドヤンキー風情もそれに流れる
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:15:11.55ID:RSU2M8e0
アイシンはどう言う製品に力入れたら良い?
BtoBからBtoCへ変換した方が良い?
だとしたら何を売ったら良い?
2023/02/04(土) 20:17:18.71ID:kG1V7iQB
>>152
従業員数が多いことだけが取り柄だからセキュリティ(傭兵)とか介護とか
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:39:02.50ID:oKixOKEN
今のパワトレはバリエーション増やし過ぎ、切り替えサイクル早過ぎて儲かる訳が無いと思う。
フルラインナップ?売れ残りの山が出来るだけ
2023/02/04(土) 20:47:14.41ID:v5o1Pqqq
介護事業を始めるのは割とありそう
2023/02/04(土) 20:48:52.26ID:uOy9Bnwp
>>151
いや買わないでしょ
見栄張りたいからレクサスにするんだから
車体に金かけすぎてるからあんま目につかないタイヤはアジアンタイヤになるだけ
格安EVは今のとこ日本には来なさそうだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:56:25.58ID:RSU2M8e0
>>154
それは有るな。昔は03、30にSSだけだったのにな。
>>155
介護は既にどっかがやってるぞ
アイシン開発だったかなぁ
なんにせよAT事業の代わりにはならんし
しかし何故バイオエタノールは推進されんのだ
ブラジルじゃ既に日常になっとるのに
プリウスも対応車有ったろ
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:04:47.51ID:Q4cxJSyP
金曜日に締めをしているとき、足が配線に引っかかって1本切れちまった。
配線多すぎて、どこに繋がってたか分からない。

怖くて誰にも言えないまま帰宅したわ

地味にヤバいか?
2023/02/04(土) 21:13:31.40ID:kG1V7iQB
>>158
監視カメラに映っていれば懲戒
2023/02/04(土) 21:17:40.39ID:BJ6Bjtyv
安城工場以外終わりや…
2023/02/04(土) 21:20:02.89ID:uOy9Bnwp
>>160
車体系の新豊があるじゃん
スライドドアはシェア高いし
元awはATなくなるとダメだけど
2023/02/04(土) 22:21:13.37ID:c+jDBpya
>>152
軍需産業?
戦車とか作れんじゃねぇの?
2023/02/04(土) 22:24:17.04ID:IYFnfJJD
>>158
黙って墓場まで持っていくか
月曜カミングアウトするかはあなた次第
自分だったら、設備立ち上げ後に不具合が出て
配線が切れていると保全が気づくまでの時間耐えられないだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:11:29.85ID:o3uwXBSa
>>161
車体は儲からん
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:21:33.20ID:RSU2M8e0
>>162
軍需はハードル高杉君だろ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:23:52.21ID:RSU2M8e0
EVが普通になったら、何が必需品になる?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:21:02.24ID:8vuABHtK
>>166
期間工
2023/02/05(日) 00:24:05.94ID:SKG5qyxp
>>164
自分は車体系2軍だけど、だから営業利益率低いのか
コロナ前はそこそこだったけどね
ただ車体は電気になろうがまだ需要はあるけど
2023/02/05(日) 03:31:22.30ID:5ncjlUw1
需要はあるけどいつまで弊社にお任せいただけるかってことよ
いままでの常識が日々変わってる今の世の中で
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 07:03:58.21ID:YV7lNz9K
>>166
ソフトウェア
ソフトウェアありきのハードウェア設計
何十年も前にそれに気づいた国は躍進を続けてハードにばかり固執した国の企業は目を覆いたくなるほど衰退しました
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:53:30.04ID:2Q3hM35T
>>170
アメリカと中国だけだろう。EUやオーストラリアなんかも賃金は上がってるし日本ほど衰退してない。自動車産業を優遇しすぎたから他の産業がわりをくったからな。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:31:43.37ID:hxOlEnTX
>>136
俺は株主だからアイシンという会社が利益を出し続けてくれたら何も問題ないよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:51.28ID:VXxnMCGi
要こんなジャンク株買おうと思ったな
それとも持株会か?
資産運用の大原則たる分散投資を否定してでも持っとくだけの将来性があるのかここに?
2023/02/05(日) 16:16:42.07ID:5CZlrBfj
あと数年後に乞うご期待!
2023/02/05(日) 17:36:34.06ID:3fbqWYHW
トヨタ興亡史
第七章 アイシン無惨
2023/02/05(日) 18:41:35.89ID:55LDaE7N
ここの子会社の内定でたけど行くか迷う。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:10:29.39ID:FoyPOe9T
>>176
迷うだと?アホか
2023/02/05(日) 19:14:27.10ID:55LDaE7N
そんなにやばいのか??福利厚生とか今より良いから迷うんだが、、、
2023/02/05(日) 19:23:27.08ID:0kLjGP2A
>>178
ノキアとか見てれば明日やることはわかるだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:08:30.95ID:YV7lNz9K
>>178
オンキョーも福利厚生はいいぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:07.49ID:Trt3Vyfa
こんな沈みゆく船に乗りたがる客がいたとはな
2023/02/05(日) 20:37:04.68ID:mfLltNyU
町工場のサイレンの音、体質強化の響きあり。
貯金通帳の残高の額、盛者必衰の理をあらわす。
おごれるアイシンも久しからず、唯西三河の夜のピンクいネオンサインのごとし。
2023/02/06(月) 00:58:50.79ID:U5FdL9cB
ツマンネ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 10:14:26.25ID:RxVDZsv0
相変わらず社内では、旧精機はAT増産で失敗したAWを救うための合併、旧AWは競争力の無い商品しか無い精機を救うための合併って思ってるな。

どっちもどっちなんだが。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 11:02:58.42ID:2pDkfShk
半導体不足による一時的な減産による。減益や赤字だと思ってるけど前みたいに増産はさすがに無理って認識 中間管理職は多すぎるしまだまだ削れるからそこまで悲観は必要がない
2023/02/06(月) 11:44:30.59ID:Hw3IV+Xi
機関職定年すれば人件費落ちるしな
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:15:16.70ID:sjfaJlYL
原発再稼働でEVマンセー→AISIN終了でおけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:21:01.48ID:mtLRGx+B
>>186
基幹職なw

期間工、基幹職、内燃機関。お前は、どの「きかん」だ? 私は内燃機関を造ってる期間工の基幹職です
2023/02/06(月) 12:30:50.10ID:SC2/Cq9h
文脈から十分わかるけどな
2023/02/06(月) 13:03:16.46ID:b7lzNGQZ
間接だけど残業絞られまくりで厳しい
暮らしは厳しくないけど仕事面で厳しい
どうでもいい資料作りで時間取られてメインの仕事が進まん
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:08:20.31ID:I/pCajmg
そこまで極端な危機感を持つ必要は無いけど
ある程度危機感を持っておくべき段階に来てるよ
気をつけて
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:23:52.96ID:6k6UTr03
>>191
ワケ解らんな
危機感持ってどうしろって言うんだよ怒阿呆
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:32:54.37ID:wFQHi9rD
具体的には住宅ローンは慎重に配偶者もある程度の収入ある子を選ぶ 結婚して住宅ローンがある人は旅行や高級車を買わないとか子供の教育に金を掛けすぎないとかあるよ。特に子供は遺伝子レベルで頭いいは決まるから無理な投資はやめた方がいい
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 14:11:23.70ID:6k6UTr03
>>193
ハ?やっぱ意味わからんな、危機感持つ必要がある様な会社ならとっとと転職すべきだろ
今現在とっとと逃げたもん勝ちじゃねーかよ
2023/02/06(月) 14:12:45.98ID:2K3/sNwW
>>188
貴方の器官は大丈夫ですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 15:30:40.29ID:OX/s1C7J
いつものようにトヨタ様が救ってくれるだのEVは失敗だの言えよ
その台詞好きなんだろ?どうした?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:38:06.98ID:3iOb16gv
なんだかんだ電力供給の問題が発生してやっぱハイブリッドだよね!
な未来になるんじゃねーのかしら
トヨタ様はもっとゴリ押しでズカズカアピールしてくれよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:42.00ID:oTeMQUFY
>>197
ハイブリッドになるとしてもTHSは複雑すぎて価格面で厳しそう。ダイハツですらシリーズ式を選んだ。構造は簡単だからコスト勝負になるし今ほど高い価格では売れないからどの道一緒。2035年までかな。転職は35までならいいんじゃない。感想だけど
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:04:26.42ID:Z2DUqi75
社長の意気込みが虚しく感じる決算でした
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:57:57.63ID:FjuwbTEe
>>197
液晶テレビは画質悪くて高い!スマホなんて流行らない!ガラケー最高!
2023/02/06(月) 21:10:00.57ID:JxJ7T9cn
>>200
神国日本は負けるはずがない
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:06.03ID:dIWi7/SP
役職定年無いのここ?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:40:03.63ID:rZRHeU4K
>>194
どんな未来があると思ってるの?
高コストのアイシンE-AxleがATの時と同じ様に世界を席巻するとでも思ってるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 23:03:00.77ID:6k6UTr03
>>203
?チゲーぞ逆だ
2023/02/06(月) 23:22:19.24ID:i/y42w/X
人口やインフラ的に未発達な第三世界とかどうやって電気自動車普及させるんだろ
中国でも奥地は路面がヤバいだろうし
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 00:03:14.48ID:MTNb5Z6m
今年何とか600億円(年初予測の63%減)の利益だしたけど
残業規制や合併での実質賃金カットや経費削減で何とか無理矢理かき集めただけ
本質的にはもはや赤字に近い
親方トヨタは生産台数過去最高で利益も前年並みか少し落ち込む程度
トヨタ主要グループの中でアイシンだけが極めて厳しい状況である事は残念だが認めざるおえない
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 00:28:19.17ID:cA7Hr3ZC
そうなんだよな。車が売れてない訳じゃないのにウチだけ1人負け。あと何年持つかな、、、
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 01:06:47.30ID:wd/AQYJL
>>205
ガソリンスタンド作って運ぶより。電気の方がいい。日本の離島でも1L250円とか普通にあるしガソリンスタンドまで10キロっていう過疎地もあるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 02:21:12.42ID:LuvU8K/O
androidスマホと一緒で新品からしてすでに安いからその後形成される中古車市場で一気にシェアとってくる
日本や欧州メーカーのやってる高級路線でだと電気すら通ってないようなとこに住んでる人間なんか最初から客として期待してないし
なんでそんなこともわからないの?必死にわからないふりしてるの?
2023/02/07(火) 02:26:52.31ID:V1I6mRHJ
長文なのにわかりにくいのはなぜなんだ?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 02:27:38.50ID:OON8pIUO
最近電気の請求書がヤバいって話題になってたけど、寒い地方の人は怖くてEVなんて買ってられないよね
変動制の契約なんてするもんじゃねえな
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 07:48:56.71ID:kzGxoRNF
>>211
ガソリンだって同じだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 07:54:37.00ID:fGsn3UPM
>>209
バッテリーが劣化したリーフは中古だと激安になるが。
中華の中古車って。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 07:58:54.93ID:rAb75XfJ
ゴミ同然だと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:06:51.13ID:Jn7mxytT
>>206
何か大きな勘違いをしているな。
600億は出したのでは無く見込み。
トヨタの生産台数は世界一だけど、過去最高では無い。

元々、アイシンの利益は旧AWがトヨタ外メーカーからあげていたのが主で、そこが売れなくなっているのが利益減の主要因。
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:32:14.56ID:CY/w2EB2
そのゴミに駆逐されるアイシンさん…
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:52:57.32ID:wGbammRg
>>216
ゴミ同然

ユーザー無視のEV化はいずれ行き詰まる。
欧州はすでにその兆候が出始めた。
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:27:05.78ID:7h80RAqe
>>217
既に我が社は行き詰まってんですけどーw
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:53:24.17ID:4oMs3cUV
今こそ国産ジェット機を製造する時だ。
三菱を剥がして機体にAISINロゴを貼ればいい。

レクサス方式でいこう。ヨシ!
2023/02/07(火) 15:28:33.14ID:wgd2mG1B
>>219
基本に立ち返って軍用飛行機作ろうぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:51:08.91ID:3Btrw5bP
営業利益

2021年 1391億円
2022年 270億円

うーん。控えめに言って、クソか?
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:02:19.16ID:OarMJ1PL
しかし吉田守孝さんよく社長引き受けたよな
此処迄酷いと可哀想になって来る
豊田中研の会長でのんびり余生を過ごせてたのに
なんか策はないのか?
2023/02/07(火) 18:06:08.57ID:GptbWLiv
>>221
すっげーよなこれ
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 18:09:44.54ID:Vznbu+SA
プーチンがバカなことしたせいで
2023/02/07(火) 18:25:10.71ID:V1I6mRHJ
4S主業務工員と程度の低い管理職などの人件費を削れば解決
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:05:38.88ID:DpCH4e9w
賞与要求額 5ヶ月プラス5万円 来年はついに5ヶ月割れかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:16:36.75ID:wxTcZhgi
全力でBYDを買ってEV車両メーカーになっちまおうぜ(棒)
2023/02/07(火) 22:26:32.35ID:PP2PITYa
赤字なのにボーナスが出るのはありがたい話だけどな
2023/02/07(火) 22:32:16.09ID:sykQqFH0
基本給上げてる企業が出てきてるのにアイアンはないんだろうな
ケチだから儲かってても100年に一度のなんちゃらって便利な言葉使って上げなさそうだけど
2023/02/07(火) 22:32:45.06ID:sykQqFH0
アイアンじゃなくてアイシンw
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:06:13.37ID:5J7BRM2y
春闘の資料みてないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:34:41.73ID:ThTWZt+t
去年ボーナスは5ヶ月+23万円だったのに
今年はボーナスかなり減るな
しかも会社が満額回答するかさえ不透明
足元の業績は相当悪いししょうがないけど
いよいよ結構しんどくなってきたなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:52:33.96ID:mzoj8wwS
一時的な落ち込みでは無くATの販売はこれから年々落ち込んでいく
アイシンのEAXLEなどどこも買わない買ってない
この2点だけ見てもチェックメイト
後はどういったタイミングで会社規模を縮小していくかだけ
234名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:18:22.78ID:Rjhp0L09
社畜ジャパン https://www.youtube.com/@companyreview
2023/02/08(水) 00:30:11.54ID:WIgU3Zmw
米中開戦とこの会社の余命
どっちがはやい?
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 05:08:48.74ID:8nFMnvux
>>235
今こそアイシンの技術でオートマチック軍用ナントカを作る時なんじゃまいか
戦争勃発でアイシン生き残れるやん
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 06:29:08.92ID:Hl4bea8k
5ヶ月割れはないと思いたい...
全トヨタ労連が最低年間17ヶ月の給与確保と言ってるし...
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:17:12.16ID:WMUht6MV
今年は大丈夫だろう。インフレで政府が賃上げをあと押ししてるし 来年も今の状況なら厳しいと思う。EUメーカーの中国向けは壊滅してるし下請けは人手不足と資源高で赤字の会社も増えていくだろうし
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:25:25.45ID:t5mdCe6R
今年は例年よりボーナス大幅ダウンが確定してるのにまだ5ヶ月分とかにこだわってんのか
eAxleバカ売れとか奇跡が起きない限り今後アイシンがよくなる事は無いよ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:14:20.32ID:ZzO/RX5u
営業利益が1000億円以上マイナスになってるのに、ボーナスが変わらないと思ってるのかい?
2023/02/08(水) 09:49:07.59ID:ANndjply
>>240
アイシンマンにそんなむつかしいけいさんできるわけないよ
2023/02/08(水) 10:08:43.34ID:p8EFP+gJ
アイアンマンに見えた
2023/02/08(水) 11:45:17.40ID:ag4RMpep
事技職なら賢い人ばかりでしょ。
期間工から登用された人たちは元ヤンとか底辺高校卒ばかりだろうけど。
2023/02/08(水) 11:48:42.81ID:jaOs4qJu
そういえば会社が急成長している時代に採用された連中は自分の名前が書ければ採用したという話を聞いたことがあるな
2023/02/08(水) 13:36:35.31ID:ANndjply
>>244
馬鹿野郎、ちゃんと健康診断はしたぞ
2023/02/08(水) 14:21:13.29ID:m2ZTyQGM
>>244
aw瑞浪も初期はそんな感じだった。今はわからんが。
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:56:19.53ID:mx4yHQbx
そうだよ。瑞浪 東拡張のつい5年ちょい前だけどね。派遣時給1100円だった。今は2000円以上 5年後はどうなるアイシン
2023/02/08(水) 18:14:51.69ID:jaOs4qJu
今の50代後半はゴミオブゴミでもムダに役職が付いているから困る
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 19:06:49.60ID:mx4yHQbx
組合要求の10分短縮やってほしいな。派遣は給料下がるのか?強制無給の休憩も先進国ではあり得ないが 日本が先進国ってメッキははげたけど
2023/02/08(水) 20:51:23.43ID:diN7d/Zb
>>244
毎日会社に来て上司に気に入られてたら誰でもポンポン入れてたな
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:53:18.68ID:SrAXrbBK
>>249
無給休憩とらないといけないアレマジいまだに意味不明
ただの監禁じゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 23:05:37.58ID:Y3p/A3W7
スタッフ系も同じように無給の休憩と入れないのはおかしい話じゃないかな。
2023/02/09(木) 01:32:14.73ID:0a/8kDar
下方修正とか知るか
役員が私財投げ売ってでも責任取れよ
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 05:43:36.20ID:9kshYsFu
>>252
そもそも定時が10分短いだろ。
なんで1日10分短くしたのか意味不明。

年間で考えれば2440分、約40時間、5日。
1日10分より休日5日増えた方が全然良いんだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 05:54:54.75ID:AU6IJm2X
残業の15分単位 いつまで放置するつもりなのかな?残業は1分単位で支払うのが原則 ルールにうるさいが自己ルールを簡単に作るよな
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:25:41.40ID:nlZFJ6/F
>>255
アホか?三軍か外様か?
町工場級のちっさな工場なのか?
1分単位になんかしたらえらいこっちゃ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:29:43.81ID:hqbMygNQ
法律上は1分単位が原則ってことだろ
以前は30分単位で出勤01分、退勤29分に切って実質サビ残1時間当たり前とかだった
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:57.38ID:nvCw+SOm
>>255
こういう奴に限って、就業時間内にサボってるんだよな。
義務を果たさず権利ばかり主張する輩。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:50:26.25ID:3cfr2vGK
真面目に働いてる人ほど1分単位で残業つけて欲しいと思ってるんじゃないの?
働いた分の給料出ないとかおかしくない?

そもそもサボる人は10分とかを切り捨てるタイミングで打刻するくらいなら無駄に5分過ごして15分の残業つける
2023/02/09(木) 11:59:35.72ID:cTsoUohD
アホとか3軍とか言う前に、法規上は1分単位だがなぜ15分単位になっているのか明確な説明ができる人いる?
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 12:10:57.05ID:MC8fgGxm
明確な答えは知らんがシステム変更の規模は大きいだろうし、月末の上限時間チキンレースやってる奴の上司は管理が大変
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:12:26.11ID:7za2K7Vy
UQ申請却下されたんご…
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:22:54.24ID:nlZFJ6/F
マジで言ってんのか?
1分単位でやってたらIDカードリーダー何台いるんだよ
それにそんなにシビヤにやられたら
こっちの方が参るわアホ
2023/02/09(木) 19:00:51.40ID:Eq1oeJbx
シビヤ笑
誰の名字笑
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:04:13.95ID:MIpHG4UD
入退場自体を打刻とすれば確実じゃんね
別個にしてりゃそりゃ打刻忘れやサビ残の温床ですわ
意味もなく残る奴が出てくると心配するかもしれんが、そんなの現状でもいくらでもいるよな
残業になっても平気でタバコ吸ってばかりの職制とかな
2023/02/09(木) 19:16:55.43ID:tZo+3ULX
>>265
二軍だけど前はそうだったんだけど帰った事にして戻って仕事してるバカな職場があったからダメになったのよねそれ
めんどくせえなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:32:25.38ID:RSqYDXXb
>>266
遅刻は1分単位で控除されるから無理ではないと思う
2023/02/09(木) 19:47:46.85ID:cTsoUohD
結局答えられる奴はいないのに文句だけ言うのなw
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:51:26.76ID:nlZFJ6/F
>>264
シビアだなw
誤変換iPhone多いんだわ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:53:54.06ID:nlZFJ6/F
>>268
ハ?アホか?旧AWのクソデカイ工場でどうやってやるんだよ
ラインや更衣室からIDカードリーダー迄の移動時間だボケ!
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:58:17.98ID:RSqYDXXb
>>270
いくらでかい工場とはいえカードリーダーまで15分はかからないよ。5分ならできるよ。着替えは仕事なんだよ。たがら私服OKになった。任意で着替えるなら着替え前に打刻
2023/02/09(木) 19:58:55.31ID:cTsoUohD
アイシンの規模以上の企業が1分制を導入済みなのはなぜなんだろうねw
君は恥ずかしいから引っ込んでいなさい
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:40:45.12ID:MC8fgGxm
5ヶ月+5万円で要求だすんだな
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:38:50.42ID:nlZFJ6/F
>>272
は?何処だよクソが!
2023/02/09(木) 23:04:59.64ID:cTsoUohD
状況から5ヶ月も出たら御の字なんじゃないかな
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 23:24:10.61ID:9kshYsFu
>>273
5ヶ月は基本給と同じで最低保証レベル、ボーナスは5万円っていう考え方だからな。
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 00:05:47.73ID:DuzPSeQb
万引きGメンに転職しようか
2023/02/10(金) 01:08:35.93ID:/RxgG55Y
ボーナスは出て当たり前という思い込みを捨てた方がいいよ
ボーナスの意味を知らない人が多すぎるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 01:25:10.17ID:A9f6seHl
成果主義との詭弁で人件費を下げるんだよな。出るだけありがたいとか日本の給料の安すぎなの 従業員なのにナゾの経営者きどりの人のせいだと思う。課長クラスが経営者側っていうのもおかしいだろ
2023/02/10(金) 02:54:46.13ID:/RxgG55Y
ボーナスとは?
教えてw
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 05:02:28.10ID:ROQJYN3w
上場廃止しらオンキョーでもボーナスは出たで
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 05:59:32.78ID:bM478WYl
政府は物価が急激に上昇してるから大企業は責任を持って賃上げしてくれと言ってるのに
大幅な賃下げとはな
2023/02/10(金) 06:25:12.56ID:ob6X+zCb
まだ黒字なんだから出すもの出せよ!と言いたい
こんなんじゃあ、いい人材は入ってこないし出ていくだけ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 06:50:54.26ID:rqoTrZ4n
ここまでボーナス下がるなら労働組合の存在意義ない
成果主義と称してベアも無い
物価はどんどん上がるが年収がどんどん下がってる
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:10:46.07ID:6LAMj1s1
でもクビにされないのは労働組合のおかげだろ?感謝したら?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:18:53.25ID:eeWDVQbk
組合がなければクビなら課長以上はどんどんクビになってないとおかしい。あんまり組合は関係ないんじゃない?会社にとっては御用組合あった方が何かと得があると思う
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:22:35.74ID:ejhv+P62
このご時世(物価高)に賃下げってのはどうなんだろうな
政府も経団連も「今年の賃上げは社会的な責務」だと言い切ってるし
トヨタグループの筆頭の一つがこれじゃあ日本社会全体が白い目で見られる
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:29:19.05ID:zyUNmqbR
賃上げは無理でもせめて横ばい位には出来んかったのかね
ここまで下げるのは意味が分からん
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:29:20.84ID:3zqXCr2K
何日本代表みたいなこと言ってんだ
甚だ図々しい
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:09:00.37ID:+CmvWVtz
>>278
今はもう違うよ
だからボーナスから年金やら健康保険やら色々な税金が搾取される様になった
所得税だけだったのによ糞!
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:58:35.08ID:xyt1JrEO
>>270
移動時間も労働時間ですよ
それと15分単位だろうと30分単位だろうと切り捨ては絶対にダメです
切り捨てにならないようにする為には繰り上げするしかないですね
労働時間になる事とならない事を明確にして1分単位にするのが一番良いのですが
細かすぎると言うのなら15分単位のままで15分未満の半端は繰り上げするのが現実的でしょうね
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:29:48.24ID:1G9/h2H6
仮に1分単位にしたとして、1分の残業って何?
残業代欲しさに手抜きして故意に超過しただけでしょ?
それでも会社は目をつむって15分にしてるのですよ。つまり14分もサービスしてるのが分からないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:34:56.66ID:1G9/h2H6
ボーナスは、労働基準法で「労働の対価」すなわち賃金の一つとされており、月給など定期給与の支払いは、毎月1回以上行うことが義務付けられています。
しかし、ボーナスに関しては法律上必ず支払わなければならないものではなく、支払うと決めた場合のみ労働条件に加わるのです。
2023/02/10(金) 12:35:05.83ID:lM3xM7Pz
システム上15分単位でしか残業代が出せないと言うならば、偉そうに仕掛りとか言うなよ
終わりのチャイムがなったら即始めろと言うなら、始まりのチャイムですぐに休憩できるようにしろよ
2軍だと1分遅刻でも15分引かれたはずだし
そもそも給料の1分単位なのは判例で出ていることだし、法律も満足に守れない会社が会社のルール(笑)を押し付けるな
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:36:44.42ID:1G9/h2H6
>>280
労働基準法で定められてますので悪しからずw
2023/02/10(金) 12:46:37.92ID:/RxgG55Y
ボーナスが出ないところは違法なのかw
297県民
垢版 |
2023/02/10(金) 12:49:32.58ID:q1cOHUxa
安城地区.赤のアウディA1さん名古屋方面から毎朝23号を爆走するのは辞めて下さい。危険デスよ。
茶髪でAWの作業着着てたかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:53:47.91ID:MC6ch8QQ
>>283
まあ今年に関しては会社の利益削ってでもボーナス含めた年収ベースで賃上げするべきだったと思うよ
国からの要請もあるんだし
ボーナス5ヶ月+5万円ならほぼ全社員の年収が下がる事になるし
2023/02/10(金) 12:58:44.89ID:/3Z+Aapw
組合要求が5ヶ月と5万円というだけで会社からの回答は来月だろ
満額回答が出るなんて楽観視しすぎ
2023/02/10(金) 13:02:05.48ID:y//oFknV
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/87a02442a8c2b36d673b130d6e07c6817cb3163b&preview=auto

取引先の価格転嫁にも応じていないのにあの業績、組合要求とか悲しい
2023/02/10(金) 13:21:39.48ID:/RxgG55Y
>>299
このスレ見てるとそれを理解できないお花畑が多いから驚くw
2023/02/10(金) 13:52:39.63ID:P0szZpzb
>>301
だつて何もしなくても一日過ごしてれば年収六百マンになれると思ったから入ったのに
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 14:01:45.95ID:yxvAdJ+I
なんか上の方で残業1分1分って吠えてる奴アタオカか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 14:03:03.32ID:yxvAdJ+I
>>300
これは酷いな
ええ加減トヨタ様に心臓捧げるの止めいよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 14:38:18.79ID:rQV9q0l3
諸悪の根源は外国人実習生と最低賃金の安さだと思う。あとかんばん方式もかなり悪質だね
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 16:08:31.92ID:aVWgl2VU
賃金の低さはお前らが無能だからやで〜
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:33:15.46ID:3Iu+bVAQ
>>300
なぜトヨタの名前が無い?
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:38.49ID:imivVCs6
限界がきたから転職活動してたけど、決まったわ。
次の就職先は営業や。

お前ら今までありがとうな
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:41.32ID:C6k3ZeVR
いつまでも残るのは、無能な人間。
もう、スキルや経験無い人間は他では雇ってくれんから今やれる事をやれよ。
ま、他に出来る仕事は営業かせいぜいアルバイトでしか雇ってくれんから気をつけろや。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:00:53.96ID:rQV9q0l3
>>307
取り引き先が中小が少ないからだろうね。親分には傷はつけれません
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:15.89ID:YQgVXcw1
>>308
転職決定おめです!
もともと営業で次も営業ですか?
それとも現場から?
2023/02/10(金) 21:15:35.40ID:8/OFQANa
今朝の朝礼で非常に厳しい状況にある
と偉いお方のお言葉
本部長から非間接部門の残業ゼロや備品の発注も厳しく精査してからになるそうだ
だったら役員の車をなんとかしろやと言いたい
2023/02/10(金) 21:23:06.92ID:rZCWv8Ef
>>307
トヨタは子会社から適正価格で買ってるけどその子会社が勝手に下請けに価格競争を強いてるだけですよ
ソープランドは売春してない理論と同じ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:45:19.16ID:+CmvWVtz
>>312
今頃言い出したか
毎度毎度土壇場になってようやく動き出す
だからこんな有り様になってんだろな
つくづく5年前に転職して行った奴等の目は正しかったな
車の手当ては副社長以上に削減しろって
2軍以下は社長に限定じゃボケ!
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:47:39.26ID:8RnD4mx6
>>312
非間接部門てなんや?直接か?それ以外の謎の部門があるのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:34:15.41ID:7Y7maLkm
まだ会社側の返答は来てないからあれだけど
もしボーナスが5ヶ月きってきたらアイシンもいよいよだなって感じがするな
2023/02/11(土) 01:25:41.20ID:82sDiqPM
ボーナス減らしたり残業規制する前に、無能な役員達の役員報酬カットが先決だろ
御用組合過ぎて話にならない
残業規制は事務職のみにすべき
2023/02/11(土) 01:27:22.77ID:bPAmiY1O
工員は残業する程忙しいの?
煽りじゃなく
2023/02/11(土) 01:29:05.29ID:82sDiqPM
>>318
2軍だけどフル残だよ
人が辞めてくのに生産量が増えてるから
これでボーナス減ったら本気で辞めようと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:47:15.62ID:ku9/PBQ8
役職定年無いのここ?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 07:56:01.45ID:K0jbDE3E
トヨタ、3月期業績予想は据え置き…4~12月期の売上高18%増

トヨタ自動車が9日発表した2022年4~12月期連結決算(国際会計基準)は、
売上高が前年同期比18・0%増の27兆4640億円、
本業のもうけを示す営業利益は17・1%減の2兆980億円、
最終利益は18・0%減の1兆8990億円だった。

23年3月期の業績予想は、
営業利益を昨年11月時点の2兆4000億円、
最終利益も2兆3600億円にそれぞれ据え置いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec952357425170bd482fb1b4ec0ae5a26cac3281
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:06:12.84ID:q9sjVAY3
最終利益2兆円超えでトヨタ本体はほぼ無傷か
うちだけが瀕死状態なのね
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:31:18.42ID:J2Be5pDE
>>322 トヨタ向けのATの価格を上げればすべて解決 今の倍でも買うだろ。今さらATなんか作る会社ないだろう。嫌なら内製すればいい10年以上かかるだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:52:17.20ID:KmQifqtx
カリフォルニア州の新車販売、EVが初のHV超え 2022年
自動車・機械
2023年2月11日 6:22
日本経済新聞
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:58:24.11ID:V7tqI/1V
赤字になるくらいなら製品値上げ アイシンよりトヨタを優先する社長なら交代して 値上げ交渉してほしい。下請けの賃上げの為にもやってほしい
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:54:44.04ID:l/ELrrz6
給料安いくせにトヨタと同じレベルの仕事を求めるな!
by工員
2023/02/11(土) 11:52:21.00ID:++SH6IFI
>>325
筆頭株主様に向かってなんてこというんや
従業員は株主の利益のために働けば良いんやで
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:34:27.22ID:qYE33g/o
とうとう名指しで来た(泣
アイシン福井
CVテック
アイシン機工
瑞浪
人員削減計画ですかねトホホ
だったらポンポンバナナの叩き売りみたいに
基幹職1・2・3増殖すんなや!
能無しボンクラただの伝声管の執行幹部クビにしろって!
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:08:28.30ID:j5EX3rJd
>>328
詳しく
2023/02/11(土) 15:59:33.68ID:2EE6NyVm
>>328
おおっ、詳しく!
早期退職者でマシマシ支給キボンです。
2023/02/11(土) 16:53:53.38ID:WZdusxod
>>318
部署による
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:56.02ID:1KUzIsKQ
>>329
詳しくは書けないけど上の会社はもうすぐ大きな事がおきます
2023/02/11(土) 18:00:52.98ID:UEFCQpw0
アイシンに吸収合併とかかな?
2023/02/11(土) 19:19:48.65ID:OpCrtZYd
中国資本の会社に買われるとか??
若狭の存在が気になるなぁ。
2023/02/11(土) 19:23:39.96ID:ED3uDmBr
>>328
なんだよーうち入ってねえじゃんよ
2023/02/11(土) 19:54:13.47ID:naqeGAq/
>>328
瑞浪向けは最近やたら出荷量が増えてるけどマズいのか?
2023/02/11(土) 20:27:22.32ID:OpCrtZYd
瑞浪糞忙しいぞ(震え声)
2023/02/11(土) 20:32:14.49ID:XURYMw1g
何かしらのメスが入るとしたらその会社は儲かってないんだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:49:54.40ID:jfrc1cos
>>328
工員補完計画発令
2023/02/11(土) 21:24:33.92ID:+DKJXB45
>>328
とりあえず俺が働いている会社はないけど、身内が働いてる会社が含まれてて草も生えない
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 21:45:54.83ID:b4RHSekf
>>334
中国を残飯処理係みたいに言うなよ…
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 22:14:26.20ID:yfBZGBj5
利益1000億円吹き飛ばしてるのに、さすがに何もしないわけなかったな。

ついに底が抜けたな
2023/02/11(土) 22:27:01.71ID:oyYw0G2H
経営側はバカしかおらんのか?
2023/02/11(土) 22:31:18.20ID:XURYMw1g
>>343
aw瑞浪立ち上げの時点で電気自動車に変わってくって話があったのにAT工場を新設してるんだから先見の明はないわな
2023/02/11(土) 22:39:43.54ID:7XseBe8a
>>328
旧aw系列ばっかじゃねーか
2023/02/11(土) 22:43:02.70ID:M6op5lYW
そのawのおかげで存続してるのに…
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 23:25:11.81ID:vpvHxzoV
>>308
その会社の社長はルフィっていう奴じゃなかった?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 23:31:10.85ID:vpvHxzoV
>>297
スマンスマン。それは俺のことだな。安い車しか買えないからってヒガむなよw
爆走できるほど朝の23号は空いてないのだがw
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 23:44:12.08ID:8i/uhmH9
トヨタはアイシンを見捨てるつもりなのか?

2022年4-12月期最終利益
トヨタ 1兆8990億円
アイシン 236億円

しかもアイシンは10-12月期(3Q)はとうとう83億円の赤字にまで転落
決算発表でも明るい兆しが一切出せない
事業環境が本当に厳しい。売り上げが落ち続けているを連呼
涙目になっているようにも見えたが
どうなってる?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 03:28:55.24ID:iY7KmXrg
>>349
見捨てるつもりだからAW手放したんだろ
AW手放したから経営統合出来たんじゃん
なんでそれがわからんの
2023/02/12(日) 08:35:18.76ID:vtAv/GWS
かなり昔からホイールインモーターの開発してたんじゃなかったか
これが日の目見ることあれば一発逆転あるかも
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 08:41:51.72ID:Yd1azLd2
>>351
アメリカや中国のスーパーエリートに勝てるわけないだろ。年俸も1桁以上違うし トヨタも下請けの株式を持って実行支配が終わればあっという間に転落だと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 10:27:21.17ID:iRaAajx3
文句ばっか言ってねーで、お前らは何か画期的な案が無いのか?

何も産み出すことが出来ずに他人を批判してるだけだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:13:03.43ID:RuPYcLmH
アイシンは死んでるけどトヨタは比較的好調なんだよな
デンソーも年間最終は増収増益で終わりそうだし
なぜアイシンだけ赤字とか終わってるんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:53:49.64ID:tGsFVqmy
名前さえかけば誰でも社員登用なんてことしたツケ
2023/02/12(日) 12:01:09.79ID:nRCP2LUd
EVは売れてない、ATはなぜか増産
ドア系、ブレーキ系、他の事業はどんなかんじ?
赤字とか言ってる時点であれだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 12:32:14.77ID:l1YtM0Q6
>>354
円安しかないだろ。アイシンは中国向けが円建て あと株の上昇によるとこが大きい アイシンは株価もさえない。ただトヨタもデンソーもかなり厳しいと思うよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 12:44:39.59ID:tcoX72fX
>>353
だな
でオマエなんか無いのか?
先ず自分からだ

>>356
ATだけだよ、未だにな
旧精機製品は全部シャットした方がマシなくらいだ、
なのに旧AW系残存会社だけが人員削減迫られるのが割に合わん。執行幹部や理事なんて仕事してねーんだからそんな役職要らんからそっからメス入れろや
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:10:24.11ID:K0usatJJ
一応今年はじめに2025年にeAxleを年間450万台生産すると発表してるけどな
どこのEVメーカーが買ってくれるのかは謎だけど
ATは現状年間約1000万台作ってるし減っていく分をeAxleで補う計画だよ
2023/02/12(日) 13:40:22.66ID:IL6s/an+
元凶大企業42社初の実名公表

アイシン デンソー ジェイテクト  大企業だったのか... 
2023/02/12(日) 14:35:30.00ID:JrN+idNM
>>356
2軍のブレーキんとこだけど赤字では無いが利益もほとんど出ておらんらしい
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 14:45:21.99ID:Q1hS2Zsb
>>359
35年じゃなく25年なん あと2年?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:39:51.50ID:TpnQKl6j
最近現場の正社員でも会社辞める人出てきたね
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:40:53.59ID:qyYB5rzX
内定先はインフレ手当じゃなくて基本給の一律引き上げで労使間の合意があった
そして自分も入社時の待遇の変更でこの賃上げ適応になった
ありがてえありがてえ…
みなさんもう頑張らなくて良いですからどうか死なないでくださいね
家族を巻き込んでの心中なんてしないでくださいね
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:55:31.87ID:uvKZM6n5
>>363
辞めていく先がある人は辞めた方が良いんじゃない?
2023/02/12(日) 16:57:29.73ID:43gGkRx1
ファミフェスや駅伝なんてやらなきゃよかったのに
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:30:21.66ID:aJPIeJjz
>>362
アイシン「電動化」加速の本気度、2025年「eアクスル」年産450万台へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f339a1d2bb5ba65b216bd4f2328730ac18383b61
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:59:41.14ID:FIG2P/r8
>>359
ウソ臭いにも程があるだろ
単純にATが25年に半減すんのか?
せんなら全体で増産になるじゃん
ウソクセーーーーーーーーーーーーーーーーー
だったら今進行形でやってる人減らしと辻褄合わねーし
優秀な人は5年以上前に既に出て行ったよ
今居るのは行く先が無かったカスだし
オレもだがな(泣
気が狂いそうだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:01:15.48ID:FIG2P/r8
>>366
だな
やってる事がちゃらんぽらん支離滅裂
2023/02/12(日) 18:52:15.32ID:jeWLjb5W
>>349
赤字なの?
2022年度は赤字転落?
子会社だけど、慢性的な人不足なのに増産で残業だけじゃなくて休出もあるくらいなのに、残業代増えてもボーナスが減れば年収下手したら下がるかもしれないし
要らんルールは増えるし先行きも暗いって4重苦じゃん
アラサーだから今のうちに条件悪くなっても退職金出るうちに泥舟から逃げようかな
2023/02/12(日) 19:16:07.00ID:N/aRHrDv
Aw本社や岡崎東に瑞浪が土曜休日出勤やるからこっちまで土曜日に駆り出されてる
そのくせ残業はするなだもんな

んで昨日聞いたがAw本社の部署までは判らんけど派遣を数十人規模で入れるそうだ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:16:33.50ID:0GB1CdEL
>>358
俺はお前のように文句も不満も言ってないからな。
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:26:22.07ID:tVlwB0qU
>>372
だったら黙っとけやボケ!
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:59:39.57ID:EZuYRJO5
明日から毎日4Sやるわ
行先ないゴミクズでごめんね
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:00:32.04ID:Gv5FGi8A
>>368
会社が信じられないならそれこそ辞めろよ
別に2025年にATの生産が半減する訳じゃない
減ったとしても今の1000万台から800万台位に落ちる位だろ
2025年はEAXLEを新規に450万台作るんだし全体の生産台数は増えてアイシンの黄金期が始まるんだよ
会社が信じられないなら辞める事だね
そんな奴はいらない
2023/02/12(日) 20:03:50.94ID:CpVaskV8
awで働いてるけど、本当にそんな酷いんかってぐらい忙しいわ
ほんまに?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:13:52.63ID:u58k85Xp
Eアスクルっておそらく日産のノートやダイハツのライズのようなシリーズハイブリッド用がほとんどだろう。EVに転用が容易だからね。構造もシンプルになるしトヨタ以外に売れるのかな。そもそもハイブリッドに日本以外需要あります?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:26:00.19ID:tiK+qRAH
>>375
450万台作れるのと450万台売るのは別だからな
1世代EAXLEもろくに売れてない、2世代EAXLEどこが?
赤字事業切り捨てとコンベで延命してくれ、、、、
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:39:36.67ID:5kTo8LoC
2025年に450万台E-Axle作るために設備投資してるのは事実だし
投資額も3000億円とか使うし
それだけ金使って設備投資してさっぱり売れませんでしたとか許されるのか
まじで潰れるぞ
2023/02/12(日) 20:55:04.93ID:2bRVZtwK
>>379
売る見込みなくて設備投資はしないだろ…アイシンじゃないんだから…
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:34.05ID:tiK+qRAH
おいおい瑞浪を作った会社だぜw
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:48:30.52ID:O2N7hQIg
2025年以降はうちの下請けは切られまくるのかな。
ツレが色々と詮索入れてくるんだけど。
イナテックってとこはどうなのよ。うちの下請けで以前からAWにおんぶに抱っこの会社だと。
うちばかりあてにしてるのが悪いとは言っといたけど、現場のやつに言っても仕方ないか。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:53:40.20ID:tGsFVqmy
死にたくないから現在進行形でトヨタ様にすがりついてるのに何様のつもりなんでしょうかね
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:59:21.62ID:GZ3plR6L
残業するな、間接時間減らせと言いながら、無駄な7大任務は削らないんですね・・・
2023/02/12(日) 22:33:20.20ID:vtAv/GWS
自動車部品作ってたメーカーのモーターか
モーター屋のモータかどっちが顧客に選ばれるんだろうな
日本電産はかなりの台数自動車用モーターすでに売ってるみたいだけど…
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:31.18ID:D+R9ETPB
>>385
アイシンは沢山モータ作ってるの知らんのか?
モータラインは専門メーカと変わらんぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 23:50:31.74ID:D+R9ETPB
>>385
アイシンは沢山モータ作ってるの知らんのか?
モータラインは専門メーカと変わらんぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 23:55:50.35ID:FIG2P/r8
>>379
bZ4Xって言う前例があるやん
あれ電費が悪くノイズも大きい
これe-Axle のせいね
加えてホイール外れるわバッテリーショボいわ
トドメで割高
成功例無いのに売れるって考えてる方がアタオカだよな
中国投資失敗した会社らしいよw
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 00:23:27.57ID:WNleXV5+
ミニ四駆のモーター作ってるタミヤの方がよっぽど技術力ありそうだな
2023/02/13(月) 02:15:05.79ID:uhJ9w3XO
7大任務、三本柱無駄過ぎる
2023/02/13(月) 02:15:57.43ID:uhJ9w3XO
ほんとバカだな
無駄
2023/02/13(月) 02:21:57.70ID:uhJ9w3XO
生産に集中させろ
無駄な7大三本に気を取られ品質にも悪い影響、無駄な残業、無能な経営陣だな
7大三本やめないならアイシンに未来はたい
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 06:15:42.28ID:WNleXV5+
仕事してる感を得るための仕事だから
穴掘って埋めて年収700万円だぞ
辞めるわけないだろ
2023/02/13(月) 09:17:02.82ID:ynqSuVnz
>>392
批判は誰にでもできる
7本何やらをやめるだけでいいの?
2023/02/13(月) 10:15:49.00ID:yQhas1hy
>>382
Googleのクチコミ読むとその会社ろくなことが書いてないな
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 10:22:29.84ID:f650BHUT
>>392
生産に集中しないのは環境でなく、人間性の問題では?

1分経過したら残業代をせびるくせに、無駄な残業ってどういうこと?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 10:29:47.98ID:PBm9LPX0
7大3本とか残業1分とか書いてる奴はただの能無しか馬鹿だろ
今アイシンは事業のフルモデルチェンジが出来るか否かの瀬戸際なのに
失敗すれば大リストラが待ってる
残された時間は後2年もない
2023/02/13(月) 10:33:37.78ID:EnY9lqG8
>>397
木を見て森を見ずを地で行くのがアイシンマンだ
2023/02/13(月) 12:18:26.18ID:ynqSuVnz
>>397
バカ言う前に同じ批判しかできないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:28:02.87ID:W87u9pz7
本当の無能は高給貰っておきながら会社をこんな状態にした上層部だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:48:04.98ID:H6HYS591
e-fourのリアモーターってアイシン製だよね?
あれってeaxleにカウントされてるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:57:59.01ID:ViRkRWkW
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/02/13(月) 13:01:38.77ID:nFcc+Jpv
製造部の本分は物を造ることだ
それをおろそかにして7大だの三本だの張りぼての活動に力を注いで本分がおろそかになっている。今こそ本分に力を入れるべきではないのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 15:11:27.08ID:WYJaMORd
だから世間じゃ働かないおじさんってのがトレンドになってんだ
こいつらをどうにか出来た組織は伸びた
出来なかったところはじわじわと腐っていった
2023/02/13(月) 15:49:37.93ID:ynqSuVnz
結果論を持ち出されてもw
2023/02/13(月) 15:50:50.52ID:4KHnRJ/E
ちなみにスタッフ職はパソコンの使用履歴細かいところまで全部取られてるから、後は誰を狙い撃ちするか決めるだけの状態
と一般的は言われてるけど弊社でもそれやってんのかね
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:17:38.47ID:uQYh+gbV
同感。こいつらの文句は全て結果論。
上層部の批判ばかりしてるが、業績が順調な時に貴方達もぬるま湯に浸かってただけで何もしてこなかったんでしょ?

そして出遅れた結果、会社に残るしかない。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:56:54.32ID:I+9Odmka
なんかトヨタの新社長がわけわからん事言ってっぞ
トヨタのEVの在り方が解った!レクサスから2026年に発売します!
おいおい2026年ですか?えっ?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:14:25.78ID:rrTEXGTE
朝礼で工長が「赤字転落しました」って言った途端、どよめきが起こってワロタ
2023/02/13(月) 20:33:22.53ID:0F3POkbm
統合して経費削減してるはずなのに赤字なってんのか、、、
2023/02/13(月) 20:50:31.53ID:F82/Yrtn
今年から名古屋グランパスのユニフォームのスポンサーなんだろ?
やってる場合か?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:06:18.95ID:yiNs06QS
よーし、今日は標準作業の徹底と改訂でブロンズ取るために残業するぜっ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:45:42.37ID:dsXvKHCc
>>412
ブロンズ取れたから次はシルバーだ残業するぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:08:22.02ID:6z+aOS9g
>>408
いま解って3年後発売なら早いんじゃないの
本当に解ったかは知らんけど
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:19:51.89ID:juntbGkn
たすけて
お願いします
2023/02/13(月) 22:21:32.33ID:1WqBrX1n
>>409
一軍?二軍?三軍?
こっちは二軍だけど、社内報では通年では黒字見込みのはずだけど
逆に上期が赤字らしくて、年度末に向けて回復するらしいけど逆なんだね
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:53:53.09ID:I+9Odmka
>>414
いやいや2025年には450万台生産するって言ってて何処が買うんだ?って言ったてのに
肝心のトヨタが利益を出せるEV専用プラットフォームを開発してレクサスから2026年には出すって言ってんだぜ
大概こう言うのは上級グレードから始まって大衆車クラスへ落として行くじゃん
って事は其れ迄売れん様な利益が出ん様なEVをトヨタは450万台も売るんかーい!って話しさ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:56:22.33ID:I+9Odmka
>>416
社内報でそんなの出さんだろ(-_-)
それに原材料高に円高に減算が重なって下期は真っ赤だぞ
2023/02/13(月) 23:07:22.67ID:1WqBrX1n
>>418
流石にここには載せられないけど、普通に社員用ページに決算の見込み書いてある
こっちが非上場だから?
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 23:16:46.02ID:I+9Odmka
>>419
マジかーw
2023/02/13(月) 23:34:41.28ID:1WqBrX1n
>>420
そちらは上場企業?
だとしたらネットで詳細に見れるからね
こっちはちゃんとした決算は年1でしか出さないから
2023/02/13(月) 23:52:47.01ID:ynqSuVnz
とりあえずここを見なさい
https://www.aisin.com/jp/investors/settlement/
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 06:12:25.41ID:GPRFk0nF
今更慌てて草
さすがアイシンマン、そういうとこだぞ
2023/02/14(火) 07:03:00.25ID:NCRNzAKg
山の中のアイシンも今月と来月は残業禁止ださわ
なのに3時間も残業してるアホ社員がいるし土曜に休日出勤させる意味不明な会社やで
2023/02/14(火) 11:03:05.62ID:S7ee68IQ
>>424
瑞浪ですね。わかります。
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 12:44:23.19ID:3iDMJakc
「EVは単価の高い高級車としての需要が高まっているが、レクサスで開発した技術を「カローラ」など普及車の「トヨタ」ブランドにも展開する。トヨタとしては30年にEVを350万台販売する目標は維持する方針とした。」
そだね、2025年に450万台も無駄に増強してどうすんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 15:07:17.61ID:iJKS4I3B
アイシンのeAxelの売り先はトヨタだけじゃないでしょ
ある程度商談がまとまってないと設備投資なんかしないでしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:26:07.71ID:2bqEsaBv
「アイシンに入ったら勝ち確」って思ってる工業生たちの目を覚ましてやってくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:04:29.70ID:Mk199ucJ
>>427
えっ!ウソ!何処よ
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:15:55.03ID:/eB7nQVO
TMCに捨てられないように媚びうるのが大事だよな
TMC購買にゴマすりするのが営業の仕事
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:03:10.50ID:qeVqmaAk
TMCの余命もAIとたいしてかわらんと思うけど
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:03:34.01ID:B6fmp9aY
>>426
うちは2018年にも2020年にATを1250万台作るとか言って2000億円設備投資したけど空振りしたしあんまり真に受けない方がいいよ


アイシン精機グループ―AT大増産に2,000億円投資
https://arayz.com/old/columns/global-admin_201806/
2020年に年産1250万台! アイシン、オートマチックトランスミッションの生産体制を強化
https://www.google.co.jp/amp/s/car.motor-fan.jp/tech/amp/10001612?espv=1


この空振りでAWが吹っ飛んだし今度のEV3000億円設備投資で本体まで吹っ飛ばなきゃいいけどね
2023/02/14(火) 21:40:42.53ID:E0O1rOHm
>>432
2020年とかコロナ禍で生産計画グダグダで予測も何もねぇだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:42:51.72ID:3iDMJakc
>>432
だね、全てが辻褄が合わないんで信用出来ん
前例が有るし、なりふり構わん行為に感じるね
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:55:18.37ID:yF12QSXK
他社に勝てる(採算性もある)EAXLEが開発できれば生産能力拡大は意味あるものだが、はたしてどうなることか
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 22:00:07.65ID:GPRFk0nF
今の経営者は第二のクラッシャー原田になりたがってるわけだな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 08:22:13.19ID:J2/dIkOv
経営者の能力も運しだいだよ。運も実力のうちと言われたら否定はできないけど
2023/02/15(水) 09:45:31.75ID:l1Y+PrE/
コロナとかリーマンとか震災とかマジで運だしな
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 11:49:38.72ID:Ox/V1KV8
>>437
運も実力だよ
って言うか運的要素の方が高いやろ
しかし人員削減計画の影響で職場がギスギスして来た
2023/02/15(水) 12:18:45.69ID:6d/xlNIW
間接、スタッフ系だけどみんな呑気なもんだよ
数年後に3割とか5割とか削減って明言されているのに
2023/02/15(水) 12:49:20.21ID:oxfABpr2
欧州、2035年に完全EV化か
HV、PHVも禁止ってマジかよ
電気足りるのかね
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:54:11.92ID:usxkNvf1
>>441
原発だよ
旧にCNオッケーにしやがった
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:12:47.42ID:/3/+R9pj
【キッシンジャー】 ワクチンを強制し群れを減らす
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1662167492/l50
2023/02/15(水) 13:19:52.66ID:oxfABpr2
日本だったらフルで原発を動かしても発電量が不足するな
その他問題点も山積みだしとても実現するとは思えんわ
ある意味詰んでるような気がするけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:30:19.92ID:usxkNvf1
>>444
日本はそうかもね、だから日本はオワコンなのね
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:48:09.30ID:KHxwDC5J
>>441
得意のゴール変更するか、ガソリン車やハイブリッド車を中古車転売とかで誤魔化すんじゃないか
2023/02/15(水) 17:32:09.32ID:l1Y+PrE/
トヨタ殺すために全力になるのはともかく、テスラとBYDに勝つ算段はヨーロッパメーカーにないだろ…
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:41:12.90ID:m1y+uMV9
>>447
EUメーカーだってEV化をしだいわけじゃないけど 政治家が選挙に勝つ為には環境保護を言わないと当選できないから もう日本は手遅れじゃないかな。あまりにも判断が遅すぎる
2023/02/15(水) 19:11:08.08ID:ljIFYpOT
「任○堂の倒し方、知ってますよ」みてーなこと言ってたらとんでも無いことになったアレかよ
2023/02/15(水) 20:08:43.30ID:tBQs3k33
2直3班糞だわ
給料明細見たけど、変則勤務土日出勤して給料減るんだからな
協力してくれと会社が言うなら、出すもの出せよ!
家族との時間も合わなくなってクソ
2023/02/15(水) 20:30:22.34ID:655BRwSq
家族捨てろ。会社に合わせろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:38:12.40ID:OvBdpqJD
数年後に3割とか5割とか削減て相当な人数だぞ・・・どこの工場がされるとか情報でてますか?
2023/02/15(水) 20:47:24.53ID:tBQs3k33
人に投資しない会社は早かれ遅かれ終わる
ここ含めた多くの日本企業
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:11:00.58ID:hYXJE4HD
あと2年でEアスクル450万台なら機械化するにしても人手不足だろ。3割削減ってロボット物流で人員削減って事だろ。拠点物流で23号止めたAWだからな。あんまり真面目にしなくても
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:27:24.08ID:44OMIuxT
使えない社員が派遣に指示してんの笑えるね
俺の経験上、使えない社員は皆腹が出てるwww
使えない社員って体型にも出るんだよね
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:42:23.41ID:AwOhakAy
>>450
だよな、何かにつけて直ぐに「協力」と言う言葉を軽々しく上から言いやがるよな超絶ムカついて今じゃ「協力」とう言う言葉がトラウマだよ。
お前らが言って来るのは協力じゃ無くてお願い嘆願だろが!って
偉そうにふざけんな!だよクソアイシン
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:15.67ID:7ij3kKZ9
>>454
あと2年て450万台、トヨタ向けだけでは達成不可能なレベル。
他社販向けが必要だけど、どっか買ってくれるところあるの?
あと2年ならもう決まってないと無理なんだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:24:46.74ID:r/3ZvJUR
ありますん
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:31:40.50ID:AwOhakAy
あるわけないやろ
2023/02/15(水) 22:48:13.66ID:oxfABpr2
>>457
その言葉は更に上の会社の人たちもよく使うよ
2023/02/15(水) 22:48:54.66ID:oxfABpr2
456の間違い
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 07:32:29.00ID:wLnueEGg
オマエは協力出来んのか!じゃねーだろ
なんだその物の言い方はふざけんな怒阿呆!
頭下げれんのか!お願いだろがそれは!
踏ん反りかえって言う事か!
糞野郎腹立つわー!
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:17.72ID:3WGixxmb
>>462
人手不足で派遣社員の時給は上げないと集まらない。トヨタから注文は未納できない。アイシンの出来る事は正社員の給料を下げるしかない。インフレの中厳しいがそれが現実 
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 10:43:21.40ID:UaZaWSYh
>>457
もし知っていたとしても守秘義務もあるからここに書ける訳ないでしょうに
ただ今アイシンがATを売ってるプジョー シトロエン ボルボ BMWなどなどヨーロッパのメーカーはEVも作ってるわけで
普段のAT商談の中でアイシンが次世代Eaxleを売り込んでると考える方が自然だと思いますよ
2023/02/16(木) 10:54:32.78ID:TkoQpvAL
きょうろくw
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 12:20:53.92ID:rZEV3wvT
何故か決算ダメダメなのに株価上がってるな
内情知らない投資家が買ってる?
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:41:23.41ID:VQ9VINaV
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
2023/02/16(木) 14:04:22.19ID:7iXkxYNb
>>466
5ちゃんねるに書き込んでうさを晴らすような奴の内情(笑)なんてクソの役にもたたんだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:22.05ID:ne5xHK5w
>>464
普段の商談の中で売り込んでいるのと、ATのように良い値で買ってくれるのは別の次元と考えるのが自然だと思うな。
2023/02/16(木) 15:23:58.65ID:vjkSeUIW
>>466
内情www
2023/02/16(木) 19:43:32.49ID:580YoQ8K
>>466
内情なんてないじょー
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 22:10:38.70ID:6dHiIPkl
なんだかんだ利回り4.7%くらいあるからな。
それ目当てで買う奴はいる。

あと上がってるって言うけど、日足で見たか?
クソみたいな下落トレンドだぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 23:11:09.58ID:v0dAIbZn
>>462
スマソ。俺の言い方が悪かった。言い直すから許してくれ。

オマエ様は協力も出来ねーのか!
オツム下げれねーのか!

これで良いか?
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 01:47:36.62ID:ikZf0y9v
>>472
底は抜けてない?
ここ最近は上がり気味だしね
デンソーに比べても利益大幅減だから、下がり続けるはずじゃね
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 01:48:34.79ID:ikZf0y9v
ひとまず組合要求ではボーナス前年並みだけど、果たして満額回答してくれるかが問題だな
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 06:25:33.77ID:gEWF27Cr
組合要求は最低だよ。評価基準も名ばかり成果主義でほとんどの人は下がると思うし ただ生産は回復してきたし 最悪期は抜けたと思うけれど2025年までは余裕です
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 07:38:53.60ID:0VF1ztzH
>>474
日本市場の主役は外人よドル換算で見ると良い
今は単純に需給で動いているだけよ
ただ配当狙いで3末にはちょい上げると思うな
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:34:47.04ID:5v1M7UEW
会社が危機とかあおる時は心配ない。ほんとに危機ならむしろ安心とか言うだろう。まだまだ アイシンは大丈夫だと思うが
2023/02/17(金) 10:52:46.06ID:J1HmYBwe
会社は大丈夫でも中の社員が無事でいれるかは怪しい
2023/02/17(金) 10:58:16.68ID:mHN26V59
ら抜きは頭が悪い奴の典型
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:09:46.20ID:oIOXJ6JM
>>478
言ってて草
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:13:24.91ID:JHcg3s+h
ら抜き言葉指摘でマウントとかw
2023/02/17(金) 12:17:50.07ID:1bS5OGlB
この程度でマウントと感じるとはかわいそうだなw
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:49:53.86ID:JHcg3s+h
感じるも何も、頭が悪い(自分と比べ)と優劣付けた時点でマウント行為だと理解できてないのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:55:17.37ID:JWTjSZ4M
あら探しはアイシンマンの大事な要素
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:14:16.58ID:hwaxXTSv
同じ部署のやつが無銭飲食でクビになってて草
2023/02/17(金) 14:03:55.58ID:mHN26V59
>>484
お前がマウントと言いたいだけな奴という事はよくわかったw
2023/02/17(金) 14:28:27.52ID:1bS5OGlB
>>484
だとすると>>482もマウントだなw
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:30:39.58ID:w98YvJem
>>486
アイシンマンにインフレ手当て出さなかった末路だなw
ご飯も満足に食べれないアイシンマン
残業パン恵んでやれ
2023/02/17(金) 15:32:09.48ID:mHN26V59
アイシンマン言いたいだけだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:35:13.12ID:mW9ShArK
「ら」抜きは三河人の恥だぞ!
「そうだら〜」
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:55:58.38ID:JHcg3s+h
>>487
たったの2コメで僕の内面を理解できるなんて優秀な方なんですね
お見逸れしました
2023/02/17(金) 19:38:04.72ID:mHN26V59
いえいえw
おつかれちゃん
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:02:17.86ID:ImwMhpIC
>>491
ほーだらー
が生粋の三河っ子だで
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:05:17.77ID:t7EWz/fZ
>>489
インフレを反映させたベースアップって要求からもうすでに手当に格下げか?
ぶっ潰れるまでこの会社に付き従うアイシンマンはやっぱり面構えが違うなあ
僕にはとても無理ですわ
2023/02/17(金) 20:19:45.40ID:mHN26V59
どこにお勤めの方なの?
どうせショボいだろうから言えないんだろうけどw
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:25:04.76ID:IdcXC7V4
相対評価だから他の奴を潰せば査定が上がる
バトルロワイヤルだ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:03:36.82ID:EwrfbAOO
ボーナスの要求やばいね
499中日新聞Web
垢版 |
2023/02/17(金) 22:11:11.25ID:L3vgybhC
同僚体当たりで負傷 トヨタ元社員が訴え、労働局に紛争解決申請 https://i.imgur.com/eRl84rB.png
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:32:22.92ID:0Mi2Xhgd
もういいじゃん
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 22:58:31.58ID:t7EWz/fZ
>>496
電動化でもそうでなくても増収増益なしがない部品製造でございます
これからもガラケー作り頑張ってください
2023/02/18(土) 00:03:40.11ID:R/rXYIay
捨て台詞w
2023/02/18(土) 01:44:47.22ID:Mi8tp4hC
6年ほど前にAWで期間工してて契約途中で退職したけどその時の情報って残ってるものかな?今募集していれば派遣で行きたいのだけれど
2023/02/18(土) 02:32:56.35ID:b+sdUZRn
どうせ派遣ではいってもお前はすぐ辞めるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:31.88ID:qQNfDV4m
>>503
すまんゴミは必要ないわ
空き缶集めでもしてろよ乞食野郎
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:52.87ID:a0faagzn
>328

その2軍や3軍の4社は、結局は、
どうなるのでしょうか?
2023/02/18(土) 08:44:39.24ID:o6nzXDHn
>>455
つーかこの会社チビデブハゲ多すぎ
旅行先から帰ってくると本当それを実感する
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:46:59.91ID:HWt/mwmn
180センチ75キロですが髪もふさふさですよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 12:45:00.19ID:6UyNzC74
なおチー牛
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 13:24:37.64ID:4ntvqMTW
>>503
うむ。ちゃんと残ってるぞ。今から調べてみるから安心しなさい。
え〜っと、ふむふむ。なるほど。

文句や不満ばかり述べ、大口を叩き契約途中で退社したのか。しかし、他でも相手にされず出戻ってきたということか。
隣の芝は青く見える野郎の典型的な末路だな。
2023/02/18(土) 14:06:55.74ID:pnh7Aba9
>>507
再雇用の方ですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 14:13:57.45ID:YVhQ9CiJ
>>506
どうなるんだろうねえ
普通に考えれば親が生き残る為に
子の仕事を取り上げ
畳んで不動産を売り飛ばすわな
知らんけどw
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 16:58:06.73ID:xpjbU+nk
おい!

毎日交換していたビニローブが、ついに2日に1回の交換になっちまったぞ

悲しいよオレ……
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 17:10:22.50ID:HWt/mwmn
>>513
パームフィットは洗濯だよ。メーカーは洗濯を想定して作ってないのに 洗濯しても油よごれ綺麗にならないし縮んでしまう。そのくせ異物とかわけわからん給食帽子を被らせる。ギャクかよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:42:15.04ID:xpjbU+nk
ああ、ビニローブもパームフィットも洗濯だわ。
逆に洗濯してない部署ってないよな?

ちなみに今月の部署予算30万円赤字www
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:05.72ID:lK9ch1gg
>>515
1人リストラすれば予算内だね。
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:40:54.87ID:+3JT4CrK
確かにちょうど1人分だなw
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:53:46.99ID:5/ScDhnd
アイシンふざけんなって(怒
来年度の予算こないだ大幅に絞ったばっかなのに
また数十%も削れって阿保なのか?
だったら糞役員連中の社用車
軽自動車にかえれやって
利益を全く生まん最大の贅沢品だろがって
糞役員連中も平然と削れ!なんてほざくな糞が(怒
先ず自分達から行動せいや手本を示せって!
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 21:04:39.46ID:phB/lxF0
内示展開する部署どこやっけ?
精度悪すぎて仕入先から苦情きてるんやけど
2023/02/18(土) 21:14:31.86ID:2wX8L/fr
>>518
あのオナニー全開の映画を作る奴らにそれ言うのは野暮ですぞ
今となっては記憶から消したいだろうがw
2023/02/18(土) 21:20:31.64ID:pYY0EVZ4
誰も洗濯に出さずに溜まっていくパームフィット
2023/02/18(土) 21:24:06.95ID:yE60UM+r
>>518
みんな思ってるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 21:46:04.27ID:zlT927Uj
廃業しそうな勢いだな
2023/02/18(土) 22:24:29.46ID:PRHC8Kyu
>>518
そう思うわ
社員は通勤費のガソリン代削られてマイナスだって言うのにな
2023/02/19(日) 02:00:24.27ID:HnDSDQt+
肉体労働でマスク着用は地味に過酷なんだが、いつまで強制させるんだろ…
感染対策やってる感出すために5類になる5月まで続けるんかね?
2023/02/19(日) 04:46:17.21ID:6tkcN2ik
パームフィットはともかくビニローブ洗濯してるってマジ?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 05:25:17.82ID:+RcCkCrq
>>526
してるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:38:48.65ID:VxK8GLl0
>>518
役員車は新車の軽が5000円ってやつで良いな。
っていうか高給貰っているんだから、自腹で良いだろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:09.68ID:/YGkhVaV
>>528
だよな
アイシンはやり方が汚いんだ
役員削減と言いながら
子会社へ天下らせたり
執行幹部って名前を変えただけで
ごまかしてる
先ず上から行動で示せって言いながら
役員級は別だもんな、ふざけんじゃねーって!
2023/02/19(日) 10:32:49.14ID:5pnQfYCB
ではどうしますかね?
言うだけなら子供でもできることだし
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:24:08.30ID:X2XVYEl6
>>530
ではどうしますかね?
批判するだけならアホでもできることだしw
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:33:04.93ID:xw+rd2SG
ボーナス5ヶ月もでるのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:33:13.71ID:muHrM7Yc
アイシンをなんとか出来るのは習近平さんしかいないよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:33:13.71ID:muHrM7Yc
アイシンをなんとか出来るのは習近平さんしかいないよ。
2023/02/19(日) 12:39:27.23ID:5pnQfYCB
>>531
どこが批判と感じるんだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 14:50:19.00ID:MSkK9FD1
>>530
その通り。
言うだけなら子供でもできるし、具体案を出すのが大人だと思う。
じゃあ手始めに貴方が辞めればいい。
それだけで600万も浮くからな。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:51:08.21ID:ui40qvis
ゴミ社員にゴミクズ派遣
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:19:18.71ID:vrSZg2Fl
>>536
こんなアホガキじゃせいぜい300万位じゃねw
2023/02/19(日) 16:21:33.92ID:iIfPg5YS
>>538
出せんだろ
2023/02/19(日) 16:23:19.13ID:uw4WzxGw
マジで早期退職者募集せんかなー?
多少色付けてくれるなら喜んで辞めるんだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:40:38.77ID:ui40qvis
>>540
お前にそんな価値あるとは思えないけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:59:37.58ID:IlA12YFT
東は休日も夜勤あるけど、他のところも夜勤とかあるのか?アイシン全体が忙しくなってきた?一時的か?
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:00:02.59ID:IlA12YFT
東は休日も夜勤あるけど、他のところも夜勤とかあるのか?アイシン全体が忙しくなってきた?一時的か?
2023/02/19(日) 18:41:56.18ID:CE7xTPWK
安城は忙しい
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:51:31.54ID:muHrM7Yc
下請けがやばいらしいよ。人手不足が深刻ですね。EV化の前に終わってしまうよ。ライン工はアイシンでもどんどんやめてるし ブルカラーやるくらいならアニメとゲームがあれば金いらんし
2023/02/19(日) 18:58:55.04ID:MzJu5ox2
1軍2軍問わずに聞きたいんだけど、高卒の新卒で入った人勤続どれ位で大卒の新卒基本給に追い付いた?
20代半ばだけど、次の4月の昇給でも未だに基本給が20万行かない
このまま親会社のアイシンが大丈夫な前提でも、あと2年はかかりそう
2023/02/19(日) 21:08:08.78ID:u4vRJPWP
>>546
指導職に上がったら数万一気にあがるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:10:19.12ID:muHrM7Yc
>>547
1万5千円あがったよ。班長面倒臭さけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:11:43.55ID:xw+rd2SG
>>548
3まんじゃないの?
2023/02/19(日) 21:29:24.65ID:Hou+jDyB
班長とかめんどくさそー
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:57:00.96ID:8IC2DVmz
>>540
日本の上場企業がリストラをする時には暗黙のルールというかフォーマットがあるよ
ボーナスカットと残業代のカット
リストラをする前に必ずこの2つが行われるよ
だからボーナスと残業がカットされればその後にリストラ(希望退職)が来る可能性が高いよ
2023/02/19(日) 22:28:58.64ID:HumnmEVW
自分も旧AW時代にJAになった時2万近く上がった
そのあと班長クビになって今指導職4級10数号俸
現場工員でも最低限指導職にはなっておいた方がいいよ
ボーナス、退職金結構変わるから
2023/02/19(日) 22:40:09.45ID:eSlrMPsp
指導職になれるほど仕事出来ないんだよな
一番下の級からは自動的に昇級したけど、その上はいつなるかわからんし
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:46:15.24ID:L1JunfiI
班長になっても2万くらいしか上がらんってヤバくないか?

仕事量と見合ってないだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:29:32.89ID:XXNqvipC
月に2万上がるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:39:58.67ID:muHrM7Yc
>>551
希望退職の前にライン工への転籍希望あるんじゃないかな。ライン工不人気で人が減る一方だからな。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 08:00:08.73ID:y8n0ZAME
>>553
AKKに来なよ、執行幹部も全員高卒だし
スキルは上役に何時でもニコニコ出来るだけでイイから
まあ何時迄有るか分からん会社だけどw
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:58:08.77ID:Pyok4OAE
>>557
高卒で執行幹部って、勝ち組だよね。
入社した頃はAWの子会社で三軍だったのに、合併して二軍だし。

旧精機やAWに入れなかった落ちこぼれの工業高校卒が役員待遇。
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:06:02.93ID:Yuo1ffxS
日本の大学みたいに入学の時だけ勉強してあとは遊びなんて行くだけ金の無駄 勉強しないと卒業できない外国みたいな大学にしないと意味ない 高卒の方が使える人も多いからね
2023/02/20(月) 12:50:13.27ID:Ieav2V3a
>>559
この会社来る大卒はそこそこ優秀でしょ
高卒が何人いたってA/Tや電気モーターなんて開発ムリ
2023/02/20(月) 12:56:22.10ID:SvgAT9oI
それは院卒
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 13:17:47.05ID:y8n0ZAME
>>559
それFラン大学の四年卒でしょ
院卒の上級大学、愛知県だと名工大以上のは
即戦力級だよ。
工業高卒とじゃ比べる事自体失礼だよ。
2023/02/20(月) 13:43:29.89ID:SvgAT9oI
院卒連中はコミュ障が多くてw
顧客へわかりやすく翻訳して交渉するのがMARCH以上卒の
営業な
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:30:51.09ID:vFR2GUdk
会社側の第1回答は5ヶ月未満もある感じだな
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:37:50.92ID:rfPaGuxt
>>564
会社側は外面は満額で成果主義や若年層手厚くとかいい ほとんどの人は賃下げになるってやり方だと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:47:32.53ID:18QTrrhX
>>564
4ヶ月ぐらいじゃない?
無理いってるし
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:29:44.16ID:FIv3oH73
初回の労使討議で会社側は4.9いくつって数字出してた
流石に4ヶ月じゃ退職者増えそう
2023/02/20(月) 22:09:51.34ID:H17dGP7h
離れて3年経つけど随分落ちぶれたなぁ、、、
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:21:41.41ID:Pyok4OAE
>>567
スタートがそこなら満額回答でしょ。
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 02:22:43.92ID:mObhC93E
さすがにボーナスカットしないと、株主がキレるからな

4.9は粘ったほうだろ。個人的には4.0まで覚悟していた
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 02:24:48.64ID:C/RboLnF
>>135
全然リストラしとらん
いらん社員いっぱい、いるからはよ斬れ
監督者もあんなにいらん
2023/02/21(火) 02:33:47.63ID:IxRgdkNb
>>571
監督者を降格させた方が良さそうだな
下層の使えない奴らを切って
2023/02/21(火) 03:22:21.79ID:k8WAwQpW
まだ挽回のチャンスある、アイシンの底力、人が強み、これから数年が飛躍の時、
だから頑張ってる皆さんに今まで通りご褒美を!
ひどいチキンレースだ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:37:23.39ID:ehoecHeK
>>570
株主は配当さえ出しておけば大丈夫。
基本はトヨタグループと機関投資家の安定株主だから。

個人株主なんて眼中にない。
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:48:44.60ID:/mpd/idL
>>573
う〜ん
強い人は、優秀な人材は既に脱出してるんですけど
もうカスしか残ってないっしょw
2023/02/21(火) 11:43:36.74ID:lTcB/BPx
優秀な社員がいなくなったんなら期間工から正社員になれる確率上がるしラッキーやん
2023/02/21(火) 12:25:48.69ID:Vg8WwPxH
>>560
一軍ならfランは居ないだろうけど2軍ならいるし
良くて名城理工だから、下は具体的な名前は出さんけど余裕で大東亜帝国未満
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:44:39.61ID:MP3f3/h+
2022年ボーナス
5ヶ月+23万円

2023年(今年)ボーナス
組合要求
5ヶ月+5万円
会社回答
4.9ヶ月
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:57:37.72ID:0py7HG1o
正式回答日は3/15だからな
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:58:48.87ID:wGsgC7P8
去年より30万円も下がるのか
物価は上がってるのに
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:06:43.86ID:cjPRyJcC
俺の姉ちゃんはボーナスがミカン3つだったわ

それに比べればマシだと思い込んでメンタルを保ってくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 15:23:11.58ID:k7+ja6LN
上場廃止になった企業でも一応ボーナスは出たからまだまだ安心だね
良かったなぁお前ら
2023/02/21(火) 17:35:40.66ID:IxRgdkNb
会社説明ではアイシンの給与は全国水準を上回っているから賃上げ考慮してもね。。。
みたいな説明じゃなかったか?
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:50:24.65ID:qI6chZus
この会社ってトヨタの奴隷なんですねwww
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:45:21.67ID:5ssJxsNf
>>560
だな
そもそも勉強嫌いで、すんの嫌だから高卒で働き出してんだから脳みそはほぼほぼ筋肉だろw
でも
AKKじゃそんな奴らが経営を担っているんだぜw
2023/02/21(火) 19:24:10.60ID:pa4YYjEa
>>584
奴隷が作った部品が世界中の車に積まれて一部上場したんだ…いい夢だったな
2023/02/21(火) 19:40:46.73ID:k8WAwQpW
奴隷としてこき使われるだけまし
捨てられたら目も当てられん
もう捨てられ始めてるか
2023/02/21(火) 19:44:22.02ID:k8WAwQpW
会社統合してからつくづく思い知らされるのは、日本語喋るからと言って話が通じるわけではないと言うこと
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 20:17:05.62ID:PPEFNNv6
事務職で内定もらったけどいま辞めた方がいいのかなぁ、、、
残ったらなんだかんだのんびり過ごせそうだしなぁ
悩む
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 20:31:39.86ID:uma9BdDm
>>589
事務職ならのんびり働きながら転職に使えそうな資格でもとって次に備えればいいよ
現場工員なんて次は条件厳しい同業か期間工か派遣だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 20:49:03.46ID:dJloI8Ew
>>590
事務職なんてないだろ。AI化が進み必要ない。ライン工はまったくやり手いなく給料も上がる。資格って医師免許ぐらいだろ使えるの
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:01:04.00ID:ozzMMZXN
トヨタやデンソーはボーナス上がるみたいね
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:26:35.27ID:PPEFNNv6
クビ切らない方針だからな、基本的に
仕事量ないのに人件費かかり続けるわけよ
加えて労務構成の高齢化、その中でシニア保護のために再雇用ではなく給与そのままの定年延長
なんで若年層がジジイのお守りをしないといけねーんだよ笑
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:28:17.78ID:x8Kbr9P3
しかしなんでうちだけがこんなに衰退してるんだよ
AT一辺倒で来てしまった弊害なのか
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:29:07.31ID:ehoecHeK
>>593
アイシンは再雇用だよ。
基本は給料半減、嘘はいけないな。
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:35:28.37ID:PPEFNNv6
>>595
再雇用で主査の連中たくさんいるぞ、スタッフは
現場は知らん
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:35:42.83ID:PPEFNNv6
>>595
再雇用で主査の連中たくさんいるぞ、スタッフは
現場は知らん
2023/02/21(火) 22:38:09.46ID:IxRgdkNb
再雇用主査は給与テーブルが違うんじゃなかったかな?
2023/02/21(火) 22:51:05.88ID:UD/Fv4wm
幕末の頃とか敗戦間際とかこんな感じなんだろうな…
形勢逆転する兆しも見込みもないけど延命だけはしときたい
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:06.16ID:nW7OwOMW
>>592
そりゃトヨタやデンソーはこれからも仕事があるから
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:10:09.15ID:Fu9pNeOi
>>600 トヨタもデンソーも今から厳しいと思うよ。アイシンは中国依存が大きくて最初に来ただけ 下請けはもう持たないし人もいない。
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:45:27.49ID:IgsGkci9
>>598
基幹職2級以上は実質定年延長だよ
給与待遇変わらん
3級は悲惨でエタヒニン扱い
新入社員と同等額
この差はえぐ過ぎw
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:48:04.07ID:IgsGkci9
>>588
上級管理職者で日本語が不自由な奴いっぞ
小学校で国語やり直せって言いたい
何言ってんのか分からんw
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 05:30:18.23ID:jymohaKS
>>602
それは査定の低い基幹職3級な。
当たり前だよ、新入社員の方が仕事できるから。
年取ってるだけで、スキルも無く扱い難いだけ。
いてもいなくても変わらない存在だけど、法律上仕方なく雇用しているんだから。

それでも年金より沢山貰えてボーナスまで出るなんてありがたい会社だよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 05:49:42.49ID:vq+jVumN
これから先主力になる若者じゃなくて金食い虫でしかない老人を守るような会社に未来は無いやろな
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:46:54.35ID:DMI++lsD
>>604
査定が高くても目糞鼻糞だ、知らんなら言うな工員
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:51:48.00ID:NZKzIbB0
老人は必死にEV化を阻止してくれてるのに
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:03:00.06ID:Ys9fTUPn
中小企業「賃上げ行う」80% うち「ベア予定」は半数 民間調査
2023年2月20日 17時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013986091000.html
自動車総連会長「賃金の引き上げにこだわり 転換の年に」
賃金の引き上げに強くこだわり、転換の年にしなければならない
2023年2月15日 18時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230215/k10013981331000.html


中小企業までが頑張って年収ベースで賃上げをする歴史的な年にアイシンは賃下げするわけだが
想像以上に絶望的な状況なのを驚いたわ
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:17:56.27ID:VmsTHR8y
そこらの中小企業よりよっぽど存続が危ういってことを自分で言ってるようなもんよね
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:58:37.11ID:tssVIgDK
使えない社員ばっか
まだ期間のほうが使える
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:56:13.79ID:MGlSmfMf
>>610
あなたがそんな優秀なら転職すればいいのに
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:03:12.20ID:GKnNljrh
ちんアゲ良いなあ
ちんサゲじゃボクちんサゲサゲだよお
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:57:38.73ID:VmsTHR8y
つまり使えない社員は期間工に雇用転換すれば良いわけだね
素晴らしいアイデアじゃん
9割くらい期間工になっちゃえばこの会社はまた当分生きながらえることができるね!
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 14:02:49.07ID:9l64mGqR
金がないから経費削減するのは分かるんだが
毎日4sの残業をさせられているのが分からない。

残業やらせないとダメなルールなんてなかったよな?
2023/02/22(水) 14:04:44.61ID:ipzvlrG/
トヨタ様は賃上げいいなぁ
2023/02/22(水) 14:31:55.85ID:lKXqX5U+
雑魚工員だけどどうやったら指導職になれる?上司のちんぽ舐めればいい?
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:46:14.76ID:MGlSmfMf
>>613
日本の非正規の待遇はILOからクレームが入ってるよ。ひどい国だよ。
2023/02/22(水) 17:03:33.70ID:f+PYwzpv
>>614
職制がお金稼ぎたいだけでしょ。
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:46:33.09ID:rihNCmwI
>>617
それに頼ってたのアイシンだろ?国批判する立場にないだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:20.98ID:DMI++lsD
>>300
トヨタの名が無いのに
トヨタが仕入れ先になってる大企業の名が多いのなんで?
アイシンデンソージェイテクト日本精工日本特殊陶業東海理化NTN・・・
ちょっと悪どくね?
で満額速攻回答って闇過ぎ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:47:13.11ID:7M+grPZS
金がないから経費削減するのは分かるんだが
毎日4sの残業をさせられているのが分からない。

残業やらせないとダメなルールなんてなかったよな?
2023/02/22(水) 19:55:25.90ID:xcaCnPH5
ヒント
ヒアリング対象は中小企業
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:37:36.42ID:PFrkCREV
>>621
生活残業なんだろうな、たぶん
こんな事やってるから利益出ないんだよ
どこもかしこもレベルが低い
2023/02/22(水) 21:42:30.74ID:faqw5Aq5
ボーナス組合要求以下にするならまずは無能な役員共の役員報酬カットが先決
それすらやらないなら本来なら、ストライキも辞さないべきなんだけどね
労使協調とか生ぬるいこと言って、労働貴族の専従はボーナスがいくらだろうと関係ないのかな?
少しはかつての国労を見習えよ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:13:44.13ID:KOfJ0VDi
>>624
よろしくリーダー!
自分こんなこと計画出来ないけどこうやって率先してくれる人がいて内容に賛同できれば参加しますのでよろしくね、リーダー!
で、どんな計画でいくつもりですか?リーダー
2023/02/22(水) 22:42:37.24ID:faqw5Aq5
>>625
ただの愚痴に皮肉だろうと乗っかるなよ
2023/02/22(水) 22:46:50.80ID:xcaCnPH5
リアルにスト立ち上げてみたら?
やれるかな?
無理だったら引っ込んでろ
2023/02/22(水) 22:51:44.88ID:faqw5Aq5
>>627
御用組合以外に組合無いのにどうやってやるんだか
いっそユニオンショップじゃなきゃ入らない選択が出来るのに
2023/02/22(水) 22:54:21.07ID:faqw5Aq5
あとストは大多数がやるから効果があるのであって、一部がやってもただの職務放棄になるしね
専従含め組合幹部が目を覚ますべきだけど、まあ自分達は労働貴族だからボーナス減ろうが関係無いんでしょ
2023/02/22(水) 23:09:38.40ID:xcaCnPH5
そうやってはじめから諦めるなよ
2023/02/22(水) 23:17:55.75ID:faqw5Aq5
>>630
他部署以外の人間と繋がりないし
もっと言えば2軍だから、アイシンと要求微妙に違うしね
本当にアイシンが4.9で、自分の会社の回答が要求通りになれば上だしね
まあ基本給がアイシンのほうが上だから、支給額は下だろうけど
2023/02/22(水) 23:26:37.34ID:xcaCnPH5
なんだ二軍か
お好きにどうぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:44:23.51ID:/RufKspi
>>628
組合を御用組合と思うなら1人で戦ってみればいいんじゃね?
相手にもされず会社を敵に回すのがオチ。

そして、組合の有り難さに気付くというわけだ。
2023/02/22(水) 23:46:53.44ID:JI8rqiPY
もし全アイシングループで派遣が一斉に辞めたら?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 00:06:40.47ID:bD5YuSU4
騙されたと思って先ず組合執行委員に立候補してみたら良い
で組合の実態を体感して社外弁護士にでも相談してみたらイイよ!
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 00:09:04.93ID:3h81pKHW
>>634
あいつら高時給だから一斉に辞めるなんてないない
辞めたとこで高時給につられた派遣が新たに投入されるだけだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 02:11:56.13ID:QQaCumnl
職制含めた社員が一斉に辞めると会社が完全に死ぬ
でも他に行き場は非正規しかないポンコツまみれだってことは誰よりも会社自身がよーく知っててありえないことなんでたかを括ってるよ
もっと早くから転職活動してれば残った人間も会社との労働交渉の余地があったかもしれないのにね
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:33:12.61ID:1JeCYnAu
アイシンって第二組合なかったっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:44:08.05ID:2micD9PY
ホンダさえも満額回答月1万9000円の賃上げ
一時金は「前年」より0.4カ月多い6.4カ月分の満額回答
大卒新卒の初任給を今の10%増の25万1000円
アイシンはもはや中小町工場レベルに成り下がる
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:44:41.40ID:2micD9PY
>>638
無いよ 
許されてない
2023/02/23(木) 09:41:23.29ID:aVpT/aa2
>>639
元々町工場の集まりだろ…
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:08:29.29ID:AXzUBx7E
トヨタ向けのATの価格を上げれば賃上げできるだろ。さすがに安く売りすぎだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:22:04.79ID:X4G0ZEeV
本格的にEV作っていく上でそもそもAT要らねえし必要だとしても別にアイシンである必要がない
ましてもはや死にかけのネズミに過ぎないアイシンの身の程知らずも甚だしい値上げ要求などしようもんならそれを口実に堂々と“切る”ことが出来るな
経営者から末端の作業員に至るまで、アイシンマンは皆破滅願望をお持ちのようだ
南無阿弥陀仏
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:34:31.55ID:g0c5XE8/
>>624
ストライキいつやるんですか?
リーダーお願いします
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 11:31:20.16ID:4tHQkLu1
>>639
自動車メーカー様なんだからアイシンと比べたらだめだよ
こっちは下請け企業だから勘違いしないようにね
2023/02/23(木) 12:36:11.79ID:baegtuLL
トヨタなんかアイシンがいなきゃ車一台作れないクソメーカーやん
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:53:36.28ID:1JeCYnAu
>>640
許されていない?
会社や組合に、第二組合つくるのを阻止できる権限なんて無いでしょ。
2023/02/23(木) 16:06:29.48ID:dwdxbjkm
>>646
いなくなっても作れる時代なんだがな
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:32:34.72ID:AXzUBx7E
>>648
いなくても作れるけどアイシンほどの奴隷企業はいないだろ。どうせトヨタもEVなんて勝てないからついて行っても生き残れないし値上げで一時的にでも賃上げの方が従業員や下請けにはいい
2023/02/23(木) 17:38:38.46ID:dwdxbjkm
自分でいなくても作れるって冒頭で認めてるのに笑
2023/02/23(木) 18:20:29.13ID:PKXO7UPy
岡崎工場から人が異動してきてるけど、出される人はやっぱりいらない人なんだね。
今までどんな仕事して班長になったのか不思議なレベル。
能力じゃなくて運良く昇格したんだね。
人事制度って何?
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:49.95ID:QQaCumnl
>>649
言いたいことはわかるけど少なくともアイシンマンが言及しても負け犬の遠吠えにしかなってないぞ
2023/02/23(木) 19:27:07.73ID:dwdxbjkm
またお前か
アイシンマン言いたいだけ君
2023/02/23(木) 19:39:27.81ID:HAMr2/CY
ボーナス5ヶ月切るってマジか?
不正とかリコール問題起こしたくらいのインパクトやな
意図的に人材削減したいんかな~
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:18:05.76ID:uWFfQiWk
いうて、ボーナス4ヶ月だとしても100万以上貰えるやん

そう思うとまあええわ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:52:06.93ID:na2IAk3Y
>>654
生産は回復傾向だし満額回答だろう。このご時世で賃下げはあまりにもイメージが悪い
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:58:13.53ID:hwAr2vGS
今後10年でいい事なんか待ってないから可能ならば転職したほうがいいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:52:13.94ID:4o+b8TrK
>>657
やっぱり?
なんか背中押してくれたみたい
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:16:08.49ID:y5APMQzS
>>651
そら数少ない使える人間は排出せんて
余ってるところから部署間だろうと異動するやつなんて厄介払い以外の何者でもないで
たらい回しが来たらハズレもいいとこよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:07:45.95ID:na2IAk3Y
>>657
安い賃金で働いてくれる若い子はもういません。東南アジアの人達も中国やオーストラリアにいきます。どうするアイシン
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:43:40.02ID:b+AdJTsS
>>644
任せとけ。
今月は25日と26日の2日間実施するからな。
2023/02/24(金) 00:10:11.52ID:u8ej4xFh
>>651
一生懸命ゴマすって上に上がっただけだよね
そんなんいっぱいおるわ
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 00:35:25.49ID:D7hqPfUa
そうは言っても例えばトヨタ本体は今年ボーナス青天井の7ヶ月弱
空前のベア過去最高レベルのとんでもない好状況なわけで
賃上げの社会要請に想像以上に凄いレベルで答えてる
トヨタ主要グループの中でアイシンだけが完全に崩壊してしまってるのはおかしくないか?
2023/02/24(金) 02:07:09.33ID:pwxTzan5
またその話を繰り返すの?
飽きたわ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 02:33:05.62ID:eIEaGnHo
ほんとそれ
ここで何回もぐちぐち言ってるだけで行動も起こさないとか現実でもウザがられるタイプだろうね
そんなに納得出来ないなら転職するかストライキでもすれば?
2023/02/24(金) 03:04:11.96ID:lyyWrvZd
危機感持って騒いでるだけマシかと
事務系にはまだ大丈夫、自分は大丈夫と今までと同じ仕事をし続けようとする思考停止がたくさんいる
優秀な人はすでに逃げた
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 05:09:43.01ID:rNoOnG6I
>>666
ぜんぜんマシじゃねーだろw
こんなところで愚痴を言い続けてるだけで行動出来ないネット弁慶ちゃんだぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 05:28:24.36ID:i1ivqc4x
>>663
いやおかしくないってば
ガラケーしか売り物がないんだから
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 07:14:03.02ID:jVVxakFb
なんか不祥事があったとかリコールがあったとかじゃないのにな
時代の移り変わりは速いね
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 07:45:58.83ID:CCpHAZBV
モチベーションが上がらない所か
保てず何もやる気が出なくて悩んでる
こんな状況に陥らせた連中は
既に満額退職金せしめて
悠々自適の老後を謳歌してるんだよな
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:24:48.96ID:Pa+q9cZF
>>670
それは責任転嫁、典型的なアイシンマン。
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:30:03.30ID:nwZ2x2ml
>>671
お前は誰だ?他所もんか?
だったら来んなオナニーマン
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 09:14:33.09ID:QZ1gQqfQ
>>670
やめよ会社 やめたら自由
2023/02/24(金) 09:39:06.16ID:aZLmIREL
残業規制するなら仕事量も減らせよ
やることは今まで通りやれ、でも残業はするなじゃあ
仕事のクオリティー悪くなるわな
2023/02/24(金) 09:50:31.03ID:ciYeZFhK
こんなタクトで省人化してるから品質不具合も出るし、作業者の体調も悪くなるんだな。
2023/02/24(金) 10:32:20.76ID:pwxTzan5
文句がある奴は転職するか自ら変える動きをしろよ
こんな所で愚痴を吐いても意味なし
時間の無駄
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 10:57:52.94ID:j6o4eHvJ
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/02/24(金) 11:31:34.99ID:bBvll/1S
ボーナスも減、景気いい話なし、立て直しとか言ってるけどなにしてるか分からん
辛いわあw
2023/02/24(金) 12:23:26.30ID:aZLmIREL
間に合わなかったら改善しろよと言ってくるが
そもそも人員不足、予算がない中でどうしろという思いしかない
作業者や人の頑張りのみで、効率化していくのはもう限界!
これで使えない奴と評価されるだろ、新しい人事評価制度だと…
2023/02/24(金) 13:07:50.18ID:JBRZjzU7
電動ウオポンでガンバロウ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 17:01:42.95ID:PNzA080A
サービス残業と偽装でガンバロウ
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 18:06:38.75ID:bLacq31L
現実 新卒大学卒ってほぼ辞めてないんだよな。やめてるのは高卒ライン工がほとんど 院出での開発者ならともかく大卒のアイシンマンの需要はないよ。逆にライン工みたいなアホ仕事は腐るほどあるからね。給料も上がる一方だし
2023/02/24(金) 18:21:14.51ID:E4UjL+KI
もう共同館にテナント入れてショッピングセンターにするしか無いな
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 18:38:32.19ID:bLacq31L
>>683
モールの跡地にららぽーと できるからな。
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 19:31:02.50ID:rq477Fw2
岡崎の方行くと旧AWの社服着て銭湯やらパチンコやらしてる人多すぎてイヤになるわ
情けない
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 19:33:21.77ID:i1ivqc4x
そういうとこほんと中小零細っぽいよな
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:04:36.79ID:jhiQSRaw
でも減ったよね。ホワイトカラーの半分以上はいらんとが
2023/02/24(金) 20:26:14.61ID:XZtRpKCG
>>689
エイダブマンは冠婚葬祭、風俗、飲み会、パチンコすべてアレで行けと教育されてる
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:28:03.54ID:hU0Lz6Kr
>>682
それ何時の話よ
マジで優秀なのはコロナ前に辞めきってっぞ
加えてその頃から上級大学だとアイシン系の就職希望者ほぼゼロだったかんな
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:36:36.04ID:hU0Lz6Kr
旧AWマンは言うてもアイシン精機の様にメジャーじゃ無かったから作業着で何処でも行けたんよ
旧精機の連中は外で変な事すると直ぐに会社にクレームの電話が入るから嫌がって着なかっただけ
まあ有名税みたいなもんだ
2023/02/24(金) 20:54:00.84ID:JWbicRpR
いまだにそれぞれの旧会社の作業着来てウロウロしてるやつあちこちで見るわ
しかもヨレヨレの何年ものかわからんやつ
本当に統合新アイシンを謳うんなら新服強制すりゃいいのに
2023/02/24(金) 21:39:18.60ID:3ojd8DYg
>>690
なるほど、そう言うことか。
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:08:17.46ID:0CrtGERn
>>691
会社が一着しか無料で配布しないからだろ。
せめて洗い替えで二着にしろよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:18:11.76ID:i1ivqc4x
パームフィットを洗って繰り返し使ってるなんて上場企業でアイシンくらいなんじゃねえの
そこまでしなきゃいけないくらい悲惨な状態なんですかって思っちゃう
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:23:01.76ID:bUQJKFJ3
>>690
昔はエーダブTVCM流れてたんだけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:04:01.75ID:6uZgONSw
>>694
洗ってきれいなるならいいけどほぼ変わらないからね。もちろん製造メーカーも洗濯は想定外
2023/02/24(金) 23:29:17.79ID:qgWyQcVY
>>694
合併前のエーアイは家で洗わされてたぞ。穴が空いたら職制に見せて交換だった。
まだまだ大丈夫。
2023/02/24(金) 23:36:27.59ID:pwxTzan5
そもそも使い捨て想定のものなのかい?
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:43:48.10ID:hU0Lz6Kr
>>695
辺見えみりだっけな、懐いわ
上場を目指して知名度を上げようとしたんだがな
2023/02/25(土) 00:06:17.17ID:HHZ5Y3GL
知名度を上げようとしてCMやスポンサーになった訳ではないがな
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:51:54.34ID:e2Q6tMxY
2つの会社をくっ付けるって難しいよな、、、
ましてや2社とも規模が規模だし、5年10年経っても赤と青が完全に混じる事はないだろう、、、
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:22.41ID:1ICbYrVj
>>700
じゃなんだ
毎回文句言うだけでムカつくんだよオマエな
2023/02/25(土) 08:24:35.78ID:Qh2K/dlA
>>705
その時まで残ってればな
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:37:03.65ID:ynfeen2j
かなり厳しいと状況だな。今から自動車の下請けに入りたいやついないだろ。頼みの外国人も円安 低賃金で来ない。どうなるんだろう半導体不足だけじゃなくて色々限界まできてるよな。
2023/02/25(土) 08:56:47.63ID:sP/pajfi
まぁ、あと5年はもつな
2030で新規開発品がある程度軌道
に乗らなかったらアウトですわ
ボーナス3ヶ月の定時割れしまくり
人は多いけど仕事が無い企業の出来上がり
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:01:27.80ID:x4Ukr6Ig
自分の人生だから手遅れになる前に転職したほうがいいよ
命を大切にしてね
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:52:29.33ID:WqmJcVcG
>>705
5年は厳しいかも 中国のEUブランド向けのATがなくなれば完全に赤字転落 下請けもかなり拡張させたせいでやばいし 従業員もやめまくり2025年は通期で赤字になる可能性大
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:45:43.14ID:zdTXEKkm
正直言うと本当にこんな日が来るとは思って無かった
甘かったよマジで
酷過ぎる、こんな風になるんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:21:43.78ID:AFJnGmrt
僕を非正規で雇ったところは僕が辞めてからみな悲惨なことになってる
アイシンもこのジンクスからは逃れられないようだな
アイシンよりも大きな規模の工場は会社そのものが潰れはしなかったもののその事業所と生産ラインは閉鎖されたよ
まあゴルフ場やガソリンスタンドみたいに経営者が首を吊って…とまでは多分ならないだろうけど
2023/02/25(土) 11:25:40.14ID:IilLYnOI
ジンクスw自意識過剰すぎ
2023/02/25(土) 12:14:28.71ID:V1mqf8QM
わざわざ休出してやってんのに、本当にクソ班長の態度腹立つわ
そんな人多い部署じゃないのに、ずっと毎年最低一人は辞めるの班長にも原因があるの自覚しろよな
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:09:53.08ID:IDZPE9rU
まあ変な年齢でリストラされたらほぼ自殺するしか道はないからな
それか生ポ含めた廃人や乞食になるか
リストラしなくても一直定時ボーナス無し毎日監視付きキツイ4Sとかやらせとけばみんな辞めるだろうし
会社はどうにでも出来るしいいよな
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:16:29.33ID:OywV06nB
現場の方は時間で管理されてて大変だよね
10分休憩で必死にスマホにくらいついててw
おつかれさん
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:17:59.11ID:owxCwkzi
>>690
申し訳ないが、三河の田舎ザルというだけだろw

精機の従業員は刈谷が全てと思ってるだけ。
エイダブマンは安城・岡崎が全てと思ってるだけ。
狭い世界で生きてるから互いのことを知らないだけ。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:37.87ID:owxCwkzi
>>711
こんなとこでグチることしか出来ないから出世できないのでは?

そのクソ班長が目の前に居るんだろ?
本人に直接言えば?
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:54:03.14ID:Qp1ghxAi
賃上げ年のこのご時世にボーナスカット含めてもうこの会社のヤバさが隠しきれなくなってる
従業員も給料明細見てようやく気づき始める
そこまでいかないと何も知らない従業員も多い
2023/02/25(土) 15:49:27.79ID:V1mqf8QM
>>715
出世する気も力もなくて悪かったな
言ってもいいけど、それで査定悪くされるだろうが
わざわざ見ず知らずの他人の愚痴批判するお前も大して偉くないだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:35:54.29ID:P9e/TJnC
>>716
ボーナスカットなんて無いよ。
妥結額が低くなるだけ。
その妥結額を割り込んだらカットだぞ。
給与明細だって、既にコロナピークの頃に昼勤オール定時を経験してるからわかってるだろ。
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:02:10.50ID:xGL61peM
ボーナスは去年が5ヶ月+23万円
今年は満額回答でも5ヶ月+5万円じゃなかったかな
去年より18万円カットだった気がする
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:16:53.52ID:n6gktnRB
トヨタとホンダ「満額」異例のスピード回答、中小に波及も 2023年春闘
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230222-OYT1T50350/
企業、賃上げ表明続々 人材確保に危機感 春闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4669e8b264c28dc23b3848520afb1dbc9fe877



アイシンは一時金アップとまではいかなくとも
せめて去年水準位は出せなかったのかね
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:49:02.93ID:PAIQiXgi
なんか春闘の会社回答とか読むと
モウダメポ。って感じが伝わってくる。
そろそろ早期退職の募集しそうだね。
大した仕事してない管理職を駆逐したらそれなりに負担軽減できるだろうな。
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:05:38.15ID:e2Q6tMxY
基本的に優秀な出来る人から辞めていくからね
やる気ない人ほど最後の最後までしがみつくよ
2023/02/25(土) 18:22:04.49ID:Z894pbFl
別にいいじゃん 出勤するだけで給料もらえるんだからさあ
2023/02/25(土) 19:19:16.00ID:HHZ5Y3GL
>>702
社員のモチベアップ
マジでこれなんだがな
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:52:42.06ID:P9e/TJnC
>>719
だからそれはカットとは言わないの。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:54:45.17ID:ZRFaO7GQ
そろそろ辞めるか
もう待っててもいい風には変わらん
2025年頃から本格的に地獄になるのは目に見えてる
経営陣は何の責任もとらんし
一応今年2023年はAT1320万台生産する予定だったんだけどな
誰だよこんな馬鹿みたいな増産計画立てたのは
今年に入ってからそんな事は無かったか忘れたかの様にEV化EV化言ってるけど
正直もうついていけん
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 20:18:19.48ID:e2Q6tMxY
>>726
現場?スタッフ?
いずれにせよ文句だけ言ってるだけで辞めなさそう笑
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 23:46:20.35ID:OywV06nB
経営側じゃあるまいし
イチ現場工が浅い情報で語っててw
2023/02/26(日) 02:24:45.19ID:Lqd98J8O
辞めたってここより待遇よくて将来性有る会社なんて行けないんだから
みんなここで頑張るしかないんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 03:56:09.72ID:F4wDoGQV
転職したくても出来ない人しかもう残ってないよね
そりゃあアイシンはまだ大丈夫!潰れたりはしない!って思いたいよね
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 05:32:25.47ID:kNHg+xh3
自分の無能っぷりを会社のせいにするなよ
会社が終わってんじゃないお前が終わってんのwww
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 07:04:31.38ID:lzo2JaTB
>>731
ホリえもんさんですか?ホリえもんさんもトヨタは崩壊寸前って語ってましたが
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:08:47.12ID:t+ggUK9E
>>729
アイシンに将来性なんてもうねーよ
株価見てみろ、全世界中の投資家が判断してんだぞw
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:47:03.63ID:t+ggUK9E
>>731
オマエも終わってんじゃん
偉そうにアホがw
2023/02/26(日) 10:01:29.46ID:2I379/w4
>>733
お前アホすぎて話の意図を読み取れないのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:58.61ID:8GmmCvtB
アイシンに将来性があるって何を基準に言ってるんだ?
eAxelで利益を出すのは相当難しいと思うが
頼みのATは縮小していくだけだし
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:21:39.64ID:vq+z5+YE
ここに将来性があるなんて言ってないと思うぞ
高待遇で将来性がある会社に再就職なんて夢見てんなw
って意図だと思われ
2023/02/26(日) 10:24:13.99ID:2I379/w4
>>736
やっぱりアホだったかw
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:05:50.86ID:Kaxf30L1
いま残ってる奴はM体質の変態か行く宛の無いただの能無しかの二択しかないからな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:28:40.11ID:fRDYTFWB
>>739
お前はどっちなの?www
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:48:42.67ID:lzo2JaTB
ほんとはダブルワークだろ。社会保障や厚生年金がすごい面倒だから。社畜にしかなれないシステムでジョブ型雇用とか転職とは言われてもな。まぁ元気があればなんとかなるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:10:30.22ID:F4wDoGQV
今残った人に転職先があるとしたら派遣か期間工でしょ
まさにミイラ取りがミイラになるってやつだね
2023/02/26(日) 13:39:08.66ID:9M2QPHeN
・南海トラフで崩壊
・電気自動車で仕事なくなる
・米中戦争でボロボロになる

未来なんてねえわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:04:44.13ID:t+ggUK9E
>>735
すまん読み間違えた
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:40:26.86ID:vq+z5+YE
いいってことよブラザー
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:05:52.99ID:4ILDHZT2
>>742
それってあなたの感想ですよね
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:15:31.17ID:Lk6cOhYH
リストラされるまでここに残るか
転職するか
どちらが正解とかは無いよ
ただリストラされるまで残る場合は最後滅茶苦茶しんどい目にあう
色々考えてそれぞれが決めればいいんだ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:40.38ID:GWgjLl6r
>>747
早期退職やレイオフはポリシー的にない気がする
減給とかはあり得そう
ホンマにeAxle売れるんかいな
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:23.31ID:2NSVpVSd
優秀な人間から去っていくしな
馬鹿しか残らんから管理統制が出来なくなって混乱していく
待遇を下げてしまったら人材が流出していくだけなのに
今年の春闘見ててもそこを会社には配慮して欲しかった
もう遅いけど
2023/02/26(日) 17:30:39.92ID:2I379/w4
またその話をするのかよ
もう何度目だ?
歳を取ると同じ事を繰り返す様になる脳に劣化するからそれに当てはまるならスマン
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:51:50.41ID:t+ggUK9E
>>748
売れないよ
トヨタが電池を確保してれば別だけど
既に争奪戦になってて価格高騰が激しいとな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:00:34.98ID:lzo2JaTB
>>748
早期退避はあるでしょう。レイオフはやる時はさすがに残ってる人はやばい人だけだね
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:28:38.44ID:tj6QH03d
>>751
そうかな
今週全固体電池のニュースが流れて中国メディアは戦々恐々としてるけど
まだBEVでも勝負はついてないぜ
わずかだが光は残ってる




日本が全固体電池の開発に成功、中国自動車企業は危機感を―中国メディア
2023/02/23 08:00
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_909595.html
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:40:35.44ID:GWgjLl6r
>>751
電池価格や供給の話とeAxleが売れるかどうかの話がどう繋がってるのかよくわからないので教えて下さい
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:48:13.60ID:vq+z5+YE
電池価格が高い→車両価格高くて販売台数出ない→EAXLE売れない
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:51:13.33ID:vq+z5+YE
電池が確保できない→車両作れない→以下省略
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:53:42.19ID:vq+z5+YE
それと同時にEAXLEの価格、品質で中華に勝てないとウチのEAXLEの販売台数はこの先伸びないのだが
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:01:56.52ID:GWgjLl6r
>>755
電池の価格が落ちて車両価格が下がったらEV車をユーザーが選ぶかというと違う気がするけどなぁ。。。
HEVの4WDでもeAxleはリアに付くから、HEVが主流になればピュアEVのみじゃなくてもある程度は売れる可能性はありそう
まぁ単品じゃ利益出ないと思うけど
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:04:05.23ID:lzo2JaTB
>>757
アイシンと切り離しってブルーネクサスでやった方が効率いいだろ。どの道中国に勝てるとは思えませんが
2023/02/26(日) 20:29:30.39ID:hf/e2xRY
日曜の朝帰宅して、月曜の朝出勤
そんで今週土曜日も出勤…
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:54:39.50ID:WKr0qK5I
潜在的な需要として次はBEVとまではいかなくてもせめてHEVにしようかって考えてるユーザーは多いと思うけどなぁ
欧州他各メーカーにATを納めてた実績もあるしそれなりにニーズはあると思う
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:09:08.48ID:txCUxxyq
>>755
全固体電池の量産は65ドル/kWhを目指すと発表されたしそこはむしろ日本の一人勝ち状態にならないか?
2023/02/26(日) 21:21:42.08ID:2I379/w4
ア、Alexaだと。。
2023/02/26(日) 21:45:15.77ID:PL4iWk6d
そう言えばグランパスのユニフォームに今年?からスポンサーになったみたいだけど、やっぱりナゴヤドームの外野フェンスの広告より高いのか?
ライト側かレフト側か忘れたけど、デンソーもあるけど
試合数から考えたらナゴヤドームだけにしとけば良いのに
2023/02/26(日) 22:14:17.23ID:cE+Sugnb
そんなんに金出すのやめりゃいいのにねぇ
2023/02/26(日) 22:44:50.62ID:227/0Wdc
バスケ
バレー
新安城工場
バスケのホームコート
ドラゴンズ
グランパス
ナゴヤドーム
相撲
レスリング

金の使い方見直す時期きてるだろ
2023/02/26(日) 22:46:27.50ID:cRpCB2VF
だね~!
社員のモチベとか、ブランドアピールして優秀な学生を~、みたいなのは古いわ。優秀な学生は調べる能力有るからそもそもウチに来ないし、モチベーションは給料上げてくれたほうがよっぽど高い!
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:31:04.96ID:oEwxzDer
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
2023/02/27(月) 00:59:49.31ID:GcujWGDX
まあでもevは電力問題や充電問題以外にも発火があるからな
日産や三菱が燃えたというのはあまり聞かないが、ヒュンダイやらBYD、テスラすら炎上してるから今は安全性に難アリと言える
なんとか普及しなければ生きながらえるどころかV字回復しそうだけども、まあevがいくら環境に悪かろうがEUはevゴリ推しだからジリ貧かな
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 05:02:13.42ID:X5tETl54
そもそもATがアイシンでなければならない理由なんか無いけどな
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 05:30:16.88ID:rXO1xziM
>>769
日本の既得権を守る為のEVアンチなんか信用できないよ。
2023/02/27(月) 08:59:55.35ID:ZoajAvTK
EV推進はいいけどインフラ発達してない地域の住民はどうすんだろ
発電機積んどくのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 09:35:07.47ID:x8IehhL8
そうだよ
2023/02/27(月) 09:48:09.30ID:NUXUiL/9
>>770
ドイツのZFはFR車に搭載しているね。
FF車にもZFを採用されたら…汗。
2023/02/27(月) 10:40:48.22ID:0Y+IPvOJ
HEVのクソ面倒な構造よりeパワーでいいと思うわ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 11:59:49.21ID:x8IehhL8
誰よりも普段からEV使ってるもんね
搬送車とかAGVとかさ
2023/02/27(月) 12:19:26.40ID:q7An3ZYl
>>771
アンチEVだよ
でも欧州は日本メーカーを潰すためにEV推進じゃん
ハイブリッドよりEVが製造時、廃棄時にに環境に悪かろうが、使う電力を火力やら原子力で賄おうが、走行中は環境に良いからそれで不都合な事実からは目を背けてゴリ推し
あくまで脱炭素は建前でしょ
2023/02/27(月) 12:20:06.97ID:6VvXeDUk
そういえばそうだな
バッテリー強化して適当に屋根つければ案外公道も走れそう
車が全部あれになれば文句言う奴もいないだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:14:31.86ID:ioucOQ6z
>>772
そんなの中古のエンジン車に決まってるじゃん。
先進国なら全土に、中進国でもほぼ全土に電力網は張り巡らされているよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 15:09:14.55ID:x8IehhL8
クリーンディーゼル詐欺の恩恵受けてたくせに随分御立腹やな
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:05:17.49ID:HrSghcf9
>>779
と、海外旅行すら行ったことない奴が申しております。
2023/02/28(火) 14:18:52.65ID:bUqgRh90
EVを2回目買う人なんているのかねぇ?
一回目で懲りて二度と買わないと思うけどw
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 15:23:49.53ID:eUYZhLYq
>>782
だからガソリン車廃止にするんじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 15:24:34.82ID:+49uYVqW
>>782
EV化が頓挫したとしてもコロナ前のようにはいかないんだよ。アイシン製ATより安くていいものが中国地場メーカーで作れてしまうからね。まさか 中国製は粗悪品なんて20年前の価値観はもってないとは思うけど
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:19:40.15ID:htB+ihpf
eAxleなんてブルーイー以外も色々やってるんだから増産は夢物語すぎるわな
海外のメーカーは自前のか中国製なのに
2023/02/28(火) 18:00:05.47ID:abhpy3D3
ガソリン車が無くなったら無くなったでその社会・生活に自動的に慣れてくだけ
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:33:21.50ID:9EmmpKM9
中の人だけどモデル3からモデルSに乗り換えたけど

1回乗ったらHEVすら化石に思うよ
自宅チャージだし出先でも特に問題ないよ

乗ったら絶対いいてぇ
とにかく楽
2023/02/28(火) 19:44:10.48ID:AGjdKmCa
>>785
自前でガラスとタイヤ以外は作れるからもう自社生産でガソリン車作ろう
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:45:43.02ID:BeaauXBl
スマホはバッテリーが持たない、電波状況が悪く応答性も通信速度も満足なものとは言えず、ガラスが割れる、重い、大きすぎる、ガラケー的機能が使えないなどなど大変に不便なものでした
液晶テレビはブラウン菅やプラズマテレビ、場合によってはリアプロジェクションテレビと比較して
画質が悪い(ボヤけて見えるし残像が起きやすく見える角度も良くない)、画面が暗い、価格が高い、製品寿命が短く修理も容易ではない、一般的な普及価格帯のテレビと比較して大きすぎるまたは小さすぎる、猫の寝床がなくなるなどデメリットばかりでした
それらと同様にEVは航続距離は短いし、充電時間がかかり、価格は高く、ランニングコストは良いとは言えず、出先の充電インフラは未だ貧弱で、自宅での充電は事実上戸建て住まいの人に限られ、その車自体が他と比較して高級品といった立ち位置にあるため広く一般体臭への普及は到底考えられない代物です
聡明なるアイシン社員の皆様にはこれがどういうことなのかよく理解されいらっしゃると思います
2023/02/28(火) 20:41:34.56ID:EJvNWAUI
どこを縦読みすれば良いのか
2023/02/28(火) 21:12:54.00ID:bTTHsdrn
体臭て
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:59:06.13ID:eTO03sXe
>789
きちんと日本語を勉強して下さい。
2023/02/28(火) 23:14:58.82ID:abhpy3D3
>>792
貴方の文章もグレーゾーンだけどね
2023/03/01(水) 01:22:27.71ID:EDdA4VOO
めっちゃ期間工?派遣入ってきてるな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:18:36.48ID:D9f5MG/d
西門さんってお偉いさんはどんな人?
最近見ないけど、誰か知ってる人いるか?
本社や蒲でちょくちょく見かけたけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:18:36.86ID:D9f5MG/d
西門さんってお偉いさんはどんな人?
最近見ないけど、誰か知ってる人いるか?
本社や蒲でちょくちょく見かけたけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:49:18.48ID:Jx/V+DnV
生活手当5まんいつはいりますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:49:22.98ID:Jx/V+DnV
生活手当5まんいつはいりますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:11:12.77ID:Jx/V+DnV
>>798
この時期になるといつも配ってるやつです
期間工は少なくて社員は金額多いやつ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 15:28:36.54ID:ELQ1uXqM
>>799
あれはアイシン合併で終了しました。残業の休憩も無給になりましたしいい事なかったですね。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 18:01:20.55ID:dJpuU/LC
旧AWね
二軍のAWグループは無しと言う酷い制度だった
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:32:21.04ID:R8nT9XAA
>>782
一度も買ったことの無い人が、なぜ分かるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:37:37.52ID:R8nT9XAA
>>788
うん?
自前でガラスとタイヤ以外は作れる!?
下請けの部品メーカーから供給を受けて造るという点ではネジもガラスもタイヤも同じと思うのだがw
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:55:20.83ID:aZwkpG6Y
もうだめだ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:12:29.99ID:IRnjPpps
車が車である限り安泰なのはボディとタイヤな
2023/03/01(水) 21:56:19.48ID:FuaJov1c
>>805
車もしばらく空を走る予定はなさそうさ
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:26:19.51ID:FI5mfJ1J
AKKとも合併?
そしたら完全に終了か。
2023/03/02(木) 07:32:35.49ID:dW6xi8za
https://jp.wsj.com/articles/germany-italy-signal-they-could-block-eu-combustion-engine-ban-8600d695
まだいけるか
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:57:07.45ID:F0cRUKLd
>>808
最近 EVアンチの切り取り記事めちゃくちゃ多い気がします。それだけ やばいって事かも どうなんだろうね。
2023/03/02(木) 10:22:02.41ID:Z0yfemfr
単語ごとにスペースを空けて書く人は学がないか老人
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 12:38:47.51ID:hlhjkM2p
それくらい許せる心のスペースが欲しいものだな
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 12:41:45.16ID:P4GdkJor
結局、理想と現実の差でしょ。

環境左派に煽られて
地球は温暖化している。
主要因は二酸化炭素。
二酸化炭素を排出するエンジン車は敵だ。
エンジン車禁止してEVにしよう。
電力は再生可能エネルギーだ。
これで地球の未来は安心安心。
という左派の極論、お花畑思想。
ところが、再エネは高い、EVのバッテリーやモーターはレアメタルが必要。
主要産出国は危ない国。
そもそもレアメタルだから急に需要が増えて価格高騰。

やっぱり無理なんじゃネって事で、現実解を言い出してる。
今ここでしょ。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:14:22.47ID:bvk4D/sN
三河生まれの女の子って人生イージーモードで本当に羨ましい。
誰でも入れる高校卒業してすぐ工場に正社員で入社、おっさん達の愛玩用で仕事の出来は二の次、そして工場で知り合った適当な男と結婚して子供作って産休、育休、時短勤務。その間も手当はばっちりあり。本当に羨ましい。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 13:22:15.73ID:F0cRUKLd
>>812
全然違うと思うが
2023/03/02(木) 14:29:30.26ID:Z0yfemfr
>>811
そう感じるお前ってw
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 16:46:09.83ID:P4GdkJor
>>814
どこが?
2023/03/02(木) 17:24:10.45ID:vOlBkohR
>>697
家で洗うはヤバすぎて草
環境破壊にも程だろw
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 17:47:04.14ID:hiiM7IiY
>>807
AKKは廃業だろw
ゴミは廃棄w
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:30:40.99ID:7XM5L1FH
>>810
君のような読解力に欠ける人間の為に気を使っているのが分からないのか?

スペースを入れないと、どこで区切って読むのか分からないだろ?w

高卒ライン工を相手にすると疲れるぜ┐(-。-;)┌
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 19:10:28.71ID:pcuzL6fn
アイシンが生き残るためには、コウロギを生産するしか無い。
2023/03/02(木) 19:35:46.78ID:Y1S1x8RY
>>819
お前は句読点すら知らない低脳かw
2023/03/02(木) 20:11:29.58ID:3Z0t4bFG
>>820
コオロギで走行する車作ろう
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:26:47.66ID:NGERLsKk
しかし今1番やばそうなアイシン福井の書き込みが全く無いのはなんだろうな?
2023/03/03(金) 04:05:39.71ID:raVOrI2b
>>823
福井の人らはここ知らんのじゃないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 05:50:38.98ID:CGTd6htu
>>813
羨ましいなら女になればオジサンwww
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 09:29:54.52ID:nJtpnQMD
>>824
知らんのか!
相当なカッペだな
そもそもネット環境有るのかすら怪しいw
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 10:14:35.71ID:FkldVV0z
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://jdsc.ai/news/news-3548/
「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスの戦略的DX推進の支援を開始 23.02.28

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/03/03(金) 10:32:01.31ID:O0R+0hBy
>>826
お前が住んでいるこの地域も超が付くド田舎なんだがなw
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 10:53:02.50ID:cZvfkYkb
>>828
悪いな東京なんだわw
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 11:46:28.80ID:8JSQRdgl
テスラ、低価格EVを数年で発売へ ガソリン車並みコスト

2023年3月2日 15:04 (2023年3月3日 5:49更新) [有料会員限定]

テスラは1日、低価格の小型電気自動車(EV)を数年内に投入する計画を発表した。新たな車両組み立て方式の工場をメキシコ北部に建設し、生産コストの半減を目指す。ガソリンエンジン車並みの車種を品ぞろえし、EV市場で追い上げるライバルを突き放す。
2023/03/03(金) 12:34:15.66ID:O0R+0hBy
>>829
東京のどこなのか言ってみろw
2023/03/03(金) 14:05:15.39ID:MqcqaNCB
売り逃げテスラ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 16:57:55.05ID:xHMMQsNW
>>831
アホですか?www
2023/03/03(金) 17:44:01.44ID:O0R+0hBy
どこなのーw
逃げるかなーw
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:58:26.98ID:JiMbN4cz
マスクありがとうございました。でももうしたくはありません。
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:02:47.30ID:FXHunXYP
>>834
イミフ?
マジで脳足りん知恵遅れか?
こんなとこに書くか怒阿呆w
2023/03/03(金) 18:04:16.12ID:O0R+0hBy
恥ずかしいねw
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 19:11:21.26ID:vq9DWZKW
>>834
奥多摩です。スミマセン。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 19:46:26.02ID:MmJf4Fi+
市区町村くらい書けるやろ、何を日和ってんだw
俺は岡崎市民だけど
2023/03/03(金) 19:46:30.74ID:DpnNVGaZ
EVで中古車なんて選択肢ほぼ無いから
ほんと使い捨てになるだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:15:49.12ID:EgTG5HiJ
もういいかげんにマスク外そうよ。意味ないでしょう
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:25:26.69ID:4Sd1Vl1t
>>840
使い捨てレベルならスマホみたいな投げ売りされるな
中古車市場でもガソリン車淘汰されそうじゃん
2023/03/03(金) 21:58:03.05ID:b0nU5d4F
部品交換はドレスパーツだけでそれ以外は乗り捨てだろうな
2023/03/04(土) 01:16:24.14ID:ZWXrAs1e
>>829
ニヤニヤ
2023/03/04(土) 11:43:50.18ID:h+CH/qf4
電気親父見栄でEV買って後悔すの巻
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:51:34.32ID:zxb4GgIy
>>845
アンチとファンはそっくりさん by成田先生
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:59:52.49ID:5SGHfrfE
アイシン福井の子会社のアイシン若狭は今後どうなりますか
2023/03/04(土) 12:55:51.83ID:cuStrnHx
瑞浪も含めて知りたいね。
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:59:45.87ID:NTnqmW32
無駄な子会社とポストがホントに多いよな
2023/03/04(土) 15:38:25.38ID:2ZE0mOrQ
>>847
そんなんもあったのか
子会社作りすぎだな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 15:40:33.89ID:knldfAW9
アイシンはリーマンショック以来の深刻な状況だね
アイシンは、いらない人間をいっぱい抱えてムダが多いからな
簡単に言うと儲けのすくない仕事はやらないに尽きる
トヨタの仕事は売上はあるけど儲からない
時給2000円以上の派遣社員を大幅に減らす
2023/03/04(土) 17:54:55.67ID:2yKfrU9b
日本電産とアイシンは共倒れする確率があるんだけどトヨタが生きてる限りは安泰?
2023/03/04(土) 17:57:58.38ID:ZWXrAs1e
>>836
ニヤニヤ
2023/03/04(土) 19:59:07.94ID:MeB6/CSZ
>>851
課長級はみんな新車買え
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 20:03:04.87ID:UyPbXdS1
でももうトヨタしか買ってくれないじゃん
選べる立場にすでにないだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 20:17:54.73ID:9ylTK3yx
メガサプライヤーで最初に死ぬ可能性が高いのはアイシンだと思う、、、
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 20:58:30.54ID:zxb4GgIy
>>851
上からだな。こんな考えだからダメになるのは確実だね
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:29:28.76ID:RvE/Vnar
年初から日産ホンダマツダの株価は右肩上がりだけどトヨタ一家はグダグダw
これってやっぱEV対応の違いじゃね?
2023/03/05(日) 03:45:16.33ID:AFLhfbc4
モチベーションが下がる原因の一つが
勤続10年〜のライン外班長クラスより
派遣の連中のほうが同じ時間働いたら毎月の手取りが多いこと
時給2000円の派遣が残業すると1.25倍だから2500円
指導職4級の自分の残業代の単価(残業代を残業時間で割った額)2400円
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 05:17:10.14ID:EFVpUF3u
>>859
ボーナスあるじゃん、年金も。

アリとキリギリスだよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 06:00:59.85ID:uPxhUps/
将来安泰で羨ましいですね(棒読み)
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:27:44.08ID:T3Q6UYsW
>>859
ライン外と班長では月に2万違うし残業代やボーナスでも差が出る。一般作業員なら辞めた方がいいね。40すぎてリストラならライン工は厳しそうだしいても夜勤なくなれば終わり
2023/03/05(日) 12:23:28.24ID:TrY///Au
>>859
2軍のアラサープロパー社員で、常昼だけどデンソーの期間工の待遇見たらアホらしくなったわ
残業20計算、夜勤有りで計算されてるけど同じ条件なら余裕でデンソーの方が上
ボーナス無いとか言うけど、満了金が実質ボーナスみたいなもんだし期間工が劣るのは住宅ローンが借りれるかと、退職金だけど定年まで会社持たなきゃ意味ないしね
2023/03/05(日) 12:26:32.17ID:TrY///Au
>>856
カルソニックがマレリ?になったけど、あそこも民事再生かしてなかった?
タカタはは少し規模が小さいか
タカタみたいにスポンサーがつけば雇用は一応守られるけど
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:50:04.43ID:rj31w5cw
結局アイシンって中国向けバブルだっただけなんだよな。中国向けEUブランド向けATが無くなれば儲かる部品なし。EVにならなくてもコロナ前には戻らないだろうな
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:43:14.62ID:KV0md+Q8
アイシン社員の行き着く先が非正規雇用って現実的な話になってきたな
ざまぁ
2023/03/05(日) 14:44:25.93ID:fvQkf7K7
職制の給料が派遣より安いのはあんまりでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:41:26.41ID:zrRLRSgW
派遣と社員の差なんて、一般的にはボーナスで表れるのに何を言っとるんや
2023/03/05(日) 17:49:25.46ID:fvQkf7K7
そのボーナス込みでも下になるんやでえ
2023/03/05(日) 18:11:21.94ID:ddjDsR9P
ボーナス込みで年収600700貰ってる社員が果たしてどれだけ居るかな
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 18:30:13.64ID:JM1mOS9R
ここの住人って事技職?技能職?期間工?
2023/03/05(日) 19:57:42.93ID:92gg+OX8
>>871
無職
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:06:03.58ID:raXz4Wzc
>>865
うちの売上は
トヨタ向けが6割
トヨタ以外が4割
よってトヨタ以外に売れなくなれば売上は4割減る
世界のEV比率が上がっていけばその分うちの売上は減っていく
利益度外視でEAXELを売る事も出来るが文字通り作って売れば売るほど赤字になる
どちらにしてもこの先は厳しい
電費が2倍になり航続距離が2倍に増えEAXELと回生ブレーキユニットとか革命的な物を開発できればワンチャンあるけど
874名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:11:38.56ID:XHvIg8tq
「お疲れ社員」紹介チャンネル  https://www.youtube.com/@gokurosamadesu/featured
社畜ジャパン (ブラック企業の口コミ) https://www.youtube.com/@companyreview
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:27:45.83ID:JM1mOS9R
>>874
何がやべぇって売上の半数のパワトレとその他ではトヨタ依存比率が違うんだよな、、、
パワトレの方がトヨタ依存度は低い、つまり、ドル箱のATが売れなくなって、、、
2023/03/05(日) 23:03:43.08ID:d9fy9aAE
その話は何巡目なんだよ
もう堂々巡りだなw
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 08:37:35.97ID:A1FWzQTe
>>871
期間工は別スレだぞ
2023/03/06(月) 11:56:53.12ID:dl4H6xit
外人は本当にEV買って喜んでるのかねぇ?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 12:03:52.86ID:85oA/+Lr
国が補助金ジャブジャブ出すから1台はEVでメインはコンベorHEV買ってんだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 14:51:23.32ID:lmM6hCNG
アイシンって不倫した役員でも昇格出来るんだね。
さすが、就活女子大生セクハラ事件起こす会社だわ。
2023/03/06(月) 16:02:50.70ID:+Tl4fKVF
不倫は犯罪なの?
2023/03/06(月) 16:38:49.70ID:ID3yfMqr
不倫というか愛人になってくれたら入社させますよ。じゃなかったかな?
どちらにせよクズには違いないな。
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 16:40:13.12ID:A1FWzQTe
>>880
何を今更w
2023/03/06(月) 17:12:07.52ID:2b+fD7e1
>>881
犯罪じゃないけど前科がつく交通違反金滞納よりも印象が悪くなる不思議
ま、これくらいの規模の企業で不倫がない会社なんか皆無に等しいから誰も気にしてない
2023/03/06(月) 17:13:14.02ID:2b+fD7e1
>>878
アメリカの中西部や南部の田舎者はEV買う奴はオカマだと思ってるから相変わらずピックアップを買う
2023/03/06(月) 18:13:28.81ID:h1LPbCZG
>>885
その辺はインフラが間に合ってないから充電設備がなさすぎて死活問題なのでは
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:28:39.85ID:Le/zFR17
EV補助金が昨年末で終了した中国では、1月のEV販売台数が半減したそうだ。

これが今のEVの本当の実力。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:33:27.31ID:f4LpM/lj
>>884
法律に触れるか触れないかでは無く、一般常識に照らして不倫が良いかどうかの話。

一部上場企業の役員には、高度なモラル、コンプライアンス規範が求められるのが今の社会。
2023/03/06(月) 21:10:46.12ID:OoXjAtdE
>>888
アイシンでそれを求める?
2023/03/06(月) 21:30:01.47ID:nYIAAVRo
>>888
武勇伝の数が勲章だろ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:12:21.12ID:xNtc3ctV
場合によっちゃ駐禁や速度違反より高額な支払いと家族を失う可能性があるからリスクはデカいよな
2023/03/06(月) 22:17:12.74ID:yjUkPxcV
また何人かやらかして処罰されてるやん。
終わってんな。
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 23:04:31.43ID:lmM6hCNG
>>892
今度は何やらかした?
2023/03/06(月) 23:12:02.00ID:3hWjPoLm
漏洩注意な
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 23:47:47.15ID:A1FWzQTe
>>889
確かに!w
2023/03/07(火) 02:14:43.23ID:ioOHMBNu
ピンチはチャンス
危機的状況はちょっとした流れで逆転の一手を生む‥‥
だからどんな時どんな相手にも諦めずに挑み続けることが大事なんだ
2023/03/07(火) 07:38:09.03ID:hcj/h9VO
トヨタが世界時価総額ランク50外だから世界競争力がなくなったと認定されてアイシンもますます安く買い叩かれそう
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 07:54:59.74ID:XkwbHsV+
何を今さらって感じだが
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:28.00ID:8wswa1T3
アイシンはおしまい!って事?
2023/03/07(火) 08:51:13.27ID:cfougVhF
おじいちゃんたちはおなじはなしをくりかえしはなすのがだいすきなんですね
2023/03/07(火) 09:33:53.12ID:7tigHcuT
>>899
曖昧なこと言いやがって
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 11:08:16.12ID:YLXoVnuh
>>900
アイシンがなくなってもおじいさんおばあさんの為に働いて下さいね
2023/03/07(火) 12:33:52.98ID:cfougVhF
やっぱりろうじんだったんですね。あはは
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:13:37.61ID:TKqVOLsC
みんな、マスクはちゃんとするんだぞ!
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 19:52:17.71ID:p73K8Psi
さて、来週は標準作業シルバー受審だから死ぬほど残業して資料作ってやるぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:49:15.81ID:/nltl/Cx
三本柱で飯食ってる連中って赤字決算になったら全員クビでよくね?
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:10:56.09ID:Ny5jBTQb
>>906
遅い
今すぐでよいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:27:52.99ID:/nltl/Cx
>>907
アイシン単独の中で勝手に疲弊するのは好きにすればいいけど
グループ会社に波及させるのはマジでやめてほしい
トヨタ上郷だから上手くいっただけのものを押し付けんなや
IATFでも1ミリも役に立たないのに認定制度wアセッサーw
バッカジャネーノwって思うよ
馬鹿の一つ覚えで推し進めた経営陣は見える形で責任を取ってほしいね
2023/03/07(火) 23:15:31.55ID:0XOueFZy
>>906
今すぐクビにしてくれ
あんな活動めんどくせえだけ
2023/03/08(水) 06:41:53.70ID:XkvDyVvb
シルバー取ったが何の意味もない 維持管理だけでもかなりの仕事量
ムダを無くすと言う割にムダな仕事増やす上の奴等クビでいい
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:46:56.49ID:iTr4HsMx
三本柱活動を極めて全職場ゴールドを獲得したあかつきには、コストが下がって品質は向上し、アイシンの商品魅力が増してお客様からの注文が増え、会社が発展するのです。
そうすれば皆さんの給与も爆上がりで、お客様、会社、皆さん全てがハッピーになります。

そうなるまで、皆さんの努力に期待しています。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:43:15.46ID:SOZbNUuW
>>911
ゴールドの次はプラチナ、ダイヤモンドと未来永劫に続いていくぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:44:27.79ID:SOZbNUuW
>>910
マニュアル人間を作るための活動だからムダじゃないよ
こうやって社畜は作られるんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:47.59ID:zEZivhS1
>>912
未来永劫にアイシンがあるのか?せいぜい20年じゃないかな
2023/03/08(水) 08:43:16.12ID:ntoy8xou
>>912
アイシンが持たん時がきているのだ!なぜそれがわからん!
2023/03/08(水) 09:09:21.74ID:fxArU/f0
>>915
アイシンには少し休んでもらうのさ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:14:31.37ID:gUMc5ouX
>>915
行け、アイシン!
忌まわしき記憶と共に!
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:15:47.08ID:gUMc5ouX
>>914
その1/5くらいやな
20年生き残れば御の字
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:16:52.19ID:gUMc5ouX
アイシンアイシン〜
世界中の〜
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 12:32:54.99ID:aHledlBo
しかし急に来たなあ
AWの中国投資の失敗が引き金になって
AWが吸収消滅してバタバタと
社内の雰囲気も日に日に悪く成って行くし
もう辞めたいけど行き先が決まらない
メンタルになりそう
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 12:52:50.05ID:zEZivhS1
現場の工場はトヨタ向けは仕事あるから深刻にはなってないよ。三本柱に5Sで危機感なし高時給の派遣さんもどんどん入ってくるし
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 15:01:37.83ID:gUMc5ouX
トヨタ様に感謝
2023/03/08(水) 18:56:43.58ID:f4ZiOr7L
>>915

アイシンに住む者は自分達の事しか考えていない、だから5Sすると宣言した
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:16:34.35ID:1H8QLn6+
4Sぷらす躾
しっつっけっw
立派なアイシンマンを製造する躾
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 00:44:40.17ID:8lkw1RPn
3軍ですが定年後生保より手取りが少なくなりそうです
あなたが払った税金で食わしてください
2023/03/09(木) 04:41:43.42ID:cxVO2Jyo
ドイツがEUにEVは無理ゲーって言ってるな
代替案がe-fuelというのはアレなんだがなw
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 06:43:22.54ID:EPEdYLSE
アイシン万歳!
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 07:47:22.14ID:PctxQkSY
BEVの代わりになりえるのは
バイオエタノール等のバイオ燃料だろな
なのに何故章男は水素なんかやってんだ?
そもそも脱炭素的生成に高いハードルが有るのに
ワケワカラン豊田一族w
2023/03/09(木) 07:56:40.32ID:4ryJttif
危機的状況とか言いながら審査のための4Sで残業とか休出とか意味わからんのだが?
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 08:14:06.26ID:KP6//rSO
職場運営3本柱を導入したミズシマンはアイシンのヒーローであって決して老害では無いっ
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:17:33.36ID:1/C/jcX7
>>926
そのe-fuelは再エネから作った水素を使うから、水素生成の段階だけでも効率悪いのに更に効率落としてエネルギーを無駄に使ってんだよな
コストもバカ高だしさ
ポルシェなら所有者が金持ちだからどんなに高額な燃料でも買うんだろうけど
これが生活車にまで普及するとは考えにくいんだよね
単にエンジンを手放したくないだけなんだろうね
e-fuelは100%脱炭素じゃ無い(80%くらい)って明言しながらe-fuel使わせろって主張だからね
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:18:39.87ID:PctxQkSY
>>931
めちゃめちゃ長い年月掛けて必死こいて
内燃機関システムで築き上げて来た
今の地位をそう易々と捨てれんわな
BEVじゃ既にテスラに軍配があるし
モーターじゃ差別化困難だしな
ただ揃ってなんで水素に行くんだろな?
サトウキビでもとうもろこしからでも
エタノール作りゃ良いじゃんな
既に技術的に確立出来てるシステムを何故使わんのか分からんw
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:15:45.70ID:0S8RaDJh
ドイツ、フランスメーカーが根を上げて、バイオエタノールを認めろって言い出したぞ。
2023/03/09(木) 11:35:49.62ID:cxVO2Jyo
世論や企業の声から、やっぱり化石燃料でいいんじゃね?ってなりそうw
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:03:27.14ID:1/C/jcX7
>>933
バイオは作物由来だからコストと供給量で期待は出来ないね
これからまだ世界人口が増えて食料問題が出てくるから
世界人口が増えると言っても低所得者層でもともと車を所有しない層だから車の所有者はそんなに増えないんだよね
中国だって既に人口減少してる
2023/03/09(木) 12:21:27.28ID:cxVO2Jyo
結局、どれだけ環境に良いものでも消費者が強い負担や手間を強いられるものはダメだよね
2023/03/09(木) 12:29:57.88ID:alpfyO65
テスラの電池って他所より良いの?
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:35:46.30ID:jxITBE+h
ブラジルで100%バイオガソリンやバイオディーゼルが普通に売られてるけどEVのゴリ押しが通用するまではずっと見なかったことにされ続けるぞ
回収と仕込みが済んだら一気に推す
コオロギより推す
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:59:04.53ID:/n5s2iNl
窃盗で解雇は草
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 14:46:34.31ID:DUFSQ6Tz
>>935
インドがもう少しすると、ちょっと前の中国になるよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:19:12.90ID:j9SCx88u
>>940 世界の工場の中国とは同じにはならないと思います。中国や東南アジアが自動車輸出国になり日本は落ちて行きます
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 17:03:16.18ID:uE8fQyk6
異動に落胆を、未来に絶望を
2023/03/09(木) 18:47:04.67ID:C808JFoy
>>939
人生ゲームセットだな
2023/03/09(木) 19:02:16.60ID:CS9mCrlN
>>939
どこ?
2023/03/09(木) 19:58:49.30ID:qpIMgDQd
>>939
DENSOと違って民度が低すぎる。旧精機じゃなくてAWの中途社員っぽいな。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:32:24.96ID:3DzaasSm
>>945
デンソーもチンピラみたいな社員や年老いた老害ばっかりだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 00:09:40.65ID:JKIxlEMQ
>>939
同僚の財布あさる奴が居る会社は草
2023/03/10(金) 00:56:50.63ID:awZH2GKY
>>947
資材盗むくらいじゃねーとな
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 02:19:28.95ID:/Yto0q6V
トヨタ自動車ですら民度低い奴らが一定数いるくらいだからな
その系列のアイシンの従業員どもがまともなわけなかろう
2023/03/10(金) 04:42:05.97ID:DDxypjLw
工員に民度を求めるのが間違い
2023/03/10(金) 05:05:49.80ID:ty4Gatny
窃盗、パワハラ、マスク不着用とあと一つなんだっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 06:55:17.79ID:od6pB6/N
ん?窃盗で解雇なんかしょっちゅう起こっとるがな

印象に残ってるのは、去年の夏頃だったかな
工具盗んで売ったやつなw
2023/03/10(金) 07:42:55.26ID:gj4srsWu
社員さんが休出出ないとクビになるみたい言われたみたいなんだけどアウトだよねこれ
2023/03/10(金) 08:08:37.06ID:pePksDAY
完全アウト
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:10:44.63ID:Y7ReVJH8
窃盗?そんなのぬるいじゃんね?
あれ?皆んなすっとボケてるのか?
2軍だけど経営陣がごそっと変わった所あっただろw
あっちの方が多分凄いだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:18:03.21ID:lHdWxMlK
>>953
どこのラインですか?詳しく教えてください
2023/03/10(金) 08:41:09.68ID:J8TguCeY
>>951
「俺とやったら働かせてやるよ」みたいなAV男優くらいしか言わないような役員とか?
2023/03/10(金) 08:59:55.49ID:X8x9E4C/
どっかの職制が酔っ払って人の家の窓ガラスに石投げたとかあったな。
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 10:50:06.98ID:XyV4N4GL
>>953
派遣ならクビに出来ちゃうね
2023/03/10(金) 12:03:31.63ID:2ydcC6oD
半田金余り
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 14:30:41.72ID:sAggHSv4
役員の処分は賞罰委員会じゃ無いから掲示されないよ。
こっそり消えるのみ。
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:42.85ID:sAggHSv4
新聞や週刊誌にでも載らない限り、従業員には判らない。
2023/03/10(金) 21:22:15.54ID:hHiSPtF3
>>953
ぺーぺー社員がそんなこと決めれん
休出も強制は出来ないから只の協力のおねがいだから気にせず断ればいい
あんまり断ってると移動させられることはある
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 22:07:19.37ID:TPcxOiF6
>>951
虚偽労災かな?
2023/03/10(金) 23:35:24.36ID:aFkuYR7R
>>953
アイシン社員が、上司から「休出できないならクビな」って言われたらしいのだけど、この上司の指示はアウトだよね?

ってことを聞きたいってことで合ってる?
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 04:41:23.38ID:/hYvQBsa
>>965
パワハラで詰めれるやんヤッタナ
俺なら問答無用で追い込むやで
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 05:04:03.82ID:XLBgWRYy
アイシン初めて来たけど癖強い奴多すぎ
良い人もいるけどデンソーより癖強いのが多い
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 05:07:18.13ID:XLBgWRYy
正直日産の従業員の方がマシに思えてくる
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 05:57:16.99ID:9CiYBbjZ
>>968
所詮、田舎の高卒ライン工。
成績良い順にトヨタ、デンソー、織機に行って、おこぼれをアイシン、ジェイテクト、紡織で分け合うからな。
中学の偏差値40以下の集まりだから。
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 06:20:41.63ID:eh6NOySu
一応大企業なのにそんなもんなんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 06:39:27.52ID:eQ+EPzhv
とりあえず使えない派遣は解雇でいいな
奴隷根性が足りない
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:00:40.07ID:7WubVLXb
なんか派遣て明治の炭鉱労働者や開拓移民から何も変わっとらんな
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:25:56.52ID:80zZYCdH
>>969
中学の勉強って暗記だろ。あんなの当てにならんよ。大卒なんてIT時代にいらんやろ。スーパーエリートはアイシンに入らんし派遣の代わりにライン入ればいい
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:31:54.60ID:ktVf+527
>>971
お前内心そんなこと思ってんのか?精神的なストレスから発症するのか分からんが…
まぁ人には恨まれんように生きるこったな
ここで言うのは全然かまわんが外でベラベラ言うな絶対にだ
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:49:21.52ID:LDWOT0Ro
アメリカでの人種差別は根強いけども公言するのは御法度だもんな
非正規雇用者なんてどう考えても二級市民だがこれも言及すべきではないものだ
次の仕事を見つけるまでの繋ぎや自営業での副業、自営業のための資金づくり
これらに該当しない場合は弱者男性への第一歩だしな
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:52:48.23ID:mDJw5Aso
>>972
オー!あなたの考えが全く理解デキマセーン。
派遣の道を選んだのは本人の意思デース。お金ももらえまーす。
強制労働の奴隷と派遣が同じって……あなたの頭が明治時代なのでは?
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:03:56.35ID:Gi23vXIB
期間工で8年目って人見つけたけどそんなにやるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:28:44.25ID:9CiYBbjZ
>>973
暗記だから当てにならないって、それすら出来ないから偏差値40以下なのに。

IT時代は大卒要らないって、自分のプライド保つのに必死だな。
2023/03/11(土) 08:38:49.40ID:ZmUx+SOx
>>973
自分の周りにはほとんど大学出の人いないのに「大学出は仕事ができねぇ」って言う人いるよね
想像上の大学出のエリート様をこき下ろしてないとプライド保てない人
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 10:00:10.27ID:qkDtu5Gb
>>978
偏差値40と60なんて誤差の範囲だろ。勉強しないで70ぐらいあるなら認めるが
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:24:26.60ID:O2TblEyG
>>976
炭鉱も開拓移民も募集募ってて強制じゃない
ちなみに祝い金制度もあった
「古い時代の悪しき風習」と同一視されたくないという気持ちはよく分かったよ
2023/03/11(土) 13:50:10.38ID:7nfFQbFs
EVハシゴ外しが来るな
アイシン復活だは
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:49.23ID:epzoBoeU
>>977
ウチの部署で10年いるよ。社員、班長よりタチ悪いけど
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 14:08:07.27ID:2iHz/Ear
>>983
どういうこと?
詳しく
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 14:41:34.22ID:qkDtu5Gb
>>982
日産がeパワーをガソリン車と同価格目にするらしいし中国向けEUブランドは壊滅だからな。EVにならんでも詰んでますよ。
2023/03/11(土) 15:05:17.00ID:gSnP4AB+
そもそもマトモなガソリン車作れなかった欧州メーカーが
まともなEV作れるのか疑問
2023/03/11(土) 15:28:00.08ID:udhQS/PS
EVにそんなの関係ないからw
EVやってるのは昔からある車屋さんだけじゃないだろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 15:42:23.77ID:qkDtu5Gb
トヨタのEV評価が低いけど。日本の低賃金で優秀な技術者はいないのですよ。優秀なやつはほぼ医者になる。
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 16:11:01.74ID:M+ZsEDup
>>988
優秀イコール医者ってw
俺の周りの工学系の優秀なやつは航空系に進む奴が多かったけどそんなん今に始まったことじゃないぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 16:19:18.19ID:wDBAQD8a
医薬品か医療機器は確かに多いね
非正規に混じって単純な組み立て作業を延々としてるなんてのは無い
つまり皆様方は、そういうことなんですよね
2023/03/11(土) 16:24:28.06ID:udhQS/PS
超優秀と言われる部類で工業系の奴らはコミュ症だから伝達能力とプレゼン力がズバ抜けて低いけどな
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 16:39:54.77ID:9CiYBbjZ
>>980
偏差値40と60が誤差の範囲という時点で、数学の基礎がわかってないおつむを告白しているようなもの、
2023/03/11(土) 18:11:25.42ID:udhQS/PS
そこは数学の基礎というレベルに話ではないけどなw
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:13.10ID:TK3F2iFz
偏差値が何かすら分かってなさそう
戦闘力か何かだと思ってそう
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:13.41ID:wYfspc4L
数年前までEV否定派がかなり居たけど
なぜかトヨタと関係の有る所がEV否定していた事実
EV否定するだけでなくHVが絶対正しいという論調
なぜかトヨタと関係している人物からそんな話ばかりが出ていた
つまりそういう事だ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:17:47.80ID:0vzcC5qT
>>995
どういうことでしょうか?
2023/03/11(土) 20:27:24.88ID:Cs7/3fgF
コレは分かりにくいw
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 21:27:50.62ID:Gi23vXIB
>>983
えー同じ会社で期間工を10年も!
言い換えると10年も使われても正社員にして貰えんの?酷くね?
2023/03/11(土) 21:48:46.31ID:ZCDOucIe
>>994
戦闘力でもいいんじゃないw
50 が全国平均って覚えておけば目安になるし。
名城55 スタッフで採用される

愛工48 中部47 大同45
生産現場で肉体労働者ってね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:19:55.15ID:PIzqbBLF
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 2時間 24分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況