X

トントントントン日野自動車 正社員専用スレ ヒノノ6トン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/26(水) 09:08:51.16ID:0TORgN8a
日野自動車正社員専用スレです

期間工は出入り禁止!!!

派遣、委託はとりあえずオケ

所属は役員、開発、製造、なんでも来い!!!

守衛さんでもいいぞw

日野、羽村、新田、古河、御前山、芽室(←常駐いないか)
※前スレ
日野自動車 正社員専用スレ 02
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1504307020/
日野自動車 正社員専用スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1591528163/
トントントントン日野自動車 正社員専用スレ 4ヒノノニン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1616830413/
トントントントン日野自動車 正社員専用スレ ヒノノ5トン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1629877125/
2022/01/26(水) 09:09:15.12ID:0TORgN8a
プロフィア
2022/01/26(水) 09:09:32.98ID:0TORgN8a
デュトロ
2022/01/26(水) 09:09:45.41ID:0TORgN8a
ポンチョ
2022/01/26(水) 09:10:05.22ID:0TORgN8a
レンジャー
2022/01/26(水) 09:10:17.22ID:0TORgN8a
セレガ
2022/01/26(水) 09:10:27.19ID:0TORgN8a
メルファ
2022/01/26(水) 09:10:36.45ID:0TORgN8a
リエッセ
2022/01/26(水) 09:10:55.23ID:0TORgN8a
ブルーリボン
2022/01/26(水) 09:11:01.95ID:0TORgN8a
レインボー
2022/01/26(水) 09:11:20.73ID:0TORgN8a
FJクルーザー
2022/01/26(水) 09:11:28.34ID:0TORgN8a
高機動車
2022/01/26(水) 09:12:27.54ID:0TORgN8a
300 Series
2022/01/26(水) 09:12:38.19ID:0TORgN8a
500 Series
2022/01/26(水) 09:12:49.31ID:0TORgN8a
600 Series
2022/01/26(水) 09:12:58.72ID:0TORgN8a
700 Series
2022/01/26(水) 09:13:14.87ID:0TORgN8a
赤いエンジンw
2022/01/26(水) 09:13:29.93ID:0TORgN8a
あと少し
2022/01/26(水) 09:15:52.38ID:0TORgN8a
日野スピリットwww
2022/01/26(水) 09:17:44.80ID:0TORgN8a
念のため保守完了 (`Д´)ゞ ビシッ!
2022/01/26(水) 14:49:06.67ID:AVWqNgwE
日野スプリット
2022/01/28(金) 00:01:37.12ID:8SiMuME8
芽室www
この時期は寒冷地試験で大勢在籍してるんだっけ?
2022/01/28(金) 02:01:43.85ID:abPVWxpd
>>22
芽室って仕事では行ったことないけど、プライベートで見に行ったことある。
なにもない所だけど、どこに泊まるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 13:38:49.48ID:dzLofesL
傷病手当使おうとしたけど日野って一回しか使えないんだな…
前の会社ではそんなことなかったから驚いたわ…
2022/01/31(月) 00:17:20.82ID:O1MoFFuv
>>24
健保のホームページに「※注意 支給期間満了後、同一傷病での請求の場合には、支給されないケースがあります。」
って書いてあるね。
健保のさじ加減一つだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 15:54:22.30ID:QA7HoS6O
>>25
なるほど、ありがとうございます
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:25:59.46ID:l55/0cdA
明日から新体制スタートですね!
弊部は人員が減らされ、パワハラ気質のオッサンが出戻りしてきます!
新しい上司に御進講もします!!


はっきり言って社内でも上位の終わってる部署
2022/01/31(月) 21:49:30.70ID:rNd32sMy
>>27
U生技?
2022/01/31(月) 22:38:06.73ID:u9+Bt8K3
ワロマ
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:13:25.93ID:Rmcuv7Sg
>>27
UUU!
wktk
2022/02/01(火) 02:04:57.46ID:0B4ZIcHV
>>27
なんでそんなとこいんの?
居ても良いことまったくないぞ?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 06:48:08.09ID:HIcUI7bo
>>27
減らされた部署の人員補填して欲しいですよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 20:50:16.49ID:UjQBT+Ms
>>31
家族のために働いてんだよしょうもない事聞くなアホが
2022/02/01(火) 21:54:39.17ID:2txXwOPP
>>33
部署変えても家族の為には働けるだろ
何言ってんだマジで…
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:15:03.64ID:UjQBT+Ms
>>34
異動希望は当然出してんだよ
出した上で変わらなかったんだよ
簡単に部署変えれるなら教えてくれよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 01:23:46.90ID:ZgnCpire
正直部署変えるより転職する方が簡単。今の環境に本当に耐えられないならだけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 07:06:48.73ID:+qlr8cVP
部署名変わって大変だ。
体制を変えるという理由?だがやる事は変わらないでしょ…
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 07:11:09.34ID:QPaV4ITQ
>>37
部署名変われば業務が変わると思ってんのかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 07:43:13.30ID:VBlcCTbd
>>34
結局何が言いたかったんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:21:02.26ID:QPaV4ITQ
新しい部署ができるのはいいことだが、新規採用はしないの?既存部署から人入れて、既存部署の仕事が回らなくなるのだったら本末転倒だよ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:38:55.23ID:QPaV4ITQ
正:女性社員が活躍できるように環境を整える

誤:女性社員を優先して管理職にする
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:18:13.65ID:VBlcCTbd
>>41
男のジェラシーは見苦しいぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 18:23:04.56ID:QPaV4ITQ
>>42
> 女性社員が活躍できるように環境を整える
こっちが問題だと思ってる。もっと負担減らすべき。
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:22:17.43ID:HLGS6d2Y
>>41
佐賀県警の本部長や武蔵野市の市長みたいなのが生まれないことを祈ろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:08:44.32ID:ePP6cQT4
>>42
モミ手のしすぎでヤケドしたそうじゃねーか
指紋もねぇってウワサだぜ?
2022/02/02(水) 22:05:22.07ID:ZUVKavRK
kp営業はまじで闇
2022/02/03(木) 21:36:34.25ID:fRqBceG/
生技の悪口はやめてください!
みんなさん頑張ってるんですよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:59.85ID:wQ5T4Cud
>>47
誰も言って無いんだが。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:21:04.42ID:S5Kbv7zX
EV嫌いなのにEV推進の部署に異動してしまってモチベーションが下がりまくり…。
来年異動できなかったら転職か。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 05:36:15.40ID:k2X1SfGk
兼任ばっかりの部ってなんなんだろう。人がいないから兼任で賄おうって発想だったら終わりの始まりのような。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 06:08:17.24ID:k2X1SfGk
女性管理職もそうだけど、数合わせして解決させよう感が露骨でモチベ下がる。根本から取り組むんだったら社員全員の意識向上につながると思うんだけど。
2022/02/04(金) 06:12:41.57ID:lYVsYc28
ここからいける転職先ってどこがあるかなぁ
どこ行っても難しそうな気がする
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 07:08:58.66ID:k2X1SfGk
>>52
敵が社外ならスキルが身についたろうなぁ。
最近敵は身内にあり、のシチュエーションばっかりだから、何も成長してない気がする。相手にとっては自分も敵だしね。
2022/02/04(金) 07:30:17.99ID:v5n/s8l6
外と仕様詰めて設備並べる部署でよかった
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 09:19:51.96ID:k2X1SfGk
空いてる穴を別の穴掘って埋めてる感覚。
やみくもに今の穴を早く埋められるようになるのはスキルとは言わない。場合にもよるが。。。
2022/02/04(金) 13:14:20.14ID:S7/xAvd5
>>52
生技でスズキに転職した奴いたな。
スズキで鬱病になったけどw
2022/02/04(金) 15:03:53.05ID:VCKN1eoK
>>56
給料低そう
2022/02/04(金) 19:29:29.65ID:IEEG++ST
下っ端任せ、業務丸投げ、責任逃れ管理職。
どうなってるのほんと。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 01:12:28.30ID:9HFnt7tm
Hage age!!!www
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 06:47:04.73ID:fzPfZjU8
>>58
自分で仕事せず、おべっかに注力するのが出世の秘訣。良かれと思って手を出すとバカを見る。気がつけば責任まで負わされて。。。
パワハラといい、とんでもない奴が役職者になり、潰される人が出てるよ。
2022/02/05(土) 10:38:02.06ID:i7n3Zf4n
>>56
労災で悠々自適かも
2022/02/05(土) 12:56:39.54ID:7Ykavi8N
責務はこなしつつ出世できない奴と言われるくらいで丁度いいよ
仕事しないのは論外だが
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 06:49:53.84ID:KkCPNYap
>>62
同意。自分でこなせる業務かどうかが重要。
ラインを超えてもサポートしてくれないし。
常に自分のラインを確認しながら仕事するのは日野あるあるだよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:00:44.15ID:6x9vvgVJ
仕事の相談する相手がいない。
仕事以外の雑談する相手もいない。
ずっとツラい。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 14:44:49.42ID:/SXk9kaM
社長か
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:14:12.56ID:wp7nupKj
パワハラと正論を合わせた人間が作り上げた部署は
有能な人の屍と理想、そして消極的な人間が残って
あとはもうどうにもならなくなったとさ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:17:42.94ID:I7oztBVs
仕事ができない働けない僕は死ぬしか無いですね。
2022/02/07(月) 21:25:00.71ID:1x3YnBaI
>>67
日野は退職した方がいいですね
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:20:11.42ID:Heslumh0
命犠牲にしてまで会社で守るものなんてないよね。
家族にとって代わりはいない。会社にとっては不要だそうだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 09:48:18.09ID:Heslumh0
>>66
私が経験したのは、自己都合をパワハラで実現しようとした部署でした。こう言う場合は抵抗すれば良いのか、従うのが良いのか。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 11:37:36.61ID:c7/A1zEA
精神疾患持ちは無能
2022/02/08(火) 11:59:31.33ID:SFuAo21G
>>71
同意!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:18:55.38ID:eQRxzd3i
こころの病気は、誰でもかかりうる病気です

こころの病気で病院に通院や入院をしている人たちは、国内で約420万人にのぼりますが(平成29年)、これは日本人のおよそ30人に1人の割合です。生涯を通じて5人に1人がこころの病気にかかるともいわれています。
こころの病気は特別な人がかかるものではなく、誰でもかかる可能性のある病気といえるでしょう。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:49:54.58ID:zB5HaDiY
下半身の病気も、誰でもかかりうる病気です。
2022/02/09(水) 06:26:36.30ID:Zps+HA9O
病気なんか屁でもないと罹ってるのに出社してくるのは今の時代クソ迷惑
2022/02/09(水) 14:33:11.92ID:ilIJRQ8o
障がい者枠で雇用したれや
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 17:13:03.75ID:itYdVnd9
本館のトイレでうんぴーを便座に放置するのやめてくれ。
個室に入ってびっくりしたぞ。
2022/02/09(水) 17:25:53.43ID:Pd7dX/GA
>>77
何階?
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:18:10.32ID:MOLCPxvE
>>71
欠陥持ちは日野自動車に不要だな
2022/02/09(水) 21:59:09.78ID:Pd7dX/GA
>>79
同意!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:01:30.66ID:YJ1L+NQD
わかったから。もういいぞ
2022/02/09(水) 22:05:40.52ID:Pd7dX/GA
>>81
欠陥持ち発見!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:17:54.68ID:YJ1L+NQD
今度は欠陥パトロールか。そんなイケてる集団でもないだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:11.58ID:Wahe1wsl
販社の社員でオリンピック出場、しかも前半1位通過!!
ラグビーと卓球の予算をそっちに使ってあげて欲しいな。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 06:36:18.73ID:jDGI4UhG
残業100時間オーバーとか、時代遅れのパワハラ上司に攻撃のターゲットにされたことがあるのかな?
それらが起きてる実態を無視して被害にあった人を欠陥というのは、弱者を作り出して悦に入ってるか、対策から現実退避してる気がするのだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 06:54:12.99ID:jDGI4UhG
もちろん全員が職場環境が原因ではないが
2022/02/10(木) 07:38:17.66ID:1MsX3Zrt
今日は雪だからみんな早上がりですか?
2022/02/10(木) 08:23:40.93ID:KNWtsnq1
新入社員の頃、残業100時間オーバー、徹夜、超絶パワハラ上司だったけど病まなかったよ。

やっぱり弱い奴は素質からダメってことか。
じゃあ障がいだから治らないってことじゃん。
辞めてもらった方が、会社も本人もwin-winだね。

>>85のおかげで、「弱い奴は治しようのないダメな奴」っていうことが証明されたわ。
ありがとう(^-^)/
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:02:46.37ID:BaxlQOwp
>>78

3Fよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:02:52.89ID:jDGI4UhG
>>88
社内は人減ってるし、新規業務ばかり。
会社のサポートも不十分で先が見えない。
パワハラも会社は対応してくれない。
あなたの仕事は、単純労働なのかな?だったらみんな病むことはないね。その場所はみんな優秀ということになる。
2022/02/10(木) 09:05:45.66ID:eYIvQHbX
>>90
管理部門だよ。
前から書いてるじゃん。
役員のやってます感を出す仕事だよ。

>>89
本館3階って...
そんなの見たことないぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:09:52.50ID:jDGI4UhG
社内のブレーン様が便所の書き込みをしているんですね。先明るいわ。
自分を尺度にしない方がいい。表面だけ見繕うのが仕事の人だけではないのだから。
2022/02/10(木) 09:15:18.13ID:mC2ozdT+
>>92
下っ端のくせに、なに言ってんだ?
そんなだから病むんだよ。
鍛えられてない弱い肉体に弱い精神。
クズだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:17:57.76ID:jDGI4UhG
まあそう判断するならいいさ。
精神はいいとして、肉体に自信があるんですね。
なんだろう、大学生の痛い自慢を想像しちゃう。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:45:02.13ID:jDGI4UhG
一時期陥る根拠ない全能感。
俺会社の中枢だからーとか、俺寝てないわーとかリアクションに困るアピール
将来黒歴史で本人が苦しむならいいけど、それに付き合わされる周りことも考えた方がいいかも。
釣りかもしれないけど、社内でたまにいますよね。こんな人。
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 10:46:06.10ID:BaxlQOwp
>>91
タイミングかな…初めてだし。
新田ではよくあったけど。本館でもあるとは。
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:14:10.13ID:fpixeKnB
>>91
前から書いてるって言われてもお前のことなんて知らんぞ
2022/02/10(木) 12:29:17.89ID:ptmsIwGC
>>95
アピールって捉える時点で病んでる(笑)
世界中の人に攻撃されるって思ってそう。
電車の中で暴れないでねコワイ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:55:10.87ID:jDGI4UhG
俺のことは知られてる、って思ってる時点でね。。。
香ばしい
2022/02/10(木) 15:36:09.35ID:2kBC9ydc
角矢甚治郎作
https://twitter.com/ayano_megane/status/1321086759560712192?s=21

越前國甚六作
https://twitter.com/mlclm2/status/1225009190906691589?s=21

悩むなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 16:27:07.27ID:UI5oBZTc
期間工なんて代わりのいる消耗品なんだから黙って働いてろ
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:59:25.24ID:EqmPG7WC
>>91
コンプライアンス推進室の人ですか?
17人しか居ませんね
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 07:01:29.34ID:+GUzn+8O
>>91
おれ、本社の3階にどんな部署があるのか知らない。
基本関わらない為、誰か部署教えてください。
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:57:05.50ID:M/GN436d
>>103
そんなに気になるか?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:50:57.44ID:M/GN436d
中国の某関連会社、代表が駐在員じゃなくて本社社員なんだな。駐在員はいるんだけども、どういうことなんだろう?組織表見て気が付いただけだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:40:00.97ID:I8nfTOv7
>>103
3階は社長室と役員会議室しかないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:47:11.57ID:oHzI4fox
>>106
それは2階では?
2022/02/11(金) 22:47:37.90ID:eIOhZgEv
>>106
2階だね。
社長室はゴージャスな部屋だよ。
お前ら下っ端は2階でエレベーター降りられないよ。
俺のカードだと降りられる。
2022/02/12(土) 14:53:21.05ID:lKxAPMgw
女子バレーボール部って解散したの?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:41:24.17ID:nUR69knE
トヨタの完全子会社になる日が来るのかな。
2022/02/12(土) 21:05:17.48ID:njr6Wf+2
トヨタが株買ってくれるってこと?
なら自分の証券口座に移しておかないとな
2022/02/12(土) 22:56:26.57ID:7pt5g/1v
>>110
すでに完全子会社だろ。
https://s.response.jp/article/2001/04/25/8705.html

ダイハツみたいに上場廃止のこと言ってんのか?
TMCとしては、そこまではいらないんだろうな。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:28:13.87ID:dpOapRDt
仮にTOBされたら給料どうなんだろうな。日野の技術が欲しいわけではないからな。これ以上下がったら絶望だな。
2022/02/13(日) 08:56:00.78ID:pCbLoUL6
懐かしいなw

>今後の焦点は日野が海外体制強化のため、どの外資系メーカーと提携するかに移ってきた。

蛇川社長肝入りの鳴り物入りで提携したスカニアは性能的には大したこと無かったな
2022/02/13(日) 10:39:54.22ID:OmPm2w7/
蛇川氏考案の回転するNAPSライン?あれも悲惨だった
2022/02/13(日) 14:45:50.73ID:G3ujigwh
本業のトラックはいすゞ&UDに完全に負けるようになるし、トヨタグループであること以外にこの会社の強みってなんだろうな
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:06:30.07ID:tVowSnsb
>>112
さすがにアホすぎ。完全子会社の意味わかってないだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:44:42.07ID:ATODtvr5
>>117
そこまで人の事をバカにするのであればあなたは完全子会社の意味がわかっているんでしょうね。
完全子会社とはなんですか?教えてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:56:01.37ID:ATODtvr5
>>118
間違えた
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:50:13.02ID:nthEdG5G
いすゞと売上差1兆円つく予想なんだな。。 
5,6年前まではほぼ同じだったのに。 
2022/02/14(月) 09:37:08.44ID:Lgjam62b
>>120
元々ぜんぜん相手になってなかっだろ。
受託車なしで見てみなよ。
2022/02/14(月) 18:12:15.95ID:msYNH00w
完全子会社って100%子会社ってことですよね?
今はトヨタが50%ちょいですね
2022/02/14(月) 20:27:16.75ID:5CHxQKLQ
利益の30%くらいはトヨタに上納してるよね
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:47:16.77ID:zJO0OpEB
youtubeの5秒広告って意味あるんか?
いくら払ってんだ?
2022/02/14(月) 22:08:30.54ID:fuA3P6q4
テレビCMに比べれば屁みたいなもんでは
2022/02/15(火) 16:32:56.26ID:RBOrDCxX
みんなさんテレワークは、もうしないですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:39:57.45ID:4/cMmt0V
適応障害は甘え
2022/02/15(火) 21:29:43.45ID:zO5EtWAP
>>127
同意!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:37:01.79ID:AaymjJdM
またお前らか、、、
昭和脳だな、、、
2022/02/15(火) 21:38:41.65ID:zO5EtWAP
>>129
早く辞めろよ、ゴミ!
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:48:27.31ID:AaymjJdM
>>130
コンプライアンス推進室の人ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 06:11:01.29ID:tCaadsG6
冗談抜きでヤベー奴らなのかもしれん。
刺激すると事件起こすかもよ。
2022/02/16(水) 09:37:05.38ID:e4eXbnkm
>>132
事件起こすのは、お前みたいなゴミだろ(爆笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 10:05:08.57ID:tCaadsG6
なんだろう、怒りと言う感覚が一切湧いてこない。
ただ憐れみの感情だけが湧いてくる
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:08:48.92ID:8LodupDI
>>134
なんでわざわざ馬鹿に絡むんだ?
シカトしとけよ
2chでしか騒げないキチガイなんてよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:21:15.56ID:tCaadsG6
>>135
同意!!!
2022/02/16(水) 12:41:55.33ID:e4eXbnkm
>>135
おじいちゃん、いまは令和、5chだよ。
恥ずかしいね(●´∀`●)
2022/02/16(水) 19:35:28.72ID:PFU3wpzo
>>137
平成の時から5chだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:24:20.02ID:cKSLyhjb
揚げ足取るなら上手に取ろうね!
2022/02/16(水) 21:05:07.71ID:e4eXbnkm
>>138
>>139
やっぱりオツム弱いな。
「令和に5chに変わった」なんて書いてないだろ。
あまりに非論理的。
Fラン、高卒は引っ込んでろよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:33:09.60ID:cKSLyhjb
>>140
顔真っ赤だね!!
受け身も取れないほどムカついたんだね!!
2022/02/16(水) 21:36:31.95ID:e4eXbnkm
>>141
しょぼい返しだな。
だから万年下っ端なんだよ。
このショボさだと現場だな。
L3くらいかな(笑)
2022/02/16(水) 21:37:13.65ID:e4eXbnkm
>>142
打ち間違えた。E3ね。
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:57:15.56ID:cKSLyhjb
>>143
EとLを間違える池沼がなんかほざいてる!!
引っ込んでろとか万年下っ端とかいつも同じことしか言えない低脳の癖に生きてて恥ずかしく無いのかね!!
プライドだけブクブク太った糞老害はオムツして寝てようね!!
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:46:01.39ID:iQ1dLpoC
早くA7になりたいなぁ。上級国民になれるのかなぁ。
2022/02/16(水) 23:20:01.80ID:e4eXbnkm
>>145
下っ端には基幹職の賃金規程も見えないでしょ。
D6以下との違いに驚くよ。
頑張って。
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 06:04:43.90ID:LkAZSUTS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6182594785e8c42c7e2f42c78a46c29d28e4406e
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:59:15.41ID:4xOrqrAB
>>52
小売大手に転職した人なら知ってるよ
2022/02/17(木) 08:23:12.96ID:ApepcS6/
>>148
小売りなんて日野より労働時間長いのに給料安いよ。最悪。
2022/02/17(木) 10:21:44.51ID:zdUxH+iG
本社の管理部門だろ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:54:09.68ID:VrEU05rC
>>71
精神疾患は誰でも罹る可能性がある
深田恭子が適応障害になったのは無能だったからか?
うつ病や適応障害で悩んでる人、今は難しいかもしれないけど自分を責めすぎないでほしい
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:05.94ID:2nS55bS3
岐阜日野自動車&長野日野自動車の皆さん、ノルディック複合銅メダルおめでとう!
2022/02/18(金) 00:36:32.28ID:54m8tVvt
>>151
一介の日野社員とフカキョンを同列に考えてる時点でお察し
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 05:32:55.86ID:EkNAszE3
相変わらずですねぇ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:29:18.81ID:Gle8bPVh
これが日野自動車の認識なんだろうな。
世間はこれまでの反省と人材不足から、メンタルヘルスの取り組みはもちろん、未然防止に取り組んでいる。
かたや日野自動車では、精神疾患は無能として切り捨て、指導者側は咎められることはなかった。
結果どうなってるかはお察しの通り。残念ながら、日野自動車は求職者にとって魅力ある会社ではない。魅力ある会社にするにはどうしたら良いか考えずに、無能無能と叫び続けるのはどうなんだろう。己の立場を知れよと思うよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:38:49.39ID:ngVlN5gl
Q 「死ぬ前に最後なにしますか?」
A しらとり◯い「テロ一択」
2022/02/18(金) 09:55:08.53ID:XojefCIq
>>155
経営はこれでいいと思ってやってるんだから、グダグダ言ってないで辞めろよ、ゴミ!
余計なお世話だわ。
一生グダグダ言って生きる負の人生って面白いのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:28:24.02ID:e6V/EXSg
>>157
あんた誰だよ偉そうに死ねよ
職場環境整理が日野自動車は遅れてるよ
電動化も工場再編も目に見える形で進まない
現状維持が大好き
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:41:40.27ID:WtewZnad
そんなに不満あるなら辞めればいいじゃん。相手が変わらないなら自分の環境を変えなよ。結局無能で自分じゃ転職なんかできない、他の会社から需要ないと思ってるからいつまでも残ってるんでしょ?
2022/02/18(金) 10:43:15.78ID:XojefCIq
>>158
ゴミがしゃべった!(゚o゚)/
2022/02/18(金) 10:44:40.33ID:XojefCIq
>>159
同意!!!
結局なにも出来ない、行動出来ない奴が恨み節を延々と唱えているだけ。
しかも5chで(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:35:16.18ID:Gle8bPVh
行動できないのはどっちだろうな。
ゴミ!無能!って騒いでる方が楽なのは確か。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:41:59.48ID:Gle8bPVh
精神疾患の人の復帰のサポートも行動。未然防止もために声がけするのも行動。パワハラを繰り返さないのも行動。行動してるよ。
無能 ゴミと罵るのは何のため?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:45:36.94ID:FVfCzaRZ
>>152
大金掛けてるパリダカより効果大
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:07:47.23ID:TG7MNg8G
残業、夜勤手当無いと生活出来ない給与体形の改善求む、
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:29:03.63ID:e6V/EXSg
>>161

お前自演してるだろ
id変えられるんだもんな

0040 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/01 14:40:32
>>38
無料wifiに勝手につながってるだけなんでけど。
君みたいに暇じゃないよwww
さっさと辞めろよ、ゴミ!
1
ID:ohIfDN4w(2/3)
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:24:23.18ID:Gle8bPVh
やめればいいって言ってるけどさ。実際辞めまくって困ってるのはどこの会社だよ。不本意ながら辞めざるを得なかった社員とその家族、残ってる社員とその家族のことを考えるとそんなことは言えないと思うけど。
2022/02/18(金) 17:40:26.48ID:XojefCIq
>>167
>>実際辞めまくって困ってるのはどこの会社だよ。

だから困ってねえよ。
経営の意思なんだよ。
お前の妄想なんてどうでもいいんだよ。

>>166
ついに幻想が見え始めたか。
早く病院へ行っとけよ(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 17:52:07.89ID:Gle8bPVh
>>168
えっ、困ってないの?どこの部署?
人不足でトラブル多発してるのに
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:08:51.11ID:WtewZnad
>>169
逆にどこの部署か先に教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:18:38.80ID:Gle8bPVh
開発 認証 生産 販売 これが遅れて困らない部署があるとは。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:37:57.33ID:WtewZnad
>>169
逆にどこの部署か先に教えてください。
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:02:26.99ID:Gle8bPVh
どんだけ知りたいんだよ。
社内の人間じゃないだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:28:30.12ID:Gle8bPVh
言えないから嘘だ、なんて子供みたいなこと言うなよ
2022/02/18(金) 21:53:52.01ID:XojefCIq
>>169
困ってるのは下っ端だろ。
経営は困ってないって言ってるんだけど。
やっぱりバカだな。
下っ端のことなんか知らんわ。
さっさと辞めろよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:59:58.59ID:Gle8bPVh
>>175
いっつも経営って言うけどさ、誰の話だよ。
脳内経営者かな?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 22:11:43.46ID:WtewZnad
>>176
新卒採用人数は以前より抑え、
キャリア採用も積極的には採用していないから
役員は困ってないと言っているようなもの。
リソース関連の予算なんて人事や経理の一存で決めてるわけじゃないだろうし。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 22:33:02.65ID:Gle8bPVh
金がないから採用できないだけでは?
これをもって人が足りてるとは推測しすぎ。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:00:31.50ID:hKXK2U+9
何でわざわざID変えて口調変えてレスしてるんですか???
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:10:41.80ID:hKXK2U+9
うんちブリブリ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:15:24.65ID:hKXK2U+9
自分を経営者だと思い込んでる精神異常者
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:31:54.17ID:hKXK2U+9
おちんちんびろーん
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:40:36.38ID:hKXK2U+9
>>177
何でXojefCIqさんの代わりに答えてるんですか???お友達ですか???おホモだちですか???
2022/02/19(土) 01:16:55.48ID:Vgy/l3zU
>>176
>>181
ホントに頭パーだな。
経営って、経営陣のことだろ。
こんな初歩的なことも知らんのか。
経営陣が困っていれば、お前らクズがグダクダ言ってる事象にも本腰を入れて対処してるだろ。
困ってないから、世間の目を気にして、やってふりだけしてるんだよ。
救いようのないバカだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 06:14:24.39ID:SbfFYNJz
>>184
あまりに論点ずれてて、釣りなのか本気なのかわからん。
2022/02/19(土) 09:57:16.35ID:Vgy/l3zU
>>185
論点ずれてる?
どこがずれてるんだ?
説明してみろよ、下っ端!
2022/02/19(土) 10:13:05.70ID:cVDcTrT0
北米のトラブルも責任問われないし凄い会社だよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:16:47.32ID:SbfFYNJz
>>186
空気読めないってよく言われない?
誰って聞かれて”経営陣”ってドヤ顔で言うなよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:22:05.83ID:SbfFYNJz
>>187
都合の悪いことは触れない社風。
切り込んだら脅されて黙らせられたわ。
何が安心して相談できますね、だよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:21:48.47ID:OLznTV9c
>>188
辞めろマンは自己愛性パーソナリティ障害だからまともに相手しちゃダメだよ。
2022/02/19(土) 13:25:15.87ID:i3pkeKnk
>>188
バカに説明してもムダか。
下っ端だから経営陣に決裁してもらうための説明とかしたことないんだろうな。
能なし下っ端は黙って言われたことやっとけよ。
文句あるなら辞めろよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:55:33.59ID:SbfFYNJz
>>191
説明してくれよ。
あの人誰って聞かれて、人間って答えるのかよ。
ギャグにしてもつまらんぞ。
決済くらいで偉そうに言わない方がいいよ。
恥ずかしいぞ。
2022/02/19(土) 13:55:58.15ID:i3pkeKnk
>>190
お前もしがみついてないで、早く辞めろよ。
いつまでグダクダ言ってんだよ。
2022/02/19(土) 13:59:08.97ID:i3pkeKnk
>>192
社内で普通に「経営の意思だから」って使うけど。
取締役会決議を始め、法人の意思決定をしているのが経営陣。
なにがおかしいんだ?
民法典における「人」って知ってる?
説明してみてよ。
2022/02/19(土) 14:00:36.99ID:i3pkeKnk
>>192
バカだからシランと思うけど「決裁」な。
バカな下っ端って、こういうの平気で間違うよな。
本質が分かっていない、許されない間違えだわ。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 14:14:49.91ID:y0fxaaFq
同じ奴が同じようなことばっか書き込みしてるからここつまらんな、、、
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 15:12:59.42ID:SbfFYNJz
>>196
ごめん、辞めろマンの的外れっぷりが楽しくてな
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 16:01:07.53ID:s+fLyszi
>>196
ここまで自演と言われても違和感ない
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 16:01:07.93ID:s+fLyszi
>>196
ここまで自演と言われても違和感ない
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 16:01:08.09ID:s+fLyszi
>>196
ここまで自演と言われても違和感ない
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 16:02:28.34ID:s+fLyszi
連投スマソ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 16:09:15.30ID:SbfFYNJz
A:あれ誰だ?
B:あれは人間だよ
A:だから誰だって言ってんだよ。
B:人間とは地球の食物連鎖の頂点にいる生物で•••
A:もういいよ
2022/02/19(土) 17:54:52.02ID:b+ixhwfa
>>202
早く民法典の「人」の説明しろよ、池沼下っ端くん(笑)
2022/02/19(土) 19:13:20.98ID:AC2c/fOe
みんなさん、テレワークはセイギさんやってるんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:32:08.80ID:oywzl7mE
A:あれ誰だ?
B:あれは人間だよ
A:だから誰だって言ってんだよ。
B:人間とは地球の食物連鎖の頂点にいる生物で、、、知らないの?
A:もういいよ
B:早く脊椎動物の説明しろよ、池沼下っ端くん(笑)
A:!?
2022/02/20(日) 09:04:19.13ID:LcnBqGvE
結局、企業の意思決定の仕組みすら説明出来ないゴミ。
能力も精神力も弱い低レベルのゴミが、仕事も出来ず、転職することも出来ないで、影でグダクダ言っていることが証明されたな。
ゴミはゴミらしく、日陰のゴミ箱でおとなしくしてろや!
2022/02/20(日) 10:36:33.37ID:y8JI+nC1
下品なhino社員
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:45:44.54ID:8LQ63d4o
いつの間にかクソスレになっとるやんけ!
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:50:09.67ID:CsB9e5WJ
>>190
自分が優れている、特別であると考えている。
自分は特別な人間とのみ関わるべきと考えている。
他者が自分のことをどのように考えているかを注視している。批判や恥辱感に敏感で、それに対して怒り又は悪意を持って反撃したりする(引用)
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 19:02:22.65ID:CsB9e5WJ
>>190
例えば自分自身が掲げる理想の姿が高く、「自分は特別」「自分はできる人間だ」という思い込みが強い傾向があります。そのために誇大な言動が表出します。「自分はできる人間だ」と思い込んでいるために他者からの評価を受け入れることができず、怒り出したり、過敏に傷つき、引きこもりやうつ病になったりすることもあります。
さらに共感性の薄さによって、相手の立場に立って物事を考えることができず、その場にふさわしくない言動をしていたり、自分の目的達成のために友人を利用したりするような対人関係がみられることをいいます。以上の傾向に柔軟性がなく、持続的で、社会生活が困難になるほどの苦痛を引き起こしている場合に自己愛の歪みや未成熟さがあり、自己愛性パーソナリティ障害と判断されます(引用)
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:58:36.01ID:QJY7PUbJ
今日は猫の日。
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:30:13.51ID:V3fBSeF7
祝日なんだね
2022/02/23(水) 15:36:01.34ID:oYFB4W98
https://dotup.org/uploda/dotup.org2731127.jpg
2022/02/23(水) 16:25:30.98ID:SV0t93VF
トヨタカレンダーは祝日関係ないからね
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:19:25.69ID:g2r6uFCU
地元以外の人はなんでトヨタに入らなかったの?
いくら偉くなっても一生トヨタ様に媚びへつらいながら仕事するのって嫌じゃない?
2022/02/23(水) 20:13:17.96ID:Z6bw8+rR
>>215
社員じゃないだろ!
三川に行くのが嫌だからだよ!
2022/02/23(水) 20:13:36.78ID:Z6bw8+rR
>>216
×三川
〇三河湾
2022/02/23(水) 20:14:07.88ID:Z6bw8+rR
>>217
間違えすぎた<(_ _)>
×三河湾
〇三河
2022/02/24(木) 10:22:46.80ID:KtsEpjs0
送信前に確認しないhino社員
2022/02/24(木) 14:12:57.53ID:Mhr5a2Su
お坊ちゃまは満額回答
2022/02/24(木) 18:38:05.84ID:QyzT5E/7
あれは出来レース。
会社と組合で事前調整済みです。
2022/02/24(木) 20:10:11.71ID:B70qRXIZ
>>215
トヨタが関係する部署っていうほどない
日野にとってトヨタはお仕事くれる会社以上でも以下でもない
配当で利益の2/3献上してるんだから社員がトヨタ車買う必要も全く無し
2022/02/24(木) 20:24:27.03ID:6QJ0iPaF
>>222
TMC様がお仕事くれなくなったら、規模半分にしないと。
トヨタ通商も支援してくれないし、西濃さんもカリツーも買ってくれなくなるよ。
2022/02/24(木) 20:28:08.65ID:ANf4lsqu
>>223
お仕事くれなくなるってなんで?
どこをどう読んでそう思った?
2022/02/24(木) 20:53:31.14ID:6QJ0iPaF
>>224
こんな偉そうなこと言ってないで、ひざまずけ!という話。
2022/02/24(木) 21:14:05.12ID:RUT15eVU
>>225
大変ですね
2022/02/25(金) 13:57:07.92ID:zPgDUy5L
コンテッサが売れず危うい時にパブリカ作らせて下さった救世主
ブリスカを献上してバカ売れRNに進化、ターコルは採算スレスレ
2022/02/25(金) 14:12:19.82ID:nM0xJxTK
>>227
そのとおり!
>>222みたいなバカは打ち首ものだな。
TMC様に足を向けないよう、西枕か南枕で寝るのが真の日野社員だ。
2022/02/25(金) 18:40:01.58ID:kFkapms8
信教は自由だけど周りに押し付けないでね
迷惑だから
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:01:46.96ID:ULxWuvRl
賞与どうなるかなー。
満額回答期待してまっせ。
2022/02/25(金) 20:24:45.82ID:nM0xJxTK
>>229
当社はTMC教だよ。
社内に信教の自由はないよ。
間違って採用しちゃった他宗派の方はお引き取りください!
https://jobcatalog.yahoo.co.jp/contents/lawguide/recruit/%E4%BF%A1%E4%BB%B0%E3%82%84%E6%80%9D%E6%83%B3%E3%82%92%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%8E%A1%E7%94%A8.html
2022/02/25(金) 22:10:03.81ID:tS0jv2X+
面白いよな
世帯でホンダと日野に勤めてたらホンダの車を買うのが当然て事だろ?
2022/02/26(土) 12:38:07.31ID:ZDhbIVds
そもそもがトラック・バスの会社なんだから移動はバスと電車、買い物はネット通販で配送してもらうのが正しい姿
自家用車なんて要らない
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:18:50.56ID:mc/nb0oS
自家用車なんて買えない
2022/02/27(日) 00:07:57.69ID:3vhBucW/
電車も使っちゃダメじゃね?
自分でリエッセU借りて行け
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 08:39:49.02ID:sjjBb+Cp
毎年春先に基礎研修でコンプライアンスについてやっていたよね。今年はないのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:35:51.99ID:LYZ7nnyF
これからロシアで商売出来るんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:33:56.27ID:bsjkeZg0
日野の社員たるもの、自社製品を購入、愛用すべき。
受託製造品なぞ許さん。
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:36:48.19ID:bsjkeZg0
ボーナスも現物支給じゃ。役員は完成車、社員はメッキパンバー支給!
2022/02/28(月) 20:01:37.20ID:3AIC6/JG
自社製品じゃトヨタへの忠誠示せないんじゃないの
ダイハツもそうだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:51:24.19ID:f36uOSFz
さくらまつりないんですね。つまんないです。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:23:26.31ID:nXee30a3
>>46
同期辞めたな 
闇深エピソード求
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 14:42:40.36ID:F6en5kEc
>>239
&#128052;&#129420;だからシランと思うけど「メッキバンパー」な。
&#128052;&#129420;な下っ端って、こういうの平気で間違うよな。
本質が分かっていない、許されない間違えだわ。
2022/03/01(火) 18:12:00.31ID:7tQb/lO2
https://i.imgur.com/B20mgM1.jpg
2022/03/01(火) 19:28:30.70ID:fDmbajCO
>>243
あり得ない間違いだな。
>>239は羽村のラインにしばらく入ってこい!
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:02:05.20ID:YhFL7CwF
https://news.yahoo.co.jp/articles/364d9f8365b5aaf1b3ba1c553e49cb0c0e4de6c1

日野ならよくある光景
2022/03/02(水) 14:34:01.27ID:67Uk+0Wl
昔の工務3課とか、仕入れ先を罵倒してたな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:44:41.78ID:kt8vCX/2
どこの会社でもあること
人間だもの
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:02:25.27ID:YhFL7CwF
あらゆる面でその場しのぎしてるからふらふらしてんだよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 10:24:15.10ID:rOr4y6La
枝野蓮舫辻本福山
2022/03/03(木) 22:48:13.25ID:TegzWc4+
なんでテレワークしてないんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 05:12:57.89ID:gOXn+SZN
いいじゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:40:26.72ID:BtgyoxRi
!!!
2022/03/04(金) 11:48:15.12ID:TGlCy/ac
oh……
2022/03/04(金) 12:20:00.31ID:zj+gUQ5a
【速報】日野自動車、データ不正か ジャップ仕草w [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646362391/
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:20:21.62ID:5vT3wEl6
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513531000.html
2022/03/04(金) 12:36:51.94ID:wl2pksnp
>>256
>>NHKの取材に対し「ノーコメントだ」と話しています。

危機対応能力ゼロwww
2022/03/04(金) 12:44:20.32ID:YYWBw0EC
>>257
広報部に何も情報が下りてこない
此れでは何も発言出来ませんよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:50:19.48ID:BtgyoxRi
この掲示板でもコンプライアンスのお粗末さはかきこまれていたよな。大いに反省すべきだ。
2022/03/04(金) 12:58:38.24ID:wl2pksnp
>>258
でも「ノーコメントだ」はないのでは?
NHKも普通なら「ノーコメント」って書くところ、対応が酷くて頭に来たので、原文ママの「ノーコメントだ」にしたんでしょ。
2022/03/04(金) 13:01:10.22ID:aJtwY3y2
>>258
広報部なんてないぞw
部外者だなwww
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:31:45.19ID:exOLmvQm
信頼と共にシェアもガタ落ち。優秀な人材は流れ残るのはみそっカスだけ。
もういすゞになるしか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:42:51.46ID:fumJPILl
>>262
不正の対象型式が知りたい。
こりゃ生産はストップじゃないか?
2022/03/04(金) 13:47:29.44ID:dkBbwU7H
空飛ぶタイヤみたいな小説が出版される
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:49:13.05ID:TazBnT2D
ノーコメントだ
はワロタwww
2022/03/04(金) 14:38:41.07ID:GvitEkH3
北米の件も含め、この会社のエンジン開発能力なのかな…。すごく心配です。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 15:26:47.23ID:xj5k50pJ
どこの会社でもやってるって意見も出そうだけど、やっぱりまともな会社はこんな重大な違反しないですよね。
今回の件、かなり失望したしD4の間に転職すべきでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 15:52:19.15ID:TazBnT2D
youtubeで見られるようじゃぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 16:17:46.59ID:exOLmvQm
想像以上にエグイ不正。出荷停止に追加税金負担。。。
終わったなこれは。
2022/03/04(金) 16:50:03.12ID:4V7Ho6A3
大中小全部じゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 16:51:24.64ID:VuncSN4j
ライン停止どこまで響くのだろうか…
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 16:54:41.71ID:R8aPGEoK
ボーナスおわた/(^o^)\
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:01:35.04ID:LXIKLJeO
めしうま ざまー
2022/03/04(金) 17:39:50.59ID:HWPMi/Xo
このタイミングってトヨタのランサムウエアと関係あるのかな
2022/03/04(金) 18:25:06.94ID:4Ol6brQx
管理職の給与カットで
2022/03/04(金) 19:17:52.20ID:fhl21A9w
>>262
ユーザーなんてすぐ忘れちゃうから大丈夫だよ。
日野の看板は揺るがないよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:20:58.27ID:EgI8IBqe
嫁に言い聞かせて。デリヘル行かせます
2022/03/04(金) 19:30:26.46ID:sXQQe3X4
今からいすゞに転職できますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 20:31:10.25ID:uOzxLP3z
雇用への影響は否定しなかったな
人切り始まるのか
2022/03/04(金) 20:39:53.16ID:GT4X3nii
週明けはサプライヤーからも連絡ラッシュだろうな
2022/03/04(金) 20:42:59.54ID:F4sUAkGS
>>279
まずは、このスレに多いメンヘルから解雇だな。

パワハラとか言ってる無能な奴らね(笑)
2022/03/04(金) 21:21:18.87ID:HiQOCg89
本当に恥ずかしい会社になってしまったな
国内エンジンもカミンズに切り替えするしかないんじゃないか
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:27:56.18ID:+Cg4PIFM
古河工場新田工場稼働できないのか?
2022/03/04(金) 21:51:53.05ID:ZXv2sK66
仕事できる風に得意気にルール破ってたやつwww
月曜からどんな顔して会社来るんだろうな
2022/03/04(金) 21:56:39.30ID:HiQOCg89
三菱や日産の不正とは比べ物にならないくらいに酷いな
ワーゲンより酷いんじゃないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:01:32.11ID:BtgyoxRi
>>281
メンズヘルスか?
2022/03/04(金) 22:10:46.24ID:F4sUAkGS
>>286
こんな基本的なことを知らん奴がいるとは!
さすが日野社員(笑)
しかも後出しジャンケンで、知っててボケたっていいそう。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%AB
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:19:42.76ID:BtgyoxRi
>>287
あわてるな
リンク先みろよ
2022/03/04(金) 22:23:55.35ID:F4sUAkGS
>>288
えっ?本当に分からない。
なになに?

>>メンヘル
>>メンタルヘルスの略。俗に精神を病んでいる様子を指すことが多い。
って書いてあるでしょ。
2022/03/04(金) 22:24:40.73ID:F4sUAkGS
メンヘラのこと言ってるの?
それは俗語だよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 00:29:15.17ID:qhySkm6c
ニュー速+板にもビジネスnews+板にもスレがないのがちょっとした衝撃w
2022/03/05(土) 01:47:17.83ID:WoN/PaBI
日野なんて何作ってるのかよく分からない会社よりSMBCやTOHOシネマズの方がよっぽど気になるニュースだからな
やらかし度合いは日野も大分ひどいはずだが
2022/03/05(土) 09:34:49.93ID:nGgs5BG5
>>280
いつも偉そうに指示・指導してるhino
自社開発品の不正だから大爆笑さ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 10:19:08.85ID:US9I28U+
これボーナスに影響するかな?
2022/03/05(土) 10:22:39.35ID:WoN/PaBI
出荷停止プラス不正分の税金日野負担で追加納付だからボーナスゼロじゃね
2022/03/05(土) 10:26:48.27ID:fCiN43Vc
新田工場エンジン製造部、息してる?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 10:30:17.41ID:vGqPP4zE
ボーナス3ヶ月ぐらいじゃないかなー
2022/03/05(土) 11:26:45.29ID:3YwyGWQ/
嘘ついて仕事してるやつは担当外れたら知らないふりだからな
今後は残業時間過少申告してたり少しでも嘘ついてるやつには近寄らんとこ
2022/03/05(土) 11:50:28.12ID:YmrxtDnQ
>>298
なんのために過小報告するの?
オール定時+αだから5分でも残業つけたいんだけど。
2022/03/05(土) 12:20:01.65ID:BEXAFAMv
>>299
知らないよ
いい顔したいんじゃないの?
こういう心理良くないと思うけどね〜
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 12:40:55.78ID:TxQtsYhl
コンプライアンス第一で&#12316;
何度も聞いたな
2022/03/05(土) 14:03:42.63ID:uzMAKrAV
認証取り消し、走ってる欠陥トラックは回収、返金か
2022/03/05(土) 14:33:59.93ID:TIMac0aS
退職募集してくれたら凄く助かるんで日野自動車さんほんと頼みます
2022/03/05(土) 15:16:34.26ID:eUG0uw/L
>>300
えぇ〜ん?!
残業時間過小したらよく思われるん?
 17時30分定時から18時まで仕事したら30分残業じゃないん?
意味がわかりません
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:52:55.47ID:wRKMqmpH
wkwk
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:10:18.18ID:xkQ5V31P
プラドはプラドはどーなるんじゃ?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:24:24.79ID:d/GaLP0r
あんだけゴタゴタあって田原からおこぼれでプラド貰ってきたのに手放す事は無いと思うけど
次期モデルもしばらく先だし現行モデルは作り続けるでしょ
2022/03/05(土) 21:42:56.23ID:v0N6Ltf2
>>307
ゴタゴタって?
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 22:51:22.28ID:d/GaLP0r
>>308
羽村にプラド持ってくる時に前型プラドから貰ってきたんだが、0から半年で立ち上げろって指示があったんだよ
最初はロボット溶接とかなく全部手動溶接とかで
毎週羽村事務棟横にある小さな小屋で役員やら工場長やらから突き上げくらってなんとかプラドを譲って貰った経緯がある
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 23:38:26.48ID:CDQtV+YO
トントントン倒産の日野ー♪ ♪
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 07:20:15.31ID:cCMkpI2c
もしかして今年はボーナス無い?
2022/03/06(日) 07:43:48.57ID:izJ0QveY
なんで経営者の失態を従業員が尻ぬぐいせにゃならんのか
2022/03/06(日) 08:04:44.98ID:0V668Cch
>>311
まじで?
2022/03/06(日) 08:08:27.13ID:Tijd2OPn
北米の比じゃないくらい損失出すだろうし、管理職と違って組合員への給料で弄れるのボーナスだけだからね
その前に管理職のボーナスカットと減給あるだろうけど
ボーナス払いある人は大変だ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 08:11:18.87ID:BoRzjAw3
国内比率高いからなあ
これは痛すぎ
2022/03/06(日) 09:39:17.96ID:Ic9lAkCh
>>312
ウンコしてケツ拭かないヤツ多いから
2022/03/06(日) 10:05:13.05ID:0V668Cch
>>316
工場のトイレに、便器のへりにおつりを落とすな と貼り紙してあるのはそういう事なんっすね…?
2022/03/06(日) 10:25:05.34ID:YWQs3ktp
資本家(経営者)なんてそんなもん
2022/03/06(日) 13:19:36.08ID:Ppr3IEHN
雇われなんだが
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:40:42.89ID:B0FTJRwj
大型エンジン組立ラインは非稼働らしい。
2022/03/06(日) 14:56:12.81ID:VFK7KK6x
>>314
結局、北米の基準をクリアできなかった技術的原因って何だったの?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 16:33:02.45ID:xGhqXLF7
>>320
エンジン組立ライン非稼働なら、
古河工場のA1ラインも非稼働じゃないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 18:17:14.18ID:LJfINWVY
>>26
1年経過したら使えるって確認したよ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 18:22:06.77ID:LJfINWVY
>>303
仕事ないよ笑笑
2022/03/06(日) 22:26:17.10ID:Cune8MZB
>>309
プラドって田原と並行ラインじゃなかったっけ?
日野の余裕見て、賃率低い日野に振るんだよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 22:38:51.09ID:IQrz4IAu
>>325
台数少ない国内と右ハンドル含む少量が羽村に流れてる
左ハンドルの中近東とか4ランナーみたいなよく売れる北米向は田原が多い
2022/03/07(月) 01:35:38.05ID:cy7CqMjY
エンジンの奴らエンジンの技術力はいすゞより日野の方が上とか抜かしてたのにどういうことなんだよ
2022/03/07(月) 06:44:48.53ID:DGhTNREX
>>327
www
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 06:58:10.15ID:Qw0Wx8aO
なるようにしかならないけど、今後日野自動車はどうなってしまうんだろ
働いてる従業員は不安で仕方ないだろうな。
当事者以外の人は不正な製品を生産しているとは思ってない
今後の会社としての対応に期待します。
2022/03/07(月) 07:18:42.44ID:8SbIdMab
ふそうみたいになるのでは
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 08:04:43.65ID:hQ9Vbyq0
上に物言えない環境や、パワハラ文化は残念ながら影響していたのでは?と想像する。追い詰められたらまともな判断できなくなる。善悪の意識も無くなるし、自己犠牲にためらいをなくさせるから。しっかりそこは向き合ってほしい。
2022/03/07(月) 08:16:30.41ID:HjC+NVwy
資料作るとき、すべて書かなくていいから、上の人がどう考えているのか忖度して作れ!って、よく言われたな。
「忖度」なんて言葉知らなかったから、日野社員になって勉強になってよかったわw
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 08:25:28.74ID:hQ9Vbyq0
>>332
残念ながら、思考は上ばかり向けられてるよな。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:28:25.58ID:PgyutNjF
タコピーはかわいいけどカードゲームオタクはかわいくねェーからダメだ
2022/03/07(月) 16:20:46.62ID:K920dMsT
>>327
大森の本社ビル見れば一目瞭然、病院までもってる元御三家さま
2022/03/07(月) 18:08:06.94ID:nKnOd/i0
>>328
笑い事じゃないよ
インチキしといてなーにが「エンジンも後処理も技術的には勝ってる」だよ
法律守ってる相手にルール無用で負けたらヤバいだろ

>>335
伝統で食ってるだけで弊社は実力じゃ負けてないんだと
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 18:11:48.63ID:OeISEJhj
まあ会社が潰れるってことはないけど、もう給与があがるとかボーナスがこれまでの水準で支給されるってのは5年はないだろうから若い人は早めに転職した方が良さそうだな。きっと今以上に事なかれ主義の人が増えるよ。
2022/03/07(月) 18:12:26.26ID:uGv9cmbb
ルール守ってたら発売遅れるだけで済んだろうにな
アホなことしたよほんと
2022/03/07(月) 19:24:14.24ID:HjC+NVwy
>>335
当社も八王子に病院持ってたぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:03:12.85ID:covOgSYh
>>323
ありがとうございます!
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:04:02.78ID:y3lNF89P
明日も国土交通省の立ち入り検査あるんだってな。ニュースで見た
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:38:20.56ID:fK7Tqqpy
マフラー交換なんて現業に依頼してやってもらう作業だろうし明らかに組織的な改竄
極小数の出世欲に満ちた人間がやったことじゃないだろう
上層部の言うことが絶対、忖度をして、嘘をついても良い数字を出せ、と教えられてきた結果が世間の信頼を裏切る結果になった
2022/03/07(月) 20:53:13.98ID:l+Y779x/
エンジン認証試験の 1 つである排出ガス性能の劣化耐久試験において、
排出ガス浄化性能が劣化し規制値に適合しない可能性を認識した上で、
排出ガス後処理装置の第 2 マフラー※を途中で交換し試験を継続した事実を確認しました。

ここ、「劣化し規制値に適合しない可能性を認識した上で」って書いてある。
間違えて交換しちゃったけど面倒だから続行したとか、交換部品を取り間違えて気づかなかったとかじゃなく、
試験データ見ながら規制に適合しなそうだからって意図的に不正をやった書き方だね
社長は会見で明確にパワートレイン実験部って言ってた。
2022/03/07(月) 21:02:05.48ID:bnJt43yQ
これで当時の関係者に厳罰与えないようじゃもう駄目だろうなと思ってる
それ次第で転職活動だな〜
2022/03/07(月) 21:36:13.93ID:HjC+NVwy
>>344
もうみんな逃げ切ったんじゃない?
退職者には処分出来ないよ。
2022/03/07(月) 21:45:30.70ID:CawGLoIO
ボーナスは年間3ヶ月ぐらいに下がりますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:11:33.11ID:OeISEJhj
>>346
そのぐらいじゃない?
こんだけの不祥事やっておいて賞与が横ばいじゃ
お客様やディーラーに顔向けできないでしょ。
他社は同様の不祥事を起こしたときは下がってたし。
2022/03/08(火) 01:18:37.17ID:SWwL4fgp
実務層や下っ端基幹辺りがこれはヤバいなと上に報告上げてしばらくしてから「どーすんだよ!」と詰められて部門ぐるみでやってたんじゃねえのと思うな
こんな不正担当レベルだけで判断出来ることじゃねえし
誰がマフラー交換や燃料流量計の校正いじる"アイデア"を出したのかは知らねえけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 01:44:05.80ID:7qo8uQ3V
社長が耐久試験のバラツキ?で規制に入らなくなる可能性があるだけで新品状態では規制に入ってるとかなんとか言ってたけど
DF耐久は新品時だけじゃなく使用過程でも汚染物質出さない設計できてるか確認する試験じゃん。そこで不正してたのに新品状態では規制に入ってるってのは何が言いたいんだろう。無知な記者をケムに巻くため?
パワトレ実験と言ってたけどマフラー設計も噛んでるんじゃないのか。実験はまず設計に後処理装置が想定以上に劣化している指摘してるはず。時間無いからと突っぱねたのかな
2022/03/08(火) 06:05:05.86ID:rY2frnHP
>>345
退職してたら訴訟になっちゃうのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 06:23:09.97ID:A9ubRx7t
>>349
実験と設計でどんなやり取りが起きていたのか明確にして欲しいです。
今回の件、どこまでの部署が関わっていたのかが不明確。
現状をよく調べないと再発防止のやり方が決まらない。
加えてこの現状を実験、開発領域の役員クラスのが事前に把握していたのか。
管理職より試験報告をどのような結果で聞いていたのか!?報連相に虚偽があったか否か。
はっきりさせて欲しい!
ヤマーを閉鎖したのは良い判断だったと思います。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 07:23:31.79ID:k4ZrwfdK
プレッシャーがあった、で片付けないでほしい。
プレッシャーから問題行動に至ったステップと背景にある人間関係、企業風土に着目しないといけない。
プレッシャーは未来永劫続くのだから。
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 08:14:26.70ID:bPZ0+3J2
何も変わらないよー
自分たちが良ければ良いから
2022/03/08(火) 08:27:38.97ID:jt5ryGX1
>>349
この期に及んで社長が言い訳にもならない稚拙な責任逃れ。
終わってるよね。
さすが「ノーコメントだ」発言する会社だよね(笑)

>>350
損害賠償請求と刑事告発(難しい)だろうけど、証拠出すと役員クラスまでいっちゃうだろうから、やらないよね。
2022/03/08(火) 08:45:10.17ID:tNmNy1kO
またガサ入れかよ
2022/03/08(火) 10:01:49.46ID:+IxszeCf
これを期に電動化しちゃいなよw
2022/03/08(火) 10:19:37.69ID:+4Wh2MgE
家売って子供は公立校だね
2022/03/08(火) 10:30:31.63ID:ReRjvxiK
俺住宅ローン4500万組んだばかりなんだけど…
今の給料でも返済に余裕無いのにこの先どうなっちゃうの?
2022/03/08(火) 11:23:52.19ID:oOo0l3VU
>>356
電流計の校正値いじって消費電力少ないように見せて出荷停止になるから意味ないぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:39:30.86ID:L05TuHRA
ロシアの工場どうなったんだろ
2022/03/08(火) 12:05:33.16ID:jt5ryGX1
いすゞの子会社になるのかな?
でも独禁法に引っかかるか。
中国メーカーに売られるのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:49:35.59ID:GteiiQLF
いすゞと合併はしないでしよー
仮に合併したら工場は生産ボリュームに必要だから残すかもしれないけど設計や実験はどうなるんだろ
同じクラスのシャシやエンジンの開発部隊ふたつもいらないよね?
日野側を残していすゞ側を人員調整もあるかな!?
2022/03/08(火) 13:08:50.30ID:2Z8KH32y
小型はいすゞのOEMでいいだろ
2022/03/08(火) 13:17:31.20ID:+IxszeCf
自社に都合良すぎ
使えない人間が移動と言う名の退職勧告
2022/03/08(火) 14:24:20.90ID:2CTR4Sjp
>>362
どんだけお花畑脳なの?
TMC様が当社に見切りをつけて、いすゞに引き取ってもらうんだろ。
リストラされるのは当社。
いすゞは既にローコストのUDが傘下にあるから、当社の必要なところだけをつまみ食いだろうね。
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:30:17.77ID:GteiiQLF
>>364
>>365
本当にそうかな?ウチの方が上な部分も多いと思うけど…
合併して同じ部署になったけどいつのまにか日野出身者がメインになる部もあると思う!
2022/03/08(火) 14:50:08.56ID:iJkTK+du
>>366
残したとしても管理職だけ
使えない人間を処分するのに都合いいタイミング
2022/03/08(火) 14:51:41.58ID:2CTR4Sjp
>>366
どこが上だと思うの?
>>327みたいにエンジン?www
2022/03/08(火) 14:56:10.36ID:qCthpgjo
>>358
4500組めただけでも尊敬に値する
2022/03/08(火) 15:17:10.58ID:PHs2i0tg
>>367
残念な事に管理職が使えないから今回の不正に繋がっているワケで
そんなの社内の人間なら分かるだろ?


実験部「予測値通りの燃費が出ません」

設計部「そんなハズはない!試験方法がおかしい」

実験部「今までと同じですよ校正もしてます」

設計部「日野のエンジンは世界イチぃぃぃい!」
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:22:42.02ID:GteiiQLF
>>367
管理職より実務を残すと思う

>>368
車体側はだいたい勝ってると思う。乗り心地や耐久性も
エンジンも無理な日程や目標だったから不正に走っただけで同じ条件なら当社の実務層は負けてないんじゃないかな!?
2022/03/08(火) 15:22:42.43ID:XBBRt2lw
トヨタに救済的な合併だのいすゞになることはあってもうちが主導権握れる部分はあるだの、
上から目線な社員が結構いることがうちのレベルの低さを表してる。
今回の件は身から出た錆で、他にもガバナンスが適当なロクでもない会社の一員だという現実に気づくべき。
2022/03/08(火) 15:31:42.85ID:iJkTK+du
>>370
逆に言えば都合よく使われる側
使えない管理職と社員は要らない
2022/03/08(火) 16:05:26.49ID:OI9sgYfA
所詮はトヨタに拾ってもらった三流か
2022/03/08(火) 16:06:15.00ID:IEYoJL7N
たとえ本当に日野が勝ってる部分があったとしても、技術だけ徴収して人間はお払い箱だよ
今まで世の中で吸収合併された企業みてりゃ分かるだろ
2022/03/08(火) 16:10:47.98ID:2CTR4Sjp
>>371
>>エンジンも無理な日程や目標だったから不正に走っただけで
>>同じ条件なら当社の実務層は負けてないんじゃないかな!?

各社とも同じ法令に従ってやってるんだけどwww
当社だけ法令の施行日が違うのか?
2022/03/08(火) 16:11:17.78ID:4tiC/hUy
というかだよ
当社はトヨタのお情けの受託車両生産でなんとか利益確保してトラック自社開発出来ているわけ
当社に受託車事業が無かったら独立独歩で商用車メーカーやれてるいすゞと正面切って戦えると思うか?
2022/03/08(火) 16:14:20.59ID:mpBmTNfn
いすゞへ行けばよかった
そういうことですね?
2022/03/08(火) 16:15:53.51ID:0+npjz9A
>>358,369
当方20代の若手ですが当社は4500万ローンでも厳しいくらいにしか昇給しないんですか?
組合が情報全然出さないからどのくらい給料上がるのか全然わからなくて
2022/03/08(火) 16:25:12.28ID:2CTR4Sjp
>>379
現場?
事務技術?
学歴は?
2022/03/08(火) 16:46:13.88ID:XBBRt2lw
身を切る改革の第1弾としてラグビー部、パリダカは撤退して欲しい。じゃないとボーナスカット納得いかんので
2022/03/08(火) 16:47:08.13ID:0+npjz9A
>>380
学部卒事務技術です
院卒と学部卒でもかなり変わる?
2022/03/08(火) 17:24:09.20ID:2CTR4Sjp
>>382
その質問は部外者ですねwww
お答え出来ません。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:33:05.15ID:0iqzbtsT
給料なんてここで聞くよりopen workやライトハウスでも見た方が投稿数も多くよっぽど信頼できるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:43:30.33ID:VXKGa4C0
パリダカは勘弁してあげてほしいな。大してお金使ってないし。
2022/03/08(火) 17:52:40.14ID:MsiaMLrt
日頃は100円だ200円だのコストカットにうるさいのに役員が乗ってる高級な社用車1台買うのに何台トラック売りゃいいと思ってんだよアホらしい
2022/03/08(火) 17:55:07.49ID:2CTR4Sjp
>>386
TMC様からの購入だぞ!
上納金だ!
2022/03/08(火) 17:58:10.88ID:MsiaMLrt
>>387
こんな不正企業の役員は社用車アクアで十分だろ
高い給料貰ってんだから会社の金で高い車乗る必要もない
2022/03/08(火) 18:05:35.43ID:mpBmTNfn
自分が役員報酬受ける側になると言うこと変わるだろ?
2022/03/08(火) 18:07:53.75ID:MsiaMLrt
自分の金で買う車は好きにしたらいい
仮に出世しても社用車なんてコンパクトカーでいいよ
社用車たまに使ってたけどあれを運転手付きのレクサスにしてもらいたいとも思わない
2022/03/08(火) 18:11:56.37ID:mpBmTNfn
その分税金で持っていかれるぞ
お前も手元に何も残らず税金として金もっていかれても平気か?

それがサラリーマンと思考の違いだ
2022/03/08(火) 18:16:28.84ID:FHuxtuEd
業界で人足りないって言ってるくらいだから首切りはないべ
トヨタ大量出向だろ
2022/03/08(火) 18:23:28.70ID:5nqqOff8
縮小する国内で消耗戦やるくらいなら、いすゞと合弁でいいんじゃね
トヨタの出資も30%くらい残して緩いグループにしてさ

独禁法の問題あるけど、海外メーカーとの競争が激しい分野では認められる事もあるようだし
電動化を理由にしてさ

もちろん開発部門、事務系の使えない連中は首切
2022/03/08(火) 19:01:34.41ID:MsiaMLrt
>>391
お前平社員のくせに役員の懐事情忖度しまくって日野魂に溢れてる
耐久試験で不正やれと言われたら二つ返事で受けて後で必死に擁護してそうだな
2022/03/08(火) 19:09:31.89ID:V9lUbqpz
>>394
お前その会社社員ということ忘れてるだろ
2022/03/08(火) 19:15:45.61ID:MsiaMLrt
>>395
中にいる俺らがそういう社風を一番否定していかなきゃいかんだろ
世間様に顔向けできねえよ
2022/03/08(火) 19:35:30.12ID:FHuxtuEd
>>396
正義感が強すぎてちょっと勇み足気味だが、まあその通りだよな
今まで通りじゃ駄目だわ
2022/03/08(火) 19:35:31.68ID:V9lUbqpz
その社員が否定しなかった結果だ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:46:46.45ID:w4ve3sfO
三菱タカタ東芝みずほのことを笑えない同じレベルになったと自覚せにゃならん
2022/03/08(火) 20:14:40.97ID:+ES/+1G9
>>398
だから結果をもって現状を変えようと言ってるんだが
2022/03/08(火) 21:30:09.40ID:FOn3b0Ie
昔、ふそうがやらかしたとき、当社役員が「我々は設計が弱いから愚直に実験を繰り返してて良かった」って言ってた(笑)

いつの間にか慢心しちゃったんだよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:36:13.85ID:J8JakXj2
これだけ大きな不正、今まで誰も知らなかったわけないと思うけど。匿名で通報とかもなかったのかな。
2022/03/08(火) 21:59:10.41ID:sNsN3uzd
匿名と言っても詳しい状況わかる人って限られるしなぁ
2022/03/08(火) 22:07:27.09ID:gJqfPbRn
>>394
北米でああなったんだから、当面北米も無理でしょ
2022/03/08(火) 22:22:15.41ID:nhy/W8D9
いつ出荷停止が解除されるんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 22:26:55.50ID:4douCbVq
一年くらいかかるんじゃないの?
2022/03/08(火) 23:33:50.38ID:2hv2PTjh
PT実験今どんな状況なんだろ
2022/03/09(水) 00:32:16.41ID:TgOJK/uE
もし小型まで出荷停止になったら、マジで終わりだな
2022/03/09(水) 00:53:36.90ID:y5UGCmsn
海外の売上の方が多いんだから大丈夫だよ
プラドもあるし
2022/03/09(水) 02:37:22.36ID:jP5u0IwY
もしアメリカでユーザーから訴えられたら終わりだな。
クラスアクションでピュニティブ取られたら賠償金払えないよ。
2022/03/09(水) 07:25:17.77ID:qj8CDfTn
社長が認証部隊をパワトレ実験から切り離したことが対策とか言ってたけどよーんなわけねーじゃん
本部変わった程度で認証部隊が性能NG突きつけられるようになるのかよ?
領域長辺りが「そんでどうすんの?このままじゃ売り物無くなるぞコラ!」と言って誰が抵抗出来るんだよ
何年後かに振り返ってみれば開発の適合部隊と認証部隊の風通し悪くなって効率悪くなっただけだねとなりそうだよ
2022/03/09(水) 07:35:59.17ID:X82kmdsM
まあそれ言っちゃったら社内で認証試験やること自体に無理があると思うけどね
2022/03/09(水) 07:36:13.05ID:JvLAkYMT
営業って強いよね
品質より数日優先だから
2022/03/09(水) 07:59:28.31ID:qj8CDfTn
やった感だけ出してメリット無くデメリットだけの組織改変なんてやらなくていいじゃんてこと
2022/03/09(水) 08:03:46.65ID:JvLAkYMT
株主

はぁ?
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 08:24:22.15ID:bBH88te+
>>414
改変自体が目的の組織変更が乱発されてきたからなぁ。デメリットは効果より先に出るが、効果出る前にまた変わることがしょっちゅう。覚悟決めて取り組んでほしいよ、決めたんなら。
2022/03/09(水) 08:31:27.88ID:JvLAkYMT
結果を出すのは社員だからな
その責任は経営者
2022/03/09(水) 09:15:32.47ID:jP5u0IwY
>>414
>>416
俺がこの板で、「やった感を出す仕事してるよ」って何度も言ったんだけどな。
やっと分かっただろ(笑)
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 09:36:39.87ID:bBH88te+
>>410
> クラスアクションでピュニティブ取られたら賠償金払えないよ。
小池劇場だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:04:01.90ID:5doquleL
>>419
いやここ全然シャレにならないとこよ。
2022/03/09(水) 10:23:54.90ID:jP5u0IwY
>>420
分かってないんでしょ。
本当に危ないと思うよ。
2022/03/09(水) 11:18:32.46ID:qj8CDfTn
EPAのこと舐めすぎなんだよ
北米の法規あまり確認していませんでしたが本当なら相当なアレだよ
当事者以外に情報流れてこないからわかんないけど北米認証の排ガス耐久中やGHGで誤魔化してないか本当に心配よ
日本と同じようなことやっててEPAにバレていたらもう終わりだね
2022/03/09(水) 11:24:07.05ID:6bEBUfiT
今輸出向けしか出荷出来ないのにあれもこれも駄目になったら、作るだけ作って古河工場在庫だらけになるよ
賞与どころか給与すら危うい
株価も40%下がったしさらに不正となれば東証落ちかねないどころか退職金すら得られずに路頭に迷うぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 11:44:59.73ID:fZ3/lr4s
どうしたら出荷停止を解除できるんだ?
どんなプロセス踏んで最短でいつなんだろうか?
2022/03/09(水) 11:54:46.63ID:6bEBUfiT
金w
2022/03/09(水) 11:58:17.57ID:4SbvEfbQ
>>385
小さなサプライヤーにスポンサードさせて気の毒
まるでメリット無いのにさ
2022/03/09(水) 12:06:10.84ID:DZwopfxR
株主のトヨタからしてみてもふざけんなって話だな
一方で100%子会社にはしやすくなったな
このタイミングでそれやったのが日産だけど、同じ事やるかね?
2022/03/09(水) 12:09:48.70ID:lMgwnTlx
ネットニュースのコメントなんかで排ガス規制が厳しすぎるとか技術的限界と書かれてるけどそんな感覚ある?
ポストポスト新長期規制は世界的に見てそこまで厳しくないし規制適合のハードル高くないと思うんだが
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 12:10:15.12ID:sjexO4aw
だから持株会など入るなとあれだけ言ったろうに…
こうなった時に自分の給与も下がり、資産も下がるんだから。
2022/03/09(水) 12:12:49.59ID:DZwopfxR
最近入った人はそうかもね
一応まだ含み益出てるけど
というか今は買い場でしょ
2022/03/09(水) 12:15:13.99ID:6bEBUfiT
今は買い
数日で4割引きだもの
今後は知らんw
2022/03/09(水) 12:22:30.13ID:Jk2/6nli
再開した北米工場も上手くいってないみたいだし、途上国専用の会社になるのかな

途上国も排ガス規制強化の流れだから、うちの技術力じゃジリ貧だね

トヨタに流されて、ハイブリッドなんかにうつつを抜かすからこうなるんだよ

トラックでハイブリッドなんて中途半端な電動化が通用するわけない
2022/03/09(水) 12:25:51.47ID:Ug5dQ8gH
欧州メーカー様のエンジン使ってるふそうUDはともかくいすゞにすらエンジン技術負けてるの?
信じられないというか信じたくないんだけと
2022/03/09(水) 12:33:59.98ID:/Hk3Zj+T
いすゞは素直にカミンズに頼ったでしょ
つまり日本にまともにディーゼルの技術なんか無い
2022/03/09(水) 12:36:37.87ID:w4MaWStc
>>433-434
いすゞの北米事業はウチで言うA05Cクラスは自前のエンジン使ってるから自力で達成出来てないの当社だけですよ
2022/03/09(水) 12:37:18.96ID:Jk2/6nli
いすゞエンジンは基本部分は自社開発でも、エミッション関係はほとんど欧州メーカーの技術取り入れてるからな

独立系の強みだね

それでも大型は、エンジン自体もボルボやカミンズのエンジン移行していくようだし、うちも自社開発は諦めたほうが良いのでは?
2022/03/09(水) 12:37:28.99ID:SA6kuYi2
いすゞの平均年収は日野より100万以上高いんだよな…
2022/03/09(水) 12:42:47.40ID:d7SX+fcR
>>433
現実と事実は受け入れないとな
2022/03/09(水) 12:43:28.04ID:d7SX+fcR
>>437
転職先見つかったじゃんw
2022/03/09(水) 12:45:20.87ID:Jk2/6nli
知り合いに聞いたけど、いすゞは1990年代から2010年ぐらいまで、新卒採用を抑制していたせいで、30代、40代の層がスカスカらしい

結構中途募集してるぞ!
2022/03/09(水) 12:50:14.27ID:w4MaWStc
>>436
ベンチマークで見てないの?あそこエミッションもかなり自前だぞ
もう協業時代覚えてる人も少ないかもしれんがウチは自力でやってて他社は他所から持ってきた技術使ってるんだ!みたいな思い違いしてる人多いよ当社
2022/03/09(水) 12:51:10.08ID:ouGmZiG3
>>437
へぇ〜…

まあ一度離れるとトヨタ系には二度と入れなくなるらしいけど
2022/03/09(水) 12:55:15.17ID:6ds6CQcm
ヤマーが無くなったからここが捗るなw
2022/03/09(水) 13:04:21.47ID:aQPlvqlJ
>>440
乗用車撤退したり大規模なリストラやってた頃だね
2022/03/09(水) 13:12:29.37ID:SbUFtEfE
ひょっとして音小さすぎて何も聞き取れなき社長の放送流して、事情説明終わりなん?
現状はニュースで分かるにせよ今後どうしていくか社員にすら説明ないん?
2022/03/09(水) 13:15:36.35ID:jP5u0IwY
>>427
こんなお荷物いらんだろ。
損切りでサヨナラだよ。
日産は売れ筋の軽が欲しかったから正解だけど、TMC様は商用車なんていらないだろ。

>>428
渉外の人が全トと国交省と規制具合の調整してるじゃん。
規制作ってもらってるの知らないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 13:29:04.11ID:fZ3/lr4s
>>433
不正したのに同じ土俵で勝負しようとするなよ
2022/03/09(水) 14:37:29.12ID:9COhUS8p
いくら給料安くても我慢できるが会社への信用がなくなったらもう働く意味は無い
2022/03/09(水) 15:09:26.03ID:KU4aI+7Z
>>446
問題のある設計は要らなくても製造部門とその設備は普通に使えるから、いすゞに組ませるとか使いようはいくらでもある
これはベンツがふそうにとったやり方
2022/03/09(水) 15:23:20.31ID:jP5u0IwY
>>449
国内商用車工場なんて不要だろ。
2050年には人口半分&高齢者ばっかりで国内市場ないぞ。
2022/03/09(水) 15:28:51.02ID:MjK/dXF2
>>450
目下の国内需要はまだまだあるよ
今なら工場増築するよりお安く手に入る
2022/03/09(水) 15:40:31.42ID:jP5u0IwY
>>451
経済環境認識が甘いね。
2022/03/09(水) 16:07:44.71ID:iR4sx+EZ
>>452
そうだといいですね
2022/03/09(水) 16:55:14.45ID:jP5u0IwY
>>453

>>そうだといいですね
って、商用車工場いらないから当社は捨てられて終わりっていうことだけど(笑)
2022/03/09(水) 17:01:06.43ID:XyAjoImL
終わりで結構!退職金5割増にして希望退職者を年齢問わず募って欲しい。
可哀想ってことでどっか雇ってもらえるだろ
2022/03/09(水) 18:21:28.02ID:uudz2anN
今年で辞めようと思ってたから希望退職あると凄く助かるんだけどな
組合には雇用ガーとか言わなくていいから是非この辺を頑張ってほしい
2022/03/09(水) 18:23:28.62ID:1q4rlS2V
辞めてどこいくの?
2022/03/09(水) 18:54:26.27ID:sCbab999
希望退職は45歳〜10年以上勤続者が対象ですw
2022/03/09(水) 18:56:37.55ID:Q6x71XW2
>>458
部長以上の連中にピッタリじゃん
2022/03/09(水) 19:05:53.78ID:OmlH5h4k
退職金2000万円
割増基本給60ヶ月分
5000万円というところか?
特別損失計上
手切れ金貰って逃げ切り

若手平社員は減給
辞めるなら自己都合でよろしくお願いしますってところか?
2022/03/09(水) 19:57:33.14ID:1q5imVnB
まあ実際その辺の層仕事してないからそれでいい気がする
居なくなったほうがむしろ仕事捗りそう
2022/03/09(水) 20:03:58.94ID:l5hTiEt0
21卒入社だが、1年でこんなことになるなんて、入ったことを後悔した…
業績や給与への影響、リストラなどの説明はいつになるんだろうか...
2022/03/09(水) 20:12:07.42ID:UBjH0giO
組合員はそれほど心配する必要はないんでは
ボーナスは相当減るだろうけど
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:21:34.54ID:hcsbq+pY
今回の不正を受けて投資計画変更されるのか?
工場再編でいずれ異動すると言われ続けて何年も経ってる。家も購入するか決めたいのに。。
2022/03/09(水) 20:22:46.60ID:8I1l+FIo
ボーナスは5.3ヶ月+10万円が要求だっけ?
トヨタ様もすぐ満額回答したし当社も期待していいでしょ
2022/03/09(水) 20:33:44.20ID:OmlH5h4k
>>465
来季は0回答になりかねないな&#128560;
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:34:42.43ID:VwfFGMHT
選挙終わったのに未だに職場の中島よしき推しがきつくてつらい。
応援する会の加入届には無理矢理名前を書かされて
選挙前には中島よしきに投票しろと念を押される。
何が楽しくてみんなして中島よしきを推しているのか。
一つの投稿で3回名前書くことになるとは思わなかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:37:43.58ID:fZ3/lr4s
>>462
説明がいつになるかわからんが誰が説明するかも気にした方がいい。多分社長が直接話すことは無いと思うけど、各部長には必ず伝えるだろう。
部長が部員に直接打ち合わせを開いて説明してくれたら、いい部だと思っていいよ。
答えになってなくてすまん
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:52:25.19ID:fZ3/lr4s
国内向け大型のA09CとE13Cは出荷停止
国内向け中型のA05Cは尿素SCRに巻き替え生産して稼働影響を少なくする

3/14から大型は大幅減産
3/14から中型も減産だけど大型ほどじゃない
2022/03/09(水) 21:29:01.17ID:t6DXM+TR
国内向け大型のA09CとE13Cは出荷停止

これだけで致命傷やん
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:35:43.59ID:0yR/5ugI
不正野郎どもが
2022/03/09(水) 21:35:59.00ID:Hcso8K88
すいません
2022/03/09(水) 21:42:02.15ID:x0Vbpa1V
ふそうが傾いた時にふそう川崎工場の近くに巨大な中途採用募集の看板出した当社だが
このままだと古河に他社の採用募集看板出されてしまう
2022/03/09(水) 21:55:17.22ID:zukkLX1r
古河工場に看板出しても見る人いねーよ
2022/03/09(水) 22:11:13.15ID:J3Hlbutn
他人事だけどトヨタグループが日野社員をどう扱うか見もの
トヨタグループ内の転職って基本できないんでしょ?
もしそれがあるなら留まるように考えてるって事になる。
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:44:50.78ID:L3tmjtoN
>>473
そんなことしてたんだw
ふそうの技術者目当て?それとも工場のラインに立つ人目当て?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 22:55:16.21ID:sjexO4aw
>>475
ちょっと何言ってるかわからないです。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 00:12:31.38ID:UHG9MRZ2
通常この手のことがあった時って、会社のHPトップを
お詫びのお知らせを大きく掲示したりするけど、
それをしてないところがね。このレベルの会社なんだなって認識した。
2022/03/10(木) 02:46:52.80ID:zt7L6Fyb
フジテレビは昨年11月に満50歳以上かつ勤続10年以上の社員から希望退職を募り特別加算金1億円支払った

秒で億り人ですw
そして所得税で半分持っていかれるw
2022/03/10(木) 08:38:05.20ID:RbGulEw7
>>479
退職金は控除大きいですよ。
半分税金はないです。
勉強しましょう。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1420.htm
2022/03/10(木) 10:12:36.40ID:FsCJxLp1
>>467
あいつに投票するメリットってなんかあんの?どーいうコネで日野自動車の推薦取り付けたのか知らんけど
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 11:47:06.34ID:K2Dek72I
元日野社員って書いてなかった?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 13:03:21.19ID:NDMC4Bzv
4駆もどうだかな
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 13:13:38.74ID:HiMJq2r1
>>477
豊田市のフォレスタヒルズって言うトヨタ自動車の保養所が廃業したの知ってる?
あそこの従業員はトヨタ本体に雇用されなかったよ。
2022/03/10(木) 13:33:25.16ID:/3imokU1
>>484
だって健保でしょ
2022/03/10(木) 14:39:19.69ID:CbVjwUwf
来年の大型シェアはいすゞが独占かな

いすゞはudとの共通プラットフォームをボルボと協力して開発してるらしいが、それが出てくる前に、うちがオワコンになってしまいましたね〜
2022/03/10(木) 16:55:16.30ID:i/QyM+Yn
入社書類書いてる時に不正の謝罪メール来たことが笑い話になる日が来るといいね。ほんま不安。
2022/03/10(木) 18:37:34.06ID:T982VPI1

2022/03/10(木) 19:30:29.05ID:ZRuZMd9l
みんな、いすゞで会おうなノシ
2022/03/10(木) 19:36:41.82ID:wfuvEG1Q
こんな不祥事起こしといて変わらずサプライヤーに上から目線の上の奴ら
終わってるわこの会社
2022/03/10(木) 19:43:10.10ID:HRa0LYeI
今の一時ではいすゞの方がよく見えるかもしれないが当社は親方トヨタだ
この安心感は大きいぞ
2022/03/10(木) 19:48:15.07ID:sAy0tBk2
サプライヤーは日野自動車に頭下げてるのに自分が偉いと勘違いしてる人多いよな
特に40以上の世代。どう育ったらああなるんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 21:13:07.29ID:qZmF3aif
ホント日野自動車はエンターテイナーです。
今後も期待していますよ!
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 21:29:50.34ID:99ffr5Uc
調査委員会、社内調査どうするんだろう。
今回の案件とは別に、コンプライアンス違反あるだろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 21:44:16.38ID:DjizKdtM
これで膿を出し尽くしたと思ってる人多いよね。北米の時も今が底だと思ってる人が多かったんじゃないかな。まだ調査は続いてるしこの先何があるかわからないよ。
2022/03/10(木) 21:57:08.30ID:pRN6dltM
>>492
日野社員として育った結果だ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 22:10:33.08ID:qZmF3aif
面白すぎだろ、まさに一大イベント!
2022/03/10(木) 22:29:22.84ID:Q+KgLoAk
カタログ値より10%悪かったらその分の顧客の燃料費を肩代わりするべきだよな
いすゞよりカタログ値の燃費がいいから日野買った人もいるかもしれんし
まあそれ言い出すと廃車まで肩代わりすることになるから会社つぶれるけど
記者に質問してほしかった
2022/03/10(木) 22:52:40.36ID:xqoZkuzW
あの時ヤマハの内定を受けとくべきだった
2022/03/11(金) 00:32:07.56ID:JRp5uHDo
>>499
ヤマハ発動機は田舎勤務だよ
2022/03/11(金) 05:55:01.75ID:Jsz2jKv/
それより仕事してるふりの奴をどーにかしろ
2022/03/11(金) 06:08:05.08ID:ZDuD59hw
田舎で日野といすゞの観光バスを製造しています
コロナで大打撃を受け収入が激減していたところにこれです
このまま出荷停止が続けばリストラですよね?
責任取ってね日野社員さん
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 06:56:08.70ID:v52gBeNT
やっぱり下流に位置する企業は大変みたいですね。
しかしこういう状況を待ってたんですよ!
やっぱり日野はこうでなければ。
トラブル好きにはたまらない案件です。
国交省調査で余罪も出てくるのかな?
もっと楽しませてくれd(^_^o)
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 07:06:10.48ID:AWxCRQ5+
>>500
日野から肩叩かれてJバスに行けとか言われたら本末転倒
2022/03/11(金) 07:36:29.57ID:q191xPEI
>>500
本社のある磐田に住んだらそうだが、みんな浜松から通勤してくるぞ
2022/03/11(金) 07:59:27.03ID:5ZZrVv1N
テストコースのある茨城に住んだらもっと酷いしなw
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:17.92ID:ugmZXADG
ラグビーどうなるんだろ
2022/03/11(金) 09:22:47.82ID:Hr2xJJSj
>>505
浜松なんて田舎じゃん。
あんなヤンキーの多い街に住みたくないわ。

>>506
芽室ならさらに(笑)
常駐いないけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:47:17.43ID:rulu9I+/
下請け会社体力無いから倒産だろうな
2022/03/11(金) 11:49:45.43ID:i+KgkbSe
>>492
心の中ではバカにしてるよ
週末午後に仕入れ先を訪問して、ただ酒目当ての輩とかさ
2022/03/11(金) 12:42:29.76ID:1ubCpaLD
>>510
酒目当って、今の時代にありかよ
生管や購買だったら、絶対ありえないんだが、開発のバカどもはまだそんなことやってんの?
2022/03/11(金) 12:44:17.20ID:krgFRlTK
>>509
関連会社への保証は必要だな
2022/03/11(金) 12:47:35.78ID:1ubCpaLD
保証なんかするわけないじゃん
謝って終わりだよ
普段は部品が納期遅れで、工場稼働に支障出たら、損害賠償請求しますって脅してるけどな&#128513;
2022/03/11(金) 12:52:13.93ID:gSoI2TLh
>>511
あれ、それ親がいs(ry
2022/03/11(金) 12:56:57.37ID:krgFRlTK
>>513
外注金型等管理はどうなってんだ?
飛んでからでは遅いぞ
夜中に自社トラックで引き上げに行くのか?
2022/03/11(金) 13:15:44.13ID:clnIoUU9
ジェイ・バス潰れるわ
ここ2年全く仕事ないみたい
2022/03/11(金) 13:23:12.21ID:1ubCpaLD
>>515
外注金型の管理したことないからわからんけど、金型なんて持ち逃げするか?
2022/03/11(金) 13:34:25.54ID:6fu/iCYE
>>517
持逃げではなく自社資産でも動かせなくなる
おそらく管財人がつくだろうから判断処理されるまで動かせない

だから飛ぶ情報を事前に入手し夜中だろうがなんだろうが引き上げに行く
引き上げたところで対応できる工場を探さないと駄目だが資産凍結されるより良い
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:43:02.46ID:ugmZXADG
調達出身の知り合いは他人に厳しく自分に甘い人間だった。自分の面子第一で、周囲に責任を押し付ける人だったな。仕入れ先にもあんな感じなんだろう。仕入れ先大変だなと思ったのと同時に、井の中の蛙とは怖いなと思ったよ。こんなことになっても、俺のせいじゃないと偉そうにしてんだろうな。
2022/03/11(金) 18:30:49.13ID:L/aIh8FJ
>>478
ようやく昨日だか今日になって詫び文が出るようになったぞw あなたの書き込みをお偉いさんが見たんでねーか?www
2022/03/11(金) 19:32:04.47ID:aZCA9xCn
てかYammer閉じたせいでまともな意見も発信できなくなったよな
もとよりあんなの書き込んでもメリットなかったけどさ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 20:49:44.29ID:bPrZG2z+
CM流してアニメも作って宣伝して、図面通りに作って売ったものが不正品でしたって悲しすぎないか。
2022/03/11(金) 20:55:44.97ID:hpi7xA4b
実際製造部門の落胆ぶりすごいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 21:27:33.11ID:M5QIfc2W
>>523
今ホットな部品の設計だけどこのタイミングで組立ライン行ったら文句言われるかな
優しくしてほしい
2022/03/11(金) 21:37:16.65ID:1ubCpaLD
>>524
認証の再取得ってどれくらいかかるの?
とういか北米は認証取得諦めたの?
2022/03/11(金) 22:25:24.95ID:RaOI9c7r
転職するかと思ってオープンワーク見たら法令順守意識がぶっちぎりで高スコアなんだけどこれなんの冗談?
2022/03/11(金) 22:42:08.07ID:kzOUVrRM
>>524
元から信用してないから今更感しかない
客まで騙してたのか、と
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 00:42:00.93ID:HUQ82f+U
>>526
冗談というかそこはしっかりしてると思ってた人が多いんだと思う。もはやそこすらダメだとわかったからもうこの会社に良いところ、期待するところはない。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 00:43:41.83ID:umngJmQk
>>524
逆にご褒美でご飯ご馳走してあげたい
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 02:44:47.54ID:bjC1FceD
>>521
それでも、以前残業が30分単位はおかしいと人事に主張した人がいて、その結果1分単位でつくようになったんだよな…
2022/03/12(土) 10:30:56.74ID:Ty3nGwSL
>>519
gouくんかな
2022/03/12(土) 10:34:15.87ID:8EtpjT9Q
>>530
タトエばですが、定時5時35分で、5時58分にログアウトしたら23分残業つけるんですか?
みなさんどうしてますか?
2022/03/12(土) 10:38:02.10ID:Uqixjcf/
20分かな
2022/03/12(土) 11:41:42.10ID:kBsQIa+h
不正した社員は悪くない。
規制をかけた白人が悪い。
グレタが悪い
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 12:16:39.75ID:780Vbhy1
>>531
残念!
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 12:26:11.36ID:Z9Y0giJM
ボーナスなし。残業なし。夜勤なし。退職金なし。の夢見たよ
2022/03/12(土) 13:28:34.37ID:x70c2vQa
>>536
正夢だね(笑)
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:49.82ID:umngJmQk
ワクチン打ってないけどとりあえず打ったことにして特休をもらう説
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:49.82ID:umngJmQk
ワクチン打ってないけどとりあえず打ったことにして特休をもらう説
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:15:49.82ID:umngJmQk
ワクチン打ってないけどとりあえず打ったことにして特休をもらう説
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:53:03.25ID:780Vbhy1
>>540
大事なことなんですね
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 23:03:59.55ID:Wb5j74Aj
去年からのトレンドで新卒採用者はトラック・バス業界には行くなってWeb上で盛んに言われてたそうだが、今度の事件でトドメ刺されちまったようだ。
同じトラック・バスでも「F」よりマシかと思ってたけどついに立場逆転、最下位転落だな。
2022/03/13(日) 00:35:53.97ID:yuOJLaxU
>>542
トラック・バス業界に新卒で入る奴なんて低レベルに決まってるだろ。
他に入れないから来てるだけ。
当社の社員見れば一目瞭然。
2022/03/13(日) 06:23:23.56ID:pTMQVXwm
ちょっと待って。
学部トップの成績とった人や
乗用車メーカー蹴って入りましたって人が
採用ページに以前載ってたよ。
事務系で。
なのでそこまでレベルは低くないよ。


どこの乗用車メーカーか知らんが。
2022/03/13(日) 06:55:31.39ID:o6NywMRm
学歴の時点で惨めになるだけだから辞めたほうがいいよ

高学歴なのに不在する会社なんだ
学歴も不正かもしれないねってなるだけだから
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 10:24:44.80ID:b1LGi4Kf
大型生産再開に、なった時には、生産現場、社員大量退職していて、生産出来ないなんてね。今年は。ボーナスちゃんと出してください。来年は我慢しますから、だけど他満額出したら、ユーザー激怒しますよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 12:11:50.49ID:O80bHXTj
調査委員会、相談窓口作るのかな。
過去の切り捨て、尻尾切りは許さないぞ
2022/03/13(日) 13:54:49.07ID:FHO/oNtp
ご飯が美味いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/03/13(日) 14:03:28.71ID:IbVrF47O
みなんさん、在宅ワークってサボらずちゃんと仕事してるんですか?
ラインマンの自分からしたら不思議でなりません。 
2022/03/13(日) 14:07:48.64ID:uqSpBTTC
>>549
サボってるに決まってるじゃないですか
ラインの皆さん大変だなと思ってるよ。不満に思われてたら嫌だなとも
2022/03/13(日) 14:33:01.45ID:tH/+cDqN
ラインマンにしかなれない自分を呪え
2022/03/13(日) 14:37:26.32ID:m5O2zN6t
ラインマンは当然として、技術系の人たちもあんまり在宅勤務できてないでしょ
我々経理は毎日在宅勤務で快適っすよ
2022/03/13(日) 14:54:46.04ID:era5mrC1
テレワークなんて各自勝手にすればいいと思うけど「テレワークだから〜出来ない」みたいに出来ない理由に使うくらいなら出勤しろやと思う
2022/03/13(日) 15:01:21.64ID:Q7SuITqS
技術は部署によって違うのかな?
詳しくは知らないけど設計でも週1出社の部があると聞いたことある
生技は在宅きついだろうね
2022/03/13(日) 15:37:55.35ID:ZiJz1wzO
>>551
ですよね
工業高校卒でもお前みたいな事務職種に職群変更いけますか?
2022/03/13(日) 17:06:26.11ID:bBMGMdDH
ベンチのメカニックから技術系総合職になった人は知ってるけどライン工からなった人は聞いたことないなー
2022/03/13(日) 17:40:39.35ID:WWE1o8ey
現場のスタッフにいるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 17:56:10.58ID:NQZQ5GZs
社会貢献してますねぇ!まだまだ不祥事が足りないですよ!
2022/03/13(日) 19:34:16.00ID:kgZd3sTB
機械部のstは元加工の指導員だったよ
2022/03/13(日) 19:48:13.39ID:Z/6XAmo+
>>555
無理だよ そのまま不正企業のラインマンが限界の人生で諦めろ
2022/03/13(日) 19:50:49.24ID:leIJLhyE
>>546
株主が激怒だね
すでに見放され売られてるけど配当も満足に出せずに社員に出すのはありえないしね

一番大切なのは株主だからなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 19:52:30.52ID:PffZXL3V
長引くと下請け体力無し
2022/03/13(日) 20:14:10.87ID:3A3gLhjc
>>561
株主=トヨタなので
2022/03/13(日) 20:19:47.51ID:leIJLhyE
>>563
トヨタ以外にも存在するだろ
それともトヨタが手放して約500円下がったのか?
2022/03/13(日) 22:08:34.42ID:S2BJeBwt
>>559
どうやってなるん?
ちな役職無しラインマン
2022/03/13(日) 22:22:54.54ID:v8SfTDZu
>>564
株価がどうやって決まるのかもう少し勉強しような
これ見てなんとも思わないならそれまで
https://s.kabutan.jp/stocks/7205/stockholders/
2022/03/13(日) 22:42:29.51ID:leIJLhyE
>>566
日野社員はその程度なんだ
2022/03/13(日) 23:25:12.44ID:1Wk/rMu5
>>567
お互い様では
2022/03/14(月) 07:31:19.60ID:uh0I/46+
>>546
従業員の給与・賞与は昨年度(今年度)の業績に則って決めるんじゃないの?
今年度業績は特損出して黒字決算?ならそのままだよね
従業員の給料を世間体保つ為に使わないでほしい
2022/03/14(月) 07:43:17.34ID:5L6ZZxM4
>>569
じゃぁ今年は5ヶ月とか?
2022/03/14(月) 07:48:47.78ID:KH32esKP
>>569
来年度0回答ということだよ
世間体よりも会社の存続が危うい
2022/03/14(月) 11:14:14.10ID:6e1IetIy
下期分は見直しになるさ、売り上げが無いんだから
2022/03/14(月) 14:09:11.37ID:SrCHlfZV
>>544

>>学部トップの成績とった人や

Fランでトップって(笑)

>>乗用車メーカー蹴って入りましたって人が

スズキでしょ(笑)
あそこ事務系は殆ど販社出向だから。
2022/03/14(月) 14:36:17.93ID:6e1IetIy
Fランから入るのは流刑とか、ラグビーだけでしょ
2022/03/14(月) 15:06:14.37ID:SrCHlfZV
>>574
日野に入る【男】なんて殆どFランかFランに毛の生えたレベルだろ(笑)

文系でも旧帝はほぼ皆無、早稲田・慶応・上智だって少ないじゃん。

メーカーとして肝心の理系に至っては、旧帝・早稲田・慶応・上智は皆無、マーチすら殆どいないwww
2022/03/14(月) 16:01:16.09ID:c1Vnpngc
同じ商用車メーカーでもいすゞは高偏差値大学出身者結構多いらしいんだよな
当社と何が違うんだろう。アホみたいなCMのせいか?
2022/03/14(月) 16:12:46.31ID:SrCHlfZV
>>576
両方の面接を受けると分かるよ。

当社:ぱっとしない田舎会社

いすゞ:少しだけど洗練された都会の会社

日野市のお山に籠もって大将面してるのが悪いのかもね。
2022/03/14(月) 16:21:44.52ID:c1Vnpngc
>>577
両方の面接受けた上でこのスレにいるってことか…
2022/03/14(月) 16:36:59.18ID:SrCHlfZV
>>578
いすゞ落ちたので仕方なくここに...
2022/03/14(月) 20:13:44.97ID:9HqQfIUS
株価31円の会社を讃えるスレかいな、ここは
2022/03/14(月) 21:00:14.30ID:SrCHlfZV
>>580
出た!
日野社員の安っちいプライド(笑)
2022/03/14(月) 21:14:02.49ID:lllRE6Bn
一般的には親の家に住まわせてもらって(子会社)親からお小遣いもらって(受託車)生活してる方が恥ずかしいのではないですかね
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 21:27:29.06ID:oP6S3EbY
なんで生技棟の人ってあの障害者の人を笑ったり無視したりしてるの?
何回も挨拶してるのに無視し続けてる人とかなんだろう。
2022/03/14(月) 21:56:39.12ID:LULeWI7V
>>583
それをその場で言わずに無視し続けてるお前がなんだろうな
2022/03/14(月) 22:03:55.41ID:p+37L0uR
>>582
こんな考えを社会人のそれも同じ会社の人間がもってる事に驚き
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:18.93ID:oP6S3EbY
>>584
ここでなぜ俺が無視しているという話になるのか。
勝手に無視していると決められているし。
まぁこれも日野ってことですな。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:32.55ID:oP6S3EbY
日野の不祥事が足りない…
もっと欲しいぞ!
2022/03/14(月) 22:21:05.59ID:F8Yx7uVR
>>586
お前がそれを目撃し対応しているなら解決しているのに5chで文句言ってたところで変わらないだろ

無視してないなら解決したんだな?
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:39.44ID:+OvaJohL
>>586
その無視してる人に理由を聞いてみれば良いじゃん。
便所の落書きの5ちゃんに書き込んでまともな答え返ってくると思ってるの?笑
2022/03/14(月) 22:27:13.65ID:SrCHlfZV
>>585
よぉ!乞食!
2022/03/15(火) 07:53:00.62ID:4e+QJnmW
>>588>>589
日野ってこういう頭も人格も底辺な奴多いな
2022/03/15(火) 07:57:32.13ID:a4LjECYM
>>591
自分の事良くわかってるな
その客観性は素晴しい
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 08:06:45.04ID:BaBgI4tL
>>591
この会社では人格者は浮かばれない。
攻撃対象として犠牲になるから。
2022/03/15(火) 08:09:17.23ID:4e+QJnmW
>>592
そういう性格だから職場でも家庭でもうまくいかないし日野に底辺職員として残り続けるのよ
2022/03/15(火) 08:21:29.47ID:aIjxdslg
>>594
そんな自己紹介しなくても...
2022/03/15(火) 08:41:59.70ID:a4LjECYM
>>594
仕方無いな
それが今のお前と日野だもの
597よねこ
垢版 |
2022/03/15(火) 10:41:35.56ID:CBeCLN48
夫が社員です。家を買い3人目の子が生まれたばかりです。この先どうなるのか不安です。どなたかおしえてください。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:48:51.40ID:ITMV9LHH
>>597
あなたの年収は?
599よねこ
垢版 |
2022/03/15(火) 10:59:02.99ID:CBeCLN48
専業主婦です。
2022/03/15(火) 11:39:10.00ID:h31pfo4t
>>597
もう少しひねって作り直し!
2022/03/15(火) 11:42:28.85ID:v5nU4Fnq
家を買うって大概の人はローン組むのだろうけど預貯金以上の借金はするものじゃないよ
2022/03/15(火) 12:48:52.14ID:sk/fwhZt
物価が上がり続ける世の中でその思考はさすがに経済センスが無さすぎる
603よねこ
垢版 |
2022/03/15(火) 13:00:43.55ID:8ntj4oJI
潰れたり減給したりボーナスカットとかないですよね?すでにワンオペでノイローゼ気味です。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:06:14.24ID:Ori4AVvO
会社のHP見たんだけど、いつまでコロナ陽性者の公表やるつもり?こんなのいまだにやってるの日野ぐらいじゃないかな。おそらくHPに公表してる実務側は上から止めろと言われるまでやり続けるんだろうけどw日野bフ終わってるとbアろってこういb、ところな気がbキるな…
2022/03/15(火) 13:17:58.58ID:LMyyA6n+
>>601
家を買う30歳あたりの層で現預金6000万円も持ってないだろ。
そんなにあるなら日野にいないわ。
2022/03/15(火) 13:19:02.63ID:LMyyA6n+
>>603
ボーナスは支給が決まっているわけではないので「カット」ではありません。
元からないのです!
2022/03/15(火) 13:37:25.22ID:piw+lfV/
ひよっこの伊藤沙莉さんだな
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:45:41.77ID:+3nUTDkl
クソ会社だな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 14:08:33.93ID:PECMUikT
ボーナスは21年度の業績見込みをもとに22年度の年間支給額が決まるから、
夏はまぁ普通に出るんじゃないかな。でも冬とかは、業績がすごく悪いときって
会社が労組に申し入れして、すでに決まった額を下げるってこともあるみたいだから
ちょっと危ないかもね。
2022/03/15(火) 15:17:33.81ID:crnhG8FA
>>609
来期はどん底だろ
0回答でもおかしくないけど優秀な社員だけが逃げていくのでそれなりの落とし所で出すと思う
組合側も社員と家族が路頭に迷う状況は避けたいだろうしね
2022/03/15(火) 15:37:03.15ID:m3KrQRCh
>>601みたいな奴はコスパ厨で賃貸最強!とかなんとか言うもんだが70歳超えて持ち家の無い人間の悲惨さを見てないんだろう
612よねこ
垢版 |
2022/03/15(火) 16:15:30.79ID:D5jPvpWa
専業主婦で、マイホームに子供3人幸せの頂点と思ってましたが大どんでん返しきますか。不安です。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 16:44:01.15ID:PECMUikT
>>610
来期は厳しいだろうねー。
数年は厳しい状況が続くんじゃないかな。
20年くらい前?年間ボーナス1ヶ月分って年があったってきいたけど
果たして来期はどうなるか。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 16:45:34.66ID:+3nUTDkl
俺仕事2時間して、後は改善と言う名前のぶらぶら
2022/03/15(火) 17:13:09.01ID:LMyyA6n+
>>612
よねこってなんだよ(笑)
2022/03/15(火) 17:31:05.64ID:Ify5TYPS
日野でも家買ったら簡単に4000万5000万いっちまうのに
当社の給料だとローン返済かなり厳しいことになるが世の中にはこれより給料低い会社も多いらしいな
あいつらどうやって家買ってんだよ
2022/03/15(火) 17:50:54.48ID:4RQq+X/6
ANAやJALは何も悪いことしてないのにボーナス0〜1ヶ月分だし
618よねこ
垢版 |
2022/03/15(火) 18:40:32.89ID:D5jPvpWa
今回の件で転職する方いるんですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 18:55:52.54ID:OvAZRDEU
>>618
たくさんいるでしょ。おそらく今から転職活動となると夏の賞与支給後に例年の何倍も退職者が出てくるんじゃないかな?特に今後会社を支えていくはずのD4-D6あたり。
620よねこ
垢版 |
2022/03/15(火) 19:54:04.51ID:D5jPvpWa
そうなんですね。このまま残るより辞めた方がいいのかもしれないですね。高卒のアラフォーの夫に転職先あるのか心配ですが。
2022/03/15(火) 20:21:04.61ID:x2p6KTob
>>620
よねこ!いい加減にしとけや!
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 20:23:47.16ID:OvAZRDEU
>>620
マジレスすると高卒、アラフォーなら日野にいた方が絶対良いです。転職で日野より良い条件のところになんて書類すら通りません。
623よねこ
垢版 |
2022/03/15(火) 20:53:19.04ID:D5jPvpWa
お気を悪くしてごめんなさい。ご親切な方たちありがとうございます。
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 20:55:25.37ID:HUMT7gL9
仕入先何社つぶれることか
2022/03/15(火) 21:23:27.70ID:V5EHUHWm
めしうま〜wwwwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 23:46:29.65ID:tZmjPb5H
>>622
技術があれば話は変わるけどね。
悲しきかな、的は射てる
2022/03/15(火) 23:50:40.94ID:0qXj2hzM
ボーナス無くなったら年収200万円ダウン?
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 02:12:03.86ID:n5deiHfe
ずる残業しますか!
2022/03/16(水) 03:15:41.95ID:MaB9tUMT
>>628
残業規制します。
0時間です!
2022/03/16(水) 03:24:47.14ID:iRrCThJN
日産がやらかした時はスレ削除になってたけどここは削除にならないのかね
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 08:48:01.20ID:fQoH5U1W
https://i.imgur.com/nUzGubK.jpg
2022/03/16(水) 10:57:53.71ID:aKkv4b4F
本社、開発機能も古河移転でいいだろ
羽村も早う閉めてさ
2022/03/16(水) 12:45:36.84ID:dbJHw7wZ
古河の人達も迷惑だし来て欲しくないだろうに
2022/03/16(水) 13:18:36.56ID:MaB9tUMT
>>632
羽村は会社分割してトヨタ自動車東日本の生産子会社で売ったらいいよ。
2022/03/16(水) 13:23:39.94ID:roMuYOLU
据置きよかったよかった
来年度一年じっくり考えられるね
2022/03/16(水) 13:35:48.73ID:CDJBIz71
クズ設備に雨漏り建屋、東富士跡地みたいになるさ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 14:44:02.21ID:nYxI0CUH
管理職も据え置き?
2022/03/16(水) 15:01:43.36ID:o9zQgrdM
管理職据置きじゃ株主に説明つかない
ボーナス全カットでもいいくらい
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 16:15:04.95ID:mL4a4Yr2
みんな転職活動どうよ
2022/03/16(水) 18:17:13.74ID:BlAJF/wI
https://i.imgur.com/jq6aw8L.jpg
2022/03/16(水) 18:42:17.72ID:a5P+V0N4
>>638
経営陣は責任取って総退陣
管理職は減給ってとこか?
2022/03/16(水) 18:54:49.13ID:OH/3374S
こんなの書かれてるね

トヨタも怒らせる日野自動車の不正 いすゞの好業績に焦りか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06634/
2022/03/16(水) 19:10:51.02ID:a5P+V0N4
>>642
トヨタ販売店で不正車検やっていたのにね
グループ企業でないとしてもトヨタの名前で車売ってるのは変わらないしユーザーからしたらあのトヨタがってなるよね

まぁグループ企業でクルマづくりとしての不正は許すとは言えないな
2022/03/16(水) 19:53:06.11ID:pVjN8jWE
言うほどいすゞに焦ってたかね?
お偉いさんは知らんが部長以下はいすゞのこと舐めてたでしょ。今でも舐めてるかもだが
2022/03/16(水) 20:48:36.74ID:MaB9tUMT
>>643
トヨタモビリティ東京だからTMC直系だよ。
2022/03/16(水) 20:48:40.51ID:6PG8OFmg
本社組はいいよな
新田なんてどこ転職しろと
2022/03/16(水) 20:49:17.11ID:mL4a4Yr2
舐めてるというか、定年まで後少しだから 別に負けても業界ビリでもどうでもいいって感じなのでは
2022/03/16(水) 21:03:28.25ID:e/OQ5T96
https://i.imgur.com/n0olbkn.jpg
CASEの為にエンジン開発設計現場から引き抜くかよwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 21:03:29.16ID:McCKlbcM
>>646
スバル
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 21:14:47.11ID:bij7sdtK
>>648
ゴシップみたく好き勝手書かれてしまう立場になってしまったと諦めるしかない。調査報告書を待とう。
2022/03/16(水) 22:16:24.19ID:MaB9tUMT
>>648
機械屋に電気はムリゲー
2022/03/16(水) 23:20:31.87ID:cca/+NjY
トヨタ認定監査員の資格持ってるだかで下請けや部下にいばりちらしてる品証だかのマヂラブデブ似野郎
日ごろ品質品質難癖つけて偉そうにしてやがったから下請けから総すかんくらってこっちは良い迷惑やふざけんなくそが
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 06:49:37.08ID:I7WEDT7q
品証に文句言うやつほど仕事できないよね
2022/03/17(木) 07:01:07.99ID:b+aijiDD
仕入先に敬意のない接し方してる人は例外なくクズだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 08:12:20.39ID:SekFU96f
>>654
攻撃性は不安の裏返しですからね。
2022/03/17(木) 10:14:51.48ID:XoMdmRmS
いろんな人と話していると、設計は生技を、生技は製造と設計を、製造は生技を貶す場面が多い。
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 18:21:19.89ID:SdFQVIb6
>>656
そして物流はそのみんなから貶されるから、達観してる良い意味でも悪い意味でも
2022/03/17(木) 18:43:14.50ID:KK73sA+z
>>656
なんかおかしくね?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:37:28.39ID:SekFU96f
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0763934e04e2f4fc5989417d391e63d33694ab
2022/03/17(木) 19:56:03.46ID:HsxG+2EA
>>659
粘着メンヘラキモい
2022/03/18(金) 07:29:46.59ID:YTSF2tKA
そういえば何年か前に部の経理関係の教育で、検収書類では鉛筆やフリクションのボールペンを使用しない。消えないペンを使うこと。印鑑は他の人のと重ねず、しっかり誰の印鑑か読めるように押すこと。って言ってたけど今はみんな守ってるのかな…
2022/03/18(金) 07:38:59.08ID:YqzsUpQ1
>>661
守るべきことの質が違う
ボールペンで嘘書いたら意味無い
2022/03/18(金) 07:59:32.05ID:YTSF2tKA
それで国ぜ…
2022/03/18(金) 11:30:16.06ID:3NcIwsud
>>641
役員は20%カットで生き延び、管理職をリストラ
2022/03/18(金) 11:34:06.78ID:YqzsUpQ1
>>664
株主が許せばねぇ
2022/03/18(金) 12:38:34.72ID:YqzsUpQ1
大切なことだとは思うけど、もっと大切なことでやるべきことがあると思うの
https://www.hino.co.jp/corp/news/2022/20220317-003211.html
2022/03/18(金) 12:58:49.46ID:lnFmOw7L
流石に今回はトヨタが黙ってないから、役員送り込んで、徹底改革が行われるだろ
それで変われなかったら、もう終わり
2022/03/18(金) 13:05:48.88ID:Q+HICWv1
>>664
役員40%カットで管理職10%カットでいい
2022/03/18(金) 13:47:09.28ID:Sy0zITb/
>>667
部外者だろ。
前から送り込まれてるじゃん。
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:36.78ID:GfHysxCO
別にうちだけじゃないんだろうけど、今じゃ到底許されないパワハラを繰り返してた人が役員やってたりするしな。起こるべくして起きたんだろうなとは思う。
2022/03/18(金) 17:47:38.07ID:a10vjzu4
生技の偉い人も、みんな集まる会議で始まる前からマイクオンにして舌打ちしてくるもんなぁ
2022/03/18(金) 18:33:49.68ID:HSTSaXQg
それはさすがに気のせいじゃないの
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 18:34:48.31ID:r7kVlRzk
>>670
そう思う。上に物言えなくなる、ダメなことが何故か許されてる、、、形だけの取り組みだったからね。
2022/03/18(金) 18:56:10.50ID:84vb38Sj
型式取り消されてやんのwwww
どんだけ悪質なんだよwwww
2022/03/18(金) 19:13:23.23ID:YqzsUpQ1
型式指定取り消し処分
生産も販売も出来ないね
どうすんの?これ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:29:23.03ID:/aYFaqgq
火曜はまたストップ安かな。
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 19:39:47.15ID:GfHysxCO
これで膿みを出し尽くしたわけじゃないってのがね…まだまだ調査中の案件がいくつもあるだろうし、ポロポロやばいのが出てくるのかな。
周りも聞くと転職活動しだしてるわ。
2022/03/18(金) 19:47:59.31ID:IHLGmV/a
いすゞは半導体で生産遅れてるし言うほどシェア取られないっしょ
いすゞの部品供給正常化する前に型式取り直せば済む話
2022/03/18(金) 19:56:19.24ID:YqzsUpQ1
>>678
そう簡単ではないだろ
日野ってだけで離れるし継続受注も離れる
工場は作れないし営業も売れないし売るものもない

どうすんのこれ?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:00:38.90ID:8/0UJ96n
型式指定取り消しかよ、現実に起こるんだな。
2022/03/18(金) 20:19:09.73ID:4ldp4Qjh
営業が謝りに回って、お叱りは受けたが日野の先輩たちが積み上げた日野ブランドに期待してるので頑張って。みたいなことを言われたらしいから、みんな頑張ろうって部長がメールしてたけど…うーん
2022/03/18(金) 20:28:20.82ID:YqzsUpQ1
期待することと購入することは違うからなぁ
期待はいくらでもできるけど購入は期待値だけで買えない
2022/03/18(金) 20:41:26.93ID:Sy0zITb/
>>681
>>682
いやいや、当社の歴史に裏打ちされたブランドは最強だよ。
赤いエンジン開発の逸話を思い出せよ!
2022/03/18(金) 20:43:52.48ID:IHLGmV/a
>>679
そう難しくもないと思う
パワトレの士気は高いよ
2022/03/18(金) 20:56:22.23ID:YqzsUpQ1
>>683
過去の栄光にすがる時点で駄目だよ
昔はよかったのに今は不正って際立つだけ
2022/03/18(金) 20:59:46.75ID:PMMj1aEp
燃費関係のは型式取り直すだけだし、排ガスのはAdBlueのに載せ替えるだけでは
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:12:21.06ID:i/ZxayWd
このESG全盛時代に、それらに反した不正(特に排ガス)をやったことが致命的なのでは?
改善したから売り上げも戻りますってそんな単純な時代ではないと思うけど。
三菱が不正したときとは社会的背景が違うと思います。
2022/03/18(金) 21:14:33.15ID:IHLGmV/a
>>687
テスラみたいな企業ならそうかもしれないよ?
でも我々の顧客は運送業なわけ。そんなの気にしないよ
2022/03/18(金) 21:34:26.53ID:l4I5ogfk
「ドライバー不足によりモノが運べなくなる」という社会課題解決に向けて

いやいや、モノが運べなくなるのはドライバー不足じゃなくて型式認定が取り消された日野のトラックのせいですから
2022/03/18(金) 22:16:03.23ID:LJXU5jRC
大中小型すべて不正ってことは売るもん無いな。
終わったなこの会社。
2022/03/18(金) 22:27:41.24ID:+kJPgIqp
>>688
気にするのは株主だよ
2022/03/18(金) 22:28:51.08ID:IHLGmV/a
>>691
いやいや安定株主のトヨタ様でしょ…
表向きは厳しいこと言うかもしれないがトラックさえ売れれば問題ないよ
2022/03/18(金) 22:50:59.22ID:+kJPgIqp
>>692
売れんの?
2022/03/18(金) 22:51:04.59ID:WfLAgpkL
>>690
35%とかでしょ
2022/03/18(金) 22:54:19.97ID:0Nmo3IQy
三菱でさえ受けなかった型式指定取り消しとは
これは驚いた
2022/03/18(金) 22:55:20.20ID:IHLGmV/a
>>693
型式取り直せば売れるでしょ。運送業者は法規なんか気にしない
幸か不幸か今は部品供給が不安定で他社に巻き返されにくいから助かった
2022/03/18(金) 22:56:39.03ID:0Nmo3IQy
たぶんまだ公表されてない部分の経過が度を越して悪質だったんだろうな
影響金額も含めていつどんな形で公表されるのか興味深い
2022/03/18(金) 23:43:29.37ID:4ldp4Qjh
>>689
トラック不足www
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:54:37.65ID:GfHysxCO
会社は潰れないだろうが、給与はあがらない、良い人材は辞めてく、中途採用のハードルが下がりろくな人材がこず残った人が疲弊するの負の連鎖が待ってると思う。
2022/03/19(土) 00:00:01.57ID:jmcnCNJi
>>699
最初から良い人材なんていないだろ。
周りを見てみろよwww
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 00:02:45.66ID:qLsy4NSy
選挙とおなじ
応援はするけど投票するかは別の話
2022/03/19(土) 00:46:49.74ID:Sjdw7uSg
もう終わりだよこの会社
2022/03/19(土) 01:33:59.93ID:+ajRR9at
大丈夫だって
もう一度俺らパワトレを信じてくれ
2022/03/19(土) 02:36:35.94ID:h9+9sc0N
日野が売らない分他社が作れればいいが、それができないと買い替えタイミング逃して物流会社が詰みそう
2022/03/19(土) 03:03:16.30ID:DoDDsUbl
>>704
既に原油高で体力ないところが詰んで飛んでる
2022/03/19(土) 03:28:52.73ID:lzaCcPK9
型式取り消しのトラック、トヨタも恥ずかしくて日野のトラックじゃないと入場出来ないというルールを解除するだろ。
その時点で詰むだろうなこの会社。
2022/03/19(土) 07:21:45.70ID:yHA22SGN
わからないんだけど、型式廃止されたら、既販車って車検通るの?
2022/03/19(土) 08:49:18.92ID:hcLZWX2a
>>707
普通は通らない
今回初適応なんで国交省がどうするのかはっきりしない
取り敢えず陸運局に持ち込んで再車種はしなくて使用して良いと通知
(影響でかすぎるのでやらない)

ただ、車検切れた車両の車検をどうするかについての公表/判断はでてない
最悪時は車検切れたらそにまま車検切れ
既に売った分の車検切れで損害賠償請求されるかもね
2022/03/19(土) 09:47:44.65ID:8qTR68de
普通の神経なら返品してキャッシュで払い戻し希望
極悪企業の不正が原因で公道走れないしね
2022/03/19(土) 10:00:28.77ID:duMtKic3
規制に適合しない車を継続車検だけで走行させて良いのかと言われると判断出来ないから車検切れになるよね

そもそも規制クリアしてない車は世に出ないし走らせて良いとは言えないよね
2022/03/19(土) 10:37:18.93ID:2IU+rZzF
西濃運輸や富士運輸などの大口顧客に対して、どうやって詫びを入れるんだろうね。

富士運輸なんて、ショートキャブに従来のE13Cを載せてくれって頼みを断ったせいで、ふそうに乗り換えられたんだろ?
そのふそうは富士運輸の頼みを聞いて、6R20のショートキャブ仕様を設定したもんな。

100台単位で買ってくれてた顧客に逃げられたのは痛いよな。
2022/03/19(土) 11:20:37.31ID:Hj4/x2sk
ライン止めたら賠償請求するぞと普段から部品サプライヤー脅してるんだからちゃんと補償しろよな
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 11:23:39.25ID:4YaI2sCy
多分メーカーよりもディーラーが転職者続出して、1年後には売れるモノがあっても売る人がいなくなってると思う。
2022/03/19(土) 11:25:26.78ID:idQeHedl
>>712
それは当然です
役員管理職社員の給与から支払うべきです
2022/03/19(土) 11:26:18.38ID:idQeHedl
>>713
売るものが無いのではどんだけ営業しても売れないしね
2022/03/19(土) 11:37:11.10ID:EcD1uRHz
早期退職募集しないんかな
喜んで転職するんだが
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 11:39:00.54ID:FYKF65f3
どこに転職すんの?いすゞは当社より労働環境キツいらしいぞ
2022/03/19(土) 12:02:38.68ID:EcD1uRHz
>>717
他の業界も有りかなと思ってる。
学生時代は機械系じゃなかったし、専攻学科の業界なら割と売り手市場だから。
2022/03/19(土) 12:19:12.58ID:idQeHedl
>>716
募集するわけ無いじゃん
売り上げ上がらない中罰金と損害賠償しなければならないし、社員自ら辞めていく方向性にするよ
2022/03/19(土) 12:53:31.00ID:sB0sSFLY
>>711

どんな顔して謝りに回ってるか見てみたい物ですな。
2022/03/19(土) 12:58:02.33ID:gffIQArz
ボーナス普通に支給されんやね!
客とか、株主ブチギレやないの?
2022/03/19(土) 12:58:54.71ID:Sjdw7uSg
今回の話は単に国内でシェア落とすってだけじゃないからな

国内や北米でゴタゴタしてる間に新興国市場はいすゞや欧米系メーカーに侵食されるぞ
2022/03/19(土) 13:00:39.22ID:xZIOq5eC
こういう時は開発で良かったと思うな
直接お客のところ行かなくていいし
2022/03/19(土) 13:01:17.32ID:xZIOq5eC
>>722
新興国向けは開発も生産も進むから問題無しだよ
2022/03/19(土) 13:54:36.67ID:idQeHedl
>>721
来期は0回答もあり得るよね
2022/03/19(土) 15:04:59.56ID:sB0sSFLY
以前生技が国税調査で嘘ついて重加算税を課されたけど、まぁ似たようなもんかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:15:08.74ID:N0E1rIjn
0744 国道774号線 2022/03/12 21:20:36
今年納車予定の日野ヘッド、全部キャンセルになってワロチンw乗り換え予定だった奴涙目w
新型は日野人気だったから今年はほとんど新車来ないw日野は新旧共にプロシフト異常多すぎて、故障の度に予備車に乗り換えばっかりでまともに仕事ならんのに、よく乗る気になるよなー?アホなのかな?
 
2022/03/19(土) 17:55:34.88ID:gffIQArz
>>725
住宅ローンみんなボーナス払いみたいだが、どうなるんやろ
今のうちにボーナス払いかえらた
2022/03/19(土) 18:02:19.24ID:MpK8za3c
ボーナス払いは普通にアホ
2022/03/19(土) 18:14:32.09ID:B/uqJ/NZ
ボーナス0ぐらいで済めばよいけどね
1ヶ月出荷停止で決算への影響が約300〜350億円の赤字
取消しで再取得、新取得の時間がかかるほど赤字が積み重なる
1年かかると4000億の赤字

車検切れは継続車検が通らない可能性が高い、特にレンジャーは駄目
1000万、4万台売ってた既存車が車両切れで使えなくなると間違いなく損害賠償、買い取り要求くる
これで2000億〜3000億の損害賠償が追加
レンジャー以外も車検切れなら同じ事が起きる

北米で問題でて弁護士が介入して国内の排ガス規制対象車のみ調査した結果が今の発表。
排ガス規制対象外の車種、エンジンは未調査で国交省から全車種、エンジンの調査命令がでた
外部の会社の役員、弁護士で調査委員会が設立

海外向け東南アジア向けのエンジン車種は今後調査の可能性あり
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:26:26.99ID:LyUqpnxU
>>723
てめーらがやった事でこっちはとばっちり受けてんだよ!ふざけんな クソが お前らは人間のクズだ
2022/03/19(土) 18:52:08.62ID:iIaqD34g
>>722
開発と生産が出来ても、これから先マーケティングする金が捻出できねーよ
2022/03/19(土) 19:06:29.42ID:idQeHedl
>>728
賞与ありきでローン組むからだよ
2022/03/19(土) 19:07:48.48ID:idQeHedl
>>731
その社員がいる会社社員なのは自覚しないと
2022/03/19(土) 19:17:28.62ID:4nQmA2tp
>>731
うるせーそれが仕事だろ

>>732
マーケティングって笑
新興国向けが止まるわけじゃないんだから今までと同じように売ればいいだけだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:28:44.08ID:hQv5utvi
作った子会社はどうするんだろう。
2022/03/19(土) 21:05:34.25ID:iIaqD34g
>>731
開発の馬鹿共はホントに役に立たないよな
同情するよ
俺は海外担当だから、直接関係ないけど、海外からもどうなってんだって問い合わせは来るよ
2022/03/19(土) 21:11:09.29ID:idQeHedl
>>737
役立たずが勤務する会社で働いてるのがお前
2022/03/19(土) 21:13:16.58ID:gffIQArz
普通ボーナス払いにするだろぼけ
2022/03/19(土) 21:43:55.83ID:4nQmA2tp
>>737
お前開発がいないと売り物無くなるくせに偉そうだな
自分でトラック開発出来るのかよ?
2022/03/20(日) 07:49:26.43ID:5tWHOhkD
All Fore Aull you!
みんなさんで、この狭軌を乗り切りましょう? みんな仲良くしようね? 明日から頑張ろ?
2022/03/20(日) 07:53:08.33ID:z+erfJoq
だから日野自動車はやめられないんやな
2022/03/20(日) 08:33:47.83ID:JK9hXx+p
リストラに怯えて過ごせやwwww
役付きどもも例外やないぞwwww
大粛清の始まりやwwww
2022/03/20(日) 09:57:59.02ID:SbISPN+z
第二本館でうんこして流さない予定
2022/03/20(日) 11:08:28.58ID:f1gAG9iN
>>744
ここは日野マンとしての技量が試されるところですね。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:36:21.22ID:V1t+haS7
249国道774号線2022/03/20(日) 04:10:05.80ID:JPD8uUEf
ダメだな
https://mag-x.jp/2022/03/18/20050/
 
254国道774号線2022/03/20(日) 06:17:24.22ID:Py4zy9MJ
日野ばっかの西濃とかどうすんの?
 
256国道774号線2022/03/20(日) 06:28:00.28ID:liA9s93a>>262
プロフィアは運転手に人気だがもうダメだな。形式取り消しされたら車検どうするんだよ
 
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:37:51.17ID:V1t+haS7
262国道774号線2022/03/20(日) 07:27:22.06ID:pNQC+Le5>>271
>>256
社長、こいつに乗してくれ
って言うCMあったよな
 
271国道774号線2022/03/20(日) 07:58:07.35ID:WcLaTFqc>>272
>>262
社長の肩にヒジ乗せて言うのな
うちの会社であんなことしたらブチ殺されるわ
 
272国道774号線2022/03/20(日) 08:09:01.00ID:pNQC+Le5
>>271
文才ある誰かが今回の件を踏まえてのあの続きを書いてほしいもんだわ
 
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:43:46.25ID:V1t+haS7
社長、こいつに乗せてくれ!
https://youtu.be/1RMAeJIgS7k
2022/03/20(日) 13:32:22.40ID:h0eb2C3i
この会社は建前上お客様第一だとか安全第一だとか言っているが
本音の最優先は役員第一だからね
そんなのどこも一緒だろという声が聴こえて来そうだが、
船頭多すぎ、毎回変わる鶴のひと声、暇人の為の会議、暇人の為のルール、等ここまで酷い会社なんてあるのかなあ
他より酷いからこうなったんではなかろうか
なあなあで済ませる気満々なんだろうけど役員刷新くらいしないと変わらないだろうね
2022/03/20(日) 14:02:20.25ID:UJnopR69
今回の1件で責任とって辞任した経営層誰もいないよな?
マジで末端の平と派遣切って終わりにする気?
2022/03/20(日) 14:42:24.64ID:k5xRsabZ
役員同士で話つけてから下に降ろしてくれたらいいのに
役員A→平社員→役員B→平社員→役員Aみたいに平社員通すから話がコロコロ変わるのなんでなの?
2022/03/20(日) 16:09:28.15ID:azEcUrZl
日野駅から徒歩に
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 16:19:35.80ID:cQ/UvC9x
>>751
それもよくあるし、関係ない他領域の役員にも"一応"報告しておくみたいなのも多すぎ。結局炎上し報告だけじゃ済まなくなることも多々あり。
2022/03/20(日) 16:24:24.36ID:z+erfJoq
その悪いところをなくしたら日野じゃなくなってしまうんだから残しておくべきだ!
2022/03/20(日) 18:25:33.63ID:VuhSRk6f
一応報告しておかないと俺に報告がないって騒ぐのがいるんでしょ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 18:52:10.24ID:aiXFrNBc
俺 違和感感じるの、役員の挨拶で、
司会がご挨拶を頂戴します、みたいな言い方するよね。
自社の役員でこの言い方おかしいと思うの俺だけか?
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 19:32:48.53ID:qzJ2lkZP
ローン返済出来ないです。夜勤無くなり、残業無いと思います何のため古河来たのか解りません、誰が責任取るのですか?今家売却しても、ローンだけ残ります
2022/03/20(日) 19:39:14.38ID:cl+RR74O
>>757
残業とボーナス当てにしたローン組む方がおかしいでしょ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 20:39:46.04ID:qzJ2lkZP
残業とボーナス考えないで、家買えないでしょう。
2022/03/20(日) 20:41:32.32ID:JK9hXx+p
自業自得wwww
2022/03/20(日) 20:53:03.02ID:+gRwIjOe
夏はボーナスかろうじて出るだろうから、ボーナス貰って転職すんだよ
そうすりゃローン返済できるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 21:21:10.86ID:/tL2rjyq
>>757
夜勤と残業をあてに安易にローン組んだらダメでしょ。
2022/03/20(日) 21:23:06.78ID:jaZWqucA
>>757
責任はローン組んだ貴方です
2022/03/20(日) 22:22:13.07ID:cwDkjUiT
嫁も稼げばどうにかなるでしょ
2022/03/20(日) 22:29:43.81ID:WpXaL5rz
嫁を風俗で働かせたら問題解決
2022/03/20(日) 22:36:20.46ID:KkKUEZIO
日野自動車は基本給だけで住宅ローン無理なく組めるんですか?
日野市で家買うと4000〜5000万はしちゃうと思うんですけど…
月の返済額11万円くらいかな
2022/03/20(日) 22:37:35.90ID:z+erfJoq
切った爪とか皮膚を机の引き出しに保管しておくとネズミに食い荒らされるから気をつけろよ。
2022/03/20(日) 23:06:10.89ID:/jA8ubWH
コニカミノルタの嫁を探せば家買えるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:24.51ID:mf/qQxs8
技術職なら転職もありだよ
年収100万上がるとかザラにある
技能職?知らん
2022/03/20(日) 23:47:50.61ID:g1ePF+QS
>>767
吉良吉影かよw
2022/03/21(月) 00:00:25.66ID:VlpWuBlF
技術職なら25歳で500万、30歳で700万、35歳で800万くらいは貰えるから不正が無ければ家くらい普通に買えたんだよな
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 01:14:23.60ID:+4DEyPt2
>>771
アンタおっさんだろ。自分の時はそうだったかもしれんが、今の若手は残業規制でほとんどの人はそんなもらえてないわ。
2022/03/21(月) 08:02:39.58ID:g5zOIJ9m
残業規制別に悪くないよ
定時前提で生活考えれば安定して毎日平和に暮らせる
上昇志向のある人には辛いだろうけどそうでない人には前も今も大差ない
2022/03/21(月) 09:38:15.74ID:bIOa6ax9
新田常駐の生技部員だと、使わない日野での通勤費ほぼ丸々&月ほぼ20日分の宿泊出張費が入ってきますぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:15:17.57ID:F143Lpid
BS社員の特別待遇そろそろやめようよ。
2022/03/21(月) 11:41:42.27ID:ObjHzOcQ
>>774
昔はそれできたけど今は無理
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 11:49:31.48ID:G9vmrSSs
まだしがみつく気なのかよ
反社やんやってる事
2022/03/21(月) 15:46:01.92ID:kAD51Iqi
笑顔の堤真一が旨そうに一番搾りを飲んでいるww
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 16:03:25.06ID:om88Rgxm
メッセージがさっぱり理解できない
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 17:11:02.68ID:emqoMa8a
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004384.html
これに着いてだとは思うが。メッセージ大丈夫か?
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 20:45:13.96ID:xDwspdXR
ほんとに大変なことになるのか?
旗日だからってのもあるだろうけど部長も周りも定時帰宅したりで危機感が湧かない
2022/03/21(月) 20:46:40.47ID:ZXEeyquT
危機感なんてあるはずなかろう!危機感を覚えるなら日野の社員として失格。
2022/03/21(月) 21:00:46.80ID:olU67GA+
>>781
ウクライナ国民の多くが実際に攻め込まれるまで戦争なんか起きないと自分たちに言い聞かせていたようだよ
2022/03/21(月) 21:05:19.45ID:qghr/vZ0
>>781
>>730参照
25日の聴聞って簡単に言えば型式取消しって行政処分を決定する為に手続きとして、処分食らう所が言い訳、弁明を言う機会(文章提出)で処分が妥当かについて公開して内容見せる場
相応な反論(例えば不正してない証拠とか)がでないと駄目で全部型式取消だと
来年度は1兆円台の赤字の可能性あり
2022/03/21(月) 21:21:07.66ID:qghr/vZ0
残業するって言っても現時点では動きようが無いだろうな
見えてるのは売上減少。
人件費と施設維持費とサプライヤーとかの保証、出荷予定。受注もらって既に一部代金振り込まれてる物のキャンセル返金。減税返却の金額保証
車検切れで走れなくなる車の損害賠償(多分金払って引き取り)
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:28.71ID:xDwspdXR
https://www.isuzu.co.jp/support/information/environment/genzei.html

ここら辺の税金を払わないといけないのかな?

弊社の税制優遇ページは削除されてました
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:54:37.15ID:AuWU/etQ
最近辞めろマンが湧かなくていいね
クソレス見なくて済む
2022/03/21(月) 21:58:37.00ID:qghr/vZ0
https://www.hino.co.jp/products/purchase/pdf/tax_benefits/tax_truck.pdf
こっちは残ってるが既存出荷台数*全年数分の額+5%の法定利息な
2022/03/21(月) 22:17:22.97ID:qghr/vZ0
あ、年5%の複利な
2022/03/21(月) 22:23:50.61ID:fbCF3Jmy
>>787
早く辞めろよ!
いつまでしがみついて足を引っ張るんだよ!ボケナスが!
2022/03/21(月) 23:17:18.06ID:LjWCb/bZ
すげーざっくりだが、
重量税が平均3万円として平均25%分追加納付として11万台として8億円。
環境割が平均1500万の平均1%追加納付として11万台として165億円
合わせて173億円。計算あってる?

まあこんなのよりブランドイメージや開発やり直しや工場の稼働調整のほうがダメージでかいだろうけど
2022/03/21(月) 23:50:16.00ID:qghr/vZ0
それ、今年度1年分な。
17年に売った台数は22年迄の車検で払う減税分6年分。だから5%の複利で
17年に売ったのは6年分*1.34
車検が今後もとれるなら今後の使用分もな。
減税がある前提で買ってるわけでな
2022/03/21(月) 23:50:40.48ID:qghr/vZ0
それ、今年度1年分な。
17年に売った台数は22年迄の車検で払う減税分6年分。だから5%の複利で
17年に売ったのは6年分*1.34
車検が今後もとれるなら今後の使用分もな。
減税がある前提で買ってるわけでな
2022/03/21(月) 23:53:15.82ID:qghr/vZ0
それ、今年度1年分な。
17年に売った台数は22年迄の車検で払う税金6年分が減税受けてるからな。だから5%の複利で17年に売ったのは6年分*1.34
車検が今後もとれるなら今後の使用分もな。
減税がある前提で買ってるわけでな
2022/03/21(月) 23:53:31.34ID:E6qbYgJr
上場廃止まだー?
持株会のやつらざまぁw
2022/03/21(月) 23:59:02.30ID:qghr/vZ0
1.34倍は追加納付と別だからね
利息なんで
※追加納付は嘘やなんかでの罰則
※法定利息は例えば電気代とか期限迄に払わないと罰則、契約違反とかの損害賠償とか別に法で決まってる遅延期間の固定利息ね
2022/03/22(火) 05:40:32.62ID:yuI4OloY
>>796
車検ってことは重量税の話だと思うけど重量税の減税って初回の一回きりじゃないの?廃車まで毎年減税では無いとおも
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 05:48:03.97ID:Httd8LRs
問題は形式取り消しから再認証されて出荷出来る様になるまで、どれぐらいかかるかなんだけど国交省が相当な時間を要するとか言ってるからなぁ、ホントやってくれたよ
2022/03/22(火) 07:31:54.26ID:uzM1Y0zB
まあ、株は今日も落ちるだろう
そう簡単には上場廃止にならないが4月4日に旧(現)東証1部から落とされるわな
1部、2部、JASDAQ、マザーズを改編して1部の代わりがプライム。
今回の事でプライムの条件違反になるので一番上のプライムからは確実に落ちるよ
https://www.dir.co.jp/report/research/law-research/securities/20220107_022768.html
コーポレートガバナンスの改訂(強化)
https://www.dir.co.jp/report/research/law-research/securities/20220107_022768.pdf
C気候変動による自社への影響に関するTCFD等の枠組みに基づいた開示の充実、である。

こういう奴の提出と遵守がいる
https://www.csr-communicate.com/content/uploads/2018/12/csr-40731-2.jpg
https://www.csr-communicate.com/content/uploads/2018/12/csr-40731-3.jpg
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 07:54:53.33ID:EcKtMgXy
>>780
ありがとう。メッセージ出すことが目的になってる典型例ですね。
2022/03/22(火) 09:26:27.04ID:WbqAqk8H
ヤマイチみたいな倒産シーンが見られるのか、時代の目撃者に
2022/03/22(火) 10:54:46.13ID:mEs6W5Cj
今日もいつも通り、使ってない会議室の電気とエアコンをつけて社会のお手本になろう!
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 12:36:43.56ID:EcKtMgXy
>>790
会社のブレーンとして頑張ってくださいね。
2022/03/22(火) 13:27:28.90ID:/zKcNPfC
>>803
嫌ですよ。
ブレーンではないです。
アホ上司のやった感を出すだけの作業屋ですよ。
2022/03/22(火) 13:54:04.41ID:IrBZhWNT
ライン停止で節電に貢献する日野
2022/03/22(火) 16:39:11.08ID:WhqwDtGI
みんなしっかり無人会議室の電気とエアコンはつけているか?
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 17:33:46.88ID:NdWnQUYx
節電節電
2022/03/22(火) 19:53:33.77ID:aTXCFYIi
もしかして「いつまでもガソリンエンジンの開発にリソース投入してんじゃねえぞ!」という
手荒な誘導か
カミンズのエンジンを大量契約させて北米での仕置きの軽減も図る
親のトヨタも本音はEVに懐疑的だしな
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:45.99ID:qa2gKmt7
7月には認証取れるってマジ?
2022/03/22(火) 20:57:27.76ID:pwd2u2m5
株価意外と下がらないんだね
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 21:04:39.98ID:o56y/4mW
一部の人達は3/4公表前に知っていたよね?
その人達が持株会でインサイダーって可能性はあるのかな?
2022/03/22(火) 21:16:33.59ID:Nl2eR6/b
>>811
持株会は入退会、口数変更しなければインサイダーにならないよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 21:31:27.40ID:6gx2EdA2
>>809
何を根拠に言ってるんだ?
2022/03/22(火) 21:33:54.08ID:5taeqMQI
>>813
日野魂とパワトレ魂
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 21:52:39.29ID:qa2gKmt7
>>813
噂で聞いただけ
部外者には正確な情報は入ってこないよ
2022/03/22(火) 23:03:31.93ID:ER9og9Q/
話がネジ曲がってるなw
"早ければ"燃料性能試験で"アイドリング時"の偽装をした小型エンジン

N04Cは 

取消し後3ヶ月程度で
2022/03/22(火) 23:17:10.07ID:ER9og9Q/
会社としての悪質度での問題はどの型式でも同じだけど各エンジンの偽装内容、悪質度は違うんだから一律同じ期間で再認証できるわけないだろ
正しいデータだすのにアイドリング時のテストだけで良いのと排ガス規定クリアできないからエンジン自体再開発か他社のエンジン買ってのせるに必要な期間が同じわけねえだろ
2022/03/22(火) 23:39:38.80ID:xOqDWlG1
A05CのHC-SCR
耐久試験時にNGになりそうだから途中で新品交換した不正。
たぶん耐久やり直し、会見で耐久試験は7ヶ月だかかかるって言ってた。
耐久試験をもうスタートしてるかは会見では公表されなかった。耐久試験がNGになったら設計からやり直し。オワタ

EとA09C
燃料系の校正値が違った話だから正しい校正値で測り直すか正しい校正値相当に補正すると思われる。
そのあと車型ごとに燃費値出して修正申告するんだろうけどどっちにしろそんなに時間かからん気がする。

N尿素
原因わからんと書いてる。でも新車無いから後回ししてもダメージ少そう
2022/03/22(火) 23:51:37.87ID:Ww5nOCQX
今大変なのってPT実験とE設どっちなんだ
2022/03/23(水) 00:05:42.60ID:tBJLN7is
EとA09は単に公正値改竄じゃないから正しい数字で補正計算では駄目
試験で燃料の噴射量、配分が公正地と違う量を噴射して出した数字になるから
補正では無理で燃費性能系は全部テストし直し
2022/03/23(水) 00:10:25.99ID:tBJLN7is
再試験に関しても
3ヶ月って会社側でやり直しして出せる期間を元に流れる話だろうが
国交省が偽装した体制の変更前、体制の強化前にやり直ししたデータを認めるかどうかは別の話だからな
2022/03/23(水) 00:26:18.43ID:tBJLN7is
つまり
1. エンジンによって必要な再テストが違い正しい数字出すのに必要な期間が違う

2.再テストの実施を国交省が偽装しない体制になってると認識してくれるか(体制や調査の状態)は別の話

3.処罰として取消しされるのにその不正部分だけの再テストで承認してくれるか不明

7月って噂は会社側が体制変更とか調査とか、調査委員会の設置調査を無視して
最低限必要な最テストを即実施して申請データを変更した物を提出もっとも早く出せるエンジンの話
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 00:37:31.13ID:bsyK64QR
流量計の校正弄ったてのがまずかったわね。素直に最後の数字だけ書き換えとけばよかったのに
国交省がとことんやるならキャリブレーション関係の試験全部やり直しだけど開発中の不具合対応が無いのであれば試験期間だいぶ短縮出来るんじゃない?
2022/03/23(水) 01:13:34.99ID:+3NnX7bV
>>820
>EとA09は単に公正値改竄じゃない
>試験で燃料の噴射量、配分が公正地と違う量を噴射して出した数字になる

なんでそうなるの?公式リリースで
>認証試験の燃費測定において、測定装置の操作パネルから、燃料流量校正値を燃費に有利に
>働くような数値に設定し、実際よりも良い燃費値を燃費計に表示させるようにして試験を実施した
って書いててるのに。まさか公式リリース以外の内部情報?それヤバいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:10.53ID:afTiQyOx
>>824
内部情報だとしたらまだ隠してる事がある?
隠蔽体質を疑われて業務改善命令だな。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 07:07:33.84ID:afTiQyOx
>>819
出荷停止になってる製品どうすんだよ。
工場内で滞留してるぞ!
2022/03/23(水) 07:53:45.76ID:9Fm8j9uW
生技は議事録偽装・国税調査で嘘ついて、実験はデータ改竄して大変じゃ
2022/03/23(水) 08:06:20.74ID:fhXnaXXE
>>827
「偽装・改竄は文化です!」(石田純一風)
2022/03/23(水) 08:39:44.77ID:9Fm8j9uW
>>828

ほとぼりが冷めたらまた繰り返されると見た
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 08:45:44.10ID:/eqQ9tKS
何勝手にこんなところに自分が知ってる、正しいかもわからない情報を書くのかね
告発したいなら直接国交省に言えよ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 09:47:00.55ID:bB9n/SMq
国交省が形式再認証には時間を要するって言ってんのに7月なんて希望観測すぎるんよ
2022/03/23(水) 10:42:56.36ID:xSSocauK
完成車のエンジン載せ替え大変だろうね
2022/03/23(水) 10:47:22.72ID:fhXnaXXE
>>824
>>830
管理部門の奴か?
まだ隠蔽工作するのか。大変だなwww
2022/03/23(水) 12:27:14.80ID:9Fm8j9uW
ワクワクしますな
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 13:12:48.32ID:/eqQ9tKS
>>833
馬鹿なのか?
隠蔽じゃなくて、言いたいことあるなら正式な場所、相手に言えよって話だよ
頭悪そう
2022/03/23(水) 13:31:24.72ID:fhXnaXXE
>>835
必死だな。
隠蔽工作乙ですwww
2022/03/23(水) 13:33:56.98ID:ylxwt8TH
>>835
じゃあこのスレでは何話せばいいの?
しかるべきところに話すよう強要したら殆どの書き込みが残らないだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 13:51:46.73ID:ND4jU3tl
>>809
釣ってるのかもしれんが、まじで当たってしまった時あなたの立場やばくなるよ。
会社から情報開示請求されれば、あなたを特定し懲戒免職になります。外部の人間でも訴訟はあり得るよ。
嘘だったなら今のうちに言っておいた方が良い。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 13:51:49.12ID:ND4jU3tl
>>809
釣ってるのかもしれんが、まじで当たってしまった時あなたの立場やばくなるよ。
会社から情報開示請求されれば、あなたを特定し懲戒免職になります。外部の人間でも訴訟はあり得るよ。
嘘だったなら今のうちに言っておいた方が良い。
2022/03/23(水) 14:03:47.75ID:fhXnaXXE
>>838
>>839
大事なことなので2回言いましたw

なんで、なんの権限もないのに「懲戒解雇」だなんて言えるの?
根拠がないのだから脅迫だね。
隠蔽工作班(←管理部門工作員)は、きちんと法務・人事に相談してから書き込めよ。
必死すぎるぞwww
2022/03/23(水) 15:16:12.77ID:9iYNd4IV
>>840
5chで文字を読んで恐怖を感じたんだね?

ビビりながら5chへの書き込みするのは辞めたほうが良いよ
2022/03/23(水) 15:28:05.41ID:fhXnaXXE
>>841
んっ?
いまさら言い訳してもダメだよ。
サイバー警察に通報するよ。
2022/03/23(水) 16:07:19.05ID:9iYNd4IV
>>842
どうぞどうぞw
私は困りませんのでw
私はお前から恐怖を感じたので通報を検討しますw

お前はちゃんと報告したエビデンスとその後の経過と結果報告しないと駄目だよw

頑張ってくださいw
2022/03/23(水) 16:25:10.19ID:fhXnaXXE
>>843
ほらほら、もっと頑張って!
語彙が足りなくてイマイチだよ。
2022/03/23(水) 16:26:44.99ID:fhXnaXXE
>>843
まずは>>838および>>839は私の書き込みでしたと認めなさい(笑)
2022/03/23(水) 16:48:28.13ID:9iYNd4IV
かわいそう
2022/03/23(水) 17:08:55.58ID:fhXnaXXE
>>846
早く認めろよ〜
ビビってんじゃねえぞ〜
2022/03/23(水) 17:23:54.29ID:9iYNd4IV
こんな人間も居るんだね

かわいそう
2022/03/23(水) 17:56:15.98ID:fhXnaXXE
>>848
早くしろよ、ビビり君よ!笑
2022/03/23(水) 18:01:56.14ID:9iYNd4IV
暇なんだね

かわいそう
2022/03/23(水) 18:20:06.05ID:FdZEbtVl
>>850
はやく認めなよ〜
イキってたのにどうしたの?笑
2022/03/23(水) 18:33:11.25ID:42RpOR4C
今のだけでもやばいが、他にも何か不正ありそうで怖いわ
徹底調査したら色々出てきそう
2022/03/23(水) 18:47:36.64ID:HQyw117D
問題発表以降この会社で決定的に足りてないの、経営者側の社員への謝罪だと思う
調査中とか箝口令でもあるのかわからんけどさ自分の周りでは社長以外誰も謝罪を口にしていない
お客さんを裏切ったのがまず第一だけど、その他大勢の社員をもまた裏切ってるんだから、本当なら管理職以上は総勢並んで謝るのが筋だと思うよ
「大変だけど頑張ろう」みたいに言ってる管理職(何勝手にこっち側ついてんだよ。お前は問題起こした当の会社側だろ)と思う
2022/03/23(水) 18:58:21.26ID:9iYNd4IV
>>853
社員は一切関与してないの?
2022/03/23(水) 19:03:48.09ID:M7iCSNft
盛り上がってきましたね〜!
2022/03/23(水) 19:11:07.87ID:HQyw117D
>>854
どこかしらに関与している社員はいるが、それが会社が従業員へ謝罪しない理由になるの?
管理職以上は明確に会社の起こした事に責任をもつけど従業員はそうではない
2022/03/23(水) 19:14:48.04ID:9iYNd4IV
なるほど
社員は無責任だと
2022/03/23(水) 19:16:21.50ID:HQyw117D
>>857
会社の経営上の問題に対して責任を負わないのは当然でしょ
個人の範囲では責任負うが
2022/03/23(水) 19:22:39.70ID:P/0/0PBs
普通に考えたら管理職どころか役員か部長クラスの指示なり了承が無いとこんな不正出来ないでしょ
実験の現場が目標達成出来ないからチョロまかそうってレベルじゃないよ
会社側からもっと真摯な説明なりあってもいいんじゃないの?
2022/03/23(水) 19:25:18.11ID:9iYNd4IV
>>858
だから無責任なことが出来ると言いたいんだ

酷いなぁ
責任と誇り有る仕事してると思ったんだけどなぁ
2022/03/23(水) 19:34:40.41ID:NIuQuZKI
>>860
経営責任が無いことと無責任な仕事の間には関連性無いけどね

この程度(謝罪)の事をプライドが邪魔してできないなら、再出発だなんてお笑いだわな
社員に謝る事もできない会社
2022/03/23(水) 19:46:22.54ID:9iYNd4IV
>>861
もう退社されたんですね
2022/03/23(水) 20:20:46.25ID:WZnBKtdN
謝罪もそうだが
説明が圧倒的に足りないよな

また金曜日17時にサプライズ発表すんのかね
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:23:20.36ID:ZG0LoPY7
正しい仕事をしよう何て言ってくるけど、文章化されてなかったりアップデートされてない規則多すぎ。こんなんじゃ正しい仕事できんわ。
2022/03/23(水) 20:30:34.92ID:XiPj6Xo7
>>862
就業時間中に書き込んでるのがなんか言ってる
2022/03/23(水) 20:31:55.05ID:Qv6jeaPE
これからどうしていくのかとか全然説明無いよな
こっちはほんのちょっとでもミスがあるとすぐ対応スケジュールを出せって言われんのに
2022/03/23(水) 20:38:29.06ID:fhXnaXXE
>>862
こいつ馬脚を現したな。
やっぱり会社の犬のクズだわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:41:08.49ID:Y7uBFY1D
風通しの悪い企業風土の結果だよ
2022/03/23(水) 20:53:04.98ID:r9y2dlk+
工場長の文章出すだけじゃなく、しっかり部長、工長などが職場のみんなに説明しろって感じ。ずっと黙り
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:05:01.26ID:Y7uBFY1D
>>869
新田か?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:19:43.30ID:ZG0LoPY7
来年度の福利厚生・新製品・生産・情報投資ってどうなるんだ?利計次第?
2022/03/23(水) 21:31:35.72ID:M7iCSNft
今年のリクルーターいいなぁ、羨ましいなぁ
2022/03/23(水) 21:40:26.42ID:j8qzHJu+
めしうまwwwwwwwwwwwww
2022/03/23(水) 21:52:40.02ID:42RpOR4C
2018年には北米で不正の指摘が入ってたのに、日本で調査開始したのは2021年ってのがうちのノロマっぷりを表してる
開発の連中はいつも日和見で無責任だ
2022/03/23(水) 23:34:05.65ID:6IUaukh+
専門誌に
「経営陣の開発/試験担当へのプレッシャーが遠因」「期限厳守の指示と圧力」「不正をやりたい開発者など普通はいない」
とか書かれてるしな
できないものはできない。って報告に何処かの立ち位置(役員か管理職)から指示か忖度しろ的な圧力食らったんじゃなかと推測
2022/03/23(水) 23:56:12.80ID:fhXnaXXE
>>875
「忖度は文化です!」(石田純一風)

で、役員は「指示してないのに勝手にやった」と言って、トカゲのしっぽ切りだな。
2022/03/24(木) 07:29:54.29ID:ciquKQ+t
ここ見てると大体どこも一緒のようだな
上の人間は保身に走りすぎてる
今まで出来ていた事が、コンプライアンスを遵守するあまり自分の代で出来なくなりました。
は絶対嫌なんだろう
その結果が、明確な指示はしないが納期だけは守れ。
コンプラコンプラ口ばっかうるせーけどまずテメーの態度で示せっつーの
今回の事が起きてから今日までの対応を見るに
このままでは何も変わらない。変える気がないんだろう
真面目に転職も考えるか
2022/03/24(木) 08:11:56.59ID:GRYb5klq
>>877
転職先も同じじゃないといいね。
日本人はコンプラ意識が低いからね。
もっとコンプラに厳しい金融業界の日興証券さえ相場操縦しちゃうくらいだからね。
どこも五十歩百歩だよ。
2022/03/24(木) 08:23:27.20ID:TCfqP2RO
ふそうに来るといい
2022/03/24(木) 10:01:55.78ID:CYpzeI6S
もっとやばいだろ
2022/03/24(木) 10:10:17.51ID:cG2/EBYw
火災で死者出したせんべい屋も謝罪してないな
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 10:19:59.54ID:+TQMiSpS
45歳以上早期退職募集。
退職日は、6月または9月とか?
2022/03/24(木) 10:34:39.29ID:pw8Nx+Ee
ふそうみたいに映画になると良いねwww
2022/03/24(木) 11:06:17.29ID:SXb/eDAb
謝罪しないの?
2022/03/24(木) 12:09:52.64ID:22fwlmoy
&#426;(&#728;&#8995;&#728;)&#643; 反省してま〜す
2022/03/24(木) 13:18:13.12ID:dCc7gG5a
ぷんすか!
2022/03/24(木) 15:08:12.57ID:1QP6+MKS
池井戸潤が取材を始めました
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:27:48.46ID:epuTWtRO
隠蔽工作って同じトラックバス会社の「F」の専売特許じゃなかったんだ。
そういやぁその「F」ではほぼ毎年「7月にボーナスもらったら辞めよ〜」なんて決まり文句になっているってさ。今年はこっちも流行りそうだな。
2022/03/24(木) 18:17:28.62ID:y/o/lqL/
販売店の人は、日野がいすゞより高いのは品質がいいからって言ってるらしいが、そのフレーズは今後使えなくなるな
2022/03/24(木) 18:31:03.42ID:exAhHQjw
>>889
品質の良し悪しを判断するのは購入者と使用者だけどな
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 19:34:20.10ID:+TQMiSpS
早期退職募集するの?
2022/03/24(木) 20:02:03.54ID:c6jlfrxu
早期退職募集をしてそうでしてなかった会社
2022/03/24(木) 20:41:45.72ID:W/XROkm9
日野駅にどこのメーカーの求人がでるかな
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:51:46.98ID:mVQrrTkB
明日聴聞だから流石になんらかのコメントでるよな?
2022/03/24(木) 21:20:29.17ID:bAhW4B9S
力を合わせて苦難を乗り切ろう!
えいえいおー!

とか
2022/03/24(木) 22:01:46.58ID:c6jlfrxu
明日の聴聞会では、急に「開発の下っ端が悪いんだよぉ!」って叫んで頭掻きむしりながら暴れてほしいw
2022/03/24(木) 22:12:05.33ID:k8YuP6Xh
文書提出で終わりじゃないの?
2022/03/24(木) 22:15:54.38ID:zwB3YkTe
さんざん威張り腐ってた奴らがリストラに怯えてるの最高やわwww
2022/03/24(木) 22:18:50.14ID:M/FSpGr8
当社製品が競合他社より高コストで製品価格も高いのは事実だろうけど
その高コストが高品質に繋がっているのか疑問なんだが
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:57:55.29ID:1xAc6XFu
リストラやるらしい
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 23:27:31.86ID:1xAc6XFu
50決ネ上の関節部門で会社に来てない在宅勤務者ご狙い撃ち
2022/03/24(木) 23:32:11.56ID:5gIH23DG
やったとしても希望退職なんだから、図太い無能は残ってしまう
2022/03/25(金) 00:20:12.60ID:UKOh87b+
>>898
ターゲットは下っ端だよ
2022/03/25(金) 06:07:48.55ID:ZQwiwbrE
希望退職を若いやつターゲットにしたら殺到するだろうなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 07:41:59.94ID:hH3u9b7v
責任を末端に押し付け、上位者は逃げ切り図ろうとするのが予想できる。直接指示してなくても、そういう判断をさせた管理責任はある。会社はなんかあったら上司に相談って言うけど、期待してないから誰も相談しないし。
2022/03/25(金) 08:36:17.07ID:YDV2tWTm
>>904
希望退職という名の指名解雇だろ。
使えない奴のみに面談。
基幹職は特権階級なので対象外。
2022/03/25(金) 11:13:04.64ID:UypggRUx
不正技術の向上についての論文を出さないと!
2022/03/25(金) 11:33:05.96ID:LbN/3Ud3
>>906
再就職支援会社のアドバイスを受けて既にリスト作成やってるでしょ
2022/03/25(金) 11:55:44.79ID:GRqnleW0
>>908
そうだろうね。
退職者分の人件費を原資とした昇給・賞与回答だよね。
2022/03/25(金) 12:11:31.33ID:f+Q0Vo8t
>>874
米人は出来なきゃ出来ないってちゃんというのよ
出来る様にするのは偉いさん(少なくともマネジメント以上)の仕事だから
日本みたいな経営側とか上司の立場になって考えろなんて馬鹿な仕事の仕方してない
自分の責任範囲以外のことをこなすのは逆に無責任だから
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:17:08.87ID:NtvWmG/D
大トラ全車、中トラ尿素フリーが欠落する中で販売店は車検しか稼ぎがない...
メーカーの人間は身銭を切るよな?
2022/03/25(金) 13:43:00.54ID:80HPawjD
自家用車の車検は日野ディーラーに持っていくか
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:09.54ID:KVZTEP0H
ニュースになってないだけでディーラーもここ数年色々やらかしてるかどな。持ちつ持たれつよ。
2022/03/25(金) 14:15:47.46ID:iUdgMIbp
ディーラーはリコール対応の工賃をメーカーに請求出来るから大丈夫でしょ
じゃあ日野自動車がディーラーに払う工賃の原資はどこから出すんだ?
2022/03/25(金) 14:55:46.31ID:LbN/3Ud3
日野自動車側は出席せず、小木曽聡社長名で「意見はございません」とする陳述書を提出した。
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:01:13.53ID:NtvWmG/D
いま古河の稼働ってどうなってるの?終日QC?
2022/03/25(金) 15:49:13.67ID:nRW0gYZ6
ジェイ・バス社員です
2年前から悲惨な状況なのにここに来て親会社がやらかしてくれたのでもう再建は無理でしょう
恨みはしませんが残念です
2022/03/25(金) 16:08:13.98ID:iUdgMIbp
>>917
宇都宮なら大丈夫でしょ?
小松ならごめんね
2022/03/25(金) 16:12:00.22ID:dSV1UuvI
>>915
この対応ってどうなの?意見無いから出頭しないんだろうけど、欠席で聴聞会されてるシュールな報道写真はかなり印象悪いぞ(笑)
2022/03/25(金) 16:24:50.94ID:iUdgMIbp
>>919
処分に対する聴聞なんだから意見無しの文書提出は誠実な対応だよ
2022/03/25(金) 16:27:44.31ID:KWmA79OA
偉い人が行って土下座すればよかったのに
2022/03/25(金) 16:32:57.45ID:iUdgMIbp
謝る場では無いから謝罪やお詫びは不要
2022/03/25(金) 17:03:58.46ID:Diu29O0l
HPに記載あったけど不正対象の車両すべて継続車検可能なんだね
2022/03/25(金) 17:58:03.45ID:M4weSWU1
指名解雇は倒産時以外は無理
面談とかやっても、最終的には本人が了承しないと無理
だから一時期追い出し部屋とかが流行ったわけだが

このご時世に、労組が強い自動車メーカーで追い出し部屋は無理

よって図太い無能は残ります
2022/03/25(金) 18:06:21.76ID:KoPwlVVG
給料は下げれるけどな。面談して勧告的な嫌みはできるし
どんどん給料下げて出ていけはできる

継続車検が取れるなら、経営的には多少楽になるな。買い戻し請求されなくて済む。ただレンジャーは車検の度に後排ガス消去ユニットの無料交換を続ける事になるだろうが
2022/03/25(金) 18:20:26.32ID:buVc4Ps0
>>924
>>労組が強い

なにも知らないんだな。
2022/03/25(金) 18:57:33.70ID:QNaDcdTW
めしがうまいwwww
2022/03/25(金) 19:26:59.95ID:Kdz7AnS9
>>923
ますます売れなくなるよね
2022/03/25(金) 21:05:02.27ID:JP8tvuQR
社員の状況どうこうする前に不味ラグビー部廃部しろと思う
宣伝にも役に立たずなのに20億、30億の金使ってるわけで
2022/03/25(金) 21:17:23.25ID:DgdsetKe
>>918
小松です
2022/03/25(金) 21:40:00.46ID:iUdgMIbp
>>930
あら〜それはご愁傷様
2022/03/25(金) 21:56:44.11ID:35pKzve+
3年後に会社残ってるかな、、、
世間からの信用失ったから認可取り直しても元の売り上げまで戻ることないだろうし。
2022/03/25(金) 22:19:43.52ID:iUdgMIbp
>>932
いや戻るもなにも我々の顧客は運送業者だよ
ちゃんと納入されて壊れにくければ問題ない
今はいすゞも生産滞ってるから不幸中の幸いでダメージは少ない
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:23:52.86ID:7Bk/PtLM
>>929
そんなに金使ってるのか。
ラグビー部は事業化していくと息巻いていたんだから、
収支報告知りたいね。どこかに資料出あるのか?
2022/03/25(金) 22:30:33.10ID:afzrWM6I
ドンマイ
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:37:31.41ID:EiP3lHZ9
売るものないのにw
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:38:28.09ID:35pKzve+
トラックの顧客は運送業だからこそ、一度失った信用を取り戻すのは大変だし、トラックの需要ってそもそも買い替え需要では?
売りたくても作れない、売れない、日野以外に流れる、と言う悪循環では?
2022/03/25(金) 22:41:35.52ID:UypggRUx
それワッショイワッショイ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:42:25.08ID:35pKzve+
トラックの顧客は運送業だからこそ、一度失った信用を取り戻すのは大変だし、トラックの需要ってそもそも買い替え需要では?
売りたくても作れない、売れない、日野以外に流れる、と言う悪循環では?
2022/03/25(金) 22:47:17.13ID:iUdgMIbp
>>937
今はいすゞも新規受注実質止まってる
このうちに再認証通ればノーダメだと思うよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:01:00.47ID:EiP3lHZ9
いつ取れるの認可? 頼むから教えて。 このままだと、マジ生活キチ
2022/03/25(金) 23:17:11.36ID:YDV2tWTm
>>941
まだ影響ないでしょ。
現場だと影響あるのか。
2022/03/26(土) 01:31:36.47ID:Mvk7T7GZ
>>933
でかいよw
2022/03/26(土) 01:37:52.66ID:Mvk7T7GZ
>>939
よーし車を買い換えよう
燃費不正、排ガス不正、型式取り消し、生産もしてないしいつ納車されるかわからないからこの会社の車を買おうとはならないよねw
2022/03/26(土) 02:15:25.19ID:1i7kBIFX
>>944
各社受注を止めている状況なんだから半導体の供給が戻る前に再認証通れば問題無いってわからないの?
2022/03/26(土) 02:24:22.44ID:Mvk7T7GZ
>>945
問題ないと断言出来る根拠が1ミリもないな
たらればの話をするなら取り消さなければ、不正しなければと何でも書けるしそれに意味はない

認証取れなければ問題おお有りと言っているようなもんだし、個人的希望願望で良くも悪くも変わる内容に意味も価値もない
2022/03/26(土) 02:27:34.90ID:1i7kBIFX
>>946
それ排ガス通らなければ問題大有りって言ってるのと同じだよね
君の理屈だと全ての開発行為に意味も価値も無くなってしまう
2022/03/26(土) 02:35:19.40ID:Mvk7T7GZ
>>947
あのな
たらればの話をしても意味がないんだよ
良くも悪くも変えられるのだから
希望を持つこともできるし悲観することもできる言葉なんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:35:45.94ID:ryISkjOt
これ以上不正はしてない前提で話してる方多すぎな気が…まだまだわからんぞ。あと生産できるようになったって現場の人員もその頃にはかなり減って垂直立ち上げはできないと思うけど。
2022/03/26(土) 02:39:26.09ID:Mvk7T7GZ
>>949
北米認証の時点で数年後日本で取り消しになり出荷も生産も出来なくなるなんて思わなかったしな
数ヶ月、数年後に何が出てきても不思議ではない状態だよ

どうしても疑ってしまうのは仕方ないと思うよ
2022/03/26(土) 02:48:03.29ID:1i7kBIFX
>>948
お前ろくに卒論書いてないだろ?
仮定を置いて目標達成出来れば結論としては問題無いってのは技術的なプロセスのイロハだボケ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 04:22:16.59ID:5gby8Vss
>>941
取り消しから再認証まで数ヶ月かかると言われている
国交省が再認証にはかなりの時間を要すると発言している、他のメーカーも食らった事がない前代未聞の認証取り消しの為、その数ヶ月が短いのか長いのかまったくわからない
2022/03/26(土) 04:29:17.35ID:Mvk7T7GZ
>>951
それを世間が問題ないと判断【すれば】ば良いなw

お前はどこを見て何を目指してるんだ?
既に問題になっている
株価はどうなってる?
そもそも具体的な目標すら決まってないのに思考だけは平和だな

不安にらないようにそう思うのは自由だけどな
2022/03/26(土) 04:35:19.81ID:Mvk7T7GZ
>>952
それも認証取れれば何も問題ないんだろ?w
半導体の供給がもとに戻る前に認証取れれば問題ないってw

心配するなよ
問題ないって言ってるのだからw
2022/03/26(土) 07:21:22.46ID:UNuf3JP+
たかが日野の経営にみんな必死すぎでは
2022/03/26(土) 08:36:54.76ID:1/fBfInT
>>955
部外者は黙ってろよ!
俺達は人生がかかってるんだよ!
2022/03/26(土) 08:45:56.21ID:1i7kBIFX
>>953
だーから当社の製品を買うのは運送業者なんだから企業倫理なんか関係ないんだよ
最初に書いたのにもう忘れちゃったかな?
2022/03/26(土) 08:52:32.38ID:2T1UNlxc
大中小全部のエンジンで不正やってるってことは1個人の独断じゃなくそういう職場風土だったんだろうし、他にもボロボロ不正出てきそう
絶望的だな
2022/03/26(土) 09:03:05.68ID:Mvk7T7GZ
>>957
まるで運送業者は倫理観無いような言い方だな

かわいそうに
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:55:03.88ID:vzwL1PD3
>>957
本当に企業倫理無関係だったらふそうがあそこまで低迷しなかったやろ...
2022/03/26(土) 10:03:04.08ID:ohozIOhV
>>959
>>960
運送屋に倫理感なんてないわ。
運送の現場を知らなすぎ。
そんな奴が作ったものなんて役に立たない。
深夜に同乗させてもらえよ。

安くて壊れない、燃費いいであれば購入する。

ふそうは「壊れない」要件をクリア出来なかったから低迷したんだろ。
2022/03/26(土) 10:27:59.24ID:1i7kBIFX
>>961
残念ながらそうなんだよね
お客様のことを知らない連中が設計してるんだよな
だから何をやればいいのかもわからずダメだーダメだーおしまいだーの繰り返し
2022/03/26(土) 10:28:25.92ID:Mvk7T7GZ
>>961
倫理観が無いお前が言うから説得力あるわー
2022/03/26(土) 10:33:32.60ID:cfIuwgL5
>>924
面談で「あなたの仕事はありません」と
希望退職という名の指名解雇だよ、割り増し付けるから消えてくれと
2022/03/26(土) 10:55:43.51ID:Mvk7T7GZ
>>924
本人から辞めたいと言わせることなんて簡単だよ
やりたくない行きたくない仕事与えれば良いのだから
2022/03/26(土) 11:35:15.95ID:qxBmpyOa
トヨタグループの手前リストラはやりたくてもできないでしょ
メディアはあえて『トヨタがリストラ』と報じるよ
あるとしたらグループ内出向(現場もあるでよ)じゃない?
トヨタの現場ならむしろ環境いいかもだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:46:14.59ID:eaLllYMj
SUVもやってんじゃねーの。
トヨタは自社でやれよもうOEMなんかろくなもんじゃない
2022/03/26(土) 11:57:58.06ID:ohozIOhV
>>967
OEMじゃないよ。
部外者か?
2022/03/26(土) 12:28:44.32ID:L3ELeTkI
必死に認証はすぐ取れるから問題ないって言ってる馬鹿がいるなww
問題ないわけねーだろ

半導体は大中小で共通の部品が多い
大型に最優先でまわすのは当たり前
2022/03/26(土) 13:02:17.67ID:Mvk7T7GZ
>>969
既に問題になっているのに問題無いとは言えないよね
2022/03/26(土) 15:19:36.59ID:MLs+fnXQ
ここまでのまとめ

A05 HC-SCR 出荷停止
耐久試験中にマフラーが劣化したから新品交換してマフラー劣化の事実を改ざん

E13、A09 出荷停止
燃料計校正値をいじって燃費を良く見せるよう改ざん

N04 尿素 新車無し ←New!!(3月25日プレスリリース)
燃料消費量安定前の値や複数回計測して良いものだけをピックアップするなどで燃費を良く見せるよう改ざん
2022/03/26(土) 15:27:07.44ID:FcuYcUS9
出荷済みで納車をお待ちいただいている未登録の車両については、登録・納車を進めて参ります。
2022/03/26(土) 16:13:11.25ID:QmvtHdSu
>>972
イラネーってならんの?
2022/03/26(土) 21:10:45.37ID:YoRxRb6N
被害者意識ワロタwww
自分達がやった事なんやぞwww
今まで殿様商売してたつけやwwwwwwwwwwww
2022/03/26(土) 21:41:05.42ID:Ig1yQXmT
実際不正やってた部署以外の従業員は被害者だろ、真面目に仕事してたのに給料下がるんだぞ
もちろん対外的には同じ会社の話だから加害者だが
2022/03/26(土) 21:44:55.02ID:htuvga6J
世間に対してと社内に対しての感覚は違って当然だよね
世間に対して申し訳ないのは忘れちゃいけない
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:37:57.68ID:UkBWTSoo
仕入先はすでにリストラ始めたわ。派遣切りと契約社員の雇止め
2022/03/26(土) 23:13:51.20ID:oKHc3BdM
>>733
アホの極みとしかいえないよな
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:33:30.85ID:+AEzvHXA
うちはマネーリテラシーのかけらもない人が多いからな。反面教師にさせてもらってたわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 02:13:36.74ID:qNtxDB83
こういうときにRHQとかのプロジェクト推進しようと切り替えられれば良いのだけどね...
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 08:59:13.38ID:AxFyGlnc
日野レンジャー4.7万台リコール だよん
2022/03/27(日) 09:20:02.94ID:uOUatiee
認証取れれば問題ないんだよね?w
2022/03/27(日) 09:23:43.50ID:uOUatiee
どうすんのこれ
嘘つきで何も反論できない状態じゃん
もう嘘つきませんし再認証取ったので問題ありませんから買ってくださいって言って売れる?

正直に話せば収められる状況ではないじゃん
2022/03/27(日) 10:17:36.54ID:vr6i++fa
日野に人生かけててどうするのよw
2022/03/27(日) 10:23:51.24ID:uOUatiee
誰か人生賭けてるんだ
2022/03/27(日) 11:26:34.04ID:yEFA+ogY
こんな時に羽村動物園にネーミングライツ、ヒノトントンzoo
2022/03/27(日) 12:09:37.12ID:OO6F7cLY
>>986
餌の量とか不正しそうw
2022/03/27(日) 13:57:53.08ID:TC7Hw9dl
20代のやつは早く転職したほうが良い
特にMARCHクラス以上の学歴があれば、次の仕事はいくらでもあるぞ

高卒は知らねww
2022/03/27(日) 14:13:01.73ID:rSRuk0uY
>>988
MARCH未満なんてゴミカスだろwww
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:15:32.37ID:qNtxDB83
>>988
もうわりと手遅れだけどしないよりまし。
この件で大企業は面接予定中止でお見送りされたりするけど、頑張ればギリギリブラックではない中小なら滑り込める
2022/03/27(日) 14:18:17.28ID:G4Ss7DTK
勤め先の企業が原因で転職の面接見送りとかあんの?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:24:31.29ID:l+V1mTqu
早期退職希望者を募るのかな?
大中の生産はいつ戻るのかな?
事案に対しての恒久対策は?
今後の国内向け大中プロジェクトはどうすんの?

何にも見えてこないぞ!
誰教えてー!
2022/03/27(日) 14:32:44.41ID:+fNAteey
この状況でリクルート活動とか面白すぎるだろw
2022/03/27(日) 15:05:13.39ID:QjTFAbFT
>>992
小木曽 聡さま降臨!
2022/03/27(日) 15:21:14.91ID:uOUatiee
>>992
再認証取れば問題ないらしいから安心しなよw
2022/03/27(日) 15:22:20.57ID:uOUatiee
なんでみんな不安にってるの?
再認証取れば問題ないのにw

ろくな卒論書いてないんだろ?w
2022/03/27(日) 15:42:46.81ID:2M4U2ptE
数年前から若手の退職は増えてきてる
あんまり会ってなかった奴から退職メールがきてびっくりすることがよくあるし、聞いてみると、明らかにランクアップしてるやつが多い
2022/03/27(日) 15:46:05.07ID:uOUatiee
どこの企業でも傾向は同じだよ
優秀な人から自分を成長させるべく辞めていく
優秀な人間は次の就職先でも優秀で結果を出す
2022/03/27(日) 15:51:47.15ID:2M4U2ptE
そりゃ何処でも辞める若手はいるだろうが、自動車メーカーでこんなにやめてるのはうちぐらいだろ
2022/03/27(日) 17:55:05.13ID:RGRmr1+n
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 8時間 46分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況