X



【くえたろう】異世界の創造者 認知度6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage
垢版 |
2023/10/23(月) 22:15:50.51ID:dnUCj8tH
elonaライク
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html

前スレ
【くえたろう】異世界の創造者 認知度5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1693209846/
2023/10/23(月) 22:40:11.66ID:bJG92muR
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:01:55.63ID:EGtqNEDJ
>>1
スレ立て乙

アプデ来たのにここも人いないね非公式Discordも寂れてるし連動してるwikiの更新もほぼないし異世界の創造者にはもう一跳ねしてほしかったけど厳しいか
2023/10/23(月) 23:10:21.27ID:VDPIlwH6
さらに化けるには普通のアップデート以上のことが必要かも。ユーザーイベント作成機能とかDLCでシナリオ追加とか。
2023/10/23(月) 23:14:34.20ID:aa8pkhlA
決して製作者さんを批判するわけじゃないけど
予想外に売れてリアルイベントにも出て、で満足しちゃったかもね
実際このゲームで一生飯が食えるってわけでもないだろうし、実生活を全部制作に回せるわけでもないでしょ
むしろここまでたくさんアプデしてくれたことを俺は感謝したい
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:24:45.45ID:EGtqNEDJ
個人的には全体的な難易度上げてくれるだけで嬉しいんだけどなかなか来ないのよね

>>4
Steam版が来てMOD解禁されたらワンチャンそれも行けるかも?
2023/10/23(月) 23:40:36.00ID:UiN/ASvM
拡張次第で活気づきそうな気はするんだが、良くも悪くもぶっ飛んだ要素は無いからある程度したら満足しちゃうんだよな
2023/10/24(火) 00:14:31.57ID:UMEQfQa0
Discordで作者と直接話した人からの情報だと
顔グラを絵師に依頼中らしく、それが揃えばsteam版もワンチャンあるかも?だそうだ
難易度上げつつユーザーがカスタマイズ出来る機能が拡張していけばもっと伸びると思う
>>4 に書いてある内容とか
デフォルトで使用されてる画像(マップチップ・アイテム・顔グラ・歩行グラ)を差替える機能とか
ゲーム内に他ユーザーが配布した作品(街・ダンジョン・装備・モンスター等)が登場したりとか
2023/10/24(火) 00:16:08.70ID:UMEQfQa0
>>8
作者とリアイベで直接話した人がDiscordに書き込んだ情報、の書き間違えね
2023/10/24(火) 01:02:54.52ID:hdWyyvJz
>>5
今もアプデし続けてくれてるのになんで終わった風のコメントなんだよw
2023/10/24(火) 01:05:28.36ID:U+fMp9LM
敵と味方のレベルとアビリティ上限無くして、装備ランク上限なくなれば延々とやりこめるね
2023/10/24(火) 05:48:27.73ID:1spSTLPh
>>3
DLsiteのみ販売の一般作品でこのご時世に2万3千も売れてるのにもう一跳ねもくそもないだろ
公式のグループあるから皆そっちに居るだけでは?
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 06:37:09.34ID:y7dI+gMh
>>11
あとはステータスの上限もね
装備ランクの上限は今すでにないよ
2023/10/24(火) 09:25:00.11ID:+d8aUyi7
正直ある程度語りつくした感はあると思う
これ以上は「○○だったらいいのになぁー」っていう改善じゃなくて要望寄りの話になるから
予期しない思わぬ荒れネタになりそうでちょっと躊躇する
作者に迷惑かけたくない
2023/10/24(火) 09:28:32.38ID:PEZYisBZ
こないだ買ったばかりだけど育成が割と一本道なのと食事関係が便利になりすぎた結果そもそもこの要素いるか?って感じになってるのは寂しいなって思った
2023/10/24(火) 10:59:53.15ID:hdWyyvJz
つーか過去に要望された畜産やら漁場やらまだ実装されてないしな
発言からして手は付けているようだから期待してる
人が減ってるように見えるのは毎日仕事のようにプレイしてた口うるさい暇人連中が飽きたからだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:19:13.38ID:t86teZGv
金が糞余る仕様だからスローライフ系の要素を充実させても金あるからええやん?ってなりそうなのがなー
収入ナーフするか金を回収するコンテンツが必要だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:43:54.64ID:jBHChZN9
wurm onlineみたいに世界の通貨総量決めとくのはありかもな
2023/10/24(火) 11:58:28.33ID:hdWyyvJz
金余るのはどのスローライフ系でも同じじゃね? この作品は農業で早々にそうなるだけ
あと肉や魚に求めてるのは金策じゃなく料理素材としてだよ
2023/10/24(火) 12:16:20.73ID:PEZYisBZ
スローライフゲーっぽくなるんだそれはすごく楽しそう
2023/10/24(火) 21:28:28.21ID:v2fM7+FA
恋人とか配偶者ともっとイチャイチャするイベントが欲しい。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 22:38:40.84ID:w4QOJBTR
世界が常にランダム生成なのは間違いなく強みだろうから、交易とか世界を回る楽しさがあるといいなって
かなり楽しめてるけど今の所どうしても戦闘がメインになるからな
2023/10/25(水) 01:58:04.65ID:5sS9yLe9
ランダム生成は制作者にとって作るのが楽ってだけで
世界観の構築という意味ではデメリットしかないぞ
2023/10/25(水) 03:20:00.68ID:MX/wa/Qv
は?町やキャラを固定化したほうがイベント等を作るのは楽だぞ?
2023/10/25(水) 04:21:31.20ID:5sS9yLe9
>>24
作るのが楽っていうのはマップ作成の手間がかからないという意味
固定のほうがイベント作りやすいっていうのはその通りで
それがそのままランダム生成のデメリットに繋がってる
実際このゲーム世界観とか何もあったもんじゃないからな
だからランダム生成の強みとか言われてもピンとこない
2023/10/25(水) 04:38:15.52ID:ek4oAm8S
世界・町・ダンジョンのランダム生成はルナドン1がまさにこのゲームと同じシステムだったな
次回作のルナドン2は全て固定になったがそちらのほうが圧倒的に好評だった
実は30年以上前にアートディンクが通った道
2023/10/25(水) 09:12:34.99ID:gaVLe7ie
ルナティックドーン3でまたランダム生成に戻ったけどね
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 10:19:55.89ID:qEGIg1ci
何でしったかする人って調べてから発言しないんだろうね?
ルナドン無印がランダムだったけど2で固定化されてそれで好評だった!ランダムより固定の方が良いのは30年以上前に通った道とかさ…
この人は3の存在知らないんかね?
2023/10/25(水) 10:47:12.18ID:gaVLe7ie
知ったかってより3の事はあえて触れてないんじゃないの
ランダム生成が嫌いだからランダム生成は悪い物って印象付けたいだけでしょ
2023/10/25(水) 11:03:58.11ID:ek4oAm8S
ランダム生成に戻った3と4は不評でそれ以降ナンバリングが出なくなった
前途シリーズも一番最後の第3の書がワールドと町だけランダム生成に戻ったが
結局一番人気があるのはワールド固定の前途への道標
別に3以降に触れてもいいけど事実を書くとこうなるだけだよ
好き嫌いがどうとかじゃなくて事実を書くとこうなる
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:19:57.41ID:eDUdp/lo
ランダム生成ばっかだと町の景観が味気ないのがな、特定のコンセプトに沿って作り込んだ固定の町がもっと欲しい
あの町のあのキャラはさ~って共通の話題で盛り上がれるし
2023/10/25(水) 11:20:11.27ID:ek4oAm8S
むしろ3の話持ち出してるほうが3の人気にはあえて触れてないのか?という印象
固定生成の作品より人気ありましたって主張じゃないと反論にならんぞ
2023/10/25(水) 11:28:55.77ID:qV+Fzy+O
ルナドンや太閤立志伝の後継になってくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:31:05.90ID:zV8EeQK6
太閤は5が完成され過ぎててあれ以上は今でも無理だろ
koei最後の本気やわ
2023/10/25(水) 11:32:38.59ID:qEGIg1ci
>>32
人気無かったら3はまだしも4が出るわけないやん
固定になって大人気!大不評のランダムでだしたろとはならんやろ…同人ちゃうねんぞ
まぁ、4は3の大型DLCみたいなもんだけどさぁ…
2023/10/25(水) 11:47:06.65ID:qV+Fzy+O
まあ1プレイが長いしプレイの中でやれることがそんなに変わるわけでもないから現状だと世界自動生成がそこまで強みになってるとは感じないな
2023/10/25(水) 12:00:18.42ID:ek4oAm8S
>>35
3,4や第三の書がランダム生成だったのはプレイヤーの数だけホームワールドを作って
そこで他人を冒険させるという新しい試みをしていたから
アートディンク的にはそれで行けると思ったんだろう
結局オフラインの固定生成作品のほうが人気でしたというオチが待ってたけど
2023/10/25(水) 12:06:01.57ID:qEGIg1ci
>>37
でもテンペストでコケたやん…幾ら固定が人気でも流石にあれはあかんて…そういや出るって言ってた始まりの書はどないなったんやろなぁ
まぁ、自分から降っといてあれやけど流石にそろそろ異世界の創造者に関係ない話はやめるか…
2023/10/25(水) 12:14:56.94ID:5sS9yLe9
そもそも作者がマップエディタ無いから町も町の人もランダム生成にしましたって言っとるんね
毎回新鮮味があるってのはまぁそうなんだけど自動生成だとやっぱ町もキャラも味気ない
自動生成クエストの一つ一つに愛着が湧かないのと似たようなもん
2023/10/25(水) 12:20:07.21ID:qEGIg1ci
>>37
後、知ったかとか言って悪かったね…前途や第三も知ってるのは中々いないと思うやで…
2023/10/25(水) 13:18:09.70ID:V6voZ5fP
スキルとアビリティ追加来ないかな
2023/10/25(水) 15:48:51.52ID:MX/wa/Qv
漠然と願うんじゃなくこういうのが欲しいと要望上げてこい
2023/10/25(水) 17:18:19.49ID:vGjMPmeq
とっても話題ぶった斬りスラッシュごめんなさい
赤ちゃんって両親が高レベルや高ステの方が産まれてくる赤ちゃんも高ステになるのでしょうか?
アビが継承されるのは知ってるのですが、だったらレベル300で産んだ方がいいじゃん…って思ってしまって大好きな彼女との子作りがまったく捗りません
2023/10/25(水) 17:52:24.83ID:WvpqfawJ
両親のレベルや子作り時のステータスは、子供の能力に影響しません
お相手が決まっているなら、何レベルで子作りしても大丈夫ですよ

親の職業だけは、子供の能力値に影響しうるので、場合によっては転職をしてから子作りをした方が良いかもしれません
詳細は作者さんが公式掲示板で回答していますので、下記リンクからどうぞ
https://zawazawa.jp/tymcz5xw285khg0y/topic/4/1299
2023/10/25(水) 18:15:14.04ID:5sS9yLe9
そういえば子供って姿や口調はずっと赤ちゃんのまま?
あれのせいでいまいち子供作る気にならないんだけど…
2023/10/25(水) 18:20:11.93ID:RDGoAiAo
ゲーム内時間で一年ぐらいでグラとか変わる。
気に入らなければ、赤ちゃんの状態でも鏡で変えられる。
2023/10/25(水) 18:29:11.67ID:vGjMPmeq
>>44
レス盛大に感謝です
影響が無いことを教えて頂き僕の愚息も大歓喜です!
早速大好きなあの娘に今まで我慢してた分の欲望を吐き出してきます!ありがとうございます!
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 18:32:11.12ID:WvpqfawJ
一年待たなくても
引き継ぎ登録→仲間から追放→引き継ぎの像から呼び出し
とすれば、すぐに成長させられるよ
2023/10/25(水) 18:45:57.91ID:5sS9yLe9
>>46
>>48
そうなんだ
ちゃんと成長するなら俄然やる気になるわ、ありがとう
2023/10/26(木) 11:58:03.78ID:86/7H9DM
地味にアプデ来てますね
製作者さんリアイベで忙しかったろうにすごいなぁ
elonaの続編が出るまでしゃぶり尽くさせてもらいます
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 03:42:52.77ID:itaY8dL3
elonaと違って炎耐性装備や氷耐性装備揃えなくても味方連れ歩けるのがいい
2023/10/29(日) 04:12:49.49ID:SktBXUv0
最初の頃にウィザード系に遠くから焼かれてそのまま死んだっけな
魔耐も上げるようになったきっかけだわ
2023/10/29(日) 11:22:05.71ID:tmaTQRQs
浮遊状態になる装備が欲しい
避けれる対象が見えている罠のみに制限されてもいいから欲しい
2023/10/30(月) 11:01:09.50ID:CK90eq95
武器はレベルが相応じゃないと高ランク使っても意味ないけど防具は関係ないんだっけ
今レベル30なんだけど鍛冶レベル上げまくってランク8防具揃えてるおかげか
フィールドでランダムエンカする強敵でレベル80に当たったんだけど全然余裕があった
ただ攻撃が全然通らなくてお互いダメージ10〜20で延々殴り合ってた
2023/10/30(月) 11:43:22.92ID:ApXsBmaC
防具はレベル補正受けない
Lv1の王子が死ににくい理由だな、装備剥ぎ取るまではw
2023/10/30(月) 12:12:28.22ID:q5edduqv
なお、武器も意味がないわけじゃないぞ
本来性能よりは下がるが、適正ランクより高ランク使うほうが強い
2023/11/02(木) 20:18:34.24ID:1mvpAv5Q
次レベル上限解放するとしたら600位までかな
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 00:33:59.68ID:JnPp1Y67
2週間前からはじめました
そのほとんどをキャラチップづくりにはまってました
公式にあげたのでよかったら使ってください
某2作目スクールアイドルです
2023/11/04(土) 02:36:00.49ID:XYbKxovQ
狩猟スキル実装した時に暴れてたやつが公式板に「版権ガー!!」って速攻で通報してて吹いたわ
2023/11/04(土) 02:56:35.97ID:O8mwp7IL
版権はこれまで何度も通報されてるけどな
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 11:40:01.18ID:5KLUkqze
・レベル上限を300から3000にしました。
それに伴い、スキルレベルやアビリティレベルの最大値なども調整しています。

大型のキャップ開放来たぞおおおおおおおお!!!!!
2023/11/04(土) 11:48:41.37ID:O8mwp7IL
一気に10倍かー思い切ったな
2023/11/04(土) 13:01:09.06ID:k9MtriFt
3000って何やねんもっとマシな嘘つけや
と思ってたらガチで来てて草
2023/11/04(土) 13:23:57.61ID:DFMmMmMa
3000て感度やないねんから
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:32:56.85ID:q4DJ6EEC
やることなくなったわー思ったらマジかよw
2023/11/04(土) 15:09:34.55ID:/D0pUYhp
Lv3000は流石に草
2023/11/04(土) 17:13:58.72ID:4qhkpAFp
妖精の粉誤差レベルじゃん…
2023/11/04(土) 23:58:16.04ID:m3HnHPGS
探り探り小出しで上げるよりはガツンと行って後から調整しようと
2023/11/05(日) 00:05:13.83ID:dwSEPI50
他ゲーだとあれだけどこのゲームのアプデ速度ならその方が調整し易そう
このまま横に広くコンテンツを増やして行ってもらいたい
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 02:49:11.14ID:FXprDezM
LV300から先は経験値に制限がかかるのか…
代わりに通常マップでLV200以上の敵が出るようになったからLV300到達は今までより楽になったのかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 05:53:53.98ID:CC3d94Wx
対魔忍コラボまじ?
2023/11/05(日) 07:50:23.96ID:eHezrwfR
なにそれ
2023/11/05(日) 08:35:21.57ID:+yb6i/8A
鍛冶レベル1000まであげるのはさすがに面倒すぎるな
2023/11/05(日) 09:39:45.56ID:fjJAGKka
これを機に最初からやったら魔王が勇者より先に来た
城が魔王の影響範囲内だったのでイベント起こしてみたけど変化なし
魔王退治のために召喚される勇者が見れるかなと思ったけどそんなものは無かった
2023/11/05(日) 09:39:51.40ID:fjJAGKka
これを機に最初からやったら魔王が勇者より先に来た
城が魔王の影響範囲内だったのでイベント起こしてみたけど変化なし
魔王退治のために召喚される勇者が見れるかなと思ったけどそんなものは無かった
2023/11/05(日) 12:58:15.48ID:4lur8Wlf
鍛冶なんかスキル上げの中で一番楽な部類だろ
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 13:28:23.86ID:Gt7XtSi4
生産系で上限変わったの鍛冶と錬成だけなんよ
2023/11/05(日) 15:52:25.47ID:4lur8Wlf
上限どうこうじゃなく鍛冶は連打放置が可能だから石が足りないってならわかるがな
錬成は現状でもだるいから検討中のアイデア実装されるまで放置してるわ
2023/11/05(日) 16:12:35.40ID:fjJAGKka
高レベル鍛冶持ち魔物を捕獲した方が早そう
2023/11/05(日) 16:20:23.84ID:73vaMjfv
アビリティ5個以下の仲間に魔境周回で経験の巻物ぶちこむのが一番早そう?
2023/11/05(日) 16:35:23.03ID:qHq+fv5G
えーせっかくおとといに鍛治レベル100にしたのに30倍にインフレか
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:42:33.63ID:73vaMjfv
10倍だね
鍛冶は最大レベル1000
3000は主人公のレベルとか
2023/11/05(日) 17:03:21.79ID:MaLfk3cI
鍛冶1000か一体どんなとんでも兵器が出来上がるのか楽しみだな
2023/11/05(日) 17:18:21.00ID:73vaMjfv
ところで皆さん、鍵開けのレベルって何くらい?
自分は150時間近くプレイしているのに50レベルとかで、300ですら経験の巻物無しでは無理な気がするのに、今回3000レベルまで解放されて驚いた
あと、そもそもレベルが上がることに意味があるのかが分からん…低レベルでも開けられない宝箱って無くない?
2023/11/05(日) 17:44:39.76ID:4lur8Wlf
そういや鍵開け盗み目当てに自キャラをシーフで始めたのに意味なかったなぁ
2023/11/05(日) 18:07:16.70ID:73vaMjfv
まあ盗み鍵開けは最序盤から欲しいスキルだしええやないの
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:46:53.07ID:Gt7XtSi4
>>80
自力でなくていいならとりあえずちゃちゃっと自分のレベル3000まで上げて
鍛冶覚えさせた仲間を薬でレベル上げるだけでいいんじゃないかな
鍛冶は対象外ってことは無いだろ
2023/11/05(日) 22:50:39.50ID:73vaMjfv
早熟の仙薬はレベル300以上は無効なのよ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:21:23.02ID:8ECXj7we
残念、仲間に早熟使えるのは300までになっとるで
賞金稼ぎややモンスターがレベル相応の鍛冶覚えてるのにワンチャンか

鍛冶220まで上げてみた。
・鍛冶レベル150(102+装備48)の仲間 銀石最大6個使用、ランク18
・鍛冶レベル268(220装備48)のプレイヤー 17個 ランク29
102仲間は装備付けないと石使用の項目が出なかったから110からとかあるのかも

使える銀石はざっくり(鍛冶レベル-100)/10+1個、だいたい石の個数+13のランクの武器が出来るって感じかね
わかりよい
2023/11/06(月) 01:02:19.55ID:guXkrxzN
まあ早熟は楽過ぎたからなー
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 01:10:49.25ID:fJg2btoz
まじで!?
2023/11/06(月) 01:16:32.94ID:Cp5jFj2N
仙薬も無効にして良いからLv300以降の経験値ペナ無くして欲しい
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 06:47:48.57ID:Gns8PHIJ
経験値貰いにくくなったと言ってもレベルはガンガン上がるし
小仙薬も1時間もあれば20個は稼げるし
もともとこれくらいの成長スピードでも文句無いくらいの印象
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 12:57:45.56ID:ywCfTuh8
v1110くらいからしばらく遊んでなかったら、いつの間にかv1200になっててびっくりしたわ
なんか食料袋と料理袋が増えててめっちゃ遊びやすくなってるのな
あとは非戦闘時に料理袋の中の料理を勝手に食べてくれたらいいのになぁ
2023/11/06(月) 12:58:55.02ID:guXkrxzN
地道に敵を倒してレベリングするRPG本来の形になっただけだからな
作者は苦行にしたと言ってるけど今までが超ぬるかっただけで仕様としては一般的な水準
2023/11/06(月) 14:26:09.73ID:CByuXT6Z
アビリティの上限レベルがっつり上がってて笑った

個人的には収納アビもあげてほしかった
仲間がスキル書もらってくれないからそこそこ溜まってる
2023/11/06(月) 15:40:42.20ID:GwSH3iCG
レベル上限上がって頑強ステ更に伸びるようになったんだし
そろそろ重量の200上限も開放して良いと思う
2023/11/06(月) 17:07:50.45ID:guXkrxzN
それは真っ当な要望として通るんじゃね?あったら支持する
2023/11/06(月) 17:53:47.08ID:zV6JDd+O
最近はじめたけど飯や重量より寝るのがめんどくさいからベッド持ち歩かせて欲しいわ
めちゃくちゃ強くなれば不眠が当たり前になったりするのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:14:48.05ID:Gns8PHIJ
寝るの面倒よね
めちゃくちゃ強くなっても基本的に睡眠は必須
人によっては徹夜の友で不眠生活をしているみたいだけど、徹夜の友を常に確保する手間はある
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:20:13.18ID:fJg2btoz
ボスの最大経験10%まで引き下げられてめんどいなあ
2023/11/06(月) 19:44:44.96ID:Cp5jFj2N
※大まかな調整までしか行えていないため、今後再度調整が入る場合がありますってCi-enに書いてあったし
報告や要望色々拾いつつ期間かけて良い感じに調整してくれるんじゃないかな
2023/11/06(月) 20:13:26.89ID:Gns8PHIJ
高rankアクセサリの補攻/補防は明らかにバランスがおかしいので修正が入る気がする
2023/11/06(月) 22:10:14.65ID:BpF25IjT
>>99
一応持ち歩けるベッドとして夜営セットがあるよ
あとは徹夜の友って言うポーションもあるから、ダンジョン入る前に夜営セットで一泊してダンジョン入ってポーション使えばかなり深いダンジョンでも踏破できると思う

ぶっちゃけレベルが上がって十分なHPMPSPが確保できるなら、空腹も眠気も無視して構わなくなるけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 23:11:24.95ID:WbFwtXuD
>>104
SPMPはポーションで回復するん?
2023/11/07(火) 00:08:33.74ID:SUNb48nI
>>99
その内素材袋が手に入るから錬金覚えてポーション器具持ち歩けば不眠でのSPMPは気にしなくて良くなるよ
素材もダンジョン巡りで勝手に増えてくしね
2023/11/07(火) 00:13:55.66ID:gMNOntWF
眠気で回復しない体力気力をポーションで誤魔化しながらダンジョン走破とかブラック企業かな?
2023/11/07(火) 00:25:41.53ID:SUNb48nI
他の世界の神様に狙われ、魔王に狙われ、追っかけまでいるから創造者様って自転車操業のブラックだと思う…
自らあっちこっちで歩いて鍛冶したり錬金したり料理したりイケメンや美少女や美女、果てはナマモノと戯れるのは除く
2023/11/07(火) 15:45:47.10ID:IOdmggzS
>>105
個人的にヤク漬け生活は好きじゃないがやるならポーションの知識装備を一つ常備しておけば回復倍で楽
2023/11/07(火) 17:47:59.46ID:B5W++EL3
自分で創造した世界を自らテストプレーしているんじゃネ?
2023/11/08(水) 07:52:30.91ID:l07PgtA5
これある程度育ってから引継ぎして強くてニューゲームすると主人公のステが高い状態で始まるから
表記上はレベル1スタートでも内部処理では高レベル扱いになっててモンスター倒した時に経験値少なくなるみたいのってあるかな?
弱体化マスクでステータス下げることでレベルを表記より低い扱いにして経験値が入るなら仕組みなら
その逆も有りそうな気がするんだ
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 09:30:18.30ID:iTnaX5l5
それはないから大丈夫よ
2023/11/08(水) 16:59:27.05ID:u0RxMdli
主人公のレベルだけ引き継ぎなしなのしんどいな
弱くてなんの旨味もない敵を狩続けてまた300まで上げるのは虚無
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:21:44.35ID:YaaCgZoS
バグ技と小仙薬悪用してもうLV3000なってるやついてドン引きしたわ
要望に出てた通り小仙薬もLV300以降は禁止にしとくべきだったな
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:32:02.28ID:qfy1UTkK
バグ技潰されたら困るから小仙薬無効化の要望に反対してたんだろうな
2023/11/08(水) 17:55:09.00ID:ByB5a0bP
バグ技がどんなのかは知らんがオフゲなんだから別に他人が何しようがどうでもよくね
2023/11/08(水) 17:56:32.54ID:2Qo5788r
まぁ、完全オフゲーだしバグ技でも好きに使って遊べばいいと思う
これでコンテンツが少ないだの薄いだのもっと増やせだの言いだしたら気狂いだけど…
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 19:43:59.18ID:4TurMvSM
これか
それっぽいワードをXで検索したら出てきたは
https://imgur.com/QhkwaBW
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:07:11.90ID:z/DC9dEj
人参でバーガーの一番レア狙ってんだけど全然出来なくて泣き入ってきた
ケーキはプラス違いで3種類割とすぐに出来たからうっかり回復してないとかはないはずなんだけど…
ひょっとして野菜の種類と調味料の組み合わせで相性とかある?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 21:59:50.24ID:unaGVq30
+料理は一時期大量生産したが
体感としては通常を89%として1.2倍が10%、1.5倍が1%程度に感じた
素材や調味料による差は感じなかったな
料理スキルも関係なかった
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 23:08:10.21ID:z/DC9dEj
ありがとう
普段の体感から俺もそんな感じだからドはまりしただけか
1%がなかなか出ないから大量に一種の野菜を作ったほうがラクってんで
人参溜め込んだんだがそれが無駄になるかと焦ったわ
時間置いて再チャレンジしてみる
2023/11/08(水) 23:46:15.63ID:l07PgtA5
正直思うんだけどレベル300以上って趣味の世界というか本人の達成感のみでしょ?
イベントはもう全部網羅してるだろうし、あとは数値見てニマニマするぐらいしか無い気がするんだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 00:13:11.32ID:UITDkySA
ニマニマとかじゃなくてそこまで設定されてんだからやらなきゃっていう強迫観念に駆られてる
2023/11/09(木) 05:32:35.48ID:m7goFHFo
無限に時間のあるニートは上限が30000でもやりそうだし、好きにすれば良い
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 07:43:45.04ID:m6zJ7Bj0
スレやWiki等状況見る限りLV300以上までやりこむ人も少数派でしょ
作者も「やりたい人はどうぞ」と上限撤廃してくれただけで
実際LV3000に到達する前にほとんどの人は飽きてやめるとは思う
2023/11/09(木) 10:34:15.85ID:icoxlUI8
3000まで上げてから新職きたら萎えそう
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 11:52:53.57ID:t0eS4ZwW
LV300以降向けのアップデートのネタが決まったらたぶん経験値の制限も緩和されると思う。
2023/11/09(木) 19:03:47.05ID:PA8rjY9H
発売日に買ってほぼ毎日やってんのにまだLv80代の創造者なんだが…なんで皆そんな上げるの早いん・・・
2023/11/09(木) 20:06:38.51ID:i/GH67Fw
奈落潜ってたらLV300前後にはなるやろ。
3000は厳しいと思うし目指す気もないけど。
2023/11/10(金) 11:40:43.96ID:L+VcuyI4
戦闘がもうちょい面白ければな
2023/11/10(金) 11:54:12.68ID:QFMVjuSP
フルメンバーの400時間プレイでレベル250ぐらい
やってることは200時間あたりから変わってないな
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:26:25.72ID:au1D8xZt
なんならelonaも大多数はスキルレベル300くらいで辞めるけど一部のやつは2000にするからな
天井高い分にはいいやろ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:34:08.14ID:yUkuKFdb
うむ
2023/11/10(金) 21:17:53.01ID:rCUjucsC
レベル上限を上げるってことはそのレベルに効果を与えなければならないから
単純に上限引き上げるだけだと破綻するスキルが出てきたりバランスブレイカーが誕生したりする
高いほど良いという事はない
2023/11/10(金) 22:31:03.32ID:idI5j/Fn
そういう意味じゃないんだよなぁ
2023/11/11(土) 00:50:29.01ID:HvYpiAtx
作者さんがSteamDeckでの起動実験してるけど、これはSteamに来るフラグかな?
2023/11/12(日) 02:36:42.39ID:u5MDeS6k
弱体化していない鵺相手にイビルビームでワンパンできたりカスダメだったりする
どういう条件でダメージまともに通っているんだろう?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 06:33:22.14ID:byBM+qdk
基本的に1ダメージ
会心の場合は、通常通りダメージが通る

>>136
steamでの販売は検討してるっぽいね
139あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 11:37:20.03ID:VSBd9Tzd
>>139
大盤振る舞い過ぎ
2023/11/12(日) 12:50:27.77ID:/G8FkGhw
>>139
個人情報取られました。もう終わりだよこの世界
2023/11/12(日) 13:50:40.89ID:yON8Y6w/
>>139
こんなのに引っ掛かる奴流石におらんやろ…まだオレオレ詐欺の方が勝率高いんじゃね?
2023/11/13(月) 00:04:04.65ID:Q5ntYWiC
>>142
逆やろ
こういうのに騙されるような頭がおかしいやつを狙うんや
まともな人を騙せるような高度なやつになると、まともな人は弁護士とか立ててちゃんと戦おうとしてくる
騙されたことすら気づかないとか、そういう対策が一切できないガチの馬鹿だけを騙せる内容にせないかんのや

ってオオアリクイに夫を殺された未亡人スレ辺りで見たわ
2023/11/13(月) 00:09:19.55ID:mMUxECWH
>>139
これからチャレンジするよ
2023/11/13(月) 00:32:19.31ID:vuBwdtS6
>>142
オオアリクイ系はずるいわ、文の絵面が面白過ぎる。日本人じゃないけど実際に襲われて亡くなった事件まで起きたから面白さに拍車が掛かってるわ
似たような奴で天皇だけどとかもあったな
2023/11/13(月) 15:38:36.22ID:jGPfepu/
ジワ売れしてて凄いな
2023/11/13(月) 17:43:16.93ID:p9qR1AxN
外部サイトで配布してる素材にもいまだに検索流入あるし本当に凄い奴だよ
2023/11/13(月) 19:14:16.01ID:NpDeZZ0J
アプデを積み重ねて息の長い作品になって欲しい
2023/11/13(月) 20:11:31.78ID:9KOhwYZJ
スチームで発売することで外人がコミュ作ってデータ作りまくったら凄いことになりそう
2023/11/13(月) 20:31:53.93ID:NpDeZZ0J
コミュニティやMODが活性化して更に人気出そうだよね
2023/11/13(月) 22:17:21.84ID:m92NsvDI
酒と暴力とエロが足りない
2023/11/13(月) 23:06:33.05ID:haNQwJhF
酒やたばこはないけどお薬はあるぞ
疲れがポンと取れたり眠気がなくなったり
2023/11/14(火) 12:05:14.35ID:pNS1DvXT
ソシャゲ版のエロナですら添い寝テキストはだいぶ生々しい感じだったし
こっちももっとエッチな感じ出してもいいと思う
2023/11/14(火) 12:36:34.27ID:KrIcH7tf
UE5で作り直してくれんかな
2023/11/15(水) 00:47:02.15ID:SP9A1+I7
>>153
ユーザーが勝手にやらかす形になればいいのにね
2023/11/15(水) 01:38:27.81ID:o1FvOoOn
狩猟の時みたいにまた自治厨が騒ぎ出すぞ
2023/11/15(水) 08:16:30.56ID:CayFFrwB
steam入りしてワークショップ対応なんてなったら
ぶっこぬき版権絵modで溢れかえる結果しか見えんよなw
2023/11/15(水) 15:12:28.06ID:YBdyjib9
それに対処するのはsteam側の責任だな
無差別に通報しまくって作者に負担掛けようとしても無駄だぞ
2023/11/15(水) 18:40:57.92ID:p3iSFtXj
スチムーはエロとロリには厳しいのにそれ以外はいい加減だからな
2023/11/15(水) 18:41:27.03ID:o1FvOoOn
中身の確認すらせずに通報するキチガイクレーマーがいるからな
作者の邪魔してる自覚ないんだろうな
2023/11/15(水) 21:54:52.35ID:d+84976s
俺達こそが作者の理解者だ!
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:57.97ID:zjNUQtcR
とりあえず2Bとトーマス
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:34:54.03ID:wx9G+rFe
2Bとトーマスが出てくるmodが作られてプチ炎上した後どきどき文芸部と非公式コラボする
ここまでテンプレ
2023/11/16(木) 15:38:06.06ID:kHD0zuvQ
アプデしてるね
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 19:00:58.75ID:zjNUQtcR
BGM差し替え嬉しいわ
2023/11/16(木) 21:41:35.16ID:vsTjDJWr
BGM差し替えの説明書さんどこ・・・?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 22:27:28.36ID:gd1AXna/
うっかりさんかw
_Link.jsファイル内に説明書いてあるから開いてみ
試したらちゃんと差し替わったよ
2023/11/18(土) 16:31:32.78ID:LSqcAV7L
みんなどういうBGMに差し替えたのか教えてくれよ
曲名書くだけなら版権もろもろ問題ないよね?
2023/11/18(土) 17:59:20.11ID:rY+IRXJ6
FF14のサントラからVoなしの曲入れてる
2023/11/18(土) 18:22:13.50ID:IJ+RQx/X
エロゲからいろいろ引っ張ってきてるなぁ
アミルの実家に沙耶の唄とか
2023/11/18(土) 19:48:31.19ID:RU/Wi9HS
差し替えたBGMのループ処理まで細かく設定出来るのか
めちゃ丁寧だな
2023/11/18(土) 22:51:27.75ID:M8eyxkQ+
はじめたばかりですまんけど吟遊詩人仲間にしたら戦闘のたびに毎ターン歌ってテンポ悪いんだが
そういう仕様なの?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:03:18.04ID:R/MpR6D9
そういう仕様。
で、最近のアプデで修正入ってだいぶマシになって今の状態なんだわ
2023/11/18(土) 23:12:17.46ID:M8eyxkQ+
>>173
ありがとう
詩人面白そうだと思ったけど、これはストレスっすなー残念。。
2023/11/19(日) 16:13:24.37ID:OpRomxfF
最高レベルの範囲スキルだからあまり快適過ぎると歌しか使われなくなっちゃう
回復バフ系15x15にダメージデバフ系7x7が毎ターン発動とかとんでもないし
ある意味そのテンポが悪くストレスになる仕様がバランスを取っている
2023/11/19(日) 17:07:48.54ID:UvFKpTQC
ダメージであれ回復であれその場にいる人間の体調が変化するレベルの歌だからな
絶対に凄い音量かもしくはそういう聞こえ方すると思う
2023/11/19(日) 17:30:41.10ID:J9LRby7b
バード系スキルはほとんどの作品で強いけど範囲狭かったり持続短いとか制限ある前提なんだよね
2023/11/19(日) 19:24:46.16ID:mYAOAhV3
不具合レベルのカクツキだし普通に修正案件でしょ
2023/11/19(日) 20:04:35.03ID:J9LRby7b
最近始めたんか?w
2023/11/20(月) 08:44:23.82ID:jP8nCPIn
苦楽を共にしてきた仲間たちを娼館にぶち込みたい😡
2023/11/21(火) 00:01:37.42ID:644Wp+NY
全年齢ゲーだしそういうエロゲー要素はいらないかな
2023/11/21(火) 02:17:34.31ID:Fe+ZFaHe
いつもの煽り厨だろ
2023/11/21(火) 02:55:35.92ID:jjgAv3Wg
入れるならユーザーmodだよな
2023/11/21(火) 04:19:36.59ID:TFmlWfoD
これはベッドの近くで話すだけで欲情する健全な変態ゲーだからな
2023/11/21(火) 08:47:05.26ID:eqUFifmd
好感度それなりの相手がわざわざベッドの近くで話しかけてくるんだ
期待するなというのが酷なもの
そう考えるとこの世界の宿屋って凄いな…
2023/11/21(火) 09:23:43.64ID:mYPYnDAP
オプションにムラムラ抑制あるけど
ムラつかれるとイラってする人結構いるの?
2023/11/21(火) 09:48:05.95ID:BZNpooow
猫や鶏がムラムラしても気にならないのであれば
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 13:39:44.42ID:ASKtwCvR
男主人公の時に男仲間がムラムラしてくるとちょっとね…
2023/11/21(火) 16:09:48.70ID:gKUim9jK
料理スキルあげるのって一個ずつ料理したほうがいいとかあるのけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 20:29:42.08ID:Uh9Abgz4
料理や調合はまとめて作ると個数分の経験値が入るが
技能レベルは1回につき1ずつしか上がらないので
1レベル上がる分(13個とか25個とか)まとめて作るのが正解
2023/11/21(火) 20:35:57.63ID:mYPYnDAP
料理スキルはあまり意識してなくても農地で野菜作り→料理してたらどんどん上がるよ

鍛冶が結構苦行…
やっと100になったと思ったらお前上限が1000って……
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 20:42:02.04ID:Uh9Abgz4
鍛冶は連打放置が出来るからまだマシ
錬成上げるのが本当に面倒くさい
2023/11/21(火) 21:14:31.45ID:Fe+ZFaHe
上げなきゃいい
公式で今も言われてるし過去にも修正要望でてるからそのうちどうにかするだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 21:35:38.39ID:THoTg87U
錬成はPTキャラのいる位置に錬成台配置して位置入れ替えれば錬成台の上に立てるから
後はSP0にして失敗すれば欠片も消費無しで一応鍛冶と同じように連打で上げれると思うが
100でも数時間かかったからなあ
1000だと丸一日pc放置しても終わって無さそう
2023/11/21(火) 22:37:21.29ID:X6qL/Hbl
色々と痒い所に手が届くし、何より「こうしてみたい」が割と出来て快適でいいな
スターフィールドで溜まったストレスと怒りが癒される
2023/11/22(水) 08:31:34.23ID:xjezK944
鍛冶はレベル上げると強い(ランク高い)武器防具作れるようになるけど
錬成ってレベル上げるメリットなんかある?
成功率あがるだけ?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 09:45:28.41ID:qR+F4+Sj
錬成は今んとこ鍛冶屋に頼む金が節約できるようになるだけらしい
2023/11/22(水) 15:20:06.06ID:1Z8C6LTk
嫁さんと二人旅、
普段の世話と、ムラムラの世話、
全部してくれる女神

娘にも、ムラムラさせてやりたい
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:55:12.06ID:exK0e3ps
久しぶりに新規から始めているんだけど料理スキルがないと何十回やっても料理に失敗する?
2023/11/23(木) 14:35:04.55ID:HgxRiEIS
稀に成功したような気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 15:30:55.65ID:tJPI3JvI
10%で何とか成功させた料理を料理人のとこ持ってって
スキル教えてもらうもんじゃなかったっけ
(うろおぼえ)
2023/11/23(木) 16:32:59.85ID:sibGBK9H
料理のうまい奴隷を雇って作ってもらう
女の子であればなお良し
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 16:34:02.62ID:Tex3/3oO
低確率で成功するよ
低確率が面倒なら、料理アビリティがついた装備を付けて料理すると良いです
2023/11/23(木) 19:35:33.85ID:836i8TRU
アビリティ装備とか都合よく拾えるもんでもないしセーブロードするだけだ
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 20:28:14.47ID:exK0e3ps
みんなありがとう
SP無いのに料理作っていたのが原因だったみたい
2023/11/23(木) 23:22:08.21ID:v2+wJwpK
ゲーム開始でソロプレイをするつもりの場合
無料作成の仲間の装備2人分を厳選してはぎ取って楽ができる
高速自然回復やポーション知識や視界+2や即死耐性100などの有用装備を独り占めなのだ
2023/11/24(金) 01:03:22.95ID:zl2QpRWe
ズルして楽できるのがなろう感あるな
2023/11/24(金) 13:00:35.76ID:P2tbK/XU
わざわざシステムの抜け穴使わなくてもちゃんと遊べるゲーム
2023/11/24(金) 21:30:43.31ID:eCyGgOY8
町作りで配置から住民まであれこれ悩んでると本当に時間溶ける上に脱線しまくる
鍛冶と農業が併用出来るハーレム拠点みたいなのをちょこっと作るつもりが、
気が付いたら店や住人誘致して頑固オヤジの飯屋が立ち並ぶ下町商店街になっていた
2023/11/24(金) 21:43:13.08ID:9IzzgzaR
赤と青の屋根に扉をかぶせるとそれぞれいい感じに上部に赤い線と青い線だけが残る
これを利用して男女別の施設の入り口っぽく見せられる
なお、住人がドア開けちゃうと台無しになるし通り道としては使えないという欠点がある
2023/11/26(日) 10:42:33.46ID:UJifppTm
今まで口調のみ弄ってたんだけどAIイラスト併用して顔画像と歩行ドット作り出したら時間が無限に溶け始めた
「良い画像が出来たんだけど今一つだな……」っていうのをマイタウンの住人につけはじめたらもう止まらねぇ……
2023/11/27(月) 08:09:33.18ID:xa+B7spN
>>192
鍛冶って連打放置できるの?
鍛冶場にキー入れないと選択できなくない?
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 09:42:11.03ID:zg/2TBL2
炉を背後からサワサワするのよ
2023/11/27(月) 13:20:26.59ID:/PrWBFHt
そこらの町に置いてある炉は配置の関係で侵入不可だが炉自体は2マスで上半分が侵入可
マイタウンに自分で遮るものがないように置けばよろし
2023/11/27(月) 15:39:18.67ID:MO0ZXUN5
発売初期に買ってから今現在も楽しませて貰ってるな
次のアプデはいつ来てどんな内容なのか毎回ワクワクしてる
2023/11/27(月) 19:52:45.84ID:nUKPuMXT
海賊のアジトの曲が耳から離れない😨
へっへーへっへーへい!!!
2023/11/27(月) 19:54:56.48ID:KUDSBXlH
販売数25,000行きそうだもんな
ジワ売れしてて凄いよホント
2023/11/28(火) 10:44:58.10ID:AFGg+zK5
皆こういうのが好きってはっきり分かるね
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:39:11.71ID:veSIU9ow
実績の装飾品でヒールストーンと懐中時計の間が埋まらないんだけど、
ここって何だろう?
2023/11/28(火) 12:19:25.67ID:rayl3Y1n
以前公式で作者が答えてたがそこは未実装アイテムなのでリストから除外する予定
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:54:33.07ID:BUidOShL
一気にレベル上限上がったのか
調べた感じレベル上限だけ上がって新装備とかは追加されてない感じ?
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:12:58.10ID:veSIU9ow
>>220
ありがとう。埋まらないとこあるんかーいw

>>221
1.2xxはレベルキャップ3000と鍛冶レベルキャップ1000がメインで新装備とかはなかったね
攻〇の心得とか一部アビリティの上限も10倍になったけど、装備についた場合のボーナス値はそのままだったから
装備に関しては先にそっちの調整じゃないかなあ
2023/11/28(火) 16:40:17.15ID:nmp+9IO/
いまさら気づいたけど、即死で倒すと経験値もらえないのか...
2023/12/01(金) 15:28:49.46ID:v0HyVWi2
やはり思った通りラグナロクオンラインのBGMが良く合う
AIに作って貰ったマジ子とシフ子とアチャ子の絵も相まって昔嵌ってた頃の思い出が蘇るわ
2023/12/01(金) 23:28:35.96ID:jWdhAx0e
懐古厨のジジイかよw
2023/12/01(金) 23:50:05.40ID:/Ty3L//6
好きな曲流して遊んでるってだけだろ
懐古厨の使い方間違ってるぞ
2023/12/01(金) 23:56:06.56ID:iljVG3qe
こういうのがうんこ投げつけて喜んでるキチなんやろな
2023/12/02(土) 01:33:41.48ID:KlbJPFOj
実際懐古だしジジイだからだいたい合ってる
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:39:58.41ID:6zlV90yo
好きな物を好きと言えない風潮
何でもいいから攻撃したい人生の余裕のなさ
まさにジャップ・ザ・ハットって感じだね
2023/12/02(土) 02:46:00.42ID:NyxzL6EY
>>228
昔から好きな曲があるのは懐古じゃねえよ
言葉も知らないバカが多いのか当人のヘタクソな自演か
2023/12/02(土) 03:27:11.87ID:FAdTo5UR
>>230
やめてくれ…ROの曲にしたら思った通り異世界の創造者に合って自キャラ3人連れて遊び倒してるって書いた人間だけど、こんなのと一緒にしないで
40手前だから確かに爺だけど懐古主義がほんま意味分からなくて怖い。懐古なのは良いとして主義ってなに?別に異世界の創造者を否定なんてしてないのに
むしろ面白過ぎて遊び倒してる位なのに…
2023/12/02(土) 08:35:17.45ID:jdXwGBEW
長時間プレイしたりループ再生の頻度が高い事を踏まえて作曲されてるから、MMOのBGMが相性良いってのはよくわかる

サイパンとかBG3みたいなソロゲーのBGMはゲーム内で聴く上では演出や短縮処理も相まって臨場感ばっちりなんだけど、
オーケストラ調のクセが強いとか世界観と合わないとか、それ単体で聴いたり音源差し替えで楽しめるかと言われるとな…
正直差し替え機能堪能出来てるの羨ましい
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 10:43:54.16ID:6zlV90yo
MMOとかサンドボックスのBGMは長時間聞く事を前提にしてるからね
脳疲労が少ない
2023/12/02(土) 14:39:51.21ID:NyxzL6EY
>>231
懐古主義ってのは文字通り、昔を懐かしんでそれありきになってる考えの事
老人が二言目には「昔はよかった」的なこと言って話し相手が反応に困るようなやつな

古いものが好きなだけなのは懐古主義ではない
それが該当するなカラオケで昔の曲を歌ったり、メーカーやアーティストが昔のものをリバイバルするのも全て当てはまるバカの極論
2023/12/02(土) 15:57:27.74ID:EzyT4juU
主人公レベル依存の要素ってどれくらいあるんだろう?一応わかってるのは以下
固定以外のダンジョンや依頼やフィールドの相当レベル
↑に依存する魔物出現(例えばサーラはLV20相当未満では出ない等)
女神や魔王の出現、一部の店の投資上限、一部アイテムの使用制限
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:40:04.28ID:cNW064xn
主人公のレベルの半分
タウンの商人イベントの賊
2000上限
依頼、ランダムダンジョン、付近の魔物、闘技場(景品の古代遺跡地図も)
2000上限プラスα
遠征先、地下魔境(1F主人公レベルで100Fで+50程度になる)
多分3000上限
仲間に出来るキャラの上限、賞金稼ぎのレベル、ブツ運び、迷子
魔王(主人公レベル+50)
酒場の掘り出し物の古代遺跡地図
主人公LVと直接関係ないけど多分3000上限
奈落、古代遺跡地図

ぱっと思いついたのでこんな感じ。前に200上限だったものはそのまま2000上限になってるんかな
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:42:07.67ID:cNW064xn
あ、間違えた。地下魔境の敵の上限レベル2000だわ
他にもあったらすまぬ
2023/12/03(日) 01:30:06.91ID:XPBx9NQR
レベル25になってもメインストーリーがレベル上げしろのまま進まなくなってしまった
マイタウンも作って仲間もレベル20そこそこの奴ばかりまで気にせず進めてたから忘れてるのかもしれないけど、進行に必要なトリガーってあったのかな
2023/12/03(日) 01:38:59.76ID:4a/mVzVB
エルフ姉弟には会った?
まだならスタートの町の近くにあるダンジョン入ればイベ発生したはず
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 04:34:56.50ID:UZ+Wa8ph
ランダムダンジョンクリア(古代遺跡とかでもOK)
2023/12/03(日) 08:57:36.96ID:fK+mM/k0
初めて5時間くらいだけどかゆいところに手が届かないゲームだな
店売り装備と装備中の比較ができない
装備品のアビリティの詳細が確認できない
装備のアビリティがメニューのアビリティ一覧の数字に反映されてない
要望掲示板で7月時点で検討しますって作者の返信あったけど無理だったんかな
これってアビリティ取得してなければ装備のアビリティって意味ない?
店売り装備の比較は拾ったり盗んだりした方が早いと思われてんだろうか
拾っても未鑑定だから選別楽じゃないんだよね
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 09:07:54.99ID:7TrWKbVR
その辺は確かにかゆい所よね

アビリティを習得してなくても装備のアビリティは有効
その辺はヘルプに書いてあったはず
2023/12/03(日) 09:32:57.94ID:fK+mM/k0
ありがとう!
ちゃんとヘルプ見ます
2023/12/03(日) 13:12:01.60ID:F2saM+BR
>>239
>>240
ありがとう、メインのフィールドにあるランダムダンジョン入ったら普通に進行した…
遠征とかで行けるランダムダンジョンとかクエスト絡みのものは何度も入ってたから完全に見落としていた
お騒がせしました
2023/12/04(月) 00:10:09.38ID:Rm8OmAP6
情報出力系はシステムの拡張で済むから
要望出せば応えてくれる可能性はある
2023/12/04(月) 13:14:08.24ID:/gNXvRxH
そろそろアプデ来るかな?
2023/12/04(月) 15:50:31.07ID:Od7V4570
農業アビリティって
収穫のときに農業+の装備すればええの?植えるとき?
248安倍晋三🏺
垢版 |
2023/12/04(月) 18:43:24.61ID:XFN/xusB
種まく時だけでOK

>>246
cienの最新記事によると、次のアプデは多言語対応なんかの下準備で
少し先になるそうだよ
2023/12/04(月) 19:05:49.48ID:Od7V4570
>>248
ありがと!
2023/12/06(水) 15:50:45.42ID:YgNkAyUK
戦闘しかやってないから飽きてきた
この先プレイしても淡々としたストーリーとぬるげーが予想できてやる気起きない
魔王が村や土地を消滅させるくらいの展開ないよね?
20時間くらいだから値段なりに遊べたって感じか
2023/12/06(水) 17:12:47.98ID:a9WZxNoa
>>250
魔王が消滅させるのはNPCだけだねぇ。
戦闘だけだと確かに直ぐ終わる感じだね。自分でキャラ作ったり口調考えてオリキャラ作成して育成したりするとまた楽しめるかも?
後は良さそうなBGM探して付け替えて雰囲気変えて見るとか?
装備の見た目変えれる様になったからアイコン自作して名前変えて見るのも楽しめるかもね?
逆にそう言った事に楽しみを見いだせないと早々に飽きちゃう感じではある。
2023/12/06(水) 17:59:40.01ID:8DzfKy0Q
刺激的なストーリーや高難易度は、後半に入っても出てこないかな
強いて言うなら、レベルを縛れば、多少戦闘に歯ごたえが出るかもね
装備で簡単に縛れるし
2023/12/06(水) 18:06:40.56ID:KIakqteM
凝ったオリキャラ作れる仕様は楽しいんだけど連れて歩けるのが4人までなのがかなり勿体ない
戦闘で楽したいんじゃなくてオリキャラや固有キャラ達とワイワイ賑やかに旅するのが好きなだけだから
連れてる仲間が一定数超えると人数に応じて敵が段階的に強化される、みたいな感じで大人数を引き連れ可能にして欲しい
折角作ったキャラなのに留守番ばっかりになってしまうのは寂しいね
2023/12/06(水) 18:18:46.14ID:a9WZxNoa
>>253
私もそれ思って要望出してみたけど、システム的に無理らしい。
5人以上にするとおかしくなるからどう足掻いても増やせないんだって…残念。
255安倍晋三🏺
垢版 |
2023/12/06(水) 18:27:24.91ID:5ScbECvQ
装備集めたのしーよ
2023/12/06(水) 19:35:59.49ID:25ia/czz
そもそもハクスラにおいてストーリーは二の次よ
普通のRPGを期待してると物足りないだろうな
2023/12/06(水) 19:47:32.58ID:fANDBt1H
町消滅させるのは創造神たるプレイヤーの仕事
まあ20時間もったならいいほうだよ
2023/12/06(水) 20:02:48.96ID:YgNkAyUK
色々ありがとう
コンテンツはたくさんあるようで必要に駆られないのが見えちゃってね
仲間連れたロールプレイもアビリティが職業限定ならたくさん連れてくけど今作何でも一人でやれちゃうのがね
スレ遡って見たことで鍛冶Lv上げとかしてるけどなんだかな~って感じ
一旦離れます
2023/12/06(水) 21:14:05.83ID:KIakqteM
多言語用に裏側のシステムを大改修中らしいし
気が向いた時で良いからパーティ関連のシステムもいつか大改修してくれると良いな
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:50:38.27ID:7/KyPoZD
戦闘だけで20時間遊べるのすごいやろ
2023/12/07(木) 00:54:07.06ID:6/OwJ/NR
作り直すレベルになるからあまり期待は出来ないな
システムの手直し繰り返すくらいなら一から作った方が早い
要望で今のシステム的に無理ってのはそういう事
2023/12/07(木) 01:06:03.20ID:faTSK958
次作を作るならいまの要望は参考になるはずだから伝えておくのは大事
steamも考えてるなら少なくともあと2年くらいはこの作品に関わっていくだろうけど
2023/12/07(木) 01:47:54.51ID:G0GzKHmA
何万Gも持ってるなら食事くらい自分で買えよアホ仲間
2023/12/07(木) 05:18:32.23ID:xRKEhkXt
よく考えたら2000円もしない一般の同人ゲームで20時間も遊べるの凄いよね…
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 10:09:14.94ID:g75eJSNE
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2023/12/07(木) 11:33:38.78ID:u5eNZ2kj
まあ確かにね、完璧に育て上げた教師ちゃんにベッドで授業してもらうのは楽しいよ
2023/12/07(木) 16:05:05.80ID:xRKEhkXt
>>263
お金持たせてたら街に入った時に自動で買わなかったっけ?
食事持たせてないのに街に入ると何時も何か食べてた様な…
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 16:34:07.74ID:wagc7DWs
んだね。重量オーバーにでもなってんじゃね。
でもそれなら渡すとき気づかないのも変か
2023/12/07(木) 22:59:57.56ID:faTSK958
食料袋が実装されてからの人なんじゃないの
支給しかやったことないからNPCが勝手に買うの知らないとか
2023/12/08(金) 00:04:17.71ID:uKh+/+0I
まぁまぁ楽しめたよ
200時間で飽きた
2023/12/08(金) 01:22:24.05ID:UNC478rT
いや街に行っても食料は買わないな
空腹になったら買うのかもしれんが予備の食料くらい自分で用意しろよ冒険者だろ
全てのNPCに意志があるってキャッチコピーだろうに
2023/12/08(金) 01:59:11.21ID:5nuJRU0p
空腹じゃなくとも金あれば4個くらいは常備するようになってるが?
ポーションとかも消費されてれば一緒に補充する
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 05:40:41.86ID:0A7nHy7r
確認したけどやっぱりお金持ってたら食料は自動で買ってるね
ただ、150G持たせてたら2個しか買ってなかった(手持ちは122に減ってた)から買う量自体が少なくて買わないって誤認したのかもしれない
2023/12/08(金) 12:09:26.95ID:JOqJQrqA
割れだからバージョン古いんだろ
2023/12/08(金) 13:47:15.61ID:5nuJRU0p
最初に発売された時からそういう仕様だからバージョンは関係ねーよ
2023/12/08(金) 15:18:30.48ID:JOqJQrqA
あれ?そうだったっけ
じゃあ体験版か
2023/12/08(金) 22:37:41.54ID:bS3eMWEU
食料の自動購入上限数が低すぎてダンジョン巡ってると仲間は空腹になりがち
ダンジョン入り口で袋から食料出してくれると助かるんだけどなぁ
2023/12/09(土) 01:43:02.34ID:X4cQFXIu
>>270
アップデートされてキャップが10倍になったんだから2000時間やらないとな
2023/12/09(土) 07:17:17.33ID:8HEaMAXW
更新が落ち着いてからやりたいんだけど、まだまだアップデートあるよね。
たぶん。
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 07:51:39.21ID:p9rH0xU2
アップデートのペースは発売当初からは落ち着いたけど
まだまだ精力的にアップデートされていく雰囲気ね
2023/12/09(土) 08:37:47.28ID:AS1STj1E
作者さんはまだまだやりたい事あるみたいだしね
オリジナル冒険者の口調作りながらゆっくりマイタウン整備して待ってるわ
2023/12/09(土) 13:33:41.56ID:AS1STj1E
公式の不具合版にアイテム消滅したってのあったけど、今まで気のせいだと思って来たの気のせいじゃなかったのかな…
調合セットとか何時の間にか無くなっててロックし忘れたか?って思ってたんだけど…
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 14:32:45.73ID:rHkOfO64
配達依頼で重量オーバーで依頼物受け取れずに掲示板の前に落としちまうと
手持ちのロックをかけたアイテムが無くなることがあるってやつ?

しょっちゅう掲示板の前に重箱落としるけどアイテムが無くなった事はまだないなぁ
無くなったら泣きが入るような重要なアイテムはカバンに入れて持ち歩かないし気づかなかっただけかもしれんが
2023/12/09(土) 14:55:05.44ID:AS1STj1E
>>283
それそれ、なんか時々消えてる気がしてたんだよね…気のせいってずっと思ってたんだけど他にもいたから、もしかして?って思って…
2023/12/09(土) 15:58:25.18ID:AS1STj1E
ふぁぁぁ……新Ver来たよ……
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 16:26:59.24ID:rHkOfO64
見える範囲の内容はショボい言うてたのにマイタウン90人はありがたや
つかサブタウンの住人から直接アイテム受け渡しできるようにしてくれないかなあ
入れ替えほんとめんどくさい
2023/12/09(土) 16:34:43.29ID:4a3cPFF3
ギフト目的なら信仰上限まで上げてから町に入って遠征利用で時間つぶして捧げもの回収で良い
女神のブローチ目的なら地道に頑張るしかない
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 16:41:09.08ID:rHkOfO64
いや、銀石集め。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 19:22:43.35ID:p9rH0xU2
銀石ってNPCから生えるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 19:39:02.75ID:rHkOfO64
銀石は古代遺跡のボスの宝箱に確定で入ってるからメインの目的は地図だね。住人が銀石自体を持ってることもあるけど。
毎日寝起き出入りしてるマイタウンで2週間に一回60人全員の所持品チェックして銀石1、2個、地図5~8枚ぐらいかっぱぐ感じ
ブローチと一緒で住人にしとかないとダメなはず
2023/12/10(日) 00:05:43.62ID:fjhTE6Ix
他言語を想定した内部改修って、本格的にSteamで売ることを考え始めたのかな?
2023/12/10(日) 06:53:25.17ID:3s4OczRZ
Steamで出すのは喜ばしいけど、怖いのは向こうにしかない特典つけられる事だな
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:53:05.17ID:Ych7jstW
>>290
なるほどね
ありがとう!
2023/12/10(日) 19:38:34.87ID:VLy4RiSG
>>253
魔王とのバトルのボランティア枠を5人枠外の仲間がNPCでも良いから参加出来るようにするとかは出来たら全員で協力してる感が出て良さそうだけどね。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:33:43.17ID:lUXoI3Yz
>>253
gameのjsファイルをメモ帳でささっと弄れば5人でも7人でも連れてけるぞ
8人目以降はパラメータが見切れるけど
今のとこやっててバグも問題もない

ただやってて思ったのは人数増やすとテンポが極端に悪くなって少ない方がよく感じてくる
だから4人目以降は護衛任務とかのみでやってる
2023/12/11(月) 09:35:34.00ID:o3kegrw6
>>253
の人数以上になると実装上の弊害などがあるのです(^o^;
例えば9人PTだと、主人公のまわりをどのマップでも完全に覆ってしまうことができ、主人公への経路計算などいろいろ見直しが必要になります。
こう言ってるから同行人数をアプデで増やすのはないだろうね
ただ、仲間の派遣システムみたいなのを検討してるらしいから今後留守番キャラに陽の目が当たる事があるかもしれない
2023/12/11(月) 12:45:45.69ID:DkeogE8u
改造上げてドヤるカスいまだにいるんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 13:52:47.40ID:GY/ps82B
>>253
jsをメモ帳でささっと弄れば5人でも7人でも連れてけるぞ
やってるけど今のとこバグはない
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 17:30:13.79ID:GY/ps82B
>>297
jsをメモ帳でささっと弄れば5人でも7人でも連れてけるぞ
やってるけど今のとこバグはない
2023/12/11(月) 19:40:14.46ID:o3kegrw6
ヒヒイロカネやアダマンタイト集めるのに良い方法ないかな…
稀有な採掘場探し回ってるけど世界広げると全然見つからなくて結局野営の岩全部壊してる…
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:07:53.81ID:J1rY9MOC
山で野営が正解な気がする。なんかいい方法あるんかねえ
2023/12/12(火) 00:42:09.62ID:msXOd8k0
稀少な鉱石が稀少でなかったら稀少な鉱石ではないということです
2023/12/12(火) 01:09:32.20ID:UAtr/uYR
公式でも過去何度かレア鉱石クレクレ要望出てるが基本スルー扱いよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 01:44:38.31ID:u45fh+P0
>>301
改造お勧め
メモ帳でささっとjs弄ってカジノの景品にすればいくらでも手に入る
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 03:37:24.52ID:IsjqohXN
鍛冶システムはハクスラ否定だからあんま好きじゃないんだよなぁ
脳死で鉱物集めるよりダンジョン潜りたいよ
2023/12/12(火) 12:16:16.79ID:uZQ0PrzK
神隠し クソ便利だな
2023/12/12(火) 16:14:13.41ID:8Xfz9DRs
仙薬で創造主のレベル上げて敵から拾う方が圧倒的に早い
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:44:21.95ID:DZSt24MG
主人公レベル2475が放置上げ出来る鍛冶1000より楽?
どうやってんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:50:04.57ID:dAQJFxY7
最終的には補防の関係で装飾品のみ装備になるから
鍛治スキルは不要な気がする
現在LV2210だがLV2000以降は経験値の減衰率が300の1/12なので
仙薬は貯めといてLV2000以上で使うのを推奨
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:51:28.01ID:dAQJFxY7
上記訂正
LV2000以降はLV300に比べて入手経験値が1/12 (ボスの場合は1/6)ね
2023/12/12(火) 22:50:29.02ID:yOY5IPZz
正直LV300くらいで満足してそれ以降は別に頑張ろうとは思わんからな
2023/12/13(水) 00:23:53.52ID:0wvybP21
Lv300がぬるいとか言ってた連中がLv3000きついから緩和しろと言ってるのは笑うところ
さらに公式で反論されたら相手にサムズダウン連打するキチガイっぷり
2023/12/13(水) 03:42:24.17ID:c/EFlKq/
廃人に付きあうとロクな事がないって学ばないとな
2023/12/13(水) 10:30:36.87ID:4D9jVppz
補防斬打突ってリュウグウノツカイ以外で上げる方法ある?
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 12:30:35.98ID:sdrzvh9z
フィールドのランダムイベントで雷に打たれて全員の補防光が上がるイベント、
内容わかんないけど一人だけ補攻突が1上がるイベントはあったから他のパラもきっと有ると思ってるけど
まだお目にかかった事はないな
2023/12/13(水) 13:58:03.22ID:kr444fyK
>>309
装飾品って腕輪、指輪、冠?拾うしかないあっちの方が耐性高くなるのか…鍛冶諦めてレベル上げに専念するかなぁ
でも、156辺りの闇の仙人だかの闇の渦2発で死んだりするから装備集めるのもきついのよね…
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:38:37.44ID:ZjjuMPTz
>>316
闇の仙人のスキルは割合ダメージだからね
他の耐性を無視しても闇耐性だけは多少つけておくと良いよ
2023/12/14(木) 10:59:46.50ID:PQqKYiqQ
ステータスが上がるのって★×100?★×101?
ジャストで★×100経験値入っても、ステータス成長せんかった
2023/12/14(木) 13:12:04.55ID:PYKkfrAT
>>317
あれ闇耐性で軽減できるか…情報ありがとう。装備見直してみる
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:39:11.73ID:tZ2c5Wur
>>318
そいや俺も100見たことあるなと気になって調べたら103っぽい
ずっと25か29+21で飯食わせてたからかなりの衝撃。まーじかー!!
https://imgur.com/AR7n0Hf
https://imgur.com/a/sBglw40
2023/12/14(木) 14:23:56.96ID:PQqKYiqQ
>>320
おおう、検証ありがとう。103だったのか
てことは100のあとに100食わせたら97も無駄になるんだな…
2023/12/14(木) 15:29:32.19ID:NE7Bw/pg
避雷針ごっこで対光上がる時は+100x2で2上がってるけど食事のステうpは計算式違うのかね
2023/12/14(木) 15:50:13.91ID:KxlRTm+Y
ごちそう3
メシだけに
2023/12/14(木) 16:51:54.80ID:W1Tg3KIb
>>318>>320
経験値には小数点以下もあって切り上げ表示してるから見た目ズレることもあるって仕様だったはず
例えば表示25のやつは実際には24.3とかで4つで97.2になってあと3必要、的な
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 17:39:14.46ID:tZ2c5Wur
さんきゅ、なるほどなー。
ってことは数字が小さいとすんごい誤差が出る仕様なのか
実際何個で上がってるかちゃんとチェックしとかんといかんのね
2023/12/14(木) 18:25:02.31ID:PQqKYiqQ
>>324
100だと99.〇で実際は1もなさそうってことか…もったいねえw
2023/12/16(土) 15:22:05.10ID:1ate843Y
小数点以下の切り上げを把握して正しく対応するのにも手間と時間がかかるわけで……
それにかかる労力と時間を稼ぎに回したほうが結果的には得な気がしないでもない
2023/12/19(火) 11:25:57.34ID:N+OcPVAZ
過去ログ見たらヤギってフィールドの戦闘お助けイベント発生で仲間に出来たみたいだけど
今でもできるのかな?
2023/12/19(火) 12:27:35.97ID:2SIbJBFK
>>328
ダンジョンクリアでミルクくれる奴でいいのかな?それで良いなら先週遊んでる時に魔物に襲われてるイベントは発生したね
ただ、話しせずにそのまま魔物全滅させてフィールドに出たから仲間にできるかは分かんないけど…
2023/12/19(火) 12:32:33.19ID:N+OcPVAZ
>>329
おー
多分戦闘後にフィールドには出ないままで話しかければ一緒に行ける選択肢でるっぽいね
ありがとう
2023/12/19(火) 15:49:24.98ID:SWX8eqQM
襲われるイベントに誰が出るかはランダムだからなー
初期バージョンからほぼ毎日、数回はランダムイベント発生させてるがまだ一度もヤギ会えてない
2023/12/19(火) 18:31:19.76ID:V7mdEPeU
好感度高いと出る可能性高まるんかな?
とは言え、もうNPCみんな高いからな
2023/12/19(火) 18:32:26.74ID:V7mdEPeU
あと今ヤギがいる街周辺とかの方が出現率高くなるとかあるんかな
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 18:55:44.81ID:bpQHQvCO
ユニーク施設はユーザータウンには設置できるようにはしないらしいから単に設定ミスだろうけどいい感じのミスだなw
かなり魅力的だけど町を最低限の4個まで減らすぐらいしか確率上げる方法思いつかんし
なじみの住人クビにしたくないからできねーなぁ
2023/12/19(火) 19:15:10.09ID:SWX8eqQM
>>333
めっちゃ遠くのNPCが襲撃されたり護衛依頼してきたりするから関係ないだろう
率でいうならマップの拡張が狭い段階のほうが対象になるNPCが少なくて遭遇率は高くなりそうだが
2023/12/20(水) 06:47:04.68ID:9hDtVoZS
ウチは大農場タウンにヤギ2匹住人にしてるな
2匹ともランダムの襲われイベントで仲間に
ダンジョンクリアフラグは共通だからミルクは増えたりしないが
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 08:14:01.44ID:/NnrJdWY
仲間は別データからでも引き継ぎで連れて来られるので、
新しく別データを作って、最初の世界拡張で農村を出して、消せる街は消した後に、ひたすらフィールドイベント起こせば、多少は勧誘しやすいわよ
2023/12/20(水) 13:28:21.18ID:cdqWrIP6
>>328
お助けイベント待たなくても農村にいるヤギに話しかけたら、仲間にする、一緒に行くって選択肢ないかい?v1.3.0.0で遊んでるけど表示でるんだけど…
2023/12/20(水) 15:15:14.94ID:1JUk2lRN
バージョンは常に最新にしてるが何度話しかけても出ないよ
農村にいる状態でも選択肢が出るのはだいぶ以前にも公式で言ってる人いたがバグか仕様かわからん、作者も触れないし
2023/12/20(水) 15:54:34.42ID:cdqWrIP6
>>339
ええ、じゃあなんでだろこれ?改造はしてないし普通に遊んでるだけなんだけど…ここってGayzoのURL貼って大丈夫なんかな?
山羊を別なのと間違えてる可能性も出て来たから確認してほしいんだけど…
2023/12/20(水) 17:09:22.81ID:1JUk2lRN
いやだから出る人と出ない人がいるって話
それが何かしら条件ある仕様なのか、バグでそうなってるのかはわからない
画像出されたところでへーそうなんだ以外に返しようがないぞ
2023/12/20(水) 17:42:30.75ID:cdqWrIP6
>>341
なるほど…こんな所までランダムなのね
じゃあ、お助けイベントが発生しても仲間になる選択肢が存在しなかったりもしそうね…
2023/12/20(水) 22:41:38.38ID:KRMylK7O
街にいる時点で選択肢が出る人出ない人がいるってことは
もしかしたら戦闘お助けイベントにヤギが現れない可能性もあるし、出ても選択肢が出ない可能性もあるんかな
狙ってフィールドさまようのはもしかして完全無駄足だってこともあり得るのか
そのへんハッキリしてほしいけど・・・
2023/12/21(木) 00:47:34.90ID:4YdS8fIU
ヤギは初期は普通に村で話しかけて仲間にできた
その後パッチで村では仲間選択肢出なくなったがフィールドイベントの方は放置されてたからそっちで仲間にできた
今は知らない
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:18:33.97ID:8Gq9WBYw
アプデ来たな
英語追加とアクセ作成がメインの模様j
調味料が食材袋直行と分解で鍛冶経験値は嬉しい

アクセ作成はスキルは鍛冶、素材が宝石と輝石とヘルプが出たが宝石って新アイテムか
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:33:06.61ID:8Gq9WBYw
古代遺跡クリアしたらボスがポロポロ落としたから早速やってみたが
宝石の数は武器・防具と同じくらい要りそうだし銀石も使うしミニゲームあるのもびみょい…
ブローチ職人安泰か
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:59:18.86ID:8Gq9WBYw
連投ごめんよ。嘘ついたっぽいので訂正させとくれ
https://imgur.com/d7i0YGI
銀石どころか輝石も使わなくても緑で止めただけでこんなんできたので。
(鍛冶は1000)
2023/12/21(木) 15:26:49.83ID:XGSJ1e1m
装備に関しては結局は生産万歳ゲーなのか
ダンジョン巡って落ちてる装備に一喜一憂したかったんだが
2023/12/21(木) 15:56:12.35ID:CD0gmIAr
鉱石が大量供給されるならそうかもな
2023/12/21(木) 16:00:33.62ID:QhvxQA4z
ドロップ品と生産品の優越は最終アプデまでコロコロ変わって行きそう
2023/12/21(木) 16:10:10.23ID:gKV6HJHe
生産万歳ゲー?アダマンタイトとヒヒイロカネの入手が容易になったの!?
2023/12/21(木) 16:38:06.82ID:CD0gmIAr
なってないよ
極論厨がバカ晒してるだけ
2023/12/21(木) 19:16:18.26ID:XMKRu4nR
鍛冶1000とかLV3000は連射マクロや外部ツール・バグ技使わないと不可能だよな
普通に遊んでる一般プレイヤーはそういうの使わないから
そういうの使ってる一部の連中がギャーギャー騒いでるのが滑稽
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 01:52:34.41ID:w/41ZeXO
>>352
なんでコイツ喧嘩腰なの?きも。
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 07:06:14.21ID:OFH8x0Ly
>>353
へー。鍛冶はスイッチ用のゲームパッドについてたボタン連打オンオフスイッチで上げたが
一般ユーザーが使わないのにそんな機能付いてんだねw
2023/12/22(金) 08:46:57.55ID:sf1bSRIL
オフゲーで他人がマクロが使おうが使うまいがどうでもいいが、連打マクロを一般のプレイヤーも使ってるってのは認識歪んでると思うぞ
2023/12/22(金) 10:35:14.40ID:6RsDZ901
関係ないけどswitchのコントローラーってPCで使えるのか…長い事Xbox360コンしか使ってないから今のコントローラーがどんなの使えるのか全然知らないや…
PS4と5のパッドは当然使えるよね?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 14:58:39.01ID:sfKgedht
>>345
こいつ公式でアプデ告知来る前にここ書き込んで一人で盛り上がってて怖くなったわ
2023/12/22(金) 16:18:41.44ID:ZEmGgHwf
ヒキニートは巡回と粘着以外にやることないからな
2023/12/22(金) 19:38:32.75ID:6RsDZ901
>>358
告知来る前とか怖…どうやって知ったんだろ
2023/12/23(土) 05:03:45.25ID:7ypMO7w8
オンゲでもオフゲでもゲーム内で実装されてなくてもデータは入ってる事があるから
その場合は解析してるような奴だと事前に知ることは出来るだろう
公式で話題に出したらただのアホだが所詮ここは便所の落書きだから
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 06:41:07.51ID:kIi2uqsH
草。たまたま公式告知より早めにDLにアップされてたのに気づいただけで随分な言われようだなw
つか書き込み時間チェックストーカー君や解析なんて状況も理解できてないのに妄想全開君とか怖いのはこっちだっての
2023/12/23(土) 13:06:35.01ID:oHRYjuM+
解析言ってる奴は前にも沸いてる頭の悪い煽りカスだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:39:50.45ID:iOQqb5Px
装飾品強いんだけど
現状強くなってもその先が無いから盛り上がらんな

自由度優先でゲームバランス崩壊気味なので
強いボス追加されても瞬殺か理不尽強さのどちらかになりそうだし
2023/12/23(土) 18:26:30.50ID:oHRYjuM+
ハクスラはどのゲームでも最後は装備集めだしなー
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 22:13:17.52ID:AXWzs3ks
>>358-361
勝手な憶測で中傷してるこいつらきしょすぎやろ
2023/12/25(月) 17:10:22.30ID:L/3fRJuw
なんか最終的に俺の創造主君はスキル用の手袋(腕装備)と装飾品しか身にまとってないんだけど
もしかして変態ではないか?
2023/12/25(月) 21:26:31.79ID:qz2Hvit0
>>367
似たようなものだけど、姿は鳥だからセーフ。お前も動物にならないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:32.48ID:3DrfJj39
創造主なんて
気まぐれで町消滅させたり色々爆破したり人肉食したりするし
変態的な格好するくらいどうということはないだろう
2023/12/26(火) 13:29:00.24ID:uscjtDa8
創造主がそれだと、むしろそれが常識で服を着るのが異常な世界(俺らの現実にとっては全身白装束で全く肌を露出しないみたいな感じ)なのでは・・・。
2023/12/26(火) 23:58:24.22ID:ofdwh9Ps
今鍛冶レベル110ぐらいあるんだけど作った装飾品ちょっと強すぎない?
俺も装飾品のみおじさんになりそう
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:51:08.35ID:0D67xzI/
宝石の見た目サナギや虫の卵みたいでキモいな
2023/12/27(水) 08:41:53.86ID:FP/LZATZ
武器防具の解体でも鍛冶に経験値が入るようになったんで
商人から武具を買い集めて片っ端から解体してる
結晶も集まってお得
商人の気持ちは知らない
2023/12/27(水) 14:28:52.54ID:b9efJRAr
ゴミ拾ったり冒険者から捨て値で買い取ったりして転売でウハウハやろ
どんだけ使い込んでも物質が劣化しない世界は転売が楽でいい
溶かす手段のない世界だと商売にならなくなるけど
2024/01/02(火) 09:23:10.00ID:XCZ9oBbV
高速自然回復ってどのくらいの確率で付与されるんだろ・・・
2024/01/02(火) 16:30:47.62ID:zgwbhRPv
確率の類は開発者にしか分からないし知った所で大した意味は無いぞ
理想の効果が出るまで粘るか適当な所で切り上げるか諦めるかしか無いんだから
2024/01/02(火) 17:16:37.38ID:Wf2LdMn8
出た時が100%で出なかった時が0%だよ
2024/01/02(火) 21:01:37.87ID:MOh9QypP
高速自然回復は遠隔と近接の使わない方につけるのが比較的楽かも
戦力として換算しないならオリハルコン1個で作れちゃうからね
7狙いは地獄を見るかもしれない運ゲーなので5辺りで妥協しても良い
2024/01/02(火) 22:43:08.69ID:XdEvyTSw
拾った5付き手裏剣で十分足りてるな
2024/01/04(木) 10:11:00.40ID:dDTub6E4
久しぶりにバージョンアップしたんだけどAI生成のキャラ絵なくなった?
2024/01/04(木) 17:42:55.05ID:dDTub6E4
自決
そういえば主人公クリエイト時は表示されなかったんだな…
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 13:55:03.32ID:QlYjvupy
>>367
あえてマジレスするとRPGにおける服を装備してない状態というのは、防御効果のない服だけ着ている状態
18禁ゲームとかは別ね
ドラクエの布の服とかTRPGのクロースアーマーは柔道着のような厚手の丈夫な生地でできた服
2024/01/06(土) 15:29:36.14ID:iwkDakjD
でなければ鎧を装備するにしてもその下は全裸っていうアホな恰好になるしな
2024/01/06(土) 16:03:27.42ID:coSaFDS9
チェーンメイルを裸で着たら動くたびにあちこち挟まって痛いだうなぁ
2024/01/06(土) 18:16:48.54ID:oykYh0x0
挟まらなくても金属直は痛いわ
重量もあるし長時間着用したら死ねる
瓦礫の下で死んだ時くらい重くて寒くて辛い
2024/01/06(土) 18:48:30.33ID:crF32+Ob
鍛冶レベル高くしたら輝石10個の装飾品でステがモリモリあがるもんだからなんか普通の防具つけるの馬鹿らしくなってきたんだけど
例えばこれ頑強とか魔耐の数値高かったら防具っていらんのかね
現状ほとんどカスダメしかあたらんから俺も手袋&装飾品装備になってる
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 21:46:35.09ID:qYFV+4Mw
頑強や魔耐はほぼ意味ないよ 弱体マスクで1まで下げても戦えるし
重要なのは9種類の補防と爆発、即死耐性
これらが全部Maxなら奈落5,000階以上(LV3000しか出ない)でも生き残れる
2024/01/07(日) 07:14:23.07ID:aaz0I2Ex
まぁ元々最大300レベルだったものを無調整で3000まで上げたもんだからしゃーないんかな
装飾品以外の防具はロールプレイという名の縛りプレイになってしまう
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:29:02.98ID:3/HypqMJ
もともと高ランク帯については調整入るかもと作者さんも言っていたし、今のところはしゃーない気もするね
今後調整が入ってくれたら嬉しいけどどうかね

まあ元から釣りがある時点で、ランク関係なく、バランスはあって無いようなものとも言える気もするが
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:44:10.74ID:i+r3mEFE
昨日のバージョンアップで生簀が追加されてレア魚が養殖可能になったしな
元々箱庭ゲーが本質だし
今後も調整よりはやりたいことは何でもできる方向にしていくような気がする
2024/01/08(月) 10:18:54.82ID:agHmx3/w
その場その場で継ぎ足し継ぎ足しするよりは
がっつり大枠確保してから調整重ねる方が大崩壊の危険が減りそうな気はする
2024/01/08(月) 13:34:00.49ID:BNthfdo+
このゲーム戦闘がつまらなかったな
2024/01/08(月) 13:50:05.06ID:a7mCRxh6
数こなしてナンボのハクスラに凝った戦闘なんか求めてねーよアホか
2024/01/08(月) 14:23:56.09ID:SERWFVmW
人様の作ったキャラ使うの好きなんでもっと冒険者ップしてほしいなぁ
2024/01/08(月) 14:24:10.14ID:SERWFVmW
アップ
2024/01/08(月) 15:16:16.75ID:i3LXTfsQ
さすがにelonaみたいに単純なくせにやたら凝ってる戦闘ってのは
ちょっと各要素が奇跡的に噛み合った偶然の産物っぽいパターンだから一介の同人ゲーに求めるのは酷
2024/01/08(月) 18:54:41.41ID:yRiqZNUl
取り敢えずリュウグウノツカイを増殖100%超える数になるまで釣り上げるか
2024/01/08(月) 20:22:16.18ID:yRiqZNUl
リュウグウ60匹でも増える確率0%でやんのwww
他のレア魚はそれなりに確率上がるのにw
2024/01/09(火) 00:46:50.51ID:ljGRPQk2
軽く探してみたら配布キャラのレビューとか見当たらないけどこれどうやってモチベ維持すりゃいいんだろな
2024/01/09(火) 06:18:40.17ID:lry6S4AQ
オンゲじゃないんだから好きにしろよw
なんだよモチベ維持ってwww
2024/01/09(火) 07:52:41.93ID:CEGu9lJU
外部板にでもキャラクリ総合スレか何か作ってわいわいできればいいねくらいじゃない?
2024/01/09(火) 09:46:51.12ID:mmlvGPHQ
ゲームそのものはもう一通り遊びつくしたんで
トーク内容編集して仲間に淫語ばかり喋らせてる
グラフィックはアヘ顔にしてる
職業はヒーラーを兼ねた光闇魔法使い
「ンアー―!」とか「イグゥゥー」とか言わせながら魔法ぶっぱさせてる

正月休みを全て費やしてなにしてるんだろうなぁ俺
2024/01/09(火) 14:04:58.88ID:6BFWYKQn
モチベ維持は草
自分のやる気を他人に依存する無能は何やっても同じだわ
2024/01/09(火) 14:53:29.76ID:f5DG5WXK
飽きてつまんねえのはどうにもならんから他のゲームでもやればいい
annoとかratopiaとかどうよ?
2024/01/09(火) 23:00:42.62ID:e8D5nA2s
生簀は現状プラスついた魚入れ直すとプラス消えるバグあるので注意
44匹で増える確率は最大に、50匹以上に増えたら強制0%
リュウグウノツカイで14%、タイだと33%
2024/01/10(水) 00:30:30.47ID:0kT+9wHd
海外でヒットして外人が
版権キャラぶち込みまくらないかなあ
2024/01/10(水) 07:12:43.44ID:Gyx3AOdG
Elinまだかなぁ
2024/01/10(水) 20:34:53.96ID:uRGISkno
やっぱりカオス感が欲しいよねこの手のゲームは
2024/01/10(水) 21:10:18.98ID:IhFhHROG
有志がアップしてくれたキャラほとんど登場させてマイタウンに呼び込んでるけどまだ90人に達してない
とにかく口調考えるのすごいなぁと
あとオリジナルじゃなくアニメや漫画から持ってきているのかな?ってのも結構あるけど詳しくないから分からない
いずれにしても感謝してます皆様
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:45:07.46ID:l0Q7jn81
通常攻撃に比べてスキルが弱すぎるんだけどスキルランク上がったら逆転します?
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 15:58:52.17ID:0/uz3K/l
>>410
通常攻撃とスキルのダメージ計算式は、参照する攻撃力が違うだけで、他は全く同じ

参照する攻撃力は
・通常攻撃→武器の攻撃力
・スキル→スキルの攻撃力
単純にこの攻撃力が高い方がダメージが高い
(複合属性などの特殊なスキルを除く)

武器・スキルの攻撃力は、
各武器・スキルのランク(レベル)が1の時の攻撃力に、ランク(レベル)を掛けた値
で算出される。

だから、
ランク1の武器>レベル1のスキル
なら、ランク100でも、その強さ関係は変わらない
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:18:30.02ID:l0Q7jn81
>>411
武器攻撃力参照しないんですね、ありがとー
2024/01/13(土) 17:09:28.89ID:L1CyJxEz
装備付与スキル(カウンターなど)のランクは装備のランクを見ているっぽい
序盤高ランク鍛冶の出番だ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 21:13:36.10ID:0/uz3K/l
特に防御デバフ系のカウンターは超強いのでおすすめ
防御力(頑強・魔耐補正込み)をマイナスにまで下げると、ダメージが爆伸びするので
2024/01/14(日) 22:29:50.68ID:AifD6Zb1
かなり遊びたくなったけどAI許可でSTEAMにきそうで買うに買えない
DLsiteも18禁同人ゲーで使ってはいるが、、
これが海外なら既存購入ユーザーにSTEAMキーも配りますってこと多いけど
日本の作者は別物として買ってくれって流れだろうしなぁ
2024/01/14(日) 22:57:53.03ID:46t17x3f
左様け。
2024/01/14(日) 23:52:16.72ID:KvRKkQkm
タダでsteamキー配れって図々しいな
2024/01/15(月) 00:02:14.04ID:cLL6R/Pr
このゲームに限らず何かとAI云々を口にする奴にろくなのいねーわ
2024/01/15(月) 12:14:49.68ID:YEMJLb8A
むしろSteamきたらそっちも追加で買わせてもらうわ
大半のフルプライスのゲーム以上に遊んでるし
2024/01/15(月) 15:44:42.96ID:53k7Wvmk
さすがにそこまでいったら気持ち悪いわ
2024/01/15(月) 15:52:22.63ID:QaO83BXM
Steamだと低評価になると思う
2024/01/16(火) 12:25:27.98ID:5rYnwbqJ
Elinと比較されるのは避けられないだろうな
2024/01/16(火) 13:04:11.94ID:KjpXrQNT
elinも3Dになるらしいからなあ
2Dではできてたいろんな省略が上手くいかなくなってテンポ悪くなるんではないかと危惧してる
2024/01/17(水) 09:50:06.81ID:mrxaNDIM
やっとマイタウン作成に手を出し始めて
鑑定屋は一発でスカウトできたが聖職者がスカウトのコマンドすら出ない
そのへんの街じゃなくて城まで行ってスカウトしないといかんのか?
2024/01/17(水) 10:57:49.42ID:Sf/0fGys
カウンター越しだと誘う選択肢でなかったはずだからそれじゃないか
2024/01/17(水) 13:13:33.38ID:mrxaNDIM
あー多分それだわ
干渉しないとダメってことか。ありがとう
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:03:48.90ID:Ksck7AZX
>>415
買わない理由をわざわざ書き込みに来るのか
気持ち悪いなお前
2024/01/19(金) 17:04:18.99ID:/ZVwKeOh
思い出して2〜3か月ぶりに調べてみたらめっちゃアプデで新要素充実してて草
ヴァーレンとかカードワースやelonaみたいな忘れた頃に戻ったら世界が広がってる感じ嬉しくて懐かしい
2024/01/19(金) 19:49:50.43ID:rj64TCGQ
俺も以前一ヵ月くらい離れてたらバージョンの桁一つ上がってて驚いたし嬉しかったな
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 23:52:01.32ID:SzRlJCqv
>>428
それらみたいにユーザーがシナリオ作って配布できたら面白そうなんだけどな
2024/01/23(火) 09:46:41.26ID:A7Qbk3/w
これ爆弾範囲+ってさすがに重複しないよな
盛るなら威力のほうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 11:43:22.08ID:uQq5k2m7
重複するよ〜
ただ最大はある。+8までだったかな
2024/01/24(水) 22:47:53.51ID:4dR87qX0
>>430
ほんそれ
口調ぐらいしか設定できないキャラに
会話イベント追加できるようにならないかな

要望でてそうなものだけど
2024/01/25(木) 11:33:38.11ID:K9czNfWn
一度仲間にした固有キャラをマイタウンから在野に戻そうとしたけど、そういうコマンドがないな
住民に切り替えても一緒だし追放するとロスト?っぽいし
エルフきょうだいなんかは各地を転々としてる方がそれっぽいし魔女2名も本人の拠点があるし
2024/01/25(木) 16:07:46.71ID:EvlZz7G+
マイタウン住人になった時点でキャラ情報そのものが変わるから元の住人には戻せないらしい
データ的には主人公に属する所有物のようなものになるんだろう
2024/01/27(土) 08:52:55.01ID:bYBvfTQs
マイタウンの住人行動でランダムってのが増えたけど
ランダムにすると何かいいことあるのかな?
2024/01/28(日) 09:17:53.94ID:4OzKYQG6
ここ個人サイトだけど結構色々載ってたわ

【攻略】異世界の創造者【レビュー・感想】
https://ayaugaming.com/rj01038533
2024/01/28(日) 17:05:53.25ID:jD0qH5p7
>>436
公式の要望にあったやつじゃないの
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:58:28.57ID:UxHYA5Gb
殲滅依頼をひたすらこなす以外の効率のいいレベル上げって何かありませんか?
2024/01/28(日) 19:41:14.17ID:W0RgaDt4
>>439
マイタウンとサブタウンを適当な街のすぐ隣に配置してお互いの街で目的地が隣同士の配達&護衛依頼を受けて認知度を上げてはじまりの地で小仙薬を購入する
マイタウン一つとサブタウン三つで最大で四往復出来る
この際仲間にしたいキャラを一時同行させてると勧誘成功率も一緒に上がるから一石二鳥
2024/01/28(日) 20:38:26.37ID:4OzKYQG6
レベル上げは>>437に載ってる邪神像の在処でやるのがいい
ある程度キャラが育ってないとアカンけど
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 12:40:19.38ID:8CLjuZCZ
>>441
邪神像って1回壊したら引き継いでやり直さないとダメですかね?
2024/01/29(月) 14:35:39.96ID:mhQXNlbb
>>442
最初の依頼クリアしたら普通にランダムダンジョンで出るからそっちの方ね
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:49:37.40ID:8CLjuZCZ
>>443
ありがとうございます見つけました
2024/02/03(土) 21:19:43.94ID:nh8FsGbr
まだプレイ序盤なんだけど夜目って有用な場面ある?
夜に夜目+4の装備付けるより視界2星飾りつけた方が視界広がるんだが

夜目の効果って+数値上がっても効果範囲広がるわけじゃないのかな?
それとも+10でようやく追加視界+1とか?
2024/02/04(日) 09:42:39.29ID:6MKu0E+4
夜目は夜の時間帯に視界範囲が狭まる事を軽減する効果なので、単体では視界範囲は広がらないはず
ぶっちゃけ視界+とセット運用前提で、単体での有用な場面は…
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:13:24.50ID:HJiZ0Ur6
夜目は積極的に狙うというよりは
他の効果が良い装備に付いていたらラッキーくらいな印象
2024/02/04(日) 15:29:40.96ID:SnrhWpzH
>>446
>>447
ありがとうございます
誰もいないのかと思った😭
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 18:13:01.16ID:w3uhm7sN
夜目は+1あればそれ以上あっても効果は一緒だよ
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:57:35.70ID:gVbNQe2e
バザーで銀影リセマラしてて気が付いたけど
会場からでなければ1か月すぎても居られるのね
これで1か月90個じゃなく無限に銀影結晶とれて便利
2024/02/06(火) 16:05:59.74ID:9ilmVsFQ
超今更だけどマイタウンに置いた玉座って座れるキャラいないのか?
そもそも椅子の属性を変えられないし
フェリクスなら行けるのかしら
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:54:10.13ID:qk/1OdnR
椅子の上に商店マーカー(立ち位置)置いて座らせたいキャラを商人行動指定すれば座らせられませんか?
2024/02/06(火) 19:19:03.52ID:ogN0S9gi
商人はカウンター必須じゃなかったか?
2024/02/06(火) 19:57:41.80ID:IeE1hRl6
椅子とカウンター両方に同キャラ指定すれば重ねてもOK

その場でごはん食べてくれるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:23:05.19ID:sc4vORh7
物(椅子)の上に物(マーカー)って置けます?
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:47:26.08ID:qk/1OdnR
カウンターは必須ではないです、必須なのは同じ部屋にその人(商人キャラ)のベッドがある事
(またはドアが無い経路でベッドに行ける事)
 
椅子にマーカーは置けます
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:58:59.06ID:qk/1OdnR
マーカーを直接置けなかったら
いったん隣にマーカー置いて設定して
ドラッグでマーカーを椅子の上にずらして配置してください
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 15:36:00.13ID:P/N6jggK
すごい置けた!これでアイテム重ね放題!
ドラッグ出来るの初めて知った・・・
玉座の人じゃないけど、御教授ありがとうございます
2024/02/08(木) 13:00:47.17ID:C+BHd+M5
マーカー重ね置きは2人の商人を同じ位置で昼夜二交代制させる時にも使えるのか
便利だなこれ
2024/02/08(木) 14:29:21.79ID:t6m73Yhi
ドラッグ移動は感覚的にやってみる人が多そうなもんだけど
ホイールでスクロールできるのも知らない人けっこういそう
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:04:55.58ID:w0U7HOfd
町の歩哨や門番を同じ位置で交代させられるとかロールプレイ的にも良い
2024/02/09(金) 11:57:42.92ID:dV4Hj1Lx
マイタウンで住民がウジャウジャ動いてた方が活気あるみたいで面白いと思ってたけど
結局邪魔になってみんな固定しちゃった

好感度上げのためにも入口付近で整列させてたほうが圧倒的に便利なんよね
せっかく動線考えて街作ったのに……😭
2024/02/09(金) 13:56:39.88ID:3xxv0A4I
>>462
大抵の作品で効率を求めるとそうなるのは避けられない
効率よく作業を繰り返すか妥協して適度な効率と見栄えを両立させるかになるが
効率厨プレイすると飽きやすいからダラダラ遊びたい俺は後者だな
2024/02/09(金) 14:25:36.31ID:wMHPArF+
ウチは住民=ほぼ施設要員だから、効率厨に走ると監獄都市みたくなりそうで・・・

ふと思ったけどエルフ姉弟ってマイタウンに立ち寄る気配がないな?
ひょっとして嫌われてるんじゃ
2024/02/09(金) 14:34:11.05ID:c5RbaY8x
アプデで人数上限増えてるから初期の頃より職員ばかりにはならなくね
2024/02/09(金) 18:17:03.28ID:lGBOpgPA
だが増やせる人数に対して土地が足りないw
2024/02/10(土) 06:49:02.76ID:GqNNkM7q
だだっぴろい部屋に雑魚寝的な団体合宿所みたいなのは好きくないので2~3人で1部屋が精一杯だわ90人街
そのうちの20~25人くらいが商売絡みかな
ギルド・武器・防具・道具・アクセ・
裏道具・魔法・指南・酒場・飯屋・宿屋・
教会・転職・アビ先生・鍛治・温泉・闘技場
24時間開けたいのでいくつかは2人体制
農業と奴隷関係は組み込んでないけど
2024/02/10(土) 07:18:21.61ID:GqNNkM7q
あとカジノも設置した、ポーカーだけだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:40:10.78ID:MpPrvhDy
効率と見栄えを気にするなら
食料商人の前に広場作って
テーブルとイスを用意して椅子に立ち位置マーカーセットしてそこで待機してもらうと良いかと
四角テーブルよりも丸テーブル(テーブルクロス付き)を使ってカフェ風にしてみるとなおヨシ?
 
 
自分はベッド並べてその上に立ち位置マーカー設置して
お前ら一歩も動くな
にしてしまっていますが^^;
(起床直後と就寝直前の自由時間は動いてしまいます……)
2024/02/10(土) 17:41:49.11ID:mN4sUKbW
誘いたいキャラは60人程度でだいたい満足しちゃったな
あとはコンセプトごとにマイタウン分ければ一つの町にすし詰めにはならない
2024/02/10(土) 17:57:09.68ID:uTVJbO3V
農地って住民送れないんですか?
プレイヤー専用の小さめエリアの畑って感じ?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:22:35.12ID:MpPrvhDy
農地はむしろ農地として運用されることが稀な土地です(ぉぃ?
 
他NPCが来ない事を利用して
プレイヤーが高速で作成作業をするために使われることが多いです
(仕様上NPCが少なければ少ないほど処理が高速化する為)
 
農地に住民は送れません
2024/02/10(土) 20:54:30.19ID:uTVJbO3V
>>472
ありがとうごさいます😆
2024/02/10(土) 21:02:37.76ID:mN4sUKbW
元々はサブタウンが存在せずマイタウン+マイ農地だけだった、つまりマイタウンは住人用、農地は農地用で分けられてたわけだな
そこからサブタウン実装されて住人と農地の両立も可能になって相対的にマイ農地の価値が下がったのが現状
2024/02/10(土) 21:47:32.46ID:uTVJbO3V
>>474
なるほど〜
アプデで仕様が変わっていった経緯を知らないとなんじゃこれってなりますね
補足情報感謝です🙏
2024/02/10(土) 22:41:32.38ID:GTeSpnec
創造主専用のダーチャみたいなもんやな
2024/02/12(月) 19:23:29.58ID:UMLu+4z8
DQビルダーズで農業にいそしんだ俺としては
むしろ農場の存在は神なんだが

食材を置いとくと料理屋が勝手に料理してくれると思ってました
2024/02/12(月) 20:28:09.73ID:0SkyyMF0
NPCが勝手に料理するにしてもレシピや料理スキルがな
2024/02/12(月) 23:30:50.78ID:EzvPBUxX
すみません ダンサーでプレイしているのですが、ソング系のスキルを使うと
1歩1歩がすごくカクカクするのは設定をいじったりで改善しますか?
エフェクトや吹き出しなどそれっぽいところはいじったのですが改善せず…
敵が居なくても毎ターン半径3マスに攻撃判定発生させててどうしようもないとかですかね
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:40.58ID:m42jW1CX
オプション2

戦闘エフェクト

音のみ
にするのが最速だったかと
それでもカクツキが酷いならどうしようもない気がします
2024/02/13(火) 01:23:01.20ID:MU/lDaiE
>>480
音のみは試してましたがまだもっさり感が拭えなかったです
ありがとうございます 慣れることにします
2024/02/14(水) 23:27:02.99ID:IMia9Ut/
アプデ来てるな
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 23:46:31.61ID:n+Mkn0xe
仲間にしそびれた冒険者とはどうやったら会えるとかありますか?
登録した冒険者達って居場所すらわからなくてなかなか会えない
2024/02/15(木) 00:18:31.44ID:0E02fhpq
フィールドでの出合いに期待して?マークに突っ込みまくるとかかなぁ

スキル枠追加でギルド貢献度が溶けちまったw
仲間4人分で8000かぁ
2024/02/15(木) 19:33:25.88ID:RFJKZlwe
収納有ろうが無かろうが上限200は変わらないのな
200到達した状態で収納+習得して初めて気付いたわ
2024/02/15(木) 20:30:09.29ID:v0BYzQRd
収納が買えるようになったけど仲間に配れないから意味なくね?
押し付けるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 02:08:47.91ID:FeRzpevW
本編追加欲しい
2024/02/16(金) 02:24:17.86ID:6ak0RbLY
Steam版ってまだだよね?
それ出して海外勢からのフィードバック受けて修正して〜からだろうしなぁ
ストーリー構想ぐらいはしてるだろうけど先の長い話だ

Steam版が上手くいって作者のモチベーションが上がることを祈る
2024/02/17(土) 06:03:17.60ID:IebC8o3R
なんか鍛冶に手を出した瞬間ハクスラ要素?が無くなって面白くなくなっちゃった
序盤は詰まるまでは縛った方が面白そうね
2024/02/17(土) 09:53:14.91ID:8WXTA//f
高レベル鍛冶は、特にアクセがな
厳選しまくって爆発100と即死100の2つだけでいいような気さえする
それを見越してか知らんけど神社で防具の枠を減らせる(武器の枠を増やせる)アイテムも手に入るようになったし
2024/02/17(土) 23:23:47.28ID:IebC8o3R
ひさびさの口調とグラupありがてぇありがてぇ😭

アプデあってもぜんぜん上げられないからみんなelinにでも移住したのかと思ってたよ
まだこういうの出してくれる人が残ってるみたいで良かった
2024/02/18(日) 00:02:19.97ID:AM/tTS6y
アップデータ作るにも時間かかるだろうに自分のことしか考えてねーのか
2024/02/18(日) 01:07:08.54ID:U9/NGyHf
マイタウンの方も上げてくれてた人いたけど冒険者も来たか
いいね
2024/02/19(月) 23:34:42.87ID:n2J3LfpV
次回アプデで収納上限300解放と口調バグ修正だとよ
2024/02/20(火) 01:05:43.28ID:fV5oIvkV
収納はありがたいけどますます何でもアリになりつつあるな
取得条件はその分厳しくしてきそうだが
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 04:43:13.94ID:wyGrnG0R
厳しくって言うか
収納+書自体は現バージョンで手に入ります
はじまりの地で神社を召喚してください
 
その神社に祭られてる神は誰なんでしょうねぇ……
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 06:40:13.32ID:13gWm10G
収納緩和した程度でなんでもアリか?
もともと重量制限きつかったって話じゃない
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 10:11:49.38ID:6rQSo0ss
収納+は1冊300万だっけ。10冊なんて余裕だよなあ
それよりスキル+がきついわ
気が狂ったように殲滅依頼受けまくるしかないのか
2024/02/20(火) 16:29:06.43ID:fV5oIvkV
>>497
公式にもたびたび湧いてるけど重量キツイとかイミフ
かばん整理を面倒がってるだけだろ
2024/02/20(火) 16:49:56.39ID:SrSFCWbW
まぁ預かり所の預け賃とか慣れたら屁でもないけど、
こう、始めたばかり初心者が、その仕様を厭って
手持ちに抱え込む→手持ちが一杯で拾えない→めっちゃ不便!って負のループに陥る事もままあるし…
2024/02/20(火) 18:14:03.78ID:jsIfut2H
重量200だとダンジョン潜った際に溢れることたまにあったから上限開放は有りがたいな
2024/02/20(火) 18:42:44.29ID:13gWm10G
>>499
君は重量200でやればいいじゃない
2024/02/20(火) 21:02:38.85ID:fV5oIvkV
>>502
誰もそんな話はしてねーぞ
プライドしかない無能は言うに事欠いてすぐ話を逸らすからわかりやすいわ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 21:11:15.10ID:13gWm10G
>>503
わかった わかった
きみは有能なんだから無能に当たり散らさないでくれよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 21:30:15.87ID:Ujv9tg7T
>>503
プライドしかない無能ってお前の事だろ
自己紹介乙
2024/02/20(火) 22:19:04.14ID:0Rdfmm7D
ここから人が居なくなった理由がよくわかる
2024/02/20(火) 22:37:12.09ID:jsIfut2H
ID:13gWm10Gみたいなのが居るとな…
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:34:21.00ID:13gWm10G
そう思うならなんか面白い書き込みしてよ
2024/02/21(水) 00:30:37.12ID:BKFE54Gd
自演を疑いたくなるようなマイクラキッズレベルの喧嘩

自演じゃないならもっとスルースキルつけよう
2024/02/21(水) 00:32:10.16ID:ycho5r91
少人数PTとか必然的に所持数限られるからプレイの幅が広がるな
ゲームの難易度は作者がデザインするにしても最終的にプレイヤーが決める事だから
自由度の上がる変更は素直に歓迎すればええんよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 07:15:51.40ID:8J1RIT/I
拘るなら自分で縛ればいいんだしな
2024/02/21(水) 11:10:10.05ID:kVjU2trD
現在でも活発に動いているコミュが公式だけの現状を見ると公式がwiki立てろって暴れてた奴はあながち間違ってなかったな
2024/02/21(水) 13:17:36.75ID:ir7+LY1B
レベル30台になったけど
サタン系とサキュバス系に遭遇しない
どこで出てくるんだろう…?
2024/02/21(水) 14:06:59.31ID:ma2YL3f3
>>512
正気じゃねーわドアホ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:00:10.39ID:v0y1INZR
レベル500程度で装備やスキル厳選すると敵全部ワンパンになっちゃうな
開始と同時に仲間がボスをパン!って瞬殺するたび俺が倒したかったのにってなる
レベルカンストすれば装備の性能より敵の能力が上がるのかな
一人で行け?はいその通りです
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:40:52.42ID:AOJOegqB
いやぁ、それ(敵の能力が勝る)は無いかと
レベルによるステータスの合計数値は敵も味方も同じなので
(それゆえモンスターを仲間にしても問題ない)
装備、スキル、アビリティの優劣がそのまま戦力差になる
装備を厳選する=高ランク装備をする
なら敵が弱く感じるんじゃないでしょうかね
あとプレイヤー側はギフトとか食べ物でステータス盛ってるでしょうし
 
一応カンストすれば装備ランクは同じになるのかな?
(まだそこまで行ってない)
2024/02/23(金) 08:47:13.27ID:ldWOiaLg
アイテム多く持てるようになった今ソロプレイは楽しそう
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:17:47.88ID:94hHK2TI
まだなってないですよ
収納+書は実装されたけど持てる量は最大200のまま
次回アップデートで
ステータスでの最大所持重量200
収納書で最大+50
収納+書で最大+50
計300になるようにすると公式に書かれています
2024/02/23(金) 12:13:57.55ID:621BvTX4
ブローチ盗んても補充されるのランク2ぐらいなんだけど
どうやってランク上げるの?
レベル上げ?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:36:27.30ID:94hHK2TI
レベル上げ、です
補充される装備はキャラレベルに影響受けるので
(盗む相手のレベルを上げる必要がある、主人公のレベルではない)
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:49:33.95ID:94hHK2TI
なお
仲間にしてしまえば盗まなくても
干渉から装備変更、持ち物を見る、受け取るで盗み属性無しで装備をもらえます
 
仲間だと補充しないじゃん?

名簿から仲間→住人の変更をすれば良いです
(で補充したら仲間にして受け取る)
2024/02/23(金) 15:12:25.63ID:621BvTX4
レベル上げかぁ…ありがとうございます
というか仲間にしてもマイタウンの住民に戻せば補充されるんですね…性根腐らなくて済みます
2024/02/23(金) 19:35:09.31ID:1bSNOvGE
現状メインストーリー以外イベントがないからレベル100くらいで飽きて周回するの繰り返しだな。
登録冒険者枠も一杯になったしまた増やして欲しい。
贅沢言えばDLCとかで太閤立志伝みたいなイベント作成ツールを作って貰えたら一生遊べるんだがな。
2024/02/23(金) 20:25:44.96ID:aH35t4xx
イベコンほしいねえ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 15:07:12.92ID:NbREzpCu
>>514
公式wikiならゲーム内にリンク仕込んで誘導とかもできるし普通にありだと思うけどね
アプデ更新も落ち着いてきてるし今からでも公式wiki立たないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:41:44.78ID:w0UmpFgY
>>523
何度も一通りプレイ出来るなんて最高だな
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:22:59.21ID:mEOtITLf
魔法少女の出てくる確率だいぶ低いのかな
盗む→キャンセルめっちゃ繰り返した
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:38:46.57ID:M5teB7xR
お、ゆらゆらドットネットさんの加工規約変わって、加工制限規約撤廃されたね
近々、グラフィック合成器の素材アップロードしちゃうよ?
2024/02/25(日) 14:27:52.48ID:Ls3KtkyB
いい傾向っすねー
よろしゅうお願いします
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:55:02.41ID:M5teB7xR
とりあえず、公式冒険者アップロードにあげた。
ちょっと場違いな気がするので、素材データをアップロードする良い場所とかあれば教えてほしい。
別アップローダ作成してそこにアップする方が良いかな?
他の人も気軽に投稿できるようになればなお良いんだけど。
2024/02/25(日) 16:03:48.59ID:Ls3KtkyB
>>530
ありがとうございます
そういうのの為の公式『何でもアップローダ』を作ってくれてるからそっちでもいい感じかな?
非公式アプロダもあるみたいだけど認知度低すぎて誰も見てないかも
2024/02/25(日) 16:27:26.06ID:M5teB7xR
>>0531
サンキュー!「何でもアップローダ」に移動しました
2024/02/25(日) 17:05:06.88ID:OmKcQizt
おおー、これは便利だなぁ
>>530ありがとう!使わせて頂きます
534530
垢版 |
2024/02/25(日) 22:16:57.19ID:M5teB7xR
バージョン2.0に更新したよ
1つのフォルダで完結できるようにフォルダ構成を変更したので、無印版をダウンロードした人はデータ削除して再ダウンロードしてね
データも半分に減ってすっきり
2024/02/25(日) 22:31:00.16ID:8g7ggd+2
流れがよくわからんがどゆこと?
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 01:52:10.57ID:nkWVy8Fr
>0535
0528〜の流れって事なら
歩行グラを作る補助データのアップをしてくれたって事です
ついでにそのアップデートの報告も
 
とりあえず公式の
冒険者データ板
何でもアップ板
を見れば多分理解できるかと
2024/02/26(月) 03:15:18.30ID:vBmUCQMH
えーと、つまり

今まではホコグラをツールを使って手作りで作成していた

これが、

ゆらゆらさん?からデータの提供があってそれ使って加工もおkとお達しがあったので作成が楽になった

という解釈でおk?
2024/02/26(月) 06:48:34.95ID:HD9fH87U
ちょっと違う
今まではゆらゆらさんの規約で加工配布は制限(正確には曖昧な表記)されてたけど、それが撤廃されたから加工配布が可能になった
んで>>530がグラフィック合成器用に加工したデータを提供したって流れ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 07:01:17.32ID:HD9fH87U
つまり歩行グラの作成技術がない人でも簡単に歩行グラを作成できるようになったと言うこと
後は実際に試せば分かる
2024/02/26(月) 07:19:38.15ID:+/Y7+L9g
素材提供者とそれを欲しがってる人双方にとってWinWinの環境になったね
2024/02/26(月) 08:38:31.70ID:5SOu7mPL
奴隷商人の顔グラを変えたいんだけど
ファイルNo.わかる人いませんか?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:04:06.38ID:S4GbRrte
すまん主人公Lv50(火魔)にwikiの相伝の書ランキングとかいうので1位の聖なる審判覚えさせてみたら火より遥かに弱いんだが
武器変えてもランク補正であんまかわらんぽいからアビの攻火118、攻光1なのでこれが原因とは思うんだけど
光育てたら強くなる?あと光闇魔法使いに転職する意味ある?
2024/02/26(月) 16:01:13.43ID:yDvT3hIc
細ぁに見たら違うが概ね職が影響するのはゲットできるスキル書だけと思ってよい
素のスキル威力は全部装備や上乗せスキル外して(揃えて)撃たんと較べる意味無い
つか1位審判なの?手持ち武器の攻〇に合わせられる摂理系だと思ってるんだが
2024/02/26(月) 16:14:44.16ID:MY6JpkUl
あれは高レベルまで育成してランク10になった奴を女神から貰って、
そこから十二分に育った主人公が使えば、補正めっちゃかかるから最終的にはかなり強い
っていうやり込みの話じゃなかった?
2024/02/26(月) 16:14:44.86ID:vBmUCQMH
>>538-539
なるほどありがと、配布も可能になったのは大きいね
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:18:55.98ID:S4GbRrte
>>543-544
なるほどありがと、それなりに理解できた
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:28:56.50ID:FQpCpPUo
Steamついに来る
2024/02/27(火) 12:49:11.92ID:lGpQgGKV
マジだった
https://store.steampowered.com/app/2761610/_/
2024/02/27(火) 15:19:07.39ID:IBMlSkpc
わーお!ウレロー
2024/02/27(火) 15:36:06.42ID:9fSti+vf
売れればさらにモチベ上がってアプデにも力が入るしな! 今でも十分過ぎるほどだけどw
あとは海外の目線からのアプデ要望も出てくるだろうし
2024/02/27(火) 15:41:44.73ID:lGpQgGKV
MODも解禁ならいいな
2024/02/27(火) 18:50:49.41ID:Dh9HGbXU
えっ steam版ださない言うてなかった? steamキーくれないかなw 
2024/02/27(火) 21:25:10.43ID:vuKkpwld
3月4月大作ゲームたくさんに出るのにこれ重なったら…
2024/02/27(火) 21:45:42.49ID:IBMlSkpc
ついで買いも狙えるけどビッグネームの同系統なんかがあると厳しいかな?
2024/02/28(水) 00:08:34.28ID:cQcbaupp
結局、全然やらんかったからsteam版買おうかな
2024/02/28(水) 18:13:40.67ID:NWrCu5ty
Steam版にセーブデータ移行は出来そうに無いのか…
遊び直しだな!
2024/02/28(水) 18:43:24.42ID:sWdiMYec
今後のアプデはSteamでしかやらないとかでもない限り買い直す気にはならんなー
2024/02/28(水) 18:53:47.77ID:CWg8h2UT
冒険者データゲーム内配布機能はSteamとDL共用出来るようにする予定らしいし
Steam版を買うとしたら、そっちでしか動かない非公式MODが出現した場合くらいだな
2024/02/28(水) 21:35:23.11ID:rwO7EP69
steam蔵わざわざかまさないといけない理由も無いしな
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:00:54.79ID:CJOdPA9H
魔女とウィッチて別だったのね。エレメンタルフレア狙いで延々ウィッチやってたのに無駄だった(´・ω・`)
2024/02/29(木) 13:39:11.58ID:JTr0flbX
どんまいどんまい
そのレスのお陰で同じ過ちを繰り返す人が減るだろう
2024/02/29(木) 14:38:54.61ID:B3moh9UA
アップデートを手動でするの面倒だからスチーム版に乗り換えたい・・・
2024/02/29(木) 14:47:27.41ID:pgRemcAf
上の流れを見て、今回初めてホコグラ追加しようと思ったんだけど

・追加できるのは100体分まで
・追加したいホコグラを一つずつチェックして欲しいものを該当フォルダの適当な番号ファイルへ上書き

ということであってる?
なんとなくフォルダに全て突っ込んで好きなだけ選べると思ってたんだけど説明見たら違うっぽいなーと
2024/02/29(木) 16:12:34.91ID:JTr0flbX
>>563
そうだな各フォルダにあるナンバーネームがついてるやつに上書きして行く感じ

注意点
・ナンバーが付いてる元画像を邪魔だと判断して消したりするとタイトル画面でロードエラーが出て起動しなくなる
2024/02/29(木) 19:52:49.58ID:pgRemcAf
ありがと、やってみる

1-100までのファイル名を直書きでコーディングしてるんだろね
たしか公式でJSはフォルダ参照からのファイル名を取得できないみたいなこと言ってたし
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 07:45:43.90ID:oqLvcW5o
今から買うなら、steam版が出るまで待った方がいいかな?
あとこのゲームってゴアというかグロい要素とかもあります?
2024/03/01(金) 10:12:47.92ID:Kq80ldri
>>566
steamをメインで使ってるなら待った方がいいかもね
steamのほうでMODができたとしてDLの方でもそれが遊べるとは限らんし
グロゴア要素はせいぜい〇肉が落ちて食えるくらいかな
2024/03/01(金) 10:56:38.65ID:bdZVLThj
人間が老若男女善悪問わずにコロコロ出来るのも
ゲームとしては珍しい部類に入るな
視覚的なグロは特に無いかな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 13:03:04.96ID:tVfTFI0V
>>566
Steam版出るのはまだまだ先みたいだし(ブログ見ると6月頃?)
そんな高いもんじゃないし、個人的にはやりたいと思った時に買うのが良いと思うぞ
Steam版限定で追加される要素は今のところなし
2024/03/01(金) 13:58:11.46ID:JMgNuvfb
Steam使ったことないんだけど価格はドル?円?
2024/03/01(金) 14:13:57.16ID:gLVHY8nZ
>>570
円で買えるぞ
おま国価格になってるのもあるが普通は通常ドル価格を変換した値になってる
2024/03/01(金) 14:31:08.51ID:Kq80ldri
>>569
5月か6月ってのは中国語版の事だと思ってたけどSteam版の事なのか?
2024/03/01(金) 15:11:24.52ID:JMgNuvfb
>>571
サンクスそこはちゃんとしてんだね
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 17:39:43.34ID:tVfTFI0V
>>572
よく見たら中国版の話だな
今春って言ってるんだね
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 18:38:17.27ID:2LNbGru8
基本ゲームはコントローラーでやるんだけど、dlsiteで買ったのでコントローラーでの操作は可能?

elonaみたいな無茶苦茶加減はそんなになさそうかな?
2024/03/01(金) 18:49:06.69ID:gLVHY8nZ
>>575
ほぼパッド前提で作られてるから安心していいよ
Elonaをパッド操作するより遥かに操作性いいと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 19:13:59.31ID:2LNbGru8
あ、すみません
elonaの無茶苦茶加減というのはゲームの内容のことです
演奏中に石を投げられて殺されるとかあとは終末とか召喚魔法の乱舞とか
2024/03/01(金) 19:55:25.18ID:2Ss7nfVJ
>>577
Elonaライクではあるけどそういうのはかなりマイルドになっちゃってるね
作者の意向やコンセプト的に難易度は優しめだし、理不尽な要素は自分から縛って作り出さない限りほぼ無いかな

だから突発的なハチャメチャな状況が好きな人には温いと評価されてる
Elonaの楽しさを理解する前にゴミ箱に放り込んだ人が気軽に楽しめる感じ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:00:45.87ID:IK9f8pLU
elonaはコントローラーではできないんですよね?
2024/03/01(金) 20:19:18.30ID:gLVHY8nZ
それはelonaスレで聞いてきた方がいいんじゃないかな数年前俺がやってた頃は標準では対応してなくて外部ツールで無理やりキー設定して遊んでたよ
でもあんまり操作性は良くなかった記憶がある…
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:39:57.00ID:IK9f8pLU
このゲームは戦闘などは楽しいですか?
2024/03/01(金) 22:45:11.63ID:6L5mxy/m
単純です
2024/03/02(土) 02:05:26.50ID:0pq0xp7Y
良く言えば数こなすのが苦にならない程度にシンプル
2024/03/02(土) 11:28:03.33ID:lig0cXsl
NPCが引き起こす予想外のアクシデントがElonaに比べるとほぼ0になったよな
いきなり呪いパンドラを開けて阿鼻叫喚になってくれてもいいのに
2024/03/02(土) 17:24:36.73ID:0pq0xp7Y
オプションで行動させるようにすればいいじゃん
2024/03/03(日) 01:11:23.30ID:RHuY9+gF
飛び道具好きだから体験版で守備兵の主人公以外が遠隔偏重のパーティ組んでる
銃が打属性ってのはちと違和感あるが
遠隔武器の属性が偏っていないのは個人的に嬉しいわ

製品版はやっぱSteam発売まで待ったほうがいいんかな
もしDLsiteでセールやったら我慢できずに買ってしまいそうだが
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 03:07:42.43ID:2NuiGdLF
自分は銃が打属性なのは違和感ないですね
あれは金属の塊が高速で飛んでくるので結果的に突き刺さって(めり込んで)いるだけなので
実際に貫通力(刺し力)を高めた銃弾だと逆に殺傷力が落ちたというデータもあります
(他ゲーでも斬打刺のどれかだと打属性が多い印象)
 
 
Steamが良いか
DLsiteが良いか
はグラフィック以外に仕様の違いが無いのかどうか?
次第でしょうかね
違いが無いならグラが自分の感性に合う方を選べばいいかと
違いがあるならどういう風に違うのかで変わるかと

バージョン違いのゲームを残しておきたい場合
DLsiteの方が楽かな?多分
588586
垢版 |
2024/03/03(日) 11:00:15.02ID:RHuY9+gF
>>587
まあ「重砲」ってカテゴリ名で打属性の作品もあったからそのイメージは理解できる
それをプレイしていなかったらもっと違和感あったろうな

ちなみにWikiだとマスタリーマズルが
攻斬に数値割り振られてるけど攻打の間違いって事でいいんかな
主属性は他の銃と同じく打だし
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:49:24.83ID:VrkLxwTu
wikiに書かれている序盤に手に入る視界2の首飾りってどこで手に入るの?
レベル150まであげてイクリヨ仲間にしたとこまで進めたけどいまだにわからん
2024/03/04(月) 16:15:25.92ID:908YBNSn
俺も分からんかったわ
結局、店売りボスドロで手に入れた🙄
2024/03/04(月) 16:16:47.19ID:ORtnf4D4
ELONAは2000時間は遊んだが
これは200時間で飽きたわ
2024/03/04(月) 16:25:26.14ID:fira+lSU
200時間なんてフルプラ商業ゲーでもめったにないし十分だわな
2024/03/04(月) 17:00:58.11ID:oX5/TnA1
ベッド椅子あるとこ以外のセーブ不可、厳選不可、鍛冶系撤廃、ダメージ量10倍のハードモードMODはよ
縛りプレイは意思が弱いから無理だ
2024/03/04(月) 18:09:03.01ID:908YBNSn
まぁSteam版出たら出たで昨今の高難易度ハクスラと比較されて
すぐにやること無くなったーて低評価書かれるだろうし

その内「これでええんやろ?」ってぶっ飛んだヤケクソ高難易度モード作ってくれるんじゃね
2024/03/04(月) 18:50:55.53ID:fira+lSU
レベル上限解放からして大雑把な内容だし、そんな一部ガチ勢のための調整はしないと何度も言ってる
2024/03/04(月) 22:19:00.92ID:ahfyA5Bi
高難度ってより清潔すぎる雰囲気がたぶん受けない
2024/03/04(月) 22:23:32.64ID:/oQIZEXk
>>589
首飾りじゃなくて星飾りな
2024/03/06(水) 12:41:37.02ID:/REFBQXC
mydataのグラ数、倍は欲しいなぁ
もうパンパンになっちったよ😫
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:53:58.00ID:9z1n0wpV
いや、10倍は欲しいな
欲を言えば、前に要望で上がってたランダムNPCにも適用できる機能を追加して欲しい
2024/03/06(水) 13:09:53.13ID:ihaxWPZi
こっちは使う気もないのに無駄にデータ量増やさんでくれって人もいるだろうからなあ
そこまでのサイズでもないんだけどさ
2024/03/06(水) 13:34:48.26ID:/REFBQXC
>>600
フォイルごちゃごちゃし過ぎてると初心者が取っ付き辛いって問題もあるしねぇ🤔

グラ増やしたいならDLCで公式から落としてね〜ってのか、自分でここの設定弄ってね〜って形式でも良いかもね
2024/03/06(水) 13:50:08.97ID:idOCh61H
今がほぼその形ででしょ
2024/03/06(水) 14:05:55.11ID:/REFBQXC
たしかに🥹
talkやらoverwrite弄るタイプと同じように容量も弄れたら理想的って感じかね
今は作者さんSteam対応で忙しそうだから要望出しづらいし妄想だけここに吐き出す🤪
2024/03/06(水) 16:10:29.94ID:idOCh61H
容量をいじるのはJSの仕様的に無理って話だわな
やるなら置き換え用ダミーファイルを大量に置いてソースに羅列して読み込ませる従来の単純な拡張になる
それで起動時の読み込みががっつり遅くなるのも作者の懸念になってる

実際、現状でも一般的な同人ゲーとしては読み込みが長いほうだとは思うが
個人的には仮に読み込み10倍になっても自己満足が高まるなら別に?という感じだしそういう人は多いと思うけどね
起動なんてアイコンぽちってションベンでもしてくれば終わってるし
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:38:41.46ID:9z1n0wpV
起動時のファイル読み込み画面が可愛いアイコンのロード画面になればストレスも溜まらず良いと思うんだ
あの表示は今のファイル数でも長く感じるんだよね
2024/03/06(水) 19:16:42.14ID:DxRwmlQT
ゲーム楽しみたい奴は絵なんか意味のない記号にしか見えてねえよ
2024/03/06(水) 20:10:50.28ID:idOCh61H
短絡的だなぁ
ハクスラだけを楽しみたい人、キャラ絵含め編成やスローライフを楽しみたい人、いろいろいるだろうに
絵に興味ないプレイヤーばかりならこれまで数々のマイタウンや人数の拡張、顔グラホコグラの追加の要望は出てないし
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 20:27:11.29ID:m2m5kBmp
逆に絵が記号に見えるくらいのゲーム脳って凄いな
記号が記号を装備して記号と戦って記号をゲットする
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 20:38:52.16ID:m2m5kBmp
逆に絵が記号に見えるくらいのゲーム脳って凄いな
記号が記号を装備して記号と戦って記号をゲットする
2024/03/06(水) 21:10:22.59ID:V0GRmuFH
歩行グラ素材集を提供してる人にマジ感謝
ツクール素材とかも使えるらしいけど
個人的にはゲームに合ったフォーマットのグラを使いたいから助かってる
2024/03/07(木) 00:04:14.36ID:QiTlczqH
>>609
変愚蛮怒位のローグ系をずっとやってた人かもしれん
2024/03/07(木) 10:59:32.47ID:fj4l4f76
最近知ってこれから買おうと思ってるんだけどいまからだとSteam版待ったほうがいい?
2024/03/07(木) 11:43:10.04ID:KSauRtzJ
>>612
とりあえずDLサイトの体験版やってみて自分で判断した方がいい

すぐにでもガッツリやりたいなと思うならDL、これなら少し待っててもいいなと思うならSteam
2024/03/07(木) 12:38:30.02ID:ysZzhnWH
AI生成された画像が死ぬほど大っ嫌いっていう病気を持ってなきゃDLでいいぞ
2024/03/07(木) 12:58:12.32ID:fj4l4f76
体験版出てるんだ?ありがたいわ
AIも全然平気だし体験版やってみて合いそうだったら買ってみる
アドバイスありがとね
2024/03/07(木) 14:53:16.59ID:MgI/xOJg
特定のプレパッチをある程度の期間続けて利を得たいならDL
バージョンアップめんどいならsteam
2024/03/08(金) 12:21:01.41ID:wAALdCX2
DL版はセーブファイルをコピーしてバックアップ取れるけど
Steam版だとセーブデータがサーバにアップされるんだよな?
ならDL版のほうが融通利くか
2024/03/08(金) 12:31:07.29ID:nUt0OLwI
オフライン運用もあるのにやらんでしょそんなこと
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 20:36:31.33ID:1KLZLSlm
私も歩行グラ素材集を提供してくれた人に超絶感謝
これで作りたいキャラに寄せた歩行グラ作って修正する事でだいぶ楽に作れる様になった
私のピンキーちゃんに歩行グラついたのは貴方のおかげです
ついでにシャルティアやフラン&師匠にも
2024/03/08(金) 22:15:01.78ID:LSjqpL1T
>>619
ほーええやん
ちょっとupしてみろよ
2024/03/09(土) 14:15:57.38ID:HBsl/Aws
Steam版まで待つつもりでいたけど
DLのポイントが4月で失効になるから結局DL版を買ってしまった
体験版やり込んでも引き継げないから
少しでも早く製品版を進められると思えばまあいいか
2024/03/09(土) 17:07:08.75ID:hxhi+yUE
まあ多少のやり込みはすぐ取り戻せるけど体験版で触って気に入ったなら買うのがいいわな
steamと合わせたところで高い買い物じゃないし
2024/03/09(土) 21:32:56.49ID:/3qcyKol
Steam版とDL版もセーブデータ共有出来ないらしいから乗り換えしようと考えてる人は注意ね
624sage
垢版 |
2024/03/09(土) 21:55:44.26ID:owMeN/xc
>>610 >>619
需要があったようで良かった
ver5.0に更新、素材大幅に追加したので良かったら使ってね
2024/03/09(土) 22:25:48.29ID:YSxJ2w05
久々に戻ってきたら、俺が深夜テンションの気まぐれで上げたキャラが何百DLもされててワロタ
みんなもっと上げてアプロダ盛り上げてくれ〜〜

>>624のファイルも使わせてもらうよ、ありがとさん
2024/03/10(日) 00:51:00.36ID:Sz0pFpoI
複数のグラ入ってるやつで一覧付きなのはマジでありがてえ
2024/03/10(日) 02:28:37.52ID:/m7cdG2S
仲間に調合担当させたら製法書を拒否るし押しつけもできないし
落としても拾わないしで困ってるんだが製法書を読ませる方法あるん?
過去ログ漁っても同じ問題に直面してる人を見かけないから
何か方法がありそうな気がするんだが
2024/03/10(日) 02:58:58.36ID:/m7cdG2S
自己解決
主人公が製法書読めば仲間にも共有されるのね
2024/03/10(日) 14:37:48.16ID:jLLkKIqL
これ特定条件でキャラグラ変えられる?
デフォキャラを裸にして装備に合わせてグラが変わるようにしたい
2024/03/10(日) 15:10:57.72ID:3S2nZlnX
>>629
無理
そのキャラ用のグラ複数用意しといて鏡使って自分で変えるしかない🐸
2024/03/10(日) 20:01:37.23ID:PtiApA5e
バフとかデバフの効果量って、ステータス(知力とか)の影響ってある?
スキルレベルだけ高ければ誰でも同じような効果なんかな
2024/03/11(月) 06:52:27.78ID:BMf4RZi0
歩行グラ多様化したくて色んな別ゲーのやつ加工して引っ張ってきてるんだけどオススメないかな?
(あくまで個人利用の範囲で使う)

Elonaとめぐめぐとドラゴノーカとかのアプロダは漁った
633sage
垢版 |
2024/03/11(月) 12:55:41.91ID:5dzyTL7L
最近話題に上がってる、なんでもアップローダの素材集使えば100体なんてすぐ埋まるけど、そういんじゃなくて?
2024/03/11(月) 13:45:03.33ID:BMf4RZi0
>>633
ゆらゆらドットベースキャラが嫌いなわけじゃないけど
ちょっと食傷気味なのよね

自分は3等身あればグラの差異を気にしないタイプだから
なんか良い歩行グラ素材がまとめられたり、投稿されてるサイトでも教えて貰えないかなぁ、と思って書き込んでみた次第っすね
2024/03/11(月) 14:48:41.49ID:V1myseUR
気持ちはわからんでもないがこの手のホコグラ採用してる作品がまず少ないんだよな
個人が作成するにしてもまずモチベになる作品がないと動かない、グラだけのまとめサイトは配布の問題もあって容易に作れるものでもない
こういった事情があるから現状では既に挙がってるところぐらいしかないんじゃないかね、少なくとも俺は知らない
2024/03/11(月) 16:09:39.84ID:j214+aUu
オレも歩行グラは自作する予定
2024/03/11(月) 18:07:21.82ID:nS4rO/Bz
>>634
個性的だったり、版権物はニコ静画とかXでも個別に上げてくれてる人いるから上手く検索して探してみるといいよ

規格違うけどElonaPCC加工できるノウハウあるなら余裕っしょ
2024/03/11(月) 18:16:38.39ID:M7Tw2cog
有志がこんなの用意してくれてるぞ
https://zenpou.github.io/elona_pcc_to_isekai_creation_person/converter
2024/03/11(月) 18:28:06.92ID:BMf4RZi0
>>637
pixivは探してたけどそっち方面はまだだったから
探してみるよ ありがとう!

>>638
すげー!そんなんあったんだ!
知らんくて自力でやってたわ ありがとう!
2024/03/11(月) 18:33:56.15ID:M7Tw2cog
Twitterで異世界の創造者で検索してた時に見つけたやつなんで探せば製作者さん見つかると思うのでいいねしたってもええんやで
2024/03/11(月) 18:49:30.55ID:BMf4RZi0
>>640
ツール名でグクって見つけたから押してきたよ
めっちゃお手軽でいいねー
2024/03/11(月) 23:25:28.30ID:zk7jfzs5
NPCからタダで教えてもらえる生産スキルって
仲間にも同じ方法で覚えさせる事できるの?
主人公に生産集中させたほうが良いのかもしれないけど
ロールプレイの一環で生産スキルをバラけさせたい
2024/03/13(水) 10:27:16.23ID:O0XVr+IM
わかる
自分で何でも出来ちゃうとNPCは機能としては空気になりがちだしな
オレもロールプレイ優先で不自由や不便を楽しむ派
2024/03/14(木) 12:18:51.08ID:CGASD2HB
体験版含めて1カ月もプレイしてないけど
近接職オンリーで魔法・遠隔武器禁止縛りの脳筋プレイをやりたくなってきた
主人公の守備兵を上手く立ち回らせてやっていけるといいが
2024/03/14(木) 13:35:32.74ID:UwAAIBXJ
遠隔スキルも縛らないと飛び込みアタックで飛び回るだけになりそう
2024/03/14(木) 13:44:10.09ID:JY7N2+5q
このゲームは厳密には物理攻撃も斬打突という属性攻撃なのよね
2024/03/14(木) 14:30:26.51ID:BcKPYOs9
カウンターが近接以外の遠隔はもちろん確か回避も遠隔でやられてそれ回避したら遠隔でやり返したと思うよ
2024/03/14(木) 14:50:00.17ID:JY7N2+5q
遠隔カウンターはそういうスキルを持ってなければしないのでは
2024/03/14(木) 23:01:47.87ID:BcKPYOs9
すまん回避カウンターは勘違いやった
だいぶ前にヘンなの〜って思ったような気がしたんやが
2024/03/15(金) 07:51:17.41ID:BMEtFkU4
カウンター持ちがパーティにいたんじゃね?
そこらの住人でも何かの拍子に拾って覚えてる可能性はある
2024/03/15(金) 13:11:34.66ID:lO0qkE6l
そりゃスキルにしろ武器スキルにしろカウンターつけてないならカウンターせんよ
カウンター条件の話しな
2024/03/15(金) 18:01:00.88ID:BMEtFkU4
うん、条件の話で言ってる
カウンタースキルを複数持ってれば条件にあったのが発動するから知らないうちに持ってたんじゃないかなと
2024/03/15(金) 23:54:43.28ID:+tgYsG3r
立ち絵……は難しいとしても
フレーバーテキストとかを設定できるようになると嬉しい
スキルや職業名を変更できるだけでもありがたい事なんだけどな
654sage
垢版 |
2024/03/16(土) 16:40:04.75ID:wcsrAZrT
ババババージョアップや
2024/03/17(日) 10:13:37.39ID:SD+NjShV
嵌れば嵌る程、セーブ引き継げないバージョンアップが怖くなるな
Steam版販売以降は引き継げない事態が無くなるといいけど
2024/03/17(日) 14:11:32.43ID:bTcwAAMD
引き継げなくなったことなんかあったっけ?
かなり初期からやってるが思い当たらん
2024/03/17(日) 14:16:28.94ID:RJBPywwr
アップデートのご報告にあるこれの事かな

あと、バージョンの番号は下記のようなルールで付けていこうと思っております。

A.B.C.D (例:1.1.0.0、1.0.7.1)

A:セーブデータが移行できないようなバージョンアップのときに数字が増える
B:大きめの改修の場合に数字が増える
C:通常の改修の場合に数字が増える
D:小さめの改修の場合に数字が増える
2024/03/17(日) 16:52:34.55ID:bTcwAAMD
なるほどそれで怯えてるのか
作者のこれまでの発言からするに基本設計から大幅にいじらないといけない修正は避けたがってるからなぁ
steam経由の海外の反応が殺到する今後の動向は楽しみだわ
2024/03/17(日) 17:36:00.85ID:SD+NjShV
>>658
セーブデータの移行方法のファイルにはこうも書いてある

設計が変わるようなバージョンアップが行われていた場合は、
セーブデータを読み込もうとすると「読み込めません」の警告が表示されます。
その場合は、旧バージョンで引き続きプレイしていただくか、
恐縮ですが新バージョンで1からプレイしてくださいm(_ _)m

作者もやりたくはないのかもしれないけど
可能性として考えている事は間違いないって事だな
2024/03/17(日) 18:05:38.46ID:bTcwAAMD
勝手なこと言わせてもらうなら設計から変える必要が発生したら同じ路線の新作がいいと思ってしまう
センスある作者だし大きく期待を裏切るような出来にはならないだろうなと
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:38:52.52ID:c702Qvge
steamでいつ発売するんだろ?

ゲームパッドでの操作はできそうかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:43:41.88ID:6nEDpGM5
>>660
まぁ設計と言ってもセーブデータの設計だからね
例えば、上に書かれているような「スキルや職業名を変更できる機能」をつけようとすると
セーブデータの設計をいじる必要があるだろうしね
そういう機能がいくつか溜ってきたらまとめて追加してバージョンアップするだろうからむしろ歓迎よ
2024/03/18(月) 12:17:44.40ID:MlonAqR2
ファイルエラーの改善ありがたいわ
あれ地味にめんどくさかった
2024/03/18(月) 12:32:58.49ID:9A1DAF/M
・各種スキルの「近接命中,遠隔命中,魔法名中」などの参照先を調整しました。
調整されたスキルは、再取得したものから新しい参照先になります。


コレ、なんか不具合あったっけ?
2024/03/18(月) 13:02:39.51ID:MlonAqR2
詳しくは忘れたがが公式質問の流れで
あんまり厳密に決めてなかったから調整するとか書かれてたような気がする
2024/03/18(月) 13:45:41.19ID:MlonAqR2
創造主の加護にもランダム要素あって草
最大は11ターンかな?
2024/03/18(月) 13:57:31.35ID:9A1DAF/M
>>665
不具合ではなく質問のほうだったか、検索したらそれっぽいやり取りあったわサンクス
2024/03/19(火) 18:08:39.72ID:6oOOyi1I
一通りやったけど、良くも悪くもelonaを水で薄めたような作品だった
elonaの最初のとっつきにくさ、油断したら即死の難易度、ディープさ、外連味、中毒性、それらが全部マイルドになったようなゲームだった
2024/03/19(火) 19:58:22.59ID:aD3prOTn
>>668
個人的にはそのマイルドさが丁度良かったわ
自分で作ったキャラで好きなように冒険できればそれでいいから
エーテル病みたいな濃ゆい設定はノーサンキューだった
実のところ剥製は欲しかったけど
2024/03/19(火) 20:15:33.69ID:qcdsz/ju
初めから狙いがライト層みたいだからねぇ
Elona系ゲームの入門としてはすごくいいと思う
俺もこの緩さがちょうどいいからマッタリ続けてる
2024/03/20(水) 12:36:39.85ID:CfBcdwFB
オレも自作で顔と歩行グラ作ってから体験版始めてみたけどまったり感いいな製品版買うわ
でも一つ不満があるとすればキャラちっちゃいな。見渡せる範囲が広いというか
もっとクローズしていいと思った
2024/03/20(水) 13:24:20.97ID:t8Qlrr9U
elonaとか追っかけても仕方ないわ
あっちはフリゲRPGの最高峰だもん
こっちはうんことか出してもっと子供向けにするべきだと思う
2024/03/20(水) 16:29:34.72ID:3Q0UFa2t
言ってることがまんまガキで草
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:47:34.66ID:7KuN1rI6
elonaでいう『』や《》付きの見た目は同じだけど強い雑魚敵とか欲しいなと思ってた時期もあるけどこの緩さに慣れちゃって今来たらいらねーってなる自信があるw
2024/03/20(水) 21:26:32.56ID:RjkY2Igc
序盤からわりと何でもできるのが良さでもあり悪さでもあるよな
序盤も終盤もやることほとんど変わらないから飽きがきやすくて

かと言ってelonaほど序盤マゾくされたら今の時代やってられんけど
2024/03/20(水) 21:58:09.19ID:bd4g+JHI
純粋に高難易度verとして理不尽な即死要素増えてもいいからサバイバル要素とやり込み要素高めたら…って期待はあるな
ただこれ以上はコア層に絞りすぎて他を置いてけぼりにしそう
2024/03/20(水) 22:34:26.56ID:rLxik5jy
ゲーム内アップローダ良いね
自分の作ったキャラだと変に思入れあって飽きるから、他の人が作ったキャラ使うの楽しい
口調も入れて欲しいけど、みんな自分で作るのに抵抗あるんだろうな
AIチャットでなんとかできんかな
2024/03/20(水) 23:22:05.82ID:HB1XO3di
ぶった斬る幼女とめった刺す幼女がお兄ちゃん(主人公)にデレデレになる
兄妹プレイが楽しくてしばらく飽きずに続けられそう
COMが的確にスキルを選ぶようなら
もっと色んなスキルを持たせたいけどわざとこういう調整にしてるんかね
2024/03/21(木) 00:17:51.41ID:SU3oHTp3
敵も的確にスキル選んで殺しに来るわな
2024/03/21(木) 00:59:32.72ID:MAF2SbJA
宝玉って食い逃げ転移以外に使い道ってありやすか?
2024/03/21(木) 01:05:16.29ID:Es3Co+uq
強敵から逃げる時に運が良ければ・・・くらい?
食い逃げでしか使ったことないや
2024/03/21(木) 01:15:35.41ID:3JSgm++N
宝玉好きな奴に渡して友好上げ
2024/03/21(木) 02:52:59.77ID:MAF2SbJA
回答せんきゅー
やっぱあんまり無いんだね
2024/03/22(金) 22:27:39.61ID:N/p8BfjW
始めてからそんなに経ってないからWiki編集自重してるけど
載ってないスキル(具体的にはシールドアタック)とか
アクセ屋でリセマラして星飾り狙うテクニックとか書いてもいいんだろうか
2024/03/22(金) 23:09:35.59ID:bFyhGwOF
いいんじゃない?
荒らしの残骸が残ってるらしいから何を信用していいのかわからん
2024/03/23(土) 01:21:21.23ID:JOo5XzZr
>>685
トンクス、とりあえずシールドアタックを追加してみた
Steam版が出れば人口が増えてWikiもより充実してくるかな
2024/03/23(土) 01:40:16.97ID:7K0VtDr0
昔、頭のおかしい常連が2人いてな
一人は虚言癖こじらせた解析&改造プレイヤー、真偽も定かではない情報を書き込んだりwikiに載せたり
もう一人は煽り荒らし厨、このスレと公式掲示板、立ったばかりのwikiをID変えた自演連投で荒らし続けた

wikiはこいつらが暴れた舞台になったんで初期からやってる住人はあまりwikiに触れたがらないんだわ
そいつらも今はさすがに興味が他に移ったのかそれっぽい動きはないから新しいプレイヤーが手を加えるなら応援するよ
2024/03/23(土) 01:49:02.78ID:JOo5XzZr
>>687
荒らしがいたって話はWikiにも載ってたけど予想以上に傷跡深いんだな
2024/03/23(土) 02:03:23.53ID:C7OVI9L+
なるほどねぇ
wikiでデタラメだって書いてる人らも何処が間違ってるのかろくに指摘してないから不思議だった
新しい情報でwiki編集してくれてる人に感謝
2024/03/23(土) 11:56:07.29ID:yAHqr0Wt
ほーん、そんな経緯があったんか
じゃあ解析?っぽいデータはあまり信用しない方がいいと

全然違う話だけど星飾りが固定入手って情報は悲しいので消したい
2024/03/23(土) 13:24:52.13ID:Fyj8adty
仮にホントに取れたとしても全く重要な装備でもないし消しちゃっていいと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:13:07.94ID:Qdd9l7MF
wikiの編集権って今は解放されてんの?
前スレに貼られた個人ブログの攻略記事は内容充実してたのに消されちゃったみたいだしまともなwikiが欲しいね
2024/03/23(土) 16:13:49.04ID:7K0VtDr0
>>690
例えばヘルプになく検証以外に知りようがない確率○○%みたいな表記は解析厨のレスからなので削除でいいよ
当時のスレにはリュウグウのヒット率や天候によって確率上がる等が検証による確定情報(=信憑性なし)として書かれたからな

作者が良心的で内部計算や参照数値は質問あれば公式掲示板で答えてるから、数値関係で確定扱いとしていいのはそっちだけだと思う
2024/03/23(土) 16:32:22.58ID:uR6J3GDC
多分もう当時いた人らのほとんどはコンテンツしゃぶりつくして他所に移ってるだろうし
自分のような新規組からしたら昔の流れ解説してくれる人はありがたいよ
2024/03/23(土) 16:51:55.96ID:7K0VtDr0
発売後の数日から始めたけどいまだにLv300にも達してない古参まったりプレイヤーなんでモチベ一定なのよね
一日の限られたプレイ時間で街いじったりおきにの住人育成してるからストーリーは全然進まないわな、最後までクリアしたこともないし
こんなだけど昔の関係でわからないことあれば知ってる範囲で答えるよ
2024/03/23(土) 21:25:15.49ID:C7OVI9L+
キュアオールって魔王ヴァルフ倒さないと手に入らないんだよね?

ひたすら寝て時間経過させてお祈りしながら出てくるのを待つのが1番効率いいですか?
2024/03/23(土) 21:45:54.17ID:t1TmzlKi
>>696
Wのほうなら最序盤で手に入ったぞ、確か宝箱からだったかな?
すぐに止めて消したデータだからもう残ってないけど
2024/03/23(土) 21:54:23.94ID:C7OVI9L+
>>697
ほえー!マジ?ボス箱かな?
2024/03/23(土) 22:22:25.79ID:C7OVI9L+
とりあえずダンジョン巡りしながら時間経過させて魔王出るの待ってみるか
ありがとねー
2024/03/23(土) 22:30:15.64ID:t1TmzlKi
>>698
いや、確かダンジョン道中の宝箱からだったと思う
その辺の記憶はもううろ覚えだからアテにならないけど
2024/03/23(土) 23:31:40.70ID:7K0VtDr0
キュアオールはW付もW無も宝箱から出てるから確率の問題かな、赤箱/金箱は関係ない、ボス云々も関係ない
W無は白い妖精みたいなザコ敵でも落とす

このあたりの情報は公式掲示板に出てたのと自分でも確認済
2024/03/24(日) 14:37:33.12ID:wxg5hp8W
配達先の人物がエンカで出る事もあるんだな
ギリギリの期限だった配達がエンカで達成できたお陰で余裕ができたわ
2024/03/25(月) 07:53:10.30ID:JhQok3gx
>>701
確かにW無のキュアオールもダンジョンで出るな
未鑑定状態だからどのタイミングで出たかはわからんが
2024/03/25(月) 13:50:42.86ID:S1dL0vSN
敵やダンジョンのレベルも関係ないみたいだしね
俺が初めてWオール取ったのはレベル一桁の地図ダンジョン赤箱だったから最初は地図限定かと思ったがそうでもないし
2024/03/25(月) 14:45:05.56ID:OY4Kt5/R
27000…受賞効果もあるだろうけどジワ売れすげーな
2024/03/25(月) 15:16:07.36ID:hfXrn5xe
過去のバージョンて入手できるのかな?
自分で毎回残すしかない?
2024/03/25(月) 15:34:45.79ID:OY4Kt5/R
>>706
バックアップが必要だね
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:46:42.01ID:WkmVlW1T
>>696
キュアオールを所持してるヴァルフはサーラの色違いのやつだね
うろ覚えだけどLv50か80を超えたくらいで出現したと思う
名前が似てるけど魔王はヴォルフっていうわんこ
キュアオールは討伐報酬の宝箱からランダム低確率で落ちるかも
2024/03/25(月) 20:20:40.16ID:0WH1Xrm2
>>708
草 ほんまや間違えてた😂
教えてくれた人達ありがとうね
2024/03/25(月) 22:44:21.43ID:jLxchn/o
Elonaみたいに特化生き武器みたいな壊れる要素がない代わりにゴミ箱ダンク要素もそんなにないので
さらに軟化したElona+みたいなゲーム
2024/03/26(火) 01:11:18.17ID:Q/XdUOny
Ci-enにあるゆらゆらドットの高校生素材が欲しいのに
ダウンロードリンクが無くて落とせねぇ
投稿日が無料プランの有効範囲外だったから
有料プランも試したけど駄目だった
500円損したー
2024/03/26(火) 05:42:03.78ID:iIkmfguy
>>707
ありがとう 今後はバージョンアップ毎にバックアップします
2024/03/26(火) 06:15:34.43ID:bInTPdwF
タイトルで作れる冒険者の会話jsって世界に生成された時点でセーブデータに焼き付いちゃうのかな?

js編集してセリフの微修正とかしようとしたけど変わらない…
クリスタルから自作したキャラは反映されるのに(´・ω・`)
細かく変えたいキャラは作り直さないとダメか…
2024/03/26(火) 13:03:58.77ID:w00mnb8j
台詞作成はあくまでもユーザが作ったキャラのためのもの、既存キャラは対象外
2024/03/26(火) 17:36:39.33ID:bInTPdwF
うーん タイトルで追加した冒険者も既存キャラ扱いになるってわけかぁ

後でアップデート考えてたりするキャラを.tbrgchで配布するのは悪手なんだね失敗した(´•ω•`)
2024/03/26(火) 20:45:19.54ID:PXViU4pN
一度引退してから再登場させないとダメなやつだな
2024/03/27(水) 11:41:05.78ID:EKr1eshL
アプデでオリジナルコンテンツ作成来たのか
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:01:26.10ID:p8hQ9qNs
新たなオリジナルコンテンツではなく、グラ、口調の取り込み等のコマンドができたというだけ
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:43:38.75ID:p8hQ9qNs
取り込む機能じゃなくて、作成方法の説明が出来たたげだった
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:34:02.59ID:p8hQ9qNs
取り込む機能じゃなくて、作成方法の説明が出来たたげだった
2024/03/27(水) 17:40:59.77ID:rjywBKMj
二次創作物をゲーム内に直接は上げずらかったから助かりゅ
2024/03/27(水) 21:03:52.18ID:pU6WUBY1
Steam版出るまでセールはやらないと読んでたけど普通にやってるのな
2024/03/28(木) 17:00:15.44ID:SmCjUtR2
スキル見やすいねーありがとうクエクエ🦆
欲を言えば効果量にも色つけて欲しかったけど修正テキスト量が膨大そうだから難しいか
2024/03/28(木) 20:05:37.85ID:mVAswVJR
幼女グラが髪型髪色違いの2つだけなのが残念
ゆらゆらドットのがその2つしかないからだけど
2024/03/28(木) 22:49:20.28ID:D6i2hhKV
歩行グラ素材集に男性歩行グラ素材追加したよん。
良かったら使ってね。
子供歩行グラ素材は次回導入予定よん。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:59:54.26ID:FdrIPCDZ
またデータ通信に切り替えるだけ
投票率は高くないけどNHKドラマ妙にチャットがきもい
2024/03/29(金) 18:17:13.58ID:cVq7Ir/1
視界強化スキルの「ライト」を落とす敵を教えてください

wikiで検索してもライト○○などの別のスキルに埋もれてよく分かりませんでした
2024/03/29(金) 18:24:03.50ID:cVq7Ir/1
>>727
ごめんなさい自己解決
魔法店で売ってました。
2024/03/30(土) 23:04:09.51ID:f2RhQdhO
Steam版発売で新規プレイヤーが増えるまでに
Wikiに序盤の進め方とか各施設の説明みたいな初心者向けの内容を充実させたいな
俺自身ゲーム開始から1ヶ月程度のまだまだ初心者だから一から十までは書けんが
基本的な部分ができたらわかる所は順次追記したい
2024/03/31(日) 00:58:53.09ID:vus1nI1a
このゲーム外部公式アプロダとかあったんだな。
2週間くらい遊んでたが作者ホームページ見てなかったから今回のアプデで知ったわ
ソロゲーなのに結構ユーザー間の交流あるのね
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 16:05:20.06ID:JoVQjCbE
交流があった(過去形)が正しいかもな
今となってはここが雑談の場になっとる
2024/03/31(日) 18:39:20.20ID:Xrzvet0z
特に話題が出ないだけで公式掲示板を巡回してる人は多いと思うよ
2024/03/31(日) 20:44:06.02ID:eJuzsLTH
アタッカー勢の攻撃スキルが狩猟オンリーのパーティを試していたら
NPC殺したい病に罹ってもうた
2024/04/01(月) 23:01:31.28ID:h8dMvWlk
質問いいですか
アビリティを仲間に覚えさせた時
例えば「物の知識」だったら自分が鑑定したときにアビリティ持ってる仲間全員(現在パーティのみ?)のアビリティレベルが上がるという認識でOK?
2024/04/02(火) 00:52:59.42ID:bdBmrydf
物の知識は当人以外のパーティメンバも(持ってれば)上がった気がする
交渉もそうだったような?うろ覚え
2024/04/03(水) 08:07:18.36ID:M94n+Byn
>>735
メンバーの交渉って少なくとも装備付与のものは無効だよな
習得ができるって事はそっちは有効なのかもしれんが
2024/04/04(木) 00:45:38.24ID:BgXJqBvA
キュアオールようやく手に入ったよ😭
ダンジョン巡りして箱開けまくっても出ないし遺跡ハシゴしてもダメだったから
邪神像手前の階段上下しまくってLv上げがてらにヴァルフ狩りしたら3個も出せたわ

たぶん皆は適当に遊んでらW版をいつの間にかに拾えてる感じなんかな?運がないぜ😂
2024/04/04(木) 01:41:11.84ID:piDS5VOe
情報通りの時間帯にダンジョン行っても賞金首が出る確率が低くて困る
やっと出たと思ったらダンジョン雑魚よりレベルが低くて
こっちが到着する前に殺られてしまうし
2024/04/04(木) 02:10:47.11ID:s+YHbC/B
都合の良い位置に出現するまでリセマラしとるわ
鍛冶やスキル書のリセマラに比べたらどうってことない
2024/04/04(木) 04:21:44.20ID:BgXJqBvA
賞金首ってロールプレイ以外で積極的に狩る利点あるの?
ゲーム始めた当初は探してみたりもしたけど、今じゃたまたま目的地にいた子を狩ってるだけになっちゃった
2024/04/04(木) 07:44:11.04ID:s+YHbC/B
石とスキル書
NPC育成している人にはどっちも必要
2024/04/04(木) 09:06:44.62ID:CX0Y7VwY
無理して探そうとは思わないけど城に4人とかいたりしたらまとめて処理してるな
ギルド貢献度が全然足らないから
2024/04/04(木) 11:00:38.53ID:BgXJqBvA
ふーむ🤔 なるほどねぇ
2024/04/04(木) 20:59:57.18ID:TEw/fEIk
NPC冒険者を高レベルにしたいなら捕えた賞金首を説得するのがオススメ
2024/04/04(木) 21:16:13.81ID:s+YHbC/B
俺の場合は育成対象が商人とかのパンピーだから賞金首はスルーだな、戦闘メンバ欲しいわけじゃないし
アビリティを一緒に上げたいから最初から高レベルなのも論外
2024/04/04(木) 21:30:14.77ID:M+01uRVE
おこづかいだよ
それ目的に追いかけるようなもんではない
2024/04/05(金) 08:03:58.66ID:gZTMCh7O
魅力装備固めて捕えた賞金首説得すると
大体2回で説得完了するからギフトも美味しい
2024/04/05(金) 08:14:38.52ID:E66FSGb6
狩猟パーティ「合法的に人肉を手に入れて賞金も貰えるチャンス!」
2024/04/05(金) 09:37:04.10ID:SYrY+KNx
生け簀って50匹で増える確率0%になるのか…
2024/04/05(金) 09:56:26.16ID:WJWOiRpT
このゲームって町中にアイテム置いとくと
時間経過で消える?
2024/04/05(金) 09:59:38.91ID:OOQUH0ew
ゴミ拾いNPCが捨ててくれるんじゃなかったか
2024/04/05(金) 10:06:04.90ID:WJWOiRpT
じゃあ大量の装備作っても
後処理しなくてよさそうね
ありがと
2024/04/05(金) 12:33:29.52ID:OOQUH0ew
いらん装備は分解しない?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 15:53:03.28ID:FSPlolz5
分解するだけで鍛冶経験値入るから分解した方が良い
2024/04/05(金) 16:31:40.97ID:6/SjfbNW
鍛治縛りじゃないなら分解の経験値回収効率良いから捨てるのはもったいないぜよ
2024/04/05(金) 17:07:40.12ID:WJWOiRpT
そうなのか
分解してみます
2024/04/07(日) 04:58:12.54ID:BVqjT7ee
久々に再開するかと思ったら未だにアプデしてくれてて驚いた
こうなったら最初から始めたいけどキャラに愛着があるから引き継ぎするか迷う…
冒険者登録して旅してるの眺めるくらいが新規感もありつついいかなぁ
2024/04/07(日) 05:03:52.07ID:h0RGlo6T
ストーリーやクエストまわりはアプデでいじってないから最初から始める必要はないかと
2024/04/07(日) 10:37:45.42ID:BVqjT7ee
>>758
どのゲームもだけどはじめからするのが結構好きなんだよね
それにそんな進めてないけど世界は最大まで拡大してるから女鍛冶屋とかいないのも残念で
仲間キャラへの愛着以外はやりなおす気満々
2024/04/07(日) 10:48:09.02ID:+02Ng2VJ
神社の装備欄変更アイテムって主人公専用なんだね
ウィザードじじぃとの子供の武器増やしてアルマデル多刀流しようと思ったけど出来なかった
2024/04/07(日) 13:09:52.58ID:gMIUprgi
スチーム版もうでたの?
2024/04/07(日) 13:24:44.46ID:+02Ng2VJ
でてない
2024/04/07(日) 16:09:15.13ID:+hnynB7U
沈黙耐性100超えるようにして沈黙の洞窟いったら沈黙貫通してきてわろた…
2024/04/08(月) 00:34:32.77ID:v1LpTcMc
耐性の100は100%を意味しないしなw
2024/04/10(水) 00:18:05.37ID:KJu1EQ3I
無限牢獄って行きたくなったらその都度信仰下げないとあかんの?
2024/04/10(水) 01:56:05.89ID:r2GRJOZt
いちいち最新版をダウンロードして上書きして、が面倒だからSteam版来たら買いなおしたいわ
既に持ってる人はコード配布とかそういうのあれば一番良いんだけども
2024/04/10(水) 15:49:23.60ID:529okEpD
購入者への無料配布はないって回答みたいだ
なお質問者は何故かスタンプでボコボコにされとる

俺は次いでに非AIの新絵がSteam特典扱いになるのか聞きたかったが気分が悪くなりそうだから聞くのやめた
2024/04/10(水) 17:45:34.92ID:gz2ReLgL
無限牢獄って行くとなんかあるん?
2024/04/10(水) 18:06:15.83ID:bXfOlupG
何故かも何も乞食発言なんてボコられて当然やろ
2024/04/10(水) 18:14:44.77ID:iaXSYh0q
当然無料ですよね?って要求ならともかく
確認しただけで乞食とかもうビョーキだろww
2024/04/10(水) 18:22:08.16ID:bXfOlupG
質問をする時点で十分乞食だわ
PS5でゲーム買ったらSteam版のキー付いてきますか?って聞くようなもんだぞ
Steam版対応するにも金かかってるのも理解出来んのか
あと制作者がSteamで出してる自分のゲームを配るのに無料で配れるとでも考えてるのか?
2024/04/10(水) 18:27:20.33ID:00MEb5s6
スタンプでボコってるのは例のキチガイだからそれはそれとして、コードもらえるかどうかの発想自体が乞食なのは同意
2024/04/11(木) 00:09:15.02ID:itLWi57C
こういう輩がコミュニティを狭めていくのだろうな
2024/04/11(木) 00:57:39.49ID:VZVURFuY
何でもアップローダの素材集に子供素材追加したよん
可愛い幼女も作れるよん(可愛い男の子も)
4月末に一旦削除するのでDLはお早めに
2024/04/11(木) 00:57:47.23ID:kjkIV0Z1
乞食のコミュニティなら乞食同士で集まって好きにやったらいいじゃん
一般人が集まるところで乞食の理屈を振りかざしても誰も賛同せんよ
2024/04/11(木) 01:56:57.01ID:WXqMgFPB
この板はどんぐり付かないんか
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 04:54:39.20ID:0VjXJlxv
>>768
固有ボス、固有雑魚敵と
視界+1のレア武器があるよ
2024/04/11(木) 07:50:08.61ID:lc++SLOq
自分たちが乞食発言してるって自覚が全くないのが一番の問題なんだよな
2024/04/11(木) 10:22:07.39ID:hM6TJNlD
まぁ海外インディーズだと稀にSteam進出で購入済みの人にKey配ってくれることあるからね
Factorioがそうだったし、忘れたけど他のでもそういう記述があったの見たことある
でも基本はないと思っておいたほうがいいよ

本当にAIじゃない顔グラ追加されるならせめてそれだけの販売してくれたら嬉しいけどねw
待ちに待った有料DLCだぞ
2024/04/11(木) 11:03:55.28ID:WXqMgFPB
すちーむ番いつなんや
はよお布施させてくれクエクエ🪿⸒⸒
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:36:56.76ID:OerEFnoG
0774さん、毎回ありがとうございます、ありがとうございます
もひとつおまけにありがとうございます!
上げて頂いた資源であと10年は戦えます
2024/04/11(木) 17:03:49.31ID:hOg3iFFR
>>777
ありがとー。行ってきたわ。
断罪の斧はいいけど、信仰値減らすの面倒ね。せっかくなのでwikiの固定ダンジョンに追記してきた

>>774
お疲れ様です。大変お世話になっております。ありがとうございます。
2024/04/12(金) 02:30:19.74ID:evoukDtG
信仰減少は下げる相手側が今の2倍3倍くらい頑張ってもいいと思うけどね
安価な食物を納品するだけで気軽に上げられるんだからまったりプレイヤーにとっても負担にはならないはず
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:44:56.44ID:iNijbsId
時間取れたからようやくプレイしてみたけどelonaの凄さを確認するだけのゲームでがっかり
作者はよくこれを有料で出そうと思ったな
2024/04/12(金) 12:40:54.35ID:0ykfJI1c
そう言うなや
同じ作者のelinですらelonaに遠く及ばん
お前ぇもゲーマーならつまんねえゲームでもなんとかいいとこほじくり出して悦に浸ろうや
2024/04/12(金) 13:31:06.98ID:evoukDtG
売れる作品は批判するためにプレイするクズも寄ってくるからなぁ
2024/04/12(金) 16:11:53.01ID:ilq2b9DD
クリスタルロッドが欲しいけど、魔女系統のモンスターってどこに出るんだろ?
ウィッチは魔女じゃないみたいだし
2024/04/12(金) 16:32:59.71ID:JLi2Hf5x
早くスチーム版出てぶっとんだ外人の琴線に触れて特大MODモリモリになってほしい
2024/04/12(金) 21:07:14.04ID:5qdHLGN2
キャラ追加とかアイテム追加とか特定の敵を強くするとかは開発側が環境整えてくれてないと出来ないから、まぁ期待しない方がええよ
できても経験値◯倍とか眠くならないとかチートで出来るような数値弄る程度だろうね
2024/04/12(金) 21:18:29.82ID:mHf5STnw
妄想はでっかくてもまあいいが、期待は小さくだな
2024/04/12(金) 22:00:19.73ID:ilq2b9DD
>>787
自己レス。ギルドマスターの依頼マップで出てきたー
2024/04/15(月) 07:58:29.93ID:s2BblWFK
アプデが結構来てたので久しぶりにやったけど無料でよくぞここまで追加したって程には要素が増えてて驚いた
後はこうはんになると装飾品一強になるのなんとかしてくれたら文句ない
2024/04/15(月) 16:32:47.45ID:xqSKASPu
むしろ装備部位を変化させられるようになったせいで
より一層装飾品ゲーになったぞw
複数武器持つことのメリットが見えてこないのが問題よな
2024/04/15(月) 20:18:26.99ID:ChFNNDMr
複数武器は攻撃属性アビLvを上げるのに使ってる
他属性攻を錬成付与しても上がるけど上昇量ショボいのよね
2024/04/16(火) 06:41:38.15ID:TKii2/IX
2刀琉だと物理通常が1.5になるんだよね?
三刀流だど2倍になるんか?
当たり判定3回(威力1倍、0.5倍、0.5倍)的な
2024/04/16(火) 18:08:42.56ID:uM7chJzE
多刀流好きだけど威力ペナルティの軽減手段とかないからなあ
二刀流アビリティでペナ軽減みたいな
いやまあ命中ペナがない?だけでもかなり温情ではあるんだけど
2024/04/16(火) 18:27:06.84ID:mFoxLodp
アルマデルを複数装備して周囲に複数の魔導書が浮いてるロールプレイ好き
ただしコストは死ぬ
2024/04/16(火) 21:27:19.44ID:tn3vUR2B
メインをクリスタルロッドにして殴れば
メリットだけを受けられてさいつよ
2024/04/17(水) 21:11:12.54ID:RN2v996x
11時からあるインディーワールドがSwitch限定じゃなければ
ここで発売発表来るかって期待できるのになー
2024/04/22(月) 20:47:59.55ID:XmmK/Hr4
生け簀って100が上限? 100なったら魚も増えなくなったぽいけど
2024/04/23(火) 06:01:10.29ID:jN/gDIgn
1枠につき50匹、+100がそれぞれ上限
10匹程回収してまた50匹まで増えるのを待つのを繰り返すと良い
2024/04/23(火) 18:42:56.61ID:3AffPewn
品質?が+100なったら数も増えてないように見えたけど寝かせが足りなかっただけか
リュウグウまだいないし他が増えたところで使うアテもないけど釣りにくい魚が勝手に増えるのはいいっすねー
2024/04/25(木) 18:36:08.40ID:zlyPcvzf
希少な魚を生け簀で常食出来るぐらいに増やすと
仲間も含めて全属性補防100へ一直線
最近はマイタウンの住人にも配り始めた
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:22:17.05ID:PqYx2r8w
最新ダウンロードしたけど出てこない
・冒険者ギルドの看板から仲間を派遣できるようにしました。
派遣すると経験値やお金、魔物情報などを得ることができます。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:17:02.96ID:pf9aCvxf
>>804
PTに連れてる仲間は表示されないらしいよ
2024/04/28(日) 16:21:15.49ID:Fe6/XnN/
レベリングに連れていけない冒険者への救済策だしな
2024/04/28(日) 17:19:04.84ID:gmIF8pBM
仲間が選べないではなくて
掲示板の選択肢が増えてない。
2024/04/28(日) 18:18:10.41ID:Fe6/XnN/
俺のはちゃんと表示されてるからなんとも言えない
掲示板でもその手の質問はアプデうまくいってないことがほとんどだから試行錯誤してみたら?
どうしてもダメなら作者に泣きつけばよろし
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 04:32:36.39ID:ZIKCecYa
Steam
リリース予定日: 2024年5月1日
2024/04/30(火) 12:04:30.39ID:vVM/hlS1
新しい世界でニューゲームする日が来たか
2024/04/30(火) 12:33:35.04ID:psZKDVsM
半年前くらいに購入して、総プレイ数2時間程度のワイはアップデートが落ち着くまで寝かし続けるぜ
で、いつ落ち着くんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:35:40.72ID:tqs7blzF
終わらない止まらない♪ちょこちょこアプデ♪
2024/04/30(火) 13:36:20.76ID:bo+Zrddz
とっくに落ち着いてる
2024/04/30(火) 13:40:07.47ID:vVM/hlS1
dlsite版発売直後に比べたら十分落ち着いてるとは言えるw
この作者で今ぐらいの更新頻度なら年単位で更新続けてもおかしくないと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:54:48.75ID:tqs7blzF
公式告知は発売してからかね
2024/04/30(火) 16:24:42.32ID:fhXP/weH
Steamの質問の返答から5月末リリースだと思ってたわ
楽しみ
2024/04/30(火) 17:53:08.88ID:Cmmnq7yc
DLsite版持ってるけど折角だしSteam版も買うか
2024/05/01(水) 00:12:51.30ID:+/vbMXXD
予定通りリリースきたね
追加された顔グラは、数は多いけど微妙なのが多いなぁー...ちょい残念
2024/05/01(水) 00:27:56.77ID:LMvZghnT
dlsite版のプレイ中のデータは移行出来ないけど
引き継ぎデータは移行できるのなw
2024/05/01(水) 00:30:22.93ID:AF8JCV2Q
初期マップガチャ開始よー
2024/05/01(水) 00:37:21.63ID:uzcAj6sd
>>774
もう消えてます?
再アップロード予定ございますか?
2024/05/01(水) 00:51:29.82ID:AF8JCV2Q
糞みたいなキャラ画像多すぎやろ…
え?何?この奇形顔集団がランダムNPCの顔として使われるんです?
823sage
垢版 |
2024/05/01(水) 00:58:08.58ID:MYRCimsw
DL版のAI絵と比べての話?
そんな酷評するほど酷いんか?
2024/05/01(水) 01:11:38.71ID:gUNaaDJa
絵変わったの?
どんな感じ?
825sage
垢版 |
2024/05/01(水) 01:40:42.30ID:bYOwBA9P
スクショくりゃれ
2024/05/01(水) 01:51:37.02ID:J0yj6ZqE
とりあえずシャルドー(素材袋のおっさん)はやばい
2024/05/01(水) 01:57:00.02ID:AF8JCV2Q
女性キャラはそこそこだと思う
男性キャラは…
https://i.imgur.com/exL3air.jpeg
828sage
垢版 |
2024/05/01(水) 02:38:16.94ID:MYRCimsw
ありゃーこれはマズイ感じね…
2024/05/01(水) 03:24:09.16ID:HdpaLSyb
全部こんな系統? わざと酷いの選んだわけじゃなく?
2024/05/01(水) 08:19:04.79ID:Mdp/v9Qq
このグラでオッケー出したか…
一気に昔のフリーゲーム感が出たなー
2024/05/01(水) 09:19:20.46ID:O4f/PISa
DL版の顔画像と個別に差し替えるとか
2024/05/01(水) 09:20:22.88ID:178Pnu/N
体験版5時間ほどやってみて購入決定したんだけど
これ体験版のsaveフォルダを製品版にコピーすればデーター引き継げますか?
2024/05/01(水) 09:44:37.53ID:FRQHrnXz
体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎ不可
また同じ製品版でもプラットフォーム間では↓のような感じ
DLsite版でプレイ中のセーブデータはSteam版ではロード不可能
DLsite版で作成した引き継ぎデータはSteam版で引き継ぎニューゲーム可能
2024/05/01(水) 10:07:07.43ID:178Pnu/N
>>833
ありがとうございます
結構育っちゃったんでもったいないがしょうがない育て直すか
835sage
垢版 |
2024/05/01(水) 16:40:19.30ID:MYRCimsw
気になってデモ版落としてみたけどクッソワロタ😂
あんまり辛辣なこと書きたくなかったんだけど絵師さんの当たり外れがすごいwww
一瞬絶句したわ

ま…まぁ……全員美男美女とかより味があっていいんじゃないかな(白目)
2024/05/01(水) 17:18:40.94ID:MYRCimsw
まとめてみた
https://i.imgur.com/g68BAYt.jpeg
https://i.imgur.com/StZtqLz.jpeg
https://i.imgur.com/SBS4Cwt.jpeg
https://i.imgur.com/TjQ9qvm.jpeg
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:25:28.86ID:wT628u3r
良い顔絵もあるんだけど、ちょっとハズレ多い
特に町民とかのモブ連中はやべーのがちょいちょいいる

>>835の言う通り美男美女だらけも味気ないしこれはこれで良いかなとは思うが、固定NPCもちょっとヤバそうなのがなぁ
エルフ姉弟は仲間にするか迷うくらいには微妙だわ
2024/05/01(水) 17:31:15.56ID:HdpaLSyb
DL版で見た顔もいっぱいあるけどこれらはAIじゃなく手書きだったってこと?
2024/05/01(水) 17:32:11.23ID:178Pnu/N
インディーズ界隈ではビッグタイトルだし募集かければ名乗り出る絵師結構いると思うんだけど
2024/05/01(水) 17:33:46.44ID:Mdp/v9Qq
こんなん顔グラ差し替えパッチ作るしかないやろ
歩行グラに寄せてるから、ランダムNPCの顔は歩行グラと連動してるんかな?
2024/05/01(水) 17:34:31.61ID:Y6r1M/k0
あ…あれだ…きっと海外向けに多様性がなんとかかんとかなんだ
2024/05/01(水) 17:38:15.34ID:MYRCimsw
DL版のと被ってるやつはよく分からんね🤔
クエクエが自分で書いた絵なのかも知れんし、商業利用可能な外部キャラグラツールで自作したものなのかもしれん
もしくはフリー利用可能な非AI絵とか?
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:43:23.69ID:wT628u3r
フリー素材はDL版と変わってないね
三日月アルなんとかさんのとこのフリー素材とか、このゲーム以外にもフリゲやらでよく見かける
2024/05/01(水) 17:50:52.23ID:e35oMDP4
男女どっちもアレなのは混じってるが平均で見るとやっぱ女キャラの方が質が良くなるんだな
男キャラの顔グラなんざどうせまともに使われんし見られんやろってか
2024/05/01(水) 18:29:18.76ID:/p/FRsVt
たぶん1人の絵師で統一すれば違和感無くなるだろうからいいんだろうけど
なんというかこう
複数の人にお願いした結果こうなるのは仕方ないよねみたいな…
2024/05/01(水) 18:54:53.01ID:MYRCimsw
なんか遊んでたら愛着湧いてきたわ
スチーム版買ったよクエクエ🪿

https://i.imgur.com/ToNU0QB.jpg
2024/05/01(水) 19:15:05.40ID:HdpaLSyb
愛着というかこの系統で揃えるとアメコミみたいな異文化風で逆にアリだわw
2024/05/01(水) 19:32:01.29ID:/p/FRsVt
>>846
こうなると違和感というかは感じないんだよな…
やっぱ絵柄の統一感みたいなのって大事なんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:55:26.73ID:ZnSmvBj/
ハリウッド版ワンピースみたいな感じ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:08:13.08ID:Mdp/v9Qq
>>846
よくこれほどの逸材が集まったな
2024/05/01(水) 21:30:08.99ID:drls6F/X
様々な異世界のパーツをかき集めた塊って世界観だったはずだし、絵師の統一感が無いのは舞台に沿ってるとは思う
とはいえ、846の顔グラクオリティがヤバすぎて異物感が凄まじい
2024/05/01(水) 21:48:13.66ID:bYOwBA9P
実力と絵柄の急激な落差からか単品で見たらそこまで変じゃなさそうなものまで公開処刑効果で浮いちまってるのか

幼女だろうが全部男前に書く絵師とレ○プ目絵師がおもろいw

一歩間違えたらmemeになりそうなシュールさだ
LINEスタンプにしてほしい
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:58:04.96ID:iXJLwMZr
これはアレだ、キャラの自作が売りの一つだしそっちで盛り上げる為の孔明の罠だ
2024/05/01(水) 21:58:23.84ID:k8KG8n7E
チャット型の闇鍋人狼サイト思い出したわ
2024/05/01(水) 22:10:05.13ID:Y6r1M/k0
キリスト修復失敗を思い出した
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:32:42.23ID:yyJjd2It
美麗なキャラ絵ばかりだとそれほど絵心が無い人にはハードルが高くなるから
敷居を下げる為に敢えて多様なスタイルの人に描いてもらったんじゃないかな
完成度より遊ぶ人が楽しめる事を第一に考えてる作者だし
2024/05/02(木) 00:55:01.08ID:j7+VqxdK
レベルが上がるとクエストレベルやら出現する敵のレベルが上がるんだけど
主人公のレベルは上げ損なんかな?

自分が強くなるより敵が強くなるスピードの方が早い
2024/05/02(木) 02:18:24.97ID:2j5xAtRE
敵は主人公レベルよりはるかに強くなることはないから装備やスキルを更新してないんじゃないの
ボスが味方との相性悪くて倒せない時はスキル把握して対策リベンジ
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 02:22:23.42ID:yyJjd2It
レベルを上げると手に入るスキルや武器のレベルが上がるから
より高いレベルのものに変えていけばダメージ量が増えるから無駄じゃない
特に最初のころは〔攻撃力 〇上昇〕などはワクワクした
ステータス上がるスキルも最初は使える
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 02:37:06.00ID:yyJjd2It
あと普通のRPGのようにレベルが上がればどんどん強くなるのではなく
レベルが上がると「強くする事が出来る」ゲームと考えると良いかも
861 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:32:38.32ID:/tA8Tin8
ランダム系クエストやダンジョン(固有除く)の敵のレベルは主人公のレベルを参照していて格上と戦うのが基本となるから戦闘で詰まるなら装備・スキルどんどん更新していこう
2024/05/02(木) 09:34:04.12ID:9qRFUW/x
強い仲間入れれば余裕って事?
2024/05/02(木) 09:50:19.62ID:1jN5bXrn
余裕になるかもしれないけど経験値もそっちにその分吸われる
経験値破棄装備はあるけど捨てるだけで残りのメンツに配られる訳でもない
2024/05/02(木) 10:21:03.65ID:T0hzBfsa
Cataclysm:DDA買おうと思ってたらスチームで見つけてkっち購入
俺この手あんまやった事ないんだけど空腹睡眠きついと思うくらいですげえ面白いなこれ
>>846
赤帽子の隣の金髪うちの主人公だわw 動画みたけどたしかに全然グラ違うのね
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:32:34.62ID:g+vhqZrI
>>864
正直、顔グラについては最初愕然としたけど
このスレみてると徐々にカッコよく見えてきわ
とぼけた顔で実は強いってワンパンマンっぽいなって
とりあず新規プレイヤーが主人公に選ぶほど魅力があるグラなんだな
2024/05/02(木) 14:09:11.23ID:yLfLuG7/
とりあえず変更のあったぽい固有キャラの一部SSだけ撮ってみた
(スチーム版のところは元pngデータなのでノイズ加工入れてやす)

https://i.imgur.com/bdfrVLu.jpeg

ナビちゃんがモブっぽくなくなって最後に裏切ってきそうな妖精さんキャラになったね♡
2024/05/02(木) 15:05:56.56ID:2j5xAtRE
>>862
レベルより重視されるのは装備やスキル
仲間のレベルが敵より2,30くらい低かろうがこれらを手間かけてれば普通に戦える
あとレベリングは主人公に弱体マスクつけて仲間に経験値を多く配分されるようにすれば差が広がりにくくなる
2024/05/02(木) 18:09:02.14ID:mGG039Vm
>>866
やっぱり本絵のが良いの多いなぁ。魔法少女ペアとドM騎士はけっこう良い感じなんだが
画風はあまり好みじゃないけど、エルフ姉弟は新絵のがキャライメージに合ってるように思う
2024/05/02(木) 18:24:13.23ID:1jN5bXrn
DLsite版の絵柄をSteam版で使えるようにするって作者言ってたっけ
と思って掲示板みたら検討レベルかなこれは

>ただ愛着がある方のために、固有キャラクターのグラフィックについては、
>mydataの上書き機能でDLsite版のものと差し替えができるようにしても良いかもしれませんね。
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 19:32:15.40ID:HOyli5Xu
Steam版でネガキャンレビューをするためにわざわざ買うあほがいるらしいw
2024/05/02(木) 19:46:11.88ID:YQlno763
ネチネチネチネチ気持ち悪いレビューだったね😩
賛否あるのは当然だけどありゃ完全に私怨だ
2024/05/02(木) 20:10:26.37ID:2uGv1lUs
外国の人、ゲーム内アップローダに版権ギリギリアウトの顔グラ大量にあげてきたなwwww
やっぱりこういうの良いよな
2024/05/02(木) 20:20:33.17ID:2j5xAtRE
>>870
あれはアホではなくキチガイ
過去スレで毎日粘着荒らししてたのと同じ奴だろう
2024/05/02(木) 20:34:52.15ID:9qRFUW/x
DLSiteならOKだろうけど機能としてアップロード出来るのはなかなか・・・いやModとかで2BModみたいなもんか?いやでもディズニー・・・?
2024/05/02(木) 20:40:44.81ID:J5V+faxH
5chからもwikiからも追い出されたおばちゃん(笑)かもわからんね
2024/05/02(木) 20:45:10.74ID:YQlno763
おわーw ある程度予想はしてたけど2次物ガッツリ来たなぁ😂
2024/05/02(木) 21:05:23.39ID:abrf3FNk
そもそもelonaが古典ローグライクのnethackやangbandからかなりネタを持ってきてるの知らないだろアイツ
しかもそれらはオープンソース開発だから誰でも使える状態のネタ
あと企業インタビューで権利の問題で他のゲームの名前出したらダメだったかもしれないし
2024/05/02(木) 21:38:48.41ID:59P/JPwt
私怨レビューに130人も参考になったって投票してるのが闇を感じる
アワードまで送ってるしコワ~…
2024/05/02(木) 21:42:57.10ID:lpIF47GP
>>878
複数アカウント作って投票してるのかもね
もしWiki荒してた人なら狂ってるからやる可能性あると思う
2024/05/02(木) 21:45:42.19ID:j7+VqxdK
elonaを知ってる人なら
elonaのパクりゲーだと言う感想は誰もが抱くのは間違いないけど
作者が完全オリジナルシステムです!みたいなやべーこと言ってなきゃ別にええやろ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 21:49:00.52ID:HOyli5Xu
何回かゴミ箱ダンクするのがチュートリアルとか言われてるゲームと比べるのは正直失礼な気がする
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 21:59:17.42ID:HOyli5Xu
>>878
複垢までするとは考えにくいしElonaPlusを荒らしてた連中かもね
2024/05/02(木) 22:21:22.24ID:78si+MDO
○○ライクの概念知ってるならパクリゲーとかいうアホみたいな感想抱かんだろ
2024/05/02(木) 22:32:37.88ID:j7+VqxdK
elonaのパクりなのを否定するのは流石にやべーなw
ゲーム自体は嫌いじゃないけど信者が気持ち悪すぎるw
2024/05/02(木) 22:47:52.30ID:9qRFUW/x
elonaも変愚蛮怒とかそこら辺の亜種でしか無いと思ってたけど・・・
2024/05/02(木) 22:57:28.62ID:lpIF47GP
Elonaしか知らない人って結構いるんだな
変わり種でGearHeadってのもあるんだけどロボ要素入れたElonaのパクリとか言いそう
2024/05/02(木) 22:57:33.42ID:78si+MDO
Rogueすら知らなそう
elona信者っていうかただのバカだな
2024/05/02(木) 22:57:46.75ID:QiZjf0uZ
そのジャンルで初めてみたものを元祖だと思ってイキる恥ずかしいヤツあるあるやろ
RPGは全部ドラクエのパクリ!っていってるようなもん
温かい目で見守ってやれ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 22:57:55.68ID:HOyli5Xu
同一ジャンルのゲームを全部パクリとか言ってそう
2024/05/02(木) 23:12:42.03ID:j7+VqxdK
>>887
別に俺個人の感想だけじゃなくて
steamのレビューとか紹介サイト見ても
殆どがelonaライクゲーとして扱ってるんだよなぁ

カルト宗教の集まりみたいで草生える
2024/05/02(木) 23:15:00.22ID:j7+VqxdK
普通にelonaライクですって認めればいいのに
過剰なまでに拒否反応起こしてるのが面白いな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 23:17:42.00ID:HOyli5Xu
elonaライクゲー
これをジャンルって言うんだよ
2024/05/02(木) 23:27:21.49ID:78si+MDO
別に原理主義者じゃないけど本来の源流を無視してelonaライク!とか言ってるほうがカルトだが
アホを何人集めてもアホの集まりだぞ
2024/05/02(木) 23:31:10.31ID:j7+VqxdK
>>893
このスレの信者を何人集めても
世間の評価はelonaのパクりゲーだからねw

信者がキモ過ぎて他人に勧めれないゲームを久々に見た
2024/05/02(木) 23:32:52.01ID:j7+VqxdK
作者もelonaが好きでこのゲーム作ったろうに
信者が謎の暴れ方してて迷惑してそうw
2024/05/02(木) 23:33:00.64ID:2j5xAtRE
>>890
elonaより前の作品知らずにそれっぽい作品みんなelona言ってる奴が多いという話だろ
拒否反応じゃなく指摘だぞ? 荒らしたいのか?
2024/05/02(木) 23:33:52.65ID:YQlno763
あーなるほど
こういう流れにするためにわざと宣伝したのかコイツ
2024/05/02(木) 23:34:55.35ID:78si+MDO
>>896
ID赤くして連投単芝信者認定とか役満よ
2024/05/02(木) 23:46:07.83ID:j7+VqxdK
>>896
ローグがelonaの元になったのはそうだけど
ローグ→elonaとelona→異世界の創生者比べりゃシステムのパクり具合が段違いでしょw

面白いゲームで遊べればOK派だから
別にパクりであることはいいんだけど

elonaのパクりであるっていう真っ当な指摘に対してまで
屁理屈捏ねて否定するのは間違ってると思うぞ
2024/05/02(木) 23:50:55.21ID:QiZjf0uZ
elonaのパクリが言いたいだけでこの熱量は恐れ入るな
2024/05/03(金) 00:05:52.17ID:/g/sA3tU
相当eloneに思い入れがあるんだな
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 00:08:03.38ID:a9tBzo32
あのレビュー書いたやつなんじゃねーの
2024/05/03(金) 00:08:24.02ID:/g/sA3tU
やべ、elonaだった...怒られちゃう
2024/05/03(金) 00:09:06.44ID:2667XClF
外野がelonaライク言うのはどうでもいいが
それを作者に求めてリスペクトが足りない言って
おそらく複垢使ってまでネガキャンしてるあの
頭おかしいsteamのレビューが元は話の発端だからな
2024/05/03(金) 00:10:27.79ID:p0Xb7vv1
>>899
どの辺がElonaのパクリだと感じたん?個人的にはワールドネバーランドにルナティックドーン合わせたって感じたんだけど…
まさかオリジナル冒険者作って登場させれるとかじゃないよね?
2024/05/03(金) 00:55:09.98ID:/g/sA3tU
あの版権顔グラはさすがに作者から注意うけて削除したね
それにしてもSteam掲示板の投稿頻度高いけど、作者ほぼ全部返信してるな
2024/05/03(金) 01:03:34.97ID:j5+iNIsC
>>899
信者だの屁理屈だの言ってる自分に問題あるとは思わないのか
0or1の短絡思考、幼稚な煽り口調、脊髄レス、そして連投と完全にガイの人やんけ
2024/05/03(金) 01:07:42.14ID:ke9M5iFu
eronaやってないけどeronaのパクリだと思ってたわ
ルナドンぽさも感じたけどそれはきっとeronaがルナドンっぽいんだろうなあと思ってた
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 02:16:36.22ID:2nnDzQvg
高難易度アクションが皆ソウルライク言われる状況鑑みれば、これがelonaライクと呼ばれるのも同然でじゃね
作者がどう考えも発言も見てないかしらんけど、steamでも売れて今後インディー作者のインタビューとかオファーあったら
インスパイア元とかリスペクト作品に付いては言及したほうがいんじゃね、とは思うわ。もうすでにしてたらすまん
2024/05/03(金) 02:24:58.76ID:mfxuAxSo
ソウルライク言われる作品群もソウルシリーズのパクリだ!って言われたら同じように反発すると思うよ
2024/05/03(金) 03:02:13.57ID:/rXyuXM7
どこのスレにも過激派はいるもんだろ?
過去にelonaみたく〜とかelonaならこうだったのに〜とかうんざりするほど聞いてきて過敏に反応しちゃう子もいるってことよ

スレ住民もelonaライクだってことは分かってんのよ
でもパクリだパクリだ!認めないお前らは皆キモい信者!なんて大騒ぎされたら普通の住民からも反発食らうのは当然でしょ
だからあんまり刺激しないでちょ
2024/05/03(金) 07:18:20.90ID:p0Xb7vv1
>>909
そういう元ネタとかって言った方が良いの?当のElonaも色んなネタが散見されてウルティマオンラインからそのまま持ってきた様な要素あるけど作者が言及してたっけ?
2024/05/03(金) 08:52:26.31ID:JBp7JV7Y
影響受けてるのは確かだろうけどライクとして作ってる気はせんのよな
後継とか代替品勝手に求めて裏切られたって暴れる奴が出るのが誰も得しない
2024/05/03(金) 10:41:33.84ID:HjKEZwX0
◯◯ライクとかって
◯◯みたいなゲームをやりたいなーって人を集める為のタグじゃん
元祖とか言うより、知名度が高い事も条件だと思うけど
elonaは世界的に有名でGOTYでも取ったの?
2024/05/03(金) 11:18:31.63ID:fXmjWohI
Steam来て盛り上がると思ったのにどうでもいいレビューの話ばっかり
2024/05/03(金) 11:56:53.97ID:Y8U5eRcx
内容で話すことねえもん
2024/05/03(金) 12:00:05.53ID:noOjeMte
初見プレイヤーはSteamの方に書きに行くだろうしな
2024/05/03(金) 13:21:09.62ID:aitp/Kkx
>>908
ルナドンはマップやメインシナリオすらランダム生成なんよなぁ
2024/05/03(金) 13:33:01.99ID:Y8U5eRcx
まあプレイ時間10h未満のレビューなんか参考にならんよ
発売直後にそういう奴らがよくelonaに絡めて書いてた
アレ見て購入決めた奴は騙されたと感じたろう
2024/05/03(金) 13:51:50.84ID:j5+iNIsC
ここにもelonaと聞いてプレイしたけど云々のレスは過去にいくつもあったしな
もれなく批判して去っていくのがテンプレ
2024/05/03(金) 13:53:17.16ID:+qOcSXuO
このゲームみたいにハウジング要素があるやつ大好き
ドラゴノーカにも結構ハマった
2024/05/03(金) 16:26:22.33ID:r47izXhW
質問ですが〇〇収納袋って戦闘で負けた場合無くなったりしますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:50:16.35ID:a9tBzo32
>>922
無くならない
戦闘で負けて失うのは手持ちの分類お金の「お金」「輝石」「カジノコイン」を全て消滅します
落とすのではなく消滅なので後から回収などはできません
余分なお金は倉庫に預けましょう
2024/05/03(金) 21:03:04.09ID:r47izXhW
>>923
ありがとうございます
アイテムとかは無くならないですね
2024/05/03(金) 22:28:37.75ID:FLr7pYA/
クエクエはSteam掲示板の質問とバグ取り対応で大忙しだな
身体壊さないくらいに頑張れ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:11:06.31ID:JUo3ZHjV
くえくえ応援してるヨ
2024/05/04(土) 02:33:54.25ID:2NRSZdSj
早くも外部アップローダーの話が持ち上がってるね
直接許可を出すことは無いだろうけどコントロールも出来ないだろうし楽しみだ
2024/05/04(土) 04:06:50.03ID:gj3sWOlo
外部アップローダーは自己責任で勝手にやれよって感じだが、掲示板で作者に聞いちゃってんのかい
シビアな問題なんだから作者巻き込むんじゃないよ
2024/05/04(土) 04:06:51.35ID:gj3sWOlo
外部アップローダーは自己責任で勝手にやれよって感じだが、掲示板で作者に聞いちゃってんのかい
シビアな問題なんだから作者巻き込むんじゃないよ
2024/05/04(土) 04:23:07.33ID:Qy0rdVUG
以前にも作者にwiki立ち上げろとか要望出してたのもいるし自覚のない常識知らずは荒らしと大差ないな
2024/05/04(土) 05:06:47.97ID:2NRSZdSj
海外勢にそんなん期待するだけ無駄だからねぇ
説明は読まない、同じ質問を何度もする、著作権意識が希薄かそもそも無い
これがデフォだ
日本のキチが可愛いくみえるレベルのがポンポン現れる
2024/05/04(土) 05:08:22.42ID:UA2ikneL
悲報MOD解禁無し
2024/05/04(土) 05:13:26.36ID:kGQrqJfJ
そんな海外勢のやりたい放題に期待してるよ
2024/05/04(土) 05:14:57.64ID:2NRSZdSj
>>932
Workshopに繋げないよってだけじゃないんか?
2024/05/04(土) 09:18:14.81ID:6RX5BF8e
>>921
うちもマイタウン解禁したけど思ってたよりすげえ細かく作れるんだなこれ
また時間泥棒される
2024/05/04(土) 10:20:46.87ID:gN5zdytm
凝ろうと思えばいくらでも凝れるし雑にテンプレ建物はっつけるだけでも街っぽくできるしいいよね
2024/05/04(土) 14:06:33.52ID:Rj5SldmY
>>774
再うp求🥺
2024/05/04(土) 15:32:10.75ID:UA2ikneL
Steamレビューにすごいのいるな
>チュートリアルの前から何していいか分からんのは初めて
もう少しゲームとしての体裁を整えてから販売するべき
2024/05/04(土) 16:44:51.06ID:CB7Hr7ox
>>938
チュートリアルの前は流石に草
人間としての機能に欠陥抱えてそう
2024/05/04(土) 16:48:27.81ID:gJJLqPHU

ママにSteamアカウント作ってもらったんか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 16:54:08.37ID:G78wIwE0
欲を言えば創造者があの世界に登場した理由とかOP欲しかったな。
2024/05/04(土) 16:57:02.29ID:gRv2hekh
プレステとかのゲームの実績で
ゲーム開始して導入部分見れば獲得できる実績とかトロフィーなのに取得率100%じゃないやつって
こういうのが途中で止めてるからだったりするんかね?
ムービーが長い!やめる!とかチュートリアルで死んだ!やめる!みたいな
2024/05/04(土) 17:30:37.22ID:Qy0rdVUG
導入から嫌になってやめるのはそいつの勝手だが、その時点で評価する資格もないと思う
2024/05/04(土) 17:57:08.19ID:2NRSZdSj
何すればいいか分からないから低評価ってのはオープンワールド系あるあるだからなんとも思わんがチュートリアル前ってのが意味わからんな
2024/05/04(土) 18:01:08.36ID:kGQrqJfJ
導入についていけなかったってのは充分評価に値するよ
参考にするかどうかは人それぞれ
2024/05/04(土) 18:14:46.54ID:CB7Hr7ox
導入も何もチュートリアル前ってキャラの名前、グラフィック、職業決めて能力値振り分けるだけでしょ…
何処に何をしたらいいのか分からない要素があるんだろう…?
2024/05/04(土) 18:38:56.30ID:Qy0rdVUG
>>945
映画の開始数分で席を立って帰った奴が、映画そのものの評価を出来るとでも?
評価を聞きたい人は内容に興味あるんであってそいつの直情的な行動はどうでもいい
2024/05/04(土) 20:10:51.79ID:kGQrqJfJ
>>947
そりゃ君がそういうスタンスで評価に触れているってだけでしかない
評価に対するスタンスなんてする側を見る側も千差万別
そういう人が出るんだねって見方もある
2024/05/04(土) 20:33:47.49ID:Sss5TvzT
>>935
ハウジングに力入れたゲームもっとたくさん出てほしいわー
2024/05/04(土) 21:14:07.67ID:gRv2hekh
>>946
最近はRTAみたいなのに影響受けた感じの「最初のステ振りで○○に全つっぱしないとだめ!」みたいな考え方があったりするからじゃない?
なんというか攻略Wiki通り以外の意見は失敗扱いみたいなやつ
とにかく失敗が怖いみたいな?
2024/05/04(土) 21:23:15.58ID:gJJLqPHU
>>950
その基準なら全部のゲームダメになるんじゃね
件のやつは「ゲームとしての体裁」とかまで言ってるんだし
2024/05/04(土) 23:07:37.55ID:CB7Hr7ox
>>950
そこまで病的だともうゲーム自体楽しめないんじゃ…
今は凄い子がいるのね
2024/05/04(土) 23:31:16.67ID:6QTFdpVp
[クリアしたことにして次にすすむ]が選択肢にある時代だからな…
2024/05/04(土) 23:43:41.01ID:UA2ikneL
件のレビューのやつが異常なんじゃなくてそれがデフォなのか
余計怖いわw
2024/05/05(日) 00:38:38.68ID:Wnc0AQcQ
そんなわけないだろ
2024/05/05(日) 04:53:44.19ID:7Lg+uquD
そもそも健常者がプレイしてるとは限らないので
2024/05/05(日) 06:16:24.73ID:/bD8baCh
もうちょい操作性いい似た感じのゲーム無いかね
キャラメイクあってパーティ管理しながらルナドンライクにやりたい
2024/05/05(日) 09:32:52.96ID:mS/Xe72S
実績の魔物情報ってどうやったら登録されるんだ?
2024/05/05(日) 09:46:29.10ID:r181EV8k
釣り覚えたいんだけど店ではイワシとトビウオとクラゲしか売ってない
残りの一種類どこで手に入れればいいんだろう
2024/05/05(日) 09:51:15.82ID:mS/Xe72S
自決しました

>>959
ダンジョンとかに落ちていたり一部のモンスターが落としたりするよ
2024/05/05(日) 11:20:07.47ID:Wnc0AQcQ
稀にだけどNPCが持っているのを盗んだり、街中のタンス等に入ってるのを拾えたりする
2024/05/05(日) 12:50:11.77ID:r181EV8k
>>960
ありがとうございます
2024/05/05(日) 13:36:01.44ID:dTHyoyrD
ホームタウンの店員設定うまくいかんわ。
赤い人右クリックで割り当ててもだれもおらん。
2024/05/05(日) 13:40:54.82ID:hgHTXcty
>>963
割り当てしたい店員NPCと話すじゃろ?マイタウンのルールを選んで商人に設定するんじゃ
そうすれば出てくるはず
2024/05/05(日) 14:47:25.46ID:0/hxTZuR
くう・ねる・あそぶ
2024/05/05(日) 15:20:28.54ID:FRHPGhDm
寝る場所と働く場所が同じ壁に囲まれた空間に配置しないとダメ
とかどこかで見た気がする
2024/05/05(日) 15:31:33.31ID:V1tkerGs
室内にベッド置いて部屋外で固定とかできるから扉で区切ってなければ多分大丈夫
他に条件あるかは知らん
2024/05/05(日) 16:48:17.41ID:EqfmtKs5
やっぱ人のマイタウン見てるといろいろ工夫してて参考になるね
床材を壁に見立ててNPCを動きやすくしたりする発想はなかった
969名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:56:58.74ID:niS9jKz3
steam版から始めたけどここ本スレでいいの?
マイタウンまで来たけど2ページしか無いからもっと見たいな
2024/05/05(日) 17:59:52.96ID:EqfmtKs5
>>969
タイトルでF2押して「従来のアップローダーを見る」を選ぶと外部アプロダに飛べるからみてみるといいよ
2024/05/06(月) 00:55:43.50ID:nAOiG7A4
クリアしたが面白かったわ
elonaがコントローラーで操作がやりづらくて諦めてたところに良い塩梅
2024/05/06(月) 04:13:31.93ID:JjbjRSec
【朗報】クエクエ、高難易度モードを検討中
2024/05/06(月) 04:31:41.73ID:2gi36Egm
朗報か?
2024/05/06(月) 05:57:46.62ID:ueJlHlMv
朗報だな
2024/05/06(月) 06:55:51.21ID:eeI0jU8O
高難易度はいらんなぁ
ランダムパターンを増やす方に出かけてほしいわ
2024/05/06(月) 07:13:32.66ID:6+QqP9aT
まあ高難易度よこせって奴はどこにでも湧くからなあ
高難易度でしか手に入らない要素よこせまで言い出すと完全に害悪になるが
2024/05/06(月) 07:32:36.80ID:NUcKXjHk
高難易度欲しい
イベント増やして欲しい
マイタウンの家具増やして欲しい
なんでも欲しいゾ♥
くえたろーも現状なにを優先すべきか迷ってるだろね
2024/05/06(月) 10:12:27.71ID:4yJUd9Ml
高難易度追加ならステータスの意味や装備品見直して欲しいな
魔耐や頑強、早さとか数値高くても何にも実感できる変動がないし…
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:50:25.54ID:eAJ208f4
送れる仲間がいないから分からないけど派遣ってどんな感じ?
神社実装されているの知ってお金とかギルド貢献度とかちまちま集めているけど何が効率良いか分からないままだ
2024/05/06(月) 13:28:58.49ID:Min0cMUj
スキルの関係で勝手にレベル上がられても困るから派遣使ってないな
3000目指すような人ならいくらでも経験値欲しいのかもしれんけど
2024/05/06(月) 13:53:14.40ID:vDj4VIjN
難易度足りない?縛りプレイしろと返していたくえたろーが高難易度追加だと!?
2024/05/06(月) 14:03:38.15ID:vDj4VIjN
そろそろ次スレ立てた方がいいかね
挑戦してみるわ
2024/05/06(月) 14:09:16.15ID:2vC4N9YH
Steam掲示板の対応見てると積極的に海外の要望に応えて、グローバル人口増やしたい感じだろうね
大きな機能は英語で要望出すと通りやすいかもなwww
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 15:21:02.95ID:vDj4VIjN
すまぬ書き込みましたと出たがスレ立ってないので多分失敗
スレ立て挑戦する人は宣言してからたのむ
2024/05/06(月) 15:46:25.69ID:Min0cMUj
やってみるよ
2024/05/06(月) 15:51:58.81ID:Min0cMUj
いけた

次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1714978072/

>>1のelonaライクの表現は変えた
これまで何度か荒れてるネタなのでよけいな波風は立てたくない意図、俺個人の主張ではない
2024/05/06(月) 15:56:58.82ID:vDj4VIjN
>>986
おつ

無くても問題ないよ
2024/05/06(月) 16:09:58.33ID:dMrwVruT
体験版ダウソしたんだが、webview2ってのがいれられずに起動できない。なにか自前で用意なきゃいかんもんあるの
2024/05/06(月) 16:10:31.43ID:JjbjRSec
たて乙せんきゅー
2024/05/06(月) 16:55:43.27ID:PwqwSJuH
Steam版買った
なかなか味のある顔グラだね
2024/05/06(月) 17:13:09.16ID:Min0cMUj
作者の公式url入れとけばよかったかなと後から思った

>>988
今までそういう報告なかったからおま環じゃないかねー
2024/05/06(月) 17:24:04.47ID:ueJlHlMv
つまり英語で女神のパンティおーくれって言えば通るかもしれないのか!
心がたぎる
2024/05/06(月) 18:30:50.19ID:Bb5t+0Ui
モードとしての高難易度ならやらなきゃいいで済むんだけどここの調整に時間は割いてほしくないな
2024/05/06(月) 19:07:28.85ID:2vC4N9YH
難易度調整に時間割く気満々だぞ
ディスガイアやったことないので調べてみます。って言ってるし、もしかしたらディスガイアハマっとるかもしれんぞ
2024/05/06(月) 19:17:19.95ID:4yJUd9Ml
ディスガイアて…あれレベル上げまくって高ステータスでぶん殴るだけのゲームじゃなかったっけ?
2024/05/06(月) 19:18:43.82ID:JjbjRSec
まぁーぶっ飛んだ意見も含めてガンガン交わして議論してるSteamのが参考になると判断されるのもしゃーないと思う🤔

こっちはレッテル貼りと複垢スタンプ攻撃のせいでユーザー同士でろくに話しもできん現状じゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:32:10.28ID:piatEMYX
ディスガイアはバランス調整放棄したただのインフレゲーだから参考にしないで欲しいな
2024/05/06(月) 21:06:08.00ID:ZPKUuUpY
80年代の某RPGみたいにセーブしてから戦うのが前提のバランスにならなければそれでいい
2024/05/06(月) 21:29:52.02ID:ueJlHlMv
1000なら主神大爆発
2024/05/06(月) 21:40:40.60ID:5alXnR9w
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 23時間 24分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。