X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 18 [ウィズ]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/03(日) 14:51:54.56ID:ck9zjTND
>>148
Javardry自体に有償の制限はないので好きにやって良い
ただあくまでシナリオの有償配布であってJavardry本体とは別物って認識は要る
Javardryのソースに手を加えて有償公開とかは作者様に確認が必要
シナリオ内で使用している素材等は素材の提供元様次第
2022/04/03(日) 15:12:13.55ID:JyVMiFh8
鳥夫さんは有料ゲーの素材利用にも最近許可出してくれてたよね
鳥夫さんの素材があれば鬼に金棒
2022/04/03(日) 19:33:41.73ID:Nmvv1lar
今となっては許可出たから何も言えないけど、最初有料コンテンツはやめてくださいねみたいな但し書きあったよねとり夫さん
一つ許したら次々とたかられたんだろうなぁと思うと不憫でならない 引退した理由じゃなければいいんだが
2022/04/03(日) 20:00:34.13ID:ck9zjTND
言ってることが良く分からんのだが
許可出す前に無断で有料コンテンツに使用した人がいたってこと?
んなもん出るとこ出たら罰金がっぽりだと思うのだが
2022/04/03(日) 22:06:40.98ID:9+1mRR9h
>>150
FAKEの召喚モンスターは訓練所に新冒険者として加わる扱いだったような?
だから訓練所に空きを作れば解決するはず
2022/04/03(日) 23:00:57.44ID:NNXJC6ir
>>155
倉庫番リストラして28名まで減らしてキャラクタ一覧見ても変化なし
魔法陣にまた行ってみてもイベント無し😭
2022/04/05(火) 00:48:43.83ID:HGxDvTTO
>>154
無料向けのフリー素材だって言ってんのに「商売で使っていいですか?」みたいに聴いてくる作者が大量に湧いてきたって話じゃないの
ボランティアで配ってるティッシュを集めて売り物にするとか絵師界隈では超嫌われるムーブだぞ
実際buriedbornesが有料でやった途端にどんどん増えていったしな
2022/04/05(火) 03:57:40.56ID:LsipOg1C
>>157
それが事実だとしたら非常識な子が多いんやねえとしか
ダメって書いてあるやん
2022/04/05(火) 08:07:42.20ID:0orJc+K/
憶測で叩いたり作者かわいそうみたいな話やめろ無駄過ぎるから
2022/04/05(火) 13:16:46.11ID:HGxDvTTO
「許してる有料コンテンツはこれだけだから他はやめてね」って最初書いてたじゃん
勝手に憶測にしないでくれ まぁゲームの話じゃないからこの話題はここで終わりな
2022/04/05(火) 13:39:08.34ID:K6cS8/Qj
セールスお断りってあっても
交渉の余地があるだろってとりあえず
飛び込み行ってみるのはブラック営業の基本だ!
2022/04/05(火) 14:18:15.52ID:LsipOg1C
憶測言ってる本人が終わりっつってんだから話引っ張らずに終わっとけ
2022/04/05(火) 14:41:29.67ID:0orJc+K/
>「商売で使っていいですか?」みたいに聴いてくる作者が大量に湧いてきた
ここは憶測の部分だろ?都合のいい部分だけ抜粋して憶測は言ってないって嘘つきかてめーは
はいこれでこの話はおしまい
2022/04/05(火) 17:25:57.79ID:HGxDvTTO
続けたいなら乗ってやるが、じゃあなんで「有料には使うな」と書いてたのにその後も有料作品は増え続けたんだ?
憶測も何もとり夫氏が自分で営業かけたか向こうから寄ってきたかの二択しかねーんだよ
本家そのままのモンスターばりばり居るのにとり夫氏から営業かけるわけねーだろ
都合の悪いこと指摘されたからって相手を嘘つきにして誤魔化そうとすんな
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 17:38:18.13ID:LgwgP0Js
仲良うせんといけんよ
自分の歳数えて落ち着きや
2022/04/05(火) 18:07:06.06ID:LsipOg1C
>>164
自分で終わりと言っといて反論されたから続けるってのは論外やで
正しいか間違ってるかは周りの人が判断するもんだから宣言通り終わっときなさい
このコメへのレスも要らんからね
2022/04/05(火) 18:39:00.39ID:ACczbXkl
https://i.imgur.com/09rXspn.jpg
2022/04/05(火) 18:46:21.02ID:HGxDvTTO
そんなこと言って自分も結局終われずにレスつけてるやん、君も俺らと同レベルだよ
有料やめろって書いてんのに打診しにいった作者が複数いるのは真実で、そのせいでとり夫氏が引退したかどうかは憶測でしかない
何かおかしいとこある? 反論できるなら反論してもいいし荒れるの嫌なら別の話題にいってもいいぞ
ただ反論しながら別の話題振るのは卑怯だから勘弁な、どっちかにしてくれ
2022/04/05(火) 18:55:49.15ID:q1c25+PH
じゃぁ好きなウィズライクについて語るんだぜ
2022/04/05(火) 19:12:35.20ID:V0B+40zo
仲良くするより喧嘩するより無視する方が簡単だゾ(コミュ障)
とりあえず>>164のレスの各行に憶測が含まれているのは中々面白いと思った(火に油)
2022/04/05(火) 19:49:37.19ID:LsipOg1C
まだ暴れてんのか
しょーもない言い争いをこれ以上見たくないので言われた通り別の話題投げますね

軽いアンケートというか確認を。
自分が今作ってるシナリオ用に呪文とかアイテムの各種パラメータを設定したら
Edior に入力する用の値を出力する数式をエクセルで作って作業してるんだけど
こういうのって需要あるんかね?
公開するかどうかは未定で公開するとしても自分のシナリオ作り終えてからになるけど

・下に書いてあるくらいのデータを設定したら

[火炎属性ダメージ][敵単体][基本威力:8±4][関連能力:INT/詠唱/炎][能力補正:0.025][スキル補正:0.08]<br>小さな火弾で敵単体を攻撃する。

・下の数式が出てきます(言うまでもなく細かい設定はシナリオによって異なるはずです)

"ceil((8*100 + 1D((4+1)*100) - 1D((4+1)*100))
* (1 + (my.abi[1] - 10) * 0.025)
* (1 + (my.abi[6] - 1) * 0.08 + (my.abi[7] - 1) * 0.08)
* (1 - (0.5 - ((6 - rank) * (5 - rank) * 0.025)))
* (0 max (1 min (1d(100) - (0 max (95 min (target.sc - (my.abi[6] * 2)))))))
/ 100)"
2022/04/05(火) 19:58:34.27ID:LsipOg1C
ちな武器の方はこんな感じ、どうだろうか?
(こんな感じでエクセルベースでデータ作ってるとEdiorにcssか何かで食わせたくなる
 ソース読み込めば出来なくはないんだろうけどまあ…)

[2d2 (Hum:2d3)][命中3][回数2]<br>一般的な戦士の武器。突く斬る殴る、全てに適している。

※上から「x D y + z」のx,y,z
2
2 + (pc.Race[0] * 1)
0 - monster.abi[8]

もう一例

[3d(AGL*0.2)-2 (Elf:3d(AGL*0.3))][命中5][回数2][STR-20]<br>刺突に特化した細身の剣。腕力ではなく素早い動きで相手を攻め立てる武器だ。片手でも扱いやすく、小回りの利く武器として実戦に重宝された。

3
pc.abi[4]*(0.2+pc.Race[1] * 0.1)
0 -2 - monster.abi[8]
2022/04/05(火) 20:01:23.76ID:LsipOg1C
書き込んで気付いたけど得意種族の固定値ミスってるなw
エディタに入力する前だからセーフ
2022/04/05(火) 23:57:38.53ID:3hQIxBe+
見てわかりやすい文字を使った計算を入力すると
エディタに対応した計算式に変換してくれるってことかな
需要はあるんじゃないかなぁ
175171
垢版 |
2022/04/06(水) 12:08:49.35ID:ZWZrMKPx
>>174
だいたいそんな感じですね、もうちょい詳しく書くと、呪文(ファイアボルト)の場合は
下の各項目(「:」の右の部分)を設定すると(長いので次のコメに続く)

■概要
呪文区分:火炎属性ダメージ
使用状況:戦闘
対象:敵単体
本文:小さな火弾で敵単体を攻撃する。
備考:

■共通
関連能力:INT
能力補正:0.025
詠唱:0.08
炎:1
無効化されない:

■HPダメージ
基本威力:8
振れ幅:4
貫通率:

■状態異常
基本成功率:0
上限:
下限:
異常強度:
抵抗能力:
抵抗補正:
LV補正:

■数値修正
基本修正値:0
重複:
176171
垢版 |
2022/04/06(水) 12:12:48.87ID:ZWZrMKPx
下の解説文と入力用の数式が出てきます

■解説文
[火炎属性ダメージ][敵単体][基本威力:8±4][関連能力:INT/詠唱/炎][能力補正:0.025][スキル補正:0.08]<br>小さな火弾で敵単体を攻撃する。

■数式
・威力
ceil((8*100 + 1D((4+1)*100) - 1D((4+1)*100)) * (1 + (my.abi[1] - 10) * 0.025) * (1 + (my.abi[6] - 1) * 0.08 + (my.abi[7] - 1) * 0.08) * (1 - (0.5 - ((6 - rank) * (5 - rank) * 0.025))) * (0 max (1 min (1d(100) - (0 max (95 min (target.sc - (my.abi[6] * 2))))))) / 100)
・抵抗
plus

スリープの場合はこんな感じ

■解説文
[睡眠][敵グループ][基本成功率:60][上限:85][異常強度:5][関連能力:INTorLUK/詠唱][能力補正:1][スキル補正:3]<br>敵グループを催眠ガスで眠らせる。

■数式
・威力
5
・抵抗
100 - (85 min (10 max (60 + ((my.abi[1] max my.abi[5]) - 10) * 1 + (my.abi[6] - 1) * 3 + ((my.lv min 35) - target.lv) * 5 - (target.abi[3]) * 2 - floor(plus/3))))

需要あるかもなので、カスタマイズしやすいようにフォーマットや数式を調整していきましょうかね…
2022/04/06(水) 15:53:12.53ID:W1Uiwqwv
すげー!
複雑すぎて俺にはさっぱりわからんけどw
2022/04/06(水) 17:16:59.44ID:AdR4hHdk
つーか製作者はみんなこれを自分で計算して入力してるのか……
2022/04/06(水) 23:40:25.63ID:zlPscIEg
depthの妖精ってどうやって助けんの?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 00:11:03.41ID:FJJSj3CO
妖精の店でたまに売ってる鋏使う
道具屋の物置からも出るとか
2022/04/07(木) 00:27:18.48ID:nlBiIjTW
マジ?コロコロ売ってる店だよね?コロコロみたいに特売品で買えるんだよね?
映画見てる間リロしても出ないんだけど…なんかフラグでもあんのかな〜…物置あたってみるか
2022/04/07(木) 00:52:15.54ID:nlBiIjTW
倉庫からでたぁ!(ありがとうございます)
気まぐれクソ妖精タヒね
2022/04/08(金) 22:08:01.94ID:4vJoy8Wy
シナリオを作ってるとアイデアが湧いてきて別のシナリオを作りたくなってくる症候群
2022/04/08(金) 22:42:19.85ID:6fl50sN6
このままでは中世風ファンタジーシナリオにSFをぶち込んでしまう
でも本家もやってるし別にいいのかこれ
2022/04/08(金) 22:50:59.15ID:EJ+Swux0
これから毎日宇宙船で飛び立とうぜ
2022/04/09(土) 11:56:45.70ID:steNGGqL
撃ち落とされり惑星に強制転移されたりするまでがセット
2022/04/09(土) 13:47:15.25ID:M1ky8Ws2
ダンジョンの奥に宇宙船が埋まってて
そこの転移装置に乗ったら異星に瞬間転移

が鉄板だな
2022/04/09(土) 14:09:55.39ID:4Pb9fc+z
数年か数か月狭い宇宙船に居たせいで身体がなまっており
突然転送されたせいでろくすっぽ装備も持ち込めなかったという設定が凄く好きなんだ…
2022/04/09(土) 14:36:22.11ID:d+g7nPUp
アドなんとかさんが新作のたびに弱体化してる理由に採用しよう
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 09:37:17.60ID:Hb9N2Q9E
【転職システム】Myth of Imaginary Zone「MIZ」の転職について

レベル → 1へ

HP/MP → 増減無しの引き継ぎ

各ステータス → 種族固有最低値へ

呪文 → そのまま引き継ぎ

年齢 → +5歳

これでいいですかね?
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 10:09:58.12ID:Hb9N2Q9E
【転職システム】Myth of Imaginary Zone「MIZ」の転職について

レベル → 1へ

HP/MP → 増減無しの引き継ぎ

各ステータス → 種族固有最低値へ

呪文 → そのまま引き継ぎ

年齢 → +5歳

これでいいですかね?
2022/04/12(火) 10:42:43.56ID:Ly/2MXh+
>>190
厳密には転職先の職次第でMPは増減する
従来の回数制ではないから分かりづらいけど、呪文職と非呪文職では最大MPが違う
全呪文習得済みのおよそのMPモデルパターンは4種
戦1050 魔1450 僧1420 司1800
これを超えることはない
2022/04/12(火) 18:25:36.33ID:Xk9W6O0U
デモンゲイズ エクストラ Steamで出るのね
なんとなくPC版は出ないのかと思ってた
2022/04/12(火) 19:08:13.30ID:THbUxlsw
エクストラなんて出てたんか
オリジナルの方やりこんだ身としては追加要素だけにフルプライス払うのは躊躇われる
2022/04/12(火) 19:42:38.64ID:WpDUBKZD
2000くらいならと思ったら6000円て
またクソ移植だったら嫌だしなぁ
2022/04/13(水) 01:51:37.16ID:i4LGQqYx
デモゲイに金払うなら
芋の花を買ったほうがいいと思う
2022/04/13(水) 07:11:26.76ID:0sIYcC1A
>>190
転職後のレベル上昇時の魔法の追加修得の仕様もそのままあるね

あとMIZは仕様なのかバグなのか女神で年齢下げても宿屋でレベル上がる時にその分はリセットされる
転職で年齢上げたら下げられないので一応注意かな

他にはSPでの転職の仕様が少し違う
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 12:25:17.89ID:XygH4aWm
【転職システム】Myth of Imaginary Zone「MIZ」の転職について

レベル → 1へ

HP/MP → 増減無しの引き継ぎ

各ステータス → 種族固有最低値へ

呪文 → そのまま引き継ぎ

年齢 → +5歳

これでいいですかね?
2022/04/13(水) 15:20:36.03ID:+Qr7xem8
depthの地下2階の闘技場主人に渡すアイテムが何だったのか後から確認できなくて詰んでる…


あと今の最新の状況だと邪悪な樹木倒したらとりあえず終了なのかな?
2022/04/13(水) 21:00:29.20ID:DCqCs2c+
前スレ>>553-556
トロッコ地帯の隠し採掘(芋虫)ポイントでもたまに拾える
2022/04/13(水) 21:02:53.56ID:JW02F8Wa
え?今になって…
2022/04/13(水) 23:46:50.45ID:xqLu2Nba
長い月日を灰の状態で過ごしてた人かもしれん…
2022/04/14(木) 05:50:26.43ID:T6nnVVSM
いや普通に前スレの>>553以降のやりとりを参照しろよってことだろ
読みもせずに何言ってんだ
2022/04/14(木) 12:11:32.66ID:02+DxKSa
え?
2022/04/14(木) 12:31:55.71ID:SwfHsD8O
い?
2022/04/14(木) 12:55:33.82ID:7J7WXIm+
し?
2022/04/14(木) 18:20:16.13ID:C4jRb+sy
>>199>>200がヘソ曲げないうちにお礼言っとけ
お前らもいつまでも面白がって悪ノリしてねーでいい加減謝っとけ

せっかく教えてくれる人をそんな下らないネタのためだけに
わざわざ追い出すんならお前ら荒らしだぞ
208205
垢版 |
2022/04/14(木) 18:44:31.90ID:SwfHsD8O
俺らも怒られてんのかな…
普通程度の読解力があれば>>200氏の言ってることは理解できるだろうから
>>201とか>>202の書き込みはスルー対象と思いながら見てたわ
あと悪ノリしてるように見えたのならそこは済まんかった
2022/04/14(木) 19:15:03.25ID:Nn/XjOCr
とりあえず>>207が荒らしだということは分かった
210199
垢版 |
2022/04/14(木) 20:09:28.54ID:9aRIFBDq
>>200
サンクス!時期外れということを忘れてて前スレ読み飛ばしててスマン

>>201 >>202
HTML版ということでちょっと敬遠してたんだ…でもやってみたらクッソ面白かったゾ

>>207
なんか火種になってしまったみたいでごめん
2022/04/14(木) 21:00:02.63ID:pVCtFnXl
ネタにされようが感謝されまいが(ぼくは気にし)ないです(多様性社会)
そんなことよりモンスターNo.48 50 51 52 53 74 157 204以降のこと知ってたら教えてほしいかな!
あっそうだ(唐突)確認した限りエルフの王子様からの服と盾は2種類あるゾ(つぶやき)
212199
垢版 |
2022/04/15(金) 00:46:54.79ID:EknwBJdE
>>211
53は手負いの方は倒してるはずだけど手負いじゃないヤツ
157は名前ありボスの後釜タイプ(ボス倒したところで再戦できるタイプ)

エルフの王子様からのレアは剣だと思って油断してたゾ…王子様シゴかなきゃ
2022/04/15(金) 19:20:21.96ID:ReW5uwav
少しおちょくられたぐらいでスルーも出来ずに全レスしてるのはちょっとね
>>201>>202も追い出そうとなんかしてないやん
(あっ作者っぽいな…でも可哀想だから言わんとこ)ぐらいのノリだったんじゃないの
2022/04/15(金) 20:44:28.50ID:nRMkaWTU
どっちか言うとそっちのノリの方が不快だわ
2022/04/15(金) 21:46:38.90ID:R0FBY7Ac
今更ながらウェブ版MIZのアイテムコンプ目指してやってたけど
幾つかのアイテムdrop関連の罠仕様をみて制作への信頼が無くなってあと1つを残して断念

特にwizでは低級アイテムのところを村正と同じレア設定にしてるとか意味分からんかった
取りこぼし埋めでどうしても見つからず、先にレア埋めしていて残り2つって段階で出てレアだったと気が付いた
店の陳列の順序も低級の位置だったから最後の一つになってたら序盤マップをずっと無駄に彷徨うとこだった
2022/04/16(土) 16:04:27.55ID:cZrgxkKJ
MIZはストーリーモードであるのが普通かと思ったが初手ビショップが居ないのストレスだな
2022/04/16(土) 17:18:44.31ID:UrVKXmnh
最初に説明あった気がするけど、初手にキャラ作れないモード選んじゃったのか
あれモードの名前が分かりづらいよね
ノーマル、エキスパート じゃなくて
ライト、ノーマル でいい気がする
2022/04/16(土) 17:22:30.01ID:YIRJqAbT
最初に説明があっても、読み飛ばすやつ多いからな
その場でも説明を入れてやらないとわかりにくい
2022/04/16(土) 17:37:35.32ID:GHv8JVwV
>>216
最初のダンジョンに入ってすぐに見つかるエルフとドワーフの仲間にBISいるやろ
2022/04/16(土) 17:50:57.07ID:cZrgxkKJ
>>219
補充されるのはFIGx2とMAGだった
モードはアナル主人公のとそうじゃないのと解釈したが違ったのか
2022/04/16(土) 18:01:09.80ID:GHv8JVwV
>>220
いやライナっていう悪のBISも加入するぞ
PTに善のキャラ入れてないか?このゲーム善のメリット一切ないはずだから悪PTで行った方が楽だぞ
2022/04/16(土) 18:36:09.60ID:cZrgxkKJ
キャリーさんは倉庫にしまって悪パーティにすることにした
2022/04/16(土) 19:20:31.16ID:vlegcLZW
>>220
主人公は変わらない
最初に訓練場があるかないかの差でしかない
たぶん初心者が混乱しないようにって配慮だと思うけど、最初から有ったところで初心者はよく分からんモノには触れないと思うんだよな
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:32:46.86ID:wiydqhtM
いろいろ萎え萎え〜
2022/04/17(日) 11:40:06.16ID:nBGPw02s
逆に熟練者は混乱するんよ
2022/04/17(日) 19:14:24.35ID:+xUfJr9A
MIZはウィザードアイ付きの指輪が便利だけどBlueStacksで遊ぶならキーボード操作しやすい1番目サムライのがより便利だな
2022/04/20(水) 20:02:41.22ID:zQfF9jDA
ちょっと質問なんですけど、モンスターの命中を=STRにしている場合、
呪文でSTRを強化したら命中も同時に強化されるという理解であってますよね?
2022/04/20(水) 20:16:21.04ID:7AFOLqlG
計算式次第だけど普通に考えたらそうでしょうね
エディタでテスト出来るんで存分にどうぞ
2022/04/20(水) 20:17:19.61ID:zQfF9jDA
>>228
有難うございます
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:11:28.64ID:cDxo9VvG
【MIZ】やっている方、限界突破のタイミング教えてください!
2022/04/24(日) 21:15:26.15ID:BeeYh3r/
Lv25くらいから
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:27:06.44ID:/Vgs/hve
>>231
有難うございます!
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:12:07.59ID:/Vgs/hve
続けてすみません!MIZでのことで、
舶tきの特典を教えてください。

あと、強くてニューゲームをしないと(蝿ネ外)得られないものってありますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:14:43.69ID:/Vgs/hve
↑の「?」は「シグマ」です(´Д`;)
2022/04/29(金) 16:52:41.85ID:joSjapj+
どっちもない
2022/04/29(金) 18:47:15.82ID:2jksxo6g
GW開始に合わせて進捗状況を晒して自分を追い込んでみる
進捗率は55%くらい、ちょっと他ゲーに浮気してて止まってた
現在はアイテムデータの入力中だけど一つ一つ打ち込んでくのは気が遠くなる量なので
コピペで直接ゲームデータに張り付けられるように色々作業中
2022/04/29(金) 19:19:27.10ID:v2660KuI
ファイトォ*:.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.:*!!!☆
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:01:53.79ID:/Vgs/hve
>>235
ありがとうございますm(_ _)m
勲章ですね!
2022/04/29(金) 22:19:12.47ID:joSjapj+
>>238
あーでも、強くてニューゲームじゃないと真エンド到達が現実的じゃあないってのはあるよね
2022/04/30(土) 04:13:06.01ID:UOjNuUoH
>>236
折り返し地点過ぎておられる!
そしてデータ打ち込みの為の工夫凄いなあ…。
こういうご進捗を聞くとワクワクが止まらん。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:21:50.29ID:R/Mb8BAl
>>239
真エンドとは主人公が777階でアレすることで間違いないですか?
勲章も欲しいので、とりあえず強くてニューゲーム始めようと思いますが、2週目突っ走りたいので機械の身体戦に主人公を連れていかない方法を考えているのですが、問題起きますか?2週目で主人公経験値回収しようかと・・・
よろしくお願いします!
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:32:38.76ID:R/Mb8BAl
補足
一回目の機械の身体戦です
2022/04/30(土) 08:55:46.51ID:/YYzk8ZW
>>241
すまぬ、細かいから階数とかは忘れたけど、真エンドは主人公が生存してるやつ
むしろ2周目もそうだけど、主人公ともうひとりの友達NPC(名前忘れた)は最初のフェイズ戦(きちんと破壊する)とラストボスには二人とも揃って連れて行かないとダメだった気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:13:47.71ID:R/Mb8BAl
>>243
ご回答感謝ですm(_ _)m

すみません整理しますと、
私の現状は「クロザンニウム」で機械の身体を主人公を入れて倒し杖ゲット、異空間(小さい無限ループ部屋)へ飛ばされ、調律器で主人公ロスト、脱出し領主へ杖を渡すとエンドロールです。

なので主人公を機械の身体戦へ連れていかなければ物理的に死なず、エンドロール(強くてニューゲーム)です。

なんか私ズレてますね(´Д`;)
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:15:06.27ID:R/Mb8BAl
エキスパートモードだからとか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:15:14.22ID:R/Mb8BAl
エキスパートモードだからとか・・・
2022/04/30(土) 13:27:26.28ID:zmHLgGqM
>>244
最初、序盤のフェイズ戦で友人NPCがロストしたと思うけど、あれを自力で倒すか、2周目の防御無視武器で倒すと友人はロストしない
そこで物語が分岐する
ラストは主人公がロストせずに済んで、お姉ちゃんアーシェスの家に行くことができて真エンディング
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 15:17:29.42ID:R/Mb8BAl
>>247
マジ助かります!!!
感謝ですm(_ _)m
ニューゲームでやり直します!
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 15:17:36.85ID:R/Mb8BAl
>>247
マジ助かります!!!
感謝ですm(_ _)m
ニューゲームでやり直します!
2022/04/30(土) 15:45:32.34ID:zmHLgGqM
>>249
いや、ただのニューゲームだとあいつにダメージ通すにはLv3桁必要だからきついよ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:41:10.15ID:a8Oc4kvt
>>250
了解しました(´Д`;)
教えてもらっておいて良かったです!
2022/04/30(土) 22:53:11.34ID:1ku6NPss
主人公ロストで2周目とか、NIZの君主とか、やっぱりあの作者はプレイヤーの行動に強制かけてくるから嫌い。
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 22:56:10.52ID:oX7oVbAc
分かる、嫌だ
2022/05/01(日) 17:05:53.36ID:Jf9m5xbh
fakeの更新待ち

死術士の設定に不満。呪文が僧侶と同じで特性差もなく
違いは性格と装備のみ、なら善の僧侶/悪の僧侶専用装備ばいいので
わざわざ別職業に分ける意味ないと思う
2022/05/01(日) 18:14:41.86ID:bOFwUQ2c
FAKEは動いてる気配ないしノーチャンスじゃないかなぁ
同じくかなり期待してたからすごく残念
2022/05/01(日) 20:07:48.92ID:P0NvSMf8
ホーリーボルトなんかは地味に術者の属性によって効果が変わってたはず
些細な違いだけどね
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 08:20:20.56ID:1KQqDJqm
【MIZ】あー・・・起き抜けからボーッとレベリングしてたらめちゃくちゃLv吸われてました(´Д`;)
わかったこと、経験値半分回収指輪は複数買えば全部回収できるので安心
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 10:33:20.09ID:CGbHRyOO
【MIZ】
ご指導通り3桁までLv上げてヒューズ+1をつらぬき丸で沈黙させることが出来ました!

でもその先のヒムカのキンナンで木を焼いた人とその一味が激烈に強いんですが(´Д`;)
主人公とコルタスが即死です・・・
この選択肢は真エンディングに絡んで来ますか?
2022/05/03(火) 10:51:55.56ID:/kCwnUAC
つらぬき丸あればレベル低くてもいけたと思うけど(ないと3桁くらい必要)、それはまあ置いといて
そこ越えたらラストまでは何選んでも分岐しなかったと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 14:22:36.93ID:CGbHRyOO
>>259
今まさにそこらへんなんだけど、レベル25〜30
つらぬき丸ってその段階でドロップできるん?
俺は倒さないでたしか説得してやり過ごしちゃったけど
取り返しつかんかね?
>>259が教えてくれた新エンディングはむりかなぁ
悔しいがやり直しするしかないか!
(android課金)
2022/05/03(火) 14:37:45.92ID:/kCwnUAC
いや、強くてニューゲームだと、誰だったか最初から所持品につらぬき丸がある
2022/05/03(火) 23:26:27.34ID:YZzRNPwd
>>254、255
作者の熱量凄かっただけに燃え尽きちゃったのかなあ
2022/05/04(水) 18:52:06.26ID:3WXTKFOz
オシッコしてんじゃねーよ
2022/05/07(土) 08:00:06.37ID:DJyRA7cf
Depthミニマップ、来週末頃更新らしいな、楽しみだ。
ところで上級の加工・調合道具はどこにあるんでしょうかね…。トロルの肉片が使えん。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:18:02.36ID:v+0aZYYH
ダメだー(´Д`;)2週目、機械の身体倒したら今度はコルタスが調律器でロストしました!アーシェスの家には行けませんでした・・・

何故でしょう?ウォルペ=ホヤ道で主人公とコルタス入れて「フェイズマシーン」を倒して、本編ラスボスの機械の身体も2人を入れて倒したのですが

カヒジ関連のイベントが関係してるんですかね

真エンディングへ3週目行こうと思ってます
2022/05/07(土) 22:04:00.81ID:9IK2omq6
>>264
調合は図書館地下
処女厨変態糞馬の薬は無限に使えるゾ

html5のレスポンス悪いのHDDだからと思ってたんだけど
SSDでもramディスクでも変わんねーのねこれ
それともブラウザのせいである可能性が
2022/05/07(土) 22:14:54.70ID:Pht1B+qS
PWAに対応してりゃ多少マシになるかもしれんけど
作者が対応してくれるかはわからん
2022/05/07(土) 22:16:52.03ID:RkE+67ZN
>>265
いやそれであってるよ
主人公だけ生き残る
初期村にアーシェスの家が出現してる
269264
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:49.34ID:DJyRA7cf
>>266
図書館地下でしたか、ありがとうございます!
そして処女厨ツノ馬の薬高性能だなあ…さすが変態。
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:16:36.89ID:IRR4+mAp
>>268
ありました!
お陰様で真エンディングです!!
ありがとうございました

コレから砂漠の穴です
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:09:11.08ID:RLHY80pq
ながらの時は若返り作業だけど1日やって2歳!転職は慎重に!MIZ
2022/05/10(火) 19:01:03.56ID:Wqq3viBZ
おおっと 臭い吐息
2022/05/11(水) 10:07:17.04ID:JDsXhcw2
*いきのなかにいる*
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:41:35.15ID:tiCt+SEY
MIZで最強の職はなんだと思いますか?
武具も含めて
2022/05/16(月) 12:13:05.16ID:bis/b3jb
MIZは青天井でインフレするから、最強の定義が分からん
順当にいって裸忍者
もしくは育ちやすさから魔除け装備のシーフだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 14:50:07.04ID:tiCt+SEY
>>275
なるほど!
ファイターでHP上げて裸忍者鍛えてみます
ありがとうございました
2022/05/16(月) 16:37:53.98ID:Xx8MDwlH
>>276
その感じだとLv25こえてない?
ホントに最終的にはディスガイアみたいになるから、職業差どうでもよくなるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:08:25.58ID:pMKPTfYb
>>277
はい、能力値も上がり始めました!
一応主役は忍者で一通り上級職でやりたいなと。
最終的には裸忍者で一人旅したいです
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 08:50:53.86ID:X9rvzTM1
無敵忍者育成のため、ビショップ(全呪文回収)からファイター(HP底上げ)に転職して経験値100億貯めて一気に放出したらフリーズしました(´Д`;)
2022/05/20(金) 13:15:23.70ID:OLh2pr5p
押し入れ掃除してたらBUSIN出てきたから
やってみたらもっさりくっそだるくてすぐやめた
当時はよくこんなのクリアまでやれたもんだ
2022/05/20(金) 13:35:27.71ID:Ffwrl4DV
ディンギルもだけど光学ディスクになった途端に超もっさりになったよね
安くさいポリゴンの代償がアレなのはいただけない
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:34.64ID:6IVDJj7t
MIZの攻撃回数ってLv5の倍数+1ですよね?
2022/05/20(金) 18:07:04.97ID:SzfAEbmT
BUSINは雰囲気だけはいいんだがシステム全般とモンスター絵がダメだったわ
特に魔法のレベル上げ、アレの作業感はたまらなく苦痛
2022/05/20(金) 19:55:08.61ID:OLh2pr5p
シナリオもいい実はドーハンの住人
すでに全員死んでたとか悲劇的で好き
なんかjasinやりたくなってきたな
雰囲気が完全にBUSINでよくあんだけ雰囲気再現できたもんだと
感心した思い出があるわ
2022/05/20(金) 23:04:11.21ID:kyUyx9Hv
無印はシナリオ良いけどほぼ男主人公みたいになっちゃったりバトルテンポが最悪とか問題多いんだよなぁ
でも好き
2022/05/20(金) 23:28:07.49ID:qjbgU3JK
BUSINも0もシナリオや全体的なバランスは維持したまま快適さと画質を向上させたリマスターが欲しいと
今年もアトラスのクソ長アンケートで書いておいたが、まあされないだろうなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 02:20:08.00ID:OrlCv1V/
寺田さんは当時のアニメ調じゃない重厚な絵描ける中のTOPレベルのひとだし
その絵を3Dでよくそあそこまで再現できたとビジュアル面では俺は満点に近い
2022/05/21(土) 06:44:47.59ID:chc1k/g0
>>281
ディンギルも7もスーファミだったら良かったのに…
2022/05/21(土) 23:49:54.62ID:zvlGQEGi
どこにそんな人材がっ
2022/05/22(日) 08:33:35.77ID:8Gc42F6b
確かにBUSINはあのもっさり感が嫌だったなあ
雰囲気や絵は好きだった
2022/05/22(日) 10:50:41.44ID:Osoxp1Cq
キャラもいいよね
ヴァーゴとか萌えキャラ姉御でしょ
0にも過去に飛ばされたとかでゲスト出演してるし
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:28:40.84ID:vx6YB0Lo
教えてください!
砂漠の穴って3フロアしか存在しないのでしょうか?
やっとドアの無いエリアに入れたのですが、手段が見つからず詰まってしまいました。
2022/05/22(日) 20:05:28.82ID:y0b3QMeX
なんのゲームの話だよw
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:40:06.99ID:vx6YB0Lo
すみません
MIZです
2022/05/22(日) 23:30:00.51ID:wOhNvTLA
businですら20年前か
時の流れは恐ろしいな
2022/05/23(月) 06:26:42.10ID:4Uy/eW2s
>>292
1F、9F、10Fの3フロアしかないはず
やるべきことは10Fのボスと、9Fのメタル部屋くらい
それ終わったらキブマの塔行って大丈夫
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 08:26:58.93ID:8RB50sY5
>>296
ありがとうございました!!
キブマの塔へ行ってきます!
2022/05/25(水) 13:48:43.28ID:xOzTMuj6
はっきり言う 気に入らんな
2022/05/25(水) 17:12:09.79ID:LAJtdK8A
何の話?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:12:18.65ID:ac4JLJkF
たぶん先に言われてしまったので気に入らなかったのではないでしょうか...分かりますその気持ち( ´∀`)b
2022/05/25(水) 18:36:01.51ID:jymo9Yrp
NGすればいいだけでは
見えない297と300の話でそ?
2022/05/25(水) 19:24:19.97ID:TXQfHep8
わかる
俺も数秒差で他人と同じこと書き込みすると
くっそ・・・www
って気持ちになる
2022/05/25(水) 19:28:19.78ID:hMTT00wH
シャアはむしろ気に入ってたように聞こえるが
2022/05/26(木) 21:25:35.25ID:Y3XIGB/f
アライさんダンジョンってのはどうなん?
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 00:01:35.54ID:EA2NnsNt
the depthのアプデで来た酒蔵の地下探索してたら、穴から飛び降りた先の東10:北7付近の空間から出られないなった
隠し扉もないし詰んだやもしれぬ……誰か脱出法ご存知ない?
2022/05/30(月) 22:09:19.55ID:Abylc591
どっちの穴に落ちても隠し扉から入り口に戻れたけど
ピラニアの歯が変化しないのはバグ?
2022/05/30(月) 23:19:50.53ID:uZXHF1Yx
少し前にdepthやったけどイベントのアイテムの仕様については不満が残った
正しい手順・行動をしていてもアイテム取得の際に確率ではじかれるってのが合わなかったな
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 23:28:10.56ID:22p6JjU+
>>306
隠し扉あるのか!ってことでもう一回探したら見つかったわ……
普通に探索漏れでした……お騒がせして申し訳ない!
2022/06/01(水) 22:08:23.62ID:AtA8nE0Q
>>304
検索してみたけどこれってJavardryの新作なんだな
なんというか、かなり個性的なシナリオ
2022/06/01(水) 22:17:18.86ID:7J6whmqW
クレジット見たらあぶぶとか書いてあって草
木魚マン居そう
2022/06/01(水) 22:18:46.02ID:R4zwXkCl
あぷぷーぷりぷりー
2022/06/06(月) 12:35:20.23ID:ZZAX3m5G
残月の鎖宮に期待している人いる?
2022/06/06(月) 17:31:07.96ID:oz2TMEN7
世界観が無理
2022/06/06(月) 18:13:49.80ID:9mDkAeho
2022/06/06(月) 20:58:53.81ID:8EoePjpQ
世界観とグラフィックだけなら今のところ大好物って感じだが、ととモノとルネサンスのアクワイアなので
バランスヤバそうだよなあと思って発売後の評判待ち
2022/06/06(月) 21:44:15.99ID:mA7df9uz
wiz→大好き
和風→大好き
アクワイア→うーん
2022/06/07(火) 07:04:31.27ID:Zrvyo1ya
アクワイア販売だけど過去のwizライクとは開発違うッぽいしどうなんだろう
2022/06/07(火) 16:49:59.29ID:GDdyel/B
アクワイアにとっての白昼の残月が星魚にとってのエルミポジ(奇跡)になることを祈ってる
2022/06/07(火) 18:49:37.69ID:WMOgWFx6
エルミナージュってどうなったんだっけ?
2022/06/07(火) 19:47:02.29ID:IoQMAbO/
PS2版は知る人ぞ知る感じだったがDS版で星魚の奇跡と呼ばれ、2で人気を確固たるものとし、3でバケツ追放を嘆かれ、
PSPゴシックで一気に失墜しアメノミハシラでダメ押し、3DSゴシックで一部から評価され直したけどシリーズは死んだ
2022/06/07(火) 20:56:05.40ID:U3OUWb7S
星魚ってまだ生きてんの?
公式っぽいとこ覗いたら最終更新が2016年だったんだが
2022/06/07(火) 21:16:50.77ID:m1Olglu5
星をみるひとがなんだって?
2022/06/07(火) 21:17:43.39ID:IoQMAbO/
ゲーム会社としてはもう死んでそう
2022/06/07(火) 21:39:07.57ID:yHlo5IOO
このままエルミの版権抱えたまま消えるのは嫌だなぁ
2022/06/08(水) 07:57:52.09ID:GMFg1lC0
どっかの子会社化したみたいな話をみたような
社長はバケツ追放でシリーズどころか会社まで傾かせてなろうの悪役かよ
2022/06/08(水) 12:47:35.70ID:YLTittwJ
小宮山さんは今アノマロッジってところにいるみたい
何の会社かちょっとよくわからない

エルミナージュは博多もつ鍋屋のよかさん房と星をみるひとの著作権をシティコネクションに売却した時に移動してないみたい
ただ同じ頃にスターフィッシュ・エスディのソフトをジョイフルテーブルってところが売ってたり
2017年にゲームアーカイブスでスーパーブラックバスX2とブルーマリーンってのがメビウスになっているらしいんで

漬物石にしない会社に移動してて欲しい…
2022/06/08(水) 13:23:35.07ID:Fi+S6Rc+
バケツはそこで無料のスマホゲームを数本出してから数年音更無し
本人のツイ垢はコロナ前からずっと沈黙、会社のはbotの自動投稿のみで実質動いてないから本当にどうなってんのかわからん
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 13:31:47.56ID:OHC2c7If
予算と納期を考えないで作れるならどこかで似たようなものを続けられたんだろうけど
そこをきっちりできないと厳しい
2022/06/08(水) 19:32:45.69ID:Fi+S6Rc+
ウィザードリィの深淵2が出た頃だったか、インタビューにバケツがいないのはまだあんまり時間が経ってないからからか、
みたいな推測を発刊サークルの人か関係者だったかがRTしてたような記憶がある
嫌気が差してWizライクから離れた部分はやっぱあったのかもなあ
2022/06/10(金) 18:41:30.81ID:bKEVxKff
質問なのですがThe LastBlade Story#2のアイテム図鑑233は商店を埋めた報酬として
203が手に入らないのですが何か特別な入手方法なのでしょうか?
それと称号の件でGは最初に作ったPTでは自然とついてたのですが二つ目のPTからはつけれないのでしょうか?
そもそもこれのつける条件は何なのでしょう?
2022/06/11(土) 23:17:53.68ID:WpWWTyFX
>>330
203はもともと欠番のはず。攻略情報・全般.txt にも欠番の説明がある。
ただ、自分も233と281が入手できずでアイテムコンプはできていない。
あと称号Gは転生で#3に引き継がれない&最初にラスボス倒したパーティ限定称号だった記憶が。
332330
垢版 |
2022/06/12(日) 11:47:46.98ID:HNZ8IBd0
>>331
後入手できていないアイテムが203と233でそれ以外を全て商店に並べても1枠空いてるので
203もアイテムがあるっぽいんですよね
称号はそうでしたか
ありがとうございました
2022/06/12(日) 11:58:41.23ID:+lE4nKqd
記憶によれば城でなにかアイテムもらえたな
敵撃破数がいっぱいあると貰えるんだったか?
手元のデータで一番MARKS多いのは1261だった
334330
垢版 |
2022/06/13(月) 15:35:51.53ID:+0MEWowJ
G称号付けついでに最初からやり直してたら質問するほど入手できなかった203番が普通に敵から入手できました
2022/06/16(木) 17:08:03.29ID:Gb+3OgPT
そういうことって
よくあるよね…
2022/06/20(月) 15:41:20.12ID:oSly6lV6
NIZの質問です
短刀→レベル下げ→灰のレベリングって出来なくなりましたか
2022/07/09(土) 07:09:28.32ID:r/12BVFv
wandroidがリメイクされてiphone版がでてる
2022/07/09(土) 15:36:19.63ID:yeLN/xL4
COCそろそろかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 16:05:01.61ID:EbtAGBU9
>>336
あまりに遅レスだが今でも出来るよ
ただレベル2000とかで一回やって上がるのたしか100くらいだったかな
相当高レベルじゃないとリキッドメタルボールの群れ狩ってた方が早いと思う
2022/07/09(土) 16:47:21.29ID:QssfdgL5
9割みたいなこと言ってたし年中に来そう
ワードナの逆襲テイストは普通に楽しみ
2022/07/09(土) 21:54:36.47ID:jRS7oQKu
>>339
ありがとうございます
あれから私は素ステで狂王+5を倒せるようになりました
2022/07/18(月) 21:48:14.41ID:UyL522KA
そういや殲滅軍団に霊感商法だの壺だの出てきたなっていう時事ネタ
深い意味はないけど邪教の巣窟に潜入とかシナリオとしてはよくあるし作りやすそうだね
2022/07/20(水) 15:57:20.96ID:LO1yqMMH
MIZの転職後のMPって
レベルが上がればHPと同じように
職業の適正値に補正されますか?
2022/07/20(水) 19:10:42.70ID:b+2dvBME
すみません、the depthをやっているのですが異邦の結晶から交換できる
〇〇の石のSPの使い方がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
装備ができないためかSPが解放できないし普通に使ってもダメでした。
よろしくお願いいたします。
2022/07/21(木) 08:20:00.74ID:8ORVpxL1
>>343
される
最終的に1の誤差もなく決まった数字になる
2022/07/21(木) 10:12:06.20ID:aIg0bN35
wandroidやってる人いますか?
ゲームのセーブデータバックアップとりたいんですがどこにデータあるかわかる人いますか?
2022/07/21(木) 12:05:48.77ID:EiiT/Fnk
>>346
iPhoneならファイルアプリから「このiphone内」に
wandroidのフォルダがある

Androidだと機種にもよるけど
外部ストレージのAndroid>dataフォルダの下に
wandroidのフォルダがあるとおもう
2022/07/22(金) 13:14:36.32ID:HkCJNe7g
LastBlade#1やってるんだけどアイテムNo219ってなにか教えてくれないだろうか?
敵ドロップなのか鉱石変換なのかも教えてくれると助かります
たぶんこれ手に入ればコンプなんだ
2022/07/22(金) 17:49:41.39ID:ve+veVzH
>>348
手元のデータだと持ってなかったわ
218が村正でその後埋まってるのが
220,221,227,229,230,231,232,233,234,235
だわ
2022/07/23(土) 01:31:39.14ID:HV5jDER+
>>349
ありがとう。ただそちらのVerは少し古いかも
俺のはv2.08 22/4/11版で219不明、そのあと番号自体飛んで222はがくれの書、また飛んで230聖束エージェクター、231不明、232~235最大MPアップ神気湯4種になってるので
2022/07/23(土) 02:03:31.68ID:HV5jDER+
あ、解決
カルマネスで薬品ランダム生成だった
お騒がせしました
352344
垢版 |
2022/07/26(火) 15:18:16.73ID:v/7oHVpt
344の書き込みをした者ですがどうやら不具合だったらしく、
作者様にご対応いただけたようで無事解決いたしました。
お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
こちらを見ているか分かりませんが作者様には感謝いたします。
2022/07/27(水) 12:08:18.99ID:6d/J9FFW
あー、the depthやってないからスルーしたわ
解決したなら良かった
2022/08/08(月) 07:35:54.87ID:40t2Q5se
過疎ってきたなー
2022/08/08(月) 09:29:41.55ID:2rXidlbX
KARIEMO待ってる
未完でも落とした方が作者のモチべなるんだろうが
未完で手出すと完成しても結局やらないんだよね
356やしま
垢版 |
2022/08/08(月) 21:27:46.65ID:7PE2Bn1T
僧侶と魔法使いのいない世界をクリアした人、いますか?
クリアまでプレイしなくても、
「僧侶と魔法使いがいないと、こんなに大変なのか」
と、分かって頂ければ、さいわいです。
(クリア後、僧侶と魔法使いありでプレイすると、すーぐクリアできます)

ところで……、バグ報告をして頂けることが無いのですが、
本当にバグ、または論理エラー(?)が無いのでしょうか?
僕が改造したシナリオで、無いとは思えないのですが……。
2022/08/15(月) 01:03:45.29ID:1Ii7Zv6v
Janeが鍵無効で書きにくい
僧侶と魔法使いのいない世界プレイしてみた
10階まで来たけど特にバグやエラーには遭遇してません
罠解除失敗が嫌なので盗賊使用で怪盗は使ってないけどバードはやっぱり便利ね
2022/08/15(月) 15:20:39.83ID:JDdWqW7n
なんか書き込めないんだが規制に巻き込まれてるんかなあ
2022/08/16(火) 02:07:05.60ID:11jAyLjS
Janeのバージョンが古いとか?
2022/08/17(水) 11:23:13.21ID:YmRMmSLM
スマホアプリの「DARK SEEKER」はどうよ?
2022/08/17(水) 12:18:17.66ID:MA/uKEf0
500円ってのが絶妙に手出しづらいのよな
2022/08/17(水) 21:13:46.23ID:uKy1CK1d
ベスちゃん人形やオフィーリアでW守護付けてたのはこのためだったか
2022/08/17(水) 21:15:48.25ID:uKy1CK1d
こんなところに誤爆してた。
2022/08/20(土) 22:29:16.75ID:YoZndLAs
LastBladeStory#2で商店ラインナップその他の[力のコイン]と[七耀のデッキ]の間に入るアイテムの入手方法分かる人居ないだろうか?
アイテム図鑑に登録されない物みたいなんだけど
2022/08/20(土) 23:09:50.87ID:CWXcYy9z
>>364
このあいだ調べたときにバージョン古いと言われたんで新しめのバージョンにセーブ移して確認してみたけど
商店のその位置のアイテムは任意の系統のMP1増加のアイテム
アイテム図鑑は281
入手方法は忘れたけどランダムドロップ?

クイズみたいなの解いて手に入れるのは各系統固定の通常版だっけ?
2022/08/21(日) 00:38:54.89ID:Q0KWqWeM
>>365
ありがとう
でもうちの図鑑は253の月天が最後だわ。
2022/08/21(日) 00:41:30.19ID:Q0KWqWeM
途中で送ってしまった。
そのアイテムだと鉱石生成の低確率かなかな。チャンレンジしてみるわ。
クイズはEX2ダンジョンの解放条件でクリアで各系統のMPアップ品
2022/08/21(日) 01:18:06.49ID:5dBDeyg0
Gamarunedryに実装されているイハ□ン(選択した特性値を一つ上昇させる呪文)ですが
これを再現するにはどのような呪文効果を設定すれば良いのかご存じの方はいますか?
アドバイス等いただけると助かります。
2022/08/21(日) 08:12:36.70ID:4KN9kHWP
残月期待してる
2022/08/21(日) 10:07:17.30ID:b9WgvNOp
アクワイヤから出るってのが気掛かりだな…
まあsteamでも出るみたいだし様子見やね
371368
垢版 |
2022/08/21(日) 21:21:26.41ID:5dBDeyg0
自己解決しました
呪文効果ではなく呪文で、アイテムの場合はSPではなく使用効果で設定すれば良かったのですね
2022/08/22(月) 22:40:47.04ID:WCQnxWvv
ふりーむに新しいjavardryシナリオが来てる
https://www.freem.ne.jp/win/game/28855
2022/08/22(月) 23:02:27.82ID:y+zuoxvF
ちまちまデータ打ち込むのにも正直飽きてきたしプレイしてみるかな
2022/08/23(火) 01:41:21.99ID:mciC2VOa
簡単に触ってみた感想、2階で石の中に突っ込んで第二パーティー作ったとこくらい
・明かりの呪文がキャンプで使用できない(たぶん設定ミス)
・特性値を極振りすると序盤から呪文で100以上のダメージが出る
・転職で特性値が下がらないのでキャラ育成は楽そう

とりあえずは遊べそうな感じ
呪文を無効化する敵とかが出てこなければ冒冒神盗魔魔で魔法ぶっぱが最適解になりそうな予感
2022/08/23(火) 01:43:00.30ID:mciC2VOa
あ、第二パーティーでマップ表示用のキーアイテムが取得不可だった
バージョン0.9らしいしこの辺はそのうち改善されそう
2022/08/23(火) 23:01:57.08ID:mciC2VOa
開放されてるところまでクリアしてきたんで軽くレビュー

良かった点
・キャラの育成が楽、属性の縛りも緩いので育てる楽しみは中々
・独自の職業が多めだが割とバランスは取れている印象
・アイテム掘りは結構楽しめた

悪かった点
・ボリューム不足、5階でクリアなので慣れてきた頃にはもう終わりが見えてる
・アイテムのレア度と優劣が一致してない、耐性の関係で終盤のドロップより初期の装備の方が使えるまであった
・設定ミスなのかアイテムの説明と実際の挙動が一致してない箇所がいくつか
・独自要素の瘴気関連が終盤には空気になってる

全体的な印象としては剣匠王の試練場にオリジナル職業追加して短くしたといったところ
空いた時間にさくっとプレイする分には楽しめると思う
2022/08/26(金) 15:45:41.14ID:u4iHASX3
なあ、なんで>>1の過去スレが変な省略ばっかりやねん
URLを省略したらリンクが機能せんやんか


[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 16 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1601112838/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1550992162/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/
2022/08/31(水) 00:33:40.83ID:uX3J+Bxu
ウィズテマーグ迷宮残歌はバケットモタージュ以来のモノホンぽいぞ
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm26204?link_in=matrix-ranking
2022/08/31(水) 00:41:18.77ID:JldAUnoO
そういや今年のウディコンに3Dダンジョン無かったっけかな
2022/09/01(木) 19:16:28.03ID:G6F2Fw2b
372のやってみた
わりとインフレゲー
序盤中盤は魔法が強い
マップは小さいけどよくできてて楽しかった
4階と5階のBGM音量落としてほしい…

4階の空き空間に何かある?(1階にも孤立した空間あるけど)
追加分で使うのかな?
2022/09/01(木) 23:36:24.34ID:bpRM2J6S
若返りの宝石が効きすぎて賢者が1才児になってしまった
「みんな扉あけるぞ」「バブー」そんな会話が俺の脳内で繰り返される昨今
2022/09/01(木) 23:44:22.98ID:3PYwehgF
実際に1歳のよちよち歩きになったとかではなく
肌がプニプニ・モチモチ・ツヤツヤな感じの実年齢よりお若く見えますねってことだろうと解釈
2022/09/02(金) 14:53:32.88ID:vXyeFmvb
>>372のボーナスP27を確認、最大は29かな?
2022/09/02(金) 16:52:49.99ID:erBN9sww
>>383
剣匠王と同じで理論上は限界ないタイプかと
40オーバーまでは見たことある
2022/09/10(土) 13:53:25.51ID:O63YeQBF
html5版とjava版でセーブデータの互換性ありますか?
出先でもやりたいのでスマホとpcで進行を共有できないかなと
2022/09/10(土) 14:37:05.60ID:Y66dU1nG
>>385
無いと思う
localStorage用のファイルへの変換方法とかわからん
たぶんBase64でエンコードされてるのか?

というかそもそもプレイしたいシナリオは両方で公開されてるの?
PCの方もhtml5版をプレイしてなんとかしてスマホに持ち出すとかダメか?
387やしま
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:30.79ID:3DG9yHtn
>>385
JavardryEditor.exe
で、
「セーブデータ変換」
というのがあります。

僕がそれで変換→変換をしていて、バグがひそんでいました。
ずいぶん前にやったので、忘れていました。
HTML5版はまだバグがあるでしょうし、
セーブデータ変換もバグがひそんでいるかもしれません。

・剣匠王の試練場(と、僧侶と魔法使いのいない世界)
・直下の戦線
は、Java版とHTML5版が公開されています。
2022/09/11(日) 09:21:41.85ID:Kbovwwte
FAKEでB5Fの中央部の行き方教えてください何でも(ry
カタコームまで行って*おめでとう*見たから終わってもいいんだがあそこだけ消化不良だ
2022/09/11(日) 09:44:18.51ID:z8TIxE+T
入れないところの上だか下の階の同じ座標からポータル使うとかだった気がする
FAKEの続きやりてえなあ
2022/09/11(日) 10:19:53.97ID:Kbovwwte
あーやっぱり下のportalとか出たとこか
それヤバいやつって宝珠あげちゃったからか作動せんのだよな、やっちまったか
2022/09/11(日) 10:48:40.64ID:z8TIxE+T
使うけど座標指定しないでキャンセルだったような覚えがある
少なくとも魔女戦終わってからでも大丈夫だったよ
2022/09/11(日) 11:18:26.26ID:Kbovwwte
あれ大丈夫なのか
じゃちょいとやってくるか
2022/09/11(日) 16:05:01.01ID:J2mtwwWv
https://araisan-dungeon.web.app/
ダンジョンなのかマンションなのかどっちなんだ
2022/09/11(日) 17:17:53.08ID:4YFiS9a8
元ネタ的にはマンションだなw
2022/09/12(月) 12:45:00.95ID:oNA7J36c
>>393
ホラー系ウィズは面白そうな感じがする
2022/09/12(月) 12:46:08.70ID:oNA7J36c
でもこれ6人PTじゃないし戦闘もない感じなの?
3DダンジョンADVみたいな感じなのか?
2022/09/15(木) 03:10:12.96ID:YBPdWKsD
「The LastBlade Story #3 天地終焉の炎の刃」でエレベーター開放のパスワードが分からないんですがお助けを…
どこにヒントがあるのでしょうか?
2022/09/15(木) 17:17:24.16ID:AanHVta5
ざくアクが最終アプデ
Ruinaがリメイク

フリゲ界始まりすぎいいいい!
2022/09/15(木) 18:26:09.92ID:YBPdWKsD
>398
Ruinaリメイクまじか、まじだ
何度プレイしたか分からんほど好きなゲームだから楽しみだわ
思い出ブレイカーにだけはならないことを祈りながら待ってる
2022/09/15(木) 18:57:43.17ID:XRy6nWjM
しかもsteam版だと…?
そもそも原作者と連絡取れたことが驚きというか
2022/09/15(木) 20:57:30.50ID:vq+U4zXM
>>397
確か横の彫像群を調べると表示されるアルファベットが
数字になってるんじゃなかったかな。
順番に並べてみたら英単語になってこない?
402397
垢版 |
2022/09/15(木) 21:17:24.95ID:YBPdWKsD
>>401
おかげさまでエレベーター使えるようになりました、有難うございます
普通に慣用句の意味で考えてましたがこれ自力で発見できた人は凄いと思います…
2022/09/15(木) 21:25:02.33ID:CI+wC8h3
そこまで行ったほとんどのプレイヤーは自力で解決してるんじゃないかな
2022/09/15(木) 22:17:47.35ID:YBPdWKsD
なら皆さん凄いですわ
2022/09/16(金) 00:36:15.13ID:Eh6GoEUC
ふつーにぐぐって攻略記事参考にしたよ
つーかリドル系は基本的にぐぐっちゃうわ
スペル間違い日本語の可否複数の名称
些細な違いで弾かれると禿げるし
ヴァンパイアとバンパイアみたいなね
2022/09/16(金) 09:09:54.90ID:JQFN7F9e
KADOKAWAの中国法人…?>Ruina
嫌な予感しかしないんだが。版権だけ買って原作者はノータッチとか。
2022/09/16(金) 11:34:40.88ID:XbdYkl45
Ruinaリメイクはアプリ版Elonaみたいになるのだろうか?
2022/09/16(金) 11:40:19.38ID:fYEtIg9d
>>406
原作者完全監修で追加シナリオも入るらしいけど
2022/09/16(金) 18:55:34.16ID:qhopYvX5
>>407
嫌な事件だったね
2022/09/16(金) 21:28:39.24ID:M7HsDVbO
>>409
原作しか知らないんだけどそれはダメやったん?
2022/09/16(金) 22:00:45.69ID:CjqXiJBq
むしろあれは原作知らないほうが楽しめるかも
スマホゲーの悪い部分を結構取り入れてる感じ
ガチャとかリアルタイムの待ち時間とか
システム的にもリアルタイムとゲーム内時間ごっちゃになってるのはよろしく無かったな
ギルドみたいなのもあって完全ソロはしばりプレイにもなってたかな
2022/09/16(金) 22:01:55.22ID:CjqXiJBq
あ、俺がやってたのは初期だから改善はされてるかもしれん
2022/09/17(土) 13:35:15.40ID:he8mReHT
javaのwiki色々整理されてんな乙だ
2022/09/18(日) 00:06:16.16ID:Dr+W7wdj
>ざくアクが最終アプデ
>Ruinaがリメイク

やっぱ皆王道フリゲが好きなんやな
我も大好きよ
2022/09/18(日) 00:23:53.21ID:Dr+W7wdj
それに引きかえ
とり夫はなんであんな引退をしてしまったんや
淫夢描いとるやないか
2022/09/18(日) 01:34:16.89ID:Ztw1Uwnn
本人がやりたいことをやるのが一番よ
提供してくれたことには素直に感謝だぜ
2022/09/18(日) 10:50:26.64ID:B2cyLiEa
とり夫すごいよな
絵も上手に描ける
シナリオも面白い
装備やモンスターの解説文も面白い

やっぱ人間力が高い人は違うわ
2022/09/18(日) 21:32:26.99ID:0srnlX7k
えっ、淫夢かいてるってまだ何処かで活動してるの?
2022/09/18(日) 21:38:30.43ID:bBkq2c9l
>>418
https://seiga.nicovideo.jp/manga/list?user_id=21492603
長いこと更新が止まっていたけど今年の6月に3年ぶりに更新

他意はないんだろうけど
貯蓄が尽きたとか時間切れとか言い残してそのまま命を絶ってしまった人も居るので
ちょっとだけ心配
2022/09/19(月) 01:50:31.09ID:xTu6SAAu
そんな人はいない
2022/09/19(月) 04:31:51.40ID:IbwXozZY
漫画家の貯蓄切れってネタ切れのことだったりするしなあ
いずれにせよ生きててよかった
2022/09/19(月) 12:19:30.33ID:2x59F2+X
3年も経ってたのか…(困惑
とり夫くんの漫画面白いからすき
2022/09/19(月) 20:13:07.88ID:xTu6SAAu
意味は分からんよな
なんでKBTITの乳首がそんな伸びるんだよwww
とか
2022/09/20(火) 01:28:59.80ID:E3XPNb8p
理解はできなくても否定はしないさ
2022/09/24(土) 18:58:33.71ID:X+xUw6W/
#7_The_Unknown_Rosecrownを遊んでるんですけど
BBC遊楽跡地の鉄格子ってどうやって開けるかわかる方おられませんか?
だいじなものにゼネラルキーが追加されてるのに開かないんですよね…
2022/09/25(日) 11:13:23.28ID:7YLk8hpV
ラスブレシリーズは2がコンプできなくて止まったままだわ
2022/09/26(月) 00:22:12.08ID:gq1KLCXP
ウィキッドワールドの作者どうしたんだろうか
2022/09/30(金) 00:42:14.14ID:8lCFtkaP
The LastBlade Story #3でところどころでゲームパッドでの操作が効かなくなるんだがリセットで復帰せずゲーム閉じて再起動しなきゃ駄目
とりあえず3層の上層へのはしご近くの人面岩っぽいところで探すに「はい」と4層の上層へのはしご近くに来たら駄目になった
2022/09/30(金) 01:05:21.24ID:8lCFtkaP
あ、もう一度来たら4層の方は大丈夫になってたわ
2022/10/03(月) 20:02:12.98ID:doPahvQG
シナリオじゃないけどJavardryのメッセージ表示なんかの雰囲気を変えるmodセット
https://advent.ivory.ne.jp/gate/_files/_pc_javardry_mod_files_2019-01.7z

のやつが半年ぐらい前に更新されていた

> 超々久々に確認したらJavardry本体のアップデートで「defaultMessage.txt」が
> 以前と若干変わっていたのでMOD側も対応させたものを用意してみました。
> https://advent.ivory.ne.jp/gate/_files/_pc_javardry_mod_files.7z
2022/10/04(火) 21:56:19.78ID:wlqYDf3Q
残月大敗
2022/10/05(水) 06:50:14.02ID:QDSKb57W
単純なボリューム不足と初動のバグ関連はまあさて置くとして、
ストレス要素の多い成長と転職、ソート無しやボタン長押し強制といったUIの不便さ
この辺は気になり始めるとかなり快適さを阻害してくるな
まあ後は開発者の発言とかで今後の改善にあんま期待が持てないのもマイナスか
2022/10/05(水) 07:57:53.20ID:UlU4Vsb6
何の話?
2022/10/05(水) 08:02:03.23ID:O2Oei2FX
残月の鎖宮だとおもう
2022/10/05(水) 08:07:36.22ID:lve/5Z8V
残月の本スレ
荒れまくりよね
2022/10/05(水) 09:25:58.64ID:P19PQmQk
キャラデザモンスターデザが雑だった時点でディレクターが無能か予算がないかなので
まあやっぱりねってかんじ
2022/10/05(水) 14:56:06.54ID:CrKn+hGd
画像検索する限り白黒で雰囲気はよさそうだけど
何が問題なんだ
やっぱゲームバランスか?
エルミナージュくらい世界設定やシナリオが凝ってればなおよい
2022/10/05(水) 17:49:20.68ID:Tc7F783A
アクドイワさんまたやらかしたの
2022/10/05(水) 21:12:54.87ID:blcp+Hk6
やらかしたのは開発のカエルパンダとはいえ、アクワイアはただのパブリッシャーとして徹するつもりなのか
クオリティコントロールとかしないのかね
2022/10/05(水) 21:19:39.87ID:QDSKb57W
決定にいちいちボタンの長押しを求められるのだが、Wizライクプレイヤーならどれほどテンポを阻害するかわかると思う
なので当然改善してほしいという声も多く出るわけだが、開発側はその手のツイートはスルーして絶賛のものだけRTしたりして、
その挙句にこんな煽りツイートをして即ツイ消しして非難囂々

#残月の鎖宮 で、決定ボタン長押しガーの声が時々聞こえるが、海外で売ろうとしてるので一応世界標準なんです。
他社の模倣を作ったわけでなく、コンセプトが別ですね。古いのと違うの声も、これ新しいんです。
そして、良い評価はすごく嬉しいです。ありがとうございます。まだアプデで改善したいです。
2022/10/05(水) 22:12:05.30ID:O2Oei2FX
ワロタ
2022/10/05(水) 23:29:38.52ID:IUjVxvId
決定ボタン長押しで草
世界標準だもんクソじゃないもんは控えめに言って頭おかしい
2022/10/06(木) 00:35:18.73ID:jt47ocss
公式PVからだけど、多くの場面で決定時にこのボタン長押しでぐるっと円を描く感じのが付きまとう
キャラメイクなんかでもこれあるからなあ
ttps://youtu.be/3Ww7NX4q5Dc?t=91

スマホゲーならタップ誤爆が頻発するから長押し世界標準もまあ理解できなくもないんだが、
これ物理ボタン付きのゲーム機なんですよ……
変な煽りを入れずに、アップデートで長押しの有無を選択可能とかにしてりゃ素直に改善された
次回作に期待、みたいな流れになっただろうになあ
2022/10/06(木) 14:51:29.79ID:hGD3Hc6K
操作以前に世界観や絵なんかに全く惹かれるものがないんで助かった
2022/10/06(木) 17:13:11.45ID:cPBpjz8f
https://camp-fire.jp/projects/view/613607?list=watched
「世界標準に付いていくのを諦めた人はこれとかで乗り切れ」って勧められたけど
Wizってより世界樹+ダントラみたいな女の子だけをキャラメイクして5人パーティー?
2022/10/06(木) 17:14:14.13ID:UFThuzOP
久しぶりにcoc掲示板見に行ったらTroll haven完成間近なのか
楽しみだ
2022/10/06(木) 17:40:00.63ID:t5TR7Vif
世界観アレ過ぎてパーティ編成どうするか未だに決めかねてるわTrollHaven
2022/10/07(金) 17:49:03.62ID:TiNyt4Jv
操作の標準なんていらないんだよ、キーコンフィグを充実させるだけでいい
最近のゲーム業界は頑なにクソ操作を強制してくる
2022/10/07(金) 18:56:30.84ID:LNXVzGAk
操作はゲーム業界も迷走してるんだわ
決定ボタンとキャンセルボタンですら
統一が出来ないくらいだし
2022/10/08(土) 21:03:26.17ID:PJVqKEmE
選択させてくれるのが自由度が高いって事だと思う
君は不自由を楽しんでも快適に楽しんでもいいってのがエルミにはあった
2022/10/13(木) 13:48:24.86ID:OSs3swHa
でもお前は人生で1度もゲーム遊んだことないんか!って
レベルの糞UI出したりするじゃん
あれなんなんだろうね
2022/10/20(木) 13:56:31.65ID:p90D+ldw
javardry作品で敵を見破る呪文(ラツマピック?)がないの困らない?
雑魚はまだいいけどボスが何者か分からないまま倒しちゃったりするし
困るというか楽しみが減る感じ
2022/10/20(木) 23:30:16.93ID:2+2R3hiK
最近ラツマピック系が使いにくい直下の戦線やってたけどボス戦のときは何度かリセットして確定させてから倒してたわ
図鑑無いから余り意味はないんだけどさ
2022/10/25(火) 15:06:11.41ID:CVylXU7c
モンスター図鑑がないとつまんない
KINGやCOCみたいに凝ってほしい
2022/10/25(火) 17:21:49.83ID:8lkW+2Ef
フレーバーテキスト無いとつまんないよな
モンスターはまだ絵があるからいいけど創作アイテムの固有名なんか
どうイメージしろっつーんじゃってなる
5つの試練頼むからモンスターやアイテムにフレーバーテキスト付けられるようにしてくれ
2022/10/25(火) 22:17:37.77ID:aB6eZ8dJ
ないとつまんないってのもあるけど物によっては鎧なのか装飾品なのか分らんのがきつい
一個一個考えて設定してくのが大変だと言うのも分かるけど
2022/10/25(火) 22:21:01.79ID:AlBkvPoo
赤い遠歳
2022/10/25(火) 23:29:31.01ID:Qp2ro/01
1993年「めんおうこうってなんだよ…」
2022年「めんおうこうってなんだよ…」
2022/10/25(火) 23:36:50.30ID:f5ndzRQd
ウィズ外伝2の攻略本だったかに説明有った気がする
2022/10/26(水) 05:30:38.94ID:mauFwJv9
とり夫のツイ垢が消えとる
2022/10/26(水) 09:16:25.05ID:alJO6AJP
図鑑の大きなデメリットは
知らないものの存在を認識してしまうこと
2022/10/26(水) 09:32:50.91ID:zxw8sdMx
図鑑は欲しい派といらない派に
大きく分かれるね
2022/10/26(水) 09:35:09.94ID:zxw8sdMx
>>460
ピクシブのアカはありますね
2022/10/26(水) 13:31:16.25ID:zxw8sdMx
WizardryVAの名称がかわったってさ

https://wizardry.info/daphne/
2022/10/26(水) 23:30:07.68ID:OvIuYi2k
放置したままで消されちゃったかなとり夫さんのツイ垢

図鑑はアイテムモンスターどっちもなくてもいい派
アイテム種別が分かればいいや
2022/10/27(木) 02:51:23.30ID:0NnzAocP
放置したままじゃ消えないでしょ
俺使いたい文字列があって検索したことあるけど
10年以上書き込みの無い業者っぽい垢がずーっと消えずキープしてるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:49:46.27ID:05TmIHSb
だれか教えてほしいのですがウィザードリィをやったことなくて
初めてjavardry THE KINGをやっているんだけど
暗い通路に入ってたいまつとか明かりの魔法を使っても真っ暗闇だ!
っていうのが解消されないんだけど使い方間違っています?
2022/10/27(木) 15:18:24.79ID:3aQ0Zoym
暗闇はそういうもの
ミルワとかロミルワを上書きするから簡易マップ見るかデュマピックする
2022/10/27(木) 15:20:35.27ID:3aQ0Zoym
ごめんTHEKINGだと名前違ったわ
キャンドル=ミルワ
パーマネントキャンドル=ロミルワ
マッパー=デュマピック
2022/10/27(木) 15:29:10.23ID:sKKHwAFs
図鑑はあってもなくてもいい派だけど、他のシナリオの図鑑が評価されてるのに対してイメージが固定化されるから不要!とかわめいてる作者はクソダサい
ただの嫉妬やん
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 15:43:10.79ID:05TmIHSb
簡易マップのほうに通路が表示される感じの魔法なのですか
ありがとうございます!
2022/10/27(木) 15:48:58.25ID:3aQ0Zoym
いや松明とか明かりの魔法は数歩先がよく見えるようになるもの
デフォルトだとよく見えるのは1~2歩先だけど3~4歩先まで見える
立ち止まって松明とかを使うとわかると思う
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 15:53:58.16ID:05TmIHSb
そんな効果だったんですか全然気づかなかったw
何度もありがとうございます!
2022/10/27(木) 18:57:49.02ID:BxBk1O8U
>>470
自分が作ってるゲームなんだから相手にイメージ押し付けるのが普通だと思う
嫉妬って言うか手抜きの言い訳よな
2022/10/27(木) 20:25:47.68ID:xo7hWuJ6
何故か攻撃的なテキスト害児
2022/10/28(金) 02:19:41.02ID:ILuQd6Mx
スマホでJavadry系をやろうとしたらブラウザアプリで常に通信しながらやる感じですかね?ダウンロード?したらオフラインでもプレイできるのでしょうか
2022/10/28(金) 13:41:59.72ID:GBgBjvCq
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆ 
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。 

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 23:55:59.47ID:ql5+Xf45
>>476
ダウンロードできるものなら可能
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 10:39:18.41ID:aitG2M6b
>>478
すみません。ダウンロードできるもの例えばどれが当てはまるのでしょうか
2022/10/30(日) 11:47:06.26ID:2LKg/Kzr
そもそもHTML5版に対応してるのがそんなに無いでしょ
2022/10/31(月) 13:22:11.75ID:5FOUadxs
誰かLastBlade Story4のこのヒントの意味教えてくれない?
巨大な足跡に水入りのバケツを使って、画像での青い色のものだけ使います

足跡で水入りバケツ使って色変化させたけどよく分からない
2022/10/31(月) 13:33:04.56ID:5FOUadxs
ごめん分かったわ
2022/11/01(火) 14:51:37.82ID:YkQ7fRqc
jasinの攻略サイト閉鎖してるやんー
2022/11/06(日) 10:44:31.72ID:kXjhBUEK
MIZって攻略サイトなしかな?
全アイテムやモンスターが一覧できるリストがほしい
2022/11/06(日) 10:56:44.06ID:zK93Vwyq
>>484
さんざんやったけど見たことないし、ないと思う
2022/11/10(木) 14:57:27.72ID:gQ5NH3aA
Nizって金がひたすら貯まるんだけど
使い途ある?
2022/11/10(木) 17:47:58.36ID:hKO+uHa6
ない
ウィザードリィでもお金なんて
ほとんど使い道がないもんや
2022/11/11(金) 01:09:23.51ID:qUje/5A3
さんきゅ
エルミから入ったから経験値に変えるのが出来るかと思った
2022/11/11(金) 20:47:09.92ID:zfBWtKo+
Javardryの中に幾つか出来るの有ったな
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:09:38.82ID:MMS09TIn
いまさらですが、RPGCSのシナリオ1をノーリセットでクリアされた方いらっしゃいますか?
2Fでいきなり化け猫ブレスで全滅するのですが。。。
2022/12/01(木) 06:53:34.55ID:Ev+ERGLn
ブレスで全滅するのはwizの伝統文化
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:26:26.28ID:KtWOA/Ns
過疎ってるねえ
2022/12/01(木) 20:37:01.40ID:Kao7YvKp
ウディコンになんかダンジョンゲーがあったような気がするけど
去年の分ですら追えてないからチェック出来ないわ
2022/12/02(金) 00:19:48.49ID:7/ECtqRz
仕事が割と忙しくてシナリオ作成が中断しとる
2022/12/04(日) 20:37:38.49ID:XiAF9HOs
>>494
無理ないペースでお進め頂き、いつか完成してご発表される日をお待ちしています…。
2022/12/05(月) 04:05:34.91ID:ClK2jsWb
シナリオ要素は正直あんまウェイトいらんのよね
システムが面白いゲームこそ至高
エルミ2はシステムもシナリオも最高だった
2022/12/05(月) 04:12:46.34ID:FFBrnspb
エルミ2はPC版出てライバルパーティのメッセージ削減MODとか作られたら入れたかった
結局PC版が1しか出なかったので机上の空論過ぎたが
2022/12/05(月) 04:26:20.04ID:77eqKfE8
問題はどんなシステムかだね
2022/12/06(火) 15:05:39.90ID:6jlbi+kP
VAの話題はここでいいの?
2022/12/08(木) 02:03:53.84ID:mzBatWCa
ダメ
2022/12/08(木) 22:59:04.39ID:/WlLpXhh
同人ではないもんな
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 23:43:12.25ID:CJThfAac
https://pbs.twimg.com/media/Fj_GrtzUAAAhZrR.jpg
2022/12/16(金) 17:47:00.33ID:kXP0EcwY
もうすっかりお爺ちゃんだなぁ・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 18:17:10.51ID:AfkPrOUd
2022/12/9 発売
小説
「ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-」 ベニー松山×蝸牛くも
https://drecom-media.jp/drenovels/series/blade

『隣り合わせの灰と青春』から『ブレイド&バスタード』へ ベニー松山 × 蝸牛くも、ウィザードリィ対談
https://realsound.jp/book/2022/12/post-1215643.html

PV
古川 慎×楠木ともり×山下大輝×早見沙織
『ブレイド&バスタード -灰は暖かく、迷宮は仄暗い-』
https://www.youtube.com/watch?v=gqYx3-ZV9Dg
https://www.youtube.com/watch?v=FRmtr904t6Q
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 18:18:56.48ID:AfkPrOUd
2022/12/23 連載開始
漫画
「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春」 ベニー松山×稲田晃司
SCENE1「喪失」
https://comicborder.com/episode/316190247000693368
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 18:19:37.69ID:AfkPrOUd
スマホ版「Wizardry Variants Daphne」【公式】
@Wizardry_Daphne

2022/12/27 新PV公開
【Daphne】 The beginning of the story.
https://www.youtube.com/watch?v=oQMFnT4bsIQ
2023/01/01(日) 00:35:07.91ID:acrGi7Ev
あけおめ
今年こそはシナリオ公開までいけますように
2023/01/01(日) 08:14:21.48ID:rvzKXrDu
>>505
懐かしいな
キャラ名そのままでウィズ関連用語を変更した感じか
2023/01/01(日) 09:33:13.96ID:EzRhPnVE
当たり前のように転職するとレベル初期化や老化みたいな設定でてくるけど
説明不足すぎんかとおもった
俺は原作は読んでるけど今コミカライズしたのは原作小説も原作ゲームも知らない人向けだろうに
2023/01/01(日) 09:57:00.70ID:lv5O66Kr
置換した単語がなろう臭すんごい…でもこの方がウケいいんだろうか
2023/01/01(日) 11:08:13.06ID:S2LKPLHv
>>506
面白そう
でもスマホなの?
課金げー?
2023/01/01(日) 14:21:38.25ID:sFXxiBjZ
>>507
あけおめです。
公開を心より楽しみにしております!
2023/01/04(水) 01:56:52.71ID:B00sAxsY
>>506
わざわざ版権買ったのにこの程度なの?売れなさそう
2023/01/04(水) 02:52:16.95ID:A9wwVSAd
課金購入がキャラ育成とかアイテム絡みじゃなく、新規に解放されるダンジョンの追加とかなら
家庭用のDLCとあんま変わらん形だろうなとは思う
ただし初期から遊べるダンジョンのボリュームが少なすぎると客付かんだろうし、ダンジョン解放まで
メーカー側の収入無しって事にもなるから採算とれんの?って感じだから違うんだろうなーって思うが
2023/01/04(水) 14:53:46.15ID:fDi9EgM1
BUSINみたいなのだったら良いんだけどPVだけだとまだ分からんな
2023/01/05(木) 04:31:35.58ID:7Zg2fMVa
インディーは別として企業がPVに金かけてないゲームは糞だと断言できる
集客の窓口になる場所にかける予算すらないのにゲーム作りに予算割けるはずがない
2023/01/05(木) 12:54:06.81ID:cQsX5m49
まあたまにだけど企業が屑でも製作チームが有能で大ヒット飛ばすケースもありますし
エルミとか世界樹とか
どっちも最初の制作者が離れた後腐ったけど
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 13:47:09.10ID:jlXadPPK
>>514
アイテム課金制なんだねえ。
外伝みたいに売りきりにして欲しかったよ。
2023/01/10(火) 13:57:55.00ID:+6zzpo+u
売り切りじゃ元が取れないからしゃーない
2023/01/12(木) 19:54:55.33ID:+3ScVUjS
データ打ち込みがひと段落して戦闘をテストできるようになったから微妙にテンション上がってるのでカキコ
初めてシナリオ作る際は小規模シナリオにしとけよ過去の自分ってツッコミ入れながら気長に作成中
最初に作った予定表だと進捗率63%だけどもうあんまり当てにならない
アイテムはNo.436まで登録完了、モンスターはNo.73まで登録中、なお少なくともNo.460までは登録予定
今年中の公開が目標だけど、先が長いです
イベント抜きで玄室だけ設定したダンジョンを作ってバランス他を確認するために仮公開するかも
その場合でもハクスラだけは出来る(というかそれしか出来ない)予定なので、
気軽にプレイして私の精神が死なない程度にダメだししてくれると助かります
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 23:19:02.68ID:SMAhlCPT
頑張って
2023/01/13(金) 00:51:00.12ID:Cw+26BRV
期待してる
2023/01/13(金) 01:13:27.45ID:n1fuSITS
良いと思う
エルミなんかも1でシステム面完成してて2でシナリオ面強化してって感じで良かったと思う
続編の3は進歩がなくて残念だったなぁ
2023/01/13(金) 08:20:01.93ID:RVLh0tJ9
>>520
応援しております!
アイテムやモンスター数を聞くだけで楽しみすぎる…。
2023/01/13(金) 08:30:01.93ID:QBfE4f5X
ハクスラ要素がアツいシナリオに飢えてるので楽しみにしてる
2023/01/13(金) 10:27:44.74ID:Bu99IZ0t
>>368
ttps://i.imgur.com/oIsgKBb.jpg
ttps://i.imgur.com/lTy6O4P.jpg
自己解決されたようですが一応当時の設定のキャプチャです
5年以上前のことなので記憶が曖昧ですが
こういう感じで設定していたようです

デバグしきれてない箇所かもしれないので原作のイハロンがきちんと再現できてるか不明です
2023/01/13(金) 15:59:32.56ID:2gUGrNuH
がまる〜んさん元気そうで良かった
完成待ってる
2023/01/13(金) 17:23:45.64ID:l3Vzame5
がんばれ~
529368
垢版 |
2023/01/13(金) 18:43:43.63ID:YT55SxzA
>>526
まさかの作者様降臨、有難うございます。
シナリオは実装済みのところまで全部プレイさせていただきました。
小さなマップでもギミック次第で見た目以上のボリュームになるんだなと思った記憶があります。
イハロンは再現出来てましたよ~
2023/01/14(土) 01:31:41.51ID:7iZFrzLd
>>529
今思い返すと本当に自分があれを作ったのかどうか、夢幻のような気分です。
「Gamaプレイしたよ」という感想をくださっても、なにか他人事のように思えます。
あの頃は1・2ヶ月くらいずっと寝食の他はGamarunedryづくりに没頭していたような記憶があります。
あれは勢いで作ってしまったような作品です、つづきがあるのかどうか私にもわかりません。
しかし、私は頭の中につねに3Dダンジョンがあり、何かしている最中にもダンジョンの仕掛けを考えているような人間です。
また人生の波の中でモチベーションが高まってくる時が来れば、つづきを作ってしまうかもしれません。
2023/01/20(金) 18:41:06.32ID:nLfSZtzZ
公開のテスト
下記リンクから圧縮ファイル(パス付)をDLできますでしょうか?

https://drive.google.com/file/d/1EgE8_bZrI0oFTeRkDptOqAldSd6Ecznd/view?usp=share_link
2023/01/20(金) 19:31:21.29ID:fF8Ua/RE
Javardry_THE RUIN v0.1 配布用.7zでDLは出来たよ
パス分からんので解凍はできないけど
2023/01/20(金) 19:57:40.49ID:nLfSZtzZ
お、DLの確認有難うございます
まだとりあえず一通りのデータ設定してハクスラができるようになった(はず)段階ですが、
暇潰しにテストプレイもといデバグ作業を手伝ってやるぜという方はプレイしていただければと思います

以下、注意事項になります
・当面は予告なくデータを更新していきます(一応バージョン番号を加算して分かるようにはするつもりです)
・敵の命中率や経験値等のバランス調整は机上でしか行っていないので、バランスが悪いと感じた場合はご指摘ください
・ご指摘を頂いた場合でも、対応しない/出来ない/後回しになる、等の可能性があることはあらかじめご承知おきください
・4層まで進行可能であることは確認済みですが、それ以降はこれからの確認になります、進行不能バグがあったらスマン

その他
・繰り返しになりますが、未完成の仮公開です。ついでに処女作。至らない部分があっても生温かい目線で視姦するくらいで許してください
・データ打ち終わったのはきりの良い部分までで、まだシナリオは途中です。アイテム図鑑はどうやっても埋まりません

解凍パスは次のコメントで
2023/01/20(金) 20:03:24.53ID:nLfSZtzZ
エグゼファイルのプロパティを開いて、画像の赤い部分をコピーして貼り付けてください。
バージョン0.375~1.035で変化がないことは確認済み
2023/01/20(金) 20:04:29.20ID:nLfSZtzZ
↓こんな感じ
ttps://i.imgur.com/MgluxIa.png

あんま神経質になる必要もない気がしますが一応
2023/01/20(金) 20:35:40.72ID:fF8Ua/RE
とりあえず解凍&起動まで確認
プレイは今やってるゲーム有るので来週からかな
すまない
2023/01/20(金) 22:47:32.12ID:nLfSZtzZ
>>536
早速意図しない設定が見つかっているので
もしよければプレイする前にまた最新版をDLしてくださいませ
2023/01/30(月) 04:46:53.31ID:UbR2WW5U
https://drive.google.com/file/d/1s0ophz56HYgF7MzEQv7QzESv-dPpRXY9/view?usp=sharing

一通りイベント他の動作確認とバランス調整が終わったのでver.0.4に更新
忙しかったとはいえ制作者が通しのプレイに1週間以上かかるってのはどうなんだと思いつつ

モンスターはNo.264まで、アイテムはNo.354まで確認可能、ただしバランス的に現実的なのはNo.294まで
名前が漢字の初期キャラはデバグ用のチート装備キャラ、レベル21でNo.400番台の装備持ってるんでご自由に
名前に心当たりのある方は握手、あの作品のノリ好きです

基本的にKINGベースなのでプレイ済みの人は取っつきやすいはず
難度高め、事故要素多め、ただし理不尽にはならないようにしたつもり
ですがこれでもちょっと一部の敵が厳しすぎる気がするので反応を見つつ調整続けます
2023/01/30(月) 16:41:42.72ID:A/PJ9WCi
>>538
公開及び更新おめでとうございます、そしてお疲れさまです!!
即効DLさせて頂きます。
2023/01/30(月) 19:05:59.93ID:td+lj5gE
Wizardry Variants Daphne2022年度内リリース断念
クオリティアップのため2023年リリースを目指す、だってさ
2023/01/30(月) 20:04:48.88ID:UbR2WW5U
>>539
有難うございます。とりあえず遊べるものにはなったと思いますので楽しんでいただければ幸いです。

readmeをしっかり作ってないので、ゲーム内仕様をこちらに書いておきます。
※そのうち図書館内に記載する予定

■種族・性別
・種族変更アイテムなし。
・種族専用アイテムあり。(エルヴンチェイン、等)
・種族ごとに得意武器種あり。(ヒューマンは長剣が得意、等)
・一部種族はデメリットと引き換えにメリットあり。(ワービーストは頭防具に制限があるが特性値合計が2高い、等)
・性別による違いは、職業制限と装備制限、一部敵スキルの効果(オーガズム、等)。性別変更アイテムはなし。

■職業
・新職業の錬金術師。エルミナージュのイメージで装備可能範囲が広い、命中は僧侶並み、HPは盗賊並み。あと鑑定技能持ち。
・錬金はアイテムSPでレシピ開放、到達フロアのワンランク上のアイテムを入手するバランス。
 ※合成素材の入手がランダムなのでぶっちゃけ手間に見合ってません。運が良ければ役立つ程度。鑑定技能と蘇生アイテムの安定供給がメイン。
・盗賊がPTにいると逃走が確実に成功する。通常はレベル差によるが1T目は50%、2T目は66%、3T目は75%程度の成功率。
・盗賊技能持ちは技能レベル共通。盗賊は逃走補助、バードは楽器演奏と魔術呪文、ニンジャは戦闘能力で差別化。

■呪文
・呪文無効化に成功するとダメージ0。
・状態異常呪文は呪文無効化されず、関連能力に応じた成功率。
・ディスラプトは耐性無視、アスフィクシアは即死弱点の敵にはレベル無視で確定。

■ダメージ関連
・種族/属性共通で、倍打150%、防御30%。
・ダメージ下限1、ミス扱いの場合に0。ただし一部の敵はダメージ0にする。
・命中の上限下限は95%と5%、ただし命中とACに差がありすぎると100%と0%になる。
・一部の呪文(敵スキル)はACで回避判定、DFで軽減判定。バフ積んでAC強化すれば打ち消されない限り大体何とかなります。

■その他
・宿屋は値段に関わらず完全回復。
・寺院による蘇生は確実に成功。蘇生含む各種料金はレベル4まで無料。

※こちらの掲示板に書き込めない場合は、Wikiの方にコメント残していただければ確認します。
542539
垢版 |
2023/01/31(火) 04:15:58.83ID:napOUogR
>>541
すみません、何回試してもエラーが出て解凍できません…。
一行全部コピペ、念の為一部のみでも不可でした。LhaForgeは非対応なのでしょうか?
543539
垢版 |
2023/01/31(火) 04:27:56.49ID:napOUogR
>>541
申し訳ございません、自己解決いたしました!
2023/02/02(木) 17:52:52.81ID:BXGGz7lL
>>541
訓練所で作成できない上級職の説明だけでもreadmeに欲しかった
錬金術師もそうだけど竜騎兵もKINGになかったからどんな職業なのか全くわからん
そしてその錬金術師が強すぎる、初期PTのエルリックが戦士並みの命中と僧侶並みのHPで前衛で暴れとる
545541
垢版 |
2023/02/02(木) 19:27:44.01ID:4voTUZPp
>>544
そうか、訓練所で作成できないと説明が一切ないのですね。次回更新時に説明資料を追加します。
錬金術師は装備に恵まれた盗賊くらいの能力なのですが、確かにちょっと便利過ぎる気がしますので、何かしらの弱体案を考えてみます。
ご意見有難うございました。
546541
垢版 |
2023/02/02(木) 19:57:00.38ID:4voTUZPp
取り急ぎ、職業の説明書を作成しました。
※次回更新時に本体フォルダに移動します。

https://drive.google.com/file/d/1i-jZExU4XnPWrn1fFvXG8cYFPZZWBE9c/view?usp=sharing
2023/02/02(木) 19:57:39.98ID:BXGGz7lL
強すぎるといえば槍弓弩が全部片手武器扱いなのはやばいんじゃないかと
短槍とか小型のクロスボウなら片手で持てるって納得はできるんだけど
人の背丈ほどもある、って説明のアルバレストが片手で持てて苦無と二刀流できてしまうもんだから
3d11+6に回数7が乗っかった盗賊がPT最高火力になってしまった
2023/02/02(木) 20:08:56.48ID:4voTUZPp
二刀流はちょっと想定できていませんでした。盾と併用くらいなら良いかなと。
宿題にしておきます。
2023/02/02(木) 20:22:51.93ID:c5SXkuXj
はやぶさの剣みたいな2回攻撃武器と
ブーメランみたいな全体攻撃武器を二刀流で装備すると
全体に2回攻撃をばらまけるというRPGツクールでよくあるやつ

武器に特殊能力が付いてるんじゃなく
特殊能力が付いてる武器を装備すると装備しているキャラにその能力が付与されるイメージなんだな
炎の剣は剣が燃えてるんじゃなく装備したキャラを燃え上がらせて攻撃に炎属性を与える感じ
2023/02/03(金) 12:00:01.74ID:sFYl4PA5
エンチャントファイア
火炎属性付与
2023/02/03(金) 14:34:22.86ID:ycTiS0XA
the kingとかってスマホではプレイできないのかな?剣匠王だけなのかな?スマホでプレイ出来るのは
2023/02/03(金) 14:53:07.47ID:Odg9EbSB
>>551
クリア特典をhtml5版で書き出せば出来るんじゃないかな
2023/02/03(金) 18:30:02.83ID:ycTiS0XA
>>552
レスありがとうございます。PCでいったんゲームクリアしてからなら出来るかもって事ですかね?
554やしま
垢版 |
2023/02/03(金) 19:04:02.97ID:HfLE4k8Z
>>551
直下の戦線はHTML5版があるみたいです。
僕はJava版をパソコンでプレイしました。


>>552
それだと、HTML5版にしたことで、Java版では現れていなかったバグがありました。

とり夫さんが、「改造版を公開していい」と、認めてくれれば、
THE KINGの改造版、Java版・HTML5版を公開しようと思っています。
今は、HTML5版で、モンスターカタログはコンプリートし、
アイテムカタログは埋まるかな?
と、テストプレイしているところです。
(THE KINGで埋まるんだから、理論上、「埋まるだろう」と、思っています)


とり夫さんに最初にピクシブでメッセージを送ったのは、去年の7月で、返事がありません。
無断で公開しちゃおうかなぁ
と、思っています。
2023/02/03(金) 19:41:34.23ID:ZC6aEt4d
無断公開は普通に違法だからやめとき
訴えられたら確実に負ける
2023/02/03(金) 19:54:09.34ID:HGhBL1dt
そういうのはやめとこう
2023/02/03(金) 20:03:44.89ID:MeN7Ts2l
とりおさんは超功労者なんでせっかく商用利用も含めたモンスター絵を素材として公開してくれてるのが
取り消しになったりしたらもう取り返しつかないんで許可の取れてないことは絶対やめてくれ
558やしま
垢版 |
2023/02/03(金) 21:19:30.85ID:HfLE4k8Z
>>555-557
すみません、認識が甘かったです。
無断では公開しません。
2023/02/03(金) 21:47:18.00ID:ZC6aEt4d
https://drive.google.com/file/d/1XY2KbOVEEH-MsUL9lp_Zr-KlEWRjwG1q/view?usp=sharing

感想やご意見有難うございました。励みになります。
THE RUIN のver.0.4.1をアップしましたので宜しければご確認ください。
土日のうちにもう一度更新する予定です。
更新内容は下記になります。(フォルダ内の「更新履歴.txt」からもご確認いただけます)

ver.0.4.1
各種修正
「説明書_職業.txt」を追加
忍者に首狩技能の設定が漏れていたので追加
錬金術師の命中と攻撃回数を魔法使い並みに下方修正
一部アイテムの破損率が誤っていたのを修正
ディスペルマジックの巻物の解説文の誤りを修正
侍の書の解説文の誤りを修正
胴田貫の解説文の誤りを修正
寺院の治療費をレベル8までは半額に変更
商店の金額計算を切り捨てから切り上げに変更(ガラクタを1gpで売れる)
遠見の指輪にAC強化効果を追加(AC-1)
錬金術大全に特性値強化効果を追加(LUKにプラス補正、何も装備しないよりはマシ程度)
SP開放後のアイテムNo.351を売却した場合店頭に並ぶように変更(カタログには載らないまま)
転職の書の価格を値下げ
Fig/Mag/Pri/Thi/Nec/Alc
1000⇒100
Val/Bis/Wit/Bar
20000⇒1000
Lor/Dar/Dgn/Sam/Nin
50000⇒10000
廃鉱山の遺跡1F(4,1)付近の一方通行扉を通常の扉に変更
2023/02/03(金) 21:49:01.54ID:ZC6aEt4d
ぬ、タブによるインデントは無効化されますか、見辛くてすいません
2023/02/03(金) 22:44:45.05ID:SQyaRmTq
忍者に首狩がデフォで付いたんなら円月輪の首狩が意味ない事になるよな…?
代わりにDF半減にしてほしいけどそれだと逆に強すぎるか?
不死身の大槌の気絶付与も全性格で呪いになるなら無効になるよねこれ
2023/02/03(金) 23:12:12.57ID:NEI15SXy
>>559
verアップの報告とHP作ってそのURLの案内の二行くらいにとどめて欲しいな
verアップが頻繁な段階ならメジャーアップデートのときだけここで報告するとか
細かいゲームデザインの意見出しとかもそっちでやって欲しい
信者とか取り巻きの人なんかはどうせ過疎ってんだからいいじゃんとか言いそうだけど
2023/02/03(金) 23:20:39.17ID:Odg9EbSB
まさにどうせ過疎ってるんだからどうでも良い
2023/02/04(土) 00:00:24.42ID:/Uenbc1L
ここでいいと思う
2023/02/04(土) 07:55:46.12ID:SXICVzsZ
ここで良いだろ
目に止まるだけで何かしら参考になるからな
2023/02/04(土) 08:38:15.39ID:+NuvNzyc
過去にも幾つものシナリオがこのスレで公開されその度に話題に花を咲かせてたんだが一体全体何が問題なのか
2023/02/04(土) 10:29:32.25ID:M70sMk7y
ちゃんとWizライクの話だし1週間何の書き込みもないとかザラな方が嫌だわ
2023/02/04(土) 12:13:16.81ID:/Uenbc1L
自分もそう思う
2023/02/04(土) 13:57:46.33ID:PUEYIK8b
>>555-557
THE KINGの改造版ですが、
「テストプレイヤーを少数(例えば1人)だけ、募集して、データを渡す」(無報酬)
でも、「無断で公開した」ことになり、まずいでしょうか?

「THE KINGをプレイしたことがある人(当然Java版)」(で、クリアしていなくてもいい)で、HTML5版をテストプレイしてくれるといいなぁ
と、思っています。

ちなみに、友人に「Wizライク好き」は、いません。
2023/02/04(土) 15:57:46.27ID:/Uenbc1L
やしまさんの言うバグに対応しているのかは分からないけど、実はHTML5版は昨年からアップされているという
対応させた人がpxivで断り入れてるけどとり夫さん見てるのかどうか
2023/02/04(土) 15:59:31.00ID:s/GPz06Z
>>569
とり夫氏はKINGを基にしたシナリオの公開や配布について
大幅に改編されてほぼ別物になった作品ならば公開して良いとは言っているが、
HTML5版にした該当作品は別物ではないから必ず本人の許可がいるよ

よって現時点でそれを誰かに渡す事は人数関係なく認められていないのを理解しろ
2023/02/04(土) 16:55:51.11ID:yyFJIFEv
>>569
本体側の更新でなんとかなるものなのか
エディタで修正しないといけないものなのかもわからんから
詳細もわからんうちからどうこう言える物でもない
2023/02/04(土) 18:01:39.81ID:V8US1LdH
>>571
ありがとうございます。


>>572
本体側の更新でなんとかなる……、だったと思います。
2023/02/05(日) 02:39:34.49ID:yI6gHakT
一般論として、人の作ったもんを勝手にどうこうするのはダメだよ
kingのあれはあくまで個人使用の範囲で使ってくれて構わんってやつ
スマホで云々したいならシナリオ自作しよう
2023/02/05(日) 13:26:35.06ID:5TNl/L6V
THE KING派生の作品だって本当は怪しいのに
2023/02/05(日) 14:34:22.69ID:fnuuHvY7
詳しく知りたければ著作権関連の判例を調べてみれば良いよ
ざっくり言うと、
・元作品への依拠と類似性がみられるかどうか
・作品としての独自性が認められるかどうか
あたりが基準になるはず
単なるHTML化は独自性がない完全な元作品依拠で類似というかそのままだから確実にアウト
2023/02/05(日) 14:43:27.91ID:himVvAhr
とり夫さん元気なのかなあ
2023/02/05(日) 22:54:28.21ID:DY7u6vMU
去年の6月にWeb漫画投稿してたから元気さ
2023/02/06(月) 20:03:27.73ID:cd7Mda5b
地下迷宮RPG -深淵のディストピア

http://game.shiftup.net/cocos/dung1/
ブラウザ版

http://game.shiftup.net/cocos/dung1/app/index_ja.html
スマホアプリ版

バレンタイン限定クエストとか期間限定イベントがあるみたい?
2023/02/06(月) 20:12:53.80ID:uaS5SHRD
シフトアップネットって懐かしいなおい
2023/02/06(月) 23:59:44.20ID:ZLHoIoSp
https://drive.google.com/file/d/1XY2KbOVEEH-MsUL9lp_Zr-KlEWRjwG1q/view?usp=sharing

THE RUIN のver.0.4.2をアップしました。URLはそのままです。
目についた不具合は直しましたが、敵の行動ルーチンにまだミスが残ってるかもしれません。
更新内容についてはフォルダ内の「更新履歴.txt」からご確認ください。
2023/02/07(火) 00:07:06.35ID:sFp8T3WK
更新乙です
だが今日はもう寝るから明日以降のお楽しみ
2023/02/07(火) 15:38:18.35ID:/S2kOONa
>581
パスは?サイズのコピペでは開かなかったけど。
2023/02/07(火) 15:53:24.69ID:v5+Dan0j
>>583
>>535と同じやで、多分解凍ソフトを違うやつにすればいける
俺はLhaplusだとエラー出てNoahだと解凍できた
2023/02/07(火) 17:46:38.87ID:/S2kOONa
>584
Thanks!解凍できたわ。
586581
垢版 |
2023/02/07(火) 19:53:47.41ID:Ed7MSG5k
Lhaplusだと解凍できなかったんですか、フォローサンクス
とりあえず大きな不具合は潰せたと思うんで、また続きを作っていきます
クラーケンが頭なしで触手だけ出現するとか二刀流の命中ボーナス高すぎとか気になる点はありますが、
いったん無視して残りのモンスターとダンジョンの実装を進めて次の版を公開するタイミングで修正反映します
最低限しか実装してないイベントもストーリーが想像できるくらいには追加したい…
リアルとの兼ね合い次第ですが、夏ごろには1.0版を公開したいので、気長にお待ちください
2023/02/07(火) 20:04:33.87ID:E0bFE7/N
>>586
お疲れさまです!
図鑑をニヤニヤ埋めながら、今後の更新も楽しみにさせて頂きますね。
しかし最初のチュートリアルが手厚くて助かります…。
2023/02/08(水) 13:46:49.78ID:TDEG5W1n
RUINて男性専用職多いね珍しい
2023/02/08(水) 14:15:06.36ID:s0v+/4m0
SP転職なら君主も竜騎兵も忍者も性別不問で転職できるから結局は装備面で女性が圧倒的有利
2023/02/09(木) 15:18:03.43ID:Tm9OO4YL
恐ろしく単純なマップが続いてすごくつまんない以外はよく出来てる
2023/02/09(木) 16:57:49.08ID:w39/w8Se
図鑑埋め欲をこれでもかと満たし中>RUIN
ドゥームバタフライはトラウマ
2023/02/09(木) 20:39:44.56ID:Ov6vg1gG
アイテムやモンスターテキストはあるの?
CoCやKINGくらい読んでて楽しいのが良い
2023/02/09(木) 23:39:56.28ID:6SPhCudt
やってみりゃ分かるだろうにアホかと
2023/02/10(金) 05:35:53.68ID:hXNFKVnw
右かなー?左かなー?
2023/02/10(金) 14:06:53.00ID:THQsaPBc
RUIN、これ、冒険の再開すると常駐魔法が解けてるってのは仕様なのかな?
2023/02/11(土) 23:06:09.41ID:M7Jd9quA
レベル20到達前に行き尽くした
さてもっと掘るか
2023/02/13(月) 13:32:36.30ID:Tiidsj9d
>>590
終盤まで迷路って感じじゃないがこんなもんでいいんじゃないかって思う
味方と敵の強さと経験値のバランスは良好というか少しヌルい部類でやりやすいし
2023/02/13(月) 13:36:49.39ID:bwe8Rogc
もっとくそ広いほうが好き
2023/02/14(火) 12:41:07.15ID:PKF0vzeW
どんなダンジョンでもいいけど似たような地形?が続くのはちょっと嫌かな変化がないと
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 14:52:30.47ID:+4Fxkw6C
なまらいいな
2023/02/14(火) 23:26:25.30ID:F73cmIIQ
ガチ目のリドルを解読しないと進めないようなマップってここの住人的にはありなんかね
2023/02/14(火) 23:38:11.10ID:InOZX+of
そんなん人それぞれじゃね
謎解きなんかよりハクスラさせろやって人も居るだろうし、謎解き歓迎って人も居るだろうし
まあラストブレード4みたいに困ったらゲーム内で答え見れるようにしとけば良いんじゃね
2023/02/14(火) 23:47:46.81ID:F73cmIIQ
んなもんかね
ラスブレは途中で進めんくなったからWikiで答え見たわ
2023/02/14(火) 23:55:36.78ID:zQtpUjYg
>>601
ヒントが多数散りばめられているとか
文字数や状況的にこれ以外の正解はありえないってところまで確定出来るならともかく
ただ正解が狭くて難易度が高いリドルは好まれないかなぁ

たとえばジャンケンのグーは何を表している?というリドルで
想定してる答えが「石」だとして
「いし」「いわ」「岩」「ロック」「岩石」「ROCK」「rock」「Rock」「イシ」「イワ」「ishi」「iwa」「小石」「石ころ」「こいし」「いしころ」
この中でどのあたりまで拾うかって話にもなるし
ヒントも無しに正解は「イワ」のみですって出されると投げ出したくなりますよ
2023/02/14(火) 23:56:22.95ID:zQtpUjYg
対策としてはどうしてもリドルが抜けられない場合は力押しで進めるようにするとかですかね
高額なお金払ったり強いゴーレムみたいなのが出てきて倒したりとか
2023/02/15(水) 13:22:44.97ID:thG8v7Sb
プレイヤーが躓く可能性がある部分はそのゲームのメインにしたほうが良いと思う
ハクスラなら、敵が強い、じゃあもっと強くなろう、みたいにね関係ない謎解きで詰まったら嫌だと思う
逆に謎解きゲーで敵が強くてレベル上げ強制させられる状況はよろしくない
どっちも、と欲張るとろくなことにならないと思う、プレイヤーがやりたい事と違うことでゴミ箱行きは残念すぎる
とまああくまで個人的な感覚だけど
2023/02/15(水) 14:57:04.38ID:A73E/DmJ
>>604
バンパイアが正解でヴァンパイアはダメだと狂いそうになる
2023/02/15(水) 15:15:50.98ID:hhS6NETR
>>607
ありましたねw
2023/02/15(水) 16:09:16.55ID:VxwO3t1t
kingにもリドルあったけど簡単だったからなあ
2023/02/15(水) 21:12:35.41ID:pjcSlEu9
javardryは回答複数設定出来るからそれは起こりえないんだけどね
2023/02/15(水) 21:25:38.45ID:kovgN8Ya
>>610
起こり得ないではなく
作者が注意して作らないと容易に起こり得るのよ
2023/02/15(水) 23:02:06.09ID:pjcSlEu9
個人的には会話無し謎解きなしマップもなるべく単調でひたすらレア掘り作業に特化した和製wizが好き
RUINはかなり気に入ってる

>>611
単に知らなかっただけでしょ?
今どき高校生がつくるツクールゲーですら常識未満の配慮なのにかなり無理あるよ
ワイもリドルは苦手組だけど、エアプで文句言うのはマジでよくないからやめよう
2023/02/16(木) 00:05:48.11ID:f4j+IFMm
>>612
エディタ触ったことあるから複数指定出来るの知ってるよ
kingのリドルの条件設定は配慮されてたね
2023/02/16(木) 00:10:56.50ID:9n6Qf+Ap
>>611が言うのは複数指定できても>>604みたいな中から一つ二つ抜けてるってことは抜けてるってことはあり得るし、みたいな話かと思った
2023/02/16(木) 00:18:54.55ID:GzLdaYgf
そうとしか読めんでしょ
システム上の制約からではなく製作者が設定するかしないかに依る
2023/02/16(木) 00:27:27.93ID:NMmZARX0
どうしても解けなかった時の為に配布zipにtipsテキストでも仕込んでおけば良いのでは
2023/02/16(木) 00:28:57.00ID:f4j+IFMm
>>614
普通に読んだらそうなりますよね
「花鳥風月」「雪月花」「雪花風月」「風花雪月」
みたいな類語・類似表現でマイナーなののみ設定されると詰まるし

「玄室」をアルファベット表記で入力しろってので
「genshitsu」のみしか設定されてなくて「gensitu」じゃ通らないとかも困る
2023/02/16(木) 01:46:27.77ID:wcdXSjO5
スーファミ版みたいに
文字パッドを表示して
入力させるとか
2023/02/16(木) 01:58:09.76ID:NSZH/e/l
イロイッカイズツ
2023/02/16(木) 08:03:22.96ID:BtqGHWLP
この界隈、古い知識のまま妄想だけで否定する人は多いね
おっさんゲーマーの悪いとこ
2023/02/16(木) 09:40:51.78ID:ZkEUBaJ3
ラストブレードはきつかったなあ、ギミック作るのはすごいんだけどね・・・
2023/02/16(木) 09:51:24.98ID:ZkEUBaJ3
考えれば分かる=作中に答えがある これがリドルの最低限の配慮だと思う
2023/02/16(木) 13:08:58.33ID:XwhPmTnA
表記ぶれに対する配慮って制作側の知識や警戒心に強く依存するからな
少なくとも俺は「そんなの起きるわけないでしょw」って笑ってる人のよりは「気をつけないと起きるよね」って心配してる人の作ったゲームの方が信頼できるかな
2023/02/16(木) 13:19:11.57ID:wIhJhO0h
かなり前かつ全く違うゲームの狭いコミュニティ内での事だが、意図的に脳内当てを強要するためにリドルの正解の設定を絞る人もいた
いわゆる簡悔精神と「これは作者からの挑戦状ですwww」の複合で、まあ当然のように評判悪かったが
80年代のロマンシアとかを経ていた年代の人だったが、あの時代から何も学ばなかったのかと陰口をたたかれてたのも懐かしい記憶w
2023/02/16(木) 14:06:30.61ID:BtqGHWLP
この反応は図星の人多かったみたいっすね。。。なんかすみません
2023/02/16(木) 14:28:16.08ID:p1Rpovp5
図星って何の?
どれがどうなのか話が全く見えてこない
2023/02/16(木) 14:56:44.72ID:rqhVEE+1
相手にせず放っておきなさいな
2023/02/16(木) 15:00:26.28ID:B0wZem1D
>>626
ID:BtqGHWLP=>>612ならフルボッコ喰らって悔しかったとかで良いんじゃない
2023/02/16(木) 15:15:03.80ID:g4mDomzD
>>622
なお本家#4さん
2023/02/16(木) 15:39:48.12ID:n7x1HXgi
>>629
許されない
2023/02/16(木) 16:06:31.87ID:YpDRxgrR
「あし(FEET)」
「い(STMACH)」
「あし(LEGS)」
「しり(HIPS)」
「むね(BREAST)」
「みぎて(RIGHT HAND)」
「ひだりて(LEFT HAND)」
→虚無の扉通過→
「みぎほほ(RIGHT CHEEK)」
「ひだりほほ(LEFT CHEEK)」
「のう(BRAIN)」
「いのちのき(TREE OF LIFE)」

4の11階のこれはヒントあるんか
2023/02/16(木) 16:59:47.06ID:5IhXxfA/
>>629
カシナートとカバラのせいで日本人殺しになってるクソリドル
2023/02/16(木) 19:11:22.02ID:vs55ZW/J
たっぷりうんこ浴びてきました
2023/02/16(木) 21:17:11.43ID:z1MWhmL1
>>631
マルチエンディングのトゥルーエンド用のリドルだから多少はね……
2023/02/16(木) 21:38:22.79ID:C7Bc4WwA
ところで流れぶった切ってすまんけど
土日ヒマできたんでkingの次にオススメのjavardry教えてください
2023/02/16(木) 22:20:19.93ID:BtqGHWLP
いちいちid書いて謎のフルボッコ認定してるあたりどっちが必死なんだか、残念ながら別人だよ
「4のリドルはマジでくそだったよなw」←これなら話題として楽しめるけど
俺の考えた最高のゲーム理論を披露したいだけならよそでやってよ、総当たりを楽しむ人だっているんだから
こっちは新作の情報欲しくてここ開いてるのに老害の愚痴だまりになったら誰も公開してくれなくなっちゃうじゃん
2023/02/16(木) 22:24:55.40ID:rqhVEE+1
別人でもなんでも良いけど無意味に攻撃的だから相手にしたくないと思われちゃってることにどうか気付いて
2023/02/16(木) 22:25:58.10ID:/kar2qLF
シナリオ作者の分際でスレ見てて済まん
2023/02/16(木) 22:50:49.96ID:L3rZAaGz
>>635
ラスブレシリーズの1~3とか良いんじゃね
4はかなり毛色が違う
5と6と7は5やってる時にセーブデータ吹っ飛んで転生出来なくなってやる気0になったのでオススメかは分からない

まあシナリオ1作やったんならwiki見て、これはタイトル惹かれるでやってみても良いと思うけど
2023/02/17(金) 17:54:36.87ID:w0UEZ33k
個人的にだけどラスブレは1が一番素直に楽しめたかな
初期習得呪文の引きが悪くてレベル2に上がるまでに10人近く埋葬されたのも良い思い出
ラスブレ2以降はシリーズを重ねるごとに独自色が強くなっていくから
人によっては合う合わないが出てくるかもしれない
あとギミックが色々と凝ってるからシナリオ作る際の参考に凄いなると思う
2023/02/17(金) 18:20:14.49ID:3gdAbk6j
妄想でid貼ってフルボッコとか言っちゃう人とどっちが攻撃的だと思う?
ここ楽しむためのスレなんでこれで終わりね、Ruinの話題にもどろか
2023/02/17(金) 18:21:48.41ID:3gdAbk6j
なんかid変わったけど636ね、唐突に見えたらすんません
2023/02/17(金) 19:28:54.41ID:ThTcD4Xa
なんかようわからんけどアンタかなりヤバいから冷静に自分を客観視して気を付けたほうがいいよ
統合失調症のなりかけみたいになっとるわ
まあこの板そんなんばっか居るけど
2023/02/17(金) 19:53:22.92ID:BGeK8mA5
ええやん、最初はあんまりにも論点噛み合っとらんから見ててどうなんかしらって思ってたけどここまで突き抜けてくれると逆に創作の参考になるわ
偏執狂っぽいやつのセリフって結構難しいから助かる
2023/02/17(金) 20:05:12.51ID:3gdAbk6j
なんかレス番飛びまくってるけどもしかして前荒らしてた人?
一人しかNGしてないはずなのにおかしいね
2023/02/17(金) 21:01:49.93ID:pbzxMkJX
ワッチョイもないスレで何を言っているんだこいつは
何か別の世界でも見えているのか
2023/02/17(金) 21:07:20.54ID:BGeK8mA5
アレな人の世界観だとまともな人が狂って見えるってやつじゃね?
なるほど、こんなかんじの絡み方するんやなって今割と本気で感心してる
この独特のかんじは俺のNPCはぜんっぜん再現できてねえ…ってちょっと絶望もしてるけど
2023/02/17(金) 21:37:12.29ID:UU5c4k7A
そんなことよりもTroll Haven完成版出たぞ
http://jbbs.shitaraba.net/game/59970/
2023/02/17(金) 21:44:47.97ID:w0UEZ33k
>>648
おお、ナイス。
今週末時間あるしプレイしてみようかな
2023/02/17(金) 21:58:04.06ID:nVikfTce
セーブデータ引き継ぎ出来ないんか
1からやり直すしかないな
2023/02/18(土) 10:56:49.93ID:FCzypi9b
呪文とかマップ前と結構変わってる?
手元の地図と微妙に一致しない
2023/02/18(土) 17:57:01.52ID:ouq51b3U
Troll Haven B5右上の壁に囲まれた空間は何なのあれ
特定の順番に踏めば何かのフラグが立ったりするの?
2023/02/18(土) 18:15:34.22ID:SMEsS+W2
エレベーター開放してB2で稼いでたら全滅しちゃった
墓の画面出た時点でアウトなの失念してたわ
2023/02/18(土) 19:38:53.03ID:uVw4ZsKW
トリオットの忠告無視してサファイア捧げたらエレベーターぶっ壊れて酷いことになった
異様に敵強いし出口見つからないしパーティ作り直しかもしれん……
>>652
体験版の時は曲繋がるように踏んだら真ん中開いたはず
2023/02/19(日) 06:55:52.81ID:4LLo++JD
全滅のBGMノリ軽くて草
2023/02/19(日) 16:53:27.73ID:oqBbnc1S
なんぞ新しいシナリオが来たぞ
https://twitter.com/harupapa58/status/1627167267560771584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 17:18:05.02ID:bSjOWZQj
>>656
良いね
とりあえずかたつむり観光客で噴いたw これは入れるしかない
2023/02/19(日) 18:06:58.26ID:ZW8ixHN1
elonaリスペクトかな?
2023/02/19(日) 19:40:49.80ID:+UcykbnM
呪文見た感じ剣匠王のマイナーアレンジっぽい
trollhaven一段落したらやってみっか
2023/02/19(日) 23:21:38.44ID:uUmtch2N
Troll Havenは一部音を使ったギミックがあるんで
SEをオンにしてないと意味不明でわからん部分があるな
2023/02/19(日) 23:27:31.18ID:oqBbnc1S
だめだ何回聞いても ちん〇 としか聞こえない
2023/02/19(日) 23:38:03.51ID:uUmtch2N
>>661
どうしてもわからなかったら
soundフォルダの中をよく見て該当のSEのファイル名を見るんだ
2023/02/19(日) 23:40:51.23ID:+UcykbnM
trollhaven本家パロ満載で楽しい ベインキングの台詞とか20年ぶりに聞いたわ
でももうエルフの里まで来たしボリュームはそこまでなさそうだな
2023/02/20(月) 13:38:55.32ID:fXXMVl4J
>656ダウンロードできる?オーナーのゴミ箱の中って言われて落とせないんだけど。
2023/02/20(月) 14:03:24.97ID:dS391Qwu
>>664
今は落とせないみたい
アプデすんのかな?
俺は夕べ落として今やってる
2023/02/20(月) 14:35:29.71ID:tWgoyzyH
トロールヘイヴン、マップ埋めながら進まないとかなり見落とすね
行き止まりや埋まらない場所には大体何かしらイベント置かれてる

>>664
こっちも落とせないな
2023/02/20(月) 14:51:02.87ID:oJgOhdsx
画像の解像度落として再アップロードするのかな
2023/02/20(月) 18:16:57.35ID:eu1FX4Rp
データをスリム化すると動作割と覿面に変わるしね
俺は下のやつ使った

■JPEG圧縮
https://saruwakakun.com/tools/image-resize/

https://www.mp3smaller.com/jp/
2023/02/20(月) 18:17:15.65ID:eu1FX4Rp
ミスった、下のはMP3圧縮です
2023/02/21(火) 00:51:57.12ID:gl6Wx1Cx
一通りやってみたのでレビュー
ちなみにTrollはまだプレイ中

RUIN ハクスラ特化、ストレスなくひたすらレア掘りが楽しめる。マップもシンプルで分かりやすい。序盤から超強敵のいる場所に侵入出来たりオープンワールドっぽい要素もある。

Trollhaven シニカルなジョークやパロディの応酬と骨太で硬派な世界観。選曲も良くSFC時代のwizardryくささが滲み出ている。正直やっててめちゃくちゃ懐かしい気分になる。

迷宮商売 一番小粒で4時間もあればエンディングが見られる。探索のテンポが良く、とにかくうちの子かわいいしたいならこれがお勧め。呪文も個性的なものが混ざってて新鮮。
2023/02/21(火) 02:33:43.58ID:NMW1qbZw
Troll Havenのモンスター番号172が出てこないな
フォレストの入り口近くで1時間ぐらい玄室で戦ってはリセットしてるけど出てこない
移動中のランダム遭遇でしか出てこないとか低確率で後衛で出てくるとかか?
2023/02/21(火) 09:44:11.71ID:mRTKzZLh
>>607
当時はネットもなく学校帰ってきて
4時間答えに悩んだ挙句夜8時過ぎに自転車でそのためだけに
10km先の本屋にWIZ5攻略本買いに行った
トラウマががががが
2023/02/21(火) 12:17:50.29ID:zKlmNAne
Troll Havenの僧侶と魔術師、Lv25でようやくLv7スペル覚えたけど即転職すべきかLv30まで引っ張るべきか
無転職でLv30に到達すると何かあるってマニュアルにあったけど苦労に見合うものなん?
2023/02/21(火) 12:35:25.17ID:gl6Wx1Cx
武器屋の靴は無転職ボーナスなんだろうけど盗賊僧侶以外恩恵無い気がするな
今のとこロードの呪文複製能力が頭一つ抜けてて他はパッとしない

>>671
こっちも埋まんない
2023/02/21(火) 14:45:04.24ID:NMW1qbZw
>>673
無転職は一応クリアして称号貰えるって段階まで進まないと意味がないけど
その先を考えるとTOURIST以外の全員この条件満たしたくなるね
でもこの段階まで進めたら無限に経験値とHP増やす手段があるんで
別のキャラを用意してそっちで進めても良いかもしれない

TOURISTも性能ゴミカスだから外しても良いけど
マロール効果とロクトフェイト効果(ペナルティ無し)のアイテムを使えるのがこれだけだからなぁ
2023/02/21(火) 14:49:33.38ID:NMW1qbZw
>>674
無転職ボーナスで靴のデメリット消せるけど
全員前衛職で後列からも殴りますとかするわけでもないしなぁ
2023/02/21(火) 15:07:58.37ID:mk8k1cnC
RUINはまだまだ未完成だから今後どうなるかだなー今のところいい感じ
2023/02/21(火) 17:17:07.20ID:gl6Wx1Cx
一見ゴミに見えるけど意外と便利かと思いきややっぱり戦闘ゴミだからなぁツーリスト
ちなみにブッチャーさっきLV25になったんだけど一撃400とか出すようになった この様子だとニンジャもなにかしら強い能力ありそう
2023/02/21(火) 17:28:40.80ID:zKlmNAne
まだ下水道までしか進んでないけどエルヴィッシュボウで後列から首狩狙いが最適解になるんかねツーリスト
オーガでSTRDEX振りツーリストにすれば戦力にも数えられて使いやすいのではと感じる
2023/02/21(火) 18:27:47.49ID:N+Art04E
ツーリストに帰還アイテムあったの?見落としたかも知れない
地の底をさ迷ってるけど無限ファイアボールの杖拾った、たぶんメイジ専用
2023/02/21(火) 18:54:22.46ID:NMW1qbZw
>>680
トロール窟の最初の階の結婚式場の上の空間に隠し扉から入ってイベントこなすと商店で買える
マスクかぶって一周すればわかると思うよ
2023/02/21(火) 19:22:45.51ID:N+Art04E
>>681
そんな序盤にあったんだ、ありがとう
2023/02/21(火) 19:50:25.02ID:gl6Wx1Cx
ファイアーロッドだのマスクオブアイズだの懐ゲーネタ多いなw
2023/02/22(水) 06:34:24.88ID:M4ufxOJM
やっとエルフ拉致出来た 下水道のアレで完全に騙されて先に地下探索してた…
2023/02/22(水) 09:48:34.39ID:3Q67Xzpl
ちんちん図鑑が埋まらない
2023/02/22(水) 12:50:03.32ID:OHgzSNa7
3箇所の辣腕のエヴァルトを突破できずにB8をうろつく頭オーク
なんで本体がはじけ飛んだ後も未だに道ふさぎやがるんですかねぇ…
戦闘中にスペースハムスター使っても効果ないし大蜘蛛の彫像はどこで使うかわからんし
2023/02/22(水) 13:50:58.44ID:M4ufxOJM
>>686
まさにそこで詰まってた頭トロールならここに居ます
彫像の説明文にあるように下水道の光る虫が居た所にいけばOK
2023/02/22(水) 14:23:38.37ID:OHgzSNa7
>>687
ありがとう同志
イベント起こして喜び勇んで再度向かったら変わらず立ちふさがっててちくしょう!
もう一度下水道を隅から隅まで探索してくるわ
2023/02/22(水) 16:25:10.21ID:AHhwuLxD
>>688
自分も分かりづらかったけど、大蜘蛛の彫像を置いたら
同マップのイベントマス(E)のどれかに変化が起きてるよ
2023/02/22(水) 16:46:18.80ID:OHgzSNa7
>>689
サンキュー同志、ようやく称号ついたわ
ED終わった後で海賊達とのやりとりを思い返すとニヤリとしてヨシ
2023/02/23(木) 05:17:09.58ID:XLaA82NG
1.02でモンスター番号172のテング確認
残り未遭遇は304だけだな
2023/02/23(木) 08:40:26.04ID:gQvqAFGQ
304番、グラフィックフォルダ見るにフロストジャイアントっぽいし入れ忘れかね ちょいきいてくる
2023/02/23(木) 13:23:33.98ID:W1Fl0aF8
トロールヘイブン、種族限定装備がそれぞれあるっぽいかな?
オークとトロールだけ拾ったけどすごい性能だった
あとツーリストは最後の道具がやっと無限に使えるやつみたいで快適になった
2023/02/23(木) 13:26:12.58ID:W1Fl0aF8
ごめんツーリストの道具普通に確率で消えたw
2023/02/23(木) 13:34:35.19ID:XLaA82NG
>>693
種族限定は無いんじゃないかなぁ
トロールキングのやつはトロールじゃなくても装備出来る
訓練所で適当な種族のやつで重装備可能な職業作ってみると良いよ
2023/02/23(木) 13:43:19.00ID:XLaA82NG
ツーリストの道具は宝石の指輪と七つ道具が確率破損なのは確認してる
それ以外は使い捨てかな?

あと楽器も確率破損(1/2か1/3?)なんでゴミくさい
道具欄を楽器で満載にしていけるなら運用出来るんだけどそこまでするほどでは無いよね
2023/02/23(木) 13:48:43.36ID:W1Fl0aF8
>>695
trollskinとbullhonesって名前なんだけど
同じ職でも種族によって装備できないから勘違いではないと思う…たぶん
2023/02/23(木) 13:59:31.95ID:XLaA82NG
>>697
それまだ手に入れてないわ
その英字シリーズは専用品なのね
269のゴブリン専用(忍者専用と思ってた)と273のレイバーロード専用?のしか手に入れてない
2023/02/23(木) 13:59:46.97ID:Hlh8QxFB
楽器無効化されないから愛用してるけどなあ こっち3~5回は使えるから何か影響してるっぽい?
あとラッパはぶっこわれ、これのお蔭でバード最強職だと思う
2023/02/23(木) 14:22:37.33ID:XLaA82NG
>>699
以前試してみたときにたまたま運が悪かっただけかな?と思ったけど
今試してみてもじゃんじゃん壊れるね

ラッパって目覚まし効果だと思ったけどなにか他にあったっけ?
2023/02/23(木) 15:37:23.40ID:XLaA82NG
1.03でモンスター番号304のフロストジャイアントを後衛で確認・・・したと思ったら登録されてないわ
ついでにテングも同階の後衛で確認したけどこっちも登録されてないかもしれない
たぶん後衛専用の(さらに特殊な追加後衛を設定するための)非表示別番号かもしれない
もうちょっと同階で掘ってみるか
2023/02/23(木) 18:00:06.85ID:Hlh8QxFB
>>700
分かった、これDEXで楽器の破損率変わるっぽい
DEX8のバードに楽器持たせたらすぐ壊れるしフォローかけてから使うと全く壊れない
2023/02/23(木) 18:27:02.88ID:W1Fl0aF8
バード楽器壊れるから使うのやめてたけど
Dex盛バード面白そうね
2023/02/23(木) 23:06:02.12ID:XLaA82NG
>>702
フォローかけても壊れますね・・・
種族かなにか特殊な条件があるのかな?
2023/02/23(木) 23:46:14.90ID:Hlh8QxFB
使ってる楽器が違うとか?
こっちはフレイムサクスで試した
2023/02/24(金) 00:49:49.97ID:in4qrd5h
ファイアーロッドなるアイテムがあるらしいけどまだ拾えてない
凍った扉イベントの鍵な気がするけどイベントで貰えるのかそれともランダムドロップなのかな

あとドラゴンエッグの使いみちと
魔法のランプの効果の重要人物復活がどこのイベントかわからん
2023/02/24(金) 01:46:29.20ID:in4qrd5h
>>705
DEX12のバード作って試してみましたけど変わらないような・・・
速い棒・羽根つき帽子・盗賊の手袋・空またぎの足袋・窮鼠のリベット装備で素でDEX19にしてみたり
フォローかけてDEX20でフレイムサクス使わせてみましたけど普通に壊れますね
2/5ぐらいの破損率?
2023/02/24(金) 02:12:54.59ID:in4qrd5h
Wikiの集落東にスイッチで操作できる壁があるってどこのことかわからん
ここのマップは全部埋まってるんだけどどれのことだっけ・・・
2023/02/24(金) 08:53:52.45ID:cLt8jtzz
>>706
ファイアーロッドはB8北西部でのイベント入手だね
ロッドといいオーブンといい使えるアイテムはイベントで消失するのが惜しい
2023/02/24(金) 10:20:12.42ID:tw+mJD+W
>>707
再検証してみたらワザップだったかも、ごめんなさい
2023/02/24(金) 10:24:14.74ID:NYwClNkE
トロールヘイブン、序盤敵ののシーフが図鑑登録されないんだがなんでだ!
2023/02/24(金) 12:18:53.70ID:cLt8jtzz
トロールヘイブン、三種の神器あるけど侍がいないので村正はブッチャー用なのね
2023/02/24(金) 14:15:23.69ID:J556zNSq
B9で掘ってても長槍だのプアオパールだの最初期のアイテムばっか出るのつらい
やっぱ二つ名持ちを狙わないといいもんは出ないか
2023/02/24(金) 18:45:21.02ID:QNJO0R/j
その英語表記シリーズがレアなのかね
そしてExボスカンストでも結構きつい……というか連戦なのが苦しい
2023/02/24(金) 20:02:03.72ID:in4qrd5h
>>709
二人組ですよね?普通に会話して終わって何も貰えないんですけど
なにか条件があるのかな

鏡もイベント終わったら再入手出来なくて一回も使うこと無く消失してしまった・・・
2023/02/24(金) 20:03:17.97ID:in4qrd5h
>>714
おじいちゃんやハゲはサンダーボルトで気絶させて疑似即死狙いですよ
2023/02/24(金) 20:21:18.43ID:cLt8jtzz
>>715
その二人組です
条件は思い当たらないけど本編クリア前だったから称号なかったくらいかなあ
2023/02/24(金) 20:46:13.88ID:in4qrd5h
>>717
称号ついてない酒場の初期キャラにマロールの探索用品持たせて飛ばしたけど貰えませんね・・・

ここたしかお札を剥がさないと進めないところじゃなかったでしたっけ?
別ルートでシュート経由でここに行けるんですけど
お札剥がすときになんかあるものが消えたとか不穏なこと書いてあった気がして
もしお札を剥がしてないまま先に進んだ場合のみ貰えるとかだと初期化しないとフラグ消せないんで無理くさいですね・・・
2023/02/24(金) 21:03:09.51ID:tw+mJD+W
お札は剥がさないとそもそも進めなかったような
誰も持ってなければ武器屋やトリオットの部屋の前にあったゴミ箱漁ってみるとか
あれないと進めない場所あるから勘違いじゃなきゃバグじゃないかね
2023/02/24(金) 21:24:21.90ID:in4qrd5h
>>719
そもそもアイテムカタログに無かったり
剥がしても手に入るなら何が原因なんだろうなぁ
なにか一人だけ似たような別ゲーをしてる気分になってくるね
2023/02/25(土) 11:53:03.00ID:7wCgoeWW
トロールヘイブン、村正がブッチャー専用なんだけど
B9経由のイベントで変化して火力は落ちるけど装備職増えるんだな
2023/02/25(土) 14:51:25.32ID:OYFn12NH
trollhavenやっと3つ目のエンディング見終わった、もしwiz6が旧システムで作られてたらこんなだったのかもなぁ
ウィズライクって大体三部作か外伝系ばかりだからありがたい
2023/02/25(土) 18:31:12.96ID:ejucfz9P
アイテムカタログ見てて思ったけど
ディアルコの呪文は無いのにディアルコ軟膏って名前なんだな
ブランド名とか商品名だから良いのか
2023/02/26(日) 00:34:04.12ID:riIGGUmm
うっとうしいんじゃ
2023/02/26(日) 00:58:25.23ID:lVV0+/qv
何だお前!?
2023/02/26(日) 01:45:52.31ID:CT8p/+vb
あとはイベントアイテムらしき302と311が抜けてるのと装備がいくつか抜けてるぐらいだけど
新月の刀ってなにか特殊条件で変化しそうな気配だけど強烈な光ってなんだ
コンセクレイションかと思ってくらいに行ったけど変化せず
2023/02/26(日) 05:08:21.16ID:9KYRhetR
それいつのまにか変わってたからかなり序盤やね
変化後のアイテムは三日月なんとか
2023/02/26(日) 08:20:57.72ID:73LGV3VO
>>726
ランプジェリーから激しい光を食らえば変化するよ
所持してても装備しててもおk
説明文読めばまだ変化先があるようだ
2023/02/26(日) 09:35:13.92ID:LFrM09p4
>>728
説明文に関係ありそうな宝箱の罠食らってみたら三日月が満月になりました
まだ続きがあるようだ
2023/02/26(日) 09:36:22.48ID:LFrM09p4
>>729
満月は半月の間違いだった
2023/02/26(日) 13:24:50.93ID:73LGV3VO
>>729
後はver1.07パッチ当てて半月の刀2つ持ってSP開放すれば完成やね
2023/02/26(日) 21:27:06.03ID:CT8p/+vb
>>727-731
ありがとうございます!
なんと装備してないと変化しないという初歩的なミスで見逃してました
装備してやってみたらかんたんに出来ました
2023/02/27(月) 12:48:49.21ID:WbQAGgU2
>>706
今更だけど卵持ち帰ったらしれっと種族追加されとるのね
2023/02/27(月) 13:58:53.90ID:4ZGuvhos
>>733
Lv40でカンストして命中率が頭打ちになりがちなシナリオだからLv41以上で真価を発揮する晩成型やね
まあその気になれば30分かからずLv40にできるからあとは防具装備不可のデメリットがどこまでひびくかが問題
2023/02/27(月) 14:09:05.00ID:twuk399H
ある程度のレベルになるとソロいけるからレベリング効率6倍になる
他がきっちり調整されてるだけにレベルの暴力って感じ
2023/02/27(月) 20:02:44.52ID:STjYPKo0
>>733
バグ修正で追加されるようになったみたいですね
職業は専用職のみで選択の余地はないんで
呪文も使えないし探索用品も使えないから全員コレってのはきついかも
ダークゾーンをカンテラ棒たよりにうろつけるなら別ですけども
2023/02/28(火) 00:41:55.46ID:TTPn39Xh
4時間以上掘ってやっとアイテム番号102が出た
最下層掘ったりB7F掘ったりしてたけど結局B9Fで出たわ
2023/02/28(火) 17:45:42.02ID:s4pdmb/2
THE RUIN

序盤から運が悪いとカバとか強いのが出てきて死!っていうのがシビアな冒険者事情って感じで面白いな。
あと図鑑埋めるのが楽しくて捗るわ~。
2023/02/28(火) 18:14:31.12ID:CYY7/cmv
>>711
同じ名前だけど見た目違うモンスター出てくることあってそいつは図鑑に登録されないみたい
あと普通の個体よりかなり強い
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:57:57.13ID:NAKgcian
地下4Fで奇襲50ダメージと後列範囲麻痺食らって即死したけどそういう事だったのか
もっと上で食らったらブチ切れそうだわ
2023/02/28(火) 21:03:18.96ID:D/LGgFV7
ニンジャで見た目くノ一とか、スケルトンで王冠みたいの被ったのとか見たな
2023/02/28(火) 22:09:17.13ID:52ZuH7v5
トロールヘイブン、パッチきてアイテムカタログの空欄埋まってきたけど
slaveと追加2種は種族専用装備ないっぽいかな?
追加2種はともかくデメリット有りのslaveには何か欲しかったな
2023/03/01(水) 15:33:48.28ID:h35JwPLV
>>711
あ~そういうことね…。
そう言えばウーズとかも色違いで二種ちあなあ。ありがとうございます!
2023/03/01(水) 15:49:03.49ID:1dyYQ7Ud
Legendaries & Reveries の船内でタロットを入手して占いつくした後
どこで何を見つければいいか全くわかりません。答えを教えてください
2023/03/01(水) 16:20:20.41ID:1dyYQ7Ud
船長室に鍵がありました
2023/03/02(木) 19:25:56.27ID:M5lXKBI+
人間の英雄やオークの英雄の名前は頻繁に出るのにエルフの姫君の名前は執拗なまでに伏せられてるんだよな
これどこのイベントで確認できたっけか?図書館だったっけかと思ったらそこにも書いてねえ
MAP埋めの最中にどこかで見たような覚えがあるんだけどなーちゃんとメモっとけばよかったわ
2023/03/02(木) 19:30:08.73ID:rlzqVobI
>>746
名前は無いはず
姫君かプリンセスか王女かそんな感じ
2023/03/02(木) 20:41:54.27ID:6k4EzfR1
リドルの話なら名前入れる必要ないゾ
というかレルムにせよクシオンにせよ人間組みの扱い酷くて笑う
2023/03/04(土) 02:54:17.21ID:JcyjWPh3
1.10で楽器の壊れる確率低下してる気がする
前ほどじゃんじゃん壊れない気がする
というか楽器によって壊れる確率違わない?
2023/03/04(土) 05:00:07.10ID:JcyjWPh3
あ・・・最初から登録されてたプーチンとかってテスト用で意図した物じゃなかったんか・・・
初期登録済みのキャラだと思ったらデータ初期化したら居なかったんでびっくりしたわ
2023/03/04(土) 21:03:01.93ID:GSSKRWwv
七つ道具も壊れにくくなってるね
2023/03/08(水) 15:05:18.27ID:LuX27PdQ
3つのED全部見て称号3つ得たけどTHE CUBEがいまだにわからんわ
どうにかしてRIP0のままで達成できないものか
2023/03/08(水) 16:54:27.00ID:LuX27PdQ
なんだかんだでTHE CUBEのB3まで来たがCoCにもあった祠の謎かけか?これ
ミスったらまた箱用意するところからやり直しとかやめていただけませんかねぇ…
2023/03/11(土) 15:32:43.76ID:4u/qBcTH
Troll Havenおもしろかったな
作者はプロット焼き直しって書いてるけど
ぜんぜん感じなかったし焼き直し上等だわ

でもしぶってるのにこれ以上プレッシャー与えるようなこと言いたくないのよね
2023/03/12(日) 09:54:28.47ID:KmLblc5Q
良作だったねー ボリュームあるわけではないけど満足感すごい
とり夫さんが推してた理由も分かる
2023/03/12(日) 22:17:11.98ID:6IZrvTXZ
大樹、最上部のハシゴから右側エリア(ハチの巣の上の方)ってどうやって行くんだろ?
「落ちた先でグルグル回る→エンカウントして逃走→1歩上の空中に戻る→左右に空中移動」
という仕様を突いたズルもしてみたけど全部踏破できない…

COCにあった豆とジョウロみたいなイベント見落としてるんだろうか?
2023/03/12(日) 22:24:56.18ID:s+yhpJI8
>>756
後で別ルートで訪れることになるから今は無視して良い
2023/03/12(日) 22:39:31.35ID:6IZrvTXZ
>>757
素早いレスありがとう、集落探索に戻ります
しかし集落はエルフ勢の数の暴力に耐えきれん…
2023/03/12(日) 23:54:24.93ID:KmLblc5Q
エルフのパーティは後衛がメイジと弓処理するまでの間前衛は防御するといいよ
2023/03/13(月) 01:42:33.87ID:1PJ/NF9k
>>758
集落は詰め所で手に入るアイテムがあれば比較的楽になったような
強さは変わらないけど探索に余裕は出来る
2023/03/13(月) 20:06:10.39ID:DjpFa9vD
身を守るがかなり強力なんよね
2023/03/15(水) 00:24:00.99ID:N/5BhN8Z
詳細書いてないけどTroll Havenが1.13になっているな

あとネタバレ有りのマップ付き攻略ページあるわ
https://freegame.gamewiki.jp/javardrytactics11/
この攻略ではダイナマイトを多用してるみたいね

あとは金の卵イベントをこなしてないと下水道の仕掛けを解除出来ないとかが抜けてるぐらいか
2023/03/20(月) 10:03:39.00ID:XHqlptIu
javardryってsteamdeckでもwindows導入したらプレイ可能なのか?
2023/03/21(火) 11:51:06.92ID:DkFe/2ft
javaが動かせるならLinuxでも動くよ
2023/03/21(火) 19:52:17.89ID:M/WAakqR
Troll Haven
MAP全部埋めたけど>>721の村正変化イベントとやらが未だに見つからない
2023/03/21(火) 22:03:36.24ID:AknSCigs
>>765
村正もってるなら
「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ」
って言いたくなる場所へ(作中にそういうメッセージが出るわけではない)

あの場所は下の階への侵入口として利用させてもらってたから
イベント発生したときは何事かと思ったわ
2023/03/22(水) 07:21:52.59ID:L0IUZ1r9
>>766
すごく…大きいです…
最初に見つけた時に何もなかったから失念してたわありがとう
2023/03/24(金) 07:09:39.91ID:THhfiJKV
COCリメイク宣言した時は完成しないフラグかと思ったけど完成させたのか
すげえわ
2023/03/25(土) 11:26:33.91ID:/Da2zK0U
ただまぁリメイクでは無いよな、完全な新作別物。
これならCOC公開再開しても問題ないと思うんだが。
2023/03/25(土) 11:47:04.83ID:di7yJdDP
旧COCもあれはあれでよかったよね
女騎士がリョナられるシーンイラストもいまならAI絵でハイクオリティにやれる
2023/03/25(土) 18:06:11.58ID:eVXCUpLU
COC、HDDがぶっ壊れてデータなくなったんでプレイできないんだよな
また公開してほしいなあ
2023/03/25(土) 23:00:31.89ID:lWg2XW5/
とり夫くんが迷宮背景捧げるくらい刺さってたもんなぁ
2023/03/25(土) 23:04:50.78ID:uGT/ATsy
まあ作者がストーリーの骨組み一緒だって言ってる以上はしゃーない
普段のうちのこ作れないという意味でキャラメイクだけは大減点だが他はめちゃくちゃ良かった
いかにも昔の洋ファンタジーって雰囲気がたまらん
2023/03/27(月) 00:04:31.61ID:R564QVsN
いちいちテキスト面白いからやっててニヤニヤ出来る
このセンスたまらん
2023/03/27(月) 01:27:28.96ID:vHzCR+2j
あの尻は絶品だ!
776やしま
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:30.14ID:fkBUGZ78
THE KINGを改造したシナリオで、カタログを埋め終わりました(最後までプレイできます)。
とり夫様、改造版の公開の許可を頂きたいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。m(_ _)m

THE KINGが面白いので、改造版もまあまあかなぁ、と思います。
自分で罠を作って、自分がひっかかって、
痛い!
とか、言っていました。

一般の人は、THE KINGを改めてプレイすればいいですが、
HTML5版のバグ探しに協力して頂ける方には、
改造したHTML5版をプレイして頂きたいです。
(Javardryで、普通はしないような設定に変えています)
2023/03/28(火) 22:45:23.53ID:YwmLvRyd
あまりこういうこと言っちゃいけないかもなんだが、とり夫氏のTwitterももはやないんだし、許可が出てること確認する方法ほぼ皆無じゃない?
新しいとり夫氏のアカウントが出たとしてもそれが本人かどうかの検証ってめっちゃ大変だし
pixivに告知が出るとかならまああり得るけど…

本人がここを今更見てるかもわからないんだし、変に改造してHTML版にするより、シナリオを許可もいらないくらい派手に作り替えた方がよほど現実的かつ楽しいと思うよ
2023/03/28(火) 22:52:07.17ID:F/hm1TA1
可能性が多少でも残ってる接触方法は、pixivの該当ページにメッセージ残すことくらいだろうな
ツイッターは垢消えてる、ニコニコ静画の漫画だったかはKING関係ない、ここもおそらく見てない、だから
2023/03/28(火) 22:57:15.03ID:YwmLvRyd
正直KINGってここにいるような人は大体やり込んでるか最低でも触れたことはあるだろうからなあ
今更HTML版にしたKINGの改変版に触れるくらいなら、拙くてもいいから>>776自身の個性が溢れたオリジナル作品の方が余程興味そそられるのよね
780やしま
垢版 |
2023/03/28(火) 23:58:46.12ID:k1EVQE3m
剣匠王の試練場の改造から始めて、
THE KINGの改造をして、
やっと、オンラインマニュアルの意味が分かるものが増えました。
でも、今も分からない記述があります。
残念ながら、
「呪文だけTHE KINGを使った、オリジナル作品」
というのは、僕では、無理なんじゃないか
と、思っています。

「マニュアルの意味が分からないのに、オリジナル作品作るな」
と、思いません?

THE KINGを僕が改造したのでは、
ボーナスポイントが0から始まり、
能力値最大が999のインフレするシナリオです。
「途中でやめてしまった」人に、プレイしてもらいたいです

一応、ピクシブには、メッセージを送りましたが、返事はありません。

他にエディタデータを公開しているのは、孤島の牢獄・改かな。
と、思いますが、制約がきつくて、
僕では作れそうもありません。
2023/03/29(水) 00:10:39.92ID:qNJuWDAM
とり夫くんこないだ復活したぞ、cienで検索かけてみ
あと改造シナリオだと遊んでも感想は返しにくいかな
変更点評価すると元の作者への否定になっちゃうから
遊んで欲しいだけならいいけど何かしらリアクションほしいなら自分で作った方がいい
2023/03/29(水) 00:20:39.46ID:I+zekU4a
とり夫さん更新来てたのね
素材増えてたありがたし
2023/03/29(水) 01:13:54.26ID:cHw4vjNO
結局我慢出来なかったとり夫くんかわいいぜ…
モチベ高そうで喜ばしい
2023/03/29(水) 01:21:03.38ID:QT/xCKi7
>>780
the KINGはかなり凝った仕掛けもあるからあれを使ってマニュアル理解しようとするのはなかなか骨が折れると思う
俺もそうだったけど、やるならまずは剣匠王の試練場をいじった方がストレートな数値の扱い方してるからマニュアルも読みやすくなるよ
それでも分かりにくけりゃここに尋ねてくれれば、あまり多すぎてスレを占拠するほどじゃないって条件付きだけど、少なくとも俺は暇を見て回答する
そもそもここってそういうやり取りするためのスレだろうし
半端な改造もの出されるよりは俺は>>780のオリジナルの感性を見たい
2023/03/29(水) 01:26:14.19ID:QT/xCKi7
>>780
すまん、剣匠王はいじり済みだったのね
でもそれならもう一通りは目を通してるんだし、なおさら分からないところとかをここに尋ねてオリジナルを作ってほしいなって思うわ
改造はよほど手慣れてないと元作者の狙ったバランスが崩れることの方がずっと多いし…
2023/03/29(水) 03:20:57.84ID:qNJuWDAM
俺も公開まで行ったことはないが小さいシナリオ作ったらいいよ
分からないことはしなけりゃいいし敵やアイテムも20種類とかでいい、玄室並べただけの階層が3つだけのダンジョンでもいい
それだけでも需要はあるし、他シナリオの改造でレビューくれくれしてたらその内絶対叩かれるからほどほどにしとき
2023/03/29(水) 12:11:31.62ID:8Rm8Z2Ua
とり夫さんの同人三作目待ってるんじゃが
2023/03/29(水) 23:32:30.61ID:+NO1BFvS
THでハイマスターにしてみたものの、レベル31への必要経験値が凄いまま…
エナジードレインしてもらうといいんだろうか?
2023/03/30(木) 00:26:08.88ID:8YxVZFyH
そこまで進んで無いから分からないが、セーブデータを別にコピーしておいて試してみれば良いんじゃない
790788
垢版 |
2023/03/30(木) 10:58:10.86ID:ajFC6GQv
そのまま進めてたら、いつの間にか2~30万程度の必要経験値に戻ってた
NEXT5億って出てた時は絶望しかなかったんだけどw
791やしま
垢版 |
2023/04/01(土) 16:04:09.58ID:AGsrYgHJ
まだ、調べていないので、アンケート。

JavardryのHTML5版のどれかの作品をプレイして、
「セーブデータが消えた」
ということはありませんか?

それでブラウザは
FireFox
では、ありませんか?


僕は「セーブデータが消えた」ことが1年以上前にあるのですが、
ブラウザをメモしませんでした。
シナリオは僧侶と魔法使いのいない世界です。
(FireFoxでクリアまでプレイしたこともあります)


僧侶と魔法使いのいない世界の公表から、1年近く経って、
Javardry本体のバージョンが上がり、
古いJavardryEditorで作ったシナリオファイルでは、何か問題があるかもなぁ
と、思って、
最新のJavardryEditorで、シナリオファイルgameDataHTML5.jsを作って、
最新の剣匠王の試練場HTML5版に上書きしました。
それをFireFoxでプレイしました。
途中、リセットをして再開したので、
セーブしていない
ということはないと思います。

パソコンの電源を切って、しばらくして、続きをやろうとしたら、
僧侶と魔法使いのいない世界が最初からになりました。

同じことをやって再現するか、見ましたが、再現方法が分かりません。

他になったことがある人はいますか?
792やしま
垢版 |
2023/04/02(日) 23:29:14.83ID:cj33ss3U
虫のいいアンケートをお願いして、どうもすみません。

FireFoxの「履歴消去」を実行して、
同じ手順をやっても、セーブデータが消えるという現象が起きません。
「何をどうしたらいいか?」が、分かりません。

FireFoxの問題かもしれませんし、
Javardry HTML5版本体の問題かもしれませんし、
JavardryEditorの問題かもしれませんし、
「僧侶と魔法使いのいない世界」のシナリオの問題かもしれませんし、
僕のパソコン(Windows10、BTOのノートパソコン)の問題かもしれませんし、
Windows10の何かの設定かもしれませんし、
アンチウイルスソフトが何かしたのかもしれません。

できれば、
「Javardry HTML5版 の〇〇シナリオで、セーブデータが消えた」や、
「僧侶と魔法使いのいない世界でセーブデータが消えたのでやめた」や、
「僧侶と魔法使いのいない世界ではないけど、FireFoxで消えた」や、
「FireFox以外で消えた」など、
あれば、教えて頂きたいです。
「〇〇をこう調べるといいよ」と、教えてくださる方、お願いします。

どうぞ、よろしくお願い致します。
2023/04/02(日) 23:44:01.54ID:4RaqUA/D
何を知りたいのかよくわからない

セーブデータ自体はローカルストレージのJavardrySaveに値が保存されている
ブラウザ終了時にローカルストレージを削除するような設定をしていたり
空き容量が少なくなったら削除するような設定をしていたり
手動で空き容量を確保するためにまとめて削除したりすれば当然セーブデータは消える
環境によっては空き容量が0で各種ブラウザのデータ保存に失敗して消失することもあるかもしれない
2023/04/04(火) 20:56:29.25ID:g7sU1Dvt
僧侶と魔法使いのいない世界のエディタ用データは1年前から変えていません。
最新のJavardryEditorで、シナリオファイルgameDataHTML5.jsを作って、
最新の剣匠王の試練場HTML5版に上書きしました。
それをFireFoxでプレイしました。
途中、リセットをして再開したので、
セーブしていない
ということはないと思います。

FireFoxを閉じて、FireFoxを開いたら、初期状態になっていました。


訓練場で全キャラクター削除後、初期化。
FireFoxを閉じて、開いて、僧侶と魔法使いのいない世界開始。
デフォルトキャラクターを6人選んで、ダンジョンへ。
扉の前でキャンプして解除(セーブ)、リセット
をやっても、セーブデータは消えないようですが、
FireFoxを閉じるで開くと、セーブデータは消えるようです。


「ブラウザコンソールモード マルチプロセス」
を、見ても、
セーブデータが消える前と、
FireFoxを閉じて、(セーブデータが消えて)FireFoxを開いても、
同じ内容になっています。


FireFoxの「その他ツール」の「ウェブ開発者ツール」から
「ローカルストレージ」を見ると、
プレイ中は何かある(多分、セーブデータがある)。

FireFoxを閉じて開いて、「ローカルストレージ」を見ると、
「選択されたホストには表示できるデータがありません」
と、(FireFoxを閉じると)セーブされていないのかなぁ?
と、思います。

そのわりに、剣匠王の試練場は正常なのが謎です。
「JavardryEditorの問題かな?」
と、思って、
剣匠王の試練場HTML5版に、
JavardryEditorで改めて作った剣匠王の試練場のシナリオを上書きしても、
セーブデータは消えません。
2023/04/04(火) 20:57:33.71ID:g7sU1Dvt
なら……、僧侶と魔法使いのいない世界のシナリオが原因?
改造しただけで、「階を増やした」とかないのに……?


FireFoxで「閉じたら消す」のような設定には、していないと思います。

「保存された Cookie とサイトデータとキャッシュのディスク使用量は現在 3.3 MB です。」
と、5MB以上でないので、勝手には消えないはずでは?

「Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する(C)」未チェックで、
「消す」ように設定はしていないと思います。


これ以外に、何を試したらいいか、分かる方は、
教えて頂けませんか?


「おま環(お前の環境だけ)」なら、
僕が、FireFoxを使わなければいいでしょう。
他の人もなって、
なぜなるのか分からず、解決策も分からないのであれば、
「僧侶と魔法使いのいない世界では、FireFox非推奨」
と、なりますかね。
2023/04/04(火) 22:33:10.47ID:rNkxZehS
>>795
シナリオによって挙動が違うのであればファイル名かフォルダ名の違いがあやしいかも
ファイルやフォルダ名に日本語入ってないか確認してみるとか

あとは上書き操作ってのが気になるけど
同じフォルダでgameDataHTML5.jsを上書きして確認してるとかだと
別のシナリオのセーブデータが読み込めずに破棄されて消えるけどそこは大丈夫?
797やしま
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:14.81ID:jXgKnJll
シナリオgameDataHTML5.jsは削除されていません。

フォルダやファイルは変えていません(変えたのはgameDataHTML5.jsだけ)。
しかし、
Java版にHTML5版をコピー(と上書き)をして、一緒にしていました。
試しに、HTML5版だけのフォルダ・ファイル構成に、gameDataHTML5.jsを上書きしたら、
正常に動きました。
あ、これ、やってはいけないことだったのですね。

どうもすみません。
2023/04/19(水) 20:57:30.13ID:rI7g/5xe
シナリオ作成の気分転換にランダム生成ダンジョンみたいなの作れないかと色々やってたんだが
思った以上に行けそうだったんで驚いてる
労力を度外視すればこれ単体でもシナリオ作れそうな感じ
ただランダムにするために壁存在フラグを全部イベントで操作してるから設定が超絶面倒なのよね…
あと壁存在フラグが64個も何に使うんだとか思ってたら使い始めると全く足らないと感じる罠
何かうまい方法はないものか
2023/04/19(水) 21:55:08.96ID:EI7O+G3M
4*4ブロックごとにひとかたまりにして
全25ブロックをランダムフラグで組み合わせとかかな
1階層のみならともかく複数階層だと踏破保証とかテストが面倒そうね
2023/04/19(水) 22:18:54.06ID:rI7g/5xe
イメージは大体そんな感じ、試しに作ってるのは3*3ブロックを6*6配置してみてる
各ブロックを完全に独立してランダムにすると1ブロック当たり2~3個しか壁存在フラグを割り当てられないから
ブロックの構造にバリエーション出すのがきついのよね
あとこれはもう妥協するつもりだけど結構な確率でゴールまでのルートが存在しないマップになってしまう
迷路生成のアルゴリズム参考にすれば不可能ではなさそうだけど諦めた
801やしま
垢版 |
2023/04/21(金) 20:47:11.57ID:DJ/Jl50x
ちょっと訊きたいんですが、
最近も「僧侶と魔法使いのいない世界」
の、ページのアクセス数が減らないのは、なぜですか?
「最初、アクセスが多くて、しばらくしたら、ゼロが多いのかな?」
と、思ったら、初日、30アクセス……。
でも、1日に0~9アクセスが多くて、平均は、4・5です。

「他シナリオを一通りプレイしたから、HTML5版とやらもプレイしてみるか」
という感じですか?

バグ報告が少ないのですが、本当に無いのでしょうか?
「お前には、教えてやらない」
とか、ありませんか?

「クリア報告」が少ないのですが、
「僧侶と魔法使いがいないと、B10Fが特に難しい」からですかね?
2023/04/21(金) 21:46:03.36ID:s1EFkKeZ
タブブラウザで該当ページのタブを保持してて、なんだかんだでアクティブにした時にカウントされてるだけって可能性も
803やしま
垢版 |
2023/04/21(金) 23:57:45.62ID:DJ/Jl50x
>>802
それはありそうですね。

とんでもなく、古いゲームプレイ日記のアクセスが記録されることもあります。

サーチエンジンが開いたのかな?
というときは、
600記事あるときに、600以上のアクセスがあったことになっていました。

今でも、プレイしてくれる人がいるなら、僕はうれしいです。
Javardry本体を新しくしても、一応、動くみたいです(クリアまではプレイしていません)
2023/04/22(土) 12:42:58.05ID:Sv3Smcgm
剣匠王の試練場は古参のJavardryプレイヤーほどプレイ済みって人が多いだろうから
もう一度やろうと思う人が少ないのかもねえ。
2023/05/09(火) 12:32:08.85ID:8ATgWoMh
そいやモンスターのグラフィックとかAIで生成できたりするんかね
ポーズとかあんまり気にしないでいい一枚絵だから相性は悪くなさそうだけど
とり夫ニキのグラフィック使わせてもらってるけど実装したいモンスターに合うグラがない場合にどうしようかなって
2023/05/09(火) 13:10:12.99ID:vo/LDVGA
ばりばり作れるで
むしろ人間のグラフィックよりも
モンスターのほうが楽
異形なのがいくらでも作れる
2023/05/09(火) 13:21:39.54ID:T1r7XrBz
どんなモンスターほしいの
2023/05/09(火) 13:26:55.06ID:jg6cSTTr
クトゥルフの神話生物なんかをキーワードにすると、バンバン化物を生成してくれるね
2023/05/09(火) 13:41:31.96ID:0AIxA+5J
ちなみにAI学習でもガンガン使っていいよとはとり夫ニキ談
2023/05/09(火) 13:44:33.83ID:8ATgWoMh
>>807
ティターニアの旦那のオベロンとかヤマタノオロチ(和風ヒドラ?)とかかな
オベロンはとり夫さんが最近出したサキュバスクイーンの緑カラーを加工したらそれっぽくなりそうだけど
誰かAI生成モンスターグラをWikiで公開してくれないかな(他力本願)
…割と真面目に多少はいじれるくらいにはなっといた方が良いのかもしれないね
2023/05/09(火) 15:45:46.45ID:y26MvECI
>>810
オベロンは居なかったっけ?と思って見てみたけど見当たらない?
なにか適当な冠かぶってるやつで良いんじゃない?
520 ハイエロファントとか493 ドリアードクイーンとか478 エルフロードとか436 ハーバリストとか
もしくは275 タイタニアの色変え反転で対にして同時出現させてみたり
353 スプライトや352 エルフの王子なんかを使ってみるとか

ヤマタノオロチは451 メデューサボールか377 ティホンか356 アナンタか055 ヒュドラ辺りの好きなのを選べばよいかと
2023/05/09(火) 22:03:33.41ID:8ATgWoMh
>>811
説明不足だったかもだけど、既存のグラはそれぞれ他のモンスターに使用済みなんですよ
んで足りないのは色違いで誤魔化す予定ですけど、専用のグラがあればなあ⇒そういやAIとか最近話題だな
てのが>>805までの流れでございます
2023/05/10(水) 08:39:48.22ID:3iLGyALn
原寸版 51367.jpg
javardry版リサイズ 51366.jpg
パスはjavardry
投稿規制のワードに引っ掛かるから
どっとうpろだのライトバンに投稿しました。お手数おかけしますが見たい人は検索して下さい
オベロン
2023/05/10(水) 09:28:09.57ID:bkNKYqML
>>813
ワオ!
早速DLさせていただきました
2023/05/10(水) 10:19:33.40ID:qeUqSB5+
AI生成なら確かにいくらでも作れるけどイメージ通りのものを出すのはすごく難しい感じ
2023/05/11(木) 21:06:02.51ID:64+GG+g0
>>813
このイラストの利用規約とか何かありますか?
2023/05/12(金) 00:00:42.80ID:3HzKv818
>>816
特にないよ
俺が書いたのは羽やエフェクトの書き足し
あとは顔と足や指の変な所を訂正したくらいで創造性を主張できるほどの改変してない
ようするにAI生成物の範疇なので著作権がないから好きに使ってどうぞ
2023/05/12(金) 10:33:17.84ID:k90yR8mm
同人やメーカーが出している製品含めて、しっかりウィザードリィしているけど
完全オートマッピングにだけは対応しているゲームでオススメ教えてもらえませんか?
あのWizの雰囲気は味わいたいけど、マッピングだけは苦手なんです。

本当はSteamの「Wizardry外伝 五つの試練」をプレイしたかったんですが、完全オートマッピングじゃなかったんで諦めました。
2023/05/12(金) 12:17:04.96ID:IhI3hyIn
>>818
完全てどういうこっちゃ
マップ開くのに消費するものがあってはいけないとか、それとも常時表示されてないとダメとか?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:23:52.50ID:afYhQd1i
シナリオによっては魔法やアイテム使わないとマップ見れないとかあるかもしれんな
旅人の財産でもやったのか
2023/05/12(金) 18:08:58.23ID:TS7Fr/1r
プレイ、してしまったんですか!?
あの初心者殺しと悪名高き旅人の財産を?
2023/05/12(金) 19:03:57.94ID:GQY0nFKN
javardry kingなら即オートマップじゃないけど、アイテム購入でマップ表示できますね
メガテンみたくダンジョン画面と並列表示じゃないけど
2023/05/12(金) 20:08:35.02ID:e4Gcekhx
改めてだけどThe KINGは本当に良かった
とり夫さん凄ぇや
2023/05/12(金) 21:13:13.43ID:psE7YZZZ
エルミナージュなんかはワンボタンでオートマップひらけるし、常時3*3のミニマップ表示できるアイテムもあったな
まあPSPでも3DSでもDL販売終わっちゃったけど
2023/05/12(金) 23:17:04.57ID:KWXObjNy
オートマッピングでもEとかM表記無しで階段オンリーだったりするとだいぶモヤっとする
2023/05/12(金) 23:26:16.75ID:gci11rmI
詳細略の簡易マップと呪文とかじゃないと見れない詳細版でわかれてる作品もあるよね
2023/05/14(日) 08:15:03.47ID:zjdPPNK2
トロールヘイブンやってるけどカタログ関連めっちゃいいね
エルミナージュの図鑑を大人向けに洗練しましたみたいな雰囲気
こういうメタいけどメタを前面に押し出してこないのすごく好き
2023/05/14(日) 09:18:54.16ID:kHskQSag
THとそのプロトタイプとなるCoCの作者のセンスは飛び抜けてる
俺はKINGより好きだな もちろんとり夫の功績は偉大なんだけど
2023/05/19(金) 14:25:02.71ID:Js0ib7+m
THのエンディング2に必要な鎧の方ってB9Fでドロップする?
B9Fの二つ名つき狩ってるけど剣のほうしか出ない
2023/05/19(金) 15:45:33.63ID:Y8QA0Zjd
>>829
鎧は剣より条件緩かった気がする
二つ名付きじゃなくても出るかもっと上でも出るかもしれない
2023/05/19(金) 22:06:07.62ID:Js0ib7+m
鎧の方がゆるいんですね、二つ名以外も狩ってみたりします
2023/05/26(金) 08:19:13.28ID:TrMcVdtN
LBS#1のような本家に近いものでおすすすめがあればおせてください!
転職なしボーナス固定のシステムじゃがいもなのでお願いします
2023/05/26(金) 10:34:08.78ID:yvg9pifb
じゃがいもは難しいな
2023/05/26(金) 11:00:38.57ID:hVTD0iN1
本家に近いものな時点で転職なしボーナス固定じゃない可能性が高いのでは
というか転職なしボーナス固定の時点でそんなに何作もタイトル思いつかない
深淵のラビュリントス
殲滅軍団
とか本家に近いとは言い難いかなぁ
2023/05/26(金) 12:31:04.78ID:TrMcVdtN
すみません。。慌てて書き込んで意味不明な所ありましたね。。
転職ありでボーナス振り分け出来る作品でオススメお願いします
あと深淵のラビリントスてググッて見ましたが
えっちなげーむでてきて焦ったです。。
2023/05/26(金) 23:28:04.61ID:XzLFLmwR
「深淵のラビリントス」でなくて、

深淵のラビュリントス
https://www.freem.ne.jp/win/game/16114
2023/05/27(土) 00:56:00.91ID:aeAzH3/Y
まぎらわしいなw
ラビュリントスは2017年、ラビリントスは2022年
2023/05/27(土) 06:59:39.31ID:6z3pnPRd
自作グラすごいけど、素直にとり夫絵使えばいいのに
2023/05/27(土) 07:35:09.00ID:Ot26wvAE
深淵のラビュリンスDLしました!
あと聖女の箱庭というのも別場所でおすすめされたのでDLしました!
教えて下さったかたありがとうございました!
2023/05/27(土) 12:29:29.05ID:Ygct5y0I
>>838
上手い下手はともかく、モンスターの絵を考えるのもゲーム作りの楽しさの一つっていう人もいるだろう
2023/05/27(土) 12:34:45.56ID:IOLGQQM6
>>838
深淵のラビュリントスのことなら自作じゃなく素材借りてるって書いてたような
他の作品でも見たことある記憶
2023/05/29(月) 05:20:51.98ID:AvKNwBYf
そっちの方が自分のゲームに噛み合うって作者が判断したなら俺らがケチつけることじゃないさ
2023/06/02(金) 22:42:15.37ID:gTsK4eaP
今シナリオ制作しているのですが、
本家様の呪文名ハリトやカティノは使わない方がいいですかね。。
もし完成したらふりーむで公開しようと思うのですが
オリジナルの呪文名の方が安全ですかね?
2023/06/02(金) 22:50:39.20ID:27QTzIfm
本家と同じじゃないと成立しないわけでもあるまい?
ならオリジナルで行けば良し

こだわりがあるなら差し替え用のファイルを別で用意する
2023/06/02(金) 23:04:52.72ID:gTsK4eaP
別ファイル用意するのも良いかもって思いましたが
やっぱwizの雰囲気崩さない程度にオリジナルに変更しまする。。
何かあったとき怖いですからね。。
2023/06/03(土) 09:15:22.22ID:dYkV1ay6
本家でもエディタで作成されたシナリオの呪文名は各自で書き換えが暗黙の了解の空気だと思う
俺も含めやりたい奴はそうしてるしリドメに呪文構成だけ軽く書いておけば良いんでないかと
2023/06/19(月) 03:47:30.50ID:YZ66Z4kT
仮睡、小炎、大炎、猛炎、爆炎、小凍、大凍、変異、大変異にしよう
あとは忘れた
2023/06/20(火) 00:15:09.09ID:DKJ7Kxrf
五つの試練のwikiの呪文の所に漢字名が並んでるな
2023/06/22(木) 19:57:30.05ID:Wz7pkYX2
NIZの質問はここでいいのかな?
初めてこのタイプのゲームやってるんだけど店転職でも年齢上がらない場合もあんの?
PRIからMAGに変えたはずなのに年齢が15なままなことに気づいた
2023/06/22(木) 20:32:50.86ID:nvlEDt5s
>>849
シナリオの設定次第、その辺は任意にカスタムできる
2023/06/22(木) 20:53:46.60ID:91iSxHS/
NIZってLv4桁以上まで突き詰めれば前衛BIS3人後衛NIN3人が最強だからなぁ
それ以外への転職はお勧めしない
2023/06/22(木) 21:07:22.39ID:Oett0DjC
司祭が前衛なの
2023/06/22(木) 21:21:35.62ID:91iSxHS/
NIZとMIZはLvが青天井でステータスもhit数も際限なく上がっていくねん
よって村正でも素手でも誤差になって職業も何でもよくなる
後衛は長距離攻撃できるNINになるけど前衛は何でもいいから呪文9のBISが便利ってなる
2023/06/22(木) 21:37:27.44ID:Oett0DjC
なるほど
2023/06/22(木) 21:43:23.59ID:Wz7pkYX2
ちょっと待ってLv4桁とかまだまだ先の話なんだけど
https://i.imgur.com/vEYWYJe.png
2023/06/22(木) 21:54:13.92ID:QycWOsxI
忍者とロードの2職だけはアイテム転職でレベルが加速的に上がった記憶
2023/06/23(金) 16:10:20.90ID:cTxn7IEj
クリア後のおまけ
無限ロケランみたいなもんだし
2023/07/09(日) 01:11:48.27ID:2q9QunVY
ガジェッターがロケランぶっ放して天下を取れるシナリオはありますか
2023/07/09(日) 06:14:57.79ID:brGBCE+u
前衛なんとか砲みたいな名前の武器が有るシナリオなら有った気がする
2023/07/16(日) 10:46:40.90ID:gfCaV06G
トレボーRUSHに草
しかもなんかムダに内容凝ってるし
2023/07/16(日) 14:41:09.63ID:pKYBSHNZ
javardry the kingやってます。マッピング楽しいけどしんどい
方眼紙マッピングってツール使ってるけど小さくて見づらい
なんか良いツールはないものか
2023/07/16(日) 15:44:34.63ID:e++SFyBf
マップ踏破して全部埋める → マッパー唱える → スクショ撮る
2023/07/16(日) 16:00:52.83ID:DbOT0/V7
>>882
おおおおおおお、ありがとう!
スクショの存在を忘れてた
2023/07/16(日) 16:01:24.38ID:DbOT0/V7
あれ、ID変わってた
そして安価ミスです。>>862さんありがとう
2023/07/16(日) 16:07:29.58ID:e++SFyBf
えっ
ネタで言ったのに
まぁいいけどw
2023/07/16(日) 16:20:40.36ID:DbOT0/V7
メイジ魔法使えるのが1人しかいなくてマッパーを極力ケチってたので
そういう発想に思い至りませんでした。というか前はスクショ使ってたのに忘れてました

・1マスずれてマッピングしてしまう→あとで辻褄が合わなくなって最初から書き直すハメになる
・完璧なマップを完成させるも実際はミスがあって「あれ?どこにも行けなくね」で詰む

こんなのが続いたので、自分の搭載CPUの低さに絶望してたので良かったです
2023/07/16(日) 16:59:32.06ID:2QgmP+74
txtで│─└みたいな記号組み合わせで
修正も楽、必要なら出現モンスターや対策もメモできる
2023/07/17(月) 12:59:23.54ID:AEcRUxXe
1000で何度もマップ見られるアイテム変えたような気が
2023/07/17(月) 15:13:21.84ID:f+9tL883
安物の宝石とかだっけ?
あれ自動回復装備を拾えるまで使いづらいよね
2023/07/18(火) 21:50:06.95ID:gpMw14AM
the kingなら鷹の目?みたいな名前の無限マップ表示アイテム売ってなかったっけ
3000くらいで、これ買うのを最初の目標に定めた記憶がある
2023/07/19(水) 11:24:55.04ID:Ss/jHfKt
>>870
宝石の指輪・・・2500 HPを削って地図表示
鷹の目・・・70000 無限に地図表示

たぶん宝石の指輪のほうだと思う。序盤に70kはキツい
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 18:37:02.50ID:xWgDyysR
Depthやり直してるんだが、宿屋でいくら寝てもマッドブッチャーが出ない
面倒だから雑魚が出る度にリセットかけてるけど倒し続けないと出ないとかなんかな
2023/08/03(木) 20:20:43.54ID:MMjLWf9Q
ついに壮大なサーガが蘇る…有名RPG三部作『ウィザードリィ』6,7,8日本語版復刻決定!2023年冬発売予定、予約受付も開始に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
gamespark.jp/article/2023/08/03/132654.html

1,2,3,4,5はどうやって遊ぶの?
2023/08/03(木) 21:17:08.00ID:775zxBPk
javadryで作ると言った人いたけど、音沙汰がない
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 14:27:47.83ID:ukhP2IoQ
ウィキでも聞いたのですが
こちらでも質問させてください
天照のローブとセフィロトの杖が落ちません。The Cryptではドロップしませんか?
2023/08/04(金) 14:49:01.09ID:UEyYKgvw
ドロップします
2023/08/05(土) 01:43:24.31ID:NPH/1f/X
>>875
The Cryptは何でも落ちますが
天照のローブはさらに深き迷宮B7Fあたりが落ちやすいです
セフィロトの杖はかなりレアです。The Crypt B2Fで強敵を狙いましょう
2023/08/06(日) 13:17:09.84ID:WRtytVE1
>>873
16500円って強気すぎだろw
2023/08/06(日) 13:24:30.53ID:r8RGDtM0
wiz8単体だと6万円超えるから凄くお得!!
2023/08/06(日) 13:35:33.63ID:biyQCvKm
wiz8面白いんだけどさすがに16000円ではオススメしづらいなあ
いうてもレトロゲーだし、2000円ぐらいまでならオススメできるんだけどね
2023/08/06(日) 14:13:10.36ID:FDzAUdNw
普通に英語でsteam版やるわな
2023/08/06(日) 18:32:24.77ID:X+PMVPZc
steamのセールで買えば3本で500円、翻訳しながらプレイするわ派
そもそも英語読めるから日本語いらんわ派
旧日本語版8あるからわざわざ買う必要ないわ派
旧日本語版のプレ値考えれば十分アリな値段だから買うわ派
お高いけど英語版とか無理だから仕方なく買うわ派
将来高く売れるかもしれないからそれに期待して買っとくわ派

好きにすればええんやで
2023/08/06(日) 19:17:43.03ID:biyQCvKm
今回この価格で欲しい人には十分行き渡るから、将来高く売れるだけはないかな
プレミア価格になってたのは需要に対して供給がほぼゼロに近かったのが理由だから
2023/08/06(日) 19:26:33.07ID:X+PMVPZc
まあ夢を見るのは自由なのよ
魔導物語ルートに入る可能性もゼロじゃないけどw
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 11:34:54.74ID:w3PA6flg
>>876
>>877
ありがとうございます
頑張って探してみます
2023/08/07(月) 12:00:57.60ID:4OGhUfMw
新魔導物語なんてなかった、いいね?
2023/08/07(月) 12:21:02.36ID:jGpYBGwJ
そんな話あったの
2023/08/08(火) 23:44:10.69ID:B6t7LdHt
魔導物語云々はEGGがやってる復刻パッケージ商法の中でもかなりエグイやつで、
MSX2で出てた魔導物語1-2-3をおまけ付きで復刻
→MSX2版に加え、PC98版1-2-3、続編のPC98版A・R・S、更にもう1作品とサントラCD2枚つけて復刻(1万円強)
→メガドラ版魔導物語I、昔出してた短編ゲーム集の中から関連作品を7作品くらい、あとサントラ1枚つけて復刻(1万円弱)
→SFC版魔導物語と、やっぱり短編ゲーム集から十数本、あとやっぱサントラつけて1万弱
→ゲームギア版魔導物語4本とサントラCD2枚付きで9000弱
→これまでの収録作品とサントラデータ全部に各種ぷよぷよを追加した完全版、25600円
と、十数年にわたってファンから搾り取り続けた奴なのだ

でもクラシックWizでこれやられたら目当ての作品はいってるヤツだけは確保してしまいそう……
2023/08/09(水) 14:05:48.98ID:8KnL56rq
なんかファルコムと似てるな
2023/08/11(金) 22:15:57.09ID:kWr7e5vN
>>888
油でも絞ってんのかってレベルの搾り取り方やな
よくファンもついていくわ…
2023/08/17(木) 21:07:38.62ID:b3B9dy8X
trollhavenやってるけど全体的にボス強いなー
タイムストップ覚えて無双始まったやんと思ったら敵も使ってきてジョジョ3部始まった
2023/08/19(土) 01:47:35.12ID:aIRahL5T
全体的にD&Dネタ多いしな リッチと時間止め合う不毛な戦い
2023/08/22(火) 23:36:55.59ID:IQN+SR2A
気まぐれにエゴサしたらずっと前に作ったゲームをここの方に触ってもらってたみたいでびっくり。
wiz好きな方達からしたら相当期待外れだったかも、ごめんネ…。遊んでくれてどうもありがとう。
2023/08/23(水) 02:29:00.09ID:yYBZdhK5
どれだよw
また作ってくれ
2023/08/23(水) 08:29:43.92ID:DjjQLdMq
製作者さんには感謝だわ
人それぞれの世界を垣間見れる
システムをどう使ってるのかも参考になる
ありがとう
2023/08/27(日) 16:06:48.24ID:+/b9eTLB
>>891
バードのラッパコンボでLv7のMP続く限りずっと俺のターン出来るで
まだ出来るか知らんけど
2023/09/03(日) 13:40:52.03ID:C7E+cNNb
Kariemoって完成してるの?
2023/09/05(火) 20:25:15.15ID:r1TeiiUG
未完成だね、あの様子だとあと3年かかりそう
2023/09/08(金) 01:47:02.72ID:Jwvn7QOx
RUIN v.0.7 公開しました
デバグに協力してやるよという方はどうぞプレイしてくださいませ
大きな変更点はマップとイベントの本実装になりますが、細かい点も割と修正しています
敵の強さやギミックのバランスは自分だけでは判断できませんので、
敵強すぎ/弱すぎ、マップギミックが面倒/温すぎ、といった感想はどんどん出していただけると助かります
2023/09/08(金) 01:52:06.43ID:Jwvn7QOx
以下蛇足
こんだけ暑いんだからまだ夏のはず! …予定より公開が遅れましたすいません
残りの進捗はラスダン製作中で、マップ50%、イベント25%、モンスター50%くらい
年内にラスダンまで実装してv.1を出したいなあ、出せたらいいなあ…
ラスダン実装したらEXダンジョンも実装したい、案だけあって作業が追い付いていない罠
2023/09/15(金) 20:47:09.12ID:P/a+OXTL
うろ覚えかつデータ消してしまったのでこちらで質問させてください
FAKEで使用済みの小人(-1)とかが元気になるタイミングって
ダンジョンから脱出した時か、ダンジョンに再侵入した時か、どちらでしたっけ?
2023/09/21(木) 05:53:28.56ID:havkHjW8
RUIN更新乙
だが今は忙しいので落ちついたらプレイする
2023/09/21(木) 06:49:12.31ID:/obBusXx
Wizの方で五つの試練エディタのCBT、#1リメイクと立て続けにきたからなあw
2023/09/21(木) 13:39:35.07ID:i3iLdqIV
CBT試練エディも出来る事が増えたようだか現状だとそこまで変わっとらん様ね
試練エディからJavardryに乗り換えさせて貰った口だけどもう向こうには戻れそうも無さそうだ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:12:58.12ID:ndL8wOE5
試練はなんで日記なんて付けちゃったんだろう
あれは本当に興醒め
2023/09/21(木) 18:20:06.50ID:qM7PqPtJ
正式にWizardryの名を冠してるが色々惜しい
旧試練の頃から対応も良かったし、何よりWizエディタは発表時本当に嬉しかったしのめり込んでシナリオ作った
Javadry知ってからはもうこちら専心だが向こうのノウハウは十分活かせてる
2023/09/21(木) 19:22:55.53ID:S2Pvn3+O
試練はsteam経由で遊べるのとポートレート機能の充実は嬉しいんだけどそれ以外がな
5種族、8クラス、呪文2系統、戦闘計算式まで固定ってエディターとしては正直不満が多い
2023/09/22(金) 21:05:38.97ID:Sjf5LCX6
計算式固定は自分の色が付け辛い
2023/09/22(金) 21:46:46.55ID:5B9hKBeh
やっとダフネ動き出したか
2023/09/22(金) 23:17:55.39ID:wfdwjUs/
>>907
従来のWizの範疇でなら良いんだけど、そうで無い事をやろうとすると直ぐに不自由さと限界を感じるね
それでもWizツクールが出た事には当時は喝采したよ
結果的にJavardryにも辿り着けたし
2023/09/23(土) 10:59:31.39ID:VlpBPLwk
魔法に属性が多いの欲しかったんでNoah's MapEditorっての見つけて飛び付いたけどやっぱりJavardryEditorが作りやすいなあって感じ
素晴らしいエディターだと再認識した
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:53:41.94ID:33KUxh4S
ツールは呪文属性増やせたりスキル付加出来たりとかJavardry試練との差別化しないと移行してもらえないかな
既存の2つの完成度が高いしJavardryは自由度も高い
2023/09/24(日) 11:50:07.87ID:h6Il0f2S
RUIN、とりあえず工事中手前のボスまで
難易度高め?プレイはリセット前提かも。
でもリセットするとバフまでリセットされる
難しいけどクセになる
僧侶系の魔法いわゆるロクトフェイトを使っても消えないバグ
ラスダン前になると転職のタイミングになるのが悩ましい
完成お待ちしております
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 20:47:29.04ID:EMIW45GH
RUINリセット前提ですね。バフは正直不要で
レベル1桁で最終追加以外の大いなる者にも勝ったりも出来ます
転職も全魔法覚える15までなら基礎職で割とすぐできます
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 20:39:21.99ID:6NQnp/V4
RUINはどのタイミングで森狩りをするかがキモだな
B2突入前に森中層、B5突入前に森深層で狩りするといい塩梅
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:57:34.82ID:jZ+dlInw
MIZの狂王の灰ってどこで手に入りますか?
シナリオ中盤でその辺の敵がポロッと落とした気がしたんですがどこだか忘れました。
2023/09/26(火) 14:34:09.16ID:D8WCxqMf
javardryのゲーム触ってるととり夫氏ホント凄いなってなる
この人いなかったら五つの試練選ぶシナリオ作者も多かったんじゃないか
2023/09/26(火) 15:24:50.39ID:7Dydol9z
TheKINGは過去歴代の3Dダンジョンゲーの中でも俺的には五指に入ると思ってる
自分にはエログロに過ぎるのでそこだけ辛いがそこを差し引いても凄い傑作だと思う
Javardryの深い仕様を理解し始めたもTheKINGのクリア特典のファイル覗かせて貰う様になってからだった
2023/09/26(火) 16:19:53.25ID:5dLpfm6Y
画像素材フリー配布もシナリオKING自体もeditデータの公開も有難い限りよね
2023/09/26(火) 17:38:24.92ID:40RnKjGL
steamにとり夫さんグラの3dRPGあるけど、あれ許可取ってんのか
あからさまに色改変してるから怪しいんやが
2023/09/26(火) 17:43:53.37ID:bof94lEL
>>920
とり夫さんは商用利用もOKしてる
2023/09/26(火) 18:34:01.29ID:EiJOHmvG
それって無許可での無制限の商用利用をって事?
普通、商用利用を許可した著作物でも様々な条件が課されているのが殆どなんだけど
2023/09/26(火) 18:49:40.01ID:5dLpfm6Y
つ 「素材は完全フリーで、商用でも何でも利用するのは自由です。ただし何かあったときの責任は、あなた持ちで頼みます。」

ニキのpixivのプロフィールに書いてあるね
ttps://www.pixiv.net/users/5887541/artworks
2023/09/26(火) 21:42:56.62ID:i0NAce5F
あとそのまま使うとまずいものに関してはきちんと記されてある
2023/09/26(火) 22:22:17.27ID:Y7O/z3DF
Ci-enの方だと「素材はすべてフリーなので好きに使ったり、加工したり、AIに学習させたり、再配布したりしてね。報告はいらないよ。」
とまでかかれてるからなあ
926やしま
垢版 |
2023/09/27(水) 20:37:20.22ID:0NqbIgjB
「THE KINGを改造しただけ」のシナリオの公開も許可してくださいませ。


他人のシナリオを改造していけば、ヘルプの意味が分かって、
オリジナルシナリオを作れるかなぁ?
と、思っていましたが、僕はできませんでした。
向いていません。
2023/09/27(水) 20:50:28.61ID:A1zz9mn7
Fakeぐらい別物になってれば良いんでは
ストーリーがそのままとかならナシ

できないなら無理にしなくても良い
できるまで教えてくれる学校じゃないし
そのために不適切な行為が正当化されてはならない
2023/09/27(水) 21:23:32.10ID:kjCWdkce
勉強のために改造するなら公開しなければセーフよ
あとオリジナルシナリオを作ることを目的にするんじゃなくて
先にどういうシナリオを作りたいのかを自分の中で決めた方が良いと思うよ
2023/09/28(木) 04:10:36.94ID:1ikoFW/8
>>927
別物具合を誰が判断するんだって話になるから許可は貰ったほうが良いんじゃね
2023/09/28(木) 13:19:29.32ID:mmlZ0ZSW
>>926
シナリオ公開するってことは他人に遊んで欲しいんだろうけど、KINGの改変でちょっとダメージ計算いじっただけとかアイテムやセリフ追加しただけとかならたぶん誰も興味持たんよ
遠回りでもいいからコツコツ自分で作ってみたり改変するにしてももはや原型が残らないくらいまでいじった方が絶対にいいと思う
あなたのオリジナリティの方が見たい
2023/09/28(木) 13:28:02.93ID:SEJZRdQu
「THE KINGを改造しただけのシナリオ」
だけ って何?
元作品をリスペクトしてる者にとってはその改変・改造は”だけの”なんて軽いモノじゃないと思うけど
シナリオ作りってこういった細かい言い回しにも気を遣うけど、それも出来てないって事になる

粗悪な改変作品は元作品の評価を下げる可能性もあるだけにフリーにしない方が無難だと思う
2023/09/28(木) 13:57:48.52ID:nwAOsAES
以前も同じ事言ってた人居た気がするけど、公開は作者本人の許可取れん限りどう考えても無理な案件と思う
連絡取れない等理由はどうあれ、作者さんやJavardry界隈を尊重するなら越えたら遺憾一線は守らんと
2023/09/28(木) 14:04:36.88ID:ycRn/+Og
The Kingはレジェンド枠だからね
2023/09/28(木) 14:27:55.45ID:mmlZ0ZSW
KINGがレジェンド枠っていうのもあるけどそもそも他人の作品の改変で良いのを作るってこと自体がオリジナル作るより余程難易度高いからね
原型残ってるならどうやっても元ネタと比べられるし派手に変えまくるならそもそもオリジナル作れば良くない?ってなるし
ましてやその改変元がこの界隈だと大概の人が一度はプレイしている作品となると…
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 15:59:53.73ID:lZ+I5Kg9
そもそもRUINが95割KINGだしな
今更やん
2023/09/28(木) 17:04:54.57ID:pg0xRNWJ
割合はともかくとしてFAKEやRUINくらいオリジナル要素入れるならセーフかね
大枠のシステムは継承してるけどアイテムデータとか各種計算式は一からデータ作ってる
もちろんダンジョンとかイベントもそうだし、プレイしたら手間暇かけてるのが分かる
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:33:52.73ID:9iQXYrBL
とり夫は偉大なり
2023/09/28(木) 17:53:20.42ID:Y8V/8RPa
Javardryのシステムありきだが、被ダメ%軽減は画期的だと思った
試練から移って来た身としては色々と興奮した
2023/09/28(木) 18:04:24.58ID:yLB8axyV
試練は計算式固定なのが辛い
一例だが確か敵のLv25以上だとPCのLv関係無く被クリティカル50%とか
抵抗アイテム持たせると防げるが、Lvで抵抗出来んのはややモニョった
この仕様は旧来のWizがそうなのかも知れんが、エディターならJavardryの様に細部まで手を入れられる方が嬉しい
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:40:47.30ID:9iQXYrBL
THUは偉大なり
2023/09/29(金) 19:10:01.67ID:jrM/ntQ9
>>940
13年間アップデートし続けてるんだな
感謝申し上げたい
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:06.54ID:L76ZCGwb
試練用の大きいポートレートをjavardryで
使いまわせるようUI対応してくれないかなぁ
ポートレート以外の仕様は全部javardryのほうが好きだわ
2023/10/02(月) 21:51:25.30ID:8o4SHa7W
ポートレートわかる
あとメッセージ自動送りがあったらいいな
2023/10/03(火) 17:06:31.59ID:T/CqCk1h
3DSのファイナルセールで買ったエルミナージュ3やってるんだけどさ
デタラメな行動順ってそれだけでストレス溜まるね
というか2はすごい良かった記憶があるんだけど、3は全体的に雑い感じがする
2023/10/04(水) 16:00:09.89ID:IBggfWfv
3は開発中に1と2の開発の中心だった人がクビになったので微妙な出来になってしまったと評判よ
3以降のゴシックとかも微妙らしい
2023/10/04(水) 20:10:52.04ID:oDG7sHB6
ゴシックは最初に出たPSP版とそのまま移植のPC版は酷い出来だが、3DSで出たリミックス版は改善されまくって単純な出来では3よりずっと良いよ
ただメインスタッフを追い出した上にそれまでの設定も全部投げ捨てて大ゴケした作品という事で、リミックス版も含めてアンチは存在する
2023/10/05(木) 20:19:15.21ID:qGLOrSKV
ゴシックの一件から学ぶべきはとりあえずアホなメタネタは入れるべきではない、だと思う
当時のスレの空気嫌になるくらい知ってるけどあれは設定投げ捨てたとか出来の悪さ以上にエルトポ洞窟で大噴火したので
最近になってあれは魔物絵のことだとかいややっぱバケツのことだとか色々言われてるけど、誤解であろうとなかろうとそもそも現実に接続しかねない危ういメタネタは絶対に入れたらあかん
2023/10/06(金) 19:03:14.46ID:Hou8zUyR
剣の街の異邦人にもそんな感じの話がなかった?
2023/10/06(金) 21:08:01.08ID:XPEEFr4v
剣の街の異邦人は「現代世界から人間を含む色々なものが転移してくる世界」が舞台だから
ある程度メタネタが許される土壌が出来てるんじゃないのかなと思う
2023/10/07(土) 23:48:21.53ID:SmZuj2fP
>>948
剣の街でも「これは前任者への嘲笑だ」「いや違う、モンスターグラのことだ」って紛糾するような危なっかしいネタあったん…?
この界隈は場外乱闘みたいなのが多いしエクスの設立経緯も考えると冗談でしょって笑い飛ばせなくて怖いんだが
2023/10/08(日) 00:05:44.96ID:IUQj4+l1
場外でのことは知らないけど
プレイしていて引っ掛かるようなネタはなかったかな
2023/10/08(日) 00:05:52.99ID:IUQj4+l1
場外でのことは知らないけど
プレイしていて引っ掛かるようなネタはなかったかな
2023/10/08(日) 17:46:38.29ID:mVVxuMpY
メタネタ自体はwizの伝統だしいいんだけど、あんまりあからさまなのは苦手かな
トロールヘイヴンぐらいが個人的にベスト 一見正統派ファンタジーだけどよく見たらこれメタネタじゃね・・・?みたいな
2023/10/08(日) 17:46:42.84ID:mVVxuMpY
メタネタ自体はwizの伝統だしいいんだけど、あんまりあからさまなのは苦手かな
トロールヘイヴンぐらいが個人的にベスト 一見正統派ファンタジーだけどよく見たらこれメタネタじゃね・・・?みたいな
2023/10/09(月) 03:19:20.38ID:AkAdYP+m
狂王の試練場のようなメタは知らなければファンタジー的意味不明さで済むしな
エルミナージュのノリは結構ライトなので
パッケージ絵をそれなりにしたほうが良かったと思う
2023/10/10(火) 10:40:12.80ID:fjYmI9HF
ゴシックのネタはえりかとさとるの夢冒険のひでむし系列のメタネタとプレイヤーたちに受け止められたのがな…
しかもそれをよりによってウリだったワイヤーフレームダンジョンに入れてしまった辺りが致命的すぎる
エルミのナンバリングとゴシックでパケ絵はそんなに違わないし、あの発売タイミングであの出来であのネタ入れたらどんな絵であろうと炎上は不可避だったかと
2023/10/10(火) 21:17:46.20ID:UZxtfje8
普通のメタネタはともかく楽屋ネタは逆噴射することも多いってだけやな
まあ個人製作ならそうそうおこらんやろ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 20:11:14.35ID:eC7MKk27
メタネタは入れる人のセンスだと思う
エルミはセンスがなかった
2023/10/23(月) 01:23:49.36ID:jxs1OYCU
Finardryはウィズライクではない?
2023/10/23(月) 16:10:21.60ID:AahFCkaZ
>959
2DダンジョンでFFとWizがミックスされた作品が前にあったような?
2023/10/23(月) 16:10:24.82ID:AahFCkaZ
>959
2DダンジョンでFFとWizがミックスされた作品が前にあったような?
2023/10/23(月) 22:45:31.04ID:jhdR2oXs
アンタップ・アップキープなんちゃらってVIPRPG
たしかラノワールのエルフを出す手順だったような
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 10:10:10.53ID:rK9lbkwv
Finardry楽しいけど
版権とか心配
いまのうちに遊んでたほうがいい
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 10:38:42.19ID:jGrj0XmI
Path of the Abyss
https://store.steampowered.com/app/1768650/Path_of_the_Abyss/
2023/10/24(火) 17:26:52.31ID:mXN8NzRE
アビス面白そうだけどリアルタイム戦闘か…
ジジイには操作が忙しいのはきつい
2023/10/24(火) 17:26:59.93ID:mXN8NzRE
アビス面白そうだけどリアルタイム戦闘か…
ジジイには操作が忙しいのはきつい
2023/10/26(木) 17:29:14.18ID:iOCEEKY2
Finardryサクサクでいいな、4時間でクリア
アイテムコンプしたかわかるといいんだが
2023/10/27(金) 00:48:17.89ID:q1+Y7UZB
クリアまでなら推奨PTでほぼ問題なしサクサク
突き詰めるなら盗賊系不要は思い切ったバランスの取り方してるなと思った
2023/11/06(月) 18:52:28.69ID:WeF0ISkz
シナリオの続きを作るよりも既存部分に新規要素を追加する方が楽しいのは何なのか…
2023/11/16(木) 20:52:33.39ID:Oa6CSbKh
troll haven やってるんだけどアイテムの受け渡しがすごい使いづらいのだがこれなんとかならんのかな?
隣のキャラにしか渡せない
2023/11/16(木) 21:24:45.14ID:rGYW+TUP
shiftでキャラ切り替えできるよ
javardryの仕様変わったせいで新しいシナリオは操作性悪いんよね
2023/11/16(木) 21:25:26.67ID:rGYW+TUP
Shift+→←ね、連レス失礼
2023/11/16(木) 21:26:17.75ID:Oa6CSbKh
>>972
まじか
助かった!ありがとう
2023/11/18(土) 11:23:23.97ID:w9Jv9C3b
the king についてなんだけど魔法が込められたアイテムって使用者の知力依存?
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:36:45.29ID:b3p2Boco
知力は無関係、炎関係のアイテムに炎スキルが影響するくらい
2023/11/21(火) 10:17:50.17ID:BhnCEGYn
剣匠王とTheKingのシナリオファイルは本当にありがたく素晴らしい
剣匠王でベーシックをKingでアドバンスを学べる感覚
javardryそのものの素晴らしさがあってこそ
2023/11/22(水) 18:54:40.48ID:GPxHPWbJ
孤島の牢獄・改 も、エディットデータが公開されています。
2023/11/23(木) 10:41:45.54ID:DuDMR+1N
>>977
記載漏れ申し訳無し
シナリオデータ公開してくれる作者さんは本当に有難いね
一つ一つ手探りで先人の智慧が身になりますな
2023/11/25(土) 12:32:56.51ID:jnXpb3Fk
トロールヘイブンも公開してくれんかな
呪文の範囲変わる装備とか自分だけ眠らないタイムストップとか参考にしたい仕様多すぎるのにまるで分からん
てか宝石システムは洗練されすぎててまんまパクりたい アイテムによってレート変える方法誰か教えちくり〜
2023/11/25(土) 23:17:16.49ID:VQ8KdjoR
ここで作りたいシステムの詳細を書くと誰かが実現方法を教えてくれる
とかあったら良いなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 14:40:06.24ID:dGgNpvbr
通りすがりだけど取りあえず呪文の範囲変わる装備に関して
呪文の範囲は呪文効果で定義されてるから条件によって範囲を変えるには呪文効果自体を条件によって変更することが必要
だとすると「430: 呪文効果スキップ」を利用して装備を参照(「haveItemNum[ ][ ]」あたり?)して分岐させてるんだと思うよ
他の二つはトロールヘイブン未プレイで細かい挙動が分からんので何とも
2023/11/26(日) 18:34:22.01ID:vZ85QtrT
2023/11/26(日) 18:41:46.46ID:vZ85QtrT
自分だけ眠らない全体スリープはこっそり耐性も一緒につければいける
ただ問題は他の睡眠と違ってタイストで眠らせた時だけ必ず2ターンで起きる仕様の方なんよね、あれは再現できなかった
アイテムの売値に関しても売値の計算式は1枠しかない筈だからちょっと分からん
全体的に謎技術多いんで俺も欲しい、作者さんスレ見てたら是非頼む
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 20:48:51.73ID:dGgNpvbr
>>983 さんが書かれている内容からの推測だから間違いかも知れませんが、必ず2ターンで起きるってことは、タイムストップによる効果値とターンごとの減算値が固定で通常のスリープは効果値にダイスを使用しているとか?
若しくは、隠しパラメータでタイムストップ使用時に参照用のパラメータ制御してその場合だけ減算値を通常ではありえない値((abi[(隠しパラメータ)]>n)*100)とか)使うことでも実現できそう
このやり方だと敵が通常の睡眠状態の場合にタイプストップ使って効果終了後に起きてる仕様なのかどうかではっきりしそう
2023/11/27(月) 19:40:51.03ID:i/4/DD/C
減算はダメージ受けた時にも起こってしまうからその方法じゃ無理だと思われ
2023/11/27(月) 22:26:48.35ID:r5tAElRL
単に被ダメージ時の睡眠回復値を特性値(隠しパラメータタイムストップ)使って減算しないようにすればいいんじゃないの
2023/11/29(水) 16:03:41.87ID:oYHaA0BI
L&Rの#7の遊園地でゼネラルキー入手後南鉄格子が開かなくて詰んでるですが
どなたか知恵をお借りできれば…
過去ログ見る限り同じとこで詰んでる人はいたようなのでバグでは無いと思うのですが
こんな序盤にテレポーターじゃないですよね…?
2023/11/29(水) 17:35:33.21ID:4tKzWp44
>>0987
南区域 (1,11) に反応無い?
ダメだったらごめん
2023/11/29(水) 17:36:36.76ID:4tKzWp44
間違えた(11,1)だった
2023/11/29(水) 20:01:31.93ID:oYHaA0BI
>>989
ありがとうございます!進めるようになりました。
…ワープは問題ないでしょう。ってそういう意味かぁ。
せめてE置くかキー無し時イベントくらい設置してくれないですかね…?
#6の船内もハマったし作者との相性悪いですわ

一応ついでに現バージョンたぶん転生orL称号転生使うと
OSDS1固定になるんで注意
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 13:15:25.15ID:eHov0dJ6
Finardryプレイしやすくていいな
2や3とかも作ってほしい
2023/12/18(月) 03:59:28.79ID:CM2Qt1lK
ブラウザのみってのはどうもやる気にならない
2023/12/18(月) 15:10:56.36ID:Mal39aPk
ブラウザのローカルストレージはデータの安定保存の保証をしてないから
いろんなことでわりと簡単に消えちゃうんで
大作のセーブデータ保存用途とかならサーバー側で保持するか外部に書き出せるようにしてないと安心出来ない
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 01:36:36.15ID:kSQaZa42
そういう意味じゃNIZのセーブデータのテキスト化はよかったね
あとpath of the abiss早期アクセス開始したよ
2023/12/22(金) 04:47:37.81ID:obwTRUkV
Path of the Abyss 全滅記念カキコ
変な部屋でユニークレベル3が3体とか嫌な予感はしたけど
何もせずに全滅させられるとは思わなかったわ。逃げる暇もねえよ
2023/12/22(金) 08:16:37.33ID:/4ye68QY
>>980
>>990
次スレ立てられない?
2023/12/23(土) 00:15:56.34ID:jfT+Jsqt
すいません、ちょっと質問させてください
JavardryEditorで「対象に1d10のダメージを与える、この魔法は対象の呪文レジストを40貫通する」という呪文効果を作る時は
抵抗の部分に「target.plus-40」でいいのでしょうか。
KINGのデータを参照すると威力の所で抵抗の計算をしているみたいなのですが、どうしてなのか全くわからず…。
2023/12/23(土) 10:15:52.14ID:A4yLt/W9
とりあえずテンプレそのままで立てるぞ
2023/12/23(土) 13:27:22.15ID:A4yLt/W9
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 19 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1703294484/
規制に引っかかってテンプレが貼れない
誰か頼んだ
2023/12/23(土) 17:43:23.86ID:kPS812A+
>>999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 666日 3時間 7分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況