X

□■2023 F1GP総合 LAP3288□■ブラジル□■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/10/30(月) 09:10:34.80ID:KMZoFEINr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3285□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698518664/
□■2023 F1GP総合 LAP3286□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698556590/
□■2023 F1GP総合 LAP3287□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698615473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/30(月) 15:12:08.53ID:A+2ud8I30
>>822
人気スポーツなら揉まれまくって
本当に強いやつしか出てこれないだろうな
2023/10/30(月) 15:12:35.70ID:PfdjchnK0
あんま覚えてないけどペレスがおかしくなったのってモナコの前だっけ?
2023/10/30(月) 15:13:17.99ID:ANLbTGYT0
しかし角田がハードで出したファステストがタイヤ交換したタッペンでも暫く抜けなかったんだよな、速いのは分かるんだが、如何せんレース配分とかが悪すぎる。
839音速の名無しさん (ワッチョイW 81fe-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:14:05.15ID:hPRJyYFc0
>>837
マイアミで後方スタートのマックスにぶち抜かれておかしくなり始めた
2023/10/30(月) 15:15:09.11ID:c7hL8yfH0
>>837
よく言われてるのは、マイアミでPPだったのにマックスにわからせオーバーテイクされP2で自信喪失、モナコで無理してQ1クラッシュで完全に流れが悪化、で今に至るみたいな感じ
実際野メンタリティは当人達にしか分からないだろうが…
841音速の名無しさん (スーップ Sd33-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:16:01.90ID:+8aeWI8ud
レース序盤に驚いたのはリカルドアルファタウリがズルズルと抜かれていく展開にならなかったこと
嬉しいような焦るような(角田じゃないが)複雑な感じだった
2023/10/30(月) 15:16:16.55ID:ANLbTGYT0
でもノリスを見てたらマシンはマクラーレンが圧倒的に上だよな。
そのマクラーレンを抜こうとするんだから、速さはあるんだよ、ピアストリ抜いてたらリカルドも抜いてただろうし、ラッセルまで行けてたかもな‥
2023/10/30(月) 15:16:16.79ID:XGewKjz80
今録画を見終わったけどパチンコの激熱リーチを外したような気分だ

結局1つ上がガスリーなのはちょっと笑った
2023/10/30(月) 15:16:57.67
ノリスは意味不明に速い時もあればミスやチームメイトに負けることも多くてマクラーレン低迷期から在籍して初優勝に時間がかかるハッキネンタイプ
ピアストリは優等生なのに接触が多くて新人なのに過大評価されてルノーPUのチーム放出されてマクラーレンに来たクルサードタイプ
スプリントだけど新入りに優勝先越されたりなんとなく似てね?
2023/10/30(月) 15:17:01.51ID:x9Gp8tan0
ようやくプロストの勝利数にマックスが並んだね
そう考えるとプロストもやっぱり凄かったんだな
846音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb6-LzgA)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:17:22.51ID:7bbjSFAj0
>>838
タッペンはタイヤマネジメントしていたのでは、角田のファストテストはタイヤを早く痛めた可能性がある
2023/10/30(月) 15:17:57.86ID:5xYVveUX0
>>835
そう考えるとオーストラリア・ニュージーランド勢ってそこまでレース環境そこまで整ってないのにすごいよね
F1参加するにあたって言葉の壁が無いってのはアドバンテージだろうけど
2023/10/30(月) 15:18:38.53ID:ANLbTGYT0
>>841
ペレスが残っていて、ピアストリが角田とバトルしなければ、普通に9、10位ぐらいの車かと
849音速の名無しさん (ワッチョイ 1314-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:20:40.74ID:VGsztYCu0
>>844
全然違う
ノリスはアロンソタイプだぞ
2023/10/30(月) 15:20:47.65ID:PfdjchnK0
>>839-840
マイアミからの流れだったかありがとう
2023/10/30(月) 15:21:24.76ID:ANLbTGYT0
>>846
タッペンはそのマネージメントレベルでも普通にファステストだったからさ。
赤旗前までは角田がファステストだった、ノリスがけっこう速かったのに。
852音速の名無しさん (ワッチョイW 6187-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:22:44.14ID:j0u1vVKX0
今週末は3連休!(月曜は普通に平日)
2023/10/30(月) 15:22:50.08ID:ZqhSf9vp0
角田の1回目のタイヤ交換10秒はフロントウイング交換込みか。
クルーのせいだと思ってた。ゴメンナサイ…
2023/10/30(月) 15:23:17.36ID:2ol6Hqac0
>>841
赤旗出なければ4位まであったよ
マクラーレンの優勝時も遅い車で通せんぼして抑えきったからなぁ
簡単には落ちないとは思ってた
2023/10/30(月) 15:24:10.21ID:t0VApR44r
始めるのに金のかかる競技は参加人口が増えないのも仕方ない
日本では野球ですら道具代が高い云々言われるぐらいだし
2023/10/30(月) 15:24:21.47ID:lAGNuq+M0
ホンダPUは本当に優秀だな
空力かダメなタウリのマシンは
空気が薄くて空力が効きにくいメキシコサーキットだから
相対的に少し有利に働いて少し良い順位を走れたのだろう
857音速の名無しさん (スーップ Sd33-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:24:38.78ID:+8aeWI8ud
>>854
赤旗時点では「リカルド持ってない、角田持ってる」だったのになあ
上で書かれてるようにやってきた女神をぶん殴ったという例えはまさにそのとおりだわ
858音速の名無しさん (スッップ Sd33-HBuy)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:25:26.63ID:WcYtKat3d
角田のメンタルが心配だが次戦でリカルドぶち抜いてチャラだろ
速いんだから大丈夫
2023/10/30(月) 15:26:22.84ID:/pQj0eVy0
リカルドさんは赤旗で損をして、角田は赤旗で誰よりも得をした上、ただひとり有利な新品ハードを履いた。

もしここにピアストリやアロンソみたいな深い考えができるドライバーが乗ってたら、後方からリカルドさんのアシストさえできてたかもしれん
2023/10/30(月) 15:26:34.92ID:/Vv6UeCrd
なんかマックスがモナコでのペレスのクラッシュを根に持ってて(違うと言ってるが)チームオーダー無視して順位返さなかった辺りからペレスのメンタルは崩壊し始めた気がする
861音速の名無しさん (スーップ Sd33-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:26:50.24ID:+8aeWI8ud
>>858
メキシコ決勝前の「決勝でリカルドぶち抜けばいい」というのがあったんであんまりそういうの書かないようにしたいわw
2023/10/30(月) 15:26:59.60ID:c7hL8yfH0
ハイライト見返したけどもうちょっとハンドルの切れ角左だったら…もう終わったことか…
それよりリザルトみたらキレイに国籍順に並んでて笑って元気出た(NOR-RUS, RIC-PIA, OCO-GAS)
863音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:27:16.50ID:ZlSnGft00
ルクレール
ポールtoDNF
ポールtoDNS
ポールtoDSQ
今回は何と言うべきか
2023/10/30(月) 15:28:17.23ID:c7hL8yfH0
>>863
ポールto撃墜(本当は被害者だけど)
2023/10/30(月) 15:30:00.79ID:/pQj0eVy0
>>819
ピアストリさんがターン1をショートカットして不通過になりそうなくらいのところ走ってるからねえ。角田のテンパリムーブがいかに半端なかったか写真で残ってる
2023/10/30(月) 15:32:34.28
>>863
ポールトゥ壊れたフロントのほうが速かった
2023/10/30(月) 15:32:43.89ID:Q24eXaAK0
ピアストリは一部スレ民の過剰な角田擁護で「アロンソやノリスなら避けてる」って言われるレベル
つまりは角田好きの色眼鏡で見ても「後はもうアロンソやノリスのような危機管理さえできると完璧」って思われてる
これはすごいよ 1年目で「後はアロンソみたいになれれば」なんて思われてるなんて

角田の1年目とかとっちらかりまくって開幕戦と最終戦くらいしか見せ場無かったのにな
868音速の名無しさん (スーップ Sd33-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:34:17.43ID:+8aeWI8ud
スタートの空撮リプレイで角田はリカルドの真後ろまで来て並びかけたけど自重してたので「慎重になったなー」と感心してたのを思い出した
ものすごく昔のことのように思える
869音速の名無しさん (スーップ Sd33-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:35:03.79ID:+8aeWI8ud
>>868
スタートじゃなくて赤旗リスタート、すまん
2023/10/30(月) 15:35:05.39ID:t0VApR44r
とにかく車体が大きすぎる
以前のコンパクトな車体なら角田やペレスも良かったのにな
2023/10/30(月) 15:36:11.44ID:A7w9k2JO0
10年後くらいに日本の経済はメキシコと同程度の国家に成り下がるらしい
経済、経済、経済・・・
872音速の名無しさん (スッププ Sd33-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:36:17.45ID:1jKEZC1ld
>>870
死人だらけの60年代F1「せやな」
2023/10/30(月) 15:36:58.23ID:kdHApb2Y0
>>863
誰かが言ってたポールto残念ちょっとすき
874音速の名無しさん (スップー Sd73-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:17.81ID:KptjgzcKd
>>871
よくある外国人が日本を褒めるYoutubeチャンネルでも「日本は物価が安い!」と褒めるのはタブー
日本人のナーバスなところ(経済力低下)に触れるから炎上しかねない
2023/10/30(月) 15:40:00.14
>>872
70年代のほうが死亡事故多い
観客も含めた死亡人数なら60年代だけど
876音速の名無しさん (ワッチョイ 1314-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:40:03.10ID:VGsztYCu0
>>872
死者ゼロだった00年代のF1「そうだね」
877音速の名無しさん (スップー Sd73-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:41:28.83ID:KptjgzcKd
>>876
セナが死ぬまでは「F1は安全になりすぎた」という論調だったのは今思えば謎
モノコック信仰があったのかもしれんけど
2023/10/30(月) 15:41:32.72ID:YDOwGQtT0
どっちみち角田ピアストリなんか誰も見てねえよ
世界的にはペレスの話題で持ちきりだ
879音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-lckT)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:41:45.92ID:E+pkkTwu0
>>867
だって天才だもんピアストリ
再来年あたり手が付けられなくなってると思うわ
880音速の名無しさん (スップー Sd73-93xi)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:42:38.94ID:KptjgzcKd
>>878
リカルドが喜ぶ展開なのが苛つく(偏向目線は承知)
2023/10/30(月) 15:42:54.41ID:/pQj0eVy0
たけのこの里なんか食ってるから、ミスばかりするんだよ。キノコの山なら、手も汚れない
2023/10/30(月) 15:43:00.94ID:BmMIx2By0
リカルドの前髪減りすぎじゃないか
だから速かったのか
883音速の名無しさん (ワッチョイ 6b63-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:43:20.93ID:K3S1xgqD0
ピアストリは過大評価だって

あれだけ不運だったノリスに追いつかれて抜かれるなんて有り得んよ
レースペースの遅さは特筆レベル
2023/10/30(月) 15:44:45.94ID:PfdjchnK0
ピアストリは3年目にどこまで進化できてるか楽しみだよね
885音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-lckT)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:45:23.82ID:E+pkkTwu0
>>883
来年にはピアストリ>ノリスになってると思うわ
2023/10/30(月) 15:45:39.00ID:BmMIx2By0
男は黙って木こりの切り株
2023/10/30(月) 15:46:32.90ID:e7bPVt450
チョンは遅すぎて退屈だがピアストリには期待しかない
2023/10/30(月) 15:48:32.07ID:LbgS2X0p0
5年目のノリスにルーキーのピアストリが時々勝ってる時点で十分すごいだろw
2023/10/30(月) 15:50:07.91ID:38oILXWoa
ヨスの無念がマックスを暴力的にしたように、ウェバーの無念の怨霊がピアストリに活かされてそうやもんなあ。ええか、あそこのちっちゃいスペイン野郎みたいなレースするんやぞって仕込まれてそう
890音速の名無しさん (ワッチョイW 0b50-QnnK)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:50:08.46ID:ECr4FEsj0
ピアストリ「えーとカテゴリって2年以上いるとこじゃないんですよね」

F1より上のカテゴリがないのが残念
2023/10/30(月) 15:51:33.12ID:38oILXWoa
アルピーヌの人たち、特に無能オトマーにピアストリのこと聞きたいわw
892音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-lckT)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:55:17.16ID:E+pkkTwu0
ライコネンの遺伝子(手の付けられない速さと無線芸)が角田とピアストリに遺伝したかのようだ
2023/10/30(月) 15:57:20.05ID:I+NnWMP80
最近のラッセルの不甲斐なさはなんなんだろうな
ハミルトンが乗れすぎてるだけなのか
2023/10/30(月) 15:59:32.19ID:2ol6Hqac0
スプリントとはいえ1年目から優勝しちゃってる
ノリス抑えて表彰台も上がってるし凄いドライバーが現れた
ピアストリは来年後半にはチームの主導権握ってそう
ノリスは移籍模索するだろうな
895音速の名無しさん (ワッチョイ 5367-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:59:56.88ID:tT1CFwwc0
エンジニアの代わりにトストさんが無線担当になったら角田はギャーギャー言えなくなるんじゃ?
Yuki黙れ!みたいな感じでさ それかすごく怖い人にやってもらうとか
父親とのLINE見てフェルスタッペンやサインツ、ハミルトンとは違うよね
2023/10/30(月) 16:02:02.85ID:eNsocEjMd
ラッセルは対ハミルトンってことを考えたらあんなもんでしょ。むしろ今年ハミルトンは絶対に巻き返さないといけない状況だから順当な結果だ。幸せボケから覚めて徐々にマシンも改善されてきて根気も出てきた
897音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:02:36.97ID:ZlSnGft00
ピアストリの評価は今後の成長分の期待込みだから現時点で過大評価と思われるのも仕方ない
「1年目が一番良かったよね」と言われるようなドライバーにならないとも限らないから
本当の評価は2年目3年目にならないとね
2023/10/30(月) 16:02:54.15ID:2ol6Hqac0
>>895
ギュンターと小松さんなら黙ってろ糞がって叫ぶ角田が無線ではい!わかりましたとか言いそう
2023/10/30(月) 16:03:44.81ID:Q24eXaAK0
正直ラッセルはキャリア考えたら一番油のってる時期にこんなにハミルトンに負け越すとは思わなかったな
2023/10/30(月) 16:05:51.41ID:tSnl+g0h0
ガスリー、ルクレール、ミック、ピアストリ
近年プレマでF2制して上がってきたドライバーて高確率で当たりやな
2023/10/30(月) 16:06:14.82ID:spiqcVHR0
>>808
そうだな
足ることを知らないといけない
902音速の名無しさん (ワッチョイW 81fe-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:07:25.84ID:hPRJyYFc0
ラッセルは衰えてるハミルトンに負けてるようでは今後フェルスタッペンには勝てないだろうな
ぶっちぎりのマシンをメルセデスが用意できれば別だが
2023/10/30(月) 16:07:38.85ID:LbgS2X0p0
>>895
まあ実際周りが甘やかしてるってのはあるよね
マルコとかトストなんかはおじいちゃんみたいな存在だし、クルーも角田を子供扱いだろうしびしっと叱ってくれる人がいない
2023/10/30(月) 16:08:08.66ID:E/CKjgXHd
>>900
間違い探しですか?
905音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-1LUA)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:08:23.62ID:4+CRrGz70
角田は周りから散々言われてるだろうし、それでもアレなのは持って生まれたもの
もう治らん
角田がクビになる原因なら絶対に精神面の不安定さだろう
欧州人、特に中部以北の人間は感情のコントロールを小さい時から学習させられるからな
906音速の名無しさん (ワッチョイ 6b63-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:10:02.98ID:K3S1xgqD0
ハミルトンもいい歳してパフォーマンスにバラつきあり過ぎるよな
去年なんてラッセルに普通に負けてたのに
今年なんて完全に格下扱いでボッタス並に蹴散らしてる
バトンやロズベルグ相手に取りこぼしたのもこれだったんだな
2023/10/30(月) 16:10:06.60ID:CQzMqDKR0
角田は新品とはいえ、マネジメントせずタイヤ酷使してたから仮にピアストリ抜けても終盤で後退してたと思う
スピン後は全く上がれる気配無かったし
908音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:10:11.17ID:ZlSnGft00
>>900
高確率(100%とは言ってない)
909音速の名無しさん (ワッチョイW 81fe-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:13:06.58ID:hPRJyYFc0
去年はハミルトンに不運が集中し今年はラッセルに不運が集中してる
パフォーマンスはハミルトンが少し上くらいでいうほど大差はない
2023/10/30(月) 16:13:54.66ID:eNsocEjMd
>>900
大当たり1
小当たり2
大ハズレ1

じゃね。ルクレールもカルロスにボコられてる状況だし伸び悩んだ。ガスリーもまあ2勝目は遠い。ピアストリもまだ道半ばだけど
911音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-1LUA)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:16:04.01ID:4+CRrGz70
過度に感情面を表に出す人間はいるが、正直身近でもそういう人間はバカに見える
普通に理性>感情じゃないと物事は成し遂げられない
本質的なものだから角田は難しいと思うわ
2023/10/30(月) 16:16:04.01ID:csyI9RKZ0
レッドブルは二人のドライバーを失うのか
913音速の名無しさん (ワッチョイ 1324-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:16:16.44ID:0s6eFs5x0
がスリーはもう少し車がどうにかならんとな~
914音速の名無しさん (ワッチョイ 6b63-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:16:29.87ID:K3S1xgqD0
角田はこれでスペインとモナコのP9、今日のP8、8点くらいは自責で失ったかな
シンガポールみたいな予選でヘタ打って無ければ6点くらい狙えたレースもあるし

下位軍団は3700万ドルの争いって言われるけど
良いドライバーいるかいないかの違いはデカいね
2023/10/30(月) 16:16:43.95ID:aiAnvqFOM
>>881
チョコレートとかして残ったチョコが沁みたクッキーが至高に美味いだろ
たけのこの里は
2023/10/30(月) 16:16:59.31ID:bxp/BTdM0
角田君は最後尾スタートじゃなければ決勝は面白い結果になったんだろうな
色々と残念で仕方ない…
2023/10/30(月) 16:17:20.48ID:1n/oZr0E0
もうね、一日悶々と仕事しながら考えた。仕方ないから良い方に考えよう
ピアストリを神技でパスした後にノリノリでリカルドに強引に仕掛けてダブル入賞圏外よりは良かったな
918音速の名無しさん (ワッチョイW 81fe-Y9ib)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:17:23.06ID:hPRJyYFc0
角田がアルボンなら多分倍のポイント取れてる
919音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-1LUA)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:19:26.31ID:4+CRrGz70
RBとしてはクビにしやすい理由づけができたのは大きい
ペレスと角田は厄介払いだろうし、もし来年居なくても驚かない
そういう評価確定のレースがメキシコだったんだよ
2023/10/30(月) 16:20:21.49ID:35RDQXFX0
次からのレースがめちゃくちゃ良ければみんな忘れる
2023/10/30(月) 16:21:32.80
>>900
全員過大評価
2023/10/30(月) 16:22:27.61ID:csyI9RKZ0
今回の角田は酷過ぎる
色んなところで見限られてるよ
2023/10/30(月) 16:22:30.74ID:/pQj0eVy0
>>914
昨日のリカルドさんの走りでコンストラクターズ賞金で2000万ドル上積みした。

もうひとりが普通に走ってたら、上のウイリアムズを狙いに行けたし、現状アロハロメオとは同点でしかなく、最下位ハースとはたった4点差であることを考えたら無得点は本当に痛い
924音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-1LUA)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:22:34.25ID:4+CRrGz70
>>920
そんなに直ぐに人は変わらん
良いレースができるならメキシコでも結果出してるだろう
925音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:23:54.56ID:ZlSnGft00
>>917
さすがにそうなったら如何にタウリと言えどチームオーダー出すでしょ


多分
2023/10/30(月) 16:24:06.96ID:35RDQXFX0
>>924
いや全然変わるぞ
そういうレースが出来るかどうかの問題だけ
2023/10/30(月) 16:24:24.98ID:2ol6Hqac0
リカルドが来たおかげで色々測れるようになった
ミックマゼピンじゃ車の実力もわからないしフィードバックも当てにならなくて詰んでたようなもん
2023/10/30(月) 16:25:03.41ID:35RDQXFX0
あ、俺が変わるって言ってるのは人の印象の話で
角田自身が変わるとは言ってない
929音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-1LUA)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:25:55.28ID:4+CRrGz70
そんなに都合よく変わるかよw
この3年間見ててわかってるだろうに
次から角田がマックスやノリスになるってかw
2023/10/30(月) 16:26:46.96ID:csyI9RKZ0
角田は新人じゃないんだから
2023/10/30(月) 16:27:32.52ID:/pQj0eVy0
ミハエルにオモチャにされた戦意喪失リタイア野郎が、アロンソみたいに非を認めるなとか訳のわからないこと言うてたけど、今回のチョンボでマクラーレンに有利な裁定だとか本気で思ってるならもうどうしょうもないよ
932音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:29:05.05ID:lUse2xl60
スイカゲームが社会現象に

おなじフルーツ同士をくっつけると一段でかいフルーツ1コに変わる
それを繰り返して最後、スイカ同士をくっつけるとゴール!
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/-/img_0e9e9cc71facac33c51bd6358d2191f8314403.jpg
933音速の名無しさん (ワッチョイW 61b5-cKi1)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:29:27.56ID:2DLCwhci0
そんなに簡単に変われるなら苦労しない
メキシコは角田の評価を確定させたレースだろ
全世界に晒された
934音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:32:07.05ID:lUse2xl60
角田選手はいつもの日本人選手って感じだな
2023/10/30(月) 16:32:12.04ID:LQelVleX0
相手がマクラーレンだからペナルティ出ないとか、本当に言ったんならダサ過ぎだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況