!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行にしてください
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2910 □■カナダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655050481/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2022 F1GP総合 LAP2911 □■カナダ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (スップ Sd1f-m/UJ)
2022/06/13(月) 15:16:58.79ID:y6/oWrApd2音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 15:18:44.02ID:RomMd2NR0 本当、コレ
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス
4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・ガスリー
9位・・・オコン
10位・・・アロンソ
11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス
4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・ガスリー
9位・・・オコン
10位・・・アロンソ
11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
3音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 15:18:56.10ID:RomMd2NR0 10連覇確実のマックスは「風」のエレメント!
2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった
そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます
風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間
地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて
風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください
火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう
水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気
ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント
サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった
そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます
風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間
地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて
風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください
火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう
水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気
ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント
サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
4音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 15:20:33.63ID:IHlGHnHZd ■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
5音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 15:20:54.57ID:IHlGHnHZd (時間はセッション日時)
■F1アゼルバイジャンGP DAZN
決勝 6/12(日) 20:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1アゼルバイジャンGP フジテレビNEXT
決勝 6/12(日) 20:00~ <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫
(時間はセッション日時)
■F1カナダGP DAZN
フリー1 6/18(土) 3:00~ 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ
フリー2 6/18(土) 6:00~ 解説:田中健一 実況:サッシャ
フリー3 6/19(日) 2:00~ 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
予選 6/19(日) 5:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 6/20(月) 3:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1カナダGP フジテレビNEXT
フリー1 6/18(土) 3:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー2 6/18(土) 6:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー3 6/19(日) 2:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
予選 6/19(日) 5:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
決勝 6/20(月) 3:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
■F1アゼルバイジャンGP DAZN
決勝 6/12(日) 20:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1アゼルバイジャンGP フジテレビNEXT
決勝 6/12(日) 20:00~ <解説>川井一仁 山本雅史 <実況>塩原恒夫
(時間はセッション日時)
■F1カナダGP DAZN
フリー1 6/18(土) 3:00~ 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ
フリー2 6/18(土) 6:00~ 解説:田中健一 実況:サッシャ
フリー3 6/19(日) 2:00~ 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
予選 6/19(日) 5:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 6/20(月) 3:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1カナダGP フジテレビNEXT
フリー1 6/18(土) 3:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー2 6/18(土) 6:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー3 6/19(日) 2:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
予選 6/19(日) 5:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
決勝 6/20(月) 3:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
6音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 15:22:13.43ID:IHlGHnHZd >>5
(時間はセッション日時)
■F1カナダGP DAZN
フリー1 6/18(土) 3:00~ 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ
フリー2 6/18(土) 6:00~ 解説:田中健一 実況:サッシャ
フリー3 6/19(日) 2:00~ 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
予選 6/19(日) 5:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 6/20(月) 3:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1カナダGP フジテレビNEXT
フリー1 6/18(土) 3:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー2 6/18(土) 6:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー3 6/19(日) 2:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
予選 6/19(日) 5:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
決勝 6/20(月) 3:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
(時間はセッション日時)
■F1カナダGP DAZN
フリー1 6/18(土) 3:00~ 解説:柴田久仁夫 実況:サッシャ
フリー2 6/18(土) 6:00~ 解説:田中健一 実況:サッシャ
フリー3 6/19(日) 2:00~ 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
予選 6/19(日) 5:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 6/20(月) 3:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1カナダGP フジテレビNEXT
フリー1 6/18(土) 3:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー2 6/18(土) 6:00~ <解説>森脇基恭 津川哲夫 <実況>小庭康正
フリー3 6/19(日) 2:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
予選 6/19(日) 5:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
決勝 6/20(月) 3:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>塩原恒夫
7音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-+cMV)
2022/06/13(月) 15:22:22.85ID:HIwQfXOyM マックス独走してしまうと詰まんねーから、何とかしろ
8音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-VQG7)
2022/06/13(月) 15:23:12.83ID:vdPiHpJNa 本当、コレ
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
01位・・・アロンソ
02位・・・ルクレール
03位・・・ラッセル
04位・・・ガスリー
05位・・・ハミルトン
06位・・・ベッテル
07位・・・フェルスタッペン
08位・・・アルボン
09位・・・ペレス
10位・・ツノダ
11位・・ボッタス
12位・・ノリス
13位・・マグヌッセン
14位・・オコン
15位・・サインツ
16位・・周
17位・・リカルド
18位・・ストロール
19位・・ラティフィ
20位・・シューマッハ
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
01位・・・アロンソ
02位・・・ルクレール
03位・・・ラッセル
04位・・・ガスリー
05位・・・ハミルトン
06位・・・ベッテル
07位・・・フェルスタッペン
08位・・・アルボン
09位・・・ペレス
10位・・ツノダ
11位・・ボッタス
12位・・ノリス
13位・・マグヌッセン
14位・・オコン
15位・・サインツ
16位・・周
17位・・リカルド
18位・・ストロール
19位・・ラティフィ
20位・・シューマッハ
9音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 15:26:17.14ID:RomMd2NR0 >>8
チョンのような捏造はいらないです
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス
4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・ガスリー
9位・・・オコン
10位・・・アロンソ
11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
チョンのような捏造はいらないです
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス
4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・ガスリー
9位・・・オコン
10位・・・アロンソ
11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ
10音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 15:26:24.01ID:IHlGHnHZd 前スレから
レッドブルよりメルセデスの方が車高下げているのにルール変更アピール
https://twitter.com/revvinuk/status/1535985843239800833
オランダ放送局解説者、ハミルトンの腰痛は気のせいと語る"彼はカメラの前でアピールしただけ "
https://www.gpblog.com/en/news/112825/mol-thinks-hamilton-s-back-pain-is-an-affectation-he-wants-everyone-to-see-it.html
オラフ・モル「背中に手を当てて歩き始めた彼はみんなにそれを見てもらいたいだけなんだよ。FIAに何かを変えてほしいと思っているようだが、まったくナンセンスだと思う。彼はとても危険だと叫ぶだろうが、僕は一瞬たりとも信用できない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レッドブルよりメルセデスの方が車高下げているのにルール変更アピール
https://twitter.com/revvinuk/status/1535985843239800833
オランダ放送局解説者、ハミルトンの腰痛は気のせいと語る"彼はカメラの前でアピールしただけ "
https://www.gpblog.com/en/news/112825/mol-thinks-hamilton-s-back-pain-is-an-affectation-he-wants-everyone-to-see-it.html
オラフ・モル「背中に手を当てて歩き始めた彼はみんなにそれを見てもらいたいだけなんだよ。FIAに何かを変えてほしいと思っているようだが、まったくナンセンスだと思う。彼はとても危険だと叫ぶだろうが、僕は一瞬たりとも信用できない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 15:26:58.72ID:IHlGHnHZd 前スレから
ノリス、チームオーダーには従ったが不満
https://www.motorsport.com/f1/news/norris-tough-decision-not-to-pass-ricciardo-amid-team-orders/10321247/
「正直なところ8位9位かどっちかだったからあまり変わらないが一つでもいい順位で終わりたかったよ」
「最後は僕のほうがペースが良かったんだからね」
「ピットインの前に僕の後ろでダニエルがガスリーを抑えてくれたけどそれは彼が僕を抜けなかっただけだと思う」
「彼がポジションをキープできたのは僕が抜かなかったからだ」
「チームとしてはいい仕事をしたよ、ポイントが取れたんだしね」
ノリス、チームオーダーには従ったが不満
https://www.motorsport.com/f1/news/norris-tough-decision-not-to-pass-ricciardo-amid-team-orders/10321247/
「正直なところ8位9位かどっちかだったからあまり変わらないが一つでもいい順位で終わりたかったよ」
「最後は僕のほうがペースが良かったんだからね」
「ピットインの前に僕の後ろでダニエルがガスリーを抑えてくれたけどそれは彼が僕を抜けなかっただけだと思う」
「彼がポジションをキープできたのは僕が抜かなかったからだ」
「チームとしてはいい仕事をしたよ、ポイントが取れたんだしね」
12音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 15:28:38.47ID:IHlGHnHZd ポイントランキング(コンスト、ドライバー)
https://i.imgur.com/hFKzY9o.jpg
https://i.imgur.com/hFKzY9o.jpg
13音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-VQG7)
2022/06/13(月) 15:29:16.92ID:vdPiHpJNa ノリスは前半に
リカルドが【戦うな】の指示に従ってたことを
忘れてはならない
リカルドが【戦うな】の指示に従ってたことを
忘れてはならない
14音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 15:35:37.72ID:RomMd2NR0 >>10
ホント、これは笑えるwwwwwww
ホント、これは笑えるwwwwwww
15音速の名無しさん (スッップ Sd1f-uj9U)
2022/06/13(月) 15:39:07.07ID:bbIDsssOd >>10
オランダ人が味方する訳ないからな
オランダ人が味方する訳ないからな
16音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-fjGI)
2022/06/13(月) 15:40:56.51ID:MgiSumnn0 自分で車高下げてこうなって同情を買おうとしてるのかハミはw
車高上げろで解決だろw
車高上げろで解決だろw
18音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-BodA)
2022/06/13(月) 15:41:54.52ID:hcV6fSCU0 他チームも味方しないよ 来年ならまだしも今年なら車高上げろで終わるもん 遅くなるだろうけど
結局は車のコンセプトの問題だろうし途中からルール追加はちょっと無理かな
結局は車のコンセプトの問題だろうし途中からルール追加はちょっと無理かな
19音速の名無しさん (ワッチョイW 0307-2g4u)
2022/06/13(月) 15:42:24.21ID:jJgAILg9020音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 15:43:07.93ID:RomMd2NR0 終戦のメルセデスどうでもいいけど
フェラーリの信頼性が大問題だわ
今シーズンを楽しめるかどうかはフェラーリの信頼性にかかっているな
あとサインツがルクレールに離され過ぎているからそこも問題
フェラーリの信頼性が大問題だわ
今シーズンを楽しめるかどうかはフェラーリの信頼性にかかっているな
あとサインツがルクレールに離され過ぎているからそこも問題
21音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 15:43:14.33ID:IHlGHnHZd >>19
かわいそう、という言葉はハミルトンじゃなくルクレールに送るべきだよなあ
かわいそう、という言葉はハミルトンじゃなくルクレールに送るべきだよなあ
22音速の名無しさん (スフッ Sd1f-j5Xn)
2022/06/13(月) 15:43:30.47ID:FLipKjE/d どっかでボッタスが(棚ぼたで)勝つ
23音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-fjGI)
2022/06/13(月) 15:44:10.86ID:MgiSumnn0 すでに2機ご臨終
ルクレールもなんつーかついてないな
一発の速さはマックスより断然いいから見てて楽しいドラなのに
色んなものが足を引っ張るなww
ルクレールもなんつーかついてないな
一発の速さはマックスより断然いいから見てて楽しいドラなのに
色んなものが足を引っ張るなww
24音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 15:44:15.11ID:NrKxSsm3a >>19
本社送ってPUバラして調査って言ってたからまぁ当然だな
本社送ってPUバラして調査って言ってたからまぁ当然だな
25音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 15:45:19.62ID:7br77Yis026音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-JG4s)
2022/06/13(月) 15:45:46.81ID:kY6lboke0 ハミルトン欠場するとしたら予備は誰だ?
コロナ対策で3rdドライバーが決まってるんだよなたぶん。去年までの話?
デフリースかね?
まぁいつもの構ってアピールで欠場はどうせ無いだろうけど
欠場しても仮病だとかみんなに思われそう
コロナ対策で3rdドライバーが決まってるんだよなたぶん。去年までの話?
デフリースかね?
まぁいつもの構ってアピールで欠場はどうせ無いだろうけど
欠場しても仮病だとかみんなに思われそう
27音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 15:46:10.20ID:RomMd2NR0 >>25
F1史上最速ドライバーはマックスとバトン様が評されております
F1史上最速ドライバーはマックスとバトン様が評されております
28音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 15:47:19.65ID:dl3APhth029音速の名無しさん (ワッチョイW 0307-2g4u)
2022/06/13(月) 15:48:07.49ID:jJgAILg90 >>21
角田と周の2人にも送ってやってくれ
角田と周の2人にも送ってやってくれ
30音速の名無しさん (スッップ Sd1f-EE3Y)
2022/06/13(月) 15:50:24.08ID:LwzAqoByd31音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 15:50:35.99ID:RomMd2NR0 フェラーリはここで踏ん張らないと
今年も来年もその先もずっとマックスがワールドチャンピオン獲り続けることになるわ
ルクレールには最も偉大なF1ドライバー、ミハエル・シューマッハを超えてもらいたいのにな
今年も来年もその先もずっとマックスがワールドチャンピオン獲り続けることになるわ
ルクレールには最も偉大なF1ドライバー、ミハエル・シューマッハを超えてもらいたいのにな
32音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 15:52:14.16ID:6yhKIMub0 レッドブル時代にホーナーからスマホしまえと言われた男
https://twitter.com/i/status/1535880890026536960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1535880890026536960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-Aiv4)
2022/06/13(月) 15:52:19.84ID:Arz5Qjrw0 車高上げれば済む問題なんだし
ハミルトンの腰が壊れてドライバー生命が終わっても
トトのロビー活動の結果でしかないよな
ハミルトンの腰が壊れてドライバー生命が終わっても
トトのロビー活動の結果でしかないよな
34音速の名無しさん (スププ Sd1f-xCha)
2022/06/13(月) 15:52:20.61ID:Tboq4vs/d トラブル出る前でも普通にガスリーに負けてたな
ベッテルさっさと抜いてハミルトンの後ろに付けないとな
今年もチームメイトに負けるようだと再来年契約更改厳しいね
ベッテルさっさと抜いてハミルトンの後ろに付けないとな
今年もチームメイトに負けるようだと再来年契約更改厳しいね
35音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 15:53:01.79ID:7br77Yis0 >>26
欠場するわけないからくだらん可能性ゼロの話をするな
欠場するわけないからくだらん可能性ゼロの話をするな
36音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-Ne6o)
2022/06/13(月) 15:53:48.55ID:rtzyXS+K0 結局レースペースはタッペンの方が良かったな
37音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 15:53:50.85ID:NrKxSsm3a 歴代チャンピオンのベッテルも、ハミルトンも、タッペンも一発の速さはそれなりって感じで
レース重視な気がするだからチャンピオン取れたんだと思う、F1がタイムアタック勝負なら
ハミルトンもタッペンもチームメイトに圧勝するんじゃねたぶん?レースではとっ散らかっちゃうだろうけど
レース重視な気がするだからチャンピオン取れたんだと思う、F1がタイムアタック勝負なら
ハミルトンもタッペンもチームメイトに圧勝するんじゃねたぶん?レースではとっ散らかっちゃうだろうけど
38音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 15:54:34.21ID:qstOIOEU0 フェルスタッペンはこの2~3年で殆どミスしなくなったし、去年チャンピオンになって更に強くなった。
ルクレールがチャンプになるのは容易ではないよ。
ルクレールがチャンプになるのは容易ではないよ。
39音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-BodA)
2022/06/13(月) 15:54:42.91ID:hcV6fSCU0 結局メルセデスは何狙ってんのかね ドライバーを守るってのを盾にして
やっぱアクティブサス解禁かね 予算あるかしらんが
最低車高ルールで決めて全車遅くしたとこで復権できるとも思えんし
やっぱアクティブサス解禁かね 予算あるかしらんが
最低車高ルールで決めて全車遅くしたとこで復権できるとも思えんし
40音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-GGE9)
2022/06/13(月) 15:54:58.67ID:NQLKUQNt0 >>19
週明けにはカナダに発送しなきゃいけないのに
そんなすぐに直せないしな
壊れたのはファクトリーに運んで分解調査して、新しいエンジンをカナダでは使うしかない
原因がわからないうちはフルパワー出させないようするしか
週明けにはカナダに発送しなきゃいけないのに
そんなすぐに直せないしな
壊れたのはファクトリーに運んで分解調査して、新しいエンジンをカナダでは使うしかない
原因がわからないうちはフルパワー出させないようするしか
41音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 15:55:08.29ID:6yhKIMub0 フェラーリにはイタリア人以外のチーム管理者が必要
勝負に一切妥協せずチーム全員に正確で几帳面な仕事を要求できる人間を外から連れてくる必要がある
勝負に一切妥協せずチーム全員に正確で几帳面な仕事を要求できる人間を外から連れてくる必要がある
42音速の名無しさん (ワッチョイ 630b-DKQR)
2022/06/13(月) 15:55:56.76ID:ZHdbz1B40 フェルスタッペンが気合一発で抜く時は並のドライバーじゃないなと思う
43音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 15:56:12.59ID:G7NnN6Wk0 >>39
単純に大正義メルセデス様が中団でもがくのが我慢ならんだけだろ
単純に大正義メルセデス様が中団でもがくのが我慢ならんだけだろ
44音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 15:56:34.49ID:7br77Yis0 >>37
ベッテル、ハミルトンは
ポールポジション回数と勝利回数がほぼ等しいから
バランスの良いドライバーだぞ。バランスタイプ。
フェルスタッペンは極度に勝利回数が多い、アロンソタイプ。
ルクレールはポールポジション回数が多いからセナタイプだな。
ベッテル、ハミルトンは
ポールポジション回数と勝利回数がほぼ等しいから
バランスの良いドライバーだぞ。バランスタイプ。
フェルスタッペンは極度に勝利回数が多い、アロンソタイプ。
ルクレールはポールポジション回数が多いからセナタイプだな。
45音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 15:56:58.60ID:8yYQMpYW0 馬力を300落として車重を300落として全長を3メートル台にしてコンパクトF1にしよう
47音速の名無しさん (ワッチョイ 630b-DKQR)
2022/06/13(月) 15:59:07.00ID:ZHdbz1B4048音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 15:59:16.12ID:7br77Yis049音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 15:59:51.24ID:G7NnN6Wk050音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 16:00:29.81ID:dl3APhth051音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 16:00:40.71ID:8yYQMpYW0 マシンが小さいと速く見えるので最高速が1割落ちても問題ないはず
そして低速コーナーがめっちゃ速くなるけど低速なので安全
そして低速コーナーがめっちゃ速くなるけど低速なので安全
52音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 16:01:40.85ID:RomMd2NR0 >>49
そこはやっぱりイタリア人気質なんだろうね
そこはやっぱりイタリア人気質なんだろうね
53音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-fjGI)
2022/06/13(月) 16:01:44.90ID:MgiSumnn0 >>46
鈴鹿のデグナーをそれまでは5速で進入するのが当たり前の時代に
ベッテルは6速で進入してそれを河合が他のドライバーにばらして全員が え?まじでってなって
次の日から全員6速進入になったというねw
ベッテルのデフューザーマシンの時は凄かったね
鈴鹿のデグナーをそれまでは5速で進入するのが当たり前の時代に
ベッテルは6速で進入してそれを河合が他のドライバーにばらして全員が え?まじでってなって
次の日から全員6速進入になったというねw
ベッテルのデフューザーマシンの時は凄かったね
54音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-v3fO)
2022/06/13(月) 16:01:52.66ID:0lg0ms7Qa 5年前はセナの再来と言われたが
今は誰でもないマックスフェルスタッペンです
今は誰でもないマックスフェルスタッペンです
55音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:02:03.08ID:7br77Yis0 これじゃあ去年までのメルセデスがレッドブルに変わっただけかー。つまんないのは変わらんなぁ。
ペレスがボッタス以上のポチなのが1番つまらん原因だな。
1強のポチが1番F1をつまらなくする。
ペレスがボッタス以上のポチなのが1番つまらん原因だな。
1強のポチが1番F1をつまらなくする。
56音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-GGE9)
2022/06/13(月) 16:02:15.84ID:NQLKUQNt0 タッペンは去年のフランスGPの「ここでタイヤ変えて21周爆走すれば残り数週でハミに追いつける!」
を実行して勝利したのが凄かった
を実行して勝利したのが凄かった
57音速の名無しさん (ワッチョイ cf91-ffpc)
2022/06/13(月) 16:02:27.99ID:GS+zAh3L0 デンデンデンッ!決勝見終わったよ。
角田ついてなかったね。フェラーリこの先大丈夫か?
角田ついてなかったね。フェラーリこの先大丈夫か?
58音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:02:55.70ID:7br77Yis0 >>54
セナの再来ならもっとポールポジション取りなさい。セナの凄いところは予選1発だから。
セナの再来ならもっとポールポジション取りなさい。セナの凄いところは予選1発だから。
59音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 16:03:14.00ID:NrKxSsm3a ベッテルやハミルトンはマシンが圧倒的だから普通に走ればPP取るしレースも勝てる
タッペンの場合はマシンが圧倒的ってわけじゃないからそこらへんがちと違うと思う
さらにベッテルハミルトンは同僚がウェバーやボッタスでPP取ってもいいし取らなくても結果は同じだしw
タッペンの場合はマシンが圧倒的ってわけじゃないからそこらへんがちと違うと思う
さらにベッテルハミルトンは同僚がウェバーやボッタスでPP取ってもいいし取らなくても結果は同じだしw
60音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 16:03:25.60ID:8yYQMpYW0 2位からのオーバーテイクを毎回やってる気がするから
ちょっと記憶にないタイプではある
ちょっと記憶にないタイプではある
61音速の名無しさん (ワッチョイ ff2d-MS1F)
2022/06/13(月) 16:03:45.07ID:nKq9rshL0 給油アリにするかバッテリー廃止しないと小さくはできないよ
62音速の名無しさん (ワッチョイ fff5-/e9c)
2022/06/13(月) 16:03:52.71ID:TNpX+Cne0 お前ら、走りを見て“違い”ってわかるの?
ルルルとマックスの走りの違いわかる?
ワイがミハエルを評価してるのは
明らかに他と違ってたからだな
物凄いスピードでコーナーに突っ込んでいって曲がるからな
んで、曲がってる時間が少ないのがミハエル
すぐに真っ直ぐ前を向くからすげえと思う
ルルルとマックスの走りの違いわかる?
ワイがミハエルを評価してるのは
明らかに他と違ってたからだな
物凄いスピードでコーナーに突っ込んでいって曲がるからな
んで、曲がってる時間が少ないのがミハエル
すぐに真っ直ぐ前を向くからすげえと思う
65音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 16:08:10.25ID:8yYQMpYW0 軽ければサスもブレーキもホイールも全部負担が減る
66音速の名無しさん (ワッチョイW cfc2-DuPE)
2022/06/13(月) 16:08:25.87ID:cgpHmojS0 >>11
前半はリカルドが速かったが譲らなかったくせにずうずうしいな
前半はリカルドが速かったが譲らなかったくせにずうずうしいな
67音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 16:09:55.98ID:IHlGHnHZd >>58
予選と決勝を別マシンでやってた時代だからなあ、良くも悪くも
予選と決勝を別マシンでやってた時代だからなあ、良くも悪くも
68音速の名無しさん (ワッチョイ ffde-ffpc)
2022/06/13(月) 16:10:14.68ID:EiOz7aqp0 そらタッペンだって予選一発仕様に乗せたら余裕でポール取れるでしょ
69音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 16:10:50.61ID:dl3APhth070音速の名無しさん (アウウィフW FF67-W4DX)
2022/06/13(月) 16:11:13.94ID:pU7RZ2u9F リカルドとノリス、仲良いよな
サインツの時とは違う意味でだけどw
サインツの時とは違う意味でだけどw
71音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:11:42.65ID:7br77Yis0 4輪と2輪の最高峰、F1とMotoGP。
マシンで決まるF1と、個人の技量で決まるMotoGP
表彰台のメンバーがいつも固定化されたF1。
表彰台のメンバーが予測不可能なMotoGP。
どうしてこんなに差がついたのか………
マシンで決まるF1と、個人の技量で決まるMotoGP
表彰台のメンバーがいつも固定化されたF1。
表彰台のメンバーが予測不可能なMotoGP。
どうしてこんなに差がついたのか………
72音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 16:12:09.03ID:6yhKIMub0 1984年のニキ・ラウダは一度もPP無かった上勝ち星でもプロストが先行していたにもかかわらずタイトル獲得
一発の速さより確実性に全振りしてたようなドライバーだった
PPなしチャンピオンは今後もまず出ないだろうなあ
一発の速さより確実性に全振りしてたようなドライバーだった
PPなしチャンピオンは今後もまず出ないだろうなあ
73音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-JG4s)
2022/06/13(月) 16:12:39.58ID:kY6lboke0 予選と決勝で何が一番違うかって、予選はチャージラップ挟むことでのフル充電
パワーを使える時間が多い事。
そんなの当たり前とか思ってそうだけど、パワーが違えばドラッグ増えてもダウンフォース増やしたほうが速いって発想になってくる。
当然そのままじゃ決勝は遅くなる。
ちょっとパワーが上がるだけで何もかもが変わって来るのなんて散々フェラーリとそのPUカスタマーで見てきてるだろ
予選がいくら速くても決勝で20秒も30秒も遅れてたらお話にならんわな
パワーを使える時間が多い事。
そんなの当たり前とか思ってそうだけど、パワーが違えばドラッグ増えてもダウンフォース増やしたほうが速いって発想になってくる。
当然そのままじゃ決勝は遅くなる。
ちょっとパワーが上がるだけで何もかもが変わって来るのなんて散々フェラーリとそのPUカスタマーで見てきてるだろ
予選がいくら速くても決勝で20秒も30秒も遅れてたらお話にならんわな
74音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 16:13:25.33ID:NrKxSsm3a75音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-fjGI)
2022/06/13(月) 16:14:14.23ID:MgiSumnn077音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-GGE9)
2022/06/13(月) 16:15:24.85ID:z1OH6ops0 >>62
これ付けるだけでポパ無くなるのか? 画期的だ
これ付けるだけでポパ無くなるのか? 画期的だ
79音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-9+S2)
2022/06/13(月) 16:15:57.91ID:fgL0rbT30 昔みたいに予選が終わった後、
決勝前のフリーでセッティングを弄っていいとかだったらまた違うだろうけどね
決勝前のフリーでセッティングを弄っていいとかだったらまた違うだろうけどね
80音速の名無しさん (オッペケ Sr87-JC3J)
2022/06/13(月) 16:16:13.78ID:e0Yk0sdKr つのぴんはせっかくのチャンスを逃したが仕方ない
タウリはレッドブルのためのテストチーム
前にマックスがトラブった軽量DRSを実戦で再びテストさせられてたんだろう
タウリはレッドブルのためのテストチーム
前にマックスがトラブった軽量DRSを実戦で再びテストさせられてたんだろう
81音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 16:16:24.62ID:8yYQMpYW0 チャージラップなー……DRSとか含めてなんだかなー
否定はしないが別のやり方はないのか
否定はしないが別のやり方はないのか
84音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:19:22.05ID:7br77Yis085音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-u7EC)
2022/06/13(月) 16:19:55.77ID:oHGEFIxHM86音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 16:20:27.50ID:G7NnN6Wk087音速の名無しさん (スフッ Sd1f-8Ks2)
2022/06/13(月) 16:21:19.56ID:o7Pv0bj1d “Mick Schumacher’s future not dependent on us, it depends on Ferrari”– Haas’ team principal Gunther Steiner reveals they can’t fire Mick Schumacher
https://thesportsrush.com/f1-news-mick-schumachers-future-not-dependent-on-us-it-also-depends-on-ferrari-haas-team-principal-gunther-steiner-discusses-mick-schumachers-future/
フェラーリ、このお荷物どうするよ?
ハースが可哀想だ。
https://thesportsrush.com/f1-news-mick-schumachers-future-not-dependent-on-us-it-also-depends-on-ferrari-haas-team-principal-gunther-steiner-discusses-mick-schumachers-future/
フェラーリ、このお荷物どうするよ?
ハースが可哀想だ。
89音速の名無しさん (ワッチョイW 0307-2g4u)
2022/06/13(月) 16:23:12.77ID:jJgAILg90 RB6連勝はもはや確実な情勢なのに誰も話題にしないな
いい加減RB優勝にも飽きてきたか
いい加減RB優勝にも飽きてきたか
90音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:23:37.31ID:7br77Yis0 あとMotoGPは、ライダーの代謝が盛んなんだよ。
若いライダーがどんどん加わり、年老いたライダーが引退していく。
一方F1はいつまで経っても年寄りが居座り、
若いドライバーにシートが与えられない。
若いライダーがどんどん加わり、年老いたライダーが引退していく。
一方F1はいつまで経っても年寄りが居座り、
若いドライバーにシートが与えられない。
91音速の名無しさん (オッペケ Sr87-ybAM)
2022/06/13(月) 16:25:24.06ID:7gwWhKQXr motoは怪我からの引退も多いからなぁ
92音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:26:18.71ID:7br77Yis0 >>89
レッドブル優勝はもう飽きた。
下手したらメルセデスのそれより飽きるかもな。
まずはペレスがボッタス以上のポチであること。
1強のポチはF1をつまらなくする。
ペレスはボッタス以上のポチだからつまらなさも増える。
あと、フェルスタッペンとペレスはイジリがいがないから面白くない。
ハミルトンとボッタスはイジるネタが大量にあるからそのイジリが楽しかった。
レッドブル優勝はもう飽きた。
下手したらメルセデスのそれより飽きるかもな。
まずはペレスがボッタス以上のポチであること。
1強のポチはF1をつまらなくする。
ペレスはボッタス以上のポチだからつまらなさも増える。
あと、フェルスタッペンとペレスはイジリがいがないから面白くない。
ハミルトンとボッタスはイジるネタが大量にあるからそのイジリが楽しかった。
93音速の名無しさん (ワッチョイ 43e5-DKQR)
2022/06/13(月) 16:28:43.44ID:9nXh6kQA0 ガスリー「呼んだ?」
94音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 16:28:50.72ID:G7NnN6Wk0 6連勝はやり過ぎだな
ガス抜きにサインツに勝ってもらおう
ガス抜きにサインツに勝ってもらおう
95音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 16:28:56.44ID:dl3APhth0 >>92
フェラーリがPP獲るから大丈夫。
フェラーリがPP獲るから大丈夫。
96音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-JG4s)
2022/06/13(月) 16:29:44.62ID:h4z6ipHv0 ベッテルは最近復活しつつあるよなに抜け落ちた髪ともども
よほどフェラーリ時代はストレス溜まる職場だったんだろう
よほどフェラーリ時代はストレス溜まる職場だったんだろう
97音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 16:29:58.74ID:NrKxSsm3a >>76
それだとメルセデスに勝てないからDFつけてタイヤ劣化防止で勝負したのが昨年のRBらしいよ
何度か聞いたでしょ我々はメルセデスの得意とするサーキットで勝ったって、そういうからくりらしい
メルセデスのタイヤ劣化って弱点を突いたRBの見事な戦略だわね、今年は普通の戦略らしいけどw
それだとメルセデスに勝てないからDFつけてタイヤ劣化防止で勝負したのが昨年のRBらしいよ
何度か聞いたでしょ我々はメルセデスの得意とするサーキットで勝ったって、そういうからくりらしい
メルセデスのタイヤ劣化って弱点を突いたRBの見事な戦略だわね、今年は普通の戦略らしいけどw
98音速の名無しさん (ワッチョイW cfe0-eEZg)
2022/06/13(月) 16:30:16.64ID:Im5mtxwP0 今年の開幕2戦では、フェラーリ凄いだったのが、いつものフェラーリかw
100音速の名無しさん (ワッチョイW 0307-2g4u)
2022/06/13(月) 16:33:12.67ID:jJgAILg90 ミックはもう既にWEC行きとかインディ行きとか噂が出てるのか
これは来年のシートは当然ない罠
これは来年のシートは当然ない罠
101音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 16:33:40.28ID:8yYQMpYW0 ホンダが優秀すぎるってのはあるか
開幕から3戦くらいはダメそうだったのにいまはタウリも速いし
開幕から3戦くらいはダメそうだったのにいまはタウリも速いし
102音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-FD8c)
2022/06/13(月) 16:34:00.60ID:SwF7bG2Y0 >>87
実際のところハースからはじき出されてもアルファロメオに行けるのでセーフ
実際のところハースからはじき出されてもアルファロメオに行けるのでセーフ
103音速の名無しさん (アウウィフW FF67-ULIF)
2022/06/13(月) 16:34:22.30ID:0CUY30vhF >>19
うわ~ん…(´・ω・`)…カナダはレッドブル独走になってしまうのか
うわ~ん…(´・ω・`)…カナダはレッドブル独走になってしまうのか
104音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:35:17.35ID:7br77Yis0 >>94
勝ちすぎるとヘイトを買うからな。
ベッテルだって、ハミルトンだって勝ちまくるたびに嫌われてった。
今後フェルスタッペンが勝つたびにもまたヘイトが溜まるだろうね、なぜなら毎回勝っても面白くないから。今回とか全然面白くないレースだったもんな。
勝ちすぎるとヘイトを買うからな。
ベッテルだって、ハミルトンだって勝ちまくるたびに嫌われてった。
今後フェルスタッペンが勝つたびにもまたヘイトが溜まるだろうね、なぜなら毎回勝っても面白くないから。今回とか全然面白くないレースだったもんな。
105音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-FD8c)
2022/06/13(月) 16:36:08.71ID:SwF7bG2Y0 カナダ連戦なんだな
ハミルトンはまた生き地獄を味わうのか
ハミルトンはまた生き地獄を味わうのか
106音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 16:36:33.56ID:IHlGHnHZd カナダの気温次第なんかな?フェラーリエンジン
天気予報的にはどうなんだろ
天気予報的にはどうなんだろ
107音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 16:37:03.65ID:NrKxSsm3a 開幕4戦終わったときフェラーリのチャンピオン確実と聞かされた気がしたが、気のせいだった
108音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-GGE9)
2022/06/13(月) 16:37:56.39ID:NQLKUQNt0 ホンダRBは去年と同じようにしてるだけ
フェラーリとメルセデスが自滅してる
フェラーリとメルセデスが自滅してる
109音速の名無しさん (ワッチョイW 0307-2g4u)
2022/06/13(月) 16:38:12.28ID:jJgAILg90110音速の名無しさん (オッペケ Sr87-JC3J)
2022/06/13(月) 16:38:55.44ID:e0Yk0sdKr >>87
未成熟シューマッハはフェラーリのミハエルへの功労金代わりにサポートしてきただけで、使い物にならないならそろそろクビで当たり前
未成熟シューマッハはフェラーリのミハエルへの功労金代わりにサポートしてきただけで、使い物にならないならそろそろクビで当たり前
111音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/13(月) 16:39:22.19ID:7br77Yis0 あーあ、つまらんレースだったなぁ。
112音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-2G+H)
2022/06/13(月) 16:40:04.17ID:P9u9XQjo0 >>50
ビノットがチーム代表辞めてTDに戻った場合、次の後任は昨年からの噂通り、
フェラーリのコンペティツィオーネGT部門の責任者やってる、アントネッロ・コレッタって人かもな
https://cdn-image.as-web.jp/2021/08/26182016/asimg_212006-cgt-wec-24h-le-mans-2021-coletta_1d61275ccfcf28c-1280x853.jpg
ビノットがチーム代表辞めてTDに戻った場合、次の後任は昨年からの噂通り、
フェラーリのコンペティツィオーネGT部門の責任者やってる、アントネッロ・コレッタって人かもな
https://cdn-image.as-web.jp/2021/08/26182016/asimg_212006-cgt-wec-24h-le-mans-2021-coletta_1d61275ccfcf28c-1280x853.jpg
113音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 16:40:29.27ID:dl3APhth0114音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-bTix)
2022/06/13(月) 16:40:32.69ID:hKIDKHCJp >>109
フェラーリ「ヨシッ!これでPUぶん回せるぞ!」
フェラーリ「ヨシッ!これでPUぶん回せるぞ!」
115音速の名無しさん (アウアウクー MM87-tfPK)
2022/06/13(月) 16:41:18.57ID:oUWtRN0cM ホンダも参戦当初はあれほど苦労したのに今は鼻くそほじりながら勝利を重ねられるようになるとは
勝負の世界は恐ろしい
勝負の世界は恐ろしい
116音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/13(月) 16:41:31.59ID:TI8bXC4a0 トトが、パフォーマンス不足の根本原因は分かっているが、ベストな解決方法が未だ至っていないって言ってるね。少し禅問答のような。鬼才マイク・エリオット指揮のもとあらゆる可能性を探っていくらしい。俺たちのMerc、頑張れよ。
117音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 16:42:07.81ID:IHlGHnHZd >>110
ハースは解雇する権限がないんだってさ
ハースは解雇する権限がないんだってさ
118音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-5TMo)
2022/06/13(月) 16:42:22.85ID:dwYj7pESa >>108
自滅なんて殆どなかった(たまにはあったけど。ハミルトンの直進とか)メルセデスはほんとに完成されたチームだった
いや、マシンの速さを除けば今もそう
連続入賞記録もラッセルがハミルトンに代わって引き継いでいくんだろうな、と思う
今年も何だかんだいって気がつけばメルセデスがフェラーリの背後に迫ってる
自滅なんて殆どなかった(たまにはあったけど。ハミルトンの直進とか)メルセデスはほんとに完成されたチームだった
いや、マシンの速さを除けば今もそう
連続入賞記録もラッセルがハミルトンに代わって引き継いでいくんだろうな、と思う
今年も何だかんだいって気がつけばメルセデスがフェラーリの背後に迫ってる
119音速の名無しさん (スププT Sd1f-qu03)
2022/06/13(月) 16:42:34.31ID:7F6SHI88d120音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-J9+C)
2022/06/13(月) 16:42:51.50ID:28qkhLDhM 雨なら問答無用で俺たち発動だろ?
121音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-iSSN)
2022/06/13(月) 16:43:39.94ID:cf3hCB120 >>62
ポポを相殺するアクティブサスプログラムを入れればいいだけのような気がするが
ポポを相殺するアクティブサスプログラムを入れればいいだけのような気がするが
122音速の名無しさん (スップ Sd1f-2g4u)
2022/06/13(月) 16:44:11.53ID:RUK/68god そろそろルクレール、ダークサイドに堕ちそうやな
123音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 16:44:35.99ID:qu5z6UyYa >>39
俺らの解釈で作ったマシンが最強じゃないなんて
それはレギュレーション自体が間違ってる、
うちらが最速マシンじゃななきゃヤダヤダヤダー じゃないの?
取れる対策は少なくとも3つあるけど全部不利なんでやりたくないだけでしょ
1 車高を上げる、 2重量増加してもいいから剛性をあげる、 3ゼロポッドすてて普通のマシンにする。
俺らの解釈で作ったマシンが最強じゃないなんて
それはレギュレーション自体が間違ってる、
うちらが最速マシンじゃななきゃヤダヤダヤダー じゃないの?
取れる対策は少なくとも3つあるけど全部不利なんでやりたくないだけでしょ
1 車高を上げる、 2重量増加してもいいから剛性をあげる、 3ゼロポッドすてて普通のマシンにする。
124音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-iSSN)
2022/06/13(月) 16:44:55.58ID:cf3hCB120125音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC)
2022/06/13(月) 16:45:02.69ID:rb0IJtLNM >>100
ブルーノセナもWECだったな。シューマッハの名前は他カテで金集めには使えるかもね
ブルーノセナもWECだったな。シューマッハの名前は他カテで金集めには使えるかもね
126音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-mvAH)
2022/06/13(月) 16:45:04.80ID:yQJMXz6xM >>117
完全にフェラーリのジュニアチームに成り下がってたんだな・・・
完全にフェラーリのジュニアチームに成り下がってたんだな・・・
127音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-J9+C)
2022/06/13(月) 16:45:12.01ID:28qkhLDhM ハースはPUをRBPTかルノーに変えてフェラーリと関係を断つという選択肢は無いのかな?
128音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-zZLN)
2022/06/13(月) 16:45:49.36ID:E3sOyAHg0 フェラーリ速い時ってルクレールが速いしサインツ今年勝てるのだろうか
129音速の名無しさん (ワッチョイW 6351-JNIX)
2022/06/13(月) 16:46:12.24ID:eM7wM66W0 ミックはフォーミュラEで勝たせまくってやれば真のフォーミュラカテゴリはFEと喧伝できるぞ
132音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-iSSN)
2022/06/13(月) 16:47:30.71ID:cf3hCB120133音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 16:47:46.49ID:6yhKIMub0 だからイタリア人じゃダメなんだよ!
もうロンデニス呼んできてフェラーリの代表にしろよ
イタリアン気質改めてくれるだろ
もうロンデニス呼んできてフェラーリの代表にしろよ
イタリアン気質改めてくれるだろ
134音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC)
2022/06/13(月) 16:47:55.31ID:rb0IJtLNM アンドレッティが来たときに買わせておけば丸く収まったのに、ドメニカリが
「ワークス以外の買い手は不利益を受けるだろう。F1の台数を無理に維持する必要ない」
とかアホな事言うから・・・
「ワークス以外の買い手は不利益を受けるだろう。F1の台数を無理に維持する必要ない」
とかアホな事言うから・・・
135音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 16:48:12.94ID:G7NnN6Wk0 >>128
ルクレールがグリッド降格ののタイミングでフェラーリが得意なとこなら
ルクレールがグリッド降格ののタイミングでフェラーリが得意なとこなら
136音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 16:48:13.49ID:dl3APhth0137音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Ne6o)
2022/06/13(月) 16:48:14.14ID:UVqcyTYO0 ハースはまず他にやることがあるよなw
ちゃんと金作って来いよw
ちゃんと金作って来いよw
138音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-iSSN)
2022/06/13(月) 16:48:31.30ID:cf3hCB120 それより、アルファタウリのポンコツメカニックをなんとかしてほしい
140音速の名無しさん (ワッチョイW 03e3-LBiF)
2022/06/13(月) 16:49:22.29ID:urO7k7Ev0 >>138
メカニックとストラテジストどっちがポンコツか決めてから来い
メカニックとストラテジストどっちがポンコツか決めてから来い
141音速の名無しさん (ワッチョイW 6351-JNIX)
2022/06/13(月) 16:49:46.08ID:eM7wM66W0 DRSパタパタはRB仕込みなんだよなあ…
142音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Ne6o)
2022/06/13(月) 16:50:12.44ID:UVqcyTYO0 アクティブサス解禁はいくらメルセデスがごねてもないだろw
予算削減してるのにどうやって言い訳するのかw
車高上げろって言われるだけだろw
予算削減してるのにどうやって言い訳するのかw
車高上げろって言われるだけだろw
143音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 16:50:46.48ID:dl3APhth0 >>134
欧州のスポーツにアメリカ資本チームが入るの嫌がってるんでしょ。
今までは事後でも許されたルール改定がアメリカ入ると一気に厳格化される。
分かるやすい例がサッカーのファイナンシャルフェアプレー。
欧州のスポーツにアメリカ資本チームが入るの嫌がってるんでしょ。
今までは事後でも許されたルール改定がアメリカ入ると一気に厳格化される。
分かるやすい例がサッカーのファイナンシャルフェアプレー。
144音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-Y9n/)
2022/06/13(月) 16:50:52.89ID:msRaDcBsa ペレスとルクレールをトレードすれば
面白いかもしれん
145音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-ZrPi)
2022/06/13(月) 16:51:01.31ID:mUQ9bq1wp ハミちんはF1マシンに乗れるフィジカルがないようだから引退だね
146音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC)
2022/06/13(月) 16:51:57.94ID:rb0IJtLNM >>143
もっと景気が良い時なら強気でも良いが現状でそれは過ちだと思うぞ
もっと景気が良い時なら強気でも良いが現状でそれは過ちだと思うぞ
147音速の名無しさん (スッップ Sd1f-2g4u)
2022/06/13(月) 16:52:52.06ID:iAOCOc2Zd >>127
考えてみればアメリカチームだからホンダ製PUという選択肢も無しではないんだよな
まあ今はRBPTなんだけどさ
ハースがRBPTならRB育成ドライバーも乗るチーム増えるんだがなぁ
それこそ今のF1ドライバーにRB系は元を含めてもかなり居るわけだし
サインツやリカルドが放逐されてもハースに行けるとなったら…いや流石にそれは無いか
考えてみればアメリカチームだからホンダ製PUという選択肢も無しではないんだよな
まあ今はRBPTなんだけどさ
ハースがRBPTならRB育成ドライバーも乗るチーム増えるんだがなぁ
それこそ今のF1ドライバーにRB系は元を含めてもかなり居るわけだし
サインツやリカルドが放逐されてもハースに行けるとなったら…いや流石にそれは無いか
148音速の名無しさん (ワッチョイW 436f-EE3Y)
2022/06/13(月) 16:53:07.61ID:w5JKCcfR0 >>122
もうとっくにしてるだろw昨日のインタビューも目が怖いし
もうとっくにしてるだろw昨日のインタビューも目が怖いし
150音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 16:53:43.13ID:qu5z6UyYa151音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb9-xcf0)
2022/06/13(月) 16:54:27.74ID:a7e7Lawl0 そういえばDRSの故障ってTSUの時は危険で警告はわかるけどもし開きっぱなしになったらどうなるんだろう?
警告~リタイアするしかない?
警告~リタイアするしかない?
152音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-iSSN)
2022/06/13(月) 16:54:39.75ID:cf3hCB120153音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 16:54:42.30ID:8yYQMpYW0154音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC)
2022/06/13(月) 16:54:54.63ID:rb0IJtLNM むしろリバティに買われた段階でアメリカ資本イヤーとか遅過ぎるわ
155音速の名無しさん (スッップ Sd1f-2g4u)
2022/06/13(月) 16:55:10.92ID:iAOCOc2Zd >>143
サッカーのFFPはオイルマネーチームのせいで死んでるんだけどね…
サッカーのFFPはオイルマネーチームのせいで死んでるんだけどね…
156音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-mvAH)
2022/06/13(月) 16:55:13.88ID:yQJMXz6xM157音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-iSSN)
2022/06/13(月) 16:56:10.07ID:cf3hCB120158音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 16:57:31.28ID:8yYQMpYW0159音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 16:58:31.80ID:qu5z6UyYa ルクレールも結構なオーバーステア特化だから
RB18って嫌がりそうというかあまり得意じゃないマシンになりそう
去年のマシンが今年よりちょっとアンダー気味……というかニュートラルに近かっただけで
去年のマシンはリアが滑らないからちょっと合わなかったって言うぐらいだしね。
サインツが去年いい勝負できたのがどうやらその辺らしい。
RB18って嫌がりそうというかあまり得意じゃないマシンになりそう
去年のマシンが今年よりちょっとアンダー気味……というかニュートラルに近かっただけで
去年のマシンはリアが滑らないからちょっと合わなかったって言うぐらいだしね。
サインツが去年いい勝負できたのがどうやらその辺らしい。
160音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 16:58:36.58ID:G7NnN6Wk0 ハースの問題は製作がダラーラで今はフェラーリとか言われてるけど
要は外注で製作してる部分だろ
ファクトリーにはカーボン焼く窯とかないんだろうからファクトリーの移設や移動は比較的簡単
RBでもタウリは自前で作ってるのに今のハースの形態で他チームが製造肩代わりってのが想像できない
要は外注で製作してる部分だろ
ファクトリーにはカーボン焼く窯とかないんだろうからファクトリーの移設や移動は比較的簡単
RBでもタウリは自前で作ってるのに今のハースの形態で他チームが製造肩代わりってのが想像できない
161音速の名無しさん (ワッチョイ cf6f-GGE9)
2022/06/13(月) 16:59:17.96ID:ryJcGs9S0 >>101
HONDAが復帰して当初は本当にダメだったからなぁ
そっからともかく改善してきて、成長を止めなかった
レッドブルとの信頼関係も大きかったし、その流れは凄いと思う。
お互い良い影響あったんだろうね
HONDAが復帰して当初は本当にダメだったからなぁ
そっからともかく改善してきて、成長を止めなかった
レッドブルとの信頼関係も大きかったし、その流れは凄いと思う。
お互い良い影響あったんだろうね
162音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 16:59:35.43ID:dl3APhth0 >>155
死んだ理由がマンチェスターCが訴えた事で移籍市場での取引再開になったから。
資本力があるオーナーがバックに居ればチームは赤字でも倒産しないから大丈夫と判断したのはアメリカ。
こういう論理を嫌がってアンドレッティ入れないんでしょ。
死んだ理由がマンチェスターCが訴えた事で移籍市場での取引再開になったから。
資本力があるオーナーがバックに居ればチームは赤字でも倒産しないから大丈夫と判断したのはアメリカ。
こういう論理を嫌がってアンドレッティ入れないんでしょ。
163音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-sVVC)
2022/06/13(月) 17:00:51.22ID:3wKYf5C2a165音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-2G+H)
2022/06/13(月) 17:03:59.34ID:P9u9XQjo0166音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-DKQR)
2022/06/13(月) 17:05:35.79ID:UYgP7i/u0 単にチーム数増えると分け前が減るのを懸念しているというか、懸念しているポーズで分け前の増額を狙ってるんだろうね。
167音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC)
2022/06/13(月) 17:05:49.20ID:rb0IJtLNM168音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-5TMo)
2022/06/13(月) 17:06:19.32ID:dwYj7pESa ルクレールには不滅のポールトゥルース記録に挑戦してもらいたい
169音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-aRny)
2022/06/13(月) 17:07:25.91ID:3+elueIg0 痛くなったらメルセデス
170音速の名無しさん (スップ Sd1f-m/UJ)
2022/06/13(月) 17:09:49.05ID:y6/oWrApd パンチドランカー・ルイス・ハミルトン
171音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/13(月) 17:10:42.51ID:TI8bXC4a0 https://www.instagram.com/p/CeqYcq2gbfD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Lets go,lewis ! #hammertime
Lets go,lewis ! #hammertime
172音速の名無しさん (ワッチョイW 73a9-M2cC)
2022/06/13(月) 17:11:16.62ID:xqn2m6Nq0 ル・マン見てたら鳩さんやブエミが活き活きとしてたな
173音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 17:11:35.68ID:7tfo/AIf0 ホーナーが披露できなくて残念がってた
ルクレールが生き残ってた場合の作戦て
具体的に何なん?
ルクレールが生き残ってた場合の作戦て
具体的に何なん?
174音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe8-jfBy)
2022/06/13(月) 17:12:13.46ID:yShm7QhJ0 もうフェラーリもホンダPUにしろ!(支離滅裂
175音速の名無しさん (ワッチョイ 43ec-bM3h)
2022/06/13(月) 17:14:41.38ID:kxzof56e0 ハミ珍擁護じゃ無いが医学的機関が人体へのダメージ研究して
正式に是正命令出した方が良いよ 労災認定されたら凄い賠償金になるよ
正式に是正命令出した方が良いよ 労災認定されたら凄い賠償金になるよ
176音速の名無しさん (ワッチョイW 6350-7zzO)
2022/06/13(月) 17:15:42.35ID:XMBAQ3/T0 >>144
ペレス如きとルルが等価交換ってw
ペレス如きとルルが等価交換ってw
177音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 17:15:46.62ID:vUl4t8qZa 自分らの作った車の乗り心地が悪いだけだろ
178音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 17:16:24.65ID:G7NnN6Wk0 >>175
それメルセデスに請求行くだけだろなんでF1に行くとナチュラルに思ってるの?
それメルセデスに請求行くだけだろなんでF1に行くとナチュラルに思ってるの?
179音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-a0Ar)
2022/06/13(月) 17:16:27.20ID:n67ItoV9d フェルスタッペンが予選遅いのは今年のマシンに根本のところで合ってないからだと思うんだよね
言い方変えると今年のフェルスタッペンはまだ一度もガチ本気アタックをやれてない、まであるんじゃないかな
そんな状況であってもフェラーリ2台やペレスに決定的な差をつけられてるわけじゃないし、メルセデス以下のチームに迫られてるわけでもないんで、やっぱり異常な能力持ちのドライバー
言い方変えると今年のフェルスタッペンはまだ一度もガチ本気アタックをやれてない、まであるんじゃないかな
そんな状況であってもフェラーリ2台やペレスに決定的な差をつけられてるわけじゃないし、メルセデス以下のチームに迫られてるわけでもないんで、やっぱり異常な能力持ちのドライバー
180音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 17:16:47.21ID:qu5z6UyYa181音速の名無しさん (ワッチョイW 73a9-M2cC)
2022/06/13(月) 17:17:13.62ID:xqn2m6Nq0 >>174
昔はタイヤウォーマー用のポータブル発電機をフェラーリはホンダ製のを使ってたらしい、理由は性能がいいからw
昔はタイヤウォーマー用のポータブル発電機をフェラーリはホンダ製のを使ってたらしい、理由は性能がいいからw
182音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-9ogK)
2022/06/13(月) 17:17:25.42ID:wKwwDpRW0 クソセデスが速さ犠牲にして直せばいいだけだろ
183音速の名無しさん (ワッチョイW 6fa6-zXtY)
2022/06/13(月) 17:17:47.71ID:OpPifIiw0 >>173
https://www.as-web.jp/f1/827730?all
今日戦略がどういう結果につながったのかをファンが見届けられなかったことが残念だ。
フェラーリはレースのかなり序盤に出たバーチャル・セーフティカーの際にピットストップを済ませ、
我々はそのずっと後にハードタイヤに交換した。私としては、この戦略によって、レース終盤に
我々はアドバンテージを得たものと考えている。
https://www.as-web.jp/f1/827730?all
今日戦略がどういう結果につながったのかをファンが見届けられなかったことが残念だ。
フェラーリはレースのかなり序盤に出たバーチャル・セーフティカーの際にピットストップを済ませ、
我々はそのずっと後にハードタイヤに交換した。私としては、この戦略によって、レース終盤に
我々はアドバンテージを得たものと考えている。
184音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Fyl4)
2022/06/13(月) 17:18:00.22ID:hcRKBLmoM >>87
>Robert Schwartzman, Antonio Giovinazzi, Callum Ilott, and Arthur Leclerc are a few Ferrari drivers who could contest for Haas 2023 seat.
代役候補はこいつらか
アイロットは乗せてあげてほしいが他は…
>Robert Schwartzman, Antonio Giovinazzi, Callum Ilott, and Arthur Leclerc are a few Ferrari drivers who could contest for Haas 2023 seat.
代役候補はこいつらか
アイロットは乗せてあげてほしいが他は…
185音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb9-xcf0)
2022/06/13(月) 17:18:11.96ID:a7e7Lawl0186音速の名無しさん (ワッチョイW f35d-E261)
2022/06/13(月) 17:19:55.64ID:WPGSrm+I0 >>73
なるほど よく分かった
なるほど よく分かった
187音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-uj9U)
2022/06/13(月) 17:20:26.64ID:QP1sP4Wt0188音速の名無しさん (ワッチョイW 73a9-M2cC)
2022/06/13(月) 17:20:31.23ID:xqn2m6Nq0 >>151
シューマッハが昔開きっぱなしになってリタイヤしたな、開きすぎて可動域超えちゃって戻らなくなってた
シューマッハが昔開きっぱなしになってリタイヤしたな、開きすぎて可動域超えちゃって戻らなくなってた
189音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-JG4s)
2022/06/13(月) 17:21:25.35ID:37wvsF150 フェルスタッペンはセナってよりシューマッハの成績に近い
ひょっとしてシューマッハとフェルスタッペンの息子が何時の間にか取り換えられてたんじゃねえの?
ひょっとしてシューマッハとフェルスタッペンの息子が何時の間にか取り換えられてたんじゃねえの?
190音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 17:22:33.61ID:qu5z6UyYa >>58
予選用エンジン、予選用にセットアップしたマシン、(壊しても全取っ換えOK)
予選専用タイヤでタイヤ使い放題で、2時間x2日間とかの好きなタイミングで
出した一番速いタイムがポールポジションとか
そんなルールじゃなかったっけ? 今のF1の予選とは別物過ぎない
予選用エンジン、予選用にセットアップしたマシン、(壊しても全取っ換えOK)
予選専用タイヤでタイヤ使い放題で、2時間x2日間とかの好きなタイミングで
出した一番速いタイムがポールポジションとか
そんなルールじゃなかったっけ? 今のF1の予選とは別物過ぎない
193音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-JG4s)
2022/06/13(月) 17:25:12.21ID:37wvsF150 >>192
シューマッハとチームメートになったドライバーの大半がシューマッハに恨みを持ってるからな
HHFはF1では同じチームにいたことはなかったけど恨みがありそうだけど
持ってないのはマッサくらいかな
シューマッハとチームメートになったドライバーの大半がシューマッハに恨みを持ってるからな
HHFはF1では同じチームにいたことはなかったけど恨みがありそうだけど
持ってないのはマッサくらいかな
194音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-P6r2)
2022/06/13(月) 17:25:19.47ID:uwA6xOgr0195音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Ng3M)
2022/06/13(月) 17:25:51.19ID:z4RhK48br ウイングと足回りだけパルクフェルメルール無くしたらもっと上位と差つくかな?
196音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-uj9U)
2022/06/13(月) 17:27:36.23ID:QP1sP4Wt0 >>100
ミックさんがインディとか、グロージャン以上に危ないやんけ
ミックさんがインディとか、グロージャン以上に危ないやんけ
197音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-rVx8)
2022/06/13(月) 17:27:48.79ID:YIJktrqaM198音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-P6r2)
2022/06/13(月) 17:28:20.96ID:uwA6xOgr0 >>161
アメリカでも人気高まってアメリカ企業のスポンサー増えてると言うし
中国は言わずもがなな人気あるし…なんで撤退したのかね。
日本の企業は従業員が必死に頑張るが経営側が先読み出来なくて結果を無にするの多いよな
アメリカでも人気高まってアメリカ企業のスポンサー増えてると言うし
中国は言わずもがなな人気あるし…なんで撤退したのかね。
日本の企業は従業員が必死に頑張るが経営側が先読み出来なくて結果を無にするの多いよな
200音速の名無しさん (ワッチョイW 436f-EE3Y)
2022/06/13(月) 17:30:15.76ID:w5JKCcfR0 揺さぶり症候群とか赤ちゃんかよw
201音速の名無しさん (ワッチョイ cf0f-GGE9)
2022/06/13(月) 17:30:18.05ID:G7NnN6Wk0202音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 17:30:27.58ID:7tfo/AIf0 今回フェラーリもポポってたけど
リタイヤの原因は振動が原因なんか
リタイヤの原因は振動が原因なんか
203音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 17:30:32.01ID:RomMd2NR0 >>194
車高を上げれば解決って言われて一蹴されるだけwwww
車高を上げれば解決って言われて一蹴されるだけwwww
205音速の名無しさん (スッップ Sd1f-E261)
2022/06/13(月) 17:31:08.04ID:rNf53Ghcd ルクレールリタイアしなくても勝てたとは言わず「タイヤ交換で先行かれて苦しくなると思った展開によっては2位キープも仕方ない思ってた」
こっちの方が相手に与えるダメージデカそうだから自分だったら嘘でもこう言ってたな
こっちの方が相手に与えるダメージデカそうだから自分だったら嘘でもこう言ってたな
206音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 17:31:19.17ID:RomMd2NR0207音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC)
2022/06/13(月) 17:32:56.41ID:rb0IJtLNM まあアメリカのF1人気が更に加熱すればアキュラ側が何故ホンダが戻らないんだと言うかもしれない
208音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-GGE9)
2022/06/13(月) 17:34:26.56ID:NQLKUQNt0 ハミのあれは演技くささはあるけど
腰痛いのはマジだろうし
腰痛いのはマジだろうし
209音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NwEC)
2022/06/13(月) 17:35:03.01ID:rb0IJtLNM 文句言ってるのが1チームなだけでなあ
210音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Fyl4)
2022/06/13(月) 17:36:18.62ID:wH5uCN0mM サインツも首が痛いとか言ってなかったか?
211音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-V9UA)
2022/06/13(月) 17:36:36.06ID:ehUsGXVH0 >>53
ベッテルからしたらいずれバレるもんではあるがお前がバラすなよって思いそうだな
ベッテルからしたらいずれバレるもんではあるがお前がバラすなよって思いそうだな
212音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 17:36:40.36ID:RomMd2NR0213音速の名無しさん (ワッチョイW f393-gL1p)
2022/06/13(月) 17:38:53.16ID:DqUM6bsv0 >26
マゼピンがアップをはじめました
マゼピンがアップをはじめました
214音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 17:41:28.43ID:RomMd2NR0 FIA「ポポりたくなければ車高をあげること(ハナホジ)」
wwwwwww
wwwwwww
215音速の名無しさん (スフッ Sd1f-YfOv)
2022/06/13(月) 17:42:21.22ID:tYLMHvb7d Twitter見てると
「チェコの勝利がまたマックスに奪われた!マックスはチームオーダーで勝てた!」
→「レース見てた?チェコはタイヤ使い過ぎてたし最後は20秒リードされてたよ」
スペインみたいなボケとツッコミの応酬が繰り返されてるわ
「チェコの勝利がまたマックスに奪われた!マックスはチームオーダーで勝てた!」
→「レース見てた?チェコはタイヤ使い過ぎてたし最後は20秒リードされてたよ」
スペインみたいなボケとツッコミの応酬が繰り返されてるわ
216音速の名無しさん (アウアウアー Saff-tfPK)
2022/06/13(月) 17:42:41.91ID:rcnLbx8Pa217音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-SDzp)
2022/06/13(月) 17:43:20.71ID:l6mD9DBya218音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 17:45:06.71ID:8yYQMpYW0 シートをふっかふかにするだけで人間マスダンパーになるのに
219音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-uj9U)
2022/06/13(月) 17:45:18.27ID:4wCdYmXS0 近年稀に見るほど不運続きのフェラーリルクレール
これでもし後半に巻き返してチャンピオンにでもなったら
またネトフリのドキュメンタリーが大ウケして
北米人気が爆上がりの予感w
これでもし後半に巻き返してチャンピオンにでもなったら
またネトフリのドキュメンタリーが大ウケして
北米人気が爆上がりの予感w
220音速の名無しさん (ワッチョイ b3d0-ZwDl)
2022/06/13(月) 17:45:24.83ID:Wr12jxkS0 F1の加速減速GやコーナリングGってすごいらしいけどそれに加えてポポの上下動で
体をシェイクされて今年のマシンはマジでやばそう。ヘルメットカメラの映像見るだけで酔いそうになる。
体をシェイクされて今年のマシンはマジでやばそう。ヘルメットカメラの映像見るだけで酔いそうになる。
221音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-7Ihs)
2022/06/13(月) 17:46:19.75ID:+DP46GZ20 メルセデスは以前バウンシング対策のためにイナーターの再導入を要求して却下されたからもう一度要求するかもしれないね
223音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 17:47:35.49ID:6yhKIMub0224音速の名無しさん (ワッチョイ cf6f-GGE9)
2022/06/13(月) 17:48:18.48ID:ryJcGs9S0225音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-7Ihs)
2022/06/13(月) 17:48:41.84ID:jlId+hJW0226音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 17:49:20.75ID:6yhKIMub0 マジな話座布団入れりゃ人体への衝撃は改善されるんだろけど
そのレベルの座布団入れるとコーナリングで重要になるケツセンサーのフィードバックが失われるという致命的問題が
そのレベルの座布団入れるとコーナリングで重要になるケツセンサーのフィードバックが失われるという致命的問題が
228音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-ULIF)
2022/06/13(月) 17:49:58.34ID:+2eugFMH0 F1 managerおもろそうやな(´・ω・`)
229音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 17:50:14.46ID:8yYQMpYW0 そういやフェルスタッペンも保冷剤つきっぽいベストを着てたな昨日は
230音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 17:51:05.95ID:RomMd2NR0231音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 17:51:11.91ID:qu5z6UyYa232音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-376o)
2022/06/13(月) 17:52:32.52ID:cq21aGW6a >>224
アクティブサス解禁したら多分解消するんだろうが、速過ぎて危ないかも
アクティブサス解禁したら多分解消するんだろうが、速過ぎて危ないかも
233音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 17:53:04.45ID:6yhKIMub0234音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 17:53:08.89ID:vUl4t8qZa ハミの背中が冷たいって発言、保冷剤が残ってたんじゃね
235音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ALtV)
2022/06/13(月) 17:54:09.73ID:YYzDwe1zd こことヤフコメだけハミルトンの痛い痛いが演技で固まってんの笑っちゃうんすよね
ワクチン打ってなさそう
ワクチン打ってなさそう
236音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 17:55:36.19ID:Jc/IFny00 ガチでダメージ残るくらい痛いのは本当だけど演技での誇張も入ってる
真実に混ぜるともっともらしく見えるってヤツ
てか車高あげろ
真実に混ぜるともっともらしく見えるってヤツ
てか車高あげろ
238音速の名無しさん (アウアウクー MM87-tfPK)
2022/06/13(月) 17:57:54.42ID:KVN4B88XM メルセデスのポポは菩薩掌並みのダメージか
241音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Yact)
2022/06/13(月) 18:00:26.99ID:NoUp6SKIr https://pbs.twimg.com/media/FVHf_wVaUAI3i6q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVHgBVnaAAISFy2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVHgNAbaQAAWYoL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVHg90gakAE3BOi.jpg
https://twitter.com/Formula1Trends/status/1536257676677906432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/FVHgBVnaAAISFy2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVHgNAbaQAAWYoL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVHg90gakAE3BOi.jpg
https://twitter.com/Formula1Trends/status/1536257676677906432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242音速の名無しさん (ワッチョイ 3fbd-/e9c)
2022/06/13(月) 18:00:31.11ID:P12m83/90 F1にフェラーリは必要というのがよくわかるシーズンになってきてるな
残りのレースも楽しみだ
最終戦が終わった後のルクレールも楽しみ
残りのレースも楽しみだ
最終戦が終わった後のルクレールも楽しみ
243音速の名無しさん (スップ Sd1f-WqZx)
2022/06/13(月) 18:03:12.68ID:OBDi1tUAd ルール側でなんか対策してやんないとロス・ブラウンにドライバー壊されたなんて事になりかねん
245音速の名無しさん (ワッチョイW cf12-7zzO)
2022/06/13(月) 18:06:39.27ID:MtyWq2ai0 ホンダは去年のフェルスタッペンはシルバーストンの大クラッシュが無ければ規定通り3基で行く予定みたいだったからなぁ。
だから信頼性は確立済み。
それに加えてRB18はポーパシングがほぼ無いから、PUへの外部からのバウンシングとかの入力が少ない。
もう盤石状態
だから信頼性は確立済み。
それに加えてRB18はポーパシングがほぼ無いから、PUへの外部からのバウンシングとかの入力が少ない。
もう盤石状態
246音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 18:07:11.89ID:qstOIOEU0 loveletter from canada
シュタイナー「絶対にやるな」
ミック「・・・」
アンドレッティ「やれ」
ミック「はい」
シュタイナー「絶対にやるな」
ミック「・・・」
アンドレッティ「やれ」
ミック「はい」
247音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-EpKv)
2022/06/13(月) 18:08:00.89ID:WhnMvECA0 結局、メルセ以外でポポによる深刻な影響受けてるチームってあるのか?
なんかメルセしかポポ酷い、体が痛いってニュースばっかりなんだが
なんかメルセしかポポ酷い、体が痛いってニュースばっかりなんだが
248音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-NYLe)
2022/06/13(月) 18:08:02.87ID:v3/ujIWDd ハミルトンはモハメッド・アリみたいな廃人になりそうだな。
249音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 18:09:08.61ID:8yYQMpYW0 メルセデスのマシンに10人くらいのドライバーを乗せてみていろいろ測定したらどうじゃろ
ダメならW13を禁止に出来るという方向で
ダメならW13を禁止に出来るという方向で
251音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hiZJ)
2022/06/13(月) 18:12:17.11ID:7qE4rblb0 マックスは予選微妙な事多いけど決勝での引き出しが
半端無く多いアロンソタイプ
ルクレールは予選番長の究極進化系みたいな感じ
系譜的にはベッテルとかと変わらない
半端無く多いアロンソタイプ
ルクレールは予選番長の究極進化系みたいな感じ
系譜的にはベッテルとかと変わらない
252音速の名無しさん (アウアウアー Saff-sVTA)
2022/06/13(月) 18:12:46.94ID:YR9OVxI6a 路面酷いところはカナダとCOTAぐらいだろうから大丈夫でしょ
253音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 18:14:04.63ID:Jc/IFny00254音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-FvEL)
2022/06/13(月) 18:14:07.26ID:vej5BG0H0 ハミだけ色々影響受け過ぎで不思議
去年までが環境良すぎたのかな
去年までが環境良すぎたのかな
255音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/13(月) 18:14:22.29ID:IHlGHnHZd ラッセルはハミルトンに気を遣って「振動ひどいよねー」と合わせてるだけに見える
258音速の名無しさん (オッペケ Sr87-jzoI)
2022/06/13(月) 18:16:27.45ID:J5BgWFgbr259音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 18:16:59.83ID:d8Aiy4WN0 セデス、車高低くしすぎなんだよ。
ああでもしないと、中段下位に沈むからなんだろうけどさ
ああでもしないと、中段下位に沈むからなんだろうけどさ
260音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 18:17:38.41ID:Tv3grM0i0 ベンツって言えばいいのに
261音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-+cMV)
2022/06/13(月) 18:19:39.96ID:HIwQfXOyM 皆痛いやら気にはなるとは言うてる。
痛くはなさそうなのは、レッドブル、タウリ、ロメオ、ウィリアムズかな。
でも痛くて泣き言になってるハミと、早さを優先してほしいその他の違いはある。
痛くはなさそうなのは、レッドブル、タウリ、ロメオ、ウィリアムズかな。
でも痛くて泣き言になってるハミと、早さを優先してほしいその他の違いはある。
262音速の名無しさん (ワッチョイW ffee-Hb4g)
2022/06/13(月) 18:21:46.71ID:p/IY9QH10 フェラーリのこの前のコメントでセンスが無いと思ったよ、設計の問題じゃなくて安心したって
案の定また壊れてるやん、原因が見つけられてないだけ
案の定また壊れてるやん、原因が見つけられてないだけ
264音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-5K+3)
2022/06/13(月) 18:22:12.95ID:CYrYJvqnp ああ、面白かった!永久保存版だな(^O^)
265音速の名無しさん (ワッチョイW 636c-0uEw)
2022/06/13(月) 18:24:56.17ID:6Gv7aA7T0 >>251
チートマシンのメルセデスと一年間争った経験は大きいよね
チートマシンのメルセデスと一年間争った経験は大きいよね
266音速の名無しさん (ワッチョイ cfe0-kGh4)
2022/06/13(月) 18:28:04.58ID:Im5mtxwP0267音速の名無しさん (ワッチョイ cfe0-kGh4)
2022/06/13(月) 18:28:53.45ID:Im5mtxwP0 >>255
ラッセルは若いから
ラッセルは若いから
268音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 18:30:10.44ID:8yYQMpYW0 普通の仕事では早上がりが出来るのはいいこと
昨日のフェラーリの皆さんは……もう次を見ているということにしとこう
昨日のフェラーリの皆さんは……もう次を見ているということにしとこう
269音速の名無しさん (スププ Sd1f-yQlT)
2022/06/13(月) 18:30:13.99ID:OtryUv5xd271音速の名無しさん (スップ Sd1f-Trwn)
2022/06/13(月) 18:31:35.89ID:KZ8lA1drd ポポ自体は前車出てるけど、今のレギュ範囲でF1のウイングカー方針を維持した上で、実際のところ車高高くしてどれくらい直るものなんだ?
272音速の名無しさん (スップ Sd1f-2g4u)
2022/06/13(月) 18:33:43.34ID:RUK/68god COTAなんて行ったらハミルトン立ち上がれなくなるな
273音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-E261)
2022/06/13(月) 18:35:04.02ID:vOgkzjtCp レッドブルはペレスのピットの時だけミスしてるよなぁ
しかもマックスと競ってるときに
ウェバーの時もそうだったけど
レッドブルのこの点だけは好きになれない
しかもマックスと競ってるときに
ウェバーの時もそうだったけど
レッドブルのこの点だけは好きになれない
274音速の名無しさん (スププT Sd1f-qu03)
2022/06/13(月) 18:35:22.15ID:7F6SHI88d 脊椎へのダメージはもちろんとして、脳の方に異常が起きないことを願うよ(´・ω・`)
今の状態で放置はさすがにFIAもしないだろう?
だがハミルトン。おめーは黙ってろ。
今の状態で放置はさすがにFIAもしないだろう?
だがハミルトン。おめーは黙ってろ。
275音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-GGE9)
2022/06/13(月) 18:35:43.37ID:z1OH6ops0 ガスリーもポパ酷くて無線で過去最大の衝撃なんだけどって言ったら
チームに他のマシンも一緒だからって一蹴されてたけど
そういう問題じゃ無いだろうって思った
チームに他のマシンも一緒だからって一蹴されてたけど
そういう問題じゃ無いだろうって思った
277音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 18:36:13.02ID:qu5z6UyYa >>271
露骨に遅くなってもいいなら
メルセデスもRB位にすることも可能なはず
ただ、、自分だけそれやるとめっちゃ遅いから
みんなそうしてってダダこねてるんだと。
逆に言えばそこまでやるとメルセデスのゼロポッドが
空力でもDFでも結構有利なんだと思うよ。
露骨に遅くなってもいいなら
メルセデスもRB位にすることも可能なはず
ただ、、自分だけそれやるとめっちゃ遅いから
みんなそうしてってダダこねてるんだと。
逆に言えばそこまでやるとメルセデスのゼロポッドが
空力でもDFでも結構有利なんだと思うよ。
279音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-E261)
2022/06/13(月) 18:39:24.97ID:vOgkzjtCp 正直今年のレギュレーションってどちらかといえば失敗だよな
重いからマシンに躍動感がない
オーバーテイクはほとんど変化なし
DRSトレインの場合去年より悪化してる
タイヤウォーマー廃止でピットアウト直後のバトルが興醒め
重いからマシンに躍動感がない
オーバーテイクはほとんど変化なし
DRSトレインの場合去年より悪化してる
タイヤウォーマー廃止でピットアウト直後のバトルが興醒め
280音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-E261)
2022/06/13(月) 18:40:30.02ID:vOgkzjtCp せっかくのバイザーカメラもポーパシングで見てられない
282音速の名無しさん (スップ Sd1f-ThtA)
2022/06/13(月) 18:41:40.70ID:YmWnqHdzd 30くらいで引退するドライバーが増えたら新陳代謝が活発になって良いかもね
283音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-qq0Y)
2022/06/13(月) 18:42:10.98ID:Ce73ncAw0 ポイント差がたっぷりあったフェラーリがバクチモードとか普通やらないならなぁ
のび太がトッドやブリアトーレだったらまだ僅差だったと思うよ
のび太がトッドやブリアトーレだったらまだ僅差だったと思うよ
284音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 18:42:23.69ID:6yhKIMub0285音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/13(月) 18:44:27.36ID:TI8bXC4a0 アロンソ復調で残留の可能性高まったので、ピアストリがウィリアムズ移籍の噂広まってるみたいだね。期限までまだ2週間ちょっとあるけど。
286音速の名無しさん (スッップ Sd1f-2g4u)
2022/06/13(月) 18:45:12.36ID:iAOCOc2Zd >>162
そっちも問題だけど移籍市場壊してるのはカタールの王族とチームオーナーとFIFAがズブズブなあのチームの方だと思うんだが
チームトップが管理側になっちゃってFFP全く適用されなさそうなのもF1となんか被るわ
そっちも問題だけど移籍市場壊してるのはカタールの王族とチームオーナーとFIFAがズブズブなあのチームの方だと思うんだが
チームトップが管理側になっちゃってFFP全く適用されなさそうなのもF1となんか被るわ
287音速の名無しさん (ワッチョイ bfb9-GGE9)
2022/06/13(月) 18:45:58.99ID:NQLKUQNt0 ハミがめっちゃ背中イタターってやってる横で
ラッセルは表彰台をスタッフやRBコンビと普通に称え合ってたから
演技だろって言われるのは仕方ない
ラッセルは表彰台をスタッフやRBコンビと普通に称え合ってたから
演技だろって言われるのは仕方ない
288音速の名無しさん (スッップ Sd1f-2dnl)
2022/06/13(月) 18:46:22.58ID:BWF6KlrJd ポポの衝撃でウダウダいうならイギリスのタッペンの51Gの衝撃に敵うもんはないだろ
なお祝杯あげてた負け犬チャンピオンw
なお祝杯あげてた負け犬チャンピオンw
290音速の名無しさん (ワッチョイW c347-E261)
2022/06/13(月) 18:46:36.02ID:iriGu2qN0 カナダは、ハミルトンの代わりにヒュルケンベルグか〜?
292音速の名無しさん (スップ Sd1f-G2Bj)
2022/06/13(月) 18:46:58.50ID:HNWr+tKhd293音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-ffpc)
2022/06/13(月) 18:46:59.72ID:80PqU3ZB0294音速の名無しさん (ワッチョイ 0344-GGE9)
2022/06/13(月) 18:47:22.70ID:kpmhwBJV0 つかシーズン始まったころはVやねんとかいってたけど
Vやねんは呪いの言葉なんだな
Vやねんは呪いの言葉なんだな
295音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 18:48:01.75ID:Ge3egLzJ0296音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 18:48:53.41ID:Jc/IFny00 メルセデス的には半端にフェラのおケツが届きそうなとこまで来たから
休場アピールもし辛くなってる気はする
休場アピールもし辛くなってる気はする
297音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-/e9c)
2022/06/13(月) 18:48:54.21ID:cEL043hN0 >>291
まともにグリッドに止めることも出来ないF1ドライバーだからな…。
まともにグリッドに止めることも出来ないF1ドライバーだからな…。
298音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-v3fO)
2022/06/13(月) 18:49:24.57ID:GVnaRA0fa イタタタこれ腰やられたわ
入院しないと治らんわ、保険屋に電話する様に言っといて
入院しないと治らんわ、保険屋に電話する様に言っといて
301音速の名無しさん (ワッチョイW ffab-Yzin)
2022/06/13(月) 18:50:37.69ID:qPG1v3sW0302音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-Ng3M)
2022/06/13(月) 18:51:30.25ID:re0RfW/e0 >>291
かわりにマゼピン呼ぶのか?
かわりにマゼピン呼ぶのか?
303音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 18:52:32.83ID:d8Aiy4WN0 痛くなったらすぐセデス
304音速の名無しさん (スップ Sd1f-Trwn)
2022/06/13(月) 18:52:36.54ID:KZ8lA1drd >>277
でもレッドブルだってポポは出てるわけだし、ウイングカー(グラウンドエフェクトカー)方針とポポを去年レベルにする。この二つを両立って今年のレギュで可能な物なのかなと。
でもレッドブルだってポポは出てるわけだし、ウイングカー(グラウンドエフェクトカー)方針とポポを去年レベルにする。この二つを両立って今年のレギュで可能な物なのかなと。
305音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-ffpc)
2022/06/13(月) 18:52:41.64ID:80PqU3ZB0 >>302
呼んでお金出させて2戦くらい走らせてやはりオリガルヒは認められない、といってポイ捨てしよう
呼んでお金出させて2戦くらい走らせてやはりオリガルヒは認められない、といってポイ捨てしよう
306音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-hiZJ)
2022/06/13(月) 18:52:42.35ID:wny70usa0 親がお金払いながら乗ってるペイドラは、
ドライバー、いや社会人と言えるのだろうかw
ドライバー、いや社会人と言えるのだろうかw
307音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/13(月) 18:52:48.41ID:TI8bXC4a0 ラティフィは来年の契約が無いドライバー同様に自分もプレッシャーを感じていると言ってるよ。今の自分に満足してないし改善もしたいとも言ってる。
308音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/13(月) 18:54:48.93ID:TI8bXC4a0 因みに俺たちのハミルトン、カナダでもドライブするってよ
309音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-bGSb)
2022/06/13(月) 18:54:54.90ID:PbsoHHeo0310音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 18:55:37.75ID:d8Aiy4WN0 ピアストリ乗せる代わりに、PU+スポンサーフィーをルノー(アルピーヌ)が出すって話なら、
ラティフィはもういらんわな
ラティフィはもういらんわな
312音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hiZJ)
2022/06/13(月) 18:57:03.83ID:7qE4rblb0 そういやカナダで思い出したけど新ビルヌーブことニコは最近大人しいな
ラッセルがハミを現在進行形でボコりまくってるせいで
相対的に自分の評価が下がりそうで焦ってるのか
ラッセルがハミを現在進行形でボコりまくってるせいで
相対的に自分の評価が下がりそうで焦ってるのか
313音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-ULIF)
2022/06/13(月) 18:57:33.26ID:+2eugFMH0 レッドブルが勝ちすぎてつまらなくなってきた(´・ω・`)
314音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-/e9c)
2022/06/13(月) 18:58:32.23ID:b5zjAF480 サインツミサイルを発動するしかないようだな
315音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-W4DX)
2022/06/13(月) 18:58:37.76ID:T1Mi2rLgp >>306
親のコネで就職して、マンション買ってもらってる奴なんて普通に居るだろう。俺なんか還暦で90の親父から小遣いもらってる(笑)
親のコネで就職して、マンション買ってもらってる奴なんて普通に居るだろう。俺なんか還暦で90の親父から小遣いもらってる(笑)
316音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Ne6o)
2022/06/13(月) 18:59:08.65ID:UVqcyTYO0 フェラーリがリタイアしてるだけだから前よりはナンボかマシ
ちゃんと走ってもレースにならない状況じゃないだろw
ちゃんと走ってもレースにならない状況じゃないだろw
317音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 18:59:30.77ID:Ge3egLzJ0 アルボンが大活躍してコンストラクターズでアストンやハースと争うレベルなら残留は確実だろうけど
たかが数ポイント程度じゃぶっちゃけ安泰とは言えんよ、後ろ盾もないし
たかが数ポイント程度じゃぶっちゃけ安泰とは言えんよ、後ろ盾もないし
318音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-NNq0)
2022/06/13(月) 18:59:53.64ID:oB6igEwp0 フェラーリとレッドブルの2強争いと
ベストオブザレスト争いと
中団下位のポイント奪取争いが面白い
ウィリアムズですらアルボンのおかげでポイント争いに絡んでくるから
要するに全ての局面で面白い
今年のF1は奇跡のシーズンだ
ベストオブザレスト争いと
中団下位のポイント奪取争いが面白い
ウィリアムズですらアルボンのおかげでポイント争いに絡んでくるから
要するに全ての局面で面白い
今年のF1は奇跡のシーズンだ
319音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 19:00:04.46ID:d8Aiy4WN0 サンイツは心に病抱えそうだわ、ルクレールは闇落ちしそうだわ
後半戦に向けて俺達はどうするんだよ、これ
後半戦に向けて俺達はどうするんだよ、これ
321音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 19:00:13.88ID:6yhKIMub0 ドリルトンがチーム売りたいならペイドラより速いドライバー優先することはあり得る
今なら高値で売れるだろうから金出しても余裕で回収できるだろう
今なら高値で売れるだろうから金出しても余裕で回収できるだろう
322音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 19:01:53.60ID:Jc/IFny00 そもそもアルボンがウィリアムズのシートを得たこと自体びっくりしたくらいなんで
詳しい事情が分からない以上は、来季危ないのかどうかも分からないや
詳しい事情が分からない以上は、来季危ないのかどうかも分からないや
324音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 19:04:39.21ID:vUl4t8qZa 結局他チームに出来ることをセデスだけが出来ないだけだしな
325音速の名無しさん (ワッチョイW 63e3-Sb7E)
2022/06/13(月) 19:04:42.62ID:CjXe2+HH0 >>237
空調服は無いけど、水冷循環式のクールスーツはもう随分前からモータースポーツ界に導入されてるよ
空調服は無いけど、水冷循環式のクールスーツはもう随分前からモータースポーツ界に導入されてるよ
326音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-bGSb)
2022/06/13(月) 19:04:56.21ID:PbsoHHeo0 来期の話するならアンドレッティは話進んだのかね
327音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-/e9c)
2022/06/13(月) 19:06:06.53ID:XK44u+DY0328音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 19:07:28.31ID:Tv3grM0i0 俺も親のコネで大企業に入社できたわww
お前ら底辺は貧乏でセックスもできないだろうけどww
お前ら底辺は貧乏でセックスもできないだろうけどww
329音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-8ijB)
2022/06/13(月) 19:09:20.13ID:7z3ENpapa >>315
54歳引きこもりの妹と無職の63歳兄の面倒を見る91歳父でテレビ出てませんでした?
54歳引きこもりの妹と無職の63歳兄の面倒を見る91歳父でテレビ出てませんでした?
330音速の名無しさん (ワッチョイ b351-4iVj)
2022/06/13(月) 19:09:44.49ID:6yhKIMub0331音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 19:10:31.24ID:Tv3grM0i0 貧乏で底辺で黒人叩きして上級国民叩きして惨めな人生だなネトウヨ
332音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 19:11:25.37ID:BBlPMu/t0 フェラーリエンジン熱に弱いのか
ガンユーがリタイアした時、エンジン冷やしなから帰って来いとか言われてたし
まあロメオの場合は冷却に問題あるのかもしれんけど
ガンユーがリタイアした時、エンジン冷やしなから帰って来いとか言われてたし
まあロメオの場合は冷却に問題あるのかもしれんけど
333音速の名無しさん (ワッチョイW 636a-FvEL)
2022/06/13(月) 19:11:51.85ID:RYOOmmnN0 ルクレールのpu怪しいね
334音速の名無しさん (ワッチョイW 63c0-gZpb)
2022/06/13(月) 19:12:20.63ID:Vb6djtwE0 アゼルバイジャン国歌初めて聴いたが涙が出るわ。
335音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 19:15:31.58ID:BBlPMu/t0336音速の名無しさん (ワッチョイ 23e3-3c35)
2022/06/13(月) 19:16:40.36ID:2z1rMZW40 なんだよハミルトン余裕あるな
カナダでも無線劇場に期待
カナダでも無線劇場に期待
337音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-hiZJ)
2022/06/13(月) 19:16:56.61ID:WrsKcuXz0338音速の名無しさん (ワッチョイ 3344-GGE9)
2022/06/13(月) 19:17:44.05ID:ue8YFXJT0 雨のモントリオール、面白そうやんけ
340音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-2dnl)
2022/06/13(月) 19:22:00.34ID:jTM5Kdm40 黒オレンジフラッグってなによ
タイヤバースト3輪走行がレーシングスピード内のコースで危険じゃない理由や市街地サーキットが危険じゃない理由とか言えるのかねFIAわ
タイヤバースト3輪走行がレーシングスピード内のコースで危険じゃない理由や市街地サーキットが危険じゃない理由とか言えるのかねFIAわ
341音速の名無しさん (ワッチョイW ff8d-T4gZ)
2022/06/13(月) 19:22:07.83ID:jVZ6JFFr0 バクー、つまらなかったわーwwwwwwwwww
時間の無駄だったじゃねえか!!¥wwwwwwwwwwww
時間の無駄だったじゃねえか!!¥wwwwwwwwwwww
342音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 19:22:10.10ID:vUl4t8qZa カナディアンの二人が揃ってカスだからな
343音速の名無しさん (ワッチョイ 630b-GGE9)
2022/06/13(月) 19:22:22.97ID:h4iNJLIN0 角田モントリオール得意だから期待できるな!
344音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-mT+W)
2022/06/13(月) 19:23:00.85ID:ktrxrNrf0 バレンシアとか復活せんかな。設備はボロボロでアレだが
345音速の名無しさん (ワッチョイ 6351-56xs)
2022/06/13(月) 19:23:03.69ID:eM7wM66W0 そら3輪のまま走り続けるやつおらんだろ…
346音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 19:23:24.08ID:vUl4t8qZa349音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-2dnl)
2022/06/13(月) 19:24:31.56ID:jTM5Kdm40350音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 19:25:22.96ID:d8Aiy4WN0 >>343
角田、走ったことないんじゃね?
角田、走ったことないんじゃね?
351音速の名無しさん (ワッチョイW 636a-FvEL)
2022/06/13(月) 19:25:55.63ID:RYOOmmnN0352音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 19:26:11.14ID:vUl4t8qZa ハミがだんだんミスターサタンみたいになってきたな
353音速の名無しさん (ワッチョイW 630b-gL1p)
2022/06/13(月) 19:26:44.37ID:c1/alHO10 >>340
https://twitter.com/portf__/status/1035698002411671552?s=21&t=-wf6xA0KnrcdwUlE8pbKiA
こーなると危ないから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/portf__/status/1035698002411671552?s=21&t=-wf6xA0KnrcdwUlE8pbKiA
こーなると危ないから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-2dnl)
2022/06/13(月) 19:27:39.32ID:jTM5Kdm40 >>346
なら車両に問題のあるセデスの危険なバウンポポマシンにも振ったれ
なら車両に問題のあるセデスの危険なバウンポポマシンにも振ったれ
355音速の名無しさん (ワッチョイW a30e-m26e)
2022/06/13(月) 19:27:50.93ID:dg+7nyR+0 フェラが次勝てそうなのはスパかシンガポールか?
それまでは暑いし高速サーキット多いしお通夜だろ
それまでは暑いし高速サーキット多いしお通夜だろ
356音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 19:28:03.58ID:BBlPMu/t0 結局のところサインツが役に立ってないからルクレールに問題なくてもレッドブル勝ったと思うわ
1位と3位かもしれんけど
1位と3位かもしれんけど
359音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 19:31:58.88ID:BBlPMu/t0 ノリス「僕らだってもっと低くしてパフォーマンスを上げることもできる。でもそうするとポーパシングが悪化する。文句を垂れることじゃないと思う。自分達自身で対処法を見つけるべきだ」
アロンソも同じようなこと言ってたな
アロンソも同じようなこと言ってたな
361音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-Ne6o)
2022/06/13(月) 19:34:19.11ID:rtzyXS+K0 ルクはもうリタイアは出来ないから今までのようにエンジンに無理はもうさせられないだろう。
ここ数戦は直線での不利も小さく成ってた様に感じたけどまた序盤の様な差に戻るかも。
ここ数戦は直線での不利も小さく成ってた様に感じたけどまた序盤の様な差に戻るかも。
363音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-GGE9)
2022/06/13(月) 19:37:09.91ID:q20/5IjG0 角田、「テープで補修されて車の感覚が変わったか?」
の質問が答えになってないな。
の質問が答えになってないな。
364音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 19:38:27.19ID:g7HLTyGba アルボンすげーのシーズン序盤だったけど
所詮は今のウィリアムズだとこうなるよねという位置に落ち着いてきたな
得意なサーキット次どこなんだろ
そこでまたポイント取れるといいけど
所詮は今のウィリアムズだとこうなるよねという位置に落ち着いてきたな
得意なサーキット次どこなんだろ
そこでまたポイント取れるといいけど
365音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 19:42:11.18ID:cavJPAM90 ハミルトンやトトが言い張ってる話はどうも順序がおかしいよね
酷いマシンを作ったのに意図的に車高を低くして、余計にポーポイジングを酷くしてるのはメルセデス側だ
ラッセルは平気ならハミルトンだけでも車高を少し上げれば良いだけな話
だけど、彼らは条件を引きだすオネダリに利用する為、ハミルトンに余計に負荷がかかる様に
レースでむしろ損をしかねないくらいに車高を下げに下げて、明かにレースでペースを失うレベルで
ガックンガックンやらせて、身体が痛いとか、こんなのマトモに運転出来ないとか叫ばせてる訳だ
なんだこの小芝居…そんなに酷いなら車高を上げた方が早いだろ?運転不可能よりは運転可能な方が良いだろうw
ストレートだってその車高じゃ速度も出てないんだろう?別の何かを狙ってわざとやってるとしか思えないよね
車高を上げた上でもどうしようもないとかなら分かるが、メルセデスがやってるのはむしろ逆だ
大体、これが他のメーカーだったならいつも通り泣き言だとか言って鼻で笑って無視してたんだろ?
酷いマシンを作ったのに意図的に車高を低くして、余計にポーポイジングを酷くしてるのはメルセデス側だ
ラッセルは平気ならハミルトンだけでも車高を少し上げれば良いだけな話
だけど、彼らは条件を引きだすオネダリに利用する為、ハミルトンに余計に負荷がかかる様に
レースでむしろ損をしかねないくらいに車高を下げに下げて、明かにレースでペースを失うレベルで
ガックンガックンやらせて、身体が痛いとか、こんなのマトモに運転出来ないとか叫ばせてる訳だ
なんだこの小芝居…そんなに酷いなら車高を上げた方が早いだろ?運転不可能よりは運転可能な方が良いだろうw
ストレートだってその車高じゃ速度も出てないんだろう?別の何かを狙ってわざとやってるとしか思えないよね
車高を上げた上でもどうしようもないとかなら分かるが、メルセデスがやってるのはむしろ逆だ
大体、これが他のメーカーだったならいつも通り泣き言だとか言って鼻で笑って無視してたんだろ?
366音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hiZJ)
2022/06/13(月) 19:42:31.86ID:7qE4rblb0367音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-iXsh)
2022/06/13(月) 19:43:13.69ID:TDSAbBZGa >>268
商品の欠陥で早上がりじゃ嬉しくないだろw
商品の欠陥で早上がりじゃ嬉しくないだろw
368音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 19:43:20.99ID:cavJPAM90 命の危険にしてもピットや高速コーナーで人を殺しかけておいて、
泣き言を言うなと言い放ってたのがトト本人だし
非人道的なのはメルセデスのやり口の方なんでは…自分のドライバーすらも廃人にするレベルで
泣き言を言うなと言い放ってたのがトト本人だし
非人道的なのはメルセデスのやり口の方なんでは…自分のドライバーすらも廃人にするレベルで
369音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-/e9c)
2022/06/13(月) 19:43:46.55ID:XK44u+DY0 「タイヤのでグラデーションが酷かった」という言い訳は本当に便利だな
370音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 19:43:47.77ID:g7HLTyGba ハミルトンそのうちポーパシングコブ背中にできるんじゃねw
371音速の名無しさん (ワッチョイ 0330-Ne6o)
2022/06/13(月) 19:44:08.54ID:QvuSjSqs0 なんか急にみんなトラブル増えてるけどやっぱ跳ねてる影響なんかね
372音速の名無しさん (ワッチョイW f357-j5Xn)
2022/06/13(月) 19:44:16.05ID:w0AYVieJ0 >>365
ずっとそういことをしてきたチーム人生やないか
ずっとそういことをしてきたチーム人生やないか
373音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 19:44:54.07ID:Tv3grM0i0 ルルルってススズみたいだな
374音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 19:45:31.05ID:g7HLTyGba ラッセルとハミルトンのペース差は車高の下げ具合の差なのかな
ハミルトンのバウンシングも激しいけどw
ハミルトンのバウンシングも激しいけどw
375音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 19:46:48.68ID:BBlPMu/t0 2021年末 トト「来年ルイスが走るか分からない」
2022年6月 トト「カナダでルイスが走るか分からない」
今日のハミルトン「昨日は背中が痛くて眠れなかった」
この人達いつまでこんな茶番続けるのかしら
2022年6月 トト「カナダでルイスが走るか分からない」
今日のハミルトン「昨日は背中が痛くて眠れなかった」
この人達いつまでこんな茶番続けるのかしら
376音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 19:47:19.48ID:cavJPAM90 ルクレールのコメントが妙に何かを伏せてる
いつもの彼ではないので…
今回のトラブルはPUに無理をさせる何かをやってたんじゃないの?
ビノットも「やっぱり壊れると思ってた」みたいななんじゃそれみたいな事を言ってるし
ただでさえマージンギリギリなのに博打に出て、予選では通ったけど決勝で問題が出たのだろう
まあ、ここらは予選全力なフェラーリと決勝全振りなレッドブルの考え方の違いもあるのだろうけど
レッドブルはルノーPU時代が長かったので予選より決勝に力を入れてるとこある
フェラーリは対メルセデスでアピールする為に逆に予選で目立とうとしてきた経緯がある
いつもの彼ではないので…
今回のトラブルはPUに無理をさせる何かをやってたんじゃないの?
ビノットも「やっぱり壊れると思ってた」みたいななんじゃそれみたいな事を言ってるし
ただでさえマージンギリギリなのに博打に出て、予選では通ったけど決勝で問題が出たのだろう
まあ、ここらは予選全力なフェラーリと決勝全振りなレッドブルの考え方の違いもあるのだろうけど
レッドブルはルノーPU時代が長かったので予選より決勝に力を入れてるとこある
フェラーリは対メルセデスでアピールする為に逆に予選で目立とうとしてきた経緯がある
377音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 19:48:27.63ID:Tv3grM0i0 角田は何勝したの?
103勝するのに何年かかるかなw
ネトウヨは何回セックスしたの?
103勝するのに何年かかるかなw
ネトウヨは何回セックスしたの?
378音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 19:49:37.11ID:g7HLTyGba グレープフルーツの香りを追え
379音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 19:50:18.15ID:BBlPMu/t0 ハミルトン「カナダGPを欠場することは、世界のためにも絶対にない」
背中痛い痛いアピールは世界の為になるらしい笑
背中痛い痛いアピールは世界の為になるらしい笑
380音速の名無しさん (ワッチョイW 630b-gL1p)
2022/06/13(月) 19:50:41.09ID:c1/alHO10381音速の名無しさん (ワッチョイW ff23-E261)
2022/06/13(月) 19:51:03.61ID:YNBckH1x0 去年のサウジ予選みたいなタッペンをまた見てみたい
382音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 19:51:49.76ID:cavJPAM90 彼はFIAによる酷い環境と戦う為にカナダで乗る事を決意したとかやるんだろうけどさ
なら、ハミルトンさんの背中をいたわるセッティングにしてやれよw
それでも中団の中ではまだまだ速いだろwストレートもマトモに走れないよりは
大体、レッドブルとかより滅茶苦茶車高低いじゃねえかw言ってる事とやってる事が逆なんだよ
なら、ハミルトンさんの背中をいたわるセッティングにしてやれよw
それでも中団の中ではまだまだ速いだろwストレートもマトモに走れないよりは
大体、レッドブルとかより滅茶苦茶車高低いじゃねえかw言ってる事とやってる事が逆なんだよ
383音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-hiZJ)
2022/06/13(月) 19:53:39.37ID:1fqUsg5p0 ハミが欠場?
するわけないじゃん
するわけないじゃん
384音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 19:54:21.81ID:Jc/IFny00 ハミルトンは得意のカナダでラッセルに勝てるのかどうか
正直タイトル争いは8割決まったと思っちゃったので、ちっさい事に興味が移りかけてるよかん
正直タイトル争いは8割決まったと思っちゃったので、ちっさい事に興味が移りかけてるよかん
386音速の名無しさん (ワッチョイW 8376-m5pw)
2022/06/13(月) 19:56:43.60ID:KN6cNKal0 2年くらい前のハミ「F1カーはドライヴがイーズィーがトゥーマッチ!ヤングなドライバーでもドライヴできちゃう!パワステ取っ払え!!」
現在のハミ「バックがペインフルでアイキャントドライヴ!!」
現在のハミ「バックがペインフルでアイキャントドライヴ!!」
387音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 19:57:22.75ID:Tv3grM0i0 貧乏で底辺で金持ちや上級国民が嫌いなの?
惨めだねネトウヨはw
惨めだねネトウヨはw
388音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 19:57:25.91ID:cavJPAM90 WC争いから脱落気味な上にラッセルにまで倍のポイント差を付けられそうになってきてる
なので、場合によっては名誉を守る為の長期休暇を言い出す可能性もあるっちゃある
実は体調が悪かったとか、心を痛めていてとか、抗議活動としてとかなんとか
ただ、ハミルトン側のジレンマとしては、代理で乗るだろうデフリーズらへんが
もしも速かったら?という懸念材料もあるんだよな
デフリーズがラッセルと競るくらいの速さを連続で示し続けた場合、外堀を埋められる懸念がある
なので、場合によっては名誉を守る為の長期休暇を言い出す可能性もあるっちゃある
実は体調が悪かったとか、心を痛めていてとか、抗議活動としてとかなんとか
ただ、ハミルトン側のジレンマとしては、代理で乗るだろうデフリーズらへんが
もしも速かったら?という懸念材料もあるんだよな
デフリーズがラッセルと競るくらいの速さを連続で示し続けた場合、外堀を埋められる懸念がある
389音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/13(月) 19:57:32.30ID:8yYQMpYW0 ハミルトンとサインツをトレードしたらどうだろ
390音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 19:58:18.31ID:g7HLTyGba ここからメルセデスの逆転チャンピオンはあり得るのか
ゼロポッドが真のパフォーマンス発揮すれば連戦連勝でって言っても
フェルスタッペンが3位毎回確保すれば追いつけないか
ゼロポッドが真のパフォーマンス発揮すれば連戦連勝でって言っても
フェルスタッペンが3位毎回確保すれば追いつけないか
391音速の名無しさん (ワッチョイW 23a1-Fyl4)
2022/06/13(月) 19:59:14.05ID:OFN1/3wg0 ハムのメンヘラかまってちゃんの加速が止まらない
そろそろヘルメットにマイメロプリントしてもおかしくない
そろそろヘルメットにマイメロプリントしてもおかしくない
392音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-Yact)
2022/06/13(月) 19:59:25.17ID:uCk8Noir0393音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 19:59:44.94ID:cavJPAM90394音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-DKQR)
2022/06/13(月) 20:00:08.58ID:NW5L4jP20 今の所ハミルトンがラッセルに勝ったのって初戦ぐらいだっけ
395音速の名無しさん (ベーイモ MMff-QrDK)
2022/06/13(月) 20:01:33.49ID:LSEAV6sFM わりかしサインツクビでハミルトンINは有り得るよな
ルクレールにボッコボコにされるが
ルクレールにボッコボコにされるが
396音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 20:02:02.12ID:7tfo/AIf0 ペレスってタイヤに優しいイメージあるけど
大体フェルスタッペンより先にタイヤダメになるよな
大体フェルスタッペンより先にタイヤダメになるよな
397音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 20:02:13.71ID:BBlPMu/t0 かまってちゃんの行動なのか
こんなに痛い痛いアピールするアスリートって見たことねえけど
アロンソなんて指の怪我してもしばらくメディアに黙ってたよね
こんなに痛い痛いアピールするアスリートって見たことねえけど
アロンソなんて指の怪我してもしばらくメディアに黙ってたよね
398音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 20:02:29.55ID:Tv3grM0i0 角田のポイントはどれくらいだっけ?
ポンコツハミルトンにいつになったら勝てるの?w
ポンコツハミルトンにいつになったら勝てるの?w
399音速の名無しさん (ワッチョイW 23a1-Fyl4)
2022/06/13(月) 20:02:37.44ID:OFN1/3wg0400音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-80qZ)
2022/06/13(月) 20:02:56.42ID:vW+VsQ9bp ハミルトンはまだまだだな
サッカー選手の演技力を学ぶべきだよ
サッカー選手の演技力を学ぶべきだよ
401音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 20:04:42.83ID:Jc/IFny00402音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-GGE9)
2022/06/13(月) 20:05:20.94ID:z1OH6ops0 >>290
困った時のヒュルケンさんイケてる
困った時のヒュルケンさんイケてる
403音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hiZJ)
2022/06/13(月) 20:05:55.20ID:7qE4rblb0 ハミは奇しくも自分が嫌ってる元友達のニコ同様
周りの反応を無駄に気にするかまってちゃんだからな
一方マックス、ルクレール、ノリス、ラッセルの世代は
SNS社会に慣れてるのか無駄に達観してる
周りの反応を無駄に気にするかまってちゃんだからな
一方マックス、ルクレール、ノリス、ラッセルの世代は
SNS社会に慣れてるのか無駄に達観してる
404音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-NwEC)
2022/06/13(月) 20:06:09.38ID:hYZ4+ZxF0 ヒュルケンさんはメルセデスカスタマーだからそっちの問題はないなあ
405音速の名無しさん (ワッチョイW 9344-NwEC)
2022/06/13(月) 20:07:37.90ID:hYZ4+ZxF0 >>403
ベッテルの事disってるけど自分が勝手に切り売りにされるのは嫌がるよね。アロンソさんみたくそれを売り物にする開き直りある訳でもなく
ベッテルの事disってるけど自分が勝手に切り売りにされるのは嫌がるよね。アロンソさんみたくそれを売り物にする開き直りある訳でもなく
406音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-80qZ)
2022/06/13(月) 20:08:44.07ID:vW+VsQ9bp 普段から芝居がかった言動ばっかりだから
ホントに痛かったとしても信じてもらえない
まさにオオカミハミルトン
ホントに痛かったとしても信じてもらえない
まさにオオカミハミルトン
407音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 20:09:12.08ID:cavJPAM90 ハミルトンとラッセルの対戦成績は
予選3勝5敗、決勝1勝7敗、表彰台1対3、平均順位6位未満対4位、62P対99Pだね
ラッセルがサインツを食えてるのは平均順位が4位だからだなサインツは4人の中で一番成績低いので…
そして、ハミルトンがラッセルに負けてなおかつノリスの方が差が近いのも平均で6位に届いてないせいだ
トップマシン4台を除いて、多くの場面でメルセデス含む中団マシンの何台かがハミルトンの前を走って
ゴールしてる訳だから後ろに食いつかれてる幸いボッタスがメカ的な不調で助かってるが
予選3勝5敗、決勝1勝7敗、表彰台1対3、平均順位6位未満対4位、62P対99Pだね
ラッセルがサインツを食えてるのは平均順位が4位だからだなサインツは4人の中で一番成績低いので…
そして、ハミルトンがラッセルに負けてなおかつノリスの方が差が近いのも平均で6位に届いてないせいだ
トップマシン4台を除いて、多くの場面でメルセデス含む中団マシンの何台かがハミルトンの前を走って
ゴールしてる訳だから後ろに食いつかれてる幸いボッタスがメカ的な不調で助かってるが
408音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 20:11:45.86ID:BBlPMu/t0 いや痛かったとしても
実際そういうマシンにセットアップしてるのメルセデスだし、それにアグリーしてるのもハミルトン本人だし
本当茶番にしか思えない
実際そういうマシンにセットアップしてるのメルセデスだし、それにアグリーしてるのもハミルトン本人だし
本当茶番にしか思えない
409音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 20:12:38.87ID:Tv3grM0i0 サニブラウンにもやられて万波もホームラン打ちまくって
黒人はジャップよりずっとえらいわ
黒人はジャップよりずっとえらいわ
410音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 20:12:53.76ID:cavJPAM90 ペレスのタイヤマネージメントは序盤の展開で遅れを取ってた時に逆転を狙う手段としての話だね
だから、当然ながらトップについて行く為に無理にペースアップするとマネジメントする余力も失う
タイムが出ない変わりにタイヤを温存して一縷の望みにかけてたのが去年言われてた話
今年は程ほどにペースが出る様になったから飛ばしてるんだけど、タイヤマネージメントがマッチしない
タッペンやハミルトンやルクレールらへんはハイペースで飛ばしていてもタイヤをマネジメント出来るから
ボッタスらへんと桁が違うと言われてた予選ではボッタスが勝てる事もあるが、ロングランだと賢著に差が出る
ペレスもそこらへんだな
まあ、これもそんなハイペースで飛ばし続けた経験が無いからってのもあるので、契約期間中に改善されるのに期待だね
だから、当然ながらトップについて行く為に無理にペースアップするとマネジメントする余力も失う
タイムが出ない変わりにタイヤを温存して一縷の望みにかけてたのが去年言われてた話
今年は程ほどにペースが出る様になったから飛ばしてるんだけど、タイヤマネージメントがマッチしない
タッペンやハミルトンやルクレールらへんはハイペースで飛ばしていてもタイヤをマネジメント出来るから
ボッタスらへんと桁が違うと言われてた予選ではボッタスが勝てる事もあるが、ロングランだと賢著に差が出る
ペレスもそこらへんだな
まあ、これもそんなハイペースで飛ばし続けた経験が無いからってのもあるので、契約期間中に改善されるのに期待だね
411音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 20:13:12.46ID:Jc/IFny00 タウリ応援目線だと今回ハミルトンとは勝負になるかな?と思ってたけどラッセルに勝てる気は始めから全くしなかったね
まあガスリーまできっちり処理したハミルトンも流石であった
まあガスリーまできっちり処理したハミルトンも流石であった
412音速の名無しさん (ワッチョイ 43ec-bM3h)
2022/06/13(月) 20:15:30.88ID:kxzof56e0 でも昨日ラッセル国際映像にほぼ映らなかった スタート順位を黙々と走るだけだね
ハミ珍は映りまくりの主役状態
ハミ珍は映りまくりの主役状態
413音速の名無しさん (ワッチョイ 43ec-bM3h)
2022/06/13(月) 20:15:32.35ID:kxzof56e0 でも昨日ラッセル国際映像にほぼ映らなかった スタート順位を黙々と走るだけだね
ハミ珍は映りまくりの主役状態
ハミ珍は映りまくりの主役状態
415音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 20:15:58.45ID:Tv3grM0i0 レブロンジェームズもデビッドオルティスもマリアノリベラもセリーナウィリアムズもタイガーウッズもみんな黒人だな
じゃっぷと比べると雲泥の差だなw
じゃっぷと比べると雲泥の差だなw
416音速の名無しさん (ワッチョイW f393-gL1p)
2022/06/13(月) 20:16:03.93ID:DqUM6bsv0 >375
ハミルトン休みはあるかもな。どうせチャンピオンなれんのなら、最終的にラッセルにポイント数で負けた時の言い訳にもなるし。僕のせいじゃない感だせるかもしれんし。
ハミルトン休みはあるかもな。どうせチャンピオンなれんのなら、最終的にラッセルにポイント数で負けた時の言い訳にもなるし。僕のせいじゃない感だせるかもしれんし。
417音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 20:16:30.56ID:cavJPAM90 ハミルトンが可哀想だと思うならメルセデスに文句を言うべきだと思うよ
一番車高を下げてハミルトンの身体を破壊しようとしてる張本人がメルセデスだ
周囲のチームは彼らの意図的な決定をどうにも出来ない
彼らがまずハミルトンの健康を守るべきだし、マシンをもっとマシに作り直すべき話だね
全く、トトやケレニウスは酷い奴らだなハミルトンが身体を壊して引退に追い込まれたら彼らのせいだよ
冗談抜きにやるべきことをやらずにブラックな条件を突きつけてるせいだ
どっち道、トップ4台やラッセルには追いつかないのだからあそこまで無理させる意味なんか無いんだよ
あるとすれば保身や政治取引材料の為にハミルトンの背中が壊れるか、何かを得られるかの博打をしてるって感じかな
一番車高を下げてハミルトンの身体を破壊しようとしてる張本人がメルセデスだ
周囲のチームは彼らの意図的な決定をどうにも出来ない
彼らがまずハミルトンの健康を守るべきだし、マシンをもっとマシに作り直すべき話だね
全く、トトやケレニウスは酷い奴らだなハミルトンが身体を壊して引退に追い込まれたら彼らのせいだよ
冗談抜きにやるべきことをやらずにブラックな条件を突きつけてるせいだ
どっち道、トップ4台やラッセルには追いつかないのだからあそこまで無理させる意味なんか無いんだよ
あるとすれば保身や政治取引材料の為にハミルトンの背中が壊れるか、何かを得られるかの博打をしてるって感じかな
418音速の名無しさん (オッペケ Sr87-5mIm)
2022/06/13(月) 20:16:56.86ID:+ZRyHOIZr こっちの方がしっくりする
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ラッセル
3位・・・ルクレール
4位・・・ノリス
5位・・・ペレス
6位・・・サインツ
7位・・・オコン
8位・・・アロンソ
9位・・・ガスリー
10位・・・ハミルトン
11位・・・アルボン
12位・・・角田
13位・・・リカルド
14位・・・ベッテル
15位・・・ボッタス
16位・・・マグヌッセン
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・ラティフィ
20位・・・シューマッハ
□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング
1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ラッセル
3位・・・ルクレール
4位・・・ノリス
5位・・・ペレス
6位・・・サインツ
7位・・・オコン
8位・・・アロンソ
9位・・・ガスリー
10位・・・ハミルトン
11位・・・アルボン
12位・・・角田
13位・・・リカルド
14位・・・ベッテル
15位・・・ボッタス
16位・・・マグヌッセン
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・ラティフィ
20位・・・シューマッハ
419音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-bTt0)
2022/06/13(月) 20:17:28.65ID:HRLktuxCa 画面を覆い尽くすほどの長文書く時間が無駄だと思わないのだろうか
421音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-W4DX)
2022/06/13(月) 20:19:09.37ID:s6L9E6P80 >>329
ごめんね、俺も一応そこそこの企業の役員で、年2本は貰ってるから。
ごめんね、俺も一応そこそこの企業の役員で、年2本は貰ってるから。
422音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/13(月) 20:19:42.51ID:cavJPAM90 俺が延々と主張し続けてきた内容の邪魔をするなって言っても徒労なだけだよ
メルセデスが意図的にそうしてるのは変わらないし、ハミルトンの背中が壊れたらメルセデスのせいだよ
メルセデスが意図的にそうしてるのは変わらないし、ハミルトンの背中が壊れたらメルセデスのせいだよ
423音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Ne6o)
2022/06/13(月) 20:19:45.42ID:UVqcyTYO0 ハミルトンとメルセデスは旧社会の象徴みたいな奴らだからなw
こいつらがいなくなればF1はもっとスポーツとして正常化するはずなんだけどなw
こいつらがいなくなればF1はもっとスポーツとして正常化するはずなんだけどなw
424音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-sVTA)
2022/06/13(月) 20:19:59.46ID:3dQHx5kNa ルクレール、2回ぐらいグリット降格くらわないといけないだろうから
マックスがリタイアしない限りタイトル絶望的だな
マックスがリタイアしない限りタイトル絶望的だな
425音速の名無しさん (ワッチョイW 93cf-TO+T)
2022/06/13(月) 20:20:07.19ID:83RAUjrY0 年2本
ニンジン?
ニンジン?
426音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 20:20:32.91ID:Tv3grM0i0 白人を盾にし子黒人叩きしてるの?みっともないね
オバマも黒人だったけど安倍晋三は頭下げまくってたなw
日米安保で守ってくださいだってさwww
安保法案通してアメポチになっちゃったねwww
オバマも黒人だったけど安倍晋三は頭下げまくってたなw
日米安保で守ってくださいだってさwww
安保法案通してアメポチになっちゃったねwww
427音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-lF8v)
2022/06/13(月) 20:20:47.79ID:0hlQiSs6a >>413
速く走っても前には追い付けない、後ろにはセーフティリード。どんなモチベで走ってるんだろう
速く走っても前には追い付けない、後ろにはセーフティリード。どんなモチベで走ってるんだろう
428音速の名無しさん (ワッチョイ b36b-/e9c)
2022/06/13(月) 20:21:05.21ID:EyaLMlag0 言うてメルセデスはトップ2には歯が立たないが
中段は寄せ付けない速さがあるからな
中段は寄せ付けない速さがあるからな
429音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 20:21:24.30ID:7tfo/AIf0 3位ラッセル
4位ハミルトン
ドライバーオブザデイ ハミルトン
いいのか?
4位ハミルトン
ドライバーオブザデイ ハミルトン
いいのか?
430音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 20:21:34.93ID:Jc/IFny00 ルクレールが中段グリッド以下から追い上げる立場になった時
どんだけやれるのかはそれなりに楽しみ
どんだけやれるのかはそれなりに楽しみ
431音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/13(月) 20:21:47.06ID:OUfmB8pN0 3位ラッセルはピョーンと跳び下りる
4位ハミルトンはイテテテとゆっくり降りる
傍から見たら爺じゃ?って思われるか
また演技がクセーって思われるだけなのに
4位ハミルトンはイテテテとゆっくり降りる
傍から見たら爺じゃ?って思われるか
また演技がクセーって思われるだけなのに
432音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Ne6o)
2022/06/13(月) 20:22:15.51ID:UVqcyTYO0 しかしハミルトンほんと糞遅いよなw
完全にラッセルに負けとるw
予選でもボロ負けな時点でポポの制じゃないのは明白じゃねえかw
完全にラッセルに負けとるw
予選でもボロ負けな時点でポポの制じゃないのは明白じゃねえかw
433音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-GGE9)
2022/06/13(月) 20:23:36.34ID:z1OH6ops0 チームメイト比較予選8/決勝7戦
LEC-SAI 8勝0敗/5勝2敗1R
BOT-ZHO 7勝1敗/7勝1敗
ALB-LAT 7勝1敗/6勝2敗
NOR-RIC 7勝1敗/5勝3敗
MAG-MSC 6勝2敗/2勝5敗1DNS
VET-STR 5勝1敗2代走/4勝2敗2代走
RUS-HAM 5勝3敗/7勝1敗
VER-PER 5勝3敗/5勝3敗
ALO-OCO 5勝3敗/2勝6敗
GAS-TSU 4勝3敗1DNS/3勝4敗1DNS
LEC-SAI 8勝0敗/5勝2敗1R
BOT-ZHO 7勝1敗/7勝1敗
ALB-LAT 7勝1敗/6勝2敗
NOR-RIC 7勝1敗/5勝3敗
MAG-MSC 6勝2敗/2勝5敗1DNS
VET-STR 5勝1敗2代走/4勝2敗2代走
RUS-HAM 5勝3敗/7勝1敗
VER-PER 5勝3敗/5勝3敗
ALO-OCO 5勝3敗/2勝6敗
GAS-TSU 4勝3敗1DNS/3勝4敗1DNS
434音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 20:24:07.13ID:BBlPMu/t0 後はまあメルセデスが速くなったとして
本当にラッセルに勝てるのっていう問題があるな
本当にラッセルに勝てるのっていう問題があるな
435音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/13(月) 20:24:07.21ID:OUfmB8pN0436音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 20:24:48.58ID:Tv3grM0i0 安倍晋三はオバマの奴隷だったな
黒人に日本を守ってもらってたクセにwww
だったらオバマの時日米安保条約破棄しとけよwww
黒人に日本を守ってもらってたクセにwww
だったらオバマの時日米安保条約破棄しとけよwww
437音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-GGE9)
2022/06/13(月) 20:24:56.89ID:z1OH6ops0 チームメイト比較予選/決勝 8戦
LEC-SAI 8勝0敗/5勝2敗1R
BOT-ZHO 7勝1敗/7勝1敗
ALB-LAT 7勝1敗/6勝2敗
NOR-RIC 7勝1敗/5勝3敗
MAG-MSC 6勝2敗/2勝5敗1DNS
VET-STR 5勝1敗2代走/4勝2敗2代走
RUS-HAM 5勝3敗/7勝1敗
VER-PER 5勝3敗/5勝3敗
ALO-OCO 5勝3敗/2勝6敗
GAS-TSU 4勝3敗1DNS/3勝4敗1DNS
LEC-SAI 8勝0敗/5勝2敗1R
BOT-ZHO 7勝1敗/7勝1敗
ALB-LAT 7勝1敗/6勝2敗
NOR-RIC 7勝1敗/5勝3敗
MAG-MSC 6勝2敗/2勝5敗1DNS
VET-STR 5勝1敗2代走/4勝2敗2代走
RUS-HAM 5勝3敗/7勝1敗
VER-PER 5勝3敗/5勝3敗
ALO-OCO 5勝3敗/2勝6敗
GAS-TSU 4勝3敗1DNS/3勝4敗1DNS
438音速の名無しさん (オッペケ Sr87-JC3J)
2022/06/13(月) 20:25:06.35ID:e0Yk0sdKr >>418
通せんぼ爺のアロンソと腰痛ハミは12、13位
通せんぼ爺のアロンソと腰痛ハミは12、13位
439音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 20:26:25.07ID:BBlPMu/t0 ボッタスもう40ポイントなんだ
ガンユー辛いな
ガンユー辛いな
440音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-PRNI)
2022/06/13(月) 20:26:52.01ID:rB1mutlk0 イタリアがやらかすのはモタスポに限らないんだなって
https://news.yahoo.co.jp/articles/f771222ea1ffcae3c1695b7fdb4523c5fb410732
https://news.yahoo.co.jp/articles/f771222ea1ffcae3c1695b7fdb4523c5fb410732
441音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-lF8v)
2022/06/13(月) 20:27:16.10ID:0hlQiSs6a >>341
フェラーリは早々に居なくなるわトレイン状態は改善されてないわ、SCや赤旗が出ることなかった。中盤勢がアツいバトルでもしてたら、また違ったんだけどなぁ
フェラーリは早々に居なくなるわトレイン状態は改善されてないわ、SCや赤旗が出ることなかった。中盤勢がアツいバトルでもしてたら、また違ったんだけどなぁ
443音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-UWq1)
2022/06/13(月) 20:27:59.20ID:9iX+7Mvo0 ここで色々言われてるヒルだって97ハンガリーの走りがあるしジャックだって3期HONDA(BAR)を必死に引っ張ってたのにハミルトンは今んとこ流石チャンピオンというとこがなんも見られないのがなんとも
444音速の名無しさん (ワッチョイ a3c9-ffpc)
2022/06/13(月) 20:28:07.10ID:ZOnwVbtb0 マルコがシーズン初めにフェラーリとの闘いは気持ちがいいと言ってたのに深く納得
445音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 20:29:00.32ID:Tv3grM0i0 お前らオバマに8年間日本を守ってもらってたの知ってるか?
黒人が嫌いなら同盟破棄すべきだったんじゃないの?
黒人が嫌いなら同盟破棄すべきだったんじゃないの?
447音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 20:29:26.39ID:d8Aiy4WN0 >>377
侮辱罪に関する法律が成立したから、もっともっと通報してやるからな
侮辱罪に関する法律が成立したから、もっともっと通報してやるからな
448音速の名無しさん (ワッチョイW 93cf-TO+T)
2022/06/13(月) 20:29:47.76ID:83RAUjrY0449音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 20:34:43.61ID:BBlPMu/t0 >>446
ホーナーはフェラーリがリタイヤして残念って言ってたぞ
ホーナーはフェラーリがリタイヤして残念って言ってたぞ
450音速の名無しさん (ワッチョイW 039c-XpKi)
2022/06/13(月) 20:35:52.75ID:9pJF96N30452音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 20:38:28.58ID:g7HLTyGba ティフォシ辛いなアズーリは2大会連続W杯出場逃すし
フェラーリは自滅するしで
何を楽しみに生きればいいんだ
フェラーリは自滅するしで
何を楽しみに生きればいいんだ
453音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-RmdC)
2022/06/13(月) 20:39:17.46ID:1Mx80gGC0 久子ちゃん?
454音速の名無しさん (ワッチョイW 1326-yOxI)
2022/06/13(月) 20:39:28.64ID:RwjppWiR0 >>427
それでもウィリアムズで走ってるよりはいいんじゃない?
それに、まだメルセデスで8レースだしね
ラッセルを昨年までのメルセデスのような抜けたマシンに乗せたら手が付けられなくなるような気がする
それでもウィリアムズで走ってるよりはいいんじゃない?
それに、まだメルセデスで8レースだしね
ラッセルを昨年までのメルセデスのような抜けたマシンに乗せたら手が付けられなくなるような気がする
455音速の名無しさん (ワッチョイ a3c9-ffpc)
2022/06/13(月) 20:39:36.77ID:ZOnwVbtb0 >>446
そっちじゃなくて、どこかのチームみたいに気分悪い政治的な駆け引きせすに済むから
そっちじゃなくて、どこかのチームみたいに気分悪い政治的な駆け引きせすに済むから
456音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 20:41:02.22ID:d8Aiy4WN0 >>455
劇団メルセデスの三文芝居に付き合う必要ないからね
劇団メルセデスの三文芝居に付き合う必要ないからね
457音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 20:41:32.11ID:BBlPMu/t0458音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-Ne6o)
2022/06/13(月) 20:41:55.21ID:UVqcyTYO0 劇団メルセデスには粘着質ハミルトンまでいるからなw
459音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/13(月) 20:43:10.35ID:nlrUJp/R0 今年のフェラーリを見るとフェラーリ時代のベッテルが言われるほど悪く無く、メルセデスが完全無欠というわけでもなかったんだな
460音速の名無しさん (ワッチョイW e371-C7wM)
2022/06/13(月) 20:44:58.87ID:WxSLHlA+0 ハミはネイマールの演技を見習うべき
461音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
2022/06/13(月) 20:45:22.84ID:fYNhp2baa ペレスもルクレールもトップに立ってたときは抑えて走って可能性があるし
実際のレースペースがどちらが優位かとかタイヤの持ちはとか
ルクレールのリタイア無ければ分かっただろうから残念だわ
実際のレースペースがどちらが優位かとかタイヤの持ちはとか
ルクレールのリタイア無ければ分かっただろうから残念だわ
463音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 20:45:53.54ID:d8Aiy4WN0 >>460
かなりまともになったネイマールに失礼
かなりまともになったネイマールに失礼
464音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-hiZJ)
2022/06/13(月) 20:46:00.23ID:HvJNB2mL0 背中冷たいのはお漏らししたからだと思った。
すぐ降りてこなかったのも、周りのスタッフが近づかなかったのも匂いが・・・
変な歩き方してたのも漏らしたパンツが気持ち悪いから
極めつけはインタビューで「お大事に・・・」
すぐ降りてこなかったのも、周りのスタッフが近づかなかったのも匂いが・・・
変な歩き方してたのも漏らしたパンツが気持ち悪いから
極めつけはインタビューで「お大事に・・・」
465音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 20:47:14.58ID:g7HLTyGba ハミルトン休まないとアピールにならないぞw
466音速の名無しさん (ワッチョイW ffc9-AxnR)
2022/06/13(月) 20:47:30.61ID:9XXU0e5X0468音速の名無しさん (ワッチョイ 0344-GGE9)
2022/06/13(月) 20:52:06.57ID:kpmhwBJV0 サインツが勝てるチャンスはルクレールがPU交換ペナルティを受ける時だな
469音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-hiZJ)
2022/06/13(月) 20:52:51.99ID:wny70usa0 イタリア機、パイロット同時居眠りで通信途絶
テロ警戒で戦闘機2機待機のパニックに
ほんまにイタリア人のやることはさあ!
テロ警戒で戦闘機2機待機のパニックに
ほんまにイタリア人のやることはさあ!
470音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/13(月) 20:53:02.28ID:TI8bXC4a0 F1公式で角田がLoser、ガスリーがWinner判定されている。ガスリーレース後直ぐにF1公式インスタのTop10にいいね押してるのイジられてたな。角田はガスリーにコンマ3オフだけど見ていて楽しい。
471音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 20:53:17.36ID:d8Aiy4WN0472音速の名無しさん (ワッチョイW 6f50-8Ks2)
2022/06/13(月) 20:54:58.10ID:hRDK2RCh0473音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 20:55:35.61ID:d8Aiy4WN0 >>472
コラ?
コラ?
474音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/13(月) 20:56:42.35ID:OUfmB8pN0 https://jp.motorsport.com/indycar/standings/2022/
Sweden マーカス エリクソン 293
2 Australia ウィル パワー 266
3 United States ジョセフ ニューガーデン 261
4 Mexico パトリシオ オワード 248
5 Spain アレックス パロウ 246
6 New Zealand スコット ディクソン 224
7 United States アレクサンダー ロッシ 218
8 Sweden フェリックス ローゼンクヴィスト 203
9 New Zealand スコット マクログリン 199
10 France シモン パジェノー 197
Sweden マーカス エリクソン 293
2 Australia ウィル パワー 266
3 United States ジョセフ ニューガーデン 261
4 Mexico パトリシオ オワード 248
5 Spain アレックス パロウ 246
6 New Zealand スコット ディクソン 224
7 United States アレクサンダー ロッシ 218
8 Sweden フェリックス ローゼンクヴィスト 203
9 New Zealand スコット マクログリン 199
10 France シモン パジェノー 197
475音速の名無しさん (ワッチョイW 039c-XpKi)
2022/06/13(月) 20:58:24.86ID:9pJF96N30 >>470
津野田自身がコントロール出来ない領域のトラブルでゲスリーに負けた事にされるのは腑に落ちないよな。
カナダは初コースではあるがゲスリーに負けてる場合じゃない。
油断してると来年のシート無くなる可能性もある
津野田自身がコントロール出来ない領域のトラブルでゲスリーに負けた事にされるのは腑に落ちないよな。
カナダは初コースではあるがゲスリーに負けてる場合じゃない。
油断してると来年のシート無くなる可能性もある
477音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-so49)
2022/06/13(月) 21:09:50.87ID:+m8+M2q10 >>433
アロンソはもっと圧勝すると思ってた。そろそろ枯れてきてるのかな
アロンソはもっと圧勝すると思ってた。そろそろ枯れてきてるのかな
478音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-hiZJ)
2022/06/13(月) 21:10:27.01ID:HvJNB2mL0 パスタドカ食い気絶軍
479音速の名無しさん (ワッチョイW 8fee-NNq0)
2022/06/13(月) 21:10:46.74ID:uwjSp9bL0480音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ffpc)
2022/06/13(月) 21:11:19.81ID:VZl1KSIL0481音速の名無しさん
2022/06/13(月) 21:12:20.01482音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/13(月) 21:12:32.34ID:OUfmB8pN0 ハミルトンは肉を食わないから
軟骨パサパサなのかな?
軟骨パサパサなのかな?
483音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-asaG)
2022/06/13(月) 21:12:40.81ID:baTpiJom0484音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/13(月) 21:14:17.41ID:nlrUJp/R0 そんなイタリア人なのに軍事機器に関してはヨーロッパでトップクラスなんだよな
485音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-7zzO)
2022/06/13(月) 21:16:16.62ID:eGKkqB2G0 ルクレールはPU2がハズレって可能性はないの?
PU変えた瞬間一気に壊れすぎ
PU変えた瞬間一気に壊れすぎ
486音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ffpc)
2022/06/13(月) 21:17:11.73ID:ibOM72+iM ホーナーがポポでルールを変えるのは不公平って言ってるけどさ、最低車重を上げさせたの誰だっけ??
487音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 21:18:21.69ID:Ge3egLzJ0488音速の名無しさん (ワッチョイW 6351-JNIX)
2022/06/13(月) 21:18:45.66ID:eM7wM66W0 だからまずビヨンビヨン動くフロントウイング固めてから文句言えよ
489音速の名無しさん (ワッチョイ ffcf-Aiv4)
2022/06/13(月) 21:20:55.67ID:WXIGDIc+0 >>484
よく言われるのは北部のイタリア人と南部のイタリア人は別物って奴やな
よく言われるのは北部のイタリア人と南部のイタリア人は別物って奴やな
490音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Yact)
2022/06/13(月) 21:21:27.64ID:NfwHevV+r491音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 21:23:01.52ID:BBlPMu/t0 >>486
ガチレスするとポポは車高をあげればいいだけ、ルールをいじらなくても簡単に対策できる
ノリスいわく、マクラーレンはタイムを犠牲にしても車高を上げている
最低重量は多くのチームが賛成して決まった事
もしそれがホーナーだけの意見で決まったのであれば問題ではある
ガチレスするとポポは車高をあげればいいだけ、ルールをいじらなくても簡単に対策できる
ノリスいわく、マクラーレンはタイムを犠牲にしても車高を上げている
最低重量は多くのチームが賛成して決まった事
もしそれがホーナーだけの意見で決まったのであれば問題ではある
492音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-qq0Y)
2022/06/13(月) 21:24:44.18ID:Ce73ncAw0 モノ造り自体は寧ろ優れてる
問題は組織運営力やろ
問題は組織運営力やろ
493音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 21:24:49.96ID:BBlPMu/t0 だからまぁルール変えるにしても多数決は必要
ピレリタイヤの時のように安全性を理由にメルセデスのためだけにルール変更があってはならない
ピレリタイヤの時のように安全性を理由にメルセデスのためだけにルール変更があってはならない
494音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/13(月) 21:25:34.38ID:nlrUJp/R0 しかしここまで壁ありコースが5戦もあったのか
495音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ffpc)
2022/06/13(月) 21:27:38.52ID:ibOM72+iM >>491
前半に関しては車重も同じだな
ルールを変える必要はなかった
重いやつは重いまま走ればいい
後半に関しては、不公平にルールを変えさせた口でなに馬鹿な事言ってんのwww
っていう突っ込みだよ
数の問題じゃない
前半に関しては車重も同じだな
ルールを変える必要はなかった
重いやつは重いまま走ればいい
後半に関しては、不公平にルールを変えさせた口でなに馬鹿な事言ってんのwww
っていう突っ込みだよ
数の問題じゃない
496音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 21:29:15.89ID:BBlPMu/t0497音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 21:29:34.72ID:Ge3egLzJ0 泣き言ハミ「背中痛いよー、これじゃあ車に乗れないよー(チラッチラッ」
ノリス「じゃあ車高上げればいいじゃん、ウチだってパフォーマンス犠牲にしてそうしてる」
これ本当に草
ノリス「じゃあ車高上げればいいじゃん、ウチだってパフォーマンス犠牲にしてそうしてる」
これ本当に草
498音速の名無しさん (ワッチョイW 8fee-h/iG)
2022/06/13(月) 21:32:59.52ID:d+o3UZyW0 >>475
もう来年のシート決まったよ
もう来年のシート決まったよ
499音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ffpc)
2022/06/13(月) 21:33:00.24ID:ibOM72+iM 日本語が通じないキチガイに絡まれてしまったw
500音速の名無しさん (ササクッテロル Sp87-7zzO)
2022/06/13(月) 21:33:10.05ID:RiLili+qp フェラーリどうしてこうなった
501音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-R9xK)
2022/06/13(月) 21:33:54.03ID:/eozcVwa0 今はインフレと予算制限で多数派工作が続いておりますな
ポポはメルセデス単独で頑張るしかない
皆苦労はしてても望む解決方法がそれぞれ違ってまとまらんから
ポポはメルセデス単独で頑張るしかない
皆苦労はしてても望む解決方法がそれぞれ違ってまとまらんから
502音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-7zzO)
2022/06/13(月) 21:35:01.96ID:eGKkqB2G0 本当に背中痛いなら引退した方がいい
もうベテランなんだから
もうベテランなんだから
503音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-hiZJ)
2022/06/13(月) 21:35:50.82ID:HvJNB2mL0 よかったね引退の言い訳ができるじゃん
ラッセルに負けたんじゃなくて、マシンが悪いせいで体を痛めたから走れなくなったっていう
ラッセルに負けたんじゃなくて、マシンが悪いせいで体を痛めたから走れなくなったっていう
504音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/13(月) 21:35:51.79ID:OUfmB8pN0 マシンだけWCハミルトン
505音速の名無しさん (ワッチョイW c340-gZpb)
2022/06/13(月) 21:36:11.71ID:tQHqatQ70 去年はMAX応援してたけど今年はルクレール応援したくなってきた
506音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-/e9c)
2022/06/13(月) 21:36:46.88ID:fzdVAkGH0 ポポは忖度タイヤとかでどうにかなる問題じゃないから今のメルセデスは哀れだな
507音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 21:36:51.41ID:BBlPMu/t0 ラッセルいれば問題ないことは証明しちゃったからなぁ
毎回レース後にハミルトンの擁護させられるラッセルが哀れすぎる
毎回レース後にハミルトンの擁護させられるラッセルが哀れすぎる
509音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 21:38:32.22ID:BBlPMu/t0 毎回ハミルトンは強くなって戻ってくる、彼は本来はもっと速いとか
毎レース後同じコメントさせられてるんだぜラッセルw
毎レース後同じコメントさせられてるんだぜラッセルw
510音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-/e9c)
2022/06/13(月) 21:40:12.46ID:fzdVAkGH0 今年のハミは無様すぎる
正直、ジョージに負けるとは思ってなかったよ
マシンの問題でレッドブルやフェラーリに負ける事はあっても、やさすがにジョージには負けないだろうと思ってたが
蓋を開けてみりゃほぼ全敗だもんな
速いマシンとNo1待遇がないと何も出来ない奴だと自分からアピールしているようだ
正直、ジョージに負けるとは思ってなかったよ
マシンの問題でレッドブルやフェラーリに負ける事はあっても、やさすがにジョージには負けないだろうと思ってたが
蓋を開けてみりゃほぼ全敗だもんな
速いマシンとNo1待遇がないと何も出来ない奴だと自分からアピールしているようだ
511音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261)
2022/06/13(月) 21:40:30.91ID:J5shlO1tp >>467
今までの欧州階級社会における政治力学で決定してた事案がアメリカ資本が加わるとCSA行きになって、これまで通りの運営出来なくなるので嫌がってるそうだけど?
今までの欧州階級社会における政治力学で決定してた事案がアメリカ資本が加わるとCSA行きになって、これまで通りの運営出来なくなるので嫌がってるそうだけど?
512音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 21:40:36.39ID:g7HLTyGba サイボーグルイスになるしかない
513音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-qq0Y)
2022/06/13(月) 21:41:18.79ID:Ce73ncAw0 地上最速のヤングケアラー
ジョージラッセル
ジョージラッセル
514音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-tfPK)
2022/06/13(月) 21:41:45.84ID:GnPag2zG0 ノリスはメルセデスがポーパシング抑えたければフロアを上げればいい話とはっきりのたまっていたな
イギリス人だが割とハミルトンにもはっきり物を言う所があるな
イギリス人だが割とハミルトンにもはっきり物を言う所があるな
515音速の名無しさん (ワッチョイW 63aa-+In/)
2022/06/13(月) 21:42:52.80ID:opsYBqOU0 去年引退してれば悲劇のスーパーチャンピオンでいられたのに
しかし、この程度の実力で去年あんなにバトれたって
どんだけチートマシンだったんだろ
しかし、この程度の実力で去年あんなにバトれたって
どんだけチートマシンだったんだろ
516音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-7zzO)
2022/06/13(月) 21:42:54.97ID:eGKkqB2G0 >>514
ラッセルにボコられてるの見て考えを変えたんだろ
ラッセルにボコられてるの見て考えを変えたんだろ
517音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/13(月) 21:44:18.47ID:OUfmB8pN0518音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 21:44:19.59ID:BBlPMu/t0 >>514
イギリス人というよりマクラーレンがポポ対策で妥協してるのに、なんでメルセデスのためだけにルール変更しなきゃならないんだってことでしょ
イギリス人というよりマクラーレンがポポ対策で妥協してるのに、なんでメルセデスのためだけにルール変更しなきゃならないんだってことでしょ
519音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 21:44:56.77ID:Tv3grM0i0 黒人のオバマに日本を守ってもらってたくせに
お前ら黒人以下じゃん
早く死んだらネトウヨ下級国民
お前ら黒人以下じゃん
早く死んだらネトウヨ下級国民
520音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 21:47:57.83ID:g7HLTyGba ノリスはハミルトンのスリップストリーム乞食目の前で見て元々見下していたのがもはやゴキブリ見るような感じになっていたw
521音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zEfY)
2022/06/13(月) 21:52:07.54ID:suU6anBf0 ポパ無しで最速のレッドブルがいかに異常か
522音速の名無しさん (オッペケ Sr87-Yact)
2022/06/13(月) 21:52:16.20ID:m1VPTl6Xr 次は出るみたいだけどメルセデスがリザーブを乗せるなら誰になるの?バンドーン?
523音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-a0Ar)
2022/06/13(月) 21:53:07.48ID:n67ItoV9d メルセデス陣営は皆口を揃えてバウンス酷くて危険だから今のレギュレーションを見直さないととのたまってるけど、賛同するチームは出て来るのかね?
フェラーリはバウンスしてはいるけどコーナー進入時にはまとまってる
RBはそもそもバウンス自体が少ない
マクラーレンは車高上げ対応してるって言ってる
アルファロメオは車体自体が軽いから影響少なめ
アストンはグリーンブルになってまだ見極めできてないから何も言わないだろう
アルファタウリは地味にバランス取れない感じだけどRBのお下がりもらえて来年以降は改善するだろうし
賛同するとしたらハースとウィリアムズくらいかな
アルピーヌはよくわからない感じ
フェラーリはバウンスしてはいるけどコーナー進入時にはまとまってる
RBはそもそもバウンス自体が少ない
マクラーレンは車高上げ対応してるって言ってる
アルファロメオは車体自体が軽いから影響少なめ
アストンはグリーンブルになってまだ見極めできてないから何も言わないだろう
アルファタウリは地味にバランス取れない感じだけどRBのお下がりもらえて来年以降は改善するだろうし
賛同するとしたらハースとウィリアムズくらいかな
アルピーヌはよくわからない感じ
524音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-Aiv4)
2022/06/13(月) 21:55:28.92ID:Arz5Qjrw0 >>514
ノリスは仲の良し悪しを婉曲に言うチャンスがあれば逃さないんだが、
具体はさておき、フェルスタッペンやサインツに電話した後、
「次は誰に電話しようかな。ハミルトンはこういうのに乗ってくれないからな」(ハミルトンはつまらない)
とか言ってる。因みにリカルドに対してはストレートに「仲良くは無いよ。サインツとは違う」とか
ノリスは仲の良し悪しを婉曲に言うチャンスがあれば逃さないんだが、
具体はさておき、フェルスタッペンやサインツに電話した後、
「次は誰に電話しようかな。ハミルトンはこういうのに乗ってくれないからな」(ハミルトンはつまらない)
とか言ってる。因みにリカルドに対してはストレートに「仲良くは無いよ。サインツとは違う」とか
525音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 21:58:06.00ID:BBlPMu/t0 >>523
トト曰く、アロンソは全ドライバーの中で唯一ポポが全く気にならないと発言したドライバー
トト曰く、アロンソは全ドライバーの中で唯一ポポが全く気にならないと発言したドライバー
526音速の名無しさん (ワッチョイW 6f50-8Ks2)
2022/06/13(月) 21:58:18.26ID:hRDK2RCh0527音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-asaG)
2022/06/13(月) 21:58:43.10ID:baTpiJom0528音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy)
2022/06/13(月) 21:59:23.83ID:79ZCUPb70 >>514
ノリス以外にザイドルもそう言い切ってるし、
ビノットもレギュ変えるのは気が早いとコメントしてる。
元々対策出来てたアルピーヌはフロアステー追加レギュすら不満だったし、
レッドブルは言わずもがな
今のメルセデスは孤立無援な状態
ノリス以外にザイドルもそう言い切ってるし、
ビノットもレギュ変えるのは気が早いとコメントしてる。
元々対策出来てたアルピーヌはフロアステー追加レギュすら不満だったし、
レッドブルは言わずもがな
今のメルセデスは孤立無援な状態
529音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 21:59:50.19ID:qu5z6UyYa530音速の名無しさん (ワッチョイW f393-SDzp)
2022/06/13(月) 21:59:52.85ID:BBmjLu2k0531音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/13(月) 22:01:03.04ID:nlrUJp/R0 >>505
頼朝より義経を応援したくなるタイプですね。分かります。
頼朝より義経を応援したくなるタイプですね。分かります。
532音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:01:14.92ID:aVBZ50x60 >>528
開幕当初ならともかく未だにギャーギャーいってんのメルセデスだけだもんな
開幕当初ならともかく未だにギャーギャーいってんのメルセデスだけだもんな
533音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-a0Ar)
2022/06/13(月) 22:01:36.67ID:n67ItoV9d >>525
あのオヤジ、車の上下動にシンクロしてるのかねw
あのオヤジ、車の上下動にシンクロしてるのかねw
535音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 22:02:27.27ID:Ge3egLzJ0 本当にハミルトンが骨折したらルールについて協議すればいい
ハミルトンは嘘つきで有名だから
ハミルトンは嘘つきで有名だから
536音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9)
2022/06/13(月) 22:02:45.01ID:uYtBTp1k0 見終わったけど、フェラーリはこの夏を越せそうにないなぁ。6台中4台ぶっ壊れるてちょっと深刻やね。
537音速の名無しさん (ワッチョイW 63aa-+In/)
2022/06/13(月) 22:03:03.57ID:opsYBqOU0 ゼロポットやめればいいだけなんじゃないの
538音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe8-jfBy)
2022/06/13(月) 22:03:08.22ID:yShm7QhJ0 ラッセルって最近益々サンダーバードに似てきてるよな
539音速の名無しさん (ワッチョイW 23a1-Fyl4)
2022/06/13(月) 22:03:39.77ID:OFN1/3wg0 ガスリーもFIAは僕たちの健康とルールどちらを取るのか~みたいなこと言ってるな
最近ガスリーもポポがひでぇってよく言及するよな
イルカみたいだのこんなこと初めてだの
角田はなんも言ってないように思うが
最近ガスリーもポポがひでぇってよく言及するよな
イルカみたいだのこんなこと初めてだの
角田はなんも言ってないように思うが
540音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9)
2022/06/13(月) 22:04:10.69ID:uYtBTp1k0 ちょっと前まで「更なるパワーモードを解放する」とか言ってたけど、なにを寝言ほざいてたのか。
541音速の名無しさん (ワッチョイW 630b-ALtV)
2022/06/13(月) 22:04:35.53ID:ovcZVAc00 ハミも自分だけ車高あげる訳にはいかないしなあ ラッセルとの差がさらに広がるばかりだし…
あっ、車高高いから仕方ない!って言い訳できるかも
あっ、車高高いから仕方ない!って言い訳できるかも
543音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:04:50.67ID:aVBZ50x60 >>536
ひたすら安全運転するしかない立場のミックはともかく遅っせーけどぼっさんが無傷で完走したのは流石というかなんというか
ひたすら安全運転するしかない立場のミックはともかく遅っせーけどぼっさんが無傷で完走したのは流石というかなんというか
544音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/13(月) 22:05:28.68ID:nlrUJp/R0 PU交換でグリッド降格したが幸いここは抜けるサーキット、PUも新しいしPUパワー全開で行くぞ
545音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 22:06:12.28ID:BBlPMu/t0 >>536
一応今のところエンジンが壊れたことが確定してるのはルクレールだけだと思う
一応今のところエンジンが壊れたことが確定してるのはルクレールだけだと思う
546音速の名無しさん (ワッチョイW 8376-m5pw)
2022/06/13(月) 22:06:45.08ID:KN6cNKal0 >>511
FFP導入はオーナーのポケットマネーで無茶苦茶な経営してたクラブを律するため
それ構想中のヨーロッパスーパーリーグの話と混同してない?
ヨーロッパのフットボールでアメリカ資本はクラブレベルではたくさん入り込んでるけど
意思決定機関には介入してないと思うが
あとCASな
FFP導入はオーナーのポケットマネーで無茶苦茶な経営してたクラブを律するため
それ構想中のヨーロッパスーパーリーグの話と混同してない?
ヨーロッパのフットボールでアメリカ資本はクラブレベルではたくさん入り込んでるけど
意思決定機関には介入してないと思うが
あとCASな
547音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/13(月) 22:07:09.45ID:Tv3grM0i0 13位のクズが何言ってるの?頭大丈夫?
白人を盾にしてんじゃねえよ負け組ネトウヨ
白人を盾にしてんじゃねえよ負け組ネトウヨ
548音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 22:08:32.36ID:BBlPMu/t0550音速の名無しさん (スププ Sd1f-MdXw)
2022/06/13(月) 22:09:17.59ID:PsopM6Y3d メルセデスはこれ以上車高上げるとさらにドラッグが増えてコンセプト的に車高上げられないって噂も聞くな
551音速の名無しさん (スップ Sd1f-Xkhs)
2022/06/13(月) 22:09:20.54ID:fgxZRvbJd554音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:11:04.28ID:aVBZ50x60 >>545
チョーさんのステアリングに「END」って出たの爆笑したけどアレなんだったんだろ…
チョーさんのステアリングに「END」って出たの爆笑したけどアレなんだったんだろ…
555音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-Aiv4)
2022/06/13(月) 22:12:05.92ID:Arz5Qjrw0556音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 22:12:10.35ID:qu5z6UyYa 1.車高上げる、遅くなるから嫌だ
2.ゼロポッド止める、普通の車作っても下位に沈むし開発費が無駄になるから嫌だ
3.フロアパネルの剛性をガチガチにしてたわまなくする、お金もかかるし重くなるから嫌だ
4.メルセデスに合わせてレギュレーションを調整すればすべて解決。
2.ゼロポッド止める、普通の車作っても下位に沈むし開発費が無駄になるから嫌だ
3.フロアパネルの剛性をガチガチにしてたわまなくする、お金もかかるし重くなるから嫌だ
4.メルセデスに合わせてレギュレーションを調整すればすべて解決。
557音速の名無しさん (ワッチョイW 8376-m5pw)
2022/06/13(月) 22:13:22.76ID:KN6cNKal0 ノリスは今風のガキんちょだからしゃーない
チューリッヒってどこ?何語?wとか平気で言うし
チューリッヒってどこ?何語?wとか平気で言うし
558音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-uV20)
2022/06/13(月) 22:14:15.40ID:8Upa1rgI0 ポポが酷かったらオレンジボール出してやれば解決
559音速の名無しさん (ワッチョイW 93cf-TO+T)
2022/06/13(月) 22:15:26.27ID:83RAUjrY0561音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-mT+W)
2022/06/13(月) 22:15:46.62ID:ktrxrNrf0 てかRBはウイングブラブラしてたりしてた割には、ウイニング本体は壊れたりしないよな
562音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:16:02.37ID:aVBZ50x60 >>556
仮にレギュをメルセデスに合わせてもメルセデスのポポが消えてなくなるわけじゃあないんだよなあ
仮にレギュをメルセデスに合わせてもメルセデスのポポが消えてなくなるわけじゃあないんだよなあ
563音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ffpc)
2022/06/13(月) 22:16:34.39ID:VZl1KSIL0 ゼロポッドはともかくフロアの形状がダメなんじゃね?という話はどっかで聞いた。
とりあえず抜本的に作り直す必要があるぐらい失敗してる感じはある。
速さは中堅上位クラスではあっても乗り心地が最悪なのは間違いなさそうだし。
とりあえず抜本的に作り直す必要があるぐらい失敗してる感じはある。
速さは中堅上位クラスではあっても乗り心地が最悪なのは間違いなさそうだし。
564音速の名無しさん (ワッチョイW 630b-gL1p)
2022/06/13(月) 22:18:22.61ID:c1/alHO10 メルセデスだけレース中のドライバー交代許可したら?
ポイントは走行距離に応じて
ポイントは走行距離に応じて
565音速の名無しさん (スププ Sd1f-H4pD)
2022/06/13(月) 22:18:37.27ID:+h9P72wDd566音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 22:18:52.44ID:g7HLTyGba ハミルトンの影武者か
568音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 22:19:37.00ID:vUl4t8qZa ハミの影武者といえばサッカーのオバメヤン
569音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 22:19:54.35ID:EJ9IAj0Ta570音速の名無しさん (ワッチョイW 8376-m5pw)
2022/06/13(月) 22:19:55.24ID:KN6cNKal0 周はコンビ組んでるレースエンジニアの声で気分悪くなってそう
571音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 22:20:42.81ID:7tfo/AIf0 二世ドライバー(親父もF1)
の最高傑作はフェルスタッペンとして
二番手は誰なん
の最高傑作はフェルスタッペンとして
二番手は誰なん
572音速の名無しさん (スププ Sd1f-lQ4d)
2022/06/13(月) 22:21:09.10ID:kkhKrseyd >>553
フェルスタッペンとは一緒にプライベートジェットで移動したり仲いいんじゃない?
フェルスタッペンとは一緒にプライベートジェットで移動したり仲いいんじゃない?
574音速の名無しさん (スププ Sd1f-H4pD)
2022/06/13(月) 22:21:58.74ID:+h9P72wDd ラッセルとハミちん
8歳くらいしか変わらんイメージだったのが13歳差かぁ
8歳くらいしか変わらんイメージだったのが13歳差かぁ
575音速の名無しさん (ワッチョイ 23b9-GGE9)
2022/06/13(月) 22:22:32.64ID:UyvTH/oG0 >>565
タイヤとエンジンをセーブしてセーフティカー狙いするしかなかったんだろう
タイヤとエンジンをセーブしてセーフティカー狙いするしかなかったんだろう
576音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:22:56.47ID:aVBZ50x60580音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:24:50.07ID:aVBZ50x60 >>573
ジャン・トッドはむかしF1の乗り心地が悪い?お前Zの助手席でサファリ完走したことあるんか、おぉん?て言ってたなw
ジャン・トッドはむかしF1の乗り心地が悪い?お前Zの助手席でサファリ完走したことあるんか、おぉん?て言ってたなw
581音速の名無しさん (ワッチョイW e390-GcMR)
2022/06/13(月) 22:24:51.38ID:NfnKyEPk0 ハミは株下げたけど
ボッサンは株上げた不思議
ボッサンは株上げた不思議
584音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 22:25:59.77ID:r2MYW1/ja585音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 22:26:07.14ID:EJ9IAj0Ta >>563
ゼロポッドだとフロア剥き出しだから、隠しステーがつけられないのよ
フェラーリみたいに横に広ければサイドポッド下あたりは
見えないぶっとい強化ステーとかをいれてもいいけど
ゼロポッドだと直径5oのステーを左右1本のみ許可だからステー以外のところで
たわみまくって跳ねまくってるってことのはず。
ゼロポッドだとフロア剥き出しだから、隠しステーがつけられないのよ
フェラーリみたいに横に広ければサイドポッド下あたりは
見えないぶっとい強化ステーとかをいれてもいいけど
ゼロポッドだと直径5oのステーを左右1本のみ許可だからステー以外のところで
たわみまくって跳ねまくってるってことのはず。
586音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 22:27:40.29ID:g7HLTyGba メルセデスの誤算は後からステーで補強okになったのもあるよね
587音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-GGE9)
2022/06/13(月) 22:27:48.59ID:B0wnayH70588音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 22:28:18.62ID:Jc/IFny00589音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 22:28:39.30ID:Ge3egLzJ0 父親の成績も加味するべきだわ
マックスは完全に親父を上回ってる
例えばデイモンヒルは親父が凄すぎてチャンピオン取れてもどうしても影が薄い
だから2位はロズベルグかビルヌーブだな
マックスは完全に親父を上回ってる
例えばデイモンヒルは親父が凄すぎてチャンピオン取れてもどうしても影が薄い
だから2位はロズベルグかビルヌーブだな
590音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:28:52.98ID:aVBZ50x60591音速の名無しさん (ワッチョイ cf6f-DKQR)
2022/06/13(月) 22:29:19.32ID:LCOCaQdC0 コンストpt
開幕3戦
フェラーリ 104 セデス 65 レッドブル 55
時期近3戦
レッドブル 128 セデス 66 フェラーリ 42
開幕3戦
フェラーリ 104 セデス 65 レッドブル 55
時期近3戦
レッドブル 128 セデス 66 フェラーリ 42
593音速の名無しさん (スププ Sd1f-H4pD)
2022/06/13(月) 22:29:50.74ID:+h9P72wDd 白煙もくもくはマグヌッセンとルクレールだったかな
594音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-GGE9)
2022/06/13(月) 22:30:03.10ID:oi1Ud2DC0595音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:31:44.96ID:aVBZ50x60 >>588
ビルヌーブはデビュー初年度でチャンピオン争いして2年目は顎に体当たりさせたうえでチャンピオンだからなあ
その後やが現在がアレすぎてマイナスがでか過ぎるけど瞬間最大風速はそりゃあもう凄かったのよ
ビルヌーブはデビュー初年度でチャンピオン争いして2年目は顎に体当たりさせたうえでチャンピオンだからなあ
その後やが現在がアレすぎてマイナスがでか過ぎるけど瞬間最大風速はそりゃあもう凄かったのよ
596音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 22:31:54.20ID:dl3APhth0597音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 22:32:01.56ID:vUl4t8qZa マイケルマシがいなくなればセデスなんてこんなもんよ
598音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 22:32:09.39ID:Ge3egLzJ0 てかフェルスタッペンとジャックがタイトル獲得した状況ってかなり似てるんだよな
600音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-+yRp)
2022/06/13(月) 22:32:33.43ID:Ke5qASPgM601音速の名無しさん (ワッチョイ e3da-FBp4)
2022/06/13(月) 22:33:17.61ID:cOgw8E670602音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-GGE9)
2022/06/13(月) 22:33:17.86ID:oi1Ud2DC0603音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-LKEC)
2022/06/13(月) 22:33:33.11ID:/QaW3UqG0 予選だとルクレールがセナを彷彿とさせるがレースのオーバーテイクはフェルスタッペンの方がセナらしい気がする😙
604音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/13(月) 22:34:04.68ID:Ge3egLzJ0605音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-R9xK)
2022/06/13(月) 22:35:23.46ID:/eozcVwa0 ベッテルもいつの間にか増えてるから問題無い
606音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 22:35:32.21ID:g7HLTyGba >>599
ステー補強でメルセデスよりも他のチームの方が恩恵大きいように見えるのでメルセデスは余計に悪目立ちしているんじゃないかなと思って
ステー補強でメルセデスよりも他のチームの方が恩恵大きいように見えるのでメルセデスは余計に悪目立ちしているんじゃないかなと思って
607音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 22:35:40.18ID:EJ9IAj0Ta ビノットへのレース後のインタビュー
今回のトラブルについて、ルクレールのTCもう残りないけどあと一週間で大丈夫?
これからのPU大丈夫?、ドライバーのモチベーションとかどうなってんの?とか質問されて
、ビノット がニコニコしながら大丈夫って答えてるのは逆にスゲーなー
今回のトラブルについて、ルクレールのTCもう残りないけどあと一週間で大丈夫?
これからのPU大丈夫?、ドライバーのモチベーションとかどうなってんの?とか質問されて
、ビノット がニコニコしながら大丈夫って答えてるのは逆にスゲーなー
608DRSd (ワッチョイ 63ec-7Ihs)
2022/06/13(月) 22:35:52.87ID:jlId+hJW0 前の車に近づけるけど、DRSで抜きづらいってのどうにかしろよ
609音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hiZJ)
2022/06/13(月) 22:36:30.81ID:7qE4rblb0 何かと余計な事ばかり言う上にチャンピオンとしては評価低いジャックだが
あの顎に最大級の黒歴史を与えたという点で言えばセナやハッキネンより上なのでは
最終戦でタイトル争いしてる相手にミサイル失敗して逆転負けとか
これより屈辱的な負け方無いだろ
マシン性能で言えばそもそも負けて当然なのを加味しても
あの顎に最大級の黒歴史を与えたという点で言えばセナやハッキネンより上なのでは
最終戦でタイトル争いしてる相手にミサイル失敗して逆転負けとか
これより屈辱的な負け方無いだろ
マシン性能で言えばそもそも負けて当然なのを加味しても
610音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 22:36:51.95ID:7tfo/AIf0611音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 22:38:04.50ID:vUl4t8qZa ルクレールの一発の速さのせいで勘違いしていたが、フェラーリってブルと比べて速さでも劣ってる
612音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-Aiv4)
2022/06/13(月) 22:38:10.47ID:Arz5Qjrw0613音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 22:38:56.25ID:aVBZ50x60615音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-NYLe)
2022/06/13(月) 22:39:39.61ID:3G8CKM1L0 角田号のリアウィングは、ちゃんと強化対策するのかね。
アルファタウリってほんとグダグダだよなぁ。
アルファタウリってほんとグダグダだよなぁ。
616音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 22:40:21.17ID:Jc/IFny00 ポポ問題に関してはメルセデスPU搭載チームですら本家に味方してくれる感じじゃないもんねえ
617音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 22:41:14.80ID:g7HLTyGba レッドブルもDRSのところはなかなか直しきれないw
618音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 22:42:18.74ID:vUl4t8qZa そりゃ各チーム試行錯誤の末にポポに対応してるのに
対応できないからレギュ変えろなんて通らんだろ
対応できないからレギュ変えろなんて通らんだろ
619音速の名無しさん (ワッチョイW 030d-E261)
2022/06/13(月) 22:42:19.81ID:dl3APhth0620音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-GGE9)
2022/06/13(月) 22:44:38.04ID:srexFgZO0621音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 22:44:53.59ID:g7HLTyGba アルファタウリはモントリオールで是が非でもW入賞して
アルピーヌ、アルファロメオに近づきたい
それ以降は苦戦しそうだし
アップデートうまくいけばわからないけど
アルピーヌ、アルファロメオに近づきたい
それ以降は苦戦しそうだし
アップデートうまくいけばわからないけど
622音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 22:45:00.50ID:vUl4t8qZa ジャックも髪染める前にやるべきことあったよな
623音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-Ng3M)
2022/06/13(月) 22:47:49.85ID:re0RfW/e0 角田ってまだ英語ちゃんと理解できないのかな?
youtubeでインタビュー見たら、
DRSのトラブル起きたときマシンのフィーリングどうだった?って聞かれたのに、テープで補修するしかなかったって答えてるし
youtubeでインタビュー見たら、
DRSのトラブル起きたときマシンのフィーリングどうだった?って聞かれたのに、テープで補修するしかなかったって答えてるし
624音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-V9UA)
2022/06/13(月) 22:49:09.75ID:CjhP6Zwxp 好事魔多しがイタリア2チームには多い
625音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-NYLe)
2022/06/13(月) 22:49:31.13ID:owBzq2tid 次のカナダは、凸凹の路面とW13のポーパシングがシンクロして、
フラットな走りになるよ。
フラットな走りになるよ。
626音速の名無しさん (ワッチョイW 33c6-Trwn)
2022/06/13(月) 22:49:47.16ID:al9Ztv+j0627音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 22:50:07.65ID:f/8zXleX0 >>615
俺たうり「うーん 最初からテープを貼っておけば完璧じゃない?」
俺たうり「うーん 最初からテープを貼っておけば完璧じゃない?」
628音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-sVVC)
2022/06/13(月) 22:53:38.33ID:Yz87kUnd0 ポポは厳しく規制すべきだろ
クラッシュテストのようにクリアできなければアウトみたいな基準で
対応出来なければ最低車高上げざるを得ないからメルセデスも安心して車高上げ遅く走れる
クラッシュテストのようにクリアできなければアウトみたいな基準で
対応出来なければ最低車高上げざるを得ないからメルセデスも安心して車高上げ遅く走れる
629音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-2G+H)
2022/06/13(月) 22:54:06.46ID:P9u9XQjo0 >>594
メルセデスのフロアに、フェラーリとかみたいなデッカイ補強ステー(フェラーリなどはサイドポッド内部に隠れてる)を設けると
フロア上面の一部がモッコリ盛り上がって、リアサスやビームウイングに向かう気流が乱れまくると思う
メルセデスのフロアに、フェラーリとかみたいなデッカイ補強ステー(フェラーリなどはサイドポッド内部に隠れてる)を設けると
フロア上面の一部がモッコリ盛り上がって、リアサスやビームウイングに向かう気流が乱れまくると思う
630音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-/e9c)
2022/06/13(月) 22:55:32.17ID:cEL043hN0631音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 22:57:22.97ID:EJ9IAj0Ta632音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-mT+W)
2022/06/13(月) 22:57:26.83ID:ktrxrNrf0 >>614
一方アルピーヌは損を食らったけどね
一方アルピーヌは損を食らったけどね
633音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-GGE9)
2022/06/13(月) 22:57:35.74ID:AZC+k9KD0 どこよりも路面に対してピタピタにしておいて
「背中が痛い」だの「カナダは欠場するかもしれない」とか頭膿んでるのか?
ホント恥ずかしい奴らだメルセデス
「背中が痛い」だの「カナダは欠場するかもしれない」とか頭膿んでるのか?
ホント恥ずかしい奴らだメルセデス
634音速の名無しさん (スププ Sd1f-KnDM)
2022/06/13(月) 22:58:23.75ID:b2CYdxRhd 見た記事だとICEはNo1、MGU-H-KはNo2、TCがNo3のキメラ運用でICEは結構マイレージたまってるから、今回逝ったのがICEだから壊れたのはダメなんだけど、順当な壊れ方したかなと思ってる...
635音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-2g4u)
2022/06/13(月) 23:01:24.88ID:lP1LjdbH0 フェラーリは今回の問題解決するまでERSのアップデート可能な限り延期だってさ。
前半は終わったなー
前半は終わったなー
636音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 23:01:29.58ID:g7HLTyGba フェラーリはPUぶん回すのはいいけど
レース中に壊れちゃあかんな
その辺見極めできないと。
レース中に壊れちゃあかんな
その辺見極めできないと。
638音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 23:03:42.55ID:BBlPMu/t0639音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-Aiv4)
2022/06/13(月) 23:04:42.47ID:Arz5Qjrw0640音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/13(月) 23:05:55.98ID:BBlPMu/t0641音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 23:06:04.84ID:g7HLTyGba アルピーヌはフロアの軽量化もう始めてなかったっけ
642音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 23:06:47.79ID:aVBZ50x60643音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-GGE9)
2022/06/13(月) 23:08:03.61ID:AZC+k9KD0 フェラーリが夏休み明けにどんなインチキを持ってくるか楽しみ
チャンピオンが期待されている今年は、2019年のインチキPU以上の
イカサマ中のイカサマを炸裂させるはず
チャンピオンが期待されている今年は、2019年のインチキPU以上の
イカサマ中のイカサマを炸裂させるはず
644音速の名無しさん (ワッチョイW ff21-DCHe)
2022/06/13(月) 23:08:03.70ID:KS8Em4yG0 フェラーリ勢が失速したらタウリにワンチャンあるか?
645音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 23:08:10.79ID:vUl4t8qZa イタリア人の作るもんなんてこんなもんだろ
646音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 23:08:25.31ID:g7HLTyGba モントリオールの天気、今週始めは気温結構高いのに
週末は雨もだけど気温一気に下がるね
フェラーリPUは助かるはず
週末は雨もだけど気温一気に下がるね
フェラーリPUは助かるはず
647音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 23:09:43.99ID:Jc/IFny00 マグヌッセン号のPUだったかな、雨のモナコで逝かれるくらいだから相当デカい問題抱えてそう
648音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 23:11:15.77ID:aVBZ50x60 >>644
今回見ての通りワンチャン起こすにはメルセデス抜かないとね…
今回見ての通りワンチャン起こすにはメルセデス抜かないとね…
649音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 23:13:18.55ID:Jc/IFny00 タウリはマクラーレンは無理だけどそれ以下にはまだ手が届く余地あると思う、ドラとPUはいいんだから
フェラPUは本家分家まとめて壊れ出してるから、アップデートしたプログラム自体も何か悪さしてるのもあるのかな?
フェラPUは本家分家まとめて壊れ出してるから、アップデートしたプログラム自体も何か悪さしてるのもあるのかな?
650音速の名無しさん (ワッチョイW bf15-gL1p)
2022/06/13(月) 23:16:11.87ID:Fd2UjtoT0 案の定メルセデスが騒ぎ出したみたいやね
651音速の名無しさん (ワッチョイW c30b-gHRL)
2022/06/13(月) 23:16:35.97ID:wcO1eySd0 ポポ問題のドライバーズミーティングでもアロンソ一人だけどこ吹く風なのは面白いね、元気なオッサンだわ
豆タンク体型だと有利なんだろうか
豆タンク体型だと有利なんだろうか
652音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9)
2022/06/13(月) 23:17:00.83ID:uYtBTp1k0 フェルスタッペンのシートに落ちてきた部品てなんやったん?
653音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-kS44)
2022/06/13(月) 23:17:36.56ID:u0DyQlF10 ハミルトンは厳しいけどラッセルはまだチャンピオン狙えるな
654音速の名無しさん (スップ Sd1f-o1Sx)
2022/06/13(月) 23:18:25.28ID:U4zyI+Mgd バクーのハイライト見てるが、
オコンを抜き損ねてエスケープ回避からのスピンターン→コース復帰したベッテルの動き、芸術的だなww
オコンを抜き損ねてエスケープ回避からのスピンターン→コース復帰したベッテルの動き、芸術的だなww
655音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-Aiv4)
2022/06/13(月) 23:19:06.49ID:Arz5Qjrw0 F1でも昔にポーパシングの問題はあったんだろ?
他のカテゴリーでもあったみたいだし
その際にレギュレーション変えて抑制するような前例はあるのかな
他のカテゴリーでもあったみたいだし
その際にレギュレーション変えて抑制するような前例はあるのかな
656音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 23:19:08.89ID:vUl4t8qZa ラッセル4位だしな
パフォーマンスならラッセルが一番
パフォーマンスならラッセルが一番
658音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/13(月) 23:20:39.05ID:aVBZ50x60 >>654
ぼっさんとかまっさん辺りだと一回止まっちゃうのよねw
ぼっさんとかまっさん辺りだと一回止まっちゃうのよねw
659音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-GGE9)
2022/06/13(月) 23:21:11.33ID:7tfo/AIf0 F1見てる奴の6割くらいは
レッドブルのダブルタイトルになると思ってそう
レッドブルのダブルタイトルになると思ってそう
660音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 23:21:27.93ID:vUl4t8qZa ベッテルはジムカーナやらせたら上手そう
661音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 23:21:37.40ID:Jc/IFny00 あのベッテルの復帰ちょっと危なくなかった?
角田がきれいに避けたからよかったけど
角田がきれいに避けたからよかったけど
662音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-376o)
2022/06/13(月) 23:23:26.24ID:cq21aGW6a https://twitter.com/F1/status/1536038873108647936?t=jIIu3rwfEZhrMESdfoCGcQ&s=19
角田とベッテルが逆ならペナルティ出る
このとき角田は無線でアピールしなかったのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
角田とベッテルが逆ならペナルティ出る
このとき角田は無線でアピールしなかったのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-zkCy)
2022/06/13(月) 23:25:10.17ID:RomMd2NR0 >>619
ジャックビルヌーブがまともなコメントしてて笑えるwwww
「車高上げればいい」
まさにコレ以外にないわなw
あとは重量重くなるけどフロアの剛性を高くするか
いずれにしてもルール変更はないってことで当然だよねって感じ
ジャックビルヌーブがまともなコメントしてて笑えるwwww
「車高上げればいい」
まさにコレ以外にないわなw
あとは重量重くなるけどフロアの剛性を高くするか
いずれにしてもルール変更はないってことで当然だよねって感じ
665音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-F/8u)
2022/06/13(月) 23:25:13.22ID:r2MYW1/ja >>661
グロならあそこでアクセル踏んで正面衝突で大惨事な気がしたわ
グロならあそこでアクセル踏んで正面衝突で大惨事な気がしたわ
666音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-DMPa)
2022/06/13(月) 23:26:22.38ID:3obU67sb0 ラティフィ「ただ押し戻されただけであって、クルマに何か変更を加えたわけじゃないし、もう少し寛容さがあっても良かったんじゃないかと思う」
運転違反で警察に捕まったてゴネる人みたい
運転違反で警察に捕まったてゴネる人みたい
667音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/13(月) 23:26:34.86ID:Jc/IFny00669音速の名無しさん (ワッチョイW 23a1-Fyl4)
2022/06/13(月) 23:32:24.17ID:OFN1/3wg0 ベッテル「ミックは何位??」
https://video.twimg.com/amplify_video/1536341939104190464/vid/720x720/6uHAW-vUXd8k5of3.mp4?tag=14
最初は微笑ましい師弟関係とも思ってたけどここまで来るともはや気持ち悪いな
https://video.twimg.com/amplify_video/1536341939104190464/vid/720x720/6uHAW-vUXd8k5of3.mp4?tag=14
最初は微笑ましい師弟関係とも思ってたけどここまで来るともはや気持ち悪いな
670音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 23:33:23.56ID:g7HLTyGba 去年スタートグリッドはみ出てスタートしたガスリーは5秒ペナルティだったけど
ラティフィは押し戻したからより重いペナルティだったのかな
ラティフィは押し戻したからより重いペナルティだったのかな
671音速の名無しさん (ワッチョイ ffce-GGE9)
2022/06/13(月) 23:33:34.13ID:uYtBTp1k0 ハミチンおじいちゃんの超演技でアクティブサスペンションは復活するのか?
シートにクッションがつくだけなのか?
シートにクッションがつくだけなのか?
672音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/13(月) 23:33:42.14ID:nlrUJp/R0 今年のレッドブルはニューウェイ作なのにロリーバーン車っぽくてフェラーリはロリーバーン監修なのにニューウェイ車ぽい、キャラ的に
673音速の名無しさん (ワッチョイW f30e-37x8)
2022/06/13(月) 23:34:01.32ID:LOGpXYYx0 >>25
フェルスタッペンはピレリタイヤをいかに上手く使ってレースで勝つのか?の方法論でレースを組み立てるんじゃないか?
フェルスタッペンはピレリタイヤをいかに上手く使ってレースで勝つのか?の方法論でレースを組み立てるんじゃないか?
674音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-J9+C)
2022/06/13(月) 23:37:10.08ID:oAOWAfD50 >>258
最後のHが「中身はホンダなんだよ」と明確に物語っているな。
最後のHが「中身はホンダなんだよ」と明確に物語っているな。
675音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 23:39:19.29ID:g7HLTyGba 子離れできないベッテル
あれ?
あれ?
676音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-NYLe)
2022/06/13(月) 23:39:43.12ID:3G8CKM1L0 結局のところ、フェラーリって耐久性が無いってことなん?(´・ω・`)
今後は対策されて大丈夫なのかねぇ?
今後は対策されて大丈夫なのかねぇ?
677音速の名無しさん (ワッチョイ b36b-McZq)
2022/06/13(月) 23:41:29.86ID:vF/fKNNn0 カナダでメルセデスのポーパシングが酷かったらオレンジボール出すべき
678音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 23:41:57.49ID:g7HLTyGba 今回のオコンは後ろから攻められる場面ばっかり目立っちゃったな
682音速の名無しさん (ワッチョイW f350-lcqI)
2022/06/13(月) 23:44:28.95ID:mtMvWaj90 RBが連勝し出して「ツマンネ」って言ってるやつ
つまんないのは俺たちが俺たちらしさを発揮してるせいだからな
つまんないのは俺たちが俺たちらしさを発揮してるせいだからな
683音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-sguj)
2022/06/13(月) 23:44:47.39ID:exR/wQcI0 耐久性がないというより
根本的に上から下まで無責任体制なんじゃないの>フェラーリ
すこし暑くなってくると問題がでまくるのが風物詩になっているのに改まらないあたり
本気で勝つ気のある人間などいないとしか思えない
根本的に上から下まで無責任体制なんじゃないの>フェラーリ
すこし暑くなってくると問題がでまくるのが風物詩になっているのに改まらないあたり
本気で勝つ気のある人間などいないとしか思えない
684音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-GGE9)
2022/06/13(月) 23:46:44.98ID:q20/5IjG0 ラフィティ、カナダ限りで解雇で
後任ピアストリとの噂。
後任ピアストリとの噂。
685音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/13(月) 23:47:32.58ID:TI8bXC4a0 ガスリーもFIAはポーパシングを何とかしないといけないって言ってるね。今はドライバーとして健康を犠牲にしてパフォーマンス優先のセットアップにしているけど。
686音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/13(月) 23:48:26.54ID:Q9J8ZAuV0 >>353
バクーのストレートでこれなったらマジで命の危険がある
バクーのストレートでこれなったらマジで命の危険がある
687音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 23:48:40.20ID:d8Aiy4WN0 モントリオール、雨予報でまだどうなるかわからんけど、
それ以降のラウンドで暑くなったら、
予選→全開アタック
レース→リフト&コースト
しかできなくなるんかいね
それ以降のラウンドで暑くなったら、
予選→全開アタック
レース→リフト&コースト
しかできなくなるんかいね
688音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 23:49:28.64ID:d8Aiy4WN0 >>684
カナダで花を持たせて、契約解除か
カナダで花を持たせて、契約解除か
689音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/13(月) 23:50:00.19ID:g7HLTyGba ラティフィは市街地コースだと一段と遅くなるねぇ
690音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/13(月) 23:50:06.64ID:EJ9IAj0Ta691音速の名無しさん (ワッチョイ a3c9-ffpc)
2022/06/13(月) 23:50:30.71ID:ZOnwVbtb0 重量と同様に最低地上高を決めれば全チームがフェアで安全な状態でレースできる。
692音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-E261)
2022/06/13(月) 23:50:44.44ID:jBkzOJx7a チーム戦略がグダグダの時は完走出来て
チーム戦略が上手くハマった時はリタイアってフェラーリは何か呪われてるのか?
チーム戦略が上手くハマった時はリタイアってフェラーリは何か呪われてるのか?
693音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/13(月) 23:52:09.40ID:d8Aiy4WN0694音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/13(月) 23:52:19.05ID:Q9J8ZAuV0 >>365
ボクシングの減量でも死ぬ寸前までやっちゃう選手もいるし、血液を抜いて計量後に戻すなんてところにまで行き着いた
スポーツというか、戦いにおいては健康や安全を犠牲にしても勝つためにやれることはやるってなっちゃう
そういうのは主催者側で規制するしかないと思うよ
ボクシングの減量でも死ぬ寸前までやっちゃう選手もいるし、血液を抜いて計量後に戻すなんてところにまで行き着いた
スポーツというか、戦いにおいては健康や安全を犠牲にしても勝つためにやれることはやるってなっちゃう
そういうのは主催者側で規制するしかないと思うよ
695音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/13(月) 23:54:04.81ID:hAI3A+4h6 ツイでラティフィはカナダでラストレースって話を聞いたんだがどうなんやろね
696音速の名無しさん (ワッチョイW bf15-gL1p)
2022/06/13(月) 23:55:41.52ID:Fd2UjtoT0697音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/13(月) 23:56:54.50ID:Q9J8ZAuV0698音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/13(月) 23:58:00.07ID:hAI3A+4h6699音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-QGQe)
2022/06/13(月) 23:58:24.89ID:Cw3QFXVH0 レッドブルの一強感が強すぎる
メルセデス→車体で失敗
フェラーリ→PUで失敗
メルセデス→車体で失敗
フェラーリ→PUで失敗
700音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/13(月) 23:59:41.92ID:vUl4t8qZa マン島TTレーサー「ポポったくらいで何ぬるいこと言ってんだか」
701音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:00:14.76ID:oovdbucs6 >>700
既に死んでそう
既に死んでそう
702フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 43b0-bgRQ)
2022/06/14(火) 00:00:30.37ID:h0woAvYT0 >>340
ブラック/オレンジサークルフラッグはフィニッシュラインのオフィシャルポストにしかない。
だからヴィルヌーヴやシューマッハの3輪走行では、ゴールラインを跨ぐこと無くピットに入ったので振られなかった。
ブラック/オレンジサークルフラッグはフィニッシュラインのオフィシャルポストにしかない。
だからヴィルヌーヴやシューマッハの3輪走行では、ゴールラインを跨ぐこと無くピットに入ったので振られなかった。
703音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/14(火) 00:01:43.00ID:eDGNYHJS0705音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-nEO1)
2022/06/14(火) 00:03:14.84ID:ILdZtj2v0 かつて次戦地元レースというタイミングでクビにされた誰かさんに比べたら温情が
706音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:03:36.77ID:oovdbucs6707音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/14(火) 00:04:40.47ID:aFd4/L1ca ラティフィのガールフレンドすげぇ美人だよね
708音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:05:24.70ID:oovdbucs6709音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:06:25.11ID:RDf4QTP+0 ピアストリにかえるとしても、
今のメルセデスPUを積んでる間はピアストリを乗せにくいような気もするけどな
今のメルセデスPUを積んでる間はピアストリを乗せにくいような気もするけどな
711音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/14(火) 00:08:45.62ID:e0quWzCB0 アルボンが現に乗ってるわけで割とどうにでもなる気もする
712音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:08:47.17ID:oovdbucs6714音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:09:37.29ID:RDf4QTP+0 >>712
2023からルノーPUに変更、それとともにピアストリ、なら理解しやすいんだけどね。
2023からルノーPUに変更、それとともにピアストリ、なら理解しやすいんだけどね。
715音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-GGE9)
2022/06/14(火) 00:10:43.22ID:JaCtNVoB0 ラティフィも大概酷いけどストロールも相当酷いだろ
予選でのあのクソみたいなミスはなんだ?
ミック、ラティフィ、ストロールは下手くそすぎて話にならん
予選でのあのクソみたいなミスはなんだ?
ミック、ラティフィ、ストロールは下手くそすぎて話にならん
716音速の名無しさん (ワッチョイW 6322-QX35)
2022/06/14(火) 00:11:09.58ID:z2y3kfeN0 >>713
全知全能の神ではないけど信仰の対象だからセナ教みたいなもんだな
全知全能の神ではないけど信仰の対象だからセナ教みたいなもんだな
717音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/14(火) 00:11:45.00ID:eDGNYHJS0 ラティフィが離脱してウィリアムズの経営が大丈夫なのかが問題やね
ある意味ウィリアムズはラティフィと運命共同体
ある意味ウィリアムズはラティフィと運命共同体
718音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa2-vHe0)
2022/06/14(火) 00:11:53.56ID:LYpeNwof0 https://sakidori.co/article/862420
ルイスさんにオススメ
ルイスさんにオススメ
719音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:11:56.34ID:HBggvl+A0 >>713
スター性を持つドライバーに共通するのは
「速さ」なんだよ。「上手さ」ではない。
言っとくけど、セナは神だぞ。
セナがいなかったら日本のF1ブームは起きなかった。
現役でセナ感を感じるのはルクレールだけ。
彼はその速さで周りを魅了できる。
人々が魅了されるのは速さ!
スター性を持つドライバーに共通するのは
「速さ」なんだよ。「上手さ」ではない。
言っとくけど、セナは神だぞ。
セナがいなかったら日本のF1ブームは起きなかった。
現役でセナ感を感じるのはルクレールだけ。
彼はその速さで周りを魅了できる。
人々が魅了されるのは速さ!
720音速の名無しさん (ワッチョイW 23a1-Fyl4)
2022/06/14(火) 00:12:42.50ID:c5I6+Bce0721音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:12:46.99ID:oovdbucs6 >>711
今もう片方(ラティフィ)はデビュー前のテストもフォースインディアから乗ってるしメルセデス系チームと関わり強いからいいけどピアストリ乗せてガチでどっちも他PUのドライバーだと流石に渋りそう
今もう片方(ラティフィ)はデビュー前のテストもフォースインディアから乗ってるしメルセデス系チームと関わり強いからいいけどピアストリ乗せてガチでどっちも他PUのドライバーだと流石に渋りそう
722音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:13:14.86ID:RDf4QTP+0723音速の名無しさん (ワッチョイ b36b-McZq)
2022/06/14(火) 00:13:34.93ID:N0Skz1uz0 地面効果車の副作用に本当に悩まされているのはメルセデスだけだと感じています。
アストンマーティンは、Bバージョンでよりソフトにドライブする方法を見つけました。
レッドブルはロッキングにそれほど影響を与えません。
フェラーリは車両内で上下の動きがありますが、それをよりよく制御することができます。
アルファロメオはバクーでまったくバウンドしていませんでした。
アルパインは多かれ少なかれそれをオンとオフにすることができます。
マクラーレンはそれをほんの少ししか持っておらず、
アルファタウリはシーズンの初めよりもコントロールが良く、
ハースは車高を上げることで対処しており、
ウィリアムズは十分なダウンフォースを持っていません。
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-mercedes-bouncing-ungesund-fuer-fahrer/
アストンマーティンは、Bバージョンでよりソフトにドライブする方法を見つけました。
レッドブルはロッキングにそれほど影響を与えません。
フェラーリは車両内で上下の動きがありますが、それをよりよく制御することができます。
アルファロメオはバクーでまったくバウンドしていませんでした。
アルパインは多かれ少なかれそれをオンとオフにすることができます。
マクラーレンはそれをほんの少ししか持っておらず、
アルファタウリはシーズンの初めよりもコントロールが良く、
ハースは車高を上げることで対処しており、
ウィリアムズは十分なダウンフォースを持っていません。
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-mercedes-bouncing-ungesund-fuer-fahrer/
724音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-gz30)
2022/06/14(火) 00:13:49.61ID:voa3KZQ70 バクーでのラティフィへのペナはミックを最下位にさせないためのFIAの配慮と邪推した
725音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-GGE9)
2022/06/14(火) 00:14:08.35ID:JaCtNVoB0 え?追い詰められても決勝で逆転する強心臓のマックスに魅了されてんだけど
セナ感ってなんやねん
セナ感ってなんやねん
726音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:14:32.36ID:RDf4QTP+0728音速の名無しさん (ワッチョイ 136c-/e9c)
2022/06/14(火) 00:15:14.83ID:CoNEMHbG0 ラッセル嫌われてんの?
729音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:15:31.60ID:HBggvl+A0730音速の名無しさん (オッペケ Sr87-JC3J)
2022/06/14(火) 00:15:50.85ID:xJhmXR6hr >>719
予選番長だった鶴さんのことは?
予選番長だった鶴さんのことは?
731音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:15:54.95ID:oovdbucs6732音速の名無しさん (ワッチョイ a3c9-ffpc)
2022/06/14(火) 00:16:04.13ID:DWPWyFYa0 >There will be a significant upgrade to the ERS system after summer break
and that along with a major chassis upgrade about the same time
should bode well for RBR in the second half of the season.
夏休みの後にERSシステムが大幅にアップグレードされ、ほぼ同時に主要なシャーシ
のアップグレードが行われることでシーズン後半のRBRの良い前兆となるはずです。
and that along with a major chassis upgrade about the same time
should bode well for RBR in the second half of the season.
夏休みの後にERSシステムが大幅にアップグレードされ、ほぼ同時に主要なシャーシ
のアップグレードが行われることでシーズン後半のRBRの良い前兆となるはずです。
733音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 00:16:08.91ID:e7UEu96x0 ラティフィ解雇しちゃったらミックのライバルいなくなっちゃうじゃん
734音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-a0Ar)
2022/06/14(火) 00:16:19.43ID:kRBuAzezd ルクレールは「カモンチャールス…」とかセリフがいちいち気持ち悪いんよなあw
735音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:16:21.56ID:RDf4QTP+0 >>727
いやほら、PU代金無料+ピアストリのサラリーを負担+αとかさ。
いやほら、PU代金無料+ピアストリのサラリーを負担+αとかさ。
736音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:16:57.21ID:HBggvl+A0737音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 00:17:05.48ID:e7UEu96x0 もうこれ以上レッドブルが強くなってもそれはそれでつまらんからやめてほしい
739音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:17:14.90ID:oovdbucs6 >>727
ずっとBチーム欲しがってたしちょうどいいでしょ
ずっとBチーム欲しがってたしちょうどいいでしょ
740音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-GGE9)
2022/06/14(火) 00:18:02.66ID:JaCtNVoB0 ライバルがいなくてもミックは前人未到の連続ノーポイント記録を築く孤高の人になるから大丈夫
741音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/14(火) 00:18:22.96ID:eDGNYHJS0 >>735
PUはともかくピアストリのサラリーなんてラティフィの持ち込みと比較できるレベルじゃないと思う
ラティフィとかストロールって数十億の持ち込みで、新人のサラリーなら去年の角田は5000万だった
まさに桁違い
PUはともかくピアストリのサラリーなんてラティフィの持ち込みと比較できるレベルじゃないと思う
ラティフィとかストロールって数十億の持ち込みで、新人のサラリーなら去年の角田は5000万だった
まさに桁違い
742音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:18:25.82ID:HBggvl+A0743音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:19:05.76ID:RDf4QTP+0 ウィリアムズを買収したのが米国系の投資会社だから、
もしかしてアンドレッティ・グローバルが話しつけたとかだったりしてな。
もしかしてアンドレッティ・グローバルが話しつけたとかだったりしてな。
744音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hiZJ)
2022/06/14(火) 00:19:15.80ID:2yfYJnK80 でも予選で異次元のタイム出して決勝のレースペースイマイチだったら
なんだ…ってなるよね
予選でも決勝でも異次元じゃないとメチャクチャ速いって感じはしないな
なんだ…ってなるよね
予選でも決勝でも異次元じゃないとメチャクチャ速いって感じはしないな
745音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:20:10.39ID:HBggvl+A0 >>737
今後つまらなくなるからもう今年のF1は見なくてもいいぞ。
今後つまらなくなるからもう今年のF1は見なくてもいいぞ。
746音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/14(火) 00:20:25.02ID:gvA+35RNa ラティフィが筆頭株主になってトトみたいにプリンシパルになったら腹筋壊れそう
747音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:21:41.52ID:oovdbucs6 >>741
Bチームにするならそれくらいのケツ持つ用意はしてるんじゃないかなと
Bチームにするならそれくらいのケツ持つ用意はしてるんじゃないかなと
748音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:22:39.58ID:oovdbucs6 >>746
どっちか活躍してニッコニコでインタビュー受けるラティフィも見てみたい
どっちか活躍してニッコニコでインタビュー受けるラティフィも見てみたい
749音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:22:50.30ID:RDf4QTP+0750音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:23:32.99ID:HBggvl+A0 >>737
つまらんF1は見どころないからなぁ。
これがマシン格差の弊害なんよね。
ペレスを完全にポチ扱いするレッドブルも全く面白味がないしなぁ。
ペレスはロズベルグみたいに腹黒やって、
荒らしてくれないと困る。
大人しいポチはエンタメ性ゼロ。何にも面白くない。自分のシート失う覚悟でチャンピオン取り上げやこいつ。ロズベルグを見習え!
つまらんF1は見どころないからなぁ。
これがマシン格差の弊害なんよね。
ペレスを完全にポチ扱いするレッドブルも全く面白味がないしなぁ。
ペレスはロズベルグみたいに腹黒やって、
荒らしてくれないと困る。
大人しいポチはエンタメ性ゼロ。何にも面白くない。自分のシート失う覚悟でチャンピオン取り上げやこいつ。ロズベルグを見習え!
751音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/14(火) 00:25:04.92ID:eDGNYHJS0 >>747
まあ来年メルセデスPUやめて他のPU積む可能性は高いよね
メルセデスも供給先を減らしたいって言ってるから減らすならウィリアムズが筆頭だろう
となるとルノー、フェラーリ、レッドブルになるがルノーが最有力で次点がレッドブル
アルボンが仲介してレッドブルも十分ありえる
まあ来年メルセデスPUやめて他のPU積む可能性は高いよね
メルセデスも供給先を減らしたいって言ってるから減らすならウィリアムズが筆頭だろう
となるとルノー、フェラーリ、レッドブルになるがルノーが最有力で次点がレッドブル
アルボンが仲介してレッドブルも十分ありえる
752音速の名無しさん (スーップT Sd1f-qu03)
2022/06/14(火) 00:25:36.55ID:VHvuSpK2d ああ、ルクレールがあのまま残ってたら終盤どうなってたのか気になるぅ
面白かったんじゃねーかなー
もーフェラーリPUのばか
面白かったんじゃねーかなー
もーフェラーリPUのばか
753音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:25:58.06ID:HBggvl+A0 どうやって今年のつまらんF1を楽しむんだ?
アゼルバイジャンみたいなレースは見てられないわー。
勝利のオーバーテイクが譲られたものって
しらける。
アゼルバイジャンみたいなレースは見てられないわー。
勝利のオーバーテイクが譲られたものって
しらける。
754音速の名無しさん (ワッチョイ a3c9-ffpc)
2022/06/14(火) 00:27:57.86ID:DWPWyFYa0 マックスに2025年まで5連覇してもらってWC8回の新記録を目指してほしい
755音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:28:22.65ID:oovdbucs6756音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/14(火) 00:30:06.49ID:aFd4/L1ca ミックはマゼピンの幻影を相手にすればいいんじゃないかな
757音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 00:30:16.48ID:e7UEu96x0 よく貼られるメルセデスファンの Twitter によるとやっぱりメルセデスエンジンはもうトップエンジンじゃないらしい
シャーシも可動領域が狭くセンシティブで扱いづらい、そしてバウンシングも直せない
だからもうルールを変えるしかないっていう結論に至ったんじゃないかと推測
シャーシも可動領域が狭くセンシティブで扱いづらい、そしてバウンシングも直せない
だからもうルールを変えるしかないっていう結論に至ったんじゃないかと推測
759音速の名無しさん (ワッチョイ cfd2-/e9c)
2022/06/14(火) 00:30:39.89ID:NP7jlWI00 >>691
最低地上高は5cmと決まってる
短絡的にレギュレーションが悪いと思ってるようだけど、
「ラップタイムとポーパシングのしない車のどちらを取るか?」という選択でラップタイムを選択してるのはチームだ
最低地上高は5cmと決まってる
短絡的にレギュレーションが悪いと思ってるようだけど、
「ラップタイムとポーパシングのしない車のどちらを取るか?」という選択でラップタイムを選択してるのはチームだ
760音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/14(火) 00:30:49.58ID:4nMPBDfP0 セナ感というのは
セナは昨日とエンジンが違うと言った
メカニックは分解してみたが昨日と全く同じと説明したがセナは違うと言った
そこで工場で解析した所、シャフトに1mm以下の歪みが出ていた、セナは感覚でその僅かなズレを感じ取っていたのだ的なスピリチュアル的なもの
セナは昨日とエンジンが違うと言った
メカニックは分解してみたが昨日と全く同じと説明したがセナは違うと言った
そこで工場で解析した所、シャフトに1mm以下の歪みが出ていた、セナは感覚でその僅かなズレを感じ取っていたのだ的なスピリチュアル的なもの
761音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:31:50.72ID:HBggvl+A0 >>754
あのー、フェルスタッペンがWC8回取る頃には
F1の人気は底をついたものになるって気づかないのかな?
誰かが簡単に連覇する状況って究極につまらないの、ベッテル、ハミルトンで学んでないの?
WCチャンピオン8回取るやつが現れる状況は決して褒められたものではない。
その8年間、誰か1人の独走のクソつまらんレースを見続けられるってことだからな。
あのー、フェルスタッペンがWC8回取る頃には
F1の人気は底をついたものになるって気づかないのかな?
誰かが簡単に連覇する状況って究極につまらないの、ベッテル、ハミルトンで学んでないの?
WCチャンピオン8回取るやつが現れる状況は決して褒められたものではない。
その8年間、誰か1人の独走のクソつまらんレースを見続けられるってことだからな。
762音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-GGE9)
2022/06/14(火) 00:32:05.39ID:JaCtNVoB0 フェラーリもまずサインツでPUの出力実験して限界を見極めればいいのに
どうせサインツは今年ダメそうなんだし
そこを躊躇なくぼっさんで実行した去年のメルセデスは見ていてマジで汚いと思うけど
勝利への執念は凄かった
どうせサインツは今年ダメそうなんだし
そこを躊躇なくぼっさんで実行した去年のメルセデスは見ていてマジで汚いと思うけど
勝利への執念は凄かった
764音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:33:29.60ID:oovdbucs6765音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:33:40.14ID:HBggvl+A0767音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:34:50.32ID:HBggvl+A0768音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 00:35:39.42ID:gMQdRU/j0 世界の為に走ってるハミチンワロタw
769音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-GGE9)
2022/06/14(火) 00:36:49.61ID:JaCtNVoB0 ハミチンは「背中いた~い」って言ってりゃラッセルに負けた言い訳ができるんだから楽なもんだよ
770音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:37:02.86ID:RDf4QTP+0 >>768
主語を極大化するのって、あっ!
主語を極大化するのって、あっ!
771音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:37:45.78ID:HBggvl+A0 とりあえず今年のつまらんF1をどう楽しむかだな。もうポチいらないから、ペレスはクビでラッセルイン、サインツクビでノリスイン。それで今年のF1は究極に面白くなる。
772音速の名無しさん (ワッチョイ a3c9-ffpc)
2022/06/14(火) 00:38:51.70ID:DWPWyFYa0 誰かが独走するのがつまらないというのは分かるけど2025年まではそうなる
可能性がかなり高いと思うぞ。ルール変更初年度に差をつけられたら挽回はかなり大変
可能性がかなり高いと思うぞ。ルール変更初年度に差をつけられたら挽回はかなり大変
773音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:39:14.63ID:HBggvl+A0 >>769
ラッセルはハミルトンに勝ってもチャンピオン取れないんじゃ意味ない。
マシン運のあるドライバーじゃないと勝てないのよF1。
ラッセルは持ってないなぁ。
コンスト1位マシンを早く手に入れないと
ラッセルはハミルトンに勝ってもチャンピオン取れないんじゃ意味ない。
マシン運のあるドライバーじゃないと勝てないのよF1。
ラッセルは持ってないなぁ。
コンスト1位マシンを早く手に入れないと
774音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-xcf0)
2022/06/14(火) 00:39:17.76ID:eDk4sVg/0 メルセデスはハミルトンの代わりにラティフィ乗せて最後の花道にしたれ
775音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:40:44.76ID:oovdbucs6 >>774
ロシア製魚雷の次はカナダ製かな?
ロシア製魚雷の次はカナダ製かな?
776音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:40:52.71ID:HBggvl+A0 >>772
だからF1はつまらん。MotoGPを見習えよ。
下位チームをめちゃくちゃ優遇するコンセッションやれよ。
所詮エンターテイメントなんだよ。
つまらんレースは飽き飽きなんだわ。勝者の決まったレースほどつまらんものはない。
だからF1はつまらん。MotoGPを見習えよ。
下位チームをめちゃくちゃ優遇するコンセッションやれよ。
所詮エンターテイメントなんだよ。
つまらんレースは飽き飽きなんだわ。勝者の決まったレースほどつまらんものはない。
777音速の名無しさん (ワッチョイW 6322-QX35)
2022/06/14(火) 00:40:54.33ID:z2y3kfeN0 >>769
2時間近くバウンシングに晒されるレースならまだしも短時間の予選で負ける理由にはならんよな…
2時間近くバウンシングに晒されるレースならまだしも短時間の予選で負ける理由にはならんよな…
778音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/14(火) 00:41:18.65ID:aFd4/L1ca ミックはカナダもクラッシュ厳禁だよな
とにかくアップデートまで耐えるしかない
とにかくアップデートまで耐えるしかない
779音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/14(火) 00:41:29.82ID:4nMPBDfP0 今年はミック、ストロール、ラティフィの下手糞四天王がマシン破壊ショーを見せてくれて楽しいぞ
780音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 00:42:17.29ID:gMQdRU/j0 MotoGP見習えセカンドドライバー糞だわの病気おじさんまだ生きてたんかw
781音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:42:34.02ID:HBggvl+A0782音速の名無しさん (ワッチョイ 0353-GGE9)
2022/06/14(火) 00:43:18.13ID:oivtBCVV0 予算制限の緩和でチーム差がどうなるかだなあ
破損した部品の同スペック再生産は予算別口とかダメなのかねえ
破損した部品の同スペック再生産は予算別口とかダメなのかねえ
783音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:43:51.51ID:RDf4QTP+0784音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-E261)
2022/06/14(火) 00:43:57.86ID:92TG90xG0 FIAは
ポーパシングの対策はしなければならないだろう。これのせいでハミルトンは予選と決勝で約1秒、ラッセルも0.5秒失ってる。
重大な事故が起きてからでは遅い。
ポーパシングの対策はしなければならないだろう。これのせいでハミルトンは予選と決勝で約1秒、ラッセルも0.5秒失ってる。
重大な事故が起きてからでは遅い。
785音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-lF8v)
2022/06/14(火) 00:44:19.63ID:GCvR4LUqa >>752
マックス&ペレスが終盤に怒涛の追い上げを見せるも、チェッカーまでには逆転出来そうもない。
今回こそはルクレールのポールトゥウィンかと思われた、残り3周でPUトラブルによりリタイヤ。
結果的に同じリタイヤでも、これなら終盤まで退屈せずに楽しめたのにねぇ。
マックス&ペレスが終盤に怒涛の追い上げを見せるも、チェッカーまでには逆転出来そうもない。
今回こそはルクレールのポールトゥウィンかと思われた、残り3周でPUトラブルによりリタイヤ。
結果的に同じリタイヤでも、これなら終盤まで退屈せずに楽しめたのにねぇ。
786音速の名無しさん (アウアウクー MM87-E261)
2022/06/14(火) 00:44:31.45ID:XnQUd9clM まぁでもMotoGPの方が遥かに面白いよなぁ。
F1はいつも表彰台の顔ぶれが同じで新鮮味ないよな。
F1はいつも表彰台の顔ぶれが同じで新鮮味ないよな。
787音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-xdKW)
2022/06/14(火) 00:44:37.36ID:e7UEu96x0 アロンソってF1最長在籍なんか
何だかんだいって一番このスポーツに執着してるのか
https://twitter.com/albertfabrega/status/1536236376479485952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
何だかんだいって一番このスポーツに執着してるのか
https://twitter.com/albertfabrega/status/1536236376479485952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
788音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/14(火) 00:46:22.90ID:gvA+35RNa アロンソは三井寿
789音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-J9+C)
2022/06/14(火) 00:46:26.65ID:ddr80CzM0 https://twitter.com/sergiorf97/status/1536348902638641152?s=21&t=kU6DDp3EjTitFM-eOjquWg
2023,2024にピアストリをウィリアムズにローン移籍
ルノーエンジンに切り替え?
サマーブレイク前に発表予定
有識者の情報だからある程度の信憑性はありそうだがどうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023,2024にピアストリをウィリアムズにローン移籍
ルノーエンジンに切り替え?
サマーブレイク前に発表予定
有識者の情報だからある程度の信憑性はありそうだがどうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790音速の名無しさん (ワッチョイW 0362-v3fO)
2022/06/14(火) 00:46:30.90ID:4nMPBDfP0791音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:46:35.06ID:RDf4QTP+0 >>784
単純にマシンの設計に失敗しただけの話で、その責任はチームとデザイナーだよ。
単純にマシンの設計に失敗しただけの話で、その責任はチームとデザイナーだよ。
792音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 00:46:53.08ID:gMQdRU/j0 つまらんと思うものを見続ける時間の無駄遣いおじさんも大変だな
793音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:47:57.45ID:HBggvl+A0 やっぱMotoGPのようにF1もコンセッションしてマシン格差を縮めるべき!
MotoGPはコンセッションをしたおかげで勝てるライダーが増え、エンタメ性が増している。
所詮レースはエンタメ。つまらんレースを流し続けても人気が落ちるだけ。
MotoGPはコンセッションをしたおかげで勝てるライダーが増え、エンタメ性が増している。
所詮レースはエンタメ。つまらんレースを流し続けても人気が落ちるだけ。
794音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:48:29.12ID:RDf4QTP+0795音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:49:29.30ID:HBggvl+A0 >>792
アゼルバイジャンはクソつまらんレースだったろ?
そんなレースを繰り返し見るのはウンザリだ。
その解決法は、マシン格差を縮めること。
だからこそのコンセッション。
下位チームをとことん優遇するんだ
アゼルバイジャンはクソつまらんレースだったろ?
そんなレースを繰り返し見るのはウンザリだ。
その解決法は、マシン格差を縮めること。
だからこそのコンセッション。
下位チームをとことん優遇するんだ
796音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:50:23.89ID:RDf4QTP+0 ウィリアムズがアルボン+ピアストリとすると、
アルピーヌはアロンソ続投かな。
あとは、マクラーレンのリカルドとアストンのベッテル次第
アルピーヌはアロンソ続投かな。
あとは、マクラーレンのリカルドとアストンのベッテル次第
797音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 00:50:50.02ID:gMQdRU/j0 >>784
メルセデスはさっさとマシン改善頑張れってだけの話だなw
メルセデスはさっさとマシン改善頑張れってだけの話だなw
798音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1Dh+)
2022/06/14(火) 00:50:57.78ID:bUiRyUW5a >>789
アルボンはシートなくなってRBのリザーブ人生か
アルボンはシートなくなってRBのリザーブ人生か
799音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:51:46.78ID:oovdbucs6 アロンソは後5年くらいは妖怪通せんぼジジイしながらそこそこポイント稼いでそうな気がする
800音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/14(火) 00:52:00.05ID:e0quWzCB0 >>798
この記事っていうか投稿はラティフィがアウトって書いてるわよ
この記事っていうか投稿はラティフィがアウトって書いてるわよ
801音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/14(火) 00:52:24.65ID:eDGNYHJS0 >>746
その可能性結構ありそう
ラティフィがウィリアムズの財産を担保に持ってるみたいだからね
最終戦イップスが治らないから自身のドライバーとしてのキャリアを諦める可能性は結構あるけど、それでもF1とウィリアムズが好きで関わり続ける選択肢は十分にありえる
その可能性結構ありそう
ラティフィがウィリアムズの財産を担保に持ってるみたいだからね
最終戦イップスが治らないから自身のドライバーとしてのキャリアを諦める可能性は結構あるけど、それでもF1とウィリアムズが好きで関わり続ける選択肢は十分にありえる
802音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1Dh+)
2022/06/14(火) 00:52:43.63ID:bUiRyUW5a >>800
ルノーPUになると違うのいれそうだが、ポーシェルとピアとか
ルノーPUになると違うのいれそうだが、ポーシェルとピアとか
803音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:53:00.54ID:HBggvl+A0 F1もコンセッションをしろ。
マシン格差縮めて、ドライバーの技量差で勝負が決まるべき。
マシン差で決まっても何にも面白くない。
やっぱり見てる側は人に魅了されるのよ。
マシンがただ速いだけなんて魅力ゼロ。 誰が乗っても変わらんよな。
マシン格差縮めて、ドライバーの技量差で勝負が決まるべき。
マシン差で決まっても何にも面白くない。
やっぱり見てる側は人に魅了されるのよ。
マシンがただ速いだけなんて魅力ゼロ。 誰が乗っても変わらんよな。
804音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 00:54:17.83ID:e7UEu96x0 モナコなんて出てないででインディ500走れと思ったよマジで
何レースか前までポールポジションとか優勝できるとか期待するコメントしてたけど
現実を思い知ったでしょ
何レースか前までポールポジションとか優勝できるとか期待するコメントしてたけど
現実を思い知ったでしょ
805音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 00:54:23.00ID:RDf4QTP+0 >>799
アルヌー再び
アルヌー再び
807音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/14(火) 00:55:53.67ID:e0quWzCB0 >>802
プルシェール?ならザウバー育成だからルノーは関係ない、アルファロメオで採用するかどうか
プルシェール?ならザウバー育成だからルノーは関係ない、アルファロメオで採用するかどうか
808音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:56:05.62ID:HBggvl+A0809音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 00:56:45.12ID:gMQdRU/j0 MotoGPおじさんは病気だから仕方ないのです
810音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 00:58:09.82ID:HBggvl+A0811音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 00:59:11.34ID:oovdbucs6 コンセッションやるにしてもシャシー(チーム)に対して?PUに対して?
812音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Gp1N)
2022/06/14(火) 00:59:16.38ID:e0quWzCB0 この人はMotoGPスレでも相手にされてない系
813音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-fjGI)
2022/06/14(火) 01:00:26.60ID:/wahrBdc0 オレは逆にインチキ入ったMotoGP見なくなったわ
インチキで喜びてえなら箱なり下位カテで満足してろよって話
インチキで喜びてえなら箱なり下位カテで満足してろよって話
814音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 01:03:14.19ID:e7UEu96x0 世界のために私はカナダGPを欠場をしない
笑
笑
815音速の名無しさん (ワッチョイW 6322-QX35)
2022/06/14(火) 01:03:54.74ID:z2y3kfeN0 そもそも下位チーム優遇なんて不健全の証
最高峰のレースに対する冒涜、トップチームのエンジニアをバカにしてる
そんなのやる位ならワンメイクレースかINDYやSFみたいにしてしまえばいい
最高峰のレースに対する冒涜、トップチームのエンジニアをバカにしてる
そんなのやる位ならワンメイクレースかINDYやSFみたいにしてしまえばいい
816音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 01:03:58.55ID:RDf4QTP+0 motogpもmoto2もmoto3もWSBKもWRCもWECも
なんならサイクルロードレースも見る側から言わせてもらうと、
moto2のがmotogpより面白いかなと思ってる。
なんならサイクルロードレースも見る側から言わせてもらうと、
moto2のがmotogpより面白いかなと思ってる。
817音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1Dh+)
2022/06/14(火) 01:04:45.00ID:0xENHEhMa モトGPは糞つまらんからな
確かに並んでるようにみえるけど、ドカ救済でしかないし。
だったらワンメイのがマシ
F1もワンメイクでいいと思うよ。
開発競争すら元から成り立ってないしね。
確かに、開発競争はあるけど、シーズン中に挽回が一切出来ないルールは馬鹿だよ
確かに並んでるようにみえるけど、ドカ救済でしかないし。
だったらワンメイのがマシ
F1もワンメイクでいいと思うよ。
開発競争すら元から成り立ってないしね。
確かに、開発競争はあるけど、シーズン中に挽回が一切出来ないルールは馬鹿だよ
818音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 01:05:25.49ID:HBggvl+A0 >>813
は?ライダーの実力差で勝負が決まるMotoGPがつまらんだと?マシン差で決まるF1の方が面白いってマレだな。
マシン差って、選手間の差に比べてすごく無機質。
選手間の差なら、その選手の凄さがまじまじと伝わる。
他競技で例えるなら、野球で金属バット使ってるチームが木製バット使ってるチームに勝つもん。
バット差がF1でいうマシン差な。
バット差のある野球見てておもろいか?
しらけるだけだろ
は?ライダーの実力差で勝負が決まるMotoGPがつまらんだと?マシン差で決まるF1の方が面白いってマレだな。
マシン差って、選手間の差に比べてすごく無機質。
選手間の差なら、その選手の凄さがまじまじと伝わる。
他競技で例えるなら、野球で金属バット使ってるチームが木製バット使ってるチームに勝つもん。
バット差がF1でいうマシン差な。
バット差のある野球見てておもろいか?
しらけるだけだろ
819音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 01:05:36.40ID:gMQdRU/j0 まあどのスレでも変おじは飼ってるもんだからこれもちょっと臭いペットだと思えば
820音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 01:06:39.75ID:oovdbucs6 ラティフィの話をしてたと思ったら変なレスバが始まったんだが
821音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 01:07:13.36ID:HBggvl+A0822音速の名無しさん (ワッチョイW 03e3-Rq8c)
2022/06/14(火) 01:07:18.87ID:C3piMdwS0 月曜日は色んな人が書き込んでるけど火曜日になるとあぼーんだらけになってくるな
823音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-Y9n/)
2022/06/14(火) 01:08:23.55ID:RDf4QTP+0 そうこうしてるうちにモントリオールなわけだけど、
予選と決勝の時間が辛い
予選と決勝の時間が辛い
824音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 01:08:45.22ID:gMQdRU/j0 ラティフィもかなりどうでもいいな…
825音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 01:09:58.89ID:oovdbucs6 結構好きなドライバーではあるからいなくなったらちょっとさみしい
826音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-hiZJ)
2022/06/14(火) 01:10:53.40ID:2yfYJnK80 MotoGPは単純にメンツがしょぼ過ぎて見る気失せたわ
マルケスの素人目にもわかるくらい異次元のライディングは
独走でもそれだけで下手なバトルの100倍脳汁出まくった
マルケスの素人目にもわかるくらい異次元のライディングは
独走でもそれだけで下手なバトルの100倍脳汁出まくった
827音速の名無しさん (ワッチョイ ffcf-Aiv4)
2022/06/14(火) 01:12:14.60ID:PT/5r6gX0828音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-V9UA)
2022/06/14(火) 01:12:38.20ID:BvS8RZOU0 カナダモントリオールはリカルド初優勝の地、いいとこ見せてくれ
829音速の名無しさん (ワッチョイ ffcf-Aiv4)
2022/06/14(火) 01:13:27.60ID:PT/5r6gX0 何で底辺ってバレるのかって?
運営側の思考があればすぐ分かる事を全く理解出来てないからだよ
運営側の思考があればすぐ分かる事を全く理解出来てないからだよ
830音速の名無しさん (ワッチョイW 83a1-sVTA)
2022/06/14(火) 01:14:01.44ID:CuTJHzKH0 コンセッションあったところで下位チームにはお金がありません
831音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-fjGI)
2022/06/14(火) 01:14:57.73ID:/wahrBdc0 回線コロコロクッサ
832音速の名無しさん (ワッチョイ cf8f-/e9c)
2022/06/14(火) 01:15:01.28ID:dojEUUbQ0 年間チャンピオンとは関係ない
所属チームを入れ変えて走る、お祭りみたいなレースとかやってくんないかなぁ
所属チームを入れ変えて走る、お祭りみたいなレースとかやってくんないかなぁ
833音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 01:15:23.58ID:oovdbucs6 今年はほんとはレッドブルとフェラーリが鍔迫り合いするはずだったんだよなあ
フェラーリが元気なときはレッドブルが自滅してレッドブルが元気なときはフェラーリが自滅してるだけで
フェラーリが元気なときはレッドブルが自滅してレッドブルが元気なときはフェラーリが自滅してるだけで
834音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 01:16:41.53ID:oovdbucs6 >>830
ていうか下位チーム(カスタマーPUチーム)にテスト時間与えたらPUサプライヤーがさらに有利になるだけなんだよなあ
ていうか下位チーム(カスタマーPUチーム)にテスト時間与えたらPUサプライヤーがさらに有利になるだけなんだよなあ
835音速の名無しさん (ワッチョイW cf57-U2Jr)
2022/06/14(火) 01:17:40.41ID:xjKpGqGr0 フェラーリが元気なときにフェラーリが自滅してて笑う
836音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ryI0)
2022/06/14(火) 01:18:17.00ID:dX2LyuFEd 性能調整なんて、どう言い訳しようと本質的には八百長なんだわ
スポーツを面白くするなんて理屈は、まやかし以外のなにもんでもないわ
スポーツを面白くするなんて理屈は、まやかし以外のなにもんでもないわ
837音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 01:20:41.29ID:oovdbucs6838音速の名無しさん (ワッチョイW cf42-vOOl)
2022/06/14(火) 01:24:15.26ID:1G/Ju2NV0 世界のためにレースをしてるのか、、、
笑かしてくれるなあ
笑かしてくれるなあ
839音速の名無しさん (ワッチョイ ffcf-Aiv4)
2022/06/14(火) 01:27:49.05ID:PT/5r6gX0 モタスポの調整には散々言っといて他のスポーツの調整にはなーんも言わんのだもんな
呆れるほど頭悪い奴おるよね
呆れるほど頭悪い奴おるよね
840音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 01:29:42.87ID:e7UEu96x0 カナダに出ようが出まいが世界は何も変わらんぞって誰か教えてやってよ
841音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/14(火) 01:32:42.70ID:VJuiWSgz0 ウイリアムズついに他チームドライバーの
受け皿チームになってしまう…
受け皿チームになってしまう…
842音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-iYaO)
2022/06/14(火) 01:33:16.77ID:aFd4/L1ca ラティフィは青旗無視の処分も出たんだな
ガスリーがハミルトンに迫られていた時なかなか譲らなかったから
ハミルトンあっという間に近づいたものな
ガスリーがハミルトンに迫られていた時なかなか譲らなかったから
ハミルトンあっという間に近づいたものな
843音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-0TyB)
2022/06/14(火) 01:35:31.57ID:eDGNYHJS0844音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/14(火) 01:36:19.60ID:VJuiWSgz0845音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/14(火) 01:37:11.17ID:VJuiWSgz0 アルファロメオは心底ミックを
乗せなくて良かったと思ってるだろうな
乗せなくて良かったと思ってるだろうな
847音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-OH2F)
2022/06/14(火) 01:45:39.27ID:VJuiWSgz0848音速の名無しさん (ワッチョイW bf50-yQlT)
2022/06/14(火) 01:49:15.29ID:P1N+/fpu0849音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-Ne6o)
2022/06/14(火) 01:50:22.56ID:72/jY00V0 一回ミックが今のレッドブルかフェラーリに乗ったらどうなんのか見てみたいわな
それでもポイントとれなかったりして
それでもポイントとれなかったりして
850音速の名無しさん (スッップ Sd1f-xGX2)
2022/06/14(火) 01:53:19.82ID:AtMdTSEsd 痛みを紛らわすためにポポっている時間だけ隕石が遠ざかるとか破滅的噴火のエネルギーを引き受けているんだとか自己暗示をかけてる間に本気になってしまったのかもしれない
851音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-NYLe)
2022/06/14(火) 01:55:40.70ID:T2cYOaYh0 ふっちゃけポーパシングさえなければメルツェデスは無敵だわな。
852音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 01:56:29.00ID:oovdbucs6 >>849
速攻で壊しそう
速攻で壊しそう
853音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-4amE)
2022/06/14(火) 02:03:25.55ID:gvA+35RNa もしかしてハミがアクセサリー外さないのって、ピップエレキバンみたいに磁力を発生させるアクセサリーだからじゃね
ハミなりのポポ対策なのかもしれんぞ
ハミなりのポポ対策なのかもしれんぞ
854音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qY2U)
2022/06/14(火) 02:06:47.73ID:Q+1UrzFG0 トップガンのコラあって草
https://i.imgur.com/i1onFRm.jpg
https://i.imgur.com/i1onFRm.jpg
855音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-1RxQ)
2022/06/14(火) 02:15:40.32ID:vcqOFBd8a857音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-2G+H)
2022/06/14(火) 02:18:22.52ID:2N/Zjus00 フェラーリはせっかく良いシャシー造ったのに
チームの戦略が俺たちだし、PUも信頼性ないし、フェラーリが扱うのは勿体無いな…
これにメルセデスPUを載せてメルセデスが運用すれば、レッドブルと互角の争いしそう
チームの戦略が俺たちだし、PUも信頼性ないし、フェラーリが扱うのは勿体無いな…
これにメルセデスPUを載せてメルセデスが運用すれば、レッドブルと互角の争いしそう
タイトルとりすぎず、チャンピオンシップ独走せずと言う意味で
90年代のミハエル・シューマッハは完璧だった
チャンピオンシップを毎年盛り上げていた
90年代のミハエル・シューマッハは完璧だった
チャンピオンシップを毎年盛り上げていた
859音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 02:20:40.68ID:oovdbucs6 >>856
去年までなら信憑性高かったけど今年を見るととてもそうとは思えん
去年までなら信憑性高かったけど今年を見るととてもそうとは思えん
861音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-15e1)
2022/06/14(火) 02:21:51.79ID:zqDX3Dk20 https://www.instagram.com/tv/CeRGp1Goyd-/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
こんなの聞いたら、他にも魅力的なトラックあるからもうモナコ要らないわ。でも代わりが噂されている南アフリカだったら関係者嫌がるだろうね。
こんなの聞いたら、他にも魅力的なトラックあるからもうモナコ要らないわ。でも代わりが噂されている南アフリカだったら関係者嫌がるだろうね。
862音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 02:22:59.35ID:oovdbucs6 鼻くそほじってても勝てるチームを作り上げるのがチームスポーツの一つの到達点だけど
いざそれを達成してしまうと競技としてはおもしろくなくなってしまうという
いざそれを達成してしまうと競技としてはおもしろくなくなってしまうという
863音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-1RxQ)
2022/06/14(火) 02:24:50.19ID:vcqOFBd8a >>719
フジNEXTで昔のF1レースの再放送を何度か放送してるけど、(セナ、プロストのレース)
今のF1よりスピード遅くね?マシンもダサいし、、大昔のレースの何が凄いのか分からん(笑)
お爺さんの時代では凄い事だったのかもしれないが(笑)
フジNEXTで昔のF1レースの再放送を何度か放送してるけど、(セナ、プロストのレース)
今のF1よりスピード遅くね?マシンもダサいし、、大昔のレースの何が凄いのか分からん(笑)
お爺さんの時代では凄い事だったのかもしれないが(笑)
864音速の名無しさん (ワッチョイW ff8d-E261)
2022/06/14(火) 02:36:10.57ID:U/oQ7QoP0 セナプロ世代だけど昔のF1はフジの演出に乗せられた情弱が持ち上げてるだけ。マクラーレン黄金時代なんてメルセデス時代くらいつまらなかったよ。スピードもテクニックもかっこよさも今の方が数段いいよ
865音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 02:39:12.23ID:oovdbucs6866音速の名無しさん (オッペケ Sr87-JC3J)
2022/06/14(火) 02:41:01.03ID:xJhmXR6hr ミジュックシューマッハはインディとFEのどちらなら向いてる?
867音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-sguj)
2022/06/14(火) 02:43:31.02ID:I6HlZ/s/0 三周りも昔のレースのスピードが遅いのは当たり前
喜ぶのも情弱じゃなくて懐古だろ
もう少し凝った評論をしてくれ
喜ぶのも情弱じゃなくて懐古だろ
もう少し凝った評論をしてくれ
868音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-sguj)
2022/06/14(火) 02:45:25.09ID:I6HlZ/s/0 あの時代と変わらんのはフェラーリのポンコツさ加減だな
フェラーリに乗ったらチャンピオンにはなれない
ルクレールはその点でセナとはまったく異なる
フェラーリに乗ったらチャンピオンにはなれない
ルクレールはその点でセナとはまったく異なる
869音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 02:45:42.06ID:gMQdRU/j0 30年前のマシンと比べて大真面目にダサくねとか遅くねとか言っちゃうヤバさ
その年のベストマシンを目指して長年歴史を積み重ねてきたのが今のF1って事を知ってくれや
その年のベストマシンを目指して長年歴史を積み重ねてきたのが今のF1って事を知ってくれや
870音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-Ng3M)
2022/06/14(火) 02:50:41.26ID:bxkcyU200 464 音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-e+q+) 2022/05/08(日) 09:54:45.15 ID:1n8qLWRU0
でもレッドブルはかなり厳しいよね
マックスとルクレールのポイント差が現時点で27だから
マックス1位、ルクレール2位を少なくとも4回やらないと勝てない
サインツもいるしレッドブルは信頼性に不安があるし
思った以上に厳しい状況だろうね
逆に言えばルクレールはかなり楽にチャンピオンになれる
↑今となってはこのバカが懐かしいな
ルクレールが一回リタイアするだけで追いつくって言ったら、レッドブルのほうがリタイアする確率高いいいい!とかアホなこと言ってたやつ
でもレッドブルはかなり厳しいよね
マックスとルクレールのポイント差が現時点で27だから
マックス1位、ルクレール2位を少なくとも4回やらないと勝てない
サインツもいるしレッドブルは信頼性に不安があるし
思った以上に厳しい状況だろうね
逆に言えばルクレールはかなり楽にチャンピオンになれる
↑今となってはこのバカが懐かしいな
ルクレールが一回リタイアするだけで追いつくって言ったら、レッドブルのほうがリタイアする確率高いいいい!とかアホなこと言ってたやつ
871音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-AxnR)
2022/06/14(火) 02:55:09.40ID:VvFCPzEmM 去年のような死闘が見たいのでビノットさん頑張ってください、よろしくおねがいします
872音速の名無しさん (アウアウウーT Sa67-bM3h)
2022/06/14(火) 02:55:34.95ID:sFPJUtzca >>870
2戦目でそんなかんじだったのに、今では全く逆 でも、まだ1/3なんだから
せめて2/3終わった当たりでいろいろ考えた方が
もしかしたらフェラーリが連勝して復活なんてことだって0%じゃないんだし。
2戦目でそんなかんじだったのに、今では全く逆 でも、まだ1/3なんだから
せめて2/3終わった当たりでいろいろ考えた方が
もしかしたらフェラーリが連勝して復活なんてことだって0%じゃないんだし。
873音速の名無しさん (ガックシ 0667-ffpc)
2022/06/14(火) 02:56:30.95ID:oovdbucs6 >>866
インディは死にうるからNG
インディは死にうるからNG
874音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-Db6b)
2022/06/14(火) 03:08:29.85ID:BVSJm+b80 メルセデスが極端に酷いのってポーパシングしてることじゃなくて
バウンシング(地面のバンプを容易に拾う)するほど車高を下げないと機能しないフロア、車体パッケージになってるからなんじゃ
車高下げないとどうしようもないから上げられないし、サスもいくら固めても吸収しきれない
ポーパシングが原因ならモナコのトンネルでバウンシングしてるようなことにはならんだろう
バウンシング(地面のバンプを容易に拾う)するほど車高を下げないと機能しないフロア、車体パッケージになってるからなんじゃ
車高下げないとどうしようもないから上げられないし、サスもいくら固めても吸収しきれない
ポーパシングが原因ならモナコのトンネルでバウンシングしてるようなことにはならんだろう
875音速の名無しさん (ワッチョイW cf12-7zzO)
2022/06/14(火) 03:11:22.00ID:b7PtQKyQ0877音速の名無しさん (スップ Sd1f-G2Bj)
2022/06/14(火) 03:19:59.90ID:xPwFnBPpd 勝手にフェラーリが自滅して結果的にレッドブル圧勝のシーズンだったら勝者3人だけのここ10年で一番つまらないシーズンになるかも
せめてルーキードラの奮闘とかバチバチの中団争いとかあればいいけどそこも今年はあんまないんだよな何故か…
せめてルーキードラの奮闘とかバチバチの中団争いとかあればいいけどそこも今年はあんまないんだよな何故か…
878音速の名無しさん (ワッチョイ 2326-+2NK)
2022/06/14(火) 03:20:26.50ID:RFpTg+6S0879音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-aFOq)
2022/06/14(火) 03:23:30.81ID:VeDExuspa ペレスって誰も拾わない在庫扱いだったのに、ガスリーとの2トッポでもいけそうだな!
880音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-E261)
2022/06/14(火) 03:31:53.12ID:92TG90xG0 >>878
雨はハミルトンじゃないか。ラッセルはミスしてクラッシュするよ。
雨はハミルトンじゃないか。ラッセルはミスしてクラッシュするよ。
881音速の名無しさん (ワッチョイW cf12-7zzO)
2022/06/14(火) 03:32:55.41ID:b7PtQKyQ0 マクラーレンがトップグループに戻ってきて欲しいな
2013年にトチ狂って駄馬のフロントプルロッド真似して沈下してから戻って来ない
2014年はメルセデスPUだったのにスーパードラッグ&レスダウンフォースで泣かず飛ばすだったし。
後はアルピーヌか
クビサが退場して沈んだけどライコネンがF1戻ってきてロータスの名前で一旦復活したのに、ターボ化で沈んでから戻って来ない
2013年にトチ狂って駄馬のフロントプルロッド真似して沈下してから戻って来ない
2014年はメルセデスPUだったのにスーパードラッグ&レスダウンフォースで泣かず飛ばすだったし。
後はアルピーヌか
クビサが退場して沈んだけどライコネンがF1戻ってきてロータスの名前で一旦復活したのに、ターボ化で沈んでから戻って来ない
882音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1Dh+)
2022/06/14(火) 03:35:16.57ID:rBphIfira >>877
マシン性能差が過去最大だからね。しかも4台だけまさしくぶちっぎってる
マシン性能差が過去最大だからね。しかも4台だけまさしくぶちっぎってる
883音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 03:36:46.77ID:e7UEu96x0 レギュレーションが大きく変わる年に1秒差あると次のレギュレーション変更まで追いつけないんじゃないか
それに色々な制限あるから圧倒的リソースでマシン開発もできない
それに色々な制限あるから圧倒的リソースでマシン開発もできない
884音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1Dh+)
2022/06/14(火) 03:39:28.42ID:rBphIfira 結果論だと
開発停止や開発禁止事項が増えすぎた
予算が減った
過去最高にくそつまんねーシーズンになった。
コレ。
開発停止や開発禁止事項が増えすぎた
予算が減った
過去最高にくそつまんねーシーズンになった。
コレ。
885音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1Dh+)
2022/06/14(火) 03:41:00.41ID:rBphIfira 中団から下位をよくするための制限が逆効果にしかなってねーっていう
886音速の名無しさん (ワッチョイW cf12-7zzO)
2022/06/14(火) 03:42:56.00ID:b7PtQKyQ0 何気にフェラーリは2017といい今年といい、シャシー規則変革には上手く対応してるんだよな
2017、2018、2019は、テストの時は、こりゃチャンピオン筆頭か?と思われてたのに
2017、2018、2019は、テストの時は、こりゃチャンピオン筆頭か?と思われてたのに
887音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-JG4s)
2022/06/14(火) 03:48:31.74ID:zn30Ed4T0 昔のF1って札束で殴りあうような開発競争が面白さの1つだったのは間違いないと思う。
予算制限がんじがらめで今のメルセデスみたいに開発方針ミスったらシーズン終了みたいな流れは正直どうなの?とは思う
予算制限がんじがらめで今のメルセデスみたいに開発方針ミスったらシーズン終了みたいな流れは正直どうなの?とは思う
888音速の名無しさん (ワッチョイW b315-UWq1)
2022/06/14(火) 03:49:24.46ID:noUOdVLm0 >>225
んな事より、相合傘!
んな事より、相合傘!
889音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-sguj)
2022/06/14(火) 03:50:30.41ID:I6HlZ/s/0 4強とは名ばかりの30年前でも個別にはいいものがあったが
全体を束ねる力がないのがフェラーリ
天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かずという言葉を地で行く
ポンコツ組織の天然色見本
全体を束ねる力がないのがフェラーリ
天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かずという言葉を地で行く
ポンコツ組織の天然色見本
890音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 03:52:42.04ID:e7UEu96x0 >>225
この相合い傘してるのってもしかして角田とガスリーだけ?
この相合い傘してるのってもしかして角田とガスリーだけ?
891音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 03:54:41.73ID:e7UEu96x0892音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
2022/06/14(火) 03:59:11.26ID:PVcGwz8ca894音速の名無しさん (ワッチョイW cf12-7zzO)
2022/06/14(火) 04:01:03.74ID:b7PtQKyQ0895音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 04:02:56.57ID:w2xQMIfh0 メルセデスのポジション的にそもそもハミルトンが車高を無理に下げてまで無理する必要性がないからなあ
ラッセル一人だけで中団チームは圧倒されてしまう状況
逆にトップにはラッセルと同じポイントを取っても全然足りないしWCもラッセルの1.5倍稼いでも届かない
FPとかは判るけど、ダメなの分かってるのに決勝で無理して車高をかなり低くして、成績に寄与する訳でもなく、
ダメなのもわかりきってる話で、データを取ったと何度もいいつつ改善する訳でもなく
コースが自然と「他のチームにとっても」比較的穏やかな状況を待つだけ
こんなん、ハミルトンをむしろメルセデスが虐めて引退させようとしてるのか、政治工作の為に苦しいアピールし易いセッティングにしてるか
まあ、どっちみち、ハミルトンの身体に影響が出たらメルセデスが大して戦略的意味もなく無茶苦茶やったせいでしかないってだけ
そりゃザク達も呆れて馬鹿にもするよわざと車高下げてアピールしてるんだろ?って思われるよ
ラッセル一人だけで中団チームは圧倒されてしまう状況
逆にトップにはラッセルと同じポイントを取っても全然足りないしWCもラッセルの1.5倍稼いでも届かない
FPとかは判るけど、ダメなの分かってるのに決勝で無理して車高をかなり低くして、成績に寄与する訳でもなく、
ダメなのもわかりきってる話で、データを取ったと何度もいいつつ改善する訳でもなく
コースが自然と「他のチームにとっても」比較的穏やかな状況を待つだけ
こんなん、ハミルトンをむしろメルセデスが虐めて引退させようとしてるのか、政治工作の為に苦しいアピールし易いセッティングにしてるか
まあ、どっちみち、ハミルトンの身体に影響が出たらメルセデスが大して戦略的意味もなく無茶苦茶やったせいでしかないってだけ
そりゃザク達も呆れて馬鹿にもするよわざと車高下げてアピールしてるんだろ?って思われるよ
896音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 04:03:35.31ID:e7UEu96x0 >>894
パディロウの暴露話を信じるなら、メルセデスはかなり余力残して三味線弾いてたみたいだけどね
パディロウの暴露話を信じるなら、メルセデスはかなり余力残して三味線弾いてたみたいだけどね
897音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 04:04:22.52ID:w2xQMIfh0898音速の名無しさん (ワッチョイW cf12-7zzO)
2022/06/14(火) 04:06:44.13ID:b7PtQKyQ0 >>896
2014のバーレーンが象徴的だけど、ハミニコがガチガチのバトルしてるのに後続を2秒/周ずつ離してったからなぁ
2014のバーレーンが象徴的だけど、ハミニコがガチガチのバトルしてるのに後続を2秒/周ずつ離してったからなぁ
899音速の名無しさん (ワッチョイW 636c-G2Bj)
2022/06/14(火) 04:11:35.95ID:p8VITPxG0 スタートダッシュきれたチームと後半の巻き返しで並んだチームとで面白くなったシーズンのほうが多いもんな
今年は予算制限でそれがないと考えるとそりゃまぁつまらん
ましてやらかしで後半減速してくれるから面白くなるフェラーリってチームが序盤から減速してたらもう終わりに思うのも無理ないわ
今年は予算制限でそれがないと考えるとそりゃまぁつまらん
ましてやらかしで後半減速してくれるから面白くなるフェラーリってチームが序盤から減速してたらもう終わりに思うのも無理ないわ
900音速の名無しさん (ワッチョイ 6329-iSSN)
2022/06/14(火) 04:11:52.90ID:JZI9/obQ0 もうポンポン跳ねる酷い車しか作れない
F1チームにふさわしくないメルセデスはF1から去れ
こんなゴミチームも真っ黒ドライバーもいらねぇよ
F1チームにふさわしくないメルセデスはF1から去れ
こんなゴミチームも真っ黒ドライバーもいらねぇよ
901音速の名無しさん (ワッチョイW b315-UWq1)
2022/06/14(火) 04:12:13.65ID:noUOdVLm0 >>854
ペレ坊だけじゃなくてMAXもいるのか!
ペレ坊だけじゃなくてMAXもいるのか!
902音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 04:12:22.08ID:qV7RANAhd 角田「すーぱーれいとぶれーきんぐ」
https://youtu.be/tX8DOsxSTeE?t=285
https://youtu.be/tX8DOsxSTeE?t=285
903音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-E261)
2022/06/14(火) 04:17:36.35ID:92TG90xG0 >>849
ミスしてクラッシュだろうね
ミスしてクラッシュだろうね
904音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 04:22:31.18ID:w2xQMIfh0 今のPUって2021の最終バージョンじゃなくてPUそのものになったばかりな話か
流石にレッドブルも戦えるPUが無いと大体0〜3勝で4勝利出来たの7年で1回だけだし、
PPも全然取れなくて0の年も多かったくらいなレベルだったので…
存在感は言う程はなかったよフェラーリなら5-6勝利してたりPPも多く取ってたけど
レッドブルは決勝向けに絞った上で展開や戦略でなんとかするとか、ドライバーがなんとかする
そんな感じだったマシンとしてはルノーやマクラーレンよりは遥かに上って程度かな
設計は凄かったが、シャシー的には風洞エラー問題のクリアを待つ必要があった
2021年以降はそれが両方揃った時代なので戦績がとんでもねー事になってる
流石にレッドブルも戦えるPUが無いと大体0〜3勝で4勝利出来たの7年で1回だけだし、
PPも全然取れなくて0の年も多かったくらいなレベルだったので…
存在感は言う程はなかったよフェラーリなら5-6勝利してたりPPも多く取ってたけど
レッドブルは決勝向けに絞った上で展開や戦略でなんとかするとか、ドライバーがなんとかする
そんな感じだったマシンとしてはルノーやマクラーレンよりは遥かに上って程度かな
設計は凄かったが、シャシー的には風洞エラー問題のクリアを待つ必要があった
2021年以降はそれが両方揃った時代なので戦績がとんでもねー事になってる
905音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 04:23:43.63ID:qV7RANAhd ■アゼルバイジャンGPドライバー投票結果 https://i.imgur.com/Nc2mXJA.jpg
■グランプリ投票結果 https://i.imgur.com/uPXMcYW.jpg
(サイト: https://www.f1hotornot.com/)
ガスリーおめ
■グランプリ投票結果 https://i.imgur.com/uPXMcYW.jpg
(サイト: https://www.f1hotornot.com/)
ガスリーおめ
906音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 04:26:13.97ID:w2xQMIfh0 移籍1年目のガスリーになるか、今年のサインツになるか、1年前のペレス状態になるか…
今よりはマシだろうけど、問題が解決する訳じゃあないだろうねえ
今よりはマシだろうけど、問題が解決する訳じゃあないだろうねえ
907音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 04:32:59.33ID:w2xQMIfh0 エラーある頃のレッドブルはとにかくメルセデスが苦手なコースにフォーカスして
予選も捨てて決勝セッティングでなんとか挽回しようって感じだったね
高地とかなら差も縮まるし、コーナーが厳しい所とか、そういうのを狙ってなんとか僅かな勝利を拾ってた
2021年は得意なコースは更に得意になった上で他でも戦える様になり、
2022年は全般的に攻められて守りやすくなるストレート重視スタイルへ
そういうコースの方が割合的に多いからメルセデスも連覇時代は似た様な感じだったからね
もうライバルと真っ向勝負出来るってことで方向性が激変した
予選も捨てて決勝セッティングでなんとか挽回しようって感じだったね
高地とかなら差も縮まるし、コーナーが厳しい所とか、そういうのを狙ってなんとか僅かな勝利を拾ってた
2021年は得意なコースは更に得意になった上で他でも戦える様になり、
2022年は全般的に攻められて守りやすくなるストレート重視スタイルへ
そういうコースの方が割合的に多いからメルセデスも連覇時代は似た様な感じだったからね
もうライバルと真っ向勝負出来るってことで方向性が激変した
908音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-1Dh+)
2022/06/14(火) 04:42:28.99ID:wP31ntFAa >>905
妥当な票だな
妥当な票だな
909音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 04:48:24.89ID:w2xQMIfh0 角田や周はちゃんと見てくれてる人達が居て良かったね
910音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-nnXH)
2022/06/14(火) 04:50:39.75ID:8eDPwqbj0 ストロールラティフィミックがドベ3なのは当然の結果と言える
911音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
2022/06/14(火) 04:51:00.06ID:PVcGwz8ca カナダはフェラーリPUパワーを抑えるんやろか
しかし原因が分かってないからパワー抑えても壊れるかもしれんのよな
気温が高いとっていうならバクーはそこまで高くなかったし
PUの温度はモニターされてるわけやしな
そもそもICEとMGU-KとMGU-Hとターボ満遍なく壊れてるとか意味分からん
スペインでのトラブルのとき「設計上の不具合は無い」って言ってこれ
しかし原因が分かってないからパワー抑えても壊れるかもしれんのよな
気温が高いとっていうならバクーはそこまで高くなかったし
PUの温度はモニターされてるわけやしな
そもそもICEとMGU-KとMGU-Hとターボ満遍なく壊れてるとか意味分からん
スペインでのトラブルのとき「設計上の不具合は無い」って言ってこれ
912音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 04:54:09.87ID:w2xQMIfh0 流石に考えるだろう
ただ、どこまで下げるかだね
一番判り易いのがどこまでも下げるって訳にはいかないから、程ほどに攻めてみる感じ
逆にあからさまに遅くなったとギャラリーすらも感じるくらいだと一度安全性のチェックに入った
みたいなとこまで下げたって事になるんだろうね
ただ、どこまで下げるかだね
一番判り易いのがどこまでも下げるって訳にはいかないから、程ほどに攻めてみる感じ
逆にあからさまに遅くなったとギャラリーすらも感じるくらいだと一度安全性のチェックに入った
みたいなとこまで下げたって事になるんだろうね
913音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 04:54:10.23ID:qV7RANAhd 周良かったな
ボッタス、バクーで周を"別次元の存在"と評価「周のラップタイムに全く歯が立たず」
https://www.planetf1.com/news/valtteri-bottas-zhou-guanyu-league/
>「金曜から土曜にかけては、リアのグリップが落ちているように感じられた。だから何が問題なのかを見つけなければならない。周のラップタイムには全く歯が立たず、彼は1秒近くも速い」
トラックサイドエンジニアリング責任者であるゼビ・プジョラール
「土曜日からバルテリのマシンに疑問符がつき始めたんだ。そして(レースで)何かが間違っているのは明らかだった。それが何なのか理解する必要があるが、何かが正しくないということはわかる」
「2台とも同じ構成であることは確かだ。同じセットアップと言えるし、すべてが同じだった。期待通りに機能していない何かがあるんだ」
ボッタス、バクーで周を"別次元の存在"と評価「周のラップタイムに全く歯が立たず」
https://www.planetf1.com/news/valtteri-bottas-zhou-guanyu-league/
>「金曜から土曜にかけては、リアのグリップが落ちているように感じられた。だから何が問題なのかを見つけなければならない。周のラップタイムには全く歯が立たず、彼は1秒近くも速い」
トラックサイドエンジニアリング責任者であるゼビ・プジョラール
「土曜日からバルテリのマシンに疑問符がつき始めたんだ。そして(レースで)何かが間違っているのは明らかだった。それが何なのか理解する必要があるが、何かが正しくないということはわかる」
「2台とも同じ構成であることは確かだ。同じセットアップと言えるし、すべてが同じだった。期待通りに機能していない何かがあるんだ」
914音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/14(火) 05:06:05.09ID:OjE69xWl0 F1やFIAがドライバーの安全をうたう時代
ピアスや下着にまで文句を言うなら
振動が健康に被害をもたらす事態を座視することは出来ない
各マシンの振動を実測して危険を一定以下に抑える規定が必要だ
おそらく現時点ではメルセデスW13は不合格となる
ピアスや下着にまで文句を言うなら
振動が健康に被害をもたらす事態を座視することは出来ない
各マシンの振動を実測して危険を一定以下に抑える規定が必要だ
おそらく現時点ではメルセデスW13は不合格となる
915音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-GGE9)
2022/06/14(火) 05:14:29.27ID:gpR7/+uj0916音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5e-N6/l)
2022/06/14(火) 05:15:35.31ID:e7UEu96x0 安全性ってなんだ?
ピアス外せって言われても外さないやつおるぞ
ピアス外せって言われても外さないやつおるぞ
917音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 05:30:54.46ID:w2xQMIfh0 「僕は今週末、そこ(カナダ)にいる。世界のためにも、僕がそれ(カナダGP)を欠場することはない。
みなさんが素晴らしい1日、素晴らしい1週間を過ごすことを願っている」
???ファンの為とか、自分の為とか、チームの為とかならわかるけども…
みなさんが素晴らしい1日、素晴らしい1週間を過ごすことを願っている」
???ファンの為とか、自分の為とか、チームの為とかならわかるけども…
918音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 05:32:27.29ID:w2xQMIfh0 そもそも、ちょっとくらい車高上げればいいんでは?
それこそ、勇気を出してチームに言ってみなよ
あんな低い車高でギッコンギッコンやらされるのって、むしろ世界の労働者の為にならない
パワハラ受け入れなんじゃないの?
それこそ、勇気を出してチームに言ってみなよ
あんな低い車高でギッコンギッコンやらされるのって、むしろ世界の労働者の為にならない
パワハラ受け入れなんじゃないの?
919音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/14(火) 05:32:55.83ID:OjE69xWl0 自分の健康がどうでもいいドライバーを助けるレギュレーションは作らない
という方向性は現在の状況ではほめられないのでマスコミはいろいろ言うだろ
F1をただの道具と思う筋はF1界よりはるかにでかい
黒人を助けないのかーとか言われたら困る
という方向性は現在の状況ではほめられないのでマスコミはいろいろ言うだろ
F1をただの道具と思う筋はF1界よりはるかにでかい
黒人を助けないのかーとか言われたら困る
920音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
2022/06/14(火) 05:34:38.94ID:PVcGwz8ca また信頼性への懸念から、マラネロのテクニカル部門は第5戦マイアミGPまで、信頼性を重視してモードを抑え、データ収集に取り組む計画を立てていた。スペイン以降は懐に忍ばせていた更なるエンジンパワーを開放してくる可能性がある。
↓
スペイン戦後
「しかし故障とその原因を完全に分析した結果、これらふたつのコンポーネントやPUの他の要素の設計上または信頼性の問題によって発生したのではないことが分かり、満足している」
↓
モナコ:フェラーリPUマシン2台にMGU-Kのトラブル
↓
アゼルバイジャン:決勝で6台中4台にトラブル
↓
スペイン戦後
「しかし故障とその原因を完全に分析した結果、これらふたつのコンポーネントやPUの他の要素の設計上または信頼性の問題によって発生したのではないことが分かり、満足している」
↓
モナコ:フェラーリPUマシン2台にMGU-Kのトラブル
↓
アゼルバイジャン:決勝で6台中4台にトラブル
921音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-e9zU)
2022/06/14(火) 05:35:12.81ID:w2xQMIfh0 こんなにハミルトンが苦しんでいるのに会ってすら居ないトトは本当に酷いよね
メルセデスとトトは黒人を助けずに酷い環境で酷使し続けるつもりなのだろうか?
彼らはWCが背中に傷害を背負ったら責任を取れるのだろうか?
わずかなパフォーマンス差で車高を少し上げる勇気を見せるだけで大きくマシになるのだろうにね
「他のチームがそろってあげないならハミルトンがいくら苦しんでも上げない!」とか言い張ってる場合か?
メルセデスとトトは黒人を助けずに酷い環境で酷使し続けるつもりなのだろうか?
彼らはWCが背中に傷害を背負ったら責任を取れるのだろうか?
わずかなパフォーマンス差で車高を少し上げる勇気を見せるだけで大きくマシになるのだろうにね
「他のチームがそろってあげないならハミルトンがいくら苦しんでも上げない!」とか言い張ってる場合か?
922音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-ULIF)
2022/06/14(火) 05:36:29.21ID:T64E+7hf0 マグヌッセン速いな
カス野郎だと思ってたけど
戻ってきて見方変わった
ちゃんと実力あるドライバーだな
カス野郎だと思ってたけど
戻ってきて見方変わった
ちゃんと実力あるドライバーだな
923音速の名無しさん (ワッチョイW f30e-8W+d)
2022/06/14(火) 05:36:37.69ID:U9gVv5Wy0 今年はもう終わったな
フェラーリはPU(MGU-Kに不具合抱えてて原因不明とビノット)
メルセデスはにっちもさっちも
ルノーは相変わらず
つまらん
フェラーリはPU(MGU-Kに不具合抱えてて原因不明とビノット)
メルセデスはにっちもさっちも
ルノーは相変わらず
つまらん
924音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-E261)
2022/06/14(火) 05:38:40.40ID:92TG90xG0 ハミルトン揺れが酷く体調不良でも4位はさすがだね。揺れのせいで予選決勝とも1秒は失ってる。 カナダ雨なら優勝ありえるな。
ラッセルは若いから0.3秒程度のロスだろう。
ラッセルは若いから0.3秒程度のロスだろう。
926音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
2022/06/14(火) 05:42:44.59ID:PVcGwz8ca927音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/14(火) 05:45:56.73ID:OjE69xWl0 去年は応仁の乱あたり
今年からが戦国で下剋上(世代交代)がスタート
たぶん後半にかけてかなり面白くなる……チャンピオン争いはお家騒動だけかもしれないが
今年からが戦国で下剋上(世代交代)がスタート
たぶん後半にかけてかなり面白くなる……チャンピオン争いはお家騒動だけかもしれないが
928音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb0-jrm5)
2022/06/14(火) 05:49:21.91ID:pOvB+JWS0929音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Pjv/)
2022/06/14(火) 05:52:34.36ID:PVcGwz8ca >>928
スペインで壊れたのMGU-Hとターボって言ってたけどMGU-Kも壊れてたんか?
スペインで壊れたのMGU-Hとターボって言ってたけどMGU-Kも壊れてたんか?
930音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-ULIF)
2022/06/14(火) 05:55:06.94ID:T64E+7hf0 銀行みたいな呼び名やめて欲しいわ
931音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-hiZJ)
2022/06/14(火) 05:56:51.61ID:oTzBQuf00 https://twitter.com/autosport/status/1536302800396767234
ガスリー「このままだとポーポイズで30歳になる頃には杖の必要なおじいちゃんになってしまう」
ハミルトンだけじゃなく若いドライバーも割とみんな辛そうだ
アロンソとかも辛い年齢だろうが泣き言聞かないのはマシンがかなりポーポイズ対策できてんのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガスリー「このままだとポーポイズで30歳になる頃には杖の必要なおじいちゃんになってしまう」
ハミルトンだけじゃなく若いドライバーも割とみんな辛そうだ
アロンソとかも辛い年齢だろうが泣き言聞かないのはマシンがかなりポーポイズ対策できてんのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-JG4s)
2022/06/14(火) 06:00:02.43ID:OjE69xWl0 ICUだかICEだかへんな略語はやめてほしいよな
エンジンとか電動モーター系とかならんか
エンジンとか電動モーター系とかならんか
933音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0e-hiZJ)
2022/06/14(火) 06:01:45.85ID:oTzBQuf00934音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 06:09:54.73ID:qV7RANAhd >>932
欧州メディアは普通にエンジンと書いてるよ
欧州メディアは普通にエンジンと書いてるよ
935音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/14(火) 06:09:56.33ID:VOWekdVF0 がんばれメルセデス
936音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-kGh4)
2022/06/14(火) 06:10:26.48ID:Ht5HCPye0 メルセデスF1がポーポイズ現象対策を主張するのは「いつもの政治ゲーム」だとジャック・ビルヌーブ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/003417d6a727919046bf9c7cac5d1bd0b36730aa
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/003417d6a727919046bf9c7cac5d1bd0b36730aa
937音速の名無しさん (ワッチョイW 23ae-ng2a)
2022/06/14(火) 06:11:40.91ID:sa6P8p+W0 来年メルセデスの車ダメならハミルトン引退しそうだな
938音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 06:11:54.58ID:gMQdRU/j0 トト「ドライバーを守る為にアクティブサスも使用可能なルールに変更すべきだ」
940音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-ULIF)
2022/06/14(火) 06:16:48.66ID:T64E+7hf0 グランドエフェクト止めたらいいのに
941音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 06:20:41.10ID:qV7RANAhd ネイマールのイタイヨーみたいなもんだな、ハミルトンの無線は
ホーナー「ライバル達はルール緩和のためにポーパシングを誇張している」
https://www.racefans.net/2022/06/13/rival-teams-telling-drivers-to-bitch-about-porpoising-to-get-rules-break-horner/
「無線でできる限りの愚痴をこぼし、できる限り大きな問題にするように言うだろうね。これはゲームの一部なんだ。ペナルティエリアで誰かさんがダイブするようなものだ」
「1番簡単なやり方が安全性観点から文句を言うことなんだ。でも、各チームには選択肢がある。ある車には問題があり、ある車にはほとんど問題がないのだから」
ホーナー「ライバル達はルール緩和のためにポーパシングを誇張している」
https://www.racefans.net/2022/06/13/rival-teams-telling-drivers-to-bitch-about-porpoising-to-get-rules-break-horner/
「無線でできる限りの愚痴をこぼし、できる限り大きな問題にするように言うだろうね。これはゲームの一部なんだ。ペナルティエリアで誰かさんがダイブするようなものだ」
「1番簡単なやり方が安全性観点から文句を言うことなんだ。でも、各チームには選択肢がある。ある車には問題があり、ある車にはほとんど問題がないのだから」
943音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ULIF)
2022/06/14(火) 06:28:42.75ID:CLmxa5KOp メルセデスは性能調整の恩恵を受ける為に遅くしてるんだろ
944音速の名無しさん (スッップ Sd1f-8W+d)
2022/06/14(火) 06:29:27.25ID:zZ7rWWY7d 痛くなったらすぐセデス
945音速の名無しさん (スップ Sd1f-m/UJ)
2022/06/14(火) 06:29:46.72ID:6VIC5GHjd メルセデスのポポを解決するには
車体底面から車体上部に抜ける煙突付ければ即問題解決
最強のダウンフォース・マシンが完成する
レギュ違反かもしれないけど(笑)
車体底面から車体上部に抜ける煙突付ければ即問題解決
最強のダウンフォース・マシンが完成する
レギュ違反かもしれないけど(笑)
946音速の名無しさん (ワッチョイW a388-9fTX)
2022/06/14(火) 06:31:17.69ID:gMQdRU/j0 トト「FIAにはドライバーを守る義務がある。彼らは一度ヘッドセットでルイスの悲鳴を聞いてみるといい」
948音速の名無しさん (スップ Sd1f-m/UJ)
2022/06/14(火) 06:31:33.03ID:6VIC5GHjd 昔、底面の空気をファンで上方へ吸い上げるF1マシンあったよな?
949音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-u7EC)
2022/06/14(火) 06:31:49.14ID:W8KMT58xM >>941
予算制限で愚痴をこぼし、できるだけ大きな問題になるように言ってるレッドブルが言うな定期
予算制限で愚痴をこぼし、できるだけ大きな問題になるように言ってるレッドブルが言うな定期
950音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 06:35:52.00ID:qV7RANAhd レッドブル「チェコ、ノーファイトだからな」
↓
ヨス、「挑戦するマックスは、さらに良いマックス」と宣言
https://www.planetf1.com/news/jos-max-verstappen-challenged-better/
「マックスがとてもやる気になっているのがわかる」とヨスはコラムに書いている。
「もちろん前回のモナコGPの影響もあるのだが、彼はそれを感じさせない。それはとても美しいことで彼をより良くしてくれる。挑戦するマックスは、さらに良いマックスなんだ」
↓
ヨス、「挑戦するマックスは、さらに良いマックス」と宣言
https://www.planetf1.com/news/jos-max-verstappen-challenged-better/
「マックスがとてもやる気になっているのがわかる」とヨスはコラムに書いている。
「もちろん前回のモナコGPの影響もあるのだが、彼はそれを感じさせない。それはとても美しいことで彼をより良くしてくれる。挑戦するマックスは、さらに良いマックスなんだ」
951音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 06:37:16.71ID:qV7RANAhd952音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-kGh4)
2022/06/14(火) 06:38:13.14ID:Ht5HCPye0 あの状況で「戦うな、クルージング!」はしょうがない
フェラーリが潰れればRBに追いつけるマシンもないから
PUに負担をかけたりクラッシュをしたら愚か
フェラーリが潰れればRBに追いつけるマシンもないから
PUに負担をかけたりクラッシュをしたら愚か
953音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 06:40:19.74ID:qV7RANAhd954音速の名無しさん (ワッチョイW 93cf-TO+T)
2022/06/14(火) 06:41:52.49ID:yoCxbRPe0 ノーファイトはしゃーないやろ
明らかにマックスの方がペースいいのに無駄に争うなんて意味がない
まぁ言われなくても抵抗しなかっただろ
明らかにマックスの方がペースいいのに無駄に争うなんて意味がない
まぁ言われなくても抵抗しなかっただろ
957音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ULIF)
2022/06/14(火) 06:44:59.07ID:CLmxa5KOp 言う事聞かなかったら契約解除条項でもあるのかなペレスは
聞き分けが良すぎるわ
聞き分けが良すぎるわ
958音速の名無しさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 06:45:53.26ID:qV7RANAhd 関係ないけど、無線やグラフィック表示なんかリバティになって格段に盛り上がる工夫は増えたと思う
959音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/14(火) 06:46:36.95ID:VOWekdVF0 オーダー出さないととマンセルピケやハミルトンアロンソみたいに共倒れになるから
速いほうに譲るわな
速いほうに譲るわな
960音速の名無しさん (スププ Sd1f-lQ4d)
2022/06/14(火) 06:49:52.58ID:nRakDCfqd >>760
エンジンのシャフトが1mmも削れてたらエラいことになってると思うけど桁間違えてない?
エンジンのシャフトが1mmも削れてたらエラいことになってると思うけど桁間違えてない?
961音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-kGh4)
2022/06/14(火) 06:53:03.88ID:Ht5HCPye0 その手のエピソードだとデーモン・ヒルがヘルメットの微妙な変化をテスト後に指摘して
アライの人が「こんな事に気づくのは世界中でヒルだけだ」と驚いたって話もあったね
アライの人が「こんな事に気づくのは世界中でヒルだけだ」と驚いたって話もあったね
962音速の名無しさん (ワッチョイW 6351-JNIX)
2022/06/14(火) 06:54:04.13ID:OkVQRZQR0 アライの場合眉唾感ある
963音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-JG4s)
2022/06/14(火) 06:56:05.03ID:zn30Ed4T0 いや、ノーファイトの指示ってルクレールまだ走ってた時だぞ
それどころかVSCでタイヤ交換しないで後手に回ってルクレールが物凄い速さで追い上げてきてる時
タッペンとの差がVSC前はルクレールに抑えられて5秒もあったのに数周で追いつかれてんだから
ちんたら走ってるペレスに邪魔するなって命令出るのは当然
それどころかVSCでタイヤ交換しないで後手に回ってルクレールが物凄い速さで追い上げてきてる時
タッペンとの差がVSC前はルクレールに抑えられて5秒もあったのに数周で追いつかれてんだから
ちんたら走ってるペレスに邪魔するなって命令出るのは当然
965音速の名無しさん (スッップ Sd1f-8W+d)
2022/06/14(火) 06:59:24.30ID:zZ7rWWY7d966音速の名無しさん (ワッチョイW ff8d-E261)
2022/06/14(火) 07:00:23.75ID:U/oQ7QoP0 リカルドとかサインツとか毛が濃すぎて気持ち悪い時がある
967音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-EpKv)
2022/06/14(火) 07:00:30.36ID:xwuxqm1IM モナコも抜けないコースでペレスが蓋して勝っただけだしな
968音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-bM3h)
2022/06/14(火) 07:01:45.53ID:qg4tURgM0970音速の名無しさん (ブーイモ MM27-5vCS)
2022/06/14(火) 07:03:09.08ID:68n7ze4+M ラッセルすげーな、ポンコツ車で苦労してたから忍耐力があるというのか分からんが。👴
971音速の名無しさん (ワッチョイW 6351-JNIX)
2022/06/14(火) 07:06:21.40ID:OkVQRZQR0 そういやメルセデスの冷却システムって底面の空気抜きに応用できる代物かもしれんよな
972音速の名無しさん (スフッ Sd1f-APne)
2022/06/14(火) 07:06:47.67ID:3hM+hX15d カナダはラッセル勝って下さい。たのんます。
973音速の名無しさん (ワッチョイ 93ec-GGE9)
2022/06/14(火) 07:09:42.32ID:VOWekdVF0 バリチェロとシューマッハみたいなことをやれば批判されるけど
真後ろまで来たら譲るのは許容しないとな
真後ろまで来たら譲るのは許容しないとな
974音速の名無しさん (ワッチョイW ff23-E261)
2022/06/14(火) 07:11:44.74ID:Qxt8tW2w0 >>920
フェラーリってそういえばマイアミまで出力抑えてたんだな
フェラーリってそういえばマイアミまで出力抑えてたんだな
975音速の名無しさん (ワッチョイW 93cf-TO+T)
2022/06/14(火) 07:16:04.31ID:yoCxbRPe0 マックスだって走行中焦げ臭いとか言ってたじゃん
やっぱりスゲーわな、F1ドライバーって
やっぱりスゲーわな、F1ドライバーって
976音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-JG4s)
2022/06/14(火) 07:28:06.82ID:zn30Ed4T0 そういやタッペンの凄いと思ったのは無線でハミルトンだったっけ?タイヤ交換してる音まで聞き分けてたのはスゲーと思った
普通のイヤホンとは違う聞き取りやすく出来てるのかもしれないけど、聞こえたとしてもレース中にそこまで誰の音かとか分析してるのは凄すぎじゃね
普通のイヤホンとは違う聞き取りやすく出来てるのかもしれないけど、聞こえたとしてもレース中にそこまで誰の音かとか分析してるのは凄すぎじゃね
978音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-/e9c)
2022/06/14(火) 07:31:51.12ID:EEBgMtQ30980音速の名無しさん (スフッ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 07:33:46.56ID:MB81D4RQd981音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-zkCy)
2022/06/14(火) 07:34:59.33ID:YLaQehLT0983音速の名無しさん (ワッチョイW 6351-JNIX)
2022/06/14(火) 07:38:00.74ID:OkVQRZQR0 俺だって生乾きくさいTシャツすぐ気づくし!
984音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-JG4s)
2022/06/14(火) 07:39:36.05ID:zn30Ed4T0 >>978
ハミルトンとタッペンが競り合ってた時にタッペンがピットからの無線を受けた時にホイールガンの音が混じってて
「ハミルトンはまたタイヤ交換してるの?」みたいなメルセデスがミスをしたと確信してる感じで笑いながら言ってた無線があったと思ったが
いつのレースだったっけ?
誰か覚えてる人おらんかね
ハミルトンとタッペンが競り合ってた時にタッペンがピットからの無線を受けた時にホイールガンの音が混じってて
「ハミルトンはまたタイヤ交換してるの?」みたいなメルセデスがミスをしたと確信してる感じで笑いながら言ってた無線があったと思ったが
いつのレースだったっけ?
誰か覚えてる人おらんかね
985音速の名無しさん (ワッチョイ cfe0-kGh4)
2022/06/14(火) 07:39:52.96ID:tqPvlIh70 >>982
大丈夫だ、GO!-> 他チームも含め3基壊れましたかな フェラーリらしいw
大丈夫だ、GO!-> 他チームも含め3基壊れましたかな フェラーリらしいw
986音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp87-jzoI)
2022/06/14(火) 07:43:09.64ID:A/XBHgaFp987音速の名無しさん (ワッチョイW 93cf-TO+T)
2022/06/14(火) 07:45:17.28ID:yoCxbRPe0 >>983
ヘルメット被ってバイザー閉めて走行中に気付くのなら大したもんだな
ヘルメット被ってバイザー閉めて走行中に気付くのなら大したもんだな
989音速の名無しさん (スフッ Sd1f-Ar6J)
2022/06/14(火) 07:54:29.88ID:MB81D4RQd990音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:57:11.36ID:HBggvl+A0 さ
992音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:57:22.48ID:HBggvl+A0 多くの選手
993音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:57:34.05ID:HBggvl+A0 ワガママ
994音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:57:45.45ID:HBggvl+A0 モルー大柴
995音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:57:56.51ID:HBggvl+A0 渡部篤郎
996音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:58:08.06ID:HBggvl+A0 夢か
997音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:58:17.55ID:HBggvl+A0 ワンメイク
998音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:58:29.08ID:HBggvl+A0 差に比べてすごくて、、
999音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:59:02.13ID:HBggvl+A0 和ちゃん
1000音速の名無しさん (ワッチョイW ffc6-E261)
2022/06/14(火) 07:59:21.59ID:HBggvl+A0 んだから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 42分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 42分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ホテル業界、客室単価2万243円… ビジホジャップガチでお呼びじゃない… [667744927]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 庶民が米高騰で苦しむ中、天皇は皇居で楽しそうに田植え [633746646]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]