X



SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SY
垢版 |
2022/03/14(月) 16:49:39.44ID:hjnuz1qJ0
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2021 Vol.308
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1634699662/

次スレは>>980が建てて下さい

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 123 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618820570/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 124 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626258881/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 125 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631788339/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 126 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636658800/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 127 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1640150932/
4音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:02:24.70ID:/pinVHTv0
5音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:37:08.31ID:ql67dIYM0
>>3
はじめてスレ立てしてミスりました。。。
気をつけます。
6音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:24:55.96ID:zPMuST2O0
富士テストのエントリー

TCRジャパンで走ってる松本武士が何故か末廣武士って名前でアルナージュに乗るみたい(1月のS耐の記事では松本だった)
植毛の進藤丈はS耐出てるJOE SHINDOだよね
https://www.as-web.jp/supergt/793187?all
2022/03/16(水) 10:04:30.10ID:Y+y450iU0
スレ主はグランツーリスモにいなかった?
8音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:27:48.91ID:osWhxUnS0
>>6
奥さんの性を名乗ってる
2022/03/17(木) 00:18:23.15ID:Hl+5PGBx0
>>8
植毛の2人みたいに(?)姓名判断で改名したのかと思ったら単にそういう事だったのね
情報助かる
2022/03/17(木) 01:38:34.50ID:o4FlxUP90
>性を名乗る

意味深……
11音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:35:48.34ID:KKEFXIIa0
GT300規定の2UR勢はリスを1ランクダウン
2022/03/17(木) 20:40:05.71ID:Uwr0kuis0
BMWは素人がデザインしてるのん?
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1396/040/html/001_o.jpg.html
2022/03/17(木) 22:16:16.88ID:rRc3KseW0
ブヒー
2022/03/18(金) 06:25:28.89ID:iQCN/uex0
>>9
いや、奥さんの姓ってなんでよ?
結婚して婿入りしたのか?
2022/03/18(金) 08:03:09.52ID:gdyxKRU40
M4ブタさん1周回ってなんか可愛く思えてきたww
2022/03/18(金) 08:39:39.57ID:jw1LgE0R0
E30のリファインって評論を見て「そういう視点もあるのか」と思った
2022/03/18(金) 11:56:34.45ID:hnFBuspV0
中国人に大人気なんだろ?一番売れる場所に合わせてデザインするんだからまあそういうもんなんじゃないのか
2022/03/19(土) 01:45:14.97ID:LBhUfHkO0
>>12
完全に拗らせてる
2022/03/19(土) 08:04:56.12ID:kG/qg0F00
豚鼻の呪いにかかっているね
2022/03/21(月) 05:43:33.14ID:9g5GANZe0
なんかS耐の飯田太陽こと井田太陽がIDA TAIYOって登録名で走ってたけどまた改名したのかね
2022/03/21(月) 08:19:51.77ID:lxUVLZ5H0
いつの間にかIDEになってそう
22音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:49:32.37ID:CltkgaIq0
ファーファスは来週の富士プレシーズンテストも欠場し、ヨーロピアン・ル・マン・シリーズとの衝突により岡山シーズン開幕戦に出場できない。これは車も遅いStudieは茨の道ですね。
23音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:17:16.04ID:CltkgaIq0
ムータのGR86が富士でシェイクダウン
2022/03/22(火) 12:25:36.87ID:JGC+bVpd0
GR86にBRZのタイヤはかせたら速いんだろうか
2022/03/22(火) 12:29:33.81ID:VVloEtsw0
25歳位の若手増えてきたんだし
寿一みたいなキャラ濃いの1人くらいおらんのか
2022/03/22(火) 12:50:39.12ID:JGC+bVpd0
寿一はドリキンとハマタに相当鍛えられたからなあ
2022/03/23(水) 18:29:04.18ID:wG+W8uPN0
偽名やころころ改名する輩はろくなのがいない
2022/03/23(水) 19:21:21.98ID:BP6BTA8V0
野球選手に雄太(本名:川井進)って奴がいた
29音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:43:47.94ID:rghoQHxX0
https://twitter.com/TsuchiyaTakeshi/status/1506972771623968769/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 23:00:06.70ID:Hn8Jw2h40
気にしてなかったんだけどもしかしてポルシェはホピ子って呼ばれ方してなかったのか
2022/03/24(木) 23:04:31.78ID:rghoQHxX0
ホピ輔だったはず。
32音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 03:01:14.81ID:28JsNJ+10
岡国の件触れててワロタ
https://youtu.be/afMOxb20iCo
33音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 16:34:30.42ID:nSqBcyYc0
https://twitter.com/takashi_5884/status/1507244929181163520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 18:54:14.88ID:zwEcMhes0
>>33
土屋氏が言ってた通り、フェンダー手前を切り上げたな。あの部分が効くっていってたもんな。
LMcorsaとaprの中間みたいなかんじだな。

86もスープラも、空力悪くなりそうな空洞があるが。
LMcorsaが去年塞ぎ、今年は無くしてエアロ作り、今年は埼玉も塞いだ。
土屋は無くした。

あの空洞は空気を導いてない、ただの行き止まりだし。なんのためにあるんだろうなぁ。
2022/03/25(金) 19:17:58.78ID:fdxx31NB0
>>34
冷却のつもりだったのかな?
2022/03/25(金) 20:28:52.69ID:d4idJi1n0
>>33 のリンク先にあるハッシュタグ #teamtsuchiya って
スキージャンプの 小林 陵侑 選手の所属チームじゃね
つちやENG. にも金メダル&年間チャンピオンを狙える活躍してほしいものだ。
2022/03/25(金) 22:08:28.79ID:tWqOrKOI0
土屋ホームが?
2022/03/25(金) 22:25:23.50ID:d4idJi1n0
ちなみに スキージャンプの小林陵侑選手の出身高校に
以前 自動車整備科(現在は無い)があって
そこに客員講師として招かれていたのが、織戸 学
2022/03/25(金) 23:33:36.19ID:fdxx31NB0
感度MAXつけてたり?
2022/03/26(土) 06:43:35.59ID:qfM4Z9ql0
小林崇志 選手の投稿ミス?がきっかけで
つちやENG. に 土屋ホームつかないかなぁ(笑)
2022/03/26(土) 13:50:07.37ID:2g5iAjBB0
JLOCの88はWeiboがスポンサーとかどういうルートで話しつけたんだろう
やっぱオーナーズクラブ関係なのかね?JLOCに中国人のオーナーもいるのだろうか
87もベトナムの航空会社だし
42音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:52:18.51ID:/9G1IqE70
>>41 社長がランボルギーニ所有しているとか?、昔は会員の会社の持ち回り制だった
43音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:25:21.61ID:Vmz1us3b0
87が謎の会社付くのはそれが理由っすね
44音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:53:42.85ID:fppucud40
前にここでマックス撤退の話出てたけど、関係者怖いな
1/3は嘘書いてるけど
45音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:56:13.46ID:xjWQqFQB0
>>41
普通にいると思われるなw
JLOCってランボルギーニ界隈ではすごいところだし
46音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:58:18.96ID:/9G1IqE70
>>45 入会するのに日本国内に個人(または法人)でランボルギーニ車を所有していること。正会員2名以上の推薦があること。<会員の推薦がない場合でもランボルギーニ正規代理店の推薦(紹介)でも可能です>
47音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:02:18.89ID:/9G1IqE70
雨だと相変わらずミシュラン無双だな。
48音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:20:02.34ID:XPGfk1oF0
SROのBoP公開されてるけど、本山R8マジで地獄になりそう
予選はなんとかなっても、ストレートと加速死んでどうにもならない事態になるだろうな...
https://www.fia.com/fia-gt-committee
49音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:21:04.24ID:XPGfk1oF0
M4は思ったよりなんとかなりそうな数字だけど、R8はGTだと地獄になりそう
50音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:23:52.55ID:/9G1IqE70
>>49 ただ、決勝ではR8はタイヤバーストに、M4はアンダーステアに苦しめられそう
51音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:35:04.85ID:R9q9xaSX0
M4のダメなところは直6積んでる事だから多少パワーで有利になってもね
52音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:38:12.94ID:/9G1IqE70
>>51 だから2〜3年負け続けて急遽S63積んだM4 GTRを投入してエンジンをM6時代のS63に戻しそう
2022/03/26(土) 15:39:35.26ID:qfM4Z9ql0
岡国のサイトなんだけど
大会スポンサーのハズの "たかのこ" の名前が無い、、、
http://okayama-international-circuit.jp/special/sgt-2022/
2022/03/26(土) 16:19:46.32ID:2g5iAjBB0
たかのこスープラは誰か他の資金提供元が見つかるまでつちやのガレージの肥やしになるの確定か…
GT300枠取りたいチームがいたらトップクラスの高性能車もついてくるしお得な枠になるけど
早くしないと武士に部品あれこれ剥ぎ取られるぞw
2022/03/26(土) 16:24:58.15ID:qfM4Z9ql0
たかのこ(大野)
会社の年間予算として取ってあるものと思ったんだけどねぇ。
チーム活動はまだしも、大会スポンサーの方はまずくないのかね
56音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:41:28.21ID:BRckTfRH0
>>54
ヨギボー「ほんとそれ」
2022/03/26(土) 16:51:12.11ID:lQ8xSLcp0
走らせないならどこか買い取って欲しい気がしなくもない
タイランド86が2回引き取られてんだから
2022/03/26(土) 17:18:22.75ID:IJZOn36s0
go maxが亡くなったの今知ったわ
信じられん
独立系なのになのにすげえなあと思ってたんだが。。。
しかもまだ50って
2022/03/26(土) 17:43:31.67ID:Y9S5Gchs0
取り敢えず49日
2022/03/26(土) 18:06:26.60ID:SI0PLrSd0
>>46
ネオン管つけたアホな軍団でも入れるの?
2022/03/26(土) 18:37:32.56ID:r4IU9cTt0
LBがJLOCのスポンサーしてた時期があるけど会員だったのかな
2022/03/26(土) 19:15:44.09ID:jCpsM2uP0
>>54
所有権は土屋じゃないんだから部品剥ぎ取りとかやれないでしょ
2022/03/26(土) 19:19:03.01ID:SI0PLrSd0
そこはジョークだろうに
むしろ置いとくだけで費用発生する
2022/03/26(土) 21:15:34.93ID:kzKqlJzj0
そもそもあのスープラってMC86の時みたいに欲しければどこでも使えるようなものなの
GR86もそうだけどトヨタのエンブレムついてるし
どこにでもってわけにはいかないんじゃないの
エンブレム取ればいいって簡単なことでもないだろうし。
ルーキーがGT300で育成チーム作ってくれるのが1番手っ取り早いんだろうが。
2022/03/26(土) 21:34:20.78ID:irrGYZ3r0
片岡居るし谷口はメーカー縛り無いし来年まで空白ならGSRが持っていく可能性とかありそう
66音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:39.59ID:osaHfyh60
H◯A「ちょっと何言ってるかわからないですね」
2022/03/26(土) 21:59:36.23ID:8NATyYtQ0
フェラーリがポルシェがランボルギーニが速さで「プリウス」に負ける! 大人気レースの「スーパーGT」では何が起こっているのか?
https://www.webcartop.jp/2022/02/855237/
2022/03/26(土) 22:48:25.09ID:MoRs+RM/0
スープラよりよっぽど曲者であろうRX-7使いこなしてたとこだしな
69音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:30.01ID:yvW+nPKx0
RX7はトルクの細さが恩恵して、タイヤには優しい反面、燃費の悪さとベースの古さによる車の破壊が酷かった
あと2010年あたりは性能調整も酷かった話
70音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:58:58.44ID:s3i3+xNc0
大野 所有の馬がまもなく来ますよ
2022/03/27(日) 03:05:18.32ID:Uuv8EGWw0
GSRがJAFに鞍替えしちゃうとブログのネタが一個無くなっちゃう
GT3批判なんてする余地もないくらい好成績上げられるだろうし
72音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:30:07.21ID:5NMKw3RE0
これ撤退します→別のところに参戦枠渡すとかは可能?
73音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:30:45.38ID:5NMKw3RE0
まー続々とGT3勢がGTWC以降すれば良い
2022/03/27(日) 05:43:02.21ID:8c2kNoe40
GTWCアジアにプロクラスがあって、もっとレース増やしてエンデュランスとスプリントの交互開催ならそれでいいよ
無いじゃん
2022/03/27(日) 09:19:51.08ID:K2RPHZj90
>>60
○○一家はランボ出禁だろ

>>62
クラッシュしたときちょっと借りるとかはあるかも
2022/03/27(日) 11:10:12.65ID:bg/Zwoba0
>>72
GTAが許可すれば可能

SGTの参戦権って一昔前のゴルフ場の会員権みたいになってる
噂では5000万〜7000万って言われてる
77音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:00:45.26ID:tXsa+ZXZ0
>>76 確かドラゴとか埼玉はそれで最初からシード持ちだった
2022/03/27(日) 12:52:54.40ID:Jsoh5LKh0
たかのこの湯は去年だけで十分すぎるくらい目立って知名度上がったから
もう十分でこれ以上はコスパ悪いから辞めたん?
2022/03/27(日) 13:05:24.36ID:YsvcfVAU0
>>78
少しは 自分で調べる努力したほうが良いと思うよ。
80音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:39:22.02ID:na0wy0sC0
>>77
彼らは開幕前だけど、開幕後もできるのかなって思ってた
2022/03/27(日) 13:43:27.11ID:VSkE4AQZ0
ワンマン経営者が死んで、新たな経営者がそれまでの経営方針を全否定するのはよくあること
2022/03/27(日) 14:06:11.78ID:0e16uLVd0
>>79
いや、オーナー亡くなってもドライバーも車もあるんだからいきなりやめなくても良いのでは?という意図では?
83音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:33:21.40ID:rJ/lDivW0
>>74
シルバー2人で出れるので、実はGT300プロ相当×2でも全然参戦できるよw
ヨギボーはまさにそれで参戦してるし
2022/03/27(日) 14:40:41.88ID:fR/riSSJ0
>>82
オーナーがやりたいからやってただけで後継いだ人や他の会社の幹部もやりたくなけりゃやめるでしょ
興味無い従業員からしたら給料に回してくれってのが本音やろ
85音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:02:14.48ID:tXsa+ZXZ0
JLOCのスポンサーはどうやら会員の伝手らしい。
2022/03/27(日) 19:10:54.76ID:BRGELluX0
井田太陽の件、やはり姓名判断して改名したのね。
2022/03/27(日) 19:49:37.30ID:Qi4r1qpi0
実際GSRってスープラ使ったらとんでもない強さになるんだろうな
勿体ない
2022/03/27(日) 19:50:47.70ID:VdAVhDjS0
むしろ一度みんなでGT3捨ててBoPの酷さをアピールするのもいいのではw
89音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:05:36.99ID:1tx6p0tU0
>>87
ヨコハマ縛りがあるから、、??
2022/03/27(日) 20:22:14.50ID:50bMGGmi0
谷口信輝
片岡龍也
そりゃ超一流ドライバーと1流ドライバーの組み合わせなんだけど
2人とも歳だし…どうなんだろう
劣化はしてるんじゃないのかなぁ
2022/03/27(日) 20:29:24.11ID:YsvcfVAU0
散々 JAF-GT300 (GTA GT300) ケチ付けていて
乗り換えたら恥ずかしいと思う。
92音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:17.89ID:1tx6p0tU0
>>88 それやるとA○rがパンクします。3台作るので限界だから
2022/03/27(日) 21:11:29.12ID:dTOzJjeZ0
確か本名じゃないと登録しちゃダメって理由でWADA-QとGats城内は本名にしたんやなかったっけ
飯田→井田はオーケーなんか
2022/03/27(日) 21:17:57.97ID:TArP92sf0
最近まで出てたTakamori博士も本名じゃないしな
本名じゃないとだめってわけではないのではないの
2022/03/27(日) 21:42:41.94ID:XBHhkJxZ0
日産もZのJAF-GT出せばええねん
エンジンはVR38DETTでええやろw
96音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:32.15ID:rJ/lDivW0
あのBBA副社長(笑)が阻止してる疑惑あるんだよな
2022/03/27(日) 23:32:47.59ID:OADka5gF0
つちやのスープラ、オルタネーターがリアセクションについてるんだね。
https://twitter.com/TsuchiyaTakeshi/status/1507739304344268808/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 23:34:58.80ID:OADka5gF0
んで、相変わらずペットボトル流用のキャッチタンクw
2022/03/27(日) 23:48:14.51ID:mecpYuz70
金ないから海外から中古品トランスアクスル調達して載せてるってのが泣ける
2022/03/28(月) 00:53:40.52ID:8psb6yEh0
>>97
MCロータスもドライブシャフトからオルタの回転採ってたしエンジンルームに載せるよりこっちのがスペース的に良いのかね
2022/03/28(月) 00:58:21.60ID:SNCQASyb0
重量配分の問題なのかね?
2022/03/28(月) 01:05:57.86ID:8/Cz5QE40
あーごめんドライブシャフトからとってたのはエアコンのコンプレッサーだったかな…
2022/03/28(月) 06:26:03.83ID:aS0hRN3s0
>>89
たかのこ「ヨコハマで年間4位だよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況