X

□2022 F1GP総合 LAP2775 OFF■F1情報通NG 転載禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 33fd-jx0o)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:19:29.01ID:lnhFAz+O0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※自作自演らしき書き込みが急増していますので、ご注意下さい。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2774 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644128390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-7TMv)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:21:35.96ID:gB/trRZC0
スレ立てお疲れ様です。
2022/02/08(火) 16:25:38.83ID:lnhFAz+O0
■2022年F1プレシーズンテスト
バルセロナ:2月23日(水)〜25日(金)
バーレーン:3月11日(金)〜13日(日)

■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
4音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:28:40.55ID:TTPzxG6ld
2022年FIAエントリーリスト(1月18日付)
https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/2022_f1_entry_list_18.1.2022_.jpg

カーナンバー1
レッドブルパワートレインズの名義変更?
アストンのチーム名変更
は次の版待ち
2022/02/08(火) 16:29:10.64ID:lnhFAz+O0
F1公式による新車発表日一覧
https://pbs.twimg.com/media/FKqUgijX0AAySTZ.jpg
6音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:29:40.75ID:TTPzxG6ld
新車発表日一覧
https://pbs.twimg.com/media/FKqUgijX0AAySTZ.jpg

ハース発表マシン(2月4日)
https://i.imgur.com/lLtESqt.jpg

DRS部分↓
https://i.imgur.com/QSNxAdO.jpg
7音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:30:56.92ID:TTPzxG6ld
https://formula1-data.com/article/f1-explanation-two-stage-frozen-power-unit

■各PUコンポーネントの凍結期限
ICE 2022年3月1日
ターボチャージャー 2022年3月1日
MGU-H 2022年3月1日
MGU-K 2022年9月1日
ES 2022年9月1日
CE 2022年9月1日
エキゾースト 2022年3月1日
燃料 2022年3月1日
オイル 2022年3月1日
8音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:32:32.05ID:TTPzxG6ld
2022シーズンに持ち越されるペナルティポイント一覧 ()内は有効期限
https://www.speedweek.com/formel1/news/186342/Strafpunkte-Wer-geht-vorbelastet-in-die-Saison-2022.html

■角田裕毅 8
内訳
エミリア・ロマーニャGP 1:複数回トラックリミット違反(2022年4月18日)
シュタイアーマルクGP 1:ボッタスを妨害(2022年6月27日)
オーストリアGP 1:ピット入口での白線越え(2022年7月4日)
オーストリアGP 1:再びピット入口での白線越え(2022年7月4日)
サンパウロGP 2:ストロールとクラッシュ(2022年11月14日)
サウジアラビアGP 2:ベッテルとクラッシュ(2022年12月5日)

■セルジオ・ペレス 7
■マックス・フェルスタッペン 7
■ニコラス・ラティフィ 6
■セバスチャン・ベッテル 6
■ニキータ・マゼピン 6
■ランス・ストロール 5
■ランド・ノリス 5
■バルテリ・ボッタス 5
■ピエール・ガスリー 3
■フェルナンド・アロンソ 2
■ルイス・ハミルトン 2
■エステバン・オコン 1
■ジョージ・ラッセル 1

■ペナルティポイントなし
シャルル・ルクレール、 カルロス・サインツ、ミック・シューマッハ、ダニエル・リカルド、周 冠宇、アレクサンダー・アルボン
9音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:36:27.17ID:TTPzxG6ld
レッドブル公式(日本)

══════════════
新マシン #RB18 発表イベント
日本語配信、実施決定。
══════════════
📆:2月9日 25時〜
🎤:ピエール北川さん

https://twitter.com/redbullmotorJP/status/1490611301843976195
https://pbs.twimg.com/media/FK-3FBHWYAIS9oB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/08(火) 19:02:31.30ID:Q06q2IUC0
いちおつ
2022/02/08(火) 19:56:06.55ID:w6Uoj40Id
なんだこのスレタイw
1乙
12音速の名無しさん (スプッッT Sddf-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:50:41.29ID:mODVNZ4Zd
新スレおつです
13音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:58:20.30ID:t6pEaQLi0
いちおつ
2022/02/08(火) 21:32:38.17ID:5dxKsaY10
スレタイ無効
2022/02/09(水) 00:54:34.26ID:e6h0WQD00
今年、ラッセルにハミルトンがボコられるシーズン確定記念にコレ!!!!!!!


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」


納 得 の 一 言。
16音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:54:49.76ID:e6h0WQD00
フェルスタッペンの能力=史上最速と評されるセナの速さ+抜群の安定感を誇ったプロストの強さ


>フェルスタッペンについては、セナにより類似していると見られており、
>驚くほどのスピードを誇り、力強く、限界まで、あるいは限界を超えたところまで突き詰め、
>そして最後に必ず勝つという、ある意味、超自然的な能力を持っているという点が共通しているという。
 
>しかし、フェルスタッペンには別の面もあり、
>F1デビューを果たしたチームであるトロロッソでは、
>ひたすらタイヤへの理解を深めることに全力を傾け、
>レッドブルでは長くタイヤをもたせて、戦略の幅を広げることも可能にしている。
>これは、プロストが最も得意としていたことである。

>そして、この「プロフェッサー」と呼ばれたフランス人には「一貫性」という特徴もあり、
>これもフェルスタッペンに含まれる強みのひとつだ。
17音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:55:26.29ID:e6h0WQD00
2021年シーズン


フェルスタッペン --------------------------------------
PP:11回
入賞 優勝:10回 2位:8回 9位(ハンガリー※追突)、*スプリント:優勝、2位、2位
圏外 18位(バクー※パンク) リタイア:2回(イギリス、イタリア)

リードラップ:652周(全体の50.3%)

F1チーム代表による評価:1位
現役F1ドライバー達による評価:1位
Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------
PP:6回
入賞 優勝:8回 2位:8回 3位、4位、5位、7位、*スプリント:2位、5位、5位(失格20位スタート)
圏外 15位、リタイア:1回(イタリア)

リードラップ:297周(全体の22.9%)

F1チーム代表による評価:2位
現役F1ドライバー達による評価:2位
Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
2022/02/09(水) 01:12:55.79ID:QmZIyztV0
全チームの新車発表スケジュール
https://pbs.twimg.com/media/FLE_jnnXoAMUEL3.jpg
19音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 01:39:47.29ID:QmZIyztV0
予想通りだから、とりあえず上げておくかw
2022/02/09(水) 01:43:59.72ID:NxuHbZ9B0
本スレはこれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644338306/

モータースポーツの発展を阻害するようなことするなよなぁ
21音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 01:45:31.77ID:QmZIyztV0
はいはい
遅いお時間までお仕事大変ですね
22音速の名無しさん (スフッT Sdbf-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 01:49:39.29ID:i5LPqZWad
スレタイを変えて正解だったな
予想通り、F1情報通がスレをコントロールしていた
2022/02/09(水) 01:52:44.13ID:yJfBlkXxp
情報通禁止はナイスだわ、それでも勝手に載せるんだろうけど
2022/02/09(水) 01:58:25.10ID:us0Iy36I0
スレタイ変更効果絶大で草
2022/02/09(水) 01:59:32.07ID:NxuHbZ9B0
ソースもない情報に踊らされて楽しい?

陰謀論とか好きそう
2022/02/09(水) 02:01:09.84ID:us0Iy36I0
気になって見に来ちゃうところもまた面白いなw
コメントまでのこすとかw
27音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:12:11.31ID:QmZIyztV0
ここまで分かりやすくF1情報通が釣り針に引っ掛かってくれるとは思わなかった
お前、実生活では周りからバカにされてるだろ?
2022/02/09(水) 02:16:08.07ID:us0Iy36I0
明日の今頃はレッドブルの発表会か
2022/02/09(水) 02:22:05.71ID:gAqYbCHJ0
やっとこの季節がやってきましたな
2022/02/09(水) 02:23:34.12ID:us0Iy36I0
すぐにテスト始まるし、気づけは開幕してるよ
31音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:24:38.60ID:QmZIyztV0
少し流されたので
>>18 各チームの新車発表スケジュール

皆さんご協力ありがとう
2022/02/09(水) 02:24:54.54ID:1muzd0AQ0
レッドブルの次はアストンか
アストンの色は緑と黄色になるんかな
2022/02/09(水) 02:26:14.70ID:eIeZ/Kpda
発表会と言ってもカラーリングのお披露目だよね?
新型マシンは3月のテストまで望み薄かな
34音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:27:53.73ID:rAYtfjIn0
RBの車体にHRCのステッカー張られてるのかね?
35音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:28:09.74ID:xn+jZTfT0
おい、何が起こってるんだ?
2022/02/09(水) 02:29:15.50ID:us0Iy36I0
ホンダの文字や HRC はないんじゃないかな
ノーズの所に H のマークは残りそうだけど
37音速の名無しさん (ワッチョイ 17a1-5Toh)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:29:34.51ID:kiOuqq5d0
F1観戦は体に悪いような気がしてきたわ
金曜日からずっとハラハラしながらタイム差に一喜一憂したり
去年は各方面で接戦多くてストレスやばくてとうとう体調崩した
中南米含む3週連続開催とかはマジで体に来た
38音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:32:16.04ID:QmZIyztV0
>>33
先日のハースは今年の暫定仕様だったみたい
スポンサー向けに写真素材を用意しないといけないはず
他のチームもウィングやサイドポンツーンは今年仕様で出して来るんじゃないか
2022/02/09(水) 02:33:43.65ID:nE9SMXTv0
発表会の意味ってカラーリングとスポンサー確認くらいか
40音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:34:49.95ID:rAYtfjIn0
>>36
新鮮だし個人的にはHRCのロゴがいいなぁ
41音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:43:41.20ID:QmZIyztV0
オフシーズンテストに関しては、昨シーズンはめちゃくちゃギリギリにDAZNが放送すると決まった
なのでまだ諦めることはないかも

↓去年のASの記事
DAZNで今週末のF1バーレーンテストの配信が決定。
全セッション日本語の実況・解説付き https://www.as-web.jp/f1/675513
2022/02/09(水) 02:44:34.12ID:sfCOWiTha
>>36
そのHマークを顕微鏡で覗くとRedBullロゴがウジャーっと密集して描かれている説

>>38
ああサイドポンツーンやボディがハース独特でリアウイングは公式モデルそのまんまだったね
レッドブル他もあんな感じかなあ
2022/02/09(水) 02:46:17.09ID:1muzd0AQ0
>>41
あったらいいな今年も
そういえば昔ってへレスでテストしてたけど、あれなんで変わったんだ?テスト向きのコースじゃなかったんか?
2022/02/09(水) 02:51:11.70ID:us0Iy36I0
さっき発表されたホンダの2輪だけど
ホンダと HRC とレッドブルのロゴが共存してる
https://twitter.com/HRC_MotoGP/status/1491038139590529028
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:53:04.52ID:QmZIyztV0
>>44
さすがに「HONDA」を外す勇気はなかったかw
46音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:59:13.74ID:rAYtfjIn0
>>45
2輪は流石にワークスだし外せないでしょw
でも 、今年度のホンダ体制と矛盾している気もするw
47音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:59:36.60ID:UnGkU/ALa
フェラーリ、シャーシに不安なんてニュースあるのな
今年ダメだったらイタリア人爆発するぞ
2022/02/09(水) 03:00:12.84ID:TSh9LAo/0
勝手に新車発表昨日だと勘違いしてたわ
2022/02/09(水) 05:31:42.99ID:MzbeuarW0
新スレはこっちでいいのかな

ホンダは2輪に限っては4輪の脱炭素とは別腹という考え方なのかねw
どう考えてもいろいろと支障が出るのは分かりきってるんだから
4輪も全部脱炭素なんていわなければ良かったのに
2022/02/09(水) 05:37:34.01ID:ZKVr+f8Ed
レッドブルのジョナサン・ウィートリーの同じインタビューを違うニュアンスで伝える英語メディアとスペイン語メディア
(ウィートリー自身は二人のドライバーを両方褒めてるだけ)


レッドブル、ピエール・ガスリーにはできない、セルジオ・ペレスのレッドブルへの貢献を語る
https://www.thebestf1.es/lo-sergio-perez-aporta-red-bull-no-puede-aportar-pierre-gasly/

レッドブル、ピエール・ガスリーは再昇格の準備が整っていると語る
https://www.givemesport.com/87970081-red-bull-figure-says-pierre-gasly-is-ready-for-return-to-top-team
2022/02/09(水) 07:22:48.82ID:/ZFBMi9xd
アフィカスお断りて
>>1に書くんだとおもってたよ
52音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 07:34:53.25ID:QmZIyztV0
アフィリエイトサイトは、引用元のスレッドタイトルを書かないといけない
レス番1はほとんど転載されることがない
スレタイが一番効果的
53音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 07:36:58.14ID:QmZIyztV0
今向こうのスレでは回線だけ切り替えたワッチョイが大量に書き込んで、スレが盛り上がってるように工作中
こっちは今まで通りの総合スレで行きましょ
2022/02/09(水) 07:45:14.58ID:MzDtTdoma
>>9
レッドブルはわざわざ日本語も配信するのか
折角掴んだ客は逃がしませんてか
釣った魚に餌をやる戦法なら大歓迎よ
2022/02/09(水) 07:51:37.38ID:w9aErvbEd
転載禁止だのの文言は当たり前のように消してくるけどな
別に意味ないぞ
56音速の名無しさん (スプッッT Sddf-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 07:52:56.12ID:H6yj9X3wd
>>54
ホンダとのコラボは継続すると言ってたからその一環かもな

>>53
朝の忙しい時間帯はニュー速や芸スポでも勢いが落ちる
過疎板のモタスポ板であんな短時間にレスが続くと違和感しかない
2022/02/09(水) 07:53:04.79ID:SYf5ZVIZd
フェルスタッペン「2021年のようなシーズンは健康に良くないよ」
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-2021-intensity-unhealthy/

「毎年あのようなドラマがあるわけではないよ、確かにね。僕にとっても良くないし、チームの誰にとっても、両チームにとっても健康に良くないからね」
アブダビでの論争についてFIAが調査中だが、それが世界タイトルに影を落とすことはないと話す
「とてもいいシーズンを過ごせたし、タイトルにふさわしいと思う。みんなはいつも最終戦を覚えているけど、シーズン全体を見れば、チャンピオンシップはもっと早く決まるべきだったんだ」
2022/02/09(水) 07:55:52.88ID:SYf5ZVIZd
アルファタウリF1、昨季までのアストンのスポンサー「ラベノール」との複数年契約を発表
https://formula1-data.com/article/alphatauri-announces-multi-year-deal-with-ravenol

https://scuderia.alphatauri.com/en/ravenol-official-lubricant-partner/
https://scuderia.alphatauri.com/wp-content/uploads/2022/02/Scuderia-AlphaTauri-and-Ravenol-announcement.jpg
59音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 07:56:53.83ID:QmZIyztV0
>>58
色んな意味で今後ともよろしく
2022/02/09(水) 07:58:26.09ID:SYf5ZVIZd
F1の話がしたいだけだからな
2022/02/09(水) 08:07:16.29ID:TSh9LAo/0
マジで自作自演してて笑う
2022/02/09(水) 08:08:37.75ID:j7llRTMF0
>>57
コンストラクターもレッドブルが相応しかったって言ってしまえばいいのに、と個人的には思うが
シーズンが終わった頃にフェルスタッペンがそれ否定しちゃったから今更は言えないわな
63音速の名無しさん (スプッッT Sddf-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 08:11:23.11ID:H6yj9X3wd
前から言おうと思ってたが、海外サイトから情報を持って来てくれるのはありがたい
でも長文すぎる
自分の言葉で要約を整理するか、重要箇所一行だけの抜粋にしてくれ
だらだら長い文章を貼られるとスレが読みにくくなる
64音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 08:21:41.67ID:dvcHLlps0
レッドブルの新車で気になることはこんな感じかな?

レーキ角は付けない方向なのか
フロントサスペンションはプルロッドなのか
コクピットをどの程度前方にずらすのか
サイドポンツーンの形状と吸気口のデザインは
リアウイングの形状とDRSの作動方法は
ホンダのマークとロゴはどのように付くのか
2022/02/09(水) 08:22:24.84ID:sge+LJqcd
読めないから長い方がいいけど
2022/02/09(水) 08:24:54.84ID:SYf5ZVIZd
ベレスに追い風?


メキシコ元大統領カルデロン氏、FIAの環境・サステナビリティ委員会委員長に就任することを発表
https://albertoviverosnoticias.com/detallenota.php?idn=68680

SNSに投稿したスレイエムFIA会長からの書簡
https://pbs.twimg.com/media/FLD1JT7XwAMRtW1.jpg
67音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 08:26:44.05ID:QmZIyztV0
>>64
フロントノーズ周りが気になる
毎年レッドブルの独自性がかなり出てる部分だから
2022/02/09(水) 08:33:59.51ID:kOsvuzLrr
>>67
最近のRBの穴だらけのノーズってあれどういう意味があるんだろう?
あそこから入ったエアはどこに行くのかな?
2022/02/09(水) 08:35:36.37ID:XNUrDa8i0
I'm fixing a hole.
2022/02/09(水) 09:11:57.89ID:FPwBpEHea
where the rain gets i
2022/02/09(水) 09:13:30.39ID:IOm3fe+6d
to stop my mind frlm wondering
2022/02/09(水) 09:32:00.51ID:SYf5ZVIZd
ガスリー、サリバンが大絶賛のマイアミサーキットらしいが、GW明けの月曜日決勝(日本時間)の時点でクソ
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/2018-redesign-assets/Circuit%20maps%2016x9/Miami_Circuit.png.transform/4col-retina/image.png
2022/02/09(水) 09:40:30.64ID:gAqYbCHJ0
エントリーリストでペレスだけミドルネーム?入ってるけど、表記もこうなるん?
2022/02/09(水) 09:45:27.65ID:SYf5ZVIZd
>>73
昔からエントリーリストはそうみたいね

2020エントリーリスト
https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/2020_fia_f1_world_championship_enty_list.jpg

2021エントリーリスト
https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/2021_f1_entry_list_updated_08.01.2021.png
75音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/eIt)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:49:35.24ID:BDC3MmAyd
ペレスは海外だとミドルネーム込みで表記されてることが多いね
2022/02/09(水) 09:53:41.28ID:SYf5ZVIZd
メキシコはミドルネームではなくて、父親姓・母親姓ではなかろうか(夫婦別姓なので)
2022/02/09(水) 09:58:37.21ID:e6h0WQD00
>>73
トトのミドルネーム知ってる?

ベッテル愛が炸裂するわけだわ
78音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/eIt)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:04:38.14ID:BDC3MmAyd
>>76
なるほど
それっぽい
79音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:33:45.85ID:+4Gse0VXa
>>57
フェルスタッペンはそう言うしかないもんな。
まぁ、でも残念ながらこれだけの論争があるその時点で、過去のタイトルよりは影が落ちてるよ。
89年、90年、94年のような曰く付きのタイトルだな。
2022/02/09(水) 10:39:49.22ID:K6uAwH+F0
>>79
まだやるんだ?
2022/02/09(水) 10:41:28.29ID:JPq9RRVH0
負けたメルセデスとハミルトンの醜態は何十年経っても言われ続けるだろうね
2022/02/09(水) 10:42:14.96ID:26Yldhfh0
あ~何かもうどちらのスレも見るに値しないわ
開く回数が極端に減った
どうせ開いても未だにアブダビの事やらマシ、転載とかだと思うと…
2022/02/09(水) 10:43:22.50ID:nE9SMXTv0
このスレではなるべく今年以降のことを……
2022/02/09(水) 10:44:18.87ID:us0Iy36I0
俺もハミルトンの件はお腹いっぱいかな

どうせ fia の裁定が出たらその後絶対またもめるし
85音速の名無しさん (ワッチョイW 97de-EHwM)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:56:11.93ID:JfKtXugM0
スレ割れててワロタ
2022/02/09(水) 11:01:15.55ID:nE9SMXTv0
トップ争いはもちろんいいが押しのチームを応援するのも楽しい
今年はタウリとハースで行くぜ
あとはアジア3人衆というくくりも注目する
87音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-bbPh)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:02:25.66ID:rAYtfjIn0
アブダビのネタはもういいや。特定メンで同じネタ何週してたんだかw
今日からまた少しずつイベントやら情報やらが増えてくるし、もう終わったことにしてくれw
88音速の名無しさん (スフッT Sdbf-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:14:37.07ID:zGkWFyXRd
あいつらハースのニューカラーが発表されてもアブダビの話をしてたからな
レッドブルのニューカーは去年までのホンダの部分がどうなるか楽しみ
2022/02/09(水) 11:17:23.53ID:us0Iy36I0
さすがに Honda のロゴやマークが全くないってことはないと思うけど
撤退したと発表したのにロゴがのってたら
F 1に詳しくない人が見たら意味不明だろう
90音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:23:22.90ID:+4Gse0VXa
アブダビの件はずーっと言われ続けるなこりゃ。
あーあ、なんてことしてくれたんだよマシは。
91音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:25:15.92ID:Ud96vmVEa
ザイドル「新しいシミュレーターが欲しいけど株主がオッケー出してくれない」

マクラーレンて結構マジでお金ないよね
92音速の名無しさん (ワッチョイW 97de-EHwM)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:34:11.45ID:JfKtXugM0
角田君は勝負の年だな頑張ってほしいものだ
2022/02/09(水) 11:38:08.60ID:SYf5ZVIZd
>>90
メルセデスの狙い通りなのがいらつく


フェルスタッペン、F1タイトルが論争によって傷つけられたという主張を拒否「僕はタイトルにに値する」
https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-10489839/Max-Verstappen-rejects-claims-F1-title-tarnished-controversy-Abu-Dhabi-GP.html
2022/02/09(水) 11:39:54.66ID:CQswJCjs0
25年まで実質ホンダPUだっけ?
2022/02/09(水) 11:41:45.07ID:SYf5ZVIZd
>>94
その模様


■マルコ博士「ホンダは"考え直して"2025年まで完全に供給することを決めた」「バッテリー技術のシナジーを考慮したようだ」
https://www.sportsmole.co.uk/formula-1/red-bull/news/honda-had-rethink-after-f1-exit-marko_476527.html

>「2025年までは、エンジンはすべて日本から調達することになることになった」
>「だから、知的財産はホンダに残る。2026年の新しいレギュレーションでは、我々はニューカマーになる」

■レッドブルF1首脳、ホンダのPU支援延長を希望
https://www.as-web.jp/f1/780284?all
> 今回マルコが語ったレッドブルとホンダの間の提携計画変更については、両社が正式な発表を行ったわけではなく、公式声明も出ていない。

■ホンダF1の山本雅史、新会社設立でレッドブル・パワートレインズと契約
https://www.motorsport.com/f1/news/hondas-former-f1-boss-agrees-red-bull-powertrains-role/7649107/
96音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:44:08.97ID:rAYtfjIn0
そう。次の規格まで引っ張る。

今日のRBの御披露目がミルキートーンズからなんだが
これHRDだったファクトリーで御披露目なんかね?
2022/02/09(水) 11:46:16.56ID:SYf5ZVIZd
>>96
あそこ(ホンダUK)は閉鎖

レッドブルキャンバスに引っ越した
98音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:46:47.30ID:xn+jZTfT0
ディレクターの気分やその場のノリでチャンピオンが決まるチャンピオンシップに価値は無い。
二度とあのような茶番が起きないようにしてもらいたいね。
2022/02/09(水) 11:49:38.51ID:SYf5ZVIZd
1990年にネットが普及してたら、セナのカリスマもなかったろうし延々と90年チャンピオンの価値にケチつけられてたろうな
100音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-kEvb)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:50:09.25ID:RECjhoh7M
周さんが前半戦ダメダメだとピアストリと交代の可能性はあるのか。
角田、ミック、マゼピン、周のバトルが楽しみ。
2022/02/09(水) 11:55:18.13ID:CQswJCjs0
各PU差ほとんどなくなってたし次の規格までは現状維持か

>>100
アルボンも入れて差し上げろ
102音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:55:25.15ID:OywtG/ec0
>>67
チンコの部分に盛大に穴が開いてたってのは可能な限りハイノーズとして
機能するのが狙いだったかと
2022/02/09(水) 11:56:14.27ID:OywtG/ec0
間違えた >>68
104音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:08:45.60ID:QmZIyztV0
>>102-103
他のチームが真似しないからレッドブルの空力パッケージでしか機能しないのかもな
105音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-lKM5)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:10:51.92ID:B+uz0ixDM
ハミルトン「帰ってきたけど出場するかどうかはFIAが差し出してきたマシの首実検をしてから」
106音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:20:21.71ID:rAYtfjIn0
>>102
車体のコンセプトが車体レーキかウィングでのダウンフォース量でチンコの形状決めてなかったっけ?
なのでRB以外リアウィングダウンフォース仕様なのdwメルセぽいチンココピーが主流になっていったと
107音速の名無しさん (ワッチョイW d71d-Z1Tb)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:23:18.83ID:rzlhnypY0
>>98
その場のノリってなんだよ
なんとかグリーンに終わらせることを考えた結果だろ
通常とは違ったかもだけど、それができる権限もってたんだから
2022/02/09(水) 12:24:56.91ID:3fe7Nvcx0
マシンよ速くあれ(´・ω・`)
2022/02/09(水) 12:28:15.62ID:SYf5ZVIZd
ホッケンハイム「F1を開催したい気持ちはあるが開催権が高額なので国の支援がないと無理」
https://soymotor.com/noticias/alemania-insiste-en-recuperar-la-f1-994301
2022/02/09(水) 12:32:03.76ID:us0Iy36I0
まだレース数増やすのかよ
111音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:36:22.33ID:QmZIyztV0
>>106
今年はチ○コノーズが駄目になるからどうなるかだな
2022/02/09(水) 12:36:56.97ID:5RUBmyYca
>>90
同じ人がずーっと言い続けるだけだから、問題なし
113音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:38:42.72ID:+4Gse0VXa
>>112
マシがあんなことしてなければ、同じ人が言い続けるこんな事態にもなってないわけで。
だからマシを許せない。
2022/02/09(水) 12:39:37.51ID:qstEuaSgd
でももう一回チャンピオン取らない限りは一生言われそうだなフェルスタッペン
2022/02/09(水) 12:40:15.02ID:3fe7Nvcx0
ホンダはMOTOGPでもレッドブルと組んてるのか(´・ω・`)
2022/02/09(水) 12:41:30.98ID:SYf5ZVIZd
フェルスタッペンの「年間を通して見れば僕はチャンピオンにふさわしい」は悪手だな
はっきりと「アブダビ結果も全く問題なかった」と言い切らないと
117音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:43:08.32ID:rAYtfjIn0
>>111
グランドエフェクトな仕様はレーキ思想だったはずなので各チームの当初はメルセ模倣やめてRB模倣なっていくんじゃないかなーと予想。
2022/02/09(水) 12:44:03.62ID:us0Iy36I0
いや MotoGP は KTM のタイトルスポンサーがレッドブル
ホンダはレプソルというスペインの企業がタイトルスポンサー
2022/02/09(水) 12:44:47.34ID:nE9SMXTv0
低速コーナーでもダウンフォースを確保するにはウイングを立てるか
ハイレーキにするか
2022/02/09(水) 12:45:17.97ID:NyUFIbbx0
オフの間にフェルスタッペンの弱音がチラホラ聞こえてくるのは良くないね。
2022マシンがあまり良くないのかも。
2022/02/09(水) 12:45:25.01ID:SYf5ZVIZd
>>115
https://youtu.be/o5WeXvnADUY?t=1740
2022/02/09(水) 12:50:39.18ID:U/qOXiST0
>>91
色んなもの売っぱらったしな
2022/02/09(水) 12:51:10.29ID:SYf5ZVIZd
スキーの高梨沙羅が黒画面をSNSにアップして、それに対して世間からエールが送られる構図はハミルトンの手法と同じなんだな

ハミルトンにエールが送られたかどうかは知らんが
2022/02/09(水) 12:52:13.20ID:U/qOXiST0
>>93
イギリスのF1ジャーナリストの方がイタリアのフェラーリジャーナリストよりタチが悪い気がする
2022/02/09(水) 12:55:13.61ID:nE9SMXTv0
レッドブルは対メルセデスということで無理やり別方向の道に進んだけど
今回のメルセデスが我が道を行くのかそれとも何らかの方向転換をするのかに注目したい

メルセデスはレッドブルに対する自分達の強みと弱みを知っているはずで
長所を伸ばすか短所を減らすかどういう方針で来るのか

勝ってる方は変えにくいが負けた方は転機とも言えるからかなり変化するかも……
2022/02/09(水) 12:57:16.90ID:SYf5ZVIZd
>>124
イタリアメディアのルクレール贔屓は酷かったけど、今思えば単純さはあった
2022/02/09(水) 12:58:51.40ID:us0Iy36I0
イタリアのガゼッタ紙も大概だけどな
128音速の名無しさん (ワッチョイW d71d-Z1Tb)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:00:06.48ID:rzlhnypY0
>>113
マシはなんとかグリーンに終わらせることを考えただけ
そしてそこに使える権限があったので行使したまで
2022/02/09(水) 13:01:08.50ID:SYf5ZVIZd
>>127
うまく言え無いけど悪意なくガセネタ流すガゼッタと、悪意まみれで印象操作するイギリスメディアという感じ
2022/02/09(水) 13:06:05.56ID:+//zkWEo0
2019年後半のイタリアメディアはシンプルに悪意まみれでひどかったわ
2022/02/09(水) 13:09:01.45ID:us0Iy36I0
どこもそんな変わらんと思うぞ
2年ぐらい前にスペインのバイク選手が、こんなに自国の選手を誹謗中傷するのはスペイン人だけだって嘆いてたけど、人の悪意って際限がない
132音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:15:20.83ID:rAYtfjIn0
ガゼッタなんかのメインはサッカーなんだけど、まぁ大概よ。酷しさというかもう叩きだし。ヨーロッパは、モタスポ、自転車、モタスポ(2輪/4輪)の話題になると酷しさ半端ないね。
2022/02/09(水) 13:19:05.30ID:K6uAwH+F0
>>131
これ
2022/02/09(水) 13:20:35.57ID:SYf5ZVIZd
この形とは合わないな、リアが細すぎて

https://scontent.fhnd2-3.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/270275106_2032966816876579_5389027926992328233_n.jpg?_nc_cat=105&;ccb=1-5&_nc_sid=973b4a&_nc_ohc=26IPUpckE5AAX8eEUrH&_nc_ht=scontent.fhnd2-3.fna&oh=00_AT8Gx3M1r1t_RGxnGWNV-AcnsT8pszJ3khnuK81t7yyzdw&oe=6207C09E
2022/02/09(水) 13:25:51.53ID:TSh9LAo/0
前も見た気がするけどこれは合わないな
2022/02/09(水) 13:30:18.47ID:LF9SgUip0
>>98
グロックの失速であの黒人がタナボタチャンピオンになって、マッサが1ポイント差で泣いたり
アロンソの失速でライコネンがタナボタチャンピオンになったのと同じだろ
いつまでガキみてーにピーピーわめいてんだよ
137音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:32:55.59ID:xn+jZTfT0
>>136
いやいや、あの2レースは第3者の関与はないから。初めてじゃない?
第3者がこんなに干渉したチャンピオンシップは。
2022/02/09(水) 13:42:16.83ID:LF9SgUip0
>>137
第三者? 負け犬が順当に負けて一ヶ月ガキみてーにピーピー泣き喚いて
海外でも「Big Baby」って言われて失笑されましたってだけだろ
2022/02/09(水) 13:45:04.11ID:Scu/sxrNr
>>134
白がパールじゃなくてソリッドなら良かったかも
2022/02/09(水) 13:48:07.65ID:pX1n1ezFa
>>134
あれ……これ好きなの俺だけ?
141音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:48:15.82ID:xn+jZTfT0
>>138
マイケルマシが第三者じゃないと?
笑えるな。
2022/02/09(水) 13:53:35.99ID:nE9SMXTv0
今年の新しいマシンに順応するのが速いのは若いドライバーと見る
30代のアロンソハミルトンベッテルリカルドボッタスペレスはチームメイトとの競争に苦労するかもしれない
2022/02/09(水) 13:54:56.73ID:K6uAwH+F0
>>140
素人がかっこよく見せるためだけに作ってるからそう感じるのは分からんでもないけど
規約まるで無視の嘘臭さのせいだろか?なにかが鼻に付く
2022/02/09(水) 13:55:27.49ID:lPS9nVU+0
アロンソ40だろ
145音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:02:42.43ID:rAYtfjIn0
リカルドはRB乗ってるし今年仕様の方が良い成績残せそうと思う。ボッさんはちと心配。アロンソはGP2と叫びそう
2022/02/09(水) 14:15:23.10ID:U/qOXiST0
>>137
1989年鈴鹿GPの一件は結構似てる
バレストルの恣意的な決定でセナが失格にされたと騒がれたり
判定に不服で訴訟したり
セナがもう走らないつもりだったと言ったり
2022/02/09(水) 14:18:38.15ID:e/GyVnGW0
>>137
>初めてじゃない?
>第3者がこんなに干渉したチャンピオンシップは。
2015年からの4年半はFIAが忖度したチャンピオンシップだった。あんな「別燃料」なんて
少なくとも2年目で禁止されるべきだった。メルセデスはMGU-K無しで他チームより速かった
ので200馬力以上のアドバンテージを得ていた。
2022/02/09(水) 14:20:25.76ID:U/qOXiST0
https://www.afpbb.com/articles/-/3389158
ハミルトン「ドメニカリめ…!」
2022/02/09(水) 14:26:14.44ID:lPS9nVU+0
やっと終わる
2022/02/09(水) 14:26:55.94ID:lPS9nVU+0
レースクイーンも復活でいいんでない
151音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-EY4b)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:28:17.58ID:Nz7HZKmw0
89年の鈴鹿のシケインの事件って丸々1年問題引っ張ったからな
まず翌年の鈴鹿のブリーフィングでピケのシケインルールへの抗議にセナが激怒して退席
そしてスタート位置の要求が却下
そしてスタートで故意の特攻
メルセデスとレッドブルが今年も互角なら今年一杯昨年のアブダビの件が引っ張られるだろうね
152音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-CBq3)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:35:00.27ID:+nJl3YqA0
>>134
パール入ってるかな
この角度はかっちょいい
153音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:38:15.86ID:+4Gse0VXa
>>146
なるほど。89年のセナと今年のハミルトンは
似てる状況なのだな。
2022/02/09(水) 14:39:00.52ID:1muzd0AQ0
今スノボのハーフパイプに出たスコッティ・ジェームズの奥さん
ローレンス・ストロールの娘なのか
2022/02/09(水) 14:43:45.99ID:SYf5ZVIZd
>>153
ここでも「ハミルトンはセナごっこしてる」と言われてるもんな
156音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:48:11.31ID:+4Gse0VXa
>>155
そうやって例える人がいるってことは、その人たちはアブダビ問題とセナプロ接触を同じくらい物議を醸した出来事として捉えているってことか。
2022/02/09(水) 15:06:15.16ID:VyhC89Wfd
>>156
セナプロほど大したことじゃないのに、ハミルトンが真似してるってニュアンスでは
2022/02/09(水) 15:06:33.71ID:EQhH75sh0
>>155
そのセナの母国で絶大な人気を誇るのはハミルトン
公式アンケートでもブラジルで最も人気のあるドライバーと発表されている
昨年のサンパウロGPではFPからハミルトンへの声援が凄かったその上で劇的な逆転勝利だったからスタンドは大盛り上がりだったね
2022/02/09(水) 15:06:37.53ID:us0Iy36I0
セナ世代じゃないから何とも思わんな

セナはすごかったんでしょぐらいの印象しかない
2022/02/09(水) 15:10:28.79ID:us0Iy36I0
ブラジルで人気あるのにイギリスで人気ないんだ、というか飽きられてるのか

俺もイギリス人ならハミルトンよりラッセルを応援するかもね、今年は特にね
2022/02/09(水) 15:15:03.61ID:VLNlM5BV0
イギリスの白人は断然ラッセルでしょ
162音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:16:51.75ID:+4Gse0VXa
>>160
ハミルトンは黒人だからな。大多数が白人のイギリスだと同じイギリス人でも白人か黒人どちらを応援するかと言われたら皆白人を応援するだろうな。
差別感情は消えるものではないから仕方がない。
日本だって、ラグビー日本代表の帰化選手組よりは
純日本代表を皆応援するしね。
2022/02/09(水) 15:18:16.02ID:TpY9cjf8a
>>154
ん?ランスストロールの姉か妹?
2022/02/09(水) 15:19:39.96ID:WVwRfIRLd
ランスストロールとランスロットって似てるよね
2022/02/09(水) 15:21:28.42ID:1muzd0AQ0
>>163
姉でシンガーソングライターのクロエ・ストロールだってさ
ハーフパイプの実況板でもその話題でにぎわってた
2022/02/09(水) 15:22:31.15ID:us0Iy36I0
別に黒人だからどうのこうのっていう気は全くないけどね、ハミルトン自身の一連の行動が好きじゃないだけで

後は未だにレッドブルなどの SNS に突撃してるハミファンのモラルの無さにうんざりはしている。FIAに言えよと。
2022/02/09(水) 15:25:37.72ID:TpY9cjf8a
>>165
ありがとう
へええー意外なところで繋がりがあるもんだね
別れちゃったけどボッタスの元カノが自転車の選手で優勝経験者とかさ
2022/02/09(水) 15:27:05.30ID:IMacpR9W0
ボッタスまた別れたん?
169音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:30:29.99ID:+4Gse0VXa
>>166
ハミルトンの現役中は、他にも白人のイギリス人ドライバーが多くいたからね。
バトン、ノリス、ラッセル、みんな白人よ。
イギリス人の他人種の差別意識が強いのは歴史を振り返っても明らかだからなぁ。
イギリス本土で人気がないのも仕方がない。
先にもあったように、逆に黒人ルーツの多いブラジルのような国々だとハミルトン人気がすごいしね。
その国の人種によって、人気は分かれるよ。
だから、1番怖いのはラッセルだよ。
イギリス人+白人のコンボが政治力をつけたら、
ハミルトン以上の脅威となるよ。
2022/02/09(水) 15:38:12.56ID:j7llRTMF0
ラッセルはメルセデスの次期エースなんだから、
メルセデスがハミルトンを切り捨ててラッセルに肩入れするようになっても全く不思議じゃないんだよな
2022/02/09(水) 15:38:49.31ID:iVilBlbp0
え?昨年の公式アンケートでイギリスでもハミルトンが人気No1だったのに何の話してるの?ここの人達は肌の色で物を語るのが本当に好きだな
172音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:39:54.01ID:OywtG/ec0
>>167
ボッタスと離婚したエミリアが元オリンピック水泳選手で、
不倫してたのが今の自転車選手の女じゃなかったか
2022/02/09(水) 15:43:48.79ID:TpY9cjf8a
>>172
あれ勘違いしてたかな
すんません
174音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-Rppc)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:47:17.95ID:vQ68rjr2p
ハミルトンも糞もイギリス支配がより強まるだけ。
ラッセルとかノリスとか持ち上げてるのイギリス
ばかりだろ。
175音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-gggy)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:48:03.63ID:8tCQIqWya
pGmjの人に構うのやめたら?
自演までしておんなじ話ループさせてるだけだし
結局フェルスタッペンのタイトルにケチつけたいって駄々捏ねてるだけじゃねーか
2022/02/09(水) 15:48:56.20ID:2Iq1eywWd
>>146
89鈴鹿で出た裁定と昨シーズンのハミルトンに対する裁定じゃ全く別のケースだろ
一緒にすんな
>>174
ハミルトンって国籍以外そこまでイギリスかね?
黒人ハーフで喋りもイギリス英語じゃないから人気ないのも頷けるというか
2022/02/09(水) 15:51:41.36ID:IMacpR9W0
f1-gate.com/mclaren/f1_67134.html

今年もブサイクノーズなのか…
178音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:54:26.93ID:+4Gse0VXa
>>175
実際ケチついちゃってるじゃん。現状。
179音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/eIt)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:58:20.17ID:NGFzid0dd
>>178
そろそろお前うざくなってきた隔離スレに戻ってくれない?
2022/02/09(水) 16:02:59.14ID:U/qOXiST0
>>166
その突撃のレスに決まって来るレスが
「Don't Cry」とか泣き出す赤ん坊のアニメGifで
もう予定調和になってて笑う
181音速の名無しさん (ワッチョイW 97de-EHwM)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:04:13.79ID:JfKtXugM0
昨年最終戦までもつれた影響ってメルセデスとレッドブルにはあるのかね?今年も終盤までタイトル争いしてて欲しいわ
2022/02/09(水) 16:04:42.95ID:VyhC89Wfd
この表現いいな
https://pbs.twimg.com/media/FLIlZIgVEAEDFFG.jpg
183音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:08:21.55ID:+4Gse0VXa
>>179
アンタが隔離スレに行けばいいだろ。
184音速の名無しさん (ワッチョイW 3793-HauS)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:12:51.56ID:CpWhDLWO0
>76
子供はどうなるんかな?父親の二つの姓と、母親の二つの姓から選ぶのかね?
2022/02/09(水) 16:15:37.99ID:ISH35wbya
>>182
[Spian] ……
2022/02/09(水) 16:21:18.76ID:2GA8R9eD0
アフィカスは俺もいやだけど、なんか一所懸命ageなくてもいいのにって気がするよ
異様にage多くね?
2022/02/09(水) 16:25:32.51ID:QmZIyztV0
>>186
向こうから出張ってる荒らしがageてる
アブダビループの奴とか
2022/02/09(水) 16:28:16.49ID:QmZIyztV0
スッップ Sdbf-Tt62
こいつは向こうではage、こちらではsageと分かりやすく工作してる
まぁよーやるわ
2022/02/09(水) 16:28:26.82ID:2Iq1eywWd
agesageごときで文句言うとか20年前の2chかよ
半分糖質に足突っ込んでんぞ
190音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffd-jx0o)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:30:19.19ID:QmZIyztV0
なぜか怒られたからageにするかw
2022/02/09(水) 16:32:17.87ID:K6uAwH+F0
どっちでもいいんだけど今はスレ立てたやつ同士がハミ信並みに工作してるだろうからな
次で統一されるのを願うしかないわ
2022/02/09(水) 16:32:44.53ID:Gi5Vv03F0
>>182
アルピーヌのマークってどことなくスポーツシューズのロゴぽいな
2022/02/09(水) 16:34:15.63ID:2Iq1eywWd
>>190
いや、今時荒らしが板一覧と睨めっこしてスレ探すと思ってんの?
特にアフィカスがそんなローテク技かますわけねえじゃん
194音速の名無しさん (スフッT Sdbf-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:35:46.61ID:KQSmYvMxd
スレタイはこのままでいいよ
一部の奴らのキレ方が異常すぎるから
5chってアフィカスとの戦いでもあるからこっちの方が5chらしい
モタスポ板でも全部のスレに「無断転載禁止」と入っていた時期があった
195音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:40:35.58ID:e6h0WQD00
>>188
そいつはここに24時間貼り付いているキチガイのハミヲタですよwwww
ササクッテをメインで使っていた

フェルスタッペンに完全敗北したハミルトンをどうにかアゲようとしているが賛同者なしwwww

だってこれだもん


フェルスタッペン --------------------------------------

F1チーム代表による評価:1位
現役F1ドライバー達による評価:1位
Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------

F1チーム代表による評価:2位
現役F1ドライバー達による評価:2位
Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
196音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:42:51.77ID:xn+jZTfT0
>>195
それいい加減ウザいな。
やめろ。
197音速の名無しさん (ワッチョイW 3793-HauS)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:43:13.60ID:CpWhDLWO0
>194
俺は転載とか別に気にしないけどな。それで少しでも人気なり社会的認知なりあがってくれりゃそれで良い。自分の発言が著作に該当するとも思っとらんし。
198音速の名無しさん (スフッ Sdbf-/eIt)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:46:06.08ID:JXk4mYWGd
>>197
それだったらもうひとつの隔離スレがあるだろうよ
そちらで楽しくやってくれ
2022/02/09(水) 16:46:54.90ID:e6h0WQD00
>>196
悔しいねwwww

事実だからしょーがないわ
200音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:48:07.55ID:rAYtfjIn0
まぁまぁお前ら落ち着けw

取り敢えずアブダビの話はもうやめろ。
特にハミヲタは粘着してねーでもう切り替えろ
終わった話だし、エンターテイメントとしちゃ最高だったんだからもういいだろ。
2022/02/09(水) 16:48:56.85ID:e6h0WQD00
コレを貼るたびに号泣するハミヲタwwww
事実を突きつけられて「貼らないで!」としか言えないアポ


フェルスタッペン --------------------------------------

F1チーム代表による評価:1位
現役F1ドライバー達による評価:1位
Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------

F1チーム代表による評価:2位
現役F1ドライバー達による評価:2位
Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
2022/02/09(水) 16:52:11.55ID:QmZIyztV0
>>200
ほんとにその通り
レッドブルの発表会の話題をぶった切ってまで蒸し返すネタかなと感じる
2022/02/09(水) 16:52:45.47ID:jzyEWNb50
ハミオタタッペンオタ関係なく何度も貼られると邪魔なんだが
1スレに1回くらいにならんのか
2022/02/09(水) 16:55:19.13ID:e6h0WQD00
>>200
年間通じてフェルスタッペンの方が遥かに上のパフォーマンスを示していたから
アブダビの一戦を加味しても「フェルスタッペンがワールドチャンピオンに相応しい」と言われてるんだよなぁ

でもハミヲタはアブダビのことだけにフォーカスしてケチをつけたいんだけど
F1チーム代表たちも現役ドライバーたちもフェルスタッペンを最も評価しているから
無駄な工作というwwww
205音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/09(水) 16:59:39.10ID:e6h0WQD00
ハミヲタの傷口に塩を塗る〜〜〜wwww



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」


納 得 の 一 言。
206音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:03:24.69ID:xn+jZTfT0
ここのスレもクソスレじゃねーかよ笑
どっちもヤベーな、
F1スレもとうとう終わったな。
207音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcc-zD41)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:05:58.52ID:B5hVC0VC0
どっちのオタでもいいけど、もうアブダビから2か月だろ?
自分の人生と関係ない件でこんなに執着できるってすごいな
208音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:07:14.12ID:OASztiTdM
ある意味フェルスタッペンも可哀想なワールドチャンピオン
本来ならハミルトンがチャンピオンになっていたシーズンに、運営の力でチャンピオンになってしまった
今後実力でフェルスタッペンがチャンピオンになれなかったら、一生周りからは言われるでしょうね
209音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:07:31.67ID:VyhC89Wfd
メキシコのF1ジャーナリスト、ペレスはタイトル争い可能だが「内部で戦争が必要」
https://nl.motorsport.com/f1/news/sergio-perez-kansen-meedoen-wereldtitel-f1-seizoen-2022/7971947/
210音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:13:01.89ID:e6h0WQD00
>>208
キターーーーーーーwwww
ゴキヲタホイホイに見事引っかかるマヌケ

アウアウ
ササクッテ
スップ
末尾アルファベット

アブダビの一戦だけに目を向けさせようと必死に工作wwww

で、すでに結論が出ているという
コレですから〜〜〜〜www


フェルスタッペン --------------------------------------

F1チーム代表による評価:1位

現役F1ドライバー達による評価:1位

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------

F1チーム代表による評価:2位

現役F1ドライバー達による評価:2位

Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
211音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:15:09.18ID:OASztiTdM
勝者に相応しくない者が勝者になった結果がこれ。モータースポーツの最高峰が茶番を容認してしまった以上、誰に何を言われても仕方ないですね。
212音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:16:30.50ID:VyhC89Wfd
FIAの調査実施自体が誤り
213音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:17:26.10ID:OASztiTdM
>>212
その通り。メルセデスの要求を飲んだ時点で、
FIAの負け。
完全にメルセデスのペース。
2022/02/09(水) 17:18:05.41ID:e6h0WQD00
ダッサwwww
ハミルトン同様に敗北した情けない姿を晒すハミヲタwww

誰にもかまってもらえなかったハミルトンよりマシか

ここでバカにされ続けているってことは相手にしてもらえてるんだからねぇ
215音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:19:14.10ID:xn+jZTfT0
スノーボードクロス女子、ジャコベリスが金メダルだって!16年ぶりの悲願だね。おめでとう!
あの伝説のトリノのやらかしから16年
ドラマだねー
216音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:20:41.29ID:OASztiTdM
激しい順位争いや強引な追い抜きとかはある程度仕方ないけど
マイケル・マシの場合は人為的に不当な順位操作をしたからどうしようもない。
SCを意図的に1周早く撤収した上に、ハミルトンとマックスの間の
周回遅れだけ意図的に除去した。
それ以降はサインツを含めて誰と戦っているのか?な状態。
四輪最高峰の自動車レースをいきなりアメリカンプロレスにしてもらっても困る。
利益を受けたレッドブルホンダとマックスも被害者となる。
217音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:21:35.80ID:e6h0WQD00
でもハミヲタに差し迫っている次の恐怖はラッセルの存在よね

もし、いきなり移籍初年度の経験が浅い同じマシンに乗るラッセルにハミルトンが敗北すれば
ハミヲタは完全に憤死ですね


wwwwwww
218音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:25:20.94ID:OASztiTdM
次スレは1つにまとまるのかな?
219音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-K2bM)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:25:29.14ID:0eTSsoomM
>>184
父親の父姓+母親の父姓
2022/02/09(水) 17:26:23.49ID:LF9SgUip0
そもそもメルセデスのマシンに乗ってたくせに
レッドブルの奴にポイントで並ばれた時点で終わってるわな
ワンランク下のマシンの乗ってる奴にあそこまで迫られた時点で負け犬
2022/02/09(水) 17:27:32.43ID:JXk4mYWGd
心配するなよ

F1情報通が「去年の書き込みでスレをまとめる」と厳しい状態に陥ってる
新しいスレタイの効果は絶大だわww
222音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:29:53.14ID:OASztiTdM
>>221
ちょっと事の経緯を詳しく教えてくれないか?
いったい何が起こってるんだ?
223音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-K2bM)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:29:56.35ID:0eTSsoomM
>>123
ハミルトンが謝罪とか聞いたことないわ
2022/02/09(水) 17:30:48.01ID:LF9SgUip0
ぶっちゃけ「同点で最終戦、両者ノーポイントなら勝数差でオレの勝ち」って条件なら
鈴鹿でプロストがやったみてーに「ぶつけて両者リタイヤ」に持ち込む方法もあったわけでな

あれをやったプロストもタイトル剥奪なんて事も無く普通にチャンピオンだし
こんな程度の事にキーキー喚いてる奴の気が知れない
F1なんてこんなもん
散々政治的な工作で優位性保ってたチームが、今更曖昧判定で負けたからと言って喚くとか見苦しいわ
225音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:31:56.13ID:xn+jZTfT0
>>224
未だにプロストはあの件について言われるらしいよ。ずっと言われるって嘆いてた。
226音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-K2bM)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:35:40.25ID:0eTSsoomM
>>137
SC出した時点でレース再開の意思は明白
ただ周回遅れを前に行かせるタイミングが悪かったのと残り時間がほとんど無かったので
タイトル争いに関わる部分だけ行かせた
何か問題か?
227音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DGKY)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:43:59.14ID:qaipBRYQp
マクラーレン、2022年F1マシン『MCL36』がレゴで登場…3月1日発売
https://i.imgur.com/0oCYEQe.jpg
2022/02/09(水) 17:48:07.62ID:NxuHbZ9B0
今北向け

あからさまな私怨でSF系ツイッタラーがF1ファンサイトの管理人と断定()される
この時点で矛盾があるのだがw
↓↓↓
スレタイにサイト名を入れられる()
何者かの私怨と嫌がらせと思われる。
↓↓↓
本スレはこちら。良識を持とう。誹謗中傷の加担するほどバカじゃないでしょ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644338306/
229音速の名無しさん (スプッッT Sddf-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:51:35.35ID:jYkUt14td
ついにF1情報通の管理人様が降臨されたぞ
昨日からお前についていく奴なんて一人もいないわ
2022/02/09(水) 17:54:29.28ID:DyFgS3At0
F1情報通って大文字小文字問わず「Bib」って単語が書き込み制限かけられてるんだな
2022/02/09(水) 17:57:12.62ID:us0Iy36I0
私怨とかどうでもいいけど
アフィカスはカスだからゲートと同じで嫌いなだけよ
選択できるならアフィカスを選ぶわけないってだけの事
232音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:05:17.38ID:rAYtfjIn0
あからさまな誘導ワロタ
お金のネタ元立たれてアフィカスがイライラしとるw
2022/02/09(水) 18:14:54.07ID:QmZIyztV0
「ファンサイト」だったらさ、全コンテンツに付けてるGoogle広告を外せよ
BibなんてF1関係者にも多い愛称を米欄NGにするなよ
234音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:16:33.52ID:OASztiTdM
>>228
こっちが本スレか、そうかそうか
235音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:21:53.94ID:OASztiTdM
>>228
よかった。向こうはここより全然平和だわ〜
236音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:25:18.62ID:zr8mNcEtd
角田への牽制という意味でもホンダへのアピールは重要

ガスリー「ホンダと一緒に仕事をするのがとても好きなんだ」「敬意を学んだ」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/gasly-en-honda-lijkt-een-goed-huwelijk-daarom-vind-ik-het-zo-leuk-om-met-ze-te-werken
2022/02/09(水) 18:29:25.01ID:QmZIyztV0
ドコモ自演、やっぱりお前がF1情報通の管理人だったのか
コピペを急ぎすぎてワッチョイを間違えてるぞ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644338306/125
125 音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-tO+r) 2022/02/09(水) 18:26:32.41 ID:NxuHbZ9B0
角田への牽制という意味でもホンダへのアピールは重要

ガスリー「ホンダと一緒に仕事をするのがとても好きなんだ」「敬意を学んだ」
http://www.f1maximaal.nl/formule-1/gasly-en-honda-lijkt-een-goed-huwelijk-daarom-vind-ik-het-zo-leuk-om-met-ze-te-werken

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644304769/236
236 音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62) 2022/02/09(水) 18:25:18.62 ID:zr8mNcEtd
角田への牽制という意味でもホンダへのアピールは重要

ガスリー「ホンダと一緒に仕事をするのがとても好きなんだ」「敬意を学んだ」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/gasly-en-honda-lijkt-een-goed-huwelijk-daarom-vind-ik-het-zo-leuk-om-met-ze-te-werken
238音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:31:48.13ID:zr8mNcEtd
>>237
管理人じゃないよ
ID変わってるけど同じだよ


勢いある方に乗るだけだ
F1の話がしたいだけだからね
239音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:31:58.96ID:OASztiTdM
>>237
そーだそーだー!!!!
俺が管理人だーー!!!
240音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:32:43.25ID:OASztiTdM
>>238
そうだ。彼は管理人じゃない!
俺が管理人だーー!!
2022/02/09(水) 18:34:21.73ID:w123yeLqa
別の人がコピペしたのかと思った
242音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:35:19.52ID:OASztiTdM
私のことは嫌いでも、彼のことは嫌いにならないで下さい!
243音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:36:05.87ID:zr8mNcEtd
>>241
あっちのスレに書いたやつは別のやつのコピペだよ
2022/02/09(水) 18:36:23.66ID:QmZIyztV0
>>241
約一分でコピペ
本人以外無理
245音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:37:00.65ID:xn+jZTfT0
もうさ、ここのスレ荒れまくってて機能しないわ。
246音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:37:40.36ID:zr8mNcEtd
ここが本スレなら一向にかまわんのだけど
247音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:37:59.38ID:OASztiTdM
>>244
本人以外もできるだろ!
いいからいいから。俺が管理人なんだからさ。
2022/02/09(水) 18:38:41.34ID:us0Iy36I0
機能してないと思うならあっちいけよw

どうぞどうぞ
249音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:39:29.52ID:zr8mNcEtd
あっちはあっちで情報通宣伝してるやつがいるからこっちでいいよ
250音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:40:11.44ID:xn+jZTfT0
>>248
明らかに機能してないだろ。
251音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:41:15.94ID:OASztiTdM
>>249
皆ー、情報通にきーてーねー!
252音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:43:26.78ID:rAYtfjIn0
記事にするためアフィカスご本人が監視してることがこれでわかったので後は煽らず落ち着こう。
253音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:44:35.11ID:OASztiTdM
皆ー!俺が管理人だからな!
これからもよろしくな!
254音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:46:08.23ID:zr8mNcEtd
で、ライブ配信はレッドブルアプリが必要なのかYouTubeだけでいけるのかどっち?

https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-racing-2022-car-launch
255音速の名無しさん (ワッチョイW ffd2-kEvb)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:47:34.97ID:bXttKMAP0
ライブ配信はアーカイブ残るの?
さすがに25時はきびすぃ〜
256音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:47:55.72ID:pmifTSsL0
>>254
youtubeの公式チャンネルからみれそう
ただ、日本語ではない可能性大
257音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:49:02.53ID:zr8mNcEtd
>>256
なるほど

日本語チャネルとタイムラグがあると嫌だね
2022/02/09(水) 18:49:09.82ID:us0Iy36I0
アプリが必要なんじゃね
そうは言ってもインストールするだけでしょ

ID とか登録する必要なかったと思ったぞ
259音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:49:35.31ID:zr8mNcEtd
>>258
うん、無料
260音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:49:53.88ID:1rvmyRSv0
SFのLive配信はTwitterの公式が貼るリンクからレッドブルTVに飛んで見てたけどどうなんやろな
2022/02/09(水) 18:56:58.88ID:us0Iy36I0
アプリ入れなくてもブラウザから見れるかも

Red Bull 発表会リンクあと6時間後
https://www.redbull.com/jp-ja/live/red-bull-racing-car-launch-2022
262音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:58:54.21ID:xn+jZTfT0
>>261
お?なんかまともな機能しだしてるぞ?
よかったー。
2022/02/09(水) 18:59:54.04ID:nE9SMXTv0
そもそもPC用のアプリが無いっぽいわけで
264音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:00:09.65ID:zr8mNcEtd
>>261
さっきはその画面が出てこなかったけど、それならブラウザで行けそう
2022/02/09(水) 19:00:46.40ID:us0Iy36I0
見逃し配信ありらしい

「日本語配信」実施予定。
(コメンテーター: ピエール北川)
→さらに忙しい方や、発表内容及び解説を後日じっくり楽しみたい方にも嬉しい「見逃し配信」もアリ。
266音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-OOAF)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:01:35.93ID:5zVi8N11r
>>265
時間が遅くから見逃し配信はありがたいね!
2022/02/09(水) 19:02:04.26ID:3fe7Nvcx0
カラーリングはなかなか難しいな
過去のチームで一番かっこいいカラーリングはなんやろか
最近だとロータスはなかなか良かった(´・ω・`)
268音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:02:57.93ID:zr8mNcEtd
ハースみたいに絵だけじゃなく、関係者のコメント動画くらいは欲しいところ
269音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:04:32.02ID:1rvmyRSv0
カラーリングはMotoGPみたいな感じになるって今朝記事が出ててたよ。どうなるか見てみないとわからんが
https://formula1-data.com/article/red-bull-hints-at-livery-ahead-of-launch-of-new-2022-rb18-car
270音速の名無しさん (スップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:06:16.64ID:zr8mNcEtd
>>269
緑が入る可能性あるの?
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2022/02/red-bull-hints-at-livery-ahead-of-launch-of-new-2022-rb18-car.jpg
271音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-OOAF)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:07:46.59ID:1kdaUbVDr
Red Bullロゴが白の縁取りで囲まれる事が唯一の変更だろうってかいてあるから違うんじゃないかなぁ。
Motogpのホンダはあくまでもレプソルがタイトルスポンサーだから。
272音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:09:33.64ID:rAYtfjIn0
>>269
KTMと同配色なら嬉しくてオシッコ漏れる
2022/02/09(水) 19:11:39.33ID:us0Iy36I0
>>270
これペドロサやね、ヘルメットに侍
274音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-OOAF)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:12:45.97ID:1kdaUbVDr
ホンダじゃなくてKTMだったね、申し訳ない。

変更され得る唯一、現実的なシナリオは、恐らくはサイドポンツーンあたりに配置されるであろう「Red Bull」のロゴが白の縁取りで囲まれる事だろう。レッドブルはロードレース世界選手権(MotoGP)のレッドブルKTMファクトリー・レーシングの2022年型「RC16」にそういった変更を加えている。

ってあるから、今の配色以外に違う色は入らないかもしれないね...
2022/02/09(水) 19:16:49.97ID:CeG7Np6+0
KTMのオレンジは気持ち悪いなぁ
レッドブルには要らないなぁ
2022/02/09(水) 19:21:27.51ID:ZBDYj8020
また妙な喧嘩をしてるのか…立ててしまったから仕方ないのでこっち先に使って次にあっちを埋めるが
あと、ヤフコメから来たから知らないのかもだが、□■ LAP □■ □■はスレタイ検索に使われてる奴だから
勝手に変えてたらダメだよ

あと、今はオフだから表記短いけど開催地名入れるんだからそんな冗長なもんをスレタイに付け続けられない
個人的主張したかったらタイトルじゃなくてせめて書き込みの方でアピールしなさい
F1gate相手ですらそんな変なタイトルやってなかっただろ?
なんの恨みを覚えたのか知らないけど、スレタイ巻き込んで好き勝手やるのは流石に無理がある
2022/02/09(水) 19:26:53.47ID:9l6u/5gS0
>>140
カッコいいよな
278音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:29:16.21ID:pmifTSsL0
>>277
2009年もそうだけど、私は空力パーツが取っ払われたシンプルなデザインがすきですね。
279音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:34:02.84ID:IJWH+Ut5a
アフィカスに言葉が通じるなら誰も苦労しねーよ
2022/02/09(水) 19:37:32.09ID:1muzd0AQ0
ノリス4年契約延長
2022/02/09(水) 19:42:42.65ID:1muzd0AQ0
https://twitter.com/McLarenF1/status/1491359016928391169
URL忘れてた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/09(水) 19:46:59.22ID:us0Iy36I0
マクラーレンはノリスが エースか

で、おそらくは数年のうちにオワードがインディから昇格
2022/02/09(水) 19:49:04.66ID:ZBDYj8020
ノリスどういう契約内容なんだろうな
詳細が分からんからどういう条項付いてるのか分からん
ただ、マクラーレンから高い評価をされていて良かった良かった
最初は金で売り飛ばされそうになってたんだよなあ…まあ、そっちも見てみたかったがw
2022/02/09(水) 19:49:18.32ID:nE9SMXTv0
ノリスはワールドチャンピオンになれない気がしてきた
レッドブル系の若いドライバーがどんどん出てくるし
メルセデスに乗り換えるしかチャンスが無いだろうに
2022/02/09(水) 19:51:24.72ID:ZBDYj8020
>>279
言葉通じないんだったらスレタイ無茶苦茶にした意味ないじゃねえかw
gateなり情報通なりと勝手に喧嘩するのはかまわんが、スレタイを巻き込むなと
あと、サーバー管理人の方に訴えかけないとスレタイだけに書いてても意味ないぞ
サーバーの最初のページの説明の方にどうこう書いてないと根拠にならんから
286音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:51:47.47ID:xA6s+pusa
リカルドよりノリスを優先か
どんどん世代交代が進むなぁ
まさかリカルドがそう言った扱いを受ける事になるとは
287音速の名無しさん (ワッチョイW 1793-1ppX)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:53:17.82ID:NyUFIbbx0
ノリスにとって、マシンが納得できる仕上がりってことなのかな。
2022/02/09(水) 19:54:22.17ID:us0Iy36I0
モータースポーツ界で4年契約って相当だぜ
289音速の名無しさん (スッップ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:56:58.47ID:LxlAMOeDd
ガスリーの行き先が減っていく
2022/02/09(水) 19:59:12.09ID:vzYfq0gS0
ガスリーはハミルトンの後釜
2022/02/09(水) 20:00:43.48ID:ZBDYj8020
>>284
まあ、雨で優勝逃したり、強盗にあったりと意外とトラブルで幸薄そうな懸念もないではないが…
一応ノリスは腕前やアピール力のあるキャラクター性もあるけど、
youtuberイメージのせいで忘れられがちだがイギリス人大富豪の息子ってのもある
なので、実績アピールを続けていればイギリス系本拠地チームに移動出来る可能性もワンチャン
ラトクリフ卿やハミルトン卿に気に入られればハミルトン引退後にラッセルノリスのイギリス兄弟も?
まあ、将来の話だから、実際にはどうなるか全くわからんねんけどもw
292音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-EY4b)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:03:43.00ID:Nz7HZKmw0
ノリスはハミルトンの退後の移籍を狙ってないんだな
293音速の名無しさん (ワッチョイW 3793-HauS)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:03:57.90ID:CpWhDLWO0
>219
そういう決まりがあるのか。サンクス。
2022/02/09(水) 20:04:49.28ID:LRvb1CHR0
ガスリー関係無くそもそもシートが少ねんじゃ
角田もどれだけ速くても安牌ドライバー求めてるレッドブルには上がれない
2022/02/09(水) 20:04:49.46ID:ZBDYj8020
ガスリーはフランスの企業やチームの考え方が変わらないとなあ…
最近のフランス人ドライバーはフランス以外のチームや企業へ売り込まないといけないから大変だよね
ルクレールもオコンもガスリーもグロージャンも全員引退を考えてたってのがこれまた…
2022/02/09(水) 20:06:48.08ID:1muzd0AQ0
https://www.youtube.com/watch?v=h4f82EbCK_I
海外のミームでもアンドレアモーダはクソなのか
2022/02/09(水) 20:09:12.39ID:CFXLEBau0
まあノリスはバトンやニコみたいにマシンさえ当たれば
チャンピオン獲れる実力は有ると思うけど
肝心のPUの本家本元がメルセデスじゃどうしようもないよな
2022/02/09(水) 20:09:29.29ID:5/4Vjo5V0
>>291
細かいけどノリスはYouTuberではないぞ
ノリスが配信してるのはTwitchっていう配信専門の大手
2022/02/09(水) 20:09:49.70ID:ZBDYj8020
>>292
リカルドはRB時代にメルセデスかフェラーリからオファーきたら翌年移動を考えられる条項を持ってたなんて話もある
ノリスにもなんらかの特殊条項はあるかも
ただ、ハミルトンクラスで噂されるのと違ってチーム成績がある程度あったら発動出来ないとかの
パフォーマンス条件があるかもだが
それはノリス自身のパフォーマンスにも関わってるのだろうけども
2022/02/09(水) 20:15:28.17ID:ZBDYj8020
>>298
ん?ノリスって自分のチャンネル持ってるよね
Lando Norris - YouTube
https://www.youtube.com/c/LandoNorris04
Twitchも手広くやってるのね

まあ、どちらでも良いので、若手配信者気質とでもしといた方がいいかな?
2022/02/09(水) 20:15:45.64ID:f6py3ul+a
ノリスって1年ぐらい前に契約を延長したばかりじゃなかった?凄い入れ込みようだね
その時は確かFPSゲーム的な視点で事務所内をウロウロしてザク達と契約書を交わす画面が流れていた
2022/02/09(水) 20:28:36.94ID:9P+9ZaLI0
>>286
年齢考えりゃ当然では?
303音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:34:58.69ID:OASztiTdM
結局メルセデスに誰が乗れるかゲーじゃん。
ちょーつまんねーなF1。
MotoGPみたいにできんのかね。
 
304音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:42:25.66ID:OASztiTdM
最近のF1のマシンガチャゲーは酷いな。
どうせ今年ガチャ当たったチームが4〜5年リードするんだぜ。
新たなメルセデスが生まれるだけだろ。
305音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:53:24.28ID:1rvmyRSv0
>>304
メルセデスがメルセデスに生まれ変わる未来が見える
2022/02/09(水) 21:00:48.54ID:CFXLEBau0
>>303
ドカやKTM特別待遇のクソルールをF1でやれる訳ないだろ…
あとマルケス並の天才がF1に居た所で腕だけで勝つとか無理だから
アレは下手すりゃワークス勢の中で一番遅いクソマシンを
力業で曲げまくる無茶苦茶な走りで何連覇とかしてた頭おかしい奴だが
全身でマシンを操るバイクと違ってF1じゃ手と足しか使えないから
307音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:09:53.81ID:rAYtfjIn0
>>303
2輪は昔から日本メーカー強すぎワロタで、その都度ヨーロッパメーカー有利なルール作られた経緯あってある意味ガチャになれない。
2022/02/09(水) 21:11:20.38ID:QmZIyztV0
レッドブル新車発表のYouTube配信
URLが貼られていなかったので念のため
https://youtu.be/UgxplLuex0w
309音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:14:07.73ID:OASztiTdM
こりゃMotoGPの方が面白いわ。
F1みたいなくっだらない政治ねーし、
レースもどっかが独走じゃねーし、
追い抜きも簡単にできるし、
Moto3はマジ神レースの連発だし、
ステップアップするライダーも多くて飽きないしな
2022/02/09(水) 21:15:49.47ID:CFXLEBau0
ちなみにMotoGPはドカが使ってたECUを共通ECUにして
ホンダやヤマハが使ってた物は廃止されてるんだぜ…
当然ドカの息がかかってるからドカだけ隠れて進化させ放題
F1で例えるなら「全車ホンダPUにしろレッドブル以外はお下がりな」
な、無理だろ?
311音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:24:11.79ID:rAYtfjIn0
>>310
ドカは昔から酷すぎる。昔からSBKでどんだけ好き放題やってカワサキ泣かしてきたんだと。

メルセデスの政治介入なんて子供レベルなのが2輪
312音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:26:37.67ID:OASztiTdM
>>310
面白けりゃなんでもいいんだよ。
ホンダやヤマハの日本企業がいくら勝とうが、
どっかの独走はつまらんのよ。
もし今年レッドブル独走したって、ペレスはポチなんだからマックスの独走確定だぞ。
マックスは応援してるが、独走はつまらん。
開幕戦のフリー走行でシーズンの展開が見えるのはもうイヤなんだよ。
2022/02/09(水) 21:33:11.71ID:LzegGnVo0
ハミルトンってのは引退してもF1レースの会場にVIPゲストとして来るんだろうな
そのうち性転換を宣言して女になったルイス・ハミルトンとして登場してきそうな予感
2022/02/09(水) 21:33:49.93ID:nE9SMXTv0
つまり競艇のやり方は正しかった
2022/02/09(水) 21:36:02.68ID:us0Iy36I0
ハミルトンはゲイではないよ
甥っ子だか忘れたけど女装してた男の子に対してそんな格好してはいけないってコメントしたところ、世界中から袋叩きにあって SNS 止めたこともあった
2022/02/09(水) 21:36:03.92ID:CFXLEBau0
ちなみにそのクソECUを何年も使ってるにも関わらず
ドカはずっとチャンピオン無し
ドカで獲れたのはマルケスやフェルスタッペン同様
リヤがいくら暴れようがお構いなしに曲げられる天才ストーナーのみ
しかもその頃は共通ECUのクソルールは無かったというオマケ付き
317音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-lKM5)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:36:55.43ID:Oy8wrhmKM
本スレレースはこちらがリードしてるのか
2022/02/09(水) 21:41:00.92ID:ZBDYj8020
>>314
F1競艇化か…
ドライバーの朝はウイング叩きから始まる自分で叩いて角度とか調整するのだ
2022/02/09(水) 21:42:58.13ID:ZBDYj8020
>>315
どっかで同属嫌悪とか、自省を込めた早期教育とか言われててちょっと吹いたw
甥「アンタがスカート履いてるの真似たんや」
2022/02/09(水) 21:44:36.34ID:ZBDYj8020
>>317
とりあえず先に建ったからこっち消化してるだけだよ
流石にこのスレタイで継続は無理があるので、バトルはコメントの方で頑張って貰いたい
発表の時間になったらコメント加速するだろうから、こっち使い終わったらアッチ使って
という形であっという間に埋まるんじゃない?
2022/02/09(水) 21:58:14.41ID:QmZIyztV0
ワッチョイ f730-ODaL
「総合スレの長文ガイジ」さんお帰りなさい
こっちのスレには書き込まないと言ってたのに嘘をつきましたね!w
2022/02/09(水) 22:00:47.46ID:Ez9J5oVRx
ニューウェイのおねだりでまたPU小さくしたとか言っているけど
どんなシャシーが出てくるのか楽しみだな
2022/02/09(水) 22:13:34.55ID:OpLWThYz0
今年こそはノリスとサインツの発優勝見たいなあ…
去年オコンなんかが勝ったんだからノリスもサインツもあとちょっとの運さえあれば
2022/02/09(水) 22:18:38.68ID:ZBDYj8020
1ffd-jx0oはもうIDやブラウザ切り替えるの辞めたの?
情報通と喧嘩するのは勝手にやったらいいが、
スレタイ無茶苦茶にするのはいい加減にしなきゃダメだよ
2022/02/09(水) 22:18:42.28ID:spbGkSN90
>>318
タービンのペラ叩きだろ
2022/02/09(水) 22:20:17.22ID:QmZIyztV0
珍しく正直だな
いつもは嘘ばかりつくくせに

お前はNGに入れてる住人が多いからアンカーはつけない
2022/02/09(水) 22:20:48.34ID:ZBDYj8020
それから、俺は最初から立てちゃったから仕方なく使うけどって注意してただろ?
誰か別の人と勘違いしてるんじゃないの?
頻繁にIPやブラウザ切り替えてるのがバレてないと思ってる君じゃあるまいし…
5chに慣れてないんだろうけど、ワッチョイの勉強くらいしておいであまりにも酷い
2022/02/09(水) 22:22:19.57ID:QmZIyztV0
ガイジにお願いがあるんだけど
いつものドコモ自演を呼んできて
お前ら一心同体だよなあ
329音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:22:20.61ID:1rvmyRSv0
>>323
ノリスは運もだけど判断ミスのが大きかったと思うよ
2022/02/09(水) 22:24:52.04ID:YeVdsDuh0
>>318
2022/02/09(水) 22:27:30.93ID:spbGkSN90
>>323
降って湧いたチャンスを逃しちゃったから味噌が付いちゃってるよね

サインツは2020イタリアでガスリーを抜ききれなかった
ノリスは2021ロシアで手から零れ落ちた
ラッセルは2020サヒールでチームがミスった

逆にオコン、ガスリーはしっかり運を掴んだ
ベッテルやマックスなんか運を掴むどころか劇的な勝利にしちゃってるし
持ってる奴と持ってない奴の差があからさまに出るよなF1は

持ってないのにチャンピオンになったのってマンセルとか?
2022/02/09(水) 22:27:56.94ID:ZBDYj8020
>>328
君はなんか疑心暗鬼が募りすぎておかしくなっちゃってるんじゃないか?
俺が居ないとか言っておきながらあれこれの別IDだとか相反する事言ってるし
アレも君じゃないの?って疑わしいよ
でなきゃ、ヤフコメ崇高派の変な人達が書き込んでるのに俺が居ないって話にならんでしょw
なんであいつらが書き込み続けてるのに俺が居ないと判断出来たんだ?
君の話は一体どっちなんだよ俺があのヤフコメ崇高派じゃなかったのかよwしどろもどろじゃねえかw
2022/02/09(水) 22:29:44.84ID:UT2ICp7x0
長文30もまとめて消えてくれると嬉しいんだが
2022/02/09(水) 22:29:45.23ID:NxuHbZ9B0
情報通更新きたじゃん

負け組スレwww
2022/02/09(水) 22:31:29.26ID:ZBDYj8020
サインツとノリスどっちが先に勝つかも興味あるね2人とも惜しいところまでは行くんだが…
ただまあ、来年はフェラーリ飛躍するかも知れないし、無理でも腐ってもフェラーリかも知れないので、
サインツが若干有利なんだろうか
数年かかるって言うザクの発言がブラフな可能性もあるが
2022/02/09(水) 22:31:29.97ID:CFXLEBau0
自分的にコバライネンとオコンが印象に残らない初優勝2トップだな
ニコは初優勝自体は地味だけど初PP時のドヤベルグが強烈過ぎたw
ちなみに印象に残る初優勝は1位がベッテルで2位が師匠
あの時はベッテルがここまで落ちぶれるとは思わなかったよ
2022/02/09(水) 22:32:34.03ID:ZBDYj8020
>>334
自分で話が通じないって言ってるのにスレタイに書いた程度で止まる訳ないわな…
あんなんで止まるならF1gateもとっくに更新停止しとるわw
2022/02/09(水) 22:32:36.15ID:us0Iy36I0
そうは言っても去年までだと棚ぼた以外、二人しか実力で勝つチャンスないからね
今年はいろんな人が実力で勝てるといいけど
2022/02/09(水) 22:34:27.74ID:ZBDYj8020
>>338
新要素多すぎるから早いとこ決勝でヤキモキした気分を解消して欲しいなw
色々な人が表彰台に自力で上れるチャンスが増えるといいんだが
2022/02/09(水) 22:37:08.92ID:nE9SMXTv0
マゼピンのインをハミルトンが突いたァーッ
とかそういうのもありだろ今年は
341音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:37:31.02ID:OywtG/ec0
>>336
初優勝なのに優勝として表彰式受けられなかったフィジケラより全然いい
2022/02/09(水) 22:38:03.98ID:ZBDYj8020
>>340
自力でやってるならそれでもオッケーだぜ!周回遅れでやったら許さんw
2022/02/09(水) 22:44:18.60ID:CFXLEBau0
そういやフェルスタッペンは初優勝も初タイトル決めた優勝も
かなりラッキーなんだよね
初優勝に関してはメルセデスの同士討ちはもちろんだけど
リカルドの戦略がまともだったら間違いなく無かった
2022/02/09(水) 22:46:04.65ID:NnHhy7D5d
正直メルセデスもレッドブルも中団落ちしてほしい
フェルスタッペンとハミルトンが今コンスト4番手以下マシンでどこまでやれるのか見てみたい
それこそガスリーやアロンソみたいに表彰台、オコンみたいに優勝できるのかどうか
それとマクラーレンvsフェラーリvsアルピーヌとかのチャンピオンシップとかのほうがドライバーラインナップ的には見てみたいんだよな
特にチームメイト対決が
2022/02/09(水) 22:47:45.38ID:lPS9nVU+0
「持ってる」って大事
2022/02/09(水) 22:49:55.32ID:vzYfq0gS0
F1は8割いかに持ってるかで決まる。
マックスがめちゃめちゃ持ってるハミを超えちゃった。SUPERMAX
2022/02/09(水) 22:50:40.40ID:ZBDYj8020
めぐり合わせいい人っているよね
ハミルトンもロンデニスやマルコのとこいってラウダ紹介してもらった出会いがあった
これはドライバーとしてはかなり大きいいかにルイスでも権限を持ってる人に見初められないとルートが狭まる
タッペンもたまたまF3見てたマルコとラウダの2人に同時に見つかるとかめぐり合わせよかったね
この2人が来てなかったらマルコもあそこまで大盤振る舞いしなかったかもだし、通常のルートだとまずデビュー数年遅かったよね
そこらへんでベッテル、ハミルトン、有力若手層の間に挟まっちゃった感あるのがリカルドか…
まあ、彼にもチャンスが巡ってくるかも知れない…
2022/02/09(水) 22:51:00.64ID:CFXLEBau0
よくまっさんは持ってない人扱いされるけど
そもそもフェラーリに移籍出来た事自体奇跡だからなあ
移籍した当初はカペリ並に場違い感半端無かった
2022/02/09(水) 23:04:33.09ID:7o2oBkXdr
>>331
ハッキネン
2022/02/09(水) 23:05:38.47ID:CSPljYkz0
結局まっさんはライコネンより速いドライバーだったんだからフェラーリ移籍は妥当でしょ
同じマシンでライコネンほど徹底的にアロンソに負けた訳でもないし
2022/02/09(水) 23:11:04.13ID:1muzd0AQ0
>>349
1999に関してはシューマッハが骨折離脱したしハッキネンは持ってる方じゃね?
2022/02/09(水) 23:11:35.77ID:ZBDYj8020
ラッセルはメルセデス行っちゃったからむしろ1勝くらいはしないと不味い側になったかな
同じくボッタスや、ペレスも1勝するまで色々メディアで言われたからなあ…
2018は…ハミルトンに献上したということで
353音速の名無しさん (アウアウキーT Sa6b-MjaL)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:13:38.13ID:6LPWPdfXa
なんかねえ・・・・
確かにオリンピックなんだろうが
世界選手権の種目や規模でかくしただけで
なんか余り変わらないねえ
まあコロナ禍だが去年の東京は事に感じたなあ・・・・・
354音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:18:18.58ID:rAYtfjIn0
ラッセルは早いか遅いかわからんが絶対に優勝はすると思う。問題はハミとの駆け引きでコンスタントに力出せるかかな?なんて思う。RB好きだが個人的にはラッセル推し
2022/02/09(水) 23:19:51.90ID:CFXLEBau0
>>346
自分はヨスの息子というだけで当初全く持ってる気しなかった
ましてやチームメイトはサインツの息子だし
わからんもんだな
2022/02/09(水) 23:20:24.10ID:nE9SMXTv0
ラッセルのレース能力って現時点ではボッタスよりかなり下じゃないの
予選はちょい負けるくらいとして
2022/02/09(水) 23:31:22.49ID:qXHeWE+y0
レッドブルの新車お披露目何時でしたっけぇ?
2022/02/09(水) 23:32:28.90ID:/QxAWI9Z0
マルコ・マテアッチとかフェラーリいたっけ?ドメニカリのあとはアリバベーネのイメージしかないわあ。
2022/02/09(水) 23:33:02.28ID:e6h0WQD00
>>356
それはないな
下位カテゴリーでの走り見ていないのかな

ポン乗りメルセデスでチームがやらかさなければ余裕で優勝していたし
本人もあと0.5秒は速く走れたと分析しているから
ゴミッタスなんて相手じゃない
2022/02/09(水) 23:33:44.48ID:QmZIyztV0
>>357
0:45からレッドブル公式YouTubeチャンネルは配信スタート
2022/02/09(水) 23:49:22.57ID:xGidlB3R0
膝付き廃止
良い決定
2022/02/09(水) 23:56:15.68ID:3CFJ8SXVa
ノリスってチャンピオンになる気ないのか?
プライベーターじゃ無理だぞ
2022/02/09(水) 23:56:53.49ID:3CFJ8SXVa
ガスリーは正しい選択してほしいわ
2022/02/09(水) 23:59:42.51ID:CQswJCjs0
レッドブル再昇格もきつそうだけど他のチーム行けるのかね
365音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:00:33.08ID:BHKVlIauM
ラッセルは最低でもロズベルグくらいの実力はあるでしょ。
ただここ最近のハミルトンのタイヤマネジメントは異常に上手いからな。ラッセルはラティフィに比べてタイヤマネジメントが上手くないらしいし、ネックとなるのは決勝かな。
だからラッセルの作戦は予選で先行して、決勝で前張り作戦(ロズベルグ作戦)がいいね。
予選でハミルトンに行かれたら決勝巻き返すのは難しいと思うな。
366音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:02:13.42ID:BHKVlIauM
>>362
ホントそれな。
ハミルトンの後釜を狙うのが1番手っ取り早いのに。ちょっと契約期間が長すぎるな。
まぁ契約解除事項はあるだろうけど。
2022/02/10(木) 00:02:38.09ID:5LjYp4Yk0
>>364
ハミルトンと他数名のベテランがいなくなったり軽視されるようになれば
ドライバー大移動の年が来るはず
早ければ来年遅くとも3年後くらいに

ガスリーにも1度はチャンスがあろう
368音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:07:41.83ID:qSkgyn6gp
ついにRB18爆誕!
2022/02/10(木) 00:08:14.52ID:xSqwk6Mu0
なんで総合スレが2つあんだよ死ねや
370音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:10:57.85ID:qSkgyn6gp
もうYouTube1.3万人待機で草
2022/02/10(木) 00:11:20.61ID:KW/zX7QGr
何年かに一度は分裂してるよなw
2022/02/10(木) 00:11:54.10ID:TrxT/0Jh0
待ってる時って何か眠くなるんだよなぁ
どうでもいい時は起きてるくせに
2022/02/10(木) 00:12:20.50ID:3dtAt3R20
>>362
解除条項入れてるやろ
374音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:14:27.30ID:qSkgyn6gp
モンスター飲んで待機中
2022/02/10(木) 00:14:32.17ID:TrxT/0Jh0
ラッセルがちゃんと機能すれば、ノリスいらんだろ
むしろ Mercedes が求めるのはポチドライバー
2022/02/10(木) 00:17:02.47ID:5LjYp4Yk0
>>375
サーにあと何年やらせるつもりだ
2022/02/10(木) 00:20:07.50ID:PCBcHHzf0
フォトショ使いまくってるそうなので期待しないでくださいね
378音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:22:33.37ID:BHKVlIauM
>>375
エースとポチの組み合わせのチームって1番つまらん。特にそのチームが独走したらありえんくらいつまらん。マジでやめてほしい。

今年1チーム独走したらつまらなさそうなチーム
(エースとポチの組み合わせ)
レッドブル、アルファタウリ、

1チーム独走でもまだなんとかなりそうなチーム
メルセデス、フェラーリ
2022/02/10(木) 00:24:40.84ID:TrxT/0Jh0
ラッセルも今だからお利口さんしてるけど
ボッタスの頭叩いたり結構なキャラよ

間違いなくハミルトンともめる
それに懲りてやっぱり次はポジドライバー
2022/02/10(木) 00:28:44.18ID:rj7rdhgL0
ハミルトンはもう37歳でアパレルとか視野に入れたり欲目の多い奴だから、
メルセデスが切るとしたらハミルトンだろ
なんせラッセルはメルセデスの次期エースなのだから
2022/02/10(木) 00:39:52.94ID:n7BeQhUT0
ガスリー公式からフランスGPの30ユーロオフクーポン届いたけど7月は海外旅行まだ無理だよなー
382音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:43:31.99ID:qSkgyn6gp
5.3万人待機
383音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:45:40.03ID:qSkgyn6gp
カウントダウンかっけえええ
2022/02/10(木) 00:46:20.04ID:b4Dh3HkTd
朝起きてからも見られるよね。寝よう
2022/02/10(木) 00:51:02.13ID:7wTLKccM0
んんん?なんでカウントダウンで待たされてるんだ
00:45開始でしょ?
386音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:51:28.67ID:qSkgyn6gp
なげえ
寝るぞこら
2022/02/10(木) 00:54:12.13ID:X0hv9B55d
直前なのに眠くなってきた
2022/02/10(木) 00:57:18.80ID:n7BeQhUT0
リーク画像出回ってるなw
2022/02/10(木) 00:58:55.07ID:d94uU9uOd
HRCのロゴが付いてる
2022/02/10(木) 01:00:54.91ID:jMoMJ8HG0
はじまた
2022/02/10(木) 01:01:15.43ID:EMjfXIpV0
チーッス
2022/02/10(木) 01:02:20.85ID:yL3ASrv00
やっぱホンダないのか
2022/02/10(木) 01:03:00.89ID:jMoMJ8HG0
ピエール?
2022/02/10(木) 01:03:47.13ID:EMjfXIpV0
一瞬吹き替えかと思ったw
395音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:04:02.00ID:qSkgyn6gp
HRC!
2022/02/10(木) 01:04:53.66ID:nn5Fw6jb0
ホンシンも撤退しろや
2022/02/10(木) 01:04:55.26ID:V/REuIDI0
なんだよこれ
日本語切れないのか
398音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-r/AW)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:05:49.40ID:CPKquEjo0
音声の切り替えは出来るぞ
2022/02/10(木) 01:05:57.13ID:ZnzZ6iLO0
ペレスおっぱいデカいんだな
2022/02/10(木) 01:06:37.31ID:V/REuIDI0
>>398
ほんとだ、ありがと
2022/02/10(木) 01:06:53.22ID:nn5Fw6jb0
>>397
English
2022/02/10(木) 01:06:57.78ID:XaKmmbZk0
https://twitter.com/redbullracing/with_replies
チーム名にオラクルがついてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/10(木) 01:06:58.16ID:mvSL/7zz0
英語版は後でyoutubeで見ようかな
自動生成字幕有るし
2022/02/10(木) 01:08:39.38ID:nn5Fw6jb0
オラクル
2022/02/10(木) 01:08:45.27ID:yL3ASrv00
オラクル でかいな
2022/02/10(木) 01:08:55.58ID:MJHF2X9r0
オラクルがタイトルスポンサー?
2022/02/10(木) 01:09:13.79ID:EMjfXIpV0
オラついてる
408音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:09:42.69ID:QP87V3IA0
オラクルレッドブルレーシング?
2022/02/10(木) 01:09:53.04ID:TrxT/0Jh0
タイトルの頭についてるから、タイトルスポンサーかね
2022/02/10(木) 01:09:53.35ID:LDzoCY9aM
オラクル金出したな
411音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:10:21.95ID:QP87V3IA0
カラーリングは変更なしっぽいね
412音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:10:42.57ID:HgdrO88b0
オラクルが冠スポンサーか。
うちの会社で支払ってるオラクルライセンス費がRBにジャブジャブ流れたと思うと胸熱だ。
2022/02/10(木) 01:10:51.14ID:yL3ASrv00
ウイングにはオラクルがおさまりそう
414音速の名無しさん (スププ Sdbf-9ygU)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:11:13.53ID:WfM9IvRtd
オッス オラクルレッドブルレーシング
2022/02/10(木) 01:11:28.08ID:qOq486Fl0
米国企業がタイトルスポンサーて久しぶり?
2022/02/10(木) 01:11:29.50ID:TrxT/0Jh0
もっとも Red Bull 自体も金持ってるし、いくらスポンサーふえても金使えないよね制限で

金が足りてないのはマクラーレン
2022/02/10(木) 01:11:32.25ID:vYLScSAD0
Oracleって今なにやってんの?
2022/02/10(木) 01:12:10.85ID:LDzoCY9aM
JUMBO車体にないかな
419音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:13:08.80ID:HgdrO88b0
>>417
変わんないよ。DBメイン。最近はオラクルクラウドとDBのセキュリティコンサルで食ってる。
420音速の名無しさん (スププ Sdbf-9ygU)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:13:22.70ID:WfM9IvRtd
翻訳する姿勢くらいは見せなさいよ
421音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:13:31.48ID:WcavTwQ+0
オラクルいくら出したんだ?ITやべえ
2022/02/10(木) 01:13:34.51ID:fYPHUO2O0
オラ狂う
荒らしを起こして全てを壊すの
2022/02/10(木) 01:14:01.65ID:MJHF2X9r0
小さくHRCのロゴあるだけか
しゃあないけどリアウイングにもあれば良かったなあ
424音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:14:10.91ID:WcavTwQ+0
HRCのロゴの下はなんて書いてある?
2022/02/10(木) 01:14:11.33ID:EMjfXIpV0
ロゴの収まりかたはカッコいい
2022/02/10(木) 01:14:22.59ID:TrxT/0Jh0
こいつらほんと翻訳しねー
2022/02/10(木) 01:14:46.21ID:xSqwk6Mu0
クリスチャンホーネルの話はいいから早く新車を見せろ
428音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:14:55.57ID:WcavTwQ+0
まぁこのまま出てこないよねw
2022/02/10(木) 01:14:59.59ID:EMjfXIpV0
クリホナハナホジ
2022/02/10(木) 01:16:13.34ID:EMjfXIpV0
足の運動
2022/02/10(木) 01:16:15.78ID:Vi92x0Ey0
眠い
早く見せてけれ
432音速の名無しさん (ワッチョイW bf76-A76l)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:16:20.93ID:tc62MqZn0
ORACLE大嫌い
レッドブルも嫌いになりそう
2022/02/10(木) 01:17:06.78ID:EMjfXIpV0
ライオンのように守ってくれ
2022/02/10(木) 01:17:22.66ID:yL3ASrv00
ウエアのオラクルは小さいな
2022/02/10(木) 01:17:37.90ID:EMjfXIpV0
みせろやw
2022/02/10(木) 01:17:46.71ID:LDzoCY9aM
勘定奉行出番ですよ
2022/02/10(木) 01:17:47.46ID:AAb8co6qd
>>424
Honda RACING
438音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:18:06.51ID:QP87V3IA0
カラーリングはやっぱトリなんかな?
439音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:18:11.16ID:HgdrO88b0
乳首ビンビンやんペレス。
440音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:18:41.14ID:WcavTwQ+0
新しいシャツかっこいいな
441音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-r/AW)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:18:57.20ID:CPKquEjo0
最初のテロップでピエールと笹原って出てた気がするけど
笹原右京は何かの事情で来れなくなったのかな
2022/02/10(木) 01:19:45.22ID:xSqwk6Mu0
雑談するなら翻訳しろや
2022/02/10(木) 01:20:21.23ID:PCBcHHzf0
普通トップスポンサーのカラーに寄せるもんだけどな
444音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:21:06.52ID:QP87V3IA0
>>443
オラクルって何色がメインカラーなんやろ、
2022/02/10(木) 01:21:13.00ID:nn5Fw6jb0
鈴鹿の過大評価は異常だから中止でいいだろ
2022/02/10(木) 01:21:33.67ID:yL3ASrv00
よし、java使いまくるぞ
2022/02/10(木) 01:21:45.44ID:nn5Fw6jb0
>>444
白ベースに赤ロゴ
2022/02/10(木) 01:21:53.62ID:zdkbjaoF0
話はいいだろ
449音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:22:00.35ID:QP87V3IA0
右下にカウントダウンが!
450音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-r/AW)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:22:10.43ID:CPKquEjo0
>>443
一番金出してるのはレッドブル自身だろうし
アストンマーティンがスポンサーだった時もいつものレッドブルだったじゃないか
2022/02/10(木) 01:22:14.09ID:87v5+sK9a
>>444
日の丸カラー
2022/02/10(木) 01:22:29.13ID:p73EMm4B0
はよ
2022/02/10(木) 01:22:40.26ID:yL4afqrp0
ローンチきた
2022/02/10(木) 01:22:59.58ID:EMjfXIpV0
カウントダウンこまけえよ
455音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:23:05.81ID:WcavTwQ+0
カウントダウンきたぁぁぁぁぁ
2022/02/10(木) 01:23:30.84ID:EMjfXIpV0
さんにーいち
2022/02/10(木) 01:23:49.89ID:XaKmmbZk0
カーナンバー1
2022/02/10(木) 01:23:56.47ID:ZMmyBZ7n0
https://f1-gate.com/redbull/f1_67143.html
フライング?
2022/02/10(木) 01:24:17.77ID:yL3ASrv00
あれサイドポンツーンだけ?
2022/02/10(木) 01:24:37.02ID:jMoMJ8HG0
あれ?普通?
2022/02/10(木) 01:25:05.97ID:yL4afqrp0
ほーん……
2022/02/10(木) 01:25:14.70ID:PCBcHHzf0
FIAのデモカーにRBカラーでペイントしただけ。
本物は絶対これじゃないわ。
2022/02/10(木) 01:25:15.89ID:1+BfoVaf0
リアウイングはレッドブルか
464音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:25:19.34ID:QP87V3IA0
Hondaロゴ→HRCに変更
2022/02/10(木) 01:25:20.00ID:EMjfXIpV0
クチバシ長いな
2022/02/10(木) 01:25:31.79ID:Vi92x0Ey0
イカ
467音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:25:34.86ID:WcavTwQ+0
HRC

今年も応援するぜー
468音速の名無しさん (スププ Sdbf-9ygU)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:25:42.93ID:WfM9IvRtd
ハリボテなんだろうけどやっぱちっちゃくなったな
469音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-mOSd)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:25:56.91ID:R4hsmroGM
>>458
クソサイト貼るな
2022/02/10(木) 01:25:58.69ID:nn5Fw6jb0
ニューウェイはレギュレーション変更外すこと多いからな
成功作は98年くらいか
2022/02/10(木) 01:26:04.38ID:LDzoCY9aM
何だろ、ノーズ見てるとお菓子を想像する
2022/02/10(木) 01:26:07.24ID:MJHF2X9r0
殆どミュールカー通りやん
テストで出てくる車は全然別物になってそう
2022/02/10(木) 01:26:19.55ID:zdkbjaoF0
格好いな。
HRCが嬉しいよ
2022/02/10(木) 01:26:25.70ID:lS6xPQ330
流石に本物じゃないだろうけどFIAのやつとはまた違うね
475音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:26:41.51ID:HgdrO88b0
HRCワッペンは白かよ!トリコロールじゃねぇえええ
2022/02/10(木) 01:26:45.99ID:XaKmmbZk0
ハースのノーズよりは太目だな
というかハースが細いのかかなり
2022/02/10(木) 01:26:50.10ID:rUS+FXMR0
とりあえずカラーリングの発表って感じだな
空力パッケージが無難すぎる
2022/02/10(木) 01:26:59.81ID:Gb6SFZi10
実際カラーリングされた車見るとシュっとしててカッコいい
479音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:27:05.96ID:QP87V3IA0
>>474
開発初期とか没案みたいなかんじかね?
2022/02/10(木) 01:27:11.66ID:TrxT/0Jh0
ノーズ太くね
これフェイクじゃないよね
2022/02/10(木) 01:27:12.07ID:Vi92x0Ey0
タイヤじゃなくてホイールが18インチだよね?
2022/02/10(木) 01:27:23.82ID:PCBcHHzf0
ニューウェイがこんなつまらん車作るわけない
2022/02/10(木) 01:27:34.84ID:CV1x3LQ90
ノーズ以外ミュールカーと大体同じ感じね
コメント通りテストでかなり変わるだろうし楽しみ
https://i.imgur.com/2yZdOb1.png
484音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-e/4m)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:27:47.94ID:xDufe+4D0
>>481
タイヤ直径もながくなってるぞ
2022/02/10(木) 01:27:56.34ID:7wTLKccM0
サイドポッドのREDBULLロゴがORACLEに変わった
2022/02/10(木) 01:28:09.10ID:yL3ASrv00
ハースより100倍かっこいい
色のせいなのか
487音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:28:33.57ID:QP87V3IA0
>>485
たしかに!今までは絶対にRedbullだったから新鮮かも
2022/02/10(木) 01:28:43.92ID:MJHF2X9r0
バージボード類ないだけでめっちゃシンプルに見えるな
パーツ飛散も少なそう
2022/02/10(木) 01:29:15.31ID:gv9IIN0D0
絞りこみなんかないしな
重たい雰囲気がなかなかの 適当さ
490音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-vu1J)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:29:31.86ID:EJyldP5jp
オラクル
オラ寝る
491音速の名無しさん (ワッチョイW 5710-/NjF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:29:41.33ID:1YkCChkx0
>>483
FWの枚数減っただけのいつものやんけ
2022/02/10(木) 01:29:45.75ID:nn5Fw6jb0
開幕戦のQ3から本気出すそれまでは三味線
2022/02/10(木) 01:29:46.68ID:lS6xPQ330
ノーズの黄色部分なにもないとRBカラーのF2みたいだな
2022/02/10(木) 01:30:17.85ID:5LjYp4Yk0
フロントサスのロッドが
なんか水平に見える
2022/02/10(木) 01:30:35.81ID:yL4afqrp0
変わるなこりゃ
496音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcc-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:30:39.45ID:xL7u+39o0
ミュールカーと同じやな
Oracle発表会やん
2022/02/10(木) 01:30:48.06ID:Vi92x0Ey0
>>487
インフィニティって書いてあったことなかったっけ?
2022/02/10(木) 01:30:53.31ID:mvSL/7zz0
ノーズの先っちょホンダのマーク無いか...
2022/02/10(木) 01:31:09.82ID:7wTLKccM0
なんかF2マシンっぽい
2022/02/10(木) 01:31:39.98ID:rUS+FXMR0
久々のカーナンバー「1」
2022/02/10(木) 01:31:50.72ID:MJHF2X9r0
ボトム部分は空力開発自由度あるんだっけ?
2022/02/10(木) 01:32:01.86ID:FdeBFnQ20
ノーズの黄色い部分が長いのが違和感
503音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-r/AW)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:32:03.14ID:CPKquEjo0
ノーズステーがなかったり、フロントウイングがアロー型なのが新鮮だな
すぐ見慣れるだろうけど
2022/02/10(木) 01:32:15.02ID:rY1piO210
ノリスとガスリーは上が空くの待ちながら自分のチームや御三家以外の躍進待ちでしょ
マクラーレンは中団の良いグループだし、タウリもそこそこなグループ
ここより下に行く訳にはいかない&少し強い程度だと現在のチームより人間関係が拗れる懸念もあるから、
そもそも簡単に他チームを選べない

上に行こうにもまだハミちゃんとペレちゃんやめへんでーだしな
ハミルトンが歳で引退、ペレスとラッセルが何年も長く定着するかしないか、
フェラーリの2人がどうなるか、ここらへんがどうなるかを待って確めるしかない
あれだけ持て囃されてトトにも誘われてた筈のリカルドがどうなったのかを見れば
そりゃまあ慎重にもなるよ
F1ドライバーはタイミングが命だからね良いシートかと思えば
マクラーレンのペレスやマグヌッセンみたいに火達磨になる懸念もある
そこらサインツはアロンソさんのお導きでトントン拍子だったな
2022/02/10(木) 01:32:30.69ID:nn5Fw6jb0
ノーズの黄色長すぎ
506音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:32:46.73ID:HgdrO88b0
完全にコンセプトモックだけど、カラー見れただけよかった。
2022/02/10(木) 01:32:47.44ID:UNTOTETzd
オラクルは年1億ドルを5年支払う契約
508音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:32:55.55ID:M03zraCD0
>>481
タイヤサイズを外径で売ってる店なんかないわけだし
18インチタイヤで間違いないんでは
509音速の名無しさん (スププ Sdbf-9ygU)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:32:59.13ID:WfM9IvRtd
もうおわりか
2022/02/10(木) 01:33:08.00ID:TrxT/0Jh0
フロントウィングも平すぎるでしょう
オラクル発表会したかっただけっていうパターンかね
511音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:33:09.25ID:QP87V3IA0
>>497
すまん、2015年はリアウィングも含めてそうだったね...
2022/02/10(木) 01:33:43.41ID:YmqD4DZB0
HRCもっと大きいと嬉しい
2022/02/10(木) 01:34:12.47ID:hbPmoK4ta
やっぱりインフィニティ時代のレッドブルのカラーリングが1番かっこよかった
2022/02/10(木) 01:34:22.07ID:UNTOTETzd
HRCロゴ

https://i.imgur.com/1XxkBtr.jpg
https://i.imgur.com/ZEjxIIY.jpg
2022/02/10(木) 01:34:42.77ID:rY1piO210
ホーナーが今年は全チームによるフォトショップバトルが展開されるとジョーク飛ばしてたからな
まあ、そういうことだろう
しかも、テストも2シーズンあるから前半テストも全てが見られるとは限らない
後半テストには色々変わってるチームもあるかも知れない
2022/02/10(木) 01:34:58.10ID:K2O7X6ACF
タイヤの所のカバーが若干違うか
2022/02/10(木) 01:34:58.88ID:V/REuIDI0
なんだよー
色の発表会じゃないか
2022/02/10(木) 01:35:15.22ID:3iXy7/8V0
吸気口が壺みたい
花を挿入れたい
2022/02/10(木) 01:35:15.75ID:X0hv9B55d
実質スポンサーお披露目会だな
2022/02/10(木) 01:35:41.00ID:lS6xPQ330
https://twitter.com/ScarbsTech/status/1491032600328425475
これのまんま?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/10(木) 01:35:52.22ID:3iXy7/8V0
>>514
なんか80年代のロゴだよなこれ
やっぱホンダはデザインダメだわ
2022/02/10(木) 01:35:58.19ID:5LjYp4Yk0
これDRSも未実装なの?
2022/02/10(木) 01:36:00.46ID:LDzoCY9aM
素直にトロ・ロッソのカラーリングが良いな
2022/02/10(木) 01:36:01.49ID:n7BeQhUT0
アストンの中の人がこう言ってるね

レッドブルはハリボテの車体に見える。たぶん実車は全然違うだろうな。
2022/02/10(木) 01:36:38.67ID:PCBcHHzf0
そういう意味ではハースは結構見せてたんだな
2022/02/10(木) 01:36:54.10ID:TrxT/0Jh0
いや素人が見てもハリボテに見えるってw
2022/02/10(木) 01:37:25.62ID:1+BfoVaf0
全チームカラーとスポンサーだけかなw
2022/02/10(木) 01:37:36.30ID:7wTLKccM0
DRSの仕組みがわかんねぇ……
2022/02/10(木) 01:38:08.44ID:kSBWQaQp0
側面のオラクルはB194のイメージが大きい
でもたった1戦だけだっけ?
530音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:38:21.74ID:QP87V3IA0
逆に発表会からそのまま何も変わらなかったら笑ってしまうな
2022/02/10(木) 01:38:54.27ID:m+LhWait0
カーナンバー1着けてくれるのがまず嬉しい
2022/02/10(木) 01:39:25.71ID:XaKmmbZk0
ただ、クラッシュテスト不合格だったならこんなオーソドックスなノーズなのかってなるな
やっぱノーズは細くなるのかな?
2022/02/10(木) 01:39:54.04ID:7wTLKccM0
フロントウイングの翼端板ってあのヘンな台形で強制されてるんだろうか
個人的にこれはカッコワルイからニューウェイらしくウネウネさせてほしい
2022/02/10(木) 01:40:15.15ID:PCBcHHzf0
ホンダにPUをさらにコンパクトにしてもらってあんなでかいカウルとかありえん
535音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:40:40.65ID:M03zraCD0
>>528
レッドブルは張りぼて過ぎて分からない、そんなとこまで作り込んでないんだろうけど
ハースは可動部分の境目が見えるって話題になってた
2022/02/10(木) 01:41:16.97ID:3iXy7/8V0
もうヴァルキリーで走ろう
537音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:42:17.66ID:M03zraCD0
フロントウィングの翼端板は90年代に一時期あんな感じに三角形ぽく
延ばすのが流行ったことがあって、マクラーレンもウィリアムズもやってたな
2022/02/10(木) 01:42:45.37ID:TrxT/0Jh0
ピンクメルセデスの時は発表会では極太ノーズだったのに蓋を開けてみたらメルセデスのまん丸コピーだったっていうぐらいのサプライズを期待しておくよ
539音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:43:14.70ID:QP87V3IA0
>>537
MP4/4もあそこまでとはいかないけど翼端のびてね
2022/02/10(木) 01:43:36.44ID:PCBcHHzf0
ヘルムート・マルコは@ F1insidercomに言った
打ち上げはスポンサーのためだけであり、車の詳細は表示されません。
彼は嘘をつきませんでした
2022/02/10(木) 01:44:17.15ID:rY1piO210
レッドブルは新タイトルスポンサーとホンダレーシング表記残りますよ
みたいな感じかなまあ元々テスト頃にならないと見せる事は無いよって前もって言ってたし
あとはタウリがどうなってるかとタグホイヤーかHRCかなバッヂになってんのかな?とか
2022/02/10(木) 01:44:49.58ID:7wTLKccM0
>>535
ハースはちゃんとDRSもお披露目してたのね
知らなかったわさんきゅー
レッドブルはやっぱりテストまではわからんってことで
2022/02/10(木) 01:46:17.15ID:CV1x3LQ90
オラクルは1億ドル×5年契約
日本円で120億近くかあ
https://twitter.com/andrewbensonf1/status/1491448174757937152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/10(木) 01:46:32.03ID:rY1piO210
ハースが余計な事をして逆方向に気合が入ってしまった懸念もあるw
ハースが真っ先にやった後の連中はフォトショで弄るのも気楽だろうね
545音速の名無しさん (スップ Sdbf-6xCs)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:46:32.49ID:Ax90bpCrd
スポンサーでは無いからウェアーにはHRC無いのかな
https://i.imgur.com/4sq5iuj.jpg
2022/02/10(木) 01:47:23.36ID:XaKmmbZk0
>>542
https://imgur.com/QSNxAdO
ハースの可動部の境目らしきもの
こう見るとハースがまじで実物見せた(テストで若干の変化がない物)説あるな
2022/02/10(木) 01:47:25.14ID:B/uL4o6O0
申し訳程度に載せて貰ったなhrc
2022/02/10(木) 01:47:41.67ID:rY1piO210
まあ、そもそもホンダ隠しを言い出したのがホンダ側だからレッドブルだけではどうにもならんなw
549音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-wY73)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:47:55.65ID:7wTLKccM0
>>537
三角が流行ったのって80年代じゃなかったっけ、ターボ時代
ニューウェイの翼端板はベネトン時代のロリーバーンの影響が大きくて
前方後円墳を縦に切ったような形だったのが印象的
2022/02/10(木) 01:48:08.40ID:TrxT/0Jh0
バイクの方がかっこいいな
こっちも HRC のロゴだけ

https://i.imgur.com/5dhqGEj.jpg
2022/02/10(木) 01:49:18.36ID:7wTLKccM0
>>546
おおありがとう!
おお……お……お……?割れ目がある……かな
2022/02/10(木) 01:50:31.38ID:CpZqFgxf0
ハースは去年丸々1年捨てたので、新たなスポンサー獲得のためにも
本当に開発してたんですよと実際に見せアピールする必要があった
だからかなり実車に近いものを出してきたと予想
逆にRBは手の内を明かす必要はない。ライバルチームを撹乱させる狙いもある…
553音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:50:55.03ID:tUlIiYH50
https://twitter.com/HondaRacingGLB/status/1491451412106334210/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/10(木) 01:50:55.81ID:R/wft+go0
今年はもう全部カラーリング発表みたいな感じなんかね
2022/02/10(木) 01:51:09.83ID:PCBcHHzf0
>>543
これだけ出してたら赤牛消えて白赤リバリーになる可能性もあるかも。
いずれにしてもリバリーは本番までには変えてくるのでは
2022/02/10(木) 01:52:35.92ID:rY1piO210
各チーム隠したいところは隠すが見せていいと思った所はそのままってことだからね
ハースはあっこは見られても良いとおもったんだろう
逆をいうとレッドブルはかなり大きくいじってあるからフォトショ大変でもうそのまま流用したのかもw
2022/02/10(木) 01:52:45.40ID:TrxT/0Jh0
みんな忘れてると思うけど、ルノーエンジンの時はタグホイヤーって別名ロゴだったんだぜ

https://twitter.com/there_is_no_if/status/1491450419083886593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/10(木) 01:53:22.59ID:XaKmmbZk0
>>552
次はアストンの発表だっけ。アストンはハース寄りの発表になるかなぁ?
BWT抜けたならピンク抜きのブリティッシュグリーンになるかもしれないし、RBみたいに突然タイトルスポンサーを引っ提げて発表して、ガラッとカラーが変わるかも?
楽しくなってきたなぁ
559音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:54:41.89ID:QP87V3IA0
正直、オラクルがタイトルスポンサーになるのはサプライズだったかも。事前にニュースみたいなのってあったっけ?オラクルがタイトルスポンサー?みたいな
2022/02/10(木) 01:56:29.83ID:yndkze19a
https://i.imgur.com/ULcP1w3.jpg
561音速の名無しさん (スップ Sdbf-6xCs)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:59:57.90ID:YHQgw+Kmd
オラクルレッドブル
https://i.imgur.com/fANoM8g.jpg
2022/02/10(木) 02:00:25.69ID:CpZqFgxf0
去年ドライバーズタイトルを取ったRBがライバルチームに先駆けて発表となれば
その期待感と注目度たるや相当なもの
そこでオラクルの文字がでかでかと掲載されてたなら嫌でも目につく
言ってみれば今日の発表はオラクルのためのものだったな
オラクルのお偉いさん方もこれにはホクホクだろう
563音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 02:02:10.61ID:tUlIiYH50
オラクルはレッドブル・パワートレインズと協力して2026年の導入が予定されている次世代F1エンジンの開発に取り組んでいる。レッドブル・パワートレインズはOCIを通して燃焼室のモデリングを最適化し、コストを削減しながら開発を進めていく。
2022/02/10(木) 02:02:39.92ID:XaKmmbZk0
>>559
アストンがアラムコと長期契約したってのはあったけど、オラクルは聞いてない…はず
少なくとも公式Twitter見た時に名前替わっててビックリしたし
2022/02/10(木) 02:02:44.67ID:rY1piO210
しかし、HRC入ってるんじゃないかとは言われてたが本当に入ってたね
小さくhondaレーシングも書いてあるし
タウリだとサイズ違うかったりしてw14日にどうなるか見てみよう
あと、ウイングの前後ロゴもどうなるんだろうねレッドブルのままなのか未定なのか、
それともレース場毎に違うのか…アメリカではアキュラとか
2022/02/10(木) 02:04:29.53ID:rY1piO210
2026年のエンジン開発協力もあるのか
オラクルの開発システムのデモンストレーションも兼ねて大金投じてるんだな
2022/02/10(木) 02:09:42.83ID:qSJxHQXOd
チーム名はオラクルレッドブルレーシングだけどPUバッジはHRCだから正式名はオラクルレッドブルレーシングHRCかな
2022/02/10(木) 02:11:31.23ID:7wTLKccM0
PUバッジもオラクルになったりして
HRCはあくまで協賛でしかない立場だし
ホンダへのサービスとしてカウルに描いてるだけだったり
2022/02/10(木) 02:13:02.25ID:PCBcHHzf0
フェイクなのにオラクルのためにCGじゃなくて実車用意したんだな。
2022/02/10(木) 02:15:45.16ID:TrxT/0Jh0
タイトルスポンサーから大金もらったからじゃね
数年前なんてレンダリング画像1枚だけの時もあったでしょ
2022/02/10(木) 02:17:38.66ID:/G/HXCT80
HRCは金貰うどころか金出してるなこれ
https://i.imgur.com/DIchslQ.jpg
572音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/10(木) 02:20:10.20ID:HgdrO88b0
HRCワッペンが白のみってのはマジで残念。
伝統のトリコロールカラーを簡単には引っ込めすぎだろ。
573音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-Kr4Q)
垢版 |
2022/02/10(木) 02:25:00.91ID:ZAQYVhPo0
フロントプルロッド何チームになるかねぇ
2022/02/10(木) 02:25:10.24ID:OZyihY450
素朴な疑問なんだけど、発表した車から大きく変えて本物だしてもいいの?
なら発表の時は適当にして盗まれないようにするのかなって
2022/02/10(木) 02:28:55.01ID:7wTLKccM0
発表では本番用を公開しないとダメというルールが無かったはずだし、いいんじゃないの
2022/02/10(木) 02:31:01.11ID:7wTLKccM0
しかしクチバシが長過ぎてガチョウみたいに見えて好きではないなあ
2022/02/10(木) 02:32:16.85ID:D1972oz30
黄色部分多すぎだな
2022/02/10(木) 02:35:18.74ID:V/REuIDI0
ホンダは撤退しました。F1のはHRCであり関係ありません。
ってことだな
2022/02/10(木) 02:49:03.00ID:LNSOJ+TG0
クチバシ長いけどハイノーズのときよりはマシかな
2022/02/10(木) 02:51:28.27ID:tm+mxkCk0
翼じゃなくて嘴授けちゃったな
2022/02/10(木) 03:14:19.82ID:EMjfXIpV0
リアウイングのサイドに金と銀のエンゼル描いてほしい
2022/02/10(木) 04:31:08.24ID:M8OgVFlX0
やっと吊り下げ型のフロントでなくなったんだな
あんなデザインがよく30年以上も流行ったもんだ
2022/02/10(木) 04:44:34.54ID:i2QrHDZfd
HFDのロゴもあるね
584音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 04:49:36.39ID:Cqg1FH2g0
2022年FIAエントリーリスト(1月18日付)
https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/2022_f1_entry_list_18.1.2022_.jpg

次の版では、エンジン名義はHRCになるんだろうな

チーム名はオラクルレッドブルレーシングか
2022/02/10(木) 05:08:28.60ID:VFZny/0g0
いやならんだろ流石に
2022/02/10(木) 05:22:15.21ID:LBZRxa8y0
>>584
変わるわけが無いのにエントリーリストに一切名前が無くて悔しいのかなこの人
587音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:28:07.08ID:RqOZlf+90
去年はレッドブルが勝っていたため記事にならなくなったが今シーズンもしレッドブルが苦戦するようなことがあれば、またメルセデスPUとのパワー差を云々する報道が出て、結局去年の勝利もシャシーがホンダPUのパワー不足を補っていたから、というレッドブル史観が世界のF1ファンの間で定着することになりそう
2022/02/10(木) 05:33:54.32ID:yy6mNhVI0
デモカーにカラーリング施しただけか
589音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:35:24.48ID:RqOZlf+90
オラクルをパートナーに迎えたのか
ホーナーやるやん
トップの一番の仕事は金策だからな
590音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:40:16.10ID:Cqg1FH2g0
レッドブルTV日本語版ライブ配信で解説の田中が言及してた今回版の気になるポイント

・フロントウイングのエレメントが4枚ではなく3枚
・ノーズが長い
・サイドポンツーンの上面がフラットなままリアまで伸びている(今までのマシンは後ろに向かうに連れて落ちていく形状が多い)
・サイドポンツーンの下部(オラクルロゴの下半分)がえぐれているのでそこに空気を通してディフューザーに当てたい狙いか


PU側もパッケージングですり合わせしてるしね(トトがいつも説明するワークスのメリット)
591音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:42:25.36ID:Cqg1FH2g0
>>589
元々オラクルは長年?のスポンサーではあったみたいだけど、タイトルスポンサーとなると金額すごいだろうな
592音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:50:41.39ID:Cqg1FH2g0
>>591
自己レス

年間1億ドル、5年5億ドルと発表されてた
2022/02/10(木) 05:52:34.54ID:MlL4Dd1e0
HRC→ホンダレーシングクラブ
HDC→放課後電磁波クラブ

どっちがいい?
594音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:02:25.89ID:Cqg1FH2g0
ウェアには無いけど、スーツの左腕にはHRCあるのね
https://pbs.twimg.com/media/FLLcQZdXEAI9ts1.jpg
2022/02/10(木) 06:02:39.61ID:MlL4Dd1e0
あ、HRCはクラブじゃなくてカンパニーだった気がしてきた
596音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:04:39.80ID:RqOZlf+90
マックスは新レギュレーションでどうなるか見てみよう的な慎重コメントが多かったな
かなり開発がやべー事になってるのかもしれない
2022/02/10(木) 06:50:13.41ID:u0iGhnXz0
>>586
変わんないの?レッドブルパワートレイン名だと次のエンジン規格で新規参入の恩恵受けられなくなるんじゃない?
2022/02/10(木) 06:59:22.23ID:NuwCdsr60
HRC名義作ってホンダバッジ消えるの本末転倒じゃない?
ホンダのモータースポーツがまるっとアースドリーム化してしまった感
599音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:24:30.04ID:Cqg1FH2g0
少なくともトップチームは発表会用のダミーカーを作るという流れだけど、カラーリングに集中して楽しめると言えば楽しめるか

ダミー制作費用は"マーケティング費用"になるから予算制限の対象外だし
2022/02/10(木) 07:26:50.97ID:yKvNmL520
FIAのモデルから作った初期ベースモデルにカラーリングしただけなのかな?
このままだと絶対遅いwって感じ。
2022/02/10(木) 08:15:34.92ID:/jusJYGOa
>>600
そうだよ。このまんまではレギュレーション違反だし。
602音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:15:59.34ID:RqOZlf+90
本スレ対決のレスの伸びをアブダビのスペシャルオープニングのhistory awaits みたいな感じでまとめてほしい
2022/02/10(木) 08:17:16.11ID:PWywlDow0
ローンチ観てないけど一応レンダリングじゃなくモックアップか知らんけど実物だったの?
604音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:19:06.04ID:9rwp14/Mp
これからガチで出そうとしていたチームも引っ込めるかもしれんな
605音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:23:59.30ID:e0/NO3ZJp
リアウイングの裏にオラクルのロゴか

https://i.imgur.com/C2CEXFF.jpg
https://i.imgur.com/e1RmaPB.jpg
2022/02/10(木) 08:34:47.14ID:bEVyB01y0
FIAの発表した車に色塗っただけでしょうかn
607音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:35:06.99ID:ojbJtTgPM
F1 2021シーズン改良版イントロ
https://youtu.be/bUY4MxJK-1A

「ユーキ、落ち着いて」
ガスリー「ワーー!ワーー!ワーー!」
608音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-gggy)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:42:42.77ID:5y8mmJKwa
実車はコクピット前に移動してるんだっけ?
今回はミュールカーと変わらんし実物は全然違うのか
2022/02/10(木) 08:49:09.42ID:PWywlDow0
>>608
ガゼッタ言ってるだけだし話半分で聞いとけ
610音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:59:05.24ID:w2LNEWLFd
2022 FIA エントリーリスト(2月9日付)

https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/2022_f1_entry_list_09.02.2022.jpg

・カーナンバー1反映
・アラムコをアストンチーム名に追加
・エンジン名義はレッドブルパワートレインズのまま
2022/02/10(木) 09:00:59.96ID:bWLDq4L60
>>598
ホンダの名前いれるのには金払わないとならないんだよ。
2022/02/10(木) 09:03:02.84ID:BSnYISA80
>>610
HRCすら無いのね
613音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:03:47.90ID:w2LNEWLFd
FIAエントリーリストは開幕までに更新される可能性あるんかね

名義がHRCじゃないことでいろいろここで議論ありそうだが
614音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:12:08.15ID:w2LNEWLFd
なんかペレス太った?
2022/02/10(木) 09:18:56.46ID:vFDEAIsF0
>>610
オラクルレッドブルレーシングになってないからまた変更あると思う
PUのバッジはどうすんだろうな
それとも実質ホンダだからレッドブルパワートレインズのままでも次のレギュレーションで新規参入扱い
してもらえる算段が付いたのかね
2022/02/10(木) 09:19:05.79ID:PWywlDow0
>>483
インダクションポッド変わったなーと思ってたらまるっきりこれなだけか
こりゃどこもテスト初日まで見せないかな
2022/02/10(木) 09:27:40.48ID:+zfqjMiH0
まあただのリバリー披露ですね
618音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:30:12.24ID:w2LNEWLFd
そっか、オラクルレッドブルレーシングの反映が残ってるのね
2022/02/10(木) 09:37:39.41ID:0dctkMjRa
>>514
HONDA RACINGwwwwwwww
2022/02/10(木) 09:38:12.03ID:5LjYp4Yk0
>>596
開幕で明らかに形が違う2台のマシンが登場したりして
FP中にパーツをとっかえひっかえ実車テストしまくりと
2022/02/10(木) 09:39:35.97ID:0dctkMjRa
しっかりHONDA RACINGって入っててワロタ
2022/02/10(木) 09:40:29.19ID:0dctkMjRa
>>594
WCになって貫禄出てきたなフェルスタッペン
2022/02/10(木) 09:40:53.38ID:MC4meWSDr
流石に開幕までにはホンダも予算通してロゴ載せるんじゃね
このままHRCのみとかあり得んやろ
624音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:43:03.67ID:w2LNEWLFd
最近AWSのタイヤ消耗グラフィックを見ないな

F1のロブ・スメドレー、2022レギュ検討でのAWS貢献を称賛「4日間かかる計算が8時間で済んだ」
https://www.planetf1.com/news/formula-1-aws-2022-rules/
>「AWS社のEC2サービスでは2,500コアくらいまでアップしている。その結果、4日間かかっていた設計の繰り返しが、6〜8時間程度に短縮された。我々は2台のフルカーシミュレーションを行うことができた」
625音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:50:30.28ID:tUlIiYH50
Honda 本田技研工業(株)
@HondaJP
2022年シーズン、Hondaは”Oracle Red Bull Racing”をTeam Partnerの一員として応援します


もう中途半端ww

八号ざまぁ〜
2022/02/10(木) 09:58:15.34ID:vFDEAIsF0
参戦終了とはなんだったのか
再び参戦することはもうないとまで断言してましたよね…
2022/02/10(木) 10:06:00.89ID:PWywlDow0
>>626
金貰ってPU製作じゃ参戦とは言えない
26年見据えての動きがないならどの道終了
2022/02/10(木) 10:13:48.56ID:qZ0+buOs0
すべてのはじまり
こいつもよく気がついた

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630430855/856
856 音速の名無しさん sage 2022/01/11(火) 09:32:38.47 ID:3XJfdPiW0
俺はF1GATEよりも情報通が怪しいと思ってる
まとめサイトは運営者が自作自演でスレの対立を煽って、それをコピペで掲載することが常套手段
創価ソープは角田スレ、総合スレ、米家スレ等々、各スレで複数回線で対立煽りをやってることが確定
たまに「業者じゃね」と書かれてたが、俺はアフィリエイトサイトの業者だと思ってる
ゲーム系の板だと書き込みの中に「個人情報売ります」「大麻販売中」とかを混ぜて転載させない対策をしてる
629音速の名無しさん (スフッ Sdbf-DGKY)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:14:43.78ID:8VKUVF7ed
ノーズの黄色部分キョロちゃんのクチバシかよwwwww
630音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:19:32.41ID:w2LNEWLFd
フェルスタッペンコメント

「僕にとって一番大きいのは、タイヤが大きくなったことでコックピットの景色が変わったこと。タイトなコーナーでエイペックスにぶつかるのが少し難しくなった」
「ドライビングは、グリップが少なくなったように感じるけどすぐに慣れる」
2022/02/10(木) 10:20:05.51ID:0dctkMjRa
>>626
八郷が独断で先走っちゃったんだよ
2022/02/10(木) 10:21:12.89ID:gc1ECA150
>>628
大麻販売中は原神スレで見たがやりすぎて大麻語と言う暗号のようなワードで書き込みせざるを得なくなって人がいなくなってたな
アフィカス排除は賛成だがスレタイ変えるくらいにしといた方がいいと思うわ
2022/02/10(木) 10:21:23.98ID:0dctkMjRa
>>614
セレブの億万長者様だからそりゃオフはいいもん食ってるだろ
2022/02/10(木) 10:42:46.81ID:jTn6Rdq2d
>>632
面倒なら文中にアドセンスクリックお願いしますと書き加えればよい
2022/02/10(木) 10:43:22.50ID:SO1/ADrd0
レッドブルの新車はフロントサスがプッシュロッド式だった

今年からプルロッド式を採用するチームが出て来るやろか
636音速の名無しさん (ワッチョイ 1782-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:46:55.97ID:uYb2gD4f0
ホンダのロゴがあまりにも小さくて困惑してる
今年からはレッドブルが金出してホンダのエンジンを買ってるの?
637音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:48:40.05ID:w2LNEWLFd
>>636
レッドブルが金だすから継続できるわけで
638音速の名無しさん (ワッチョイ 1782-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:58:07.13ID:uYb2gD4f0
>>637
去年まではエンジンを無償提供してたから大きなロゴが入ってたんだな
2022/02/10(木) 11:05:39.61ID:BUsV9spz0
撤退したのにロゴ載せる為にまた金払うなんてバカでしょw
ホンダもそこまで愚かではないよ
2022/02/10(木) 11:12:29.38ID:ajEbo1CTF
ホンダはもういないんだからホンシンも諦めて撤退してくれ
2022/02/10(木) 11:56:43.01ID:TrxT/0Jh0
マクラーレンはメルセデスからエンジン買ってるけど、メルセデスのロゴ一切入ってない
642音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-8bVP)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:59:55.96ID:BiJgudADa
>>640
ルノーマンセーはどうしたの?ww
2022/02/10(木) 12:02:29.74ID:TrxT/0Jh0
そういや一時期、ルノーエンジン持ち上げてる対立煽りの馬鹿見てないな

そいつかw
2022/02/10(木) 12:11:07.72ID:RDtU6/b2d
これまで無かったHFDPのロゴがレッドブルに追加

https://pbs.twimg.com/media/FLMxy9DVUAI8B4L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLMyfP2VkAEIjt1.jpg

https://twitter.com/minna_de_F1/status/1491592172600119301
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:17:36.43ID:w2LNEWLFd
>>644
下位カテゴリーのシート代はレッドブルとホンダが半分ずつ負担してたからね

それを"ワークスエンジンメーカーとレッドブルチームとの育成提携"という関係から、"ホンダ育成組織とレッドブルチームとの育成提携"の関係になったということかなぁ
2022/02/10(木) 12:20:58.45ID:NcZUbqS3a
ほんと一貫性のない会社だよなホンダって
日本の恥だわ
647音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:41:22.40ID:7717Y9GNa
オラクルって色無いのかね
レッドブルカラーも飽きたわ
648音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:44:59.73ID:TrPPwQLaa
>>646
ホントそれな、都合良く復帰や撤退を繰り返す
のは印象悪いなぁ。
649音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:52:43.05ID:MqiTsP9Bp
>>644
ちっさ
650音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:53:37.31ID:MqiTsP9Bp
これだけHRCのロゴ残すなら
ホンダやれや!ぼけ!
2022/02/10(木) 12:56:12.08ID:M8OgVFlX0
ホンダなんてチームで出場してたわけでなく「部品」として供給してただけで
そこまで思い入れいれるのがよくわからんわ
2022/02/10(木) 12:58:29.93ID:M8OgVFlX0
ホンダに入れ込むのならNGKスパークプラグにも思い入れてやれと
2022/02/10(木) 12:58:50.66ID:ant8u9xZ0
まぁしょっちゅう手のひらくるくるしてる奴等に言われてもなぁ
2022/02/10(木) 12:58:52.86ID:bEVyB01y0
どりーむぷろじぇくときましたn
2022/02/10(木) 13:13:47.85ID:PWywlDow0
部品さん久しぶり
スパークプラグときたか
2022/02/10(木) 13:17:59.32ID:/G/HXCT80
でもあのままホンダが継続してたら
メルセデスは青天井で金使って他では追従不可能なPU作り続けただろうしな
撤退ちらつかせて5年間開発凍結に持ち込んだのは政治的な駆け引きとしては良かった

何しろ凍結したはずなのにメルセデスPUはパワー上がってるしw
あんなもん好き勝手に開発やられたらどうなってた事やら
2022/02/10(木) 13:20:02.89ID:TrxT/0Jh0
豚の話だと今度から使われる18 インチ ホイールも日本で作ってるみたいな
2022/02/10(木) 13:24:58.22ID:M8OgVFlX0
ホンダに入れ込むのなら角田にもっと入れ込んでやれよ
直接レーサーとして参戦してんだから
2022/02/10(木) 13:27:16.57ID:mvSL/7zz0
>>644
上手いデザインやなあ
2022/02/10(木) 13:27:45.49ID:NuwCdsr60
トヨタGR見てHRC移管進めてるのかもしれないけどホンダがあそこまでブランド育てられるようには思えないっていう
661音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-gggy)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:28:05.25ID:5y8mmJKwa
RB15のテストカラーはかっこよかったな
一戦くらいアレで見たかった
662音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-mOSd)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:29:28.51ID:bJZIBsACa
モタスポ板って自分の価値観を押し付ける老害多いよな

まぁそういったやつの過去のコメント見ると大概頭イカレたコメントしてるけど
2022/02/10(木) 13:36:03.82ID:TrxT/0Jh0
いうても2輪レースはずっと HRCでやってきたから、レース部門統合という意味では別に悪くないんじゃ
知らんけど
2022/02/10(木) 13:37:13.02ID:PWywlDow0
>>662
ただのどっかのアンチだよ
アンチじゃ無いって言い訳のためになんか言ってるだけだろう
そもそもホンダだから応援てのは王道中の王道でどこでも自国メーカー、ドライバーから入って当然
メーカーやドライバー、スポンサーのホームグランプリって概念をなんだと思ってるんだろうな?
メーカーやドライバー等に拘らずF1のファンであれみたいのが高尚で説得力持たせられると勘違いしてると思われる
665音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:58:19.54ID:HgdrO88b0
>>660
HRCは2輪て文化が根付きすぎてるから4輪と言われてもピンと来ないのが正直な所だね
2022/02/10(木) 13:59:56.66ID:gc1ECA150
ザントフォールトのオレンジの染まり具合は凄かったしな
率直に言って羨ましかったわ
2022/02/10(木) 14:03:09.48ID:TrxT/0Jh0
むしろHondaのロゴがそのまま残ってるほうが混乱するんじゃ

世間一般からしてみりゃホンダは F 1撤退表明しか知らんだろうし
興味があるなら逆に調べて宣伝効果を生む

知らんけど
2022/02/10(木) 14:05:47.90ID:cX4yq+yZ0
>>665
元々2輪ファンから来てる身だと車の方でHRC言われても違和感しかない
2022/02/10(木) 14:10:58.25ID:5LjYp4Yk0
メルセデスが重心を中央近くに持って行くならかなりハンドリングがいいマシンになりそうだが
レッドブルはノーズを長くしてリアが滑りやすいオーバーステアっぽい挙動がさらに進んでたりとかするのかな
2022/02/10(木) 14:11:16.57ID:e81x3s0l0
>>644
F2の岩佐マシンにも付くのかな?
角田の時はSRSだったけど
2022/02/10(木) 14:16:20.70ID:PWywlDow0
>>669
シート前にしてPUを中央によせる的なのはガゼッタがRBについて言った事
メルセデスは配置が大事みたいな匂わせしかしてない
合わせて鑑みると両者同じ様なことしてるんではと思ってしまう
2022/02/10(木) 14:39:06.23ID:lS6xPQ330
>>670
角田のF2のリアウイングってHFDPついてなかったっけ
2022/02/10(木) 14:41:11.53ID:xu9gzUGB0
もうホンダじゃないんだからホンシンも撤退しろよ
いつまでもホンダを重ねるな
2022/02/10(木) 14:43:19.92ID:0quctQx5d
なんかレットブルのマシン拍子抜けだよなぁ
レゴのパパイヤの方が見るからに先進的な可能性
あれ単なるスポンサーカラー発表だよな?
2022/02/10(木) 14:47:20.83ID:N50rQoIk0
>>673
PUは相変わらずホンダ製なんだが?
お前は何を観ているんだ?
2022/02/10(木) 14:51:53.33ID:0quctQx5d
レットブルはドライバーの位置を前方に置いてノーズは前年に近くカウルはロングって記事あったけどガセネタなのか
2022/02/10(木) 14:52:34.05ID:0dctkMjRa
ノーズの黄色でかくてだせえな
678音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:53:17.96ID:w2LNEWLFd
>>676
発表したのはモック
2022/02/10(木) 14:55:11.14ID:N50rQoIk0
とんがりノーズやパイロン無しの直付けウイングとか
やはり40年前のウイングカーに通じるモノが有るな!
2022/02/10(木) 14:55:13.60ID:0quctQx5d
>>678
だよな
あんなので出てきたらビビる
2022/02/10(木) 14:56:40.34ID:+KFhSHrvr
モックというかFIAのショーカーそのもの
682音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:00:21.15ID:w2LNEWLFd
上でも書いたけど、カラーリング/ロゴ発表とマシンデザイン発表を分けるのは
結果的にエンタメとして正解だと思う

それぞれ楽しめる
2022/02/10(木) 15:02:17.83ID:TrxT/0Jh0
一番重要なのは、タイトルスポンサー発表だろ

スポンサーがつかなければ発表会自体もやってないと思う。画像出して終わり。
684音速の名無しさん (アウアウキーT Sa6b-xAiv)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:03:10.15ID:mT1Gl40na
もうあれやな
痛車にしてまえw
くっそ!ミクに抜かれよった
2022/02/10(木) 15:07:10.35ID:5LjYp4Yk0
ドライバーの視界を狭めようプロジェクト進行中
・コクピット保護デバイスハロ導入
・18インチタイヤに変更
2022/02/10(木) 15:13:43.36ID:cX4yq+yZ0
>>685
ハロ無かったらグロージャン死んでたし
ハミルトンもタッペンのタイヤに潰されてただろ
2022/02/10(木) 15:28:16.74ID:xu9gzUGB0
死亡事故も含めてF1だろ
688音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:28:57.22ID:w2LNEWLFd
これ、放送で流れてたから今さら感

[BBC] アブダビGPの無線メッセージについて新たな疑問、マシがレッドブル提案を受入れか
https://www.bbc.com/sport/formula1/60318052

>無線メッセージでは、レッドブルのスポーツディレクターであるジョナサン・ウィートリーが、周回数がなくなる前に再スタートを切ろうとするマシに、上位陣の間にいる周回遅れのクルマへの対処方法をアドバイスし、そのとおりにマシは間の周回遅れを前に行かせたのだ
2022/02/10(木) 15:29:39.11ID:mvSL/7zz0
>>686
当時はそれが普通だと思ってたけど今HALO導入前の映像を見ると危ねえなって思うわ
自分はグロージャンの事故見るまではHALO見にくいだろうしエアロスクリーンでいいだろって思ってたけどあれ以降HALOじゃなきゃダメだって思うようになったわ
2022/02/10(木) 15:30:14.30ID:5LjYp4Yk0
そう遠くない未来に情報の半分程度をモニタシステムで補う形になると思う
路面状況、前後車の位置、マシン各部の温度等を含め
AIが音声等でアナウンスしてくれる可能性もあり
2022/02/10(木) 15:31:45.09ID:rj7rdhgL0
新車発表の名で釣って、
オラクルとの大型提携を告知・周知する作戦やったな
2022/02/10(木) 15:34:04.57ID:xu9gzUGB0
毎年誰かが死んだりクビになって開幕戦と最終戦の集合写真が全然違うF1に戻せ
2022/02/10(木) 15:38:52.13ID:TrxT/0Jh0
ミッションウイノー、フェラーリから完全撤退か
言われてみれば、ドゥカティからも消えてるわ
694音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:42:43.87ID:w2LNEWLFd
ウイリアムズの新カラーをみたドライバーの反応
https://formula1-data.com/article/williams-f1-uses-new-livery-for-2022-fw44

アルボン「より”ウィリアムズっぽい”って言えるかも。よりシンプルだね。####が少し入ってる。僕は####があるのが気に入ったよ」

ラティフィ「新鮮だね。これは本当にクールだね。照明の下でも良く見えそうだし、写真にしても良い感じになるんじゃないかな」
695音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-K2bM)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:50:21.78ID:iMUSQTnQ0
>>688
これ海外のハミルトンファンが騒いでるだけだよ
デーモンヒル、ウィルバクストンも苦言呈してた
2022/02/10(木) 15:56:12.75ID:bv7In13k0
オラクルねぇ〜 年1億ドルとは凄いね

レッドブル本体から基幹システムの大型継続受注でもあったか?
697音速の名無しさん (ワッチョイ d7f5-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:56:39.64ID:bx2C9Tbv0
結局25年まで設計も組立もホンダがやる知的財産権もその間は動かないと言ってたマルコ爺さんの発言の裏付けが取れた格好だな
2022/02/10(木) 16:03:53.49ID:5qftliZN0
>>660
5,6年で社長が代わるのは悪くないとしても
そのたびに会社の方針が真逆の方向性に向かったりするから絶対無理
699音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-oqtt)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:04:25.67ID:u71+25i7r
頼むからフェラーリだけでもツヤ消しはやめてくれ
マットカラーはナイトレースで全然映えない
2022/02/10(木) 16:11:51.28ID:ffslLCoYa
オラクルすげえなあ
何の会社か知らないけどww
2022/02/10(木) 16:12:16.64ID:ffslLCoYa
ブランドイメージ高めたいんだろうな
2022/02/10(木) 16:14:58.87ID:J0MV0pC90
>>700
仕事がIT系ではないと分かってしまうので、不用意にそういうこと言わないほうがいいぞ。
703音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:15:09.15ID:q3CctQA8M
>>688
F1公式「その会話ってレースの4日後にようつべに上げてますけど…」
https://youtu.be/77RXPgDr-24
2022/02/10(木) 16:19:32.54ID:TrxT/0Jh0
ほんとハミルトンファンって何度も何度も同じ話を繰り返すよな

むしろトトのパワハラ的な介入を問題視しろよw
705音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:22:04.32ID:w2LNEWLFd
>>695
>>703
もうBBCも結論ありきのワイドショーに成り下がったよな
706音速の名無しさん (ワッチョイ d7f5-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:24:14.77ID:bx2C9Tbv0
別にIT系じゃなくても自分のPCにJava入れてないか?
707音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:25:47.89ID:q3CctQA8M
しかもバトルの裁定に文句を言うのではなく、自分の後ろにいた周回遅れを一部抜かせたのが許せないとか意味分からん
一般人には全く理解されないから記事でも「議論を呼んでいる」みたいな抽象的な書き方しかできてない
708音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:25:50.40ID:w2LNEWLFd
F1がアメリカで人気になるということはこういうことなんだねえ
単にアメリカのファンから集金できるだけじゃなく、巨大スポンサーも呼び込むことができる好循環
709音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:27:11.52ID:w2LNEWLFd
>>707
朝日毎日の常套句だよな「波紋を呼びそうだ」とか
710音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-lKM5)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:28:59.96ID:q3CctQA8M
パロアルトのオラクル本社の写真は無茶苦茶綺麗だったが最近テキサスに移転したのか
つまり反電気自動車の牙城
711音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:45:45.10ID:w2LNEWLFd
>>710
あの辺り(シリコンバレー)は家賃が高騰しすぎて人材が集まらなくなったんじゃなかったか
2022/02/10(木) 16:49:13.88ID:M03zraCD0
3 Billion Devices Run Java ORACLE

更新すると出てくるこれ
2022/02/10(木) 16:53:52.59ID:bv7In13k0
F1って、超大型産業なんだと、思い知らされる。
中東の開催といい化け物だね。チームの価値が数千億円というのも、納得。
ホンダも年4億ドル以上使ってたんだから、ビジネスに繋げないと・・・日本のビジネスマンには無理だろうけど。
714音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:54:08.30ID:w2LNEWLFd
F1じゃなく本体の方

元フェラーリ・チーム代表マティアッチが、アストンマーティン社のグローバル・チーフ兼コマーシャル・オフィサーに就任
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/75476/aston-martin-trekt-voormalig-ferrari-teambaas-mattiacci-aan/
2022/02/10(木) 16:56:25.90ID:3dtAt3R20
元々ロードカー畑の人やし
716音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-gggy)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:11:06.50ID:5y8mmJKwa
>>688
新しくもなんともないが、あんだけやいのやいの各チームから言われてたら別のレースはトトの言う事聞いたりもしてたんだろうになんでここだけ切り取れるのか
欧州の連中の考える事はわからん
2022/02/10(木) 17:13:43.61ID:oocR6qGq0
ORACLE知らないって…
718音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:22:58.93ID:M03zraCD0
>>714
久々に聞いた。
モンテゼモロと一緒にフェラーリを追われてたんだよな。
アロンソを首にしたら自分たちも首になったと
2022/02/10(木) 17:25:49.35ID:3HxaAQcn0
オラクルとの年1億ドル契約って
やっぱりドライバーズタイトルを
獲得したから契約話が来たのかね。
それともずーっと前から決まっていたのか。
2022/02/10(木) 17:29:52.12ID:5LjYp4Yk0
>>719
アメリカで人気が出たからとかは
2022/02/10(木) 17:47:03.16ID:qqsgBuFka
>>700
金持ちな会社だよ、創業者がホンダのNSXマニアで有名らしい
個人でNSX50台くらい買ったかもしれない基地外
2022/02/10(木) 17:47:04.26ID:mvSL/7zz0
>>713
悲しいね
2022/02/10(木) 17:55:59.80ID:RP0opRekd
>>686
その前にルクレールがフェラーリに来ることはなかった
2022/02/10(木) 17:56:17.30ID:HFvUR3D80
創始者のラリー・エリソンが大の日本贔屓らしいね
京都に大金かけて別荘作ったり自宅を和風にする位の
725音速の名無しさん (ワッチョイ d7f5-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:59:07.25ID:bx2C9Tbv0
日本びいきかは知らないけど
726音速の名無しさん (ワッチョイ d7f5-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:00:39.44ID:bx2C9Tbv0
途中で書き込んでしまった
日本びいきかは知らないけど毎年NSXを何台も買ってたお得意さんなのは間違いないみたいだな
2022/02/10(木) 18:05:03.16ID:YJndqzCY0
>>724
別荘を作ったというか、買った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%95%E6%9C%89%E8%8D%98
2022/02/10(木) 18:16:50.65ID:TrxT/0Jh0
ただの日本好きかよ
2022/02/10(木) 18:20:35.72ID:ffslLCoYa
>>702
IT系の仕事なんて何の自慢にもならんだろ?
2022/02/10(木) 18:23:28.73ID:ffslLCoYa
オラクルとか日本ではタケモトピアノ以下の知名度だわww
731音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcc-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:35:59.23ID:xL7u+39o0
>>706
クライアントサイドのjavaはもう死んだぞ
入れてるなら今すぐアンインストールしろ
732音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-oqtt)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:38:13.92ID:2P/0G7qIr
oracleってjavaのlog4j問題で燃え上がってたりしないんかな
2022/02/10(木) 18:53:54.73ID:v06hjLVh0
>>361
ジョークかと思ったらマジじゃんよw
ゴキルトン排除へ向かっているな
734音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:56:01.41ID:v06hjLVh0
今年、ラッセルにハミルトンがボコられるシーズン確定記念にコレ!!!!!!!


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」


納 得 の 一 言。
735音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:56:12.87ID:v06hjLVh0
フェルスタッペンの能力=史上最速と評されるセナの速さ+抜群の安定感を誇ったプロストの強さ


>フェルスタッペンについては、セナにより類似していると見られており、
>驚くほどのスピードを誇り、力強く、限界まで、あるいは限界を超えたところまで突き詰め、
>そして最後に必ず勝つという、ある意味、超自然的な能力を持っているという点が共通しているという。
 
>しかし、フェルスタッペンには別の面もあり、
>F1デビューを果たしたチームであるトロロッソでは、
>ひたすらタイヤへの理解を深めることに全力を傾け、
>レッドブルでは長くタイヤをもたせて、戦略の幅を広げることも可能にしている。
>これは、プロストが最も得意としていたことである。

>そして、この「プロフェッサー」と呼ばれたフランス人には「一貫性」という特徴もあり、
>これもフェルスタッペンに含まれる強みのひとつだ。
736音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:56:25.53ID:v06hjLVh0
2021年シーズン


フェルスタッペン --------------------------------------
PP:11回
入賞 優勝:10回 2位:8回 9位(ハンガリー※追突)、*スプリント:優勝、2位、2位
圏外 18位(バクー※パンク) リタイア:2回(イギリス、イタリア)

リードラップ:652周(全体の50.3%)

F1チーム代表による評価:1位
現役F1ドライバー達による評価:1位
Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------
PP:6回
入賞 優勝:8回 2位:8回 3位、4位、5位、7位、*スプリント:2位、5位、5位(失格20位スタート)
圏外 15位、リタイア:1回(イタリア)

リードラップ:297周(全体の22.9%)

F1チーム代表による評価:2位
現役F1ドライバー達による評価:2位
Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
737音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 18:57:03.56
オラクルってクエストとかリフトのVRの機械作ってるとこだと勘違いしてた
738音速の名無しさん (ワッチョイW 1fc9-K2bM)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:01:39.08ID:iMUSQTnQ0
>>737
オキュラスとかだっけ
2022/02/10(木) 19:09:27.95ID:TrxT/0Jh0
ノリス年俸ドライバー3位ってほんとか
良いドライバーだけどまだ何も成し遂げてないだろうに
2022/02/10(木) 19:13:12.27ID:AXYrcp4X0
>>739
成し遂げる前に青田買いして長期契約結ぶってMLBみがある
2022/02/10(木) 19:13:31.78ID:AXYrcp4X0
長期契約じゃねえ、高額契約だわ
2022/02/10(木) 19:14:09.13ID:rY1piO210
>>710
オラクルの会長兼CTOはテスラの大株主の一人なんだが…
あっこは付き合いで色々なメーカーと組んでるから中立派なだけだよ
データベース管理なんで色々な所と仕事してるトヨタとも組んでるよ

そして、テキサス移転はむしろテスラやHPエンタープライズが先にやって、
イーロンマスクの友人でもあるラリー・エリソンのオラクルが追随した話なんよ
君の話では先にテキサス移転を決めたイーロンマスクもEVの反対派になってしまうじゃないか
2022/02/10(木) 19:14:25.04ID:RcnKZmi/0
ハミルトンとフェルスタッペンが2トップとして
じゃあ3位は誰なのか、って現役面子を思い浮かべるとそこまでおかしくない気も
2022/02/10(木) 19:18:27.29ID:rY1piO210
>>739
ノリスが凄いのも確かだが、リカルドとベッテルの年棒が下がった懸念も…
いまんとこ年棒を高く保てそうなのはハミルトンとタッペンくらいだしな
ルクレールやサインツやラッセル達はこれからどこまで上げられるかって側だし
ぼっさんも出て行ったし
2022/02/10(木) 19:21:48.96ID:TrxT/0Jh0
リカルドの性格的に何もかも面白くないと思うんだよねノリスの契約
2022/02/10(木) 19:23:50.31ID:RcnKZmi/0
今シーズンはマシンの相性でリカルドが上回るのはわりとありそうな気もする
2022/02/10(木) 19:24:55.31ID:rY1piO210
>>745
ノリスはレース場でお尻を触られ捲くるかもしれないな
まあ、お尻を触るくらいで満足してくれるならアロンソvsハミルトンみたいなことはないかもだがw
2022/02/10(木) 19:25:44.51ID:J0MV0pC90
>>729
大雑把だけど職種も個人情報だからって意味で言わないほうが良いんじゃない?って提案。

気にしないなら別にいいけど。
2022/02/10(木) 19:25:45.95ID:rY1piO210
>>746
ノリスは同じ系統のマシン経験があったが、今年はお互い手探りだからね
マクラーレンの同僚バトルもめっちゃ楽しみ!
2022/02/10(木) 19:29:45.13ID:rY1piO210
流石にオラクルくらいになるとIT系かどうかは関係ないのでは…
日本でも多くの企業がオンプレ基幹系システムで導入してんだし、
そうでなくてもJAVAで散々お世話になってる
一般事務どころかエンドユーザーレベルで御世話になるとこだよ
2022/02/10(木) 19:29:49.37ID:PCBcHHzf0
F1史上最大のスポンサーシップ契約だってさ。
これもマックスがWCになったおかげ。まじで勝ってよかった
2022/02/10(木) 19:32:44.59ID:TrxT/0Jh0
同チーム対決が面白そうなのは
マクラーレン、フェラーリ、アルファタウリ、メルセデス

でも成績が拮抗したら喧嘩しそうなのはメルセデスくらいかね
2022/02/10(木) 19:36:17.60ID:rY1piO210
オラクルは丁度2021年にレッドブルと技術提携して協力してきた経緯がある
それでWCになったから、会長ご機嫌なんだろうな
契約するのは分かるとして、サプライヤー絡みとしてはめっちゃ大盤振る舞いだよね

オラクル、「レッドブル・レーシング・ホンダ」とF1のデータアナリティクス強化で連携 - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1314789.html

オラクルはこの業界では老舗なんで、オンプレからクラウドへ移行する潮流でクラウドでもシェア確保を狙ってる
まさに丁度良いタイミングでのパートナーだったんだろうかね
754音速の名無しさん (アウアウキーT Sa6b-xAiv)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:36:40.28ID:bhvgvGZka
拮抗したメルセデスでの内紛で
トトがどう立ち回るかは興味ありw
2022/02/10(木) 19:38:43.83ID:rY1piO210
>>752
ミックとマゼピン「………」
オコン「………」

しかし、この並べ方だとムックとガチャピンみたいだな…
2022/02/10(木) 19:43:19.09ID:rY1piO210
赤い(フェラーリの)ミックと緑(ロシア青)のマゼピン
ウィリアムズにポノスがちょっかいかけたみたいに
ガチャピンとムックも小額スポンサーでハースに絡まないかなw
2022/02/10(木) 19:43:53.52ID:rY1piO210
ガチャピンはロシアと組んで宇宙旅行企画やってたし…
2022/02/10(木) 19:44:38.60ID:srTxt+r30
RB18ローンチイベントの車がショーカーそっくりというのは分かったけど、
実際のところどうやって展示用に用意したの?

1) FIAからショーカーを借りてラッピング
2) イベントのためにハリボテ作った
3) RB18実車のモノコックにショーカーに似せたパーツを付けた
4) 実はCGレンダリング映像を重ねただけ
2022/02/10(木) 19:51:19.81ID:vq4J23EWd
ランド・ノリス、マクラーレンF1との新契約で年俸3位に浮上?

金かよ死ねよ
2022/02/10(木) 19:59:20.39ID:rY1piO210
タイトルスポンサーはチームにもよるが8-80億くらいの間が多いからねえ
1億ドル(約115億円)で2022-2026まで5年の噂通りだとするといきなりぶっこむには大きい額だね
2022年の予算制限は1億4000万ドル(2023年からは1億3500万ドル)だもんな
2022/02/10(木) 20:00:37.77ID:rY1piO210
>>759
いや、ノリスは頑張ったじゃないかw不幸がなければもっといけたし
むしろ他に行っちゃう懸念強いから是非とも引き留めたいマクラーレン側の都合だろう
762音速の名無しさん (ワッチョイW 17a5-OOAF)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:01:51.30ID:QP87V3IA0
>>751
そんなに規模すごいの!?
2022/02/10(木) 20:49:38.37ID:kSBWQaQp0
>>758
CGじゃないかと疑ってる
スポーツ中継ではさも看板置いてあるようなCG被せるとか普通にやってるし
60%モデルなら風洞でべーシックなモデルカ―のデータ取りでも出来るけど
これは本当に今回以外出番ないだろう
764音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-gggy)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:52:55.29ID:5y8mmJKwa
トータル115億じゃなくて単年か
予算ほぼカバー出来るレベルのスポンサーついたんなら、予算制限に関わらないとこの拡充に金使ってく感じになるのかな
2022/02/10(木) 20:55:57.50ID:LBZRxa8y0
>>759
何がダメなのかさっぱりわからん
2022/02/10(木) 21:03:53.71ID:rY1piO210
スレで評価されてたりすると逆張りしたくて仕方ない人がいるから…w
もうホンダもレッドブルも関係ない事でも結構そういうことがある
理屈よりスレ住民への恨みで動いてるというか
そもそも、彼らはもうスレ民だろwっていうくらい入り浸ってるのにね
ヤフコメの間で5chの連中はとか言うなら分かるが、常駐してる奴が言うのはシュールだな
767音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcc-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:12:07.03ID:xL7u+39o0
スレ住民とか何基準だよ
きしょいわ
2022/02/10(木) 21:14:05.86ID:ffslLCoYa
結局ノリスもイギリス人だよな
2022/02/10(木) 21:14:52.13ID:ffslLCoYa
ラッセルがWCになって悔しがるノリスがみたい
2022/02/10(木) 21:18:03.50ID:rY1piO210
>>767
まったくだな、ことあるごとにスレ住民はスレ住民はって喚いてる奴はどうにかしてる
771音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:21:58.42ID:1KkliHkE0
エースドライバーが同じチームに居続けるの多くなってきたな
2022/02/10(木) 21:22:12.88ID:rY1piO210
>>769
まだ同僚や競える立場じゃないからなあ…むしろその場合悔しがるのはボッタスとかじゃないか?
タッペンが優勝した時にリカルドが自らが2021年の熱いバトルの場にいられなかった境遇を嘆いてた話は有名だが、
ノリスはあんまり関係ない
まあ、ノリスは面白い人なので、こいつぅ!妬ましいぜこんちきしょう!みたいなのは言ってくれそうだがw友人だし
ただまあ、マクラーレンが激変して大接戦した場合はライバル関係が白熱化するかも知れないし、
ボッタスみたいにノリスをビリヤードの玉にしたらキレたりはするかも知れないけど
2022/02/10(木) 21:22:20.94ID:4iVQEktp0
アストンマーチンの新車発表会は何時からでしょか
774音速の名無しさん (ワッチョイW 9f23-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:25:26.18ID:1KkliHkE0
>>773
日本時間2月10日(木)23時らしいです
https://formula1-data.com/article/aston-martin-f1-to-live-2022-amr22-real-race-car-launch-event
2022/02/10(木) 21:25:59.10ID:rY1piO210
日本時間だと23時くらい?であってたっけ
2022/02/10(木) 21:27:38.99ID:PCBcHHzf0
astonショーカーじゃないって。あーよかった
2022/02/10(木) 21:30:30.55ID:4iVQEktp0
>>774
>>775
感謝
イベントが23時〜ということはマシンお披露目は24時くらいか
2022/02/10(木) 22:00:55.24ID:rY1piO210
ニューマシンに注目が集るところだが…
記者諸氏は2021年のニューマシンにベッテルが乗る画像と今年の画像を比較しないように!
2022/02/10(木) 22:04:26.01ID:TrxT/0Jh0
バイクレースは嫌ってほどスペイン人とイタリア人ばっかよ
2022/02/10(木) 22:20:29.82ID:nn5Fw6jb0
三味線発表会→三味線テスト→三味線開幕戦の流れだからな
2022/02/10(木) 22:23:03.46ID:IrMJaPqT0
>>760
別枠のドライバー、チーム幹部報酬
入れたら倍は行っちゃうよね。
2022/02/10(木) 22:30:25.90ID:ZEPdMqSK0
>>752
ハミルトンが劣勢になったら

チーム内に人種差別に関する深刻な問題があった

とか言い出しそう
2022/02/10(木) 22:41:15.44ID:4iVQEktp0
アストンマーチンの新車発表会貼っときますね
https://youtu.be/dyAkF6I9r-I
784音速の名無しさん (スププ Sdbf-Tt62)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:43:51.09ID:zX8edE0+d
チャリティだしね

ホーナーが落札したメルセデス見学ツアーのオチは、小さな注意書き「他チーム所属員に参加資格はありません」
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-mercedes-tour-scuppered/
2022/02/10(木) 22:53:59.57ID:srTxt+r30
>>763
CGの可能性は大いにありそうですね
バジェットキャップがある中で合同テストまでの期間、
外観を隠すためだけのために費用をかけるのは予算の無駄遣いという気がする
2022/02/10(木) 22:55:57.81ID:rY1piO210
【マクラーレン】ノリスとの長期契約は“強力なメッセージ”
http://www.topnews.jp/2022/02/10/news/f1/202606.html
伝えられるところによれば、今回ノリスが結んだ新契約は1年につき1400万ドル(約16億円)であり、
4年間で5600万ドル(約64億7000万円)を稼ぐことになるという。
ちなみに、『racingnews365.com』によれば、これまでノリスの報酬は1年あたり500万ドル(約5億8000万円)
だと考えられていたようだ。つまり、新契約締結により、ノリスはの報酬は一気に3倍近くアップすることになるようだ。

4年で1ハミルトンって感じか…まあ、推定なんで実際の額はだいぶズレてるのかも知れないが、
マクラーレンの意気込み的に従来の倍以上にはなってる感じなのかね

「今回の新たな契約のよい点は、どちらの側にも解除権がないことなんだ」
ノリスとの契約についてそう語ったザイドルは次のように付け加えている。
「それが、チームに伝えたい重要なメッセージだ」

おお、4年走り続けるのか!ノリス思い切ったなあ
2026年にどこが早いかまだ分からんし、そこを区切りにして
マクラーレンで腰を据えてじっくり考えるってことなのか
まあ、マクラーレンの場合、相手チームと相談して売りに出すって話も過去にあったので、
チームとドライバー双方の合意移籍の場合はまだ期間内移動もありえるのかも知れないが
この条件なら強気の価格も納得かな
2022/02/10(木) 22:59:33.86ID:PCBcHHzf0
aramcoのカラー見てきたらブルーとグリーンだった。アースカラー?
788音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-WkdB)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:00:17.90ID:f/Bb3FKoa
アストンはBWTピンクのラインは健在なのかな?
あれダサくて嫌なんだよね.. ライムグリーンのラインが欲しい
2022/02/10(木) 23:00:57.46ID:lmhH1ZPC0
公式でアストンの新車発表配信始まった
https://www.youtube.com/watch?v=VLfbm5ViYfs
2022/02/10(木) 23:03:35.04ID:oocR6qGq0
ワクワク
2022/02/10(木) 23:12:07.68ID:yL3ASrv00
なげーな
2022/02/10(木) 23:16:44.84ID:ZAQYVhPo0
ルーバーすげー
廃熱きついんか
2022/02/10(木) 23:17:17.70ID:BZN9Sbd70
エイだこれ
2022/02/10(木) 23:17:40.37ID:yL3ASrv00
サメみたい
2022/02/10(木) 23:17:50.36ID:hakB9JgA0
ベッテルふさふさw
2022/02/10(木) 23:17:51.88ID:k+u06zW90
ふっさふさじゃんベッテル
2022/02/10(木) 23:18:00.06ID:rKcqVvCOr
今年の車カッコいいじゃん
2022/02/10(木) 23:18:00.58ID:ZAQYVhPo0
やっぱBWTいないな
2022/02/10(木) 23:18:28.40ID:yL3ASrv00
ベッテル ふさふさ
2022/02/10(木) 23:18:54.53ID:rKcqVvCOr
想像以上のフサフサ
2022/02/10(木) 23:20:57.49ID:yL3ASrv00
おばちゃんの服がBWTです
2022/02/10(木) 23:21:16.11ID:rY1piO210
くっそ、こんなのでwベッテルが気になって仕方が無い仕込んできやがったw
笑っちゃいけない発表会になってんじゃねえかw
2022/02/10(木) 23:22:04.89ID:ZAQYVhPo0
ノーズ真ん中のフラップに付いてるんだな
2022/02/10(木) 23:22:21.87ID:FpmA89Lz0
>>801
90-85-98くらいかな
2022/02/10(木) 23:22:28.46ID:PCBcHHzf0
フェラーリPUのほうがコンパクトそう
2022/02/10(木) 23:24:47.79ID:rY1piO210
出演者の中でベッテルが一番ふっさふさなのか…
807音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-yw1q)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:25:15.25ID:lWjebdcQ0
ベッテル、ついに諦めてヅラかよ
2022/02/10(木) 23:27:06.55ID:rY1piO210
我々は潔く戦うみたいな面々との対比になってるな…
しかし、こうなるとピンクがどこに行ったのか
2022/02/10(木) 23:28:29.15ID:hakB9JgA0
ノーズ太い、やっぱクラッシュテスト難しいんだろうなぁ
サイドポッドがなんか変わった処理してる
810音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-yw1q)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:29:47.06ID:lWjebdcQ0
リアウィング、なんかかっこ悪いな
2022/02/10(木) 23:30:57.30ID:hakB9JgA0
ニコ、リーザーブになったんだっけ?
2022/02/10(木) 23:32:28.00ID:ieRk/IuY0
フロントウイングの位置高いな。
空気を下に入れたいんだろうけどあまりカッコ良くない。
813音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-yw1q)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:32:48.67ID:lWjebdcQ0
ここに画像上がってるけど、エンジン箇所のポッコリはそのまま、
リアウィングはボッテリ。フロントウィングの処理は面白げ。
https://www.astonmartinf1.com/en-GB/news/announcement/amf1-launches-amr22-at-aston-martin-hq
2022/02/10(木) 23:32:57.43ID:9Qwis1LzM
もうある意味ベッテルの髪の毛発表会だな。
815音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-WkdB)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:33:49.60ID:f/Bb3FKoa
ライムグリーンのライン最高
816音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-yw1q)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:34:17.16ID:lWjebdcQ0
ベッテルも頭皮クラッシュテストが厳しかったんだろうな
2022/02/10(木) 23:34:23.16ID:TrxT/0Jh0
ミドリ亀みたい
2022/02/10(木) 23:34:55.30ID:rY1piO210
ベッテルはヘルメット二重だからむしろ一発通過では
2022/02/10(木) 23:37:20.65ID:ZAQYVhPo0
ヒュルケンベルグ来てたけどスーツすら着てなかったな
2022/02/10(木) 23:37:29.82ID:TrxT/0Jh0
ひょっとしてノーズって長くするほど細くするのは難しいのか
2022/02/10(木) 23:37:48.78ID:zlfatr7K0
女「セバスチャン、16年目のシーズンですが」
セブ「オフシーズンはヘルメットを被らないから僕だって結構髪の毛があるんだよ
    このままシーズンを終わりたいけど途中で毛根が死んじゃうんだ、残念だね」
2022/02/10(木) 23:41:42.68ID:hakB9JgA0
>>819
レーシングスーツ着てたやんけ
823音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-yw1q)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:43:46.50ID:lWjebdcQ0
見れば見るほど、リアウィングだけが違うF2マシンって感じ
2022/02/10(木) 23:44:50.21ID:PCBcHHzf0
インダクションポッドも去年並みにでかいし、アルピーヌみたいに
空力よりも冷却いっぱい積んでめいっぱいエンジン廻してくるのかな。
2022/02/10(木) 23:47:30.45ID:KW/zX7QGr
今年の車かっこいいんじゃないか
2022/02/10(木) 23:48:17.72ID:MlL4Dd1e0
>>786
第三者が金や交換条件なことにすりゃでなんとでもできるよ
2022/02/10(木) 23:48:40.50ID:nHh2Ec9w0
エラはどうなの?
2022/02/10(木) 23:49:57.76ID:IRKvS2wBa
FIAのデモカーとは結構違うっぽ

https://assets.astonmartinf1.com/public/cms/gbC4zW0WvJzpnchX9tpFf/fd108d91ce0926df358e33c2c54ffcdf/6762_LS_AM_F1_ST_001_04a_w4_F_RGB.jpg?&;h=600&w=1440&fit=thumb
https://assets.astonmartinf1.com/public/cms/1f0VK4z5Or9cjBQFcdv2b3/12c36e84d1e0fc86a85cde22de64ec45/6762_LS_AM_F1_ST_004_04a_w2_F_RGB.jpg?&;h=600&w=1440&fit=thumb
https://assets.astonmartinf1.com/public/cms/5YVQqgdaLYQ0yoQ4B19SeX/8ea815c92265da907627892d0641146a/6762_LS_AM_F1_ST_005_w4_F_RGB.jpg?&;h=600&w=1440&fit=thumb
https://assets.astonmartinf1.com/public/cms/5YVQqgdaLYQ0yoQ4B19SeX/8ea815c92265da907627892d0641146a/6762_LS_AM_F1_ST_005_w4_F_RGB.jpg?&;h=600&w=1440&fit=thumb
2022/02/10(木) 23:51:22.38ID:R/wft+go0
DRSの仕組みがやっと分かった
2022/02/10(木) 23:53:58.65ID:TrxT/0Jh0
速そうじゃん
というかむしろ差を付けるのが難しいんじゃねいじくるとこあるのか
2022/02/10(木) 23:55:47.26ID:XaKmmbZk0
https://pbs.twimg.com/media/FLPP2_KXMAMSbEo?format=jpg&;name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/FKvyq8dXMAIbiY0?format=jpg&;name=4096x4096
ハースと比較すると上からはかなり寸胴。ただサイドの抉り方が凄いな
2022/02/10(木) 23:56:20.75ID:hA6Ep/o30
アストンはかっこいいけどハースはださいね。カラーリングの差か…
2022/02/10(木) 23:57:43.38ID:u5jdQp0rd
オラクルの社長は日本車好きで何台も保有しているはず
2022/02/10(木) 23:59:46.31ID:aU/ntjVAa
上から見るとぼってりと重そうに見えるけどサイドポンツーン下の抉れっぷりがすさまじいね
2022/02/11(金) 00:00:22.37ID:IrDw6+aca
ただこれナイトレースだとまた分かりにくい色だなあ
青空の下では映えそうだけど
2022/02/11(金) 00:01:10.38ID:hJTkKeFnM
ハースはPU入れるバージョンあるな。これは入れないバージョンだろ。
2022/02/11(金) 00:03:05.42ID:wJerI6fU0
アストンの新車はちゃんとDRSが動きそうだなw
ハースもレッドブルもそこらへんぼやかしていたから
2022/02/11(金) 00:04:08.10ID:IrDw6+aca
エンジンカウルのバルジがデカイってことはメルセデスPUが相変わらずデカイってことか
対してハースが地味に絞れててマッチョに見える
2022/02/11(金) 00:09:04.78ID:UuVzTduh0
ボディカバー上めっちゃスリット開けてるやん
2022/02/11(金) 00:10:22.48ID:IrDw6+aca
ノーズがなんか変だと思ったらメインプレーンは2枚目のフラップから吊るしてるのかこれ?
耐久性は大丈夫なのか気になるが
2022/02/11(金) 00:11:20.20ID:vz5a2eTX0
2年連続の失敗は許されないから是非とも頑張ってもらいたい
2022/02/11(金) 00:12:35.37ID:UuVzTduh0
サイドポーンツーン下の後半が滑らかなじゃいないのが不細工
2022/02/11(金) 00:16:46.48ID:UuVzTduh0
まあ初めてちゃんとした2022年型が見られて満足
2022/02/11(金) 00:18:00.11ID:xvyccqq10
ざらざらにして渦を発生させるつもりか?
2022/02/11(金) 00:28:13.87ID:q9xhGYf90
サイドの上面にあんなに排気スリットがたくさんあるとリアへの気流がメチャクチャになりそう
2022/02/11(金) 00:29:26.51ID:SGXYC9hC0
映像見返してるけど、FWこれジョーダン型のハイノーズ?
2022/02/11(金) 00:32:00.47ID:q9xhGYf90
ヴァルキリーかっこいい(場違
2022/02/11(金) 00:33:57.45ID:q9xhGYf90
あー
DRSの仕組みはハースと同じでこういう構造は必須みたいだね
リアの翼端板の角の曲げ加工が気持ち悪くて好きになれないけど
これが今年の規格なのかな?それなら仕方ないか……
2022/02/11(金) 00:35:43.06ID:BJ48Mlof0
あれ?そう言えばアストンは人事関連のゴタゴタで
開発遅れまくっててシーズン前テストに参加できないかも、
できたらその奇跡に宇宙中から喝采が起こるとかなんとかの噂はなんだったんだ
マジで適当すぎるニュースがまことしやかに流れるF1村恐ろしす
2022/02/11(金) 00:35:49.50ID:2rhEtxln0
スレの進行が早いので、次スレは俺が早めに立てます
2022/02/11(金) 00:39:12.08ID:2rhEtxln0
□2022 F1GP総合 2776 OFF■F1情報通NG 転載禁止
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644507414/

次スレ
>>900
>>950
852音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-OOAF)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:40:24.98ID:JWvkXSBNr
スレ立てお疲れ様です
2022/02/11(金) 00:40:32.75ID:q9xhGYf90
>>851
おつ
2022/02/11(金) 00:41:51.30ID:q9xhGYf90
うーむカッコイイ
しかしフロントの翼端板を見ると空気が横からダダ漏れでしょこれ
これもFIAの規制?ニューウェイげきおこ案件の1つかな
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2022/02/aston-martin-f1-unveils-its-new-amr22-for-the-world-premiere.jpg
2022/02/11(金) 00:46:42.83ID:q9xhGYf90
サイドの口が小さいのに塗装してない部分が大きいのはデザイン優先でカッコつけるためか?w
2022/02/11(金) 00:46:52.40ID:j8mLJw6G0
三井住友みたいカラーリング
2022/02/11(金) 00:56:36.03ID:q9xhGYf90
DRSというかフラップの境目がかなりハッキリしたね
https://i.imgur.com/pUX0rsq.jpeg
2022/02/11(金) 00:57:34.50ID:jAP5Q45N0
ルーバーこんな開けて良くなったのか
2005年のルノーてきな
2022/02/11(金) 01:12:19.97ID:q9xhGYf90
サイドポッドの抉れが凄い
https://i.imgur.com/yiPTORd.jpeg
https://i.imgur.com/J05Acsj.jpeg
2022/02/11(金) 01:23:21.21ID:+R6ffDb60
こんな馬鹿正直に発表しなくてもいいのにね

大丈夫なのかしら
2022/02/11(金) 01:27:53.19ID:q9xhGYf90
まーどうせテストではまたあちこち変わってるかと
2022/02/11(金) 01:41:22.17ID:pS/ZWt2M0
緑の車は遅く見えてしまう、たぶんケータハムのせい
2022/02/11(金) 01:42:24.20ID:ZZQo7a/t0
ベントレーとロータスに対する侮辱とみた
2022/02/11(金) 01:45:50.93ID:qBKekx6pa
マシンよりベッテルの仕上がりの方が気になったわ
2022/02/11(金) 01:48:03.37ID:pS/ZWt2M0
>>864
おっとアタマの仕上がり話はそこまでだ
2022/02/11(金) 01:48:18.07ID:NjOg7rhpa
メルセデスもアストンマーチンと似たような感じになるんだよね?
2022/02/11(金) 01:54:09.44ID:q9xhGYf90
今年もパクってきたってことかなw
エンジニアを大量にかき集めてたから独自設計だと考えたいけど……
2022/02/11(金) 02:01:03.35ID:+R6ffDb60
アストンがどれだけメルセデスからパーツ買ってるかにもよるんじゃね
2022/02/11(金) 02:24:22.49ID:m+fDxTWk0
#18てことは坊っちゃんがエースてことなのかね
2022/02/11(金) 02:29:27.21ID:bGs8ThY10
アストン、ノーズ先端がもう一声細くなったらなぁ
でも最初にコンセプトモデルの酷いの見たからこれでもかなり良くなってるか
2022/02/11(金) 02:43:08.87ID:qSbUL/GU0
>>849
ニュース界隈でそういう噂が流れたからある程度形になった実車で発表せざるを得なかったのかも知れないな
2022/02/11(金) 02:48:00.44ID:qSbUL/GU0
デジタルバージョンではあちこち透明になっててフォトショ祭りになってたので、
実はアストンもカモフラマシン画像は準備してあった
しかし、アストンの内部ゴタゴタで変な噂が立ったのをストロールパパが気にしちゃったのかもね
鶴の一声って奴だったのかも

>>851さすがにいい加減にしなさい反情報通活動をするのは勝手だが、
昔から決まってる上に重要な情報を乗せるスレタイを私物化して情報量乗せれなくするのヤメロと
2022/02/11(金) 02:58:41.75ID:q9xhGYf90
>>851
ホントだ
なんでLAPを消しちゃったの?
2022/02/11(金) 04:00:31.04ID:s5FPuJn10
ってかF1情報通NG 転載禁止じゃなくF1情報通転載禁止でひとつにまとめなよ
2022/02/11(金) 05:13:31.43ID:8IVKxCC0a
ハゲ、ベッテルがフサフサになり嫉妬する技
2022/02/11(金) 05:37:31.02ID:itJW6nDF0
AMR22かっこええやん
ちょっと1台送ってや
2022/02/11(金) 05:39:05.74ID:lDa7palI0
このスジなんだろうな?
2022/02/11(金) 06:56:32.58ID:1PfqBL4Nd
フロアを稼ぐためにリアを絞ったハースと
フロアを稼ぐためにサイドポンツーンカラリアまでマシン下部を抉るように絞ったアストン 

アプローチが違って面白い
https://i.imgur.com/Vny7CDZ.jpg
https://i.imgur.com/UjUYBlw.jpg


https://i.imgur.com/BV2mmsg.jpg
https://i.imgur.com/1sxKA1S.jpg


彩度調整
https://i.imgur.com/GaOVyff.jpg
https://i.imgur.com/tVbxRMC.jpg
879音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-lKM5)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:03:25.26ID:/FRN94M00
>>854
ノーズがセナプロの時代に戻ったな
その後ベネトンが飛行機みたいなノーズを出してきていたが
880音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-oqtt)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:49:52.54ID:aSXuQ4VR0
>>758
19年にSF見に行ったときにイベント会場RBとトロロッソのF1が展示されてたんだけど、トロロッソはまんまF1でRBはハリボテだったんだよね
そういうイベント展示用のハリボテ作ってる可能性も高いと思う
2022/02/11(金) 07:54:05.22ID:RR69B+n10
緑メルセデス?
882音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-oqtt)
垢版 |
2022/02/11(金) 07:57:09.91ID:aSXuQ4VR0
8年も続いた出っ歯ノーズ時代の終焉
もうちょい全長が短ければいいのに…
2022/02/11(金) 08:15:05.36ID:2+QAUnBrd
チンコノーズや出っ歯ノーズ部分ののレギュレーションだけ変えれば前のマシンでも格好は良かった
出っ歯ノーズが発生するみレギュレーションは二度とやらないでほしい
2022/02/11(金) 08:34:10.13ID:51o7srUs0
細かい変態空力パーツが
無くなってしまったけど
新しいレギュレーション範囲内での
設計思想の違いが面白い。

開幕して大失敗が判明しても
大変更するのってかなり難しい。
下手すれば数年引きずりかねないかもね。
2022/02/11(金) 08:44:06.56ID:RR69B+n10
ピンクがスポンサーから外れたのか
2022/02/11(金) 09:19:27.65ID:UIq9aDPZ0
緑がこれならベンツもこれか
2022/02/11(金) 09:28:39.88ID:k/IVFx/i0
ベッテルの毛量がすごい
何が起きているのか様子を見る必要がある
2022/02/11(金) 10:00:31.28ID:zYEsySSF0
>>862
実際、グリーンカラーのマシンは遅くなるというジンクスがあるねw
2022/02/11(金) 10:01:42.16ID:zYEsySSF0
>>856
クッソワロタwwww
2022/02/11(金) 10:18:42.75ID:MyC8EiM60
今晩、というか明日の早朝はマクラーレンか
実車に近いもので出てくるんだろうか?
2022/02/11(金) 10:19:21.14ID:mOCs5sPsM
今年は最低でも3レースを観に行くのが目標
2022/02/11(金) 10:30:36.70ID:zYEsySSF0
>>884
そこらへんはいかに精度の高いシミュレーションが出来たかどうかだね
ハースは丸々1年捨てて今年からのレギュレーションに対応した開発を続けてきたから正解つかんでいる可能性は高いかな

逆にアストンは内部組織のゴタゴタもあるし昨年は旧レギュの開発も続けていたんで失敗路線に進んでいるかも
2022/02/11(金) 10:40:58.18ID:cYWNcinT0
F1新車”雑感”解説2022「アストンマーチンAMR22」:サイドポンツーン上部に無数のルーバー。何のため?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53e7d6eaf0083243ad7de76f588b002ec4c19b0
2022/02/11(金) 10:47:29.62ID:+R6ffDb60
ストロール坊ちゃんのためにここまで金かけて大人数が働いてると考えるとすげーよ
2022/02/11(金) 10:50:58.73ID:+R6ffDb60
ちょうさん、自分のことペドラって認識あるんかい
2022/02/11(金) 10:59:08.49ID:aSeVYWT30
>>895
ルーキーなんか皆メーカー支援か大スポンサー持ち込みか大富豪の子息だからな。
その考え自体古いよ。
2022/02/11(金) 11:05:46.80ID:+R6ffDb60
古いとかw

本人自身が自分がペイドラというレッテルを剥がさなきゃいけないって言ってるんだけど
2022/02/11(金) 11:14:05.23ID:PgGymRpz0
バスールに明言されてるからな
2022/02/11(金) 11:30:41.04ID:zYEsySSF0
平野歩夢はトップにはなれない運命なのかもね
超難易度の高い技を決めても2位かー

2位銀メダルで終わる選手のかどうか
チャンスはあと1回のRUNのみ
2022/02/11(金) 11:41:02.36ID:2+QAUnBrd
スケートの高木も個人では金取れそうもないし同じ臭いがします
2022/02/11(金) 11:49:19.64ID:zYEsySSF0
ショーンホワイト・・・最後のRUNは失敗って・・・・
金メダル獲ってトップのまま引退して欲しかったがメダルすら逃すなんてなぁ

平野歩夢が金を獲るには難易度を維持したまま完璧なRUNを決めないといけないな
902音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:03:50.22ID:fM/yKbO2a
平野歩夢金メダル!!!!
すげぇメンタルだな!彼は!
2回目絶対トップだったはずなのに、謎裁定されたしな。
危ねぇ!また高梨沙羅に続くオリンピックのマイケルマシの被害者が出るとこだったぜ笑
おめでとう!感動した!
迫力がエグい!
2022/02/11(金) 12:06:20.37ID:2+QAUnBrd
平野金取った
2022/02/11(金) 12:06:57.03ID:2+QAUnBrd
北京マジックを乗り越えた
2022/02/11(金) 12:10:51.40ID:kS/4S3nI0
アストンマーチンのはフロントエグゾーストだったロータスに似てるな
2022/02/11(金) 12:11:53.24ID:+R6ffDb60
この後判定で金メダル剥奪されますん
907音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:21:47.96ID:nD6nU4z20
ホント3回目完璧でよかったな。
もしあのまま銀メダルだったら、めっちゃ物議を醸してたよな笑
謎裁定すぎる。
特にアメリカの審判、2回目と3回目で7点も点数違うし、おかしすぎる。
908音速の名無しさん (ワッチョイW d71d-Z1Tb)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:21:57.48ID:JAxPSLTI0
>>902
マシの被害ってんだよ
なんとかグリーンフィニッシュさせようとしたらあぁなっただけじゃ
909音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:24:41.67ID:fM/yKbO2a
平野歩夢かっこ良すぎや!
終わった後のショーンホワイトとの抱擁は涙が出た
やったー!おめでとう!
910音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc2-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:00.89ID:RhFTXN710
>>909
おめでたいけど間違えてないか?
911音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-gggy)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:35:56.48ID:/b+l31Mda
コイツは何がしたいのマジで
912音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:37:43.09ID:fM/yKbO2a
話変わるけど、次スレも2つに分かれるの?
ここのスレももう一方の方よりスレの勢い落ちてるけど、これからどうすんの?
しばらくこのまんま?
2022/02/11(金) 12:42:20.18ID:hYyHMBW50
F1情報痛がオリンピックのスレ違い実況してて荒らしてたのか
ほんまキモいな
914音速の名無しさん (スップT Sdbf-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:47:30.21ID:hQZzA9B4d
1に書かれてる通り、スレタイに不満があっても重複スレを立てる行為は黒旗
スレタイを変えてはいけないという決まりはない
こちらのスレタイはちゃんと宣言があって立てられてる
あっちのF1情報通が立てたスレは宣言なし、節目スレ番無視のやりたい放題の無法スレ

こっちが本スレだよ
2022/02/11(金) 12:49:58.43ID:odr0QOJI0
>>909
平野選手の2回目の点数が低すぎるのを平野選手の技のトリプルコークを
もじって「トリプルゲート」と呼んだ解説者がいるらしいが、xxxゲート
ってのはウォーターゲート事件が由来なのね。
916音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:19.73ID:fM/yKbO2a
しばらくこのまんまかよ。
めんどくせーな。
917音速の名無しさん (スップT Sdbf-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:51:14.33ID:hQZzA9B4d
他のスレでも騒がれてるが、あっちのスレの勢いはモタスポ板史上最高レベルで異常事態
シーズン中でもありえない勢い
去年、F1情報通に粘着された角田スレの勢いが総合スレを超えたことがあったが、それと同じ状況になってる
アフィカスのやりたい放題を許したらあかん
2022/02/11(金) 13:01:17.39ID:jlPjaXeZa
>>893
サイドポンツーンのインダクションちっさ

気になるのはインダクションの外に向けて広がってる平らなカーボン柄の部分
ここは蓋みたいになってて取り外しが可能なんだろうか?
オーバーヒート対策とかね
だからスポンサーロゴも描かれてないのかな
919音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:08:33.16ID:nD6nU4z20
ようこそ!
920音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:09:10.22ID:fM/yKbO2a
2022/02/11(金) 13:14:26.65ID:+oQAa40k0
アフィカス防止という大義名分はあるけど、なんかそれも私怨っぽいんだよなあ
昔の自治臭がしてこっちのスレも乗り切れない
2022/02/11(金) 13:24:57.37ID:AYvfqB3q0
アルピーヌ、真っピンクの車体にインダクションポッドをハート型にしてくれんかな
2022/02/11(金) 13:27:47.50ID:KjJS9kFRa
>>902
延々スレチ話題、やっぱハミオタって終わってんな
924音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:50:34.20ID:fM/yKbO2a
こっちの方が本家なの?
こっち民度低くね?
互いにディスりあってて見てて嫌な気分になるんだけど。どうせこのコメントにもディスるんだろ?
向こうの方がいいや。
2022/02/11(金) 14:04:16.13ID:+R6ffDb60
スレ荒らしてるやつが、民度低いとか言い出すのすげーなw
2022/02/11(金) 14:04:24.51ID:oYpNVdeK0
>>878
ハースは冷却に厳しいマシンだな( 一一)
927音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:05:34.49ID:fM/yKbO2a
とうとう3つにスレが分裂し始めたぞ!
カオスだよ、カオス。面白ろ笑
928音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-gggy)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:11:53.68ID:/b+l31Mda
コイツホントもの凄いな
バレてないつもりで書き込んでるわけじゃないんだろうけど
2022/02/11(金) 14:29:18.01ID:UkWOz94+0
先週だったかF1情報通転載禁止を>>1に入れろと発狂してたやつどこ行ったかな
2022/02/11(金) 14:29:50.03ID:EPhb9b9N0
ってかちゃんとipスレにしろよ
そうじゃないと意味無いだろ
2022/02/11(金) 14:32:02.88ID:2+QAUnBrd
アルピーヌはもうピンクルノーで良いな
932音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-oqtt)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:46:36.76ID:aSXuQ4VR0
>>924
お前が1番ゴミだよ
いなくなってくれ
933音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:47:11.96ID:fM/yKbO2a
>>932
はーい僕の予想当たったー!!!
934音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-WXm2)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:02:32.06ID:YS7MKWywM
>>902
歴史に残るファイナルラップを両者に公平にレースさせたマシの手腕もまた歴史に残るだろう
935音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:05:44.12ID:fM/yKbO2a
いつまでアブダビの話してんだよ。
もう話を切り替えろ!
だからここはクソスレなんだよな。
936音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:14:03.72ID:zYEsySSF0
ゴキヲタのレベルの低い自作自演が今日はひどいねwwww

バレてないと思っているところがゴキヲタなんよなwww
2022/02/11(金) 15:37:52.90ID:8IVKxCC0a
フサフサになったベッテルにハゲジジイが嫉妬しまくりwwww
938音速の名無しさん (ワッチョイW b792-U+rW)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:11.13ID:onPR4oSu0
どっちが本スレかはどうでもいいが、未だにアブダビの話しをしているハミルトン・メルセデス信者はいい加減にしてくれねぇかなぁ 新車発表の楽しい時期に水を差さないでくれ
939音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:06:50.99ID:zYEsySSF0
>>938
ゴキヲタはコレからみんなの目を背けさせたいから必死にアブダビ工作をしているんですよwwww



フェルスタッペン --------------------------------------

F1チーム代表による評価:1位

現役F1ドライバー達による評価:1位

Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------

F1チーム代表による評価:2位

現役F1ドライバー達による評価:2位

Racefansが選ぶドライバーランキング:2位


こ   れ   が   現   実   wwwwwww
940音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JWMU)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:11:19.26ID:zYEsySSF0
2021年シーズン2番手のマシンで最多PP、最多勝利数をあげてチャンピオンになったフェルスタッペン

2021年シーズン最速マシンで汚いレースをしながらあらゆる面で完全敗北をしたハミルトン


こ   れ   が   現   実   wwwwwww
2022/02/11(金) 17:08:59.38ID:UARM4VW+p
>>938
ハミ信者もホンダ信者も外野からすれば同罪
どっちも専用スレでやってほしいわ、汚い言葉ばかりで不快だわ
2022/02/11(金) 17:31:49.19ID:l3RWtU/l0
ホンダもハミルトンも好きだよ
ネトウヨや差別主義者が嫌いなだけ
943音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-CBq3)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:39:15.45ID:PzOTViFqp
差別主義者てw 差別する奴がよく使うよなw
2022/02/11(金) 17:40:06.90ID:Px7jjSVY0
"Hamilton 'really struggled' on Abu Dhabi podium after controversy - Sainz - GPFans.com" https://www.gpfans.com/en/f1-news/75489/hamilton-really-struggled-on-abu-dhabi-podium-after-controversy-sainz/

サインツはハミルトンに同情し彼の表彰台での態度を称賛しているね。
そしてサインツも最終戦の出来事が過ちであったと述べてる。
サインツもまたエンタメ演出の被害者。本来であればサインツにも最終ラップでフェルスタッペンを追い抜くチャンスがあったのだが
マシがフェルスタッペンだけの為の再スタートを行ったのでサインツは周回遅れのマシンに阻まれレースをする機会が与えられなかった。
2022/02/11(金) 17:46:03.76ID:+R6ffDb60
エンターテイメントに徹したんでしょう
チャンピオンシップに関係ないサインツが絡んできてもドン引きするだけよ
946音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-WXm2)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:58:42.30ID:YS7MKWywM
サインツが文句言うのは分かるがハミルトンには全く関係ないこと
ハミルトンがスネているのは結局SC導入でリードが無くなって最終周で抜かれたからで、その悔しさをファンも居ない当たり散らせそうな相手に引退ちらつかせてぶつけてるだけ
947音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-DGKY)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:00:27.91ID:+xbiRUpyp
>>944
フェラーリもマクラーレンも抗議してないのが現実。
948音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-DGKY)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:01:44.06ID:+xbiRUpyp
あの裁定で被害を食らったのはフェラーリやマクラーレンで
ハミルトンは単なる戦略ミスで負けただけなんだよね。
2022/02/11(金) 18:02:05.22ID:3kVuEreR0
まだやってんのかw
2022/02/11(金) 18:02:36.03ID:2xN/tjuRr
周回遅れ全部前に出せたとしたら結果的にサインツが後ろに抜かれる確率が高くなっただけ
2022/02/11(金) 18:05:12.90ID:EvVaT8b30
最終ラップに限っては、フェルスタッペンの次に速かったのは角田号だったかも
それも結構圧倒r的に
2022/02/11(金) 18:05:51.87ID:MJv1JDbS0
本来であればフェルスタッペンもサインツを初めとした後方のマシンに追い抜かれるリスクがあったはずが
フェルスタッペンは周回遅れの壁に守られていたのでノーリスクでスタート出来た
サインツにスリップつかれていたら牽制もしなきゃならないからね
最終ラップはレースではなくマシプロデュースのイベント
2022/02/11(金) 18:09:15.96ID:GFyJKifVd
>>952
で、それが何か?
954音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-WXm2)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:09:39.63ID:YS7MKWywM
>>952
その結果サインツや角田にもハミルトンがぶち抜かれて台落ちしてたかも
表彰台で悔し涙を隠そうと頑張ってたからその方が良かったかもしれないが
955音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-DGKY)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:10:23.41ID:+xbiRUpyp
再開後、周回遅れにもおいていかれてたサインツがマックスをオーバーテイク出来たとかw
2022/02/11(金) 18:14:07.45ID:MJv1JDbS0
>>953
関心が無いのならわざわざ反応しなくていいよ暇人さんw
2022/02/11(金) 18:41:08.77ID:xvyccqq10
干上がらせるためにはスレが進まない方が好都合
今はネタが枯れてるから干上がってもらうにはいい時期と言える
958音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:47:08.52ID:gPiwPe6c0
>>941
ホンダ信者って例えばどういう書き込みしてるの?
よく使われているけど、ホンダファンとは違うの?
959音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:57:24.22ID:Bu8koJi/M
F1のアブダビとスキージャンプ混合団体の高梨沙羅ちゃんは良く似てるよね。
アレも、「通常とは異なる手順」で検査がおこなわれて沙羅ちゃんは失格になったんだってさ。
F1とそっくりじゃん。
2022/02/11(金) 19:00:20.42ID:WeFSyMRa0
チャンピオンシップのあの局面でサンイツが何かするとか、お子ちゃまですかw
2022/02/11(金) 19:00:29.71ID:CR+TuvJMM
新レギュ車おもったるくて鈍重なんだろうな

ダウンフォースが減ったけどもともとパワステあるからインディみたいなこともないし
2022/02/11(金) 19:07:52.58ID:V4Sy8c0s0
シャークボーンルーバーなんぞ今時流行らんだろ。
アロンソがタイトル取った頃のルノーかよ
2022/02/11(金) 19:30:46.47ID:wJerI6fU0
2036年って…
https://i.imgur.com/dg1t9HO.jpg
964音速の名無しさん (アウアウクー MM0b-WXm2)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:50:20.82ID:YS7MKWywM
>>959
ラティフィ車の撤収が思いのほか早く終わり、実際は56周目で周回遅れを先に行かせることも可能だった
マシがそれをしなかったのは強大なプレッシャーをメディアを使ってかけてくるメルセデスやハミルトンへの忖度があったのかも知れない
しかしそれではまさにレースディレクターが恣意的にタイトルを決定したという汚名をF1の歴史に残すことになると気付いたからか、57周目で5台の周回遅れについて追い越しを認めた
マシはギリギリのところでマシは踏みとどまって、世界中のファンが立会人となる中ファイナルラップでレースによって世界チャンピオンを決めさせることに成功したというわけ
2022/02/11(金) 20:21:40.79ID:+R6ffDb60
ルノーがピンクになるのか
ちょっと楽しみ
2022/02/11(金) 20:24:30.12ID:4iM1YQJXa
>>961
動力性能が劣るとは考えにくいのだが、むしろコーナリングスピードは上がるんじゃないのかな
低速コーナーは知らん
2022/02/11(金) 21:04:16.22ID:2+QAUnBrd
セーフティーカー先導で王者決定してたら
もっと叩かれてたぞ
968音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:42:50.70ID:Tpc/Rszx0
>>964
君の感想はもういいから。
969音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:00:57.42ID:cVne81eHp
>>963
2036年まで契約したんかw
国残ってるの?w
970音速の名無しさん (ワッチョイW 173e-L036)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:24:14.53ID:8/fxVvD10
https://twitter.com/albertfabrega/status/1492125462579003397?s=21

結構派手だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/11(金) 22:29:00.49ID:usAIiTy/0
>>970
これフィルミングデー?
なんか……タマムシみたいな色だね
2022/02/11(金) 22:31:03.67ID:usAIiTy/0
マクラーレンこれマジ?ダサくね?
https://pbs.twimg.com/media/FLQ_FInXIAIMWT4?format=jpg
2022/02/11(金) 22:32:41.82ID:+R6ffDb60
やっぱりノーズ思ったより細くないね
長くなったぶん細くするとだめなのか
2022/02/11(金) 22:37:20.88ID:+R6ffDb60
マクラーレンの発表朝4時とか無理ゲー
2022/02/11(金) 22:39:32.64ID:usAIiTy/0
ちんこノーズよりは少し細く見える程度だけど吊り下げのピラーがなく
シュッとまっすぐ伸びてるぶんかなりマシかな
2022/02/11(金) 22:49:26.66ID:0KtaKKK3d
>>970
ホイールはみんなこんなカバー付きになるの?
2022/02/11(金) 22:59:54.70ID:06BMInQJ0
一番下のエレメントはノーズと接続しないのが基本になるんかな
2022/02/11(金) 23:02:24.63ID:WeFSyMRa0
>>972
翼端板にもスリットあるね。
979音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-k5E0)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:02:55.69ID:cVne81eHp
はよ生で見てえ
鈴鹿はよこい
980音速の名無しさん (ワッチョイW 1793-1ppX)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:05:00.41ID:HvAN9bTF0
フロア下に気流を導く事がフロントウイングの役割になるから、ノーズの鼻先が出るよりフロントウイングの先端を持ち上げつつ浮き上がらないように抑え込む役割にする方が効率的には感じるよね。
2022/02/11(金) 23:13:56.87ID:18uDZH/K0
次のF1はカッコいいなぁ
2022/02/11(金) 23:25:06.60ID:FJwwLjrxd
>>972
なんかマクラーレンもカラーリングだけっぽい
2022/02/11(金) 23:29:11.59ID:KzlZNXd+0
https://twitter.com/ESPNF1/status/1492091045286449156?t=r5Z9TslDAD1cYUzf5P5PpA&;s=19

ストロールもアブダビの出来事に不満を持ってるみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc6-pGmJ)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:35:03.74ID:nD6nU4z20
>>983
これに関しては、他の人も何も言えないよね?
ラップダウンされなかったストロールは文句を言う権利あるよね?
2022/02/11(金) 23:36:17.43ID:QOQvnzuB0
>>972
あ、これ駄目な奴だ
今年は沈んだな
2022/02/11(金) 23:37:17.96ID:usAIiTy/0
>>978
本当だ
FIAモデルからそうなんだけど、ウイングの下の気流と外側を遮断すべき翼端板が
こんなテキトーな形で成立するんだろうか……
フラップの調整方法も謎だし

>>982
じゃあこの画像>>972もお披露目用のモックアップかCGかな?
2022/02/11(金) 23:42:22.72ID:pS/ZWt2M0
4時…無理と思うけどなんだかんだで起きてそうな自分がいる
988音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-pLRv)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:42:49.12ID:N+YKekJi0
>>972
タウリみたいな濃紺が増えてる感じ。糞ダサい臭がプンプン出てるな。
2022/02/12(土) 00:03:58.39ID:BR3EhFL/0
>>983
※メルセデス関係者
2022/02/12(土) 00:07:17.40ID:VBJTN4n20
コスト制限あるから偽物も満足に金かけれないんでしょ
2022/02/12(土) 00:13:56.71ID:VBJTN4n20
走ってるマシン
https://www.instagram.com/tv/CZ1pwl8FiuD/
992音速の名無しさん (ワッチョイW 120e-b2ER)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:16:40.09ID:i6vTZ5Pp0
ベッテル「マシは続投すべき」
https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-10498839/Sebastian-Vettel-claims-F1-race-director-Michael-Masi-CARRY-despite-Abu-Dhabi-controversy.html

マイケル・アンドレッティ「私がレースディレクターでも同じようにしただろう」
https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1563940/FIA-chief-Michael-Masi-backing-leaked-message-F1-news
993音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-e8p7)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:18:20.17ID:BriA4qlY0
開幕が待ち遠しい
2022/02/12(土) 00:24:02.69ID:VBJTN4n20
ベッテルってハンドルに握らなければ、いつも公平よね
感情論だけではコメントしない、どれだけ大変な仕事が理解している感じ
頭のイカれた Hamilton ファンにも見習ってほしいわ
995音速の名無しさん (ワッチョイW 120e-b2ER)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:24:24.65ID:i6vTZ5Pp0
既にチーム代表からの聞き取りは終えて現在はドライバーの意見を聞いている最中
月曜日にマシの去就が報告される

特定ドライバーやチームの不満によってレースディレクターが更迭されるようであればスポーツ統括組織としては前代未聞でありF1内部政治の不透明さを象徴する出来事になるだろう
2022/02/12(土) 00:26:19.82ID:VBJTN4n20
そうは言っても本当に頭いかれてるからなぁ
彼のファンてさ
なんなら暴動さえも起こすよ
997音速の名無しさん (ワッチョイW 92c6-QSC8)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:29:25.80ID:1z9Pt6Mp0
こっちのスレの勢い遅いな。
998音速の名無しさん (スフッT Sd32-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:29:40.24ID:RA/pCsMRd
次スレ誘導

□2022 F1GP総合 2776 OFF■F1情報通NG 転載禁止
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644507414/
2022/02/12(土) 00:32:16.66ID:VBJTN4n20
うめ
2022/02/12(土) 00:34:22.98ID:XDkjwdFq0
埋めます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 14分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況