!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS221
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1635733455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
WRCもあるんすよ! SS222
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ 6d44-g56a [110.130.241.127])
2021/12/21(火) 23:43:49.93ID:lrG4Awug05音速の名無しさん (ワッチョイ fd92-g56a [106.73.1.0])
2021/12/22(水) 01:22:16.47ID:CW/6+6R40 GRヤリス
「今年10月でホモロゲーション取得に必要な2万5000台の生産は
クリアしており、それに伴い現在FIAに申請中です」
ホモロゲーション取得によってラリー2(旧R5、1.6Lターボ4WD)から
入門カテゴリーとなるラリー5までいろいろなカテゴリーのラリーカーを
作れる資格が得られる。
https://bestcarweb.jp/news/355718?prd=3
「今年10月でホモロゲーション取得に必要な2万5000台の生産は
クリアしており、それに伴い現在FIAに申請中です」
ホモロゲーション取得によってラリー2(旧R5、1.6Lターボ4WD)から
入門カテゴリーとなるラリー5までいろいろなカテゴリーのラリーカーを
作れる資格が得られる。
https://bestcarweb.jp/news/355718?prd=3
6音速の名無しさん (ワッチョイW fd92-BzWU [106.73.143.96])
2021/12/22(水) 02:09:16.92ID:+wmWQMWE0 下のクラスのマシンも見たい
7音速の名無しさん (オッペケ Sr11-OxIh [126.204.233.92])
2021/12/22(水) 08:16:33.86ID:p3JJ6GfQr8音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-oKa5 [106.128.110.225])
2021/12/22(水) 08:30:51.72ID:6Onts+Uia ないないw
9音速の名無しさん (スフッ Sda2-3lJi [49.104.38.221])
2021/12/22(水) 08:33:19.19ID:pIgJ6jK5d10音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-kUv4 [61.12.232.71])
2021/12/22(水) 11:11:12.13ID:bV9A/QXt0 ハリアプーッシュとドラたちに言われても今までみたいに
スペクテイター達はうかつに触れんということか…
スペクテイター達はうかつに触れんということか…
11音速の名無しさん (ワッチョイ 21b8-10Dj [60.132.80.139])
2021/12/22(水) 11:46:28.48ID:I8H9oH6D0 ラリー出身のFIA新会長、WRCの魅力向上を目指す「ワークスが”2.5社”では不十分だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad395c258352e19cd1b47cde903900ffe1c4afbb
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad395c258352e19cd1b47cde903900ffe1c4afbb
12音速の名無しさん (ワッチョイW 8938-0Jzj [14.14.51.169])
2021/12/22(水) 12:56:16.33ID:EQhB+iSF0 メーカー「金ねンだわ」
13音速の名無しさん (ワッチョイW 39b8-J8DE [126.88.185.237])
2021/12/22(水) 14:09:38.15ID:qBR2yGc50 訓練された観客は絶縁手袋や車体に触れずに済むように牽引ロープとか準備して構えてそうだなw
15音速の名無しさん (ワッチョイ 1115-+9KA [182.166.152.212])
2021/12/22(水) 16:15:12.69ID:E5D8AhXP016音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-oKa5 [106.128.111.20])
2021/12/22(水) 18:05:38.37ID:B7ltMmLua やったじゃん
17音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-QjKb [106.128.124.43])
2021/12/22(水) 18:49:59.54ID:y1DRejDSa >>11
グループAから続けてくれてるフォードには感謝だが、せめてVWグループかステランティスからひとつは必要たわ
グループAから続けてくれてるフォードには感謝だが、せめてVWグループかステランティスからひとつは必要たわ
18音速の名無しさん (ワッチョイW deb9-rKnJ [1.33.38.163])
2021/12/22(水) 19:28:00.37ID:ZJ0jCcfr0 ここでルノー連合をひとつまみ……w
19音速の名無しさん (スププ Sda2-mPT9 [49.98.80.74])
2021/12/22(水) 21:04:48.74ID:LrpBDRUQd ファビアも作ったらいいのに
20音速の名無しさん (スフッ Sda2-3lJi [49.104.36.146])
2021/12/22(水) 21:11:17.32ID:XYH7xd8Vd EVラリーを推し進めてるのがシュコダ、ルノー、オペルだからここが参戦すればな
あとはジーリー系もなにかほしい
あとはジーリー系もなにかほしい
21音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-oExb [133.159.150.89])
2021/12/23(木) 04:44:16.16ID:zhIjDY63M ローブがMスポでモンテカルロにスポットで出てくるってよ
また勝っちゃったりしたら面白いのに
また勝っちゃったりしたら面白いのに
22音速の名無しさん (ワッチョイ d16c-izju [118.0.101.6])
2021/12/23(木) 04:59:40.80ID:khHAY0rR0 今年の結果はヒョンデヒュンダイノータイトル大惨敗でトヨタのタイトル総なめ圧勝だったな
23音速の名無しさん (ワッチョイ d16c-izju [118.0.101.6])
2021/12/23(木) 05:14:43.73ID:khHAY0rR024音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-kUv4 [61.12.232.71])
2021/12/23(木) 05:50:32.35ID:6HIc37TH0 ローブは近年エレナの体重ハンデwがあったと個人的に思てる
モンテはどこの車もトラブル等起きるのは確実かなぁ?
生き延びたら結果出るラリーっぽいな
そういうアレでは器用なローブがきてほしいわ
モンテはどこの車もトラブル等起きるのは確実かなぁ?
生き延びたら結果出るラリーっぽいな
そういうアレでは器用なローブがきてほしいわ
25音速の名無しさん (ガラプー KK96-XVhj [05004019009070_ep])
2021/12/23(木) 08:07:29.45ID:NAIV4PNDK >>23
ローブに関しては一応真面目に乗ってみた結果でセッティングの範囲内だと自分のスタイルに合わないって判断と成ったのだろうね。
「あの」C3ですらタイヤギャンブル如何で勝ちも見えるけどi20は長年乗っているヌビが自爆も辞さないプッシュが必要ってやっぱりねぇ…しかも脆いし。
ローブに関しては一応真面目に乗ってみた結果でセッティングの範囲内だと自分のスタイルに合わないって判断と成ったのだろうね。
「あの」C3ですらタイヤギャンブル如何で勝ちも見えるけどi20は長年乗っているヌビが自爆も辞さないプッシュが必要ってやっぱりねぇ…しかも脆いし。
26音速の名無しさん (スップ Sda2-i4UK [49.97.102.49])
2021/12/23(木) 15:25:37.45ID:ObiFH1J8d グリーンスミスはいつになったらせんりよくになりますか?
27音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-oExb [49.239.65.48])
2021/12/23(木) 16:40:37.61ID:nZNjOHnxM トヨタにローブ乗って欲しいからオジェアウトを希望する!
28音速の名無しさん (ブーイモ MMe6-qjrH [133.159.152.84])
2021/12/23(木) 17:11:07.00ID:1oWrgLODM レジェンドはもういいよ。隠居して茶でもすすっててほしい。それより後進を育てないと。ワイが乗ったるで
29音速の名無しさん (ワッチョイW 0d15-RjbD [112.68.67.18])
2021/12/23(木) 18:31:20.78ID:KL1cy3zH0 >>28
お前ローブより年寄りやんけ
お前ローブより年寄りやんけ
30音速の名無しさん (ワッチョイW 8938-0Jzj [14.14.51.169])
2021/12/23(木) 19:14:54.34ID:ZfTrpquD0 グリーンスミスまだ勝田より若いしこれからっしょ
31音速の名無しさん (ワッチョイW 6dd3-1ohH [218.110.76.128])
2021/12/23(木) 20:05:33.37ID:CmqOmWIC0 同意、グリーンスミスはまだまだこれから
年齢と実績を勘案するに悪いドライバーでは無い
比較対象をカッレにすると霞んでしまうがそれは仕方ない
神童が異常なだけ
年齢と実績を勘案するに悪いドライバーでは無い
比較対象をカッレにすると霞んでしまうがそれは仕方ない
神童が異常なだけ
32音速の名無しさん (中止 Sd14-s5Cp [49.104.37.52])
2021/12/24(金) 01:01:49.77ID:8xfmiTNodEVE ラリードライバーの脂がのるのは30前後だから
若手に見られてるエバンスとかラッピも30オーバーだし
若手に見られてるエバンスとかラッピも30オーバーだし
33音速の名無しさん (中止 c015-7wcH [180.145.40.157])
2021/12/24(金) 01:51:41.28ID:Q9K/o1bp0EVE 勝田、ソルベルグ、フルモー、グリーンスミス
来シーズンの順位はどうなるかな?面白そうだ
来シーズンの順位はどうなるかな?面白そうだ
34音速の名無しさん (中止 c015-7wcH [180.145.40.157])
2021/12/24(金) 01:54:10.23ID:Q9K/o1bp0EVE おっと、ソルベルグはフル参戦じゃなかったな・・
35音速の名無しさん (中止 d06c-jNcW [153.184.158.128])
2021/12/24(金) 17:50:19.69ID:qVkDuqal0EVE 今年のヒュンダイはタナックに合わせてヌービルと合わんかもしれんな…
36音速の名無しさん (中止W 6116-TX1M [118.86.8.145])
2021/12/24(金) 19:05:22.71ID:KTaVLIjR0EVE ダブルエースの場合は折衷案が難しいよな。
ヒュンダイはいずれにせよ足まわりが壊れなければマニュファクチャラーポイントはコンスタントに取れるはずだけど。
ヒュンダイはいずれにせよ足まわりが壊れなければマニュファクチャラーポイントはコンスタントに取れるはずだけど。
37音速の名無しさん (中止W 3044-Zm5L [61.26.1.107])
2021/12/24(金) 19:21:31.73ID:7v3GHlDf0EVE ヌービルは報われて欲しいなあ。
眼鏡のインテリイケメンだと思ってたけど最近は段々オジサンになってきた。
眼鏡のインテリイケメンだと思ってたけど最近は段々オジサンになってきた。
38音速の名無しさん (中止 MMfa-+x1I [133.159.151.68])
2021/12/24(金) 21:28:44.21ID:xHnhPx58MEVE ここ数年エンジンパワーがないとか
お金がないとかやってただろ
いつ崩壊してもおかしくないと思ってるよ
お金がないとかやってただろ
いつ崩壊してもおかしくないと思ってるよ
39音速の名無しさん (中止 Saaa-NDOW [111.239.170.203])
2021/12/24(金) 22:34:34.94ID:NsBbO7FIaEVE MSDを思い出すフレーズだな…
40音速の名無しさん (中止 Sd14-s5Cp [49.104.18.241])
2021/12/24(金) 23:00:38.85ID:pKG+ccFfdEVE MSDの白頭はいまなにしてるんだろ
41音速の名無しさん (中止 Sa8b-tFoz [106.128.126.146])
2021/12/24(金) 23:17:10.89ID:MZU73VgPaEVE さすがにMSDよりはまともだろ
42音速の名無しさん (中止W b5d3-xcOS [218.110.76.128])
2021/12/25(土) 09:11:24.68ID:e++qOYNv0XMAS どうでも良いけどやる気があるなら公式webサイト位は復旧した方がよい
無いならtwitterからのリンクは消しとけ
無いならtwitterからのリンクは消しとけ
43音速の名無しさん (中止W 2492-OhaZ [14.13.227.96])
2021/12/25(土) 14:38:18.07ID:bay08c0y0XMAS ラリーといえばトミ・マキネン
競馬といえばアリ・マキネン
競馬といえばアリ・マキネン
44音速の名無しさん (中止 cded-WWyZ [210.166.29.227])
2021/12/25(土) 20:00:57.21ID:ho6/2csU0XMAS ヌービルは残酷に言えば全てを与えられていたがオジエに勝つことができなかった、って事じゃね
最強がいなくなった来シーズンがチャンスや
最強がいなくなった来シーズンがチャンスや
45音速の名無しさん (中止W b79a-2aZ+ [222.8.235.120])
2021/12/25(土) 20:06:05.23ID:HiOb1jlZ0XMAS >>44
でもエバンスやカッレも中々手強そうだしi20がもしタナック仕様になったら…
でもエバンスやカッレも中々手強そうだしi20がもしタナック仕様になったら…
46音速の名無しさん (中止 faa8-2wnW [157.107.16.124])
2021/12/25(土) 20:09:29.31ID:ojoSFKTa0XMAS 一番可能性のある時期は過ぎちゃったのかな
47音速の名無しさん (中止 f20b-Yke/ [111.105.17.111])
2021/12/25(土) 21:34:37.58ID:TYy3yFs30XMAS だから言ったろ、呪われたベルギー人だからチャンピオンにはなれないって。
48音速の名無しさん (中止W f00b-X4C8 [124.209.151.118])
2021/12/25(土) 21:35:47.24ID:ZvzmKZ5U0XMAS ベルジャンの呪い強すぎる
49音速の名無しさん (中止W c030-5FSb [180.9.132.86])
2021/12/25(土) 23:34:24.22ID:KTfs3mxk0XMAS VW撤退とトヨタ復帰初年で大シャッフルの17年を獲れなかったのが痛い
50音速の名無しさん (ワッチョイW 9938-gmge [14.14.51.169])
2021/12/26(日) 00:19:49.10ID:gU/fyGD00 i20が壊れやすいのか、ヌビ太が壊しすぎなのか
51音速の名無しさん (オッペケ Sr10-s5Cp [126.205.214.209])
2021/12/26(日) 01:00:43.05ID:WcZnsEX/r なんかマトン辞任の原因は新規ワークスが来なかったことがどうこう書かれてる
53音速の名無しさん (ワッチョイ faa8-2wnW [157.107.16.124])
2021/12/26(日) 06:48:15.13ID:6jTkTIo50 ロイクスは三菱行かなきゃ勝ててたのだろうか
一回も勝てなかったのが信じられない
でも当時の三菱の誘い断るなんてできないよな
一回も勝てなかったのが信じられない
でも当時の三菱の誘い断るなんてできないよな
54音速の名無しさん (ガラプー KK52-Gk+Q [05004019009070_ep])
2021/12/26(日) 07:53:46.72ID:S25SYIiuK >>53
どっかのターマックで勝てそうに思っていたけどなぁ…ただあの時代はターマック強者が割と居たのでなかなかねぇ…。
どっかのターマックで勝てそうに思っていたけどなぁ…ただあの時代はターマック強者が割と居たのでなかなかねぇ…。
55音速の名無しさん (ワッチョイW 76c0-C2Hu [133.207.162.96])
2021/12/26(日) 08:03:21.27ID:vU4bZACZ0 なんかプーマめっちゃ速そうな気がする
56音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-L8zq [60.158.194.6])
2021/12/26(日) 16:54:19.80ID:T9Xvr0zd0 シトロエンてローブいなくなってから急に弱くなったよな。
ローブ様様だったって事か?
ローブ様様だったって事か?
57音速の名無しさん (ワッチョイ bf6c-j5Xv [118.0.101.6])
2021/12/26(日) 17:28:36.46ID:K4fMH8uQ0 新会長のテコ入れで三菱やシトロエンとか古参が復帰したり、新規でメジャーなメーカーが参加してきたら、ヒュンダイにいるドライバーは皆あっという間に引き抜かれていくだろう
58音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-tGlB [60.148.204.91])
2021/12/26(日) 18:01:08.65ID:B/cSCMts0 三菱の復帰w
ねぇよ
ねぇよ
59音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-Qm7a [106.146.11.106])
2021/12/26(日) 18:31:03.93ID:dXCp6zTua60音速の名無しさん (ワッチョイW 9938-gmge [14.14.51.169])
2021/12/26(日) 18:56:10.22ID:gU/fyGD00 BMWとかはいかんのか
61音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-tFoz [106.128.127.190])
2021/12/26(日) 19:11:00.69ID:kkwjgBIsa >>57
新会長には期待出来そうだし古参も復帰するかもしれんが、三菱はねーだろ
そんな金も人的リソースも皆無と思われる。メインマーケットの東南アジア以外は日本含めて風前の灯だし、会社の存続の方に懸命なんじゃないかな
新会長には期待出来そうだし古参も復帰するかもしれんが、三菱はねーだろ
そんな金も人的リソースも皆無と思われる。メインマーケットの東南アジア以外は日本含めて風前の灯だし、会社の存続の方に懸命なんじゃないかな
62音速の名無しさん (ワッチョイ cded-WWyZ [210.166.29.227])
2021/12/26(日) 19:57:55.81ID:tXU9VozS0 ありうるのは中華メーカーかね
ダカールラリーに出てるし
ダカールラリーに出てるし
63音速の名無しさん (ワッチョイ d06c-jNcW [153.184.158.128])
2021/12/26(日) 23:07:11.80ID:1Ef9lA/j064音速の名無しさん (スフッ Sd14-s5Cp [49.104.6.172])
2021/12/26(日) 23:40:52.28ID:6NUFHQHjd ペターソルベルグが新規メーカー引き連れて参戦するって話はどうなったんだろ
65音速の名無しさん (ワッチョイ b5d3-bp1O [218.110.76.128])
2021/12/26(日) 23:55:06.32ID:igPNnf8T0 単なる飛ばし記事だったのでは?
結局オリバーはヒュンダイだし
結局オリバーはヒュンダイだし
66音速の名無しさん (ワッチョイ d8a6-nHKY [61.12.232.71])
2021/12/27(月) 00:33:18.68ID:XLJ+t9Nq0 ま、元々どうしようかなぁメーカーはあったんだろうが
このコロナで無くなったというとこだろ
もう出ます、戻ります云うにはタイミングを外したわな
欧州メーカーはもうないだろうし中華かアジアメーカーくらいだろ
あえて日本は云わんとくw
このハイブリッドカーが盛り上がって上手くいけばもしかはあるかもだが…
このコロナで無くなったというとこだろ
もう出ます、戻ります云うにはタイミングを外したわな
欧州メーカーはもうないだろうし中華かアジアメーカーくらいだろ
あえて日本は云わんとくw
このハイブリッドカーが盛り上がって上手くいけばもしかはあるかもだが…
67音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-tSDj [106.128.45.47])
2021/12/27(月) 08:28:11.07ID:OhkZLuz8a スバルが2022か2023に復活するかもって噂立つだけでも嬉しかったな...
68音速の名無しさん (ワッチョイW 9938-gmge [14.14.51.169])
2021/12/27(月) 08:46:42.37ID:MY0ed9K90 プロトンとかもあるかな
69音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-Qm7a [106.146.10.243])
2021/12/27(月) 11:38:55.40ID:wjO75SyEa ラリー2がトップカテになれば、上位争いできるかはともかく参戦メーカー・台数は増えるだろうにな
ラリー1のメーカーが反対したのかな
ラリー1のメーカーが反対したのかな
70音速の名無しさん (ワッチョイ a492-t0J7 [106.73.1.0])
2021/12/27(月) 12:11:33.85ID:SI37mS8z0 >>63
速度比較
H=ヒュンダイ T=トヨタ ヌ=ヌービル ソ=ソルベルグ オ=オジェ
レーダー1 2016Hヌ123 2019Hヌ131 2022Hヌ136
レーダー2 2016Hヌ135 2019Hヌ146 2022Hヌ155
レーダー3 2016Hヌ146 2019Hヌ157 2022Hヌ158 2022Tオ162
レーダー4 2016Hヌ117 2019Hヌ122 2022Hヌ133
レーダー5 2016Hヌ149 2019Hヌ155 2022Hヌ161
レーダー6 2016Hヌ149 2019Hヌ153 2022Hヌ154 2022Tオ156
レーダー7 2016Hヌ113 2019Hヌ113 2022Hソ119
レーダー8 2016Hヌ117 2019Hヌ120 2022Hソ125
レーダー9 2016Hヌ137 2019Hヌ147 2022Hソ153
レーダー10 2016Hヌ118 2019Hヌ124 2022Hソ117
レーダー11 2016Hヌ83 2019Hヌ90 2022Hソ96
空力弱くなって速度速くなったら事故が増えるかも
速度比較
H=ヒュンダイ T=トヨタ ヌ=ヌービル ソ=ソルベルグ オ=オジェ
レーダー1 2016Hヌ123 2019Hヌ131 2022Hヌ136
レーダー2 2016Hヌ135 2019Hヌ146 2022Hヌ155
レーダー3 2016Hヌ146 2019Hヌ157 2022Hヌ158 2022Tオ162
レーダー4 2016Hヌ117 2019Hヌ122 2022Hヌ133
レーダー5 2016Hヌ149 2019Hヌ155 2022Hヌ161
レーダー6 2016Hヌ149 2019Hヌ153 2022Hヌ154 2022Tオ156
レーダー7 2016Hヌ113 2019Hヌ113 2022Hソ119
レーダー8 2016Hヌ117 2019Hヌ120 2022Hソ125
レーダー9 2016Hヌ137 2019Hヌ147 2022Hソ153
レーダー10 2016Hヌ118 2019Hヌ124 2022Hソ117
レーダー11 2016Hヌ83 2019Hヌ90 2022Hソ96
空力弱くなって速度速くなったら事故が増えるかも
71音速の名無しさん (スププ Sd70-ivZs [49.98.94.234])
2021/12/27(月) 12:31:49.26ID:dI4NMiusd Gr.Bの再来にならんかったらええけどな。今回は感電死の危険まであるときたもんだ。
72音速の名無しさん (スップ Sd00-JhpG [1.66.99.159])
2021/12/27(月) 12:34:20.34ID:mq64MhD4d >>69
最初の1.6WRカーがR5と対して速さ変わらん、迫力不足で客が減ったって経緯があるからどーだろ
最初の1.6WRカーがR5と対して速さ変わらん、迫力不足で客が減ったって経緯があるからどーだろ
73音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-OHPp [106.129.60.177])
2021/12/27(月) 13:35:21.60ID:MkULek9Ea >>71
この前のヌービルのクラッシュではそのような話は無かったけど、本番でも感電するような事が無いことを祈りたい
この前のヌービルのクラッシュではそのような話は無かったけど、本番でも感電するような事が無いことを祈りたい
74音速の名無しさん (オッペケ Srb2-M7Hq [126.255.100.95])
2021/12/27(月) 15:45:43.96ID:ej8GXFDIr >>61
ランエボもパジェロも殺したメーカーに未来はないよな
ランエボもパジェロも殺したメーカーに未来はないよな
75音速の名無しさん (スププ Sd14-s5Cp [49.96.21.32])
2021/12/27(月) 16:16:41.74ID:Cu/iQXNYd https://cdn-image.as-web.jp/2021/12/23121208/asimg_s03_ee61c3e9075f79f.jpg
スバルのカーボンニュートラルモータースポーツ会見を来年にするらしくて、1台はBRZ確定だけどもう一台あるっぽいが全日本ラリー車かね?
スバルのカーボンニュートラルモータースポーツ会見を来年にするらしくて、1台はBRZ確定だけどもう一台あるっぽいが全日本ラリー車かね?
76音速の名無しさん (ワッチョイW 2e15-698f [58.191.109.197])
2021/12/27(月) 18:12:52.66ID:jcB2IW5F0 電動でダカール?
77音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-ch9D [126.88.185.237])
2021/12/27(月) 21:10:46.26ID:jpSeHXE60 S耐に出る合成燃料仕様のBRZじゃない?
79音速の名無しさん (ワッチョイW 9938-gmge [14.14.51.169])
2021/12/27(月) 21:43:43.81ID:MY0ed9K90 うーん、これは新型アルシオーネだな
80音速の名無しさん (ワッチョイW 6116-H4py [118.86.8.145])
2021/12/27(月) 23:08:18.33ID:fgFZq06j0 EVのバリエーション増えたらアルシオーネ・レオーネも名前復活するかもね。
81音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-L8zq [111.239.171.61])
2021/12/28(火) 10:57:24.92ID:WAIKCTtHa 来季は全く読めないけど、ヒュンダイってもしボロ負けしたら撤退しそうじゃね?
82音速の名無しさん (スフッ Sd70-tGlB [49.106.205.72])
2021/12/28(火) 11:45:31.03ID:93na01Iad 勝ち負け関係なく撤退の機会を伺ってるのは間違いないと思うけどなー
83音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-Qm7a [106.146.28.138])
2021/12/28(火) 11:45:39.53ID:B0RA646Da トヨタがんばれ!ヒュンダイをぶちのめせ!
84音速の名無しさん (スップT Sd5e-j5Xv [1.75.10.246])
2021/12/28(火) 11:46:46.42ID:zX7bNC+cd >>81
シーズン途中でバックレて違約金も踏み倒すんですねわかります
シーズン途中でバックレて違約金も踏み倒すんですねわかります
85音速の名無しさん (スッップ Sd70-DCcU [49.98.131.114])
2021/12/28(火) 13:39:05.02ID:m+Hv7FaMd >>83
毎年自滅してるから倒すまでもなくない?
毎年自滅してるから倒すまでもなくない?
86音速の名無しさん (ワッチョイ d06c-jNcW [153.184.158.128])
2021/12/28(火) 14:32:15.92ID:Zx2nee+90 ヒュンダイは来シーズン次第かな…
いけそうなら続けるんじゃないの
タナックは良さそうだし
いけそうなら続けるんじゃないの
タナックは良さそうだし
87音速の名無しさん (ガラプー KK52-Gk+Q [05004019009070_ep])
2021/12/28(火) 14:44:14.67ID:PvuzhqKsK 動画でi20見たけど何となく動きがモッサリな感じ。神経質で無いのが良いのかどうかだけど…。
フロントのエンブレム上にインテーク穴が有るけど何だろ?
フロントのエンブレム上にインテーク穴が有るけど何だろ?
88音速の名無しさん (スップ Sd5e-I7O5 [1.75.156.168])
2021/12/28(火) 18:19:16.45ID:1UfsRSVVd フェンダー追加して横に広がるのは良いけどバンパー拡大して縦に延ばさないとバランス悪い
89音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-L8zq [111.239.171.61])
2021/12/29(水) 11:39:08.82ID:sqj+BTaMa 欧州の連中にしてみたらトヨタ対ヒュンダイなんて、相撲でモンゴル人対決してるようなモンだろうな。
…もう普通だわ…。
…もう普通だわ…。
90音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-gmge [106.146.111.223])
2021/12/29(水) 11:50:01.20ID:TsDArPhja つってもドライバーはヨーロッパ人だし
91音速の名無しさん (ニククエ Sa8b-xcOS [106.128.101.68])
2021/12/29(水) 12:14:56.34ID:VuCgXtlpaNIKU92音速の名無しさん (ニククエW 1144-JGzB [110.130.241.127])
2021/12/29(水) 13:53:01.29ID:tzqzOwhC0NIKU 全開で走ってないだけじゃない?
93音速の名無しさん (ニククエ d06c-jNcW [153.184.158.128])
2021/12/29(水) 13:54:08.12ID:ihfTXOpQ0NIKU i20はほぼ本番仕様のテストカーになっても必要以上にマシンが前後に動くのがずっと気になってる
下手すると低速からシフトアップしてくるだけでトルク切れる度に前後してるし
下手すると低速からシフトアップしてくるだけでトルク切れる度に前後してるし
94音速の名無しさん (ニククエ Sa8b-xcOS [106.128.102.254])
2021/12/29(水) 14:24:21.30ID:3EeWH13caNIKU95音速の名無しさん (ニククエ Sad5-Qm7a [106.146.33.219])
2021/12/29(水) 15:14:37.46ID:qSiTTGsBaNIKU96音速の名無しさん (ニククエ Sa8b-tFoz [106.128.124.70])
2021/12/29(水) 16:10:53.81ID:DQ3tXSPNaNIKU >>89
アメリカほどじゃないけど、イギリスフランス東欧に工場があって、欧州でのグループ販売台数はヒュンダイ4位、トヨタ6位だし、アジアブランドというかトヨタとヒュンダイは市民権得てると思うわ
ホンダはF1やってもスズキや三菱以下なのに、なんで事業継続してるのか意味不明レベルの販売台数だけど
アメリカほどじゃないけど、イギリスフランス東欧に工場があって、欧州でのグループ販売台数はヒュンダイ4位、トヨタ6位だし、アジアブランドというかトヨタとヒュンダイは市民権得てると思うわ
ホンダはF1やってもスズキや三菱以下なのに、なんで事業継続してるのか意味不明レベルの販売台数だけど
97音速の名無しさん (ニククエT Sd70-j5Xv [49.98.217.143])
2021/12/29(水) 16:11:08.22ID:49CSGweNdNIKU 空力部品の縮小とサスストローク規制はヒュンダイのロビー活動の成果らしいけど
今んとこそれが自身に返ってきてそうで皮肉だな
苦手分野を潰したいがための裏工作が仇となってるかな
今んとこそれが自身に返ってきてそうで皮肉だな
苦手分野を潰したいがための裏工作が仇となってるかな
98音速の名無しさん (ニククエ d06c-jNcW [153.184.158.128])
2021/12/29(水) 16:11:49.06ID:ihfTXOpQ0NIKU >>94
ドラッグは少ないんだろうなとは思う
ドラッグは少ないんだろうなとは思う
99音速の名無しさん (ニククエ Sad5-Qm7a [106.146.32.38])
2021/12/29(水) 16:13:31.50ID:n0KqaH4FaNIKU フタ開けてみるまで俺は何とも言わんよ
外したやつは開幕したらごめんなさいしろよな
外したやつは開幕したらごめんなさいしろよな
100音速の名無しさん (ニククエ Sd70-KtQa [49.98.91.19])
2021/12/29(水) 16:15:16.37ID:/llCs0VvdNIKU 後出しジャンケンなら誰でもできるからな
101音速の名無しさん (ニククエ Sa8b-xcOS [106.128.100.39])
2021/12/29(水) 16:16:58.56ID:FhKZ7GUmaNIKU 外すも何も現状を語っているだけだし
ごめんなさいしろとか、イミフ
ごめんなさいしろとか、イミフ
102音速の名無しさん (ニククエ Srbf-s5Cp [126.156.183.165])
2021/12/29(水) 16:49:05.25ID:t0JmOywjrNIKU 2021年に初のEVを発売したばかりのHyundai(ヒョンデ:現代自動車)が、内燃式エンジン(ICE)の開発部門を解散したと韓国紙が報じています。Korea Economic Dailyによると、R&D部門を率いるPark Chung-kook氏は従業員へのメールで「もはや電化への道は避けて通れない。われわれが作り上げてきたエンジンは素晴らしい成果だが、将来のイノベーションを生み出すためにシステムを改める必要がある」と述べています。
https://japanese.engadget.com/hyundai-shuts-down-ice-dev-team-000052681.html
これはWRC続けるのか?
https://japanese.engadget.com/hyundai-shuts-down-ice-dev-team-000052681.html
これはWRC続けるのか?
103音速の名無しさん (ニククエ d06c-jNcW [153.184.158.128])
2021/12/29(水) 17:56:15.31ID:ihfTXOpQ0NIKU オフってどのスポーツもこうやって好き勝手語ってるものじゃないのね…
104音速の名無しさん (ニククエ Sd00-NtLP [1.66.105.221])
2021/12/29(水) 18:10:43.56ID:/xineDRJdNIKU ラトバラさんマジで鬱だったんやな
105音速の名無しさん (ニククエ KK52-Gk+Q [05004019009070_ep])
2021/12/29(水) 18:17:13.98ID:TZ/JyaAhKNIKU106音速の名無しさん (ニククエ a492-t0J7 [106.73.1.0])
2021/12/29(水) 18:38:28.96ID:ORK/krUA0NIKU サスストローク規制でジャンプの着地でけが人続出したら見直しになりそう
107音速の名無しさん (ニククエ aec6-8t7q [42.127.84.152])
2021/12/29(水) 22:46:18.45ID:eRiOlLpa0NIKU >>96
欧州だとヒュンダイ・キアは安くて品質もそれ程悪くないって評価みたいだからね。
欧州だとヒュンダイ・キアは安くて品質もそれ程悪くないって評価みたいだからね。
108音速の名無しさん (ワッチョイ a492-t0J7 [106.73.1.0])
2021/12/30(木) 00:52:15.64ID:rKeZ2X3T0 モリゾウ待望の対談 豊田章男×ヤリ-マティ・ラトバラ 終始笑顔の40分|トヨタイムズ
https://www.youtube.com/watch?v=79fEKTu_X-g
https://www.youtube.com/watch?v=79fEKTu_X-g
109音速の名無しさん (ワッチョイ bf6c-j5Xv [118.0.101.6])
2021/12/30(木) 06:09:35.93ID:KnstsGoV0 ヒュンダイキアは後進国で看板に旭日旗描いて「日本車のふり」して売上伸ばしてるからな
あれだけ「旭日旗がー!」とキチガイみたいに騒いでおいて利用する、まさに寄生虫のごとき朝鮮人
あれだけ「旭日旗がー!」とキチガイみたいに騒いでおいて利用する、まさに寄生虫のごとき朝鮮人
110音速の名無しさん (ワッチョイW 2cb9-3t9l [210.165.209.177])
2021/12/30(木) 07:41:33.27ID:ZERjvQqq0 そういうのどうでもいいんで
111音速の名無しさん (ワッチョイ ae0b-nHKY [27.82.3.118])
2021/12/30(木) 09:35:23.45ID:5llZ3dHe0 サスストローク制限でジャンプで怪我人続出だったら、今までのGr.Nで怪我人続出してるわけだが。
112音速の名無しさん (ワッチョイ faa8-2wnW [157.107.16.124])
2021/12/30(木) 10:07:04.08ID:2Ry/973K0 ラリー2やR5を頂点でいいのに
映像見てるとコーナー速度大差ないでしょ
脱出はしょうがないけど
たくさんいろんな車見たい
映像見てるとコーナー速度大差ないでしょ
脱出はしょうがないけど
たくさんいろんな車見たい
113音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-L8zq [111.239.171.61])
2021/12/30(木) 11:22:05.95ID:EB8FhFKBa 欧州メーカー呼び込みたいなら、もうEV化しかないと思う。
114音速の名無しさん (ワッチョイ 76c0-82RG [133.207.65.192])
2021/12/30(木) 11:23:02.58ID:0O7ey8g10 頂点じゃないから色んな車種があるわけで
頂点になったら開発競争が激しくなり本気じゃない車種が淘汰されるだけ
頂点になったらまたその下のクラスが多くなる
頂点になったら開発競争が激しくなり本気じゃない車種が淘汰されるだけ
頂点になったらまたその下のクラスが多くなる
115音速の名無しさん (ワッチョイW b547-1yBY [218.222.89.108])
2021/12/30(木) 11:35:55.88ID:84ZZyIzd0 LMP2をトップカテゴリーにしろで散々見た
116音速の名無しさん (ワッチョイW 1a0b-k2l/ [121.109.212.20])
2021/12/30(木) 13:09:46.90ID:TeHw4yUX0 その会社にあった本気があるのをわからないのが多すぎる
まず存続させなきゃチャンスもないんだよ
まず存続させなきゃチャンスもないんだよ
117音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-3aFe [106.146.27.109])
2021/12/30(木) 14:42:50.67ID:BFsMTRbra だよな
ラリー2でどうにか持ちこたえてほしいところ
ラリー2でどうにか持ちこたえてほしいところ
118音速の名無しさん (ワッチョイ a492-t0J7 [106.73.1.0])
2021/12/30(木) 22:47:37.43ID:rKeZ2X3T0 >>108
モリゾウさんがロベンパラというのが気になった
モリゾウさんがロベンパラというのが気になった
119音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Kigl [14.14.51.169])
2021/12/31(金) 01:02:45.80ID:fAXLsAjO0 ラリー2もいずれはハイブリッドなり電動にせなあかんくなる
120音速の名無しさん (ワッチョイ b3ed-bXv/ [210.166.29.227])
2021/12/31(金) 04:45:36.24ID:gAZ81JfT0 メーカー主体のWRC2PROが分立してワークスチームが増えなかった時点で察してほしい
車両価格や開発費の問題だけではなく参戦コストが重すぎるというか
チーム運営、そして年間タイトルにメーカーがメリットを感じない時代なんだろう
車両価格や開発費の問題だけではなく参戦コストが重すぎるというか
チーム運営、そして年間タイトルにメーカーがメリットを感じない時代なんだろう
121音速の名無しさん (スフッ Sda2-HN+n [49.104.12.150])
2021/12/31(金) 06:09:47.21ID:ohU1xANyd Estonian media is reporting that 3 Yaris WRC cars will be gifted away. One to Tanak, Ogier (for titles) and Makinen (building up the team) 👏🏻 @TGR_WRC
https://twitter.com/paddocknews/status/1476513104599130115
ヤリスWRCが地方ラリーで走るなんてことはなさそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/paddocknews/status/1476513104599130115
ヤリスWRCが地方ラリーで走るなんてことはなさそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-CWhS [106.146.16.222])
2021/12/31(金) 07:22:04.58ID:9rmDNkyja タナックとトヨタにいまだ繋がりがあるとは
123音速の名無しさん (ワッチョイW a60b-wnZn [121.104.164.29])
2021/12/31(金) 08:17:35.85ID:zVUVtOJ70 タイトルのご褒美みたいね
それに比べてヒュンダイのヌービルへの仕打ち…
それに比べてヒュンダイのヌービルへの仕打ち…
124音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-h6Ia [221.43.6.161])
2021/12/31(金) 09:51:55.23ID:CNVuTAkC0 新車チラ見せ
https://www.facebook.com/100044341003710/videos/488444276220142/?__so__=watchlist&__rv__=video_home_www_playlist_video_list
https://www.facebook.com/100044341003710/videos/488444276220142/?__so__=watchlist&__rv__=video_home_www_playlist_video_list
125音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Bc8k [106.73.143.160])
2021/12/31(金) 10:54:17.94ID:w7JJ+SAe0126音速の名無しさん (スフッ Sda2-HN+n [49.104.11.188])
2021/12/31(金) 12:13:18.86ID:sZRFSbgQd >>124
Nパジャマ着て寝てるヌービルがシュールすぎる
Nパジャマ着て寝てるヌービルがシュールすぎる
127音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-CWhS [106.146.19.144])
2021/12/31(金) 12:31:08.15ID:rETEOCD8a ダクト無いじゃん!
トヨタしてやられた!
トヨタしてやられた!
128音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-bxNq [106.128.103.32])
2021/12/31(金) 12:39:09.47ID:DPi27RvPa またどうせレタッチで消してるだけだろ
重要なのはダクトの有無じゃなくて速いか遅いかだ
重要なのはダクトの有無じゃなくて速いか遅いかだ
129音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-CWhS [106.146.19.20])
2021/12/31(金) 12:51:37.11ID:ne4O+1Eua まあね
パクられないようにとか考えすぎだったよな
パクられないようにとか考えすぎだったよな
130音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-YK92 [153.184.158.128])
2021/12/31(金) 13:14:22.14ID:DGXF8y+/0 ダクトが無いってのはどれを見て言ってるん?
元々真正面から見てもかなり隠れるくらい横に薄い存在ではだったけど
元々真正面から見てもかなり隠れるくらい横に薄い存在ではだったけど
131音速の名無しさん (ワッチョイ 93e3-Vs6P [114.177.169.117])
2021/12/31(金) 13:15:34.14ID:xOZH6dEe0132音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-YK92 [153.184.158.128])
2021/12/31(金) 13:17:18.71ID:DGXF8y+/0133音速の名無しさん (ワッチョイ 8bd3-c1E0 [218.110.76.128])
2021/12/31(金) 13:23:50.15ID:l8N9LqGp0 52秒位のシャッターが開くコマだと無いな、ただこのシーンはかなりCG臭い
134音速の名無しさん (スププ Sda2-COoi [49.98.50.43])
2021/12/31(金) 14:51:43.23ID:UFSuuZ2vd むしろトヨタのダクトが小さくなる可能性の方がまだあるくらいだわ
135音速の名無しさん (スフッ Sda2-HN+n [49.104.11.188])
2021/12/31(金) 15:33:10.95ID:sZRFSbgQd テストカーも合成でダクト消してたが、結局は別映像なんかではバレてんのよな
136音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-MI+d [14.14.51.169])
2021/12/31(金) 19:12:53.38ID:fAXLsAjO0 ダクトでっかい方が空気で冷えていいのでは
137音速の名無しさん (ガラプー KKfe-N+DT [05004019009070_ep])
2021/12/31(金) 20:33:38.57ID:OytyPT0+K >>136
冷却は抜く方が大事だよ@パルサーGTI-R
冷却は抜く方が大事だよ@パルサーGTI-R
138音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-g2Am [27.82.3.118])
2021/12/31(金) 20:35:54.10ID:qVvS+9PT0 ヤリスのリアに設置している電動ファンは中の熱を抜く役目かね?
139音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-0Wr3 [111.239.171.61])
2021/12/31(金) 22:09:16.93ID:MN8ORJYna 冷却はデルタも苦しんでたなぁ
140音速の名無しさん (スププ Sda2-0Uqg [49.96.43.103])
2021/12/31(金) 22:43:11.23ID:KaZsQjyPd ハイブリットブーストはスイッチで発動じゃなくて、格ゲーのため技みたいなイメージ?
141音速の名無しさん (スフッ Sda2-HN+n [49.104.11.188])
2022/01/01(土) 00:54:55.88ID:OAwOga2Ud ブーストの展開は、実際には時間をベースにしたストラテジーではなく、エネルギーベースのストラテジーとなる。
つまり、次の加速時にブーストを展開するためには、ブレーキング時に特定の量のエネルギーを回生させなくてはならない。また、加速時に使用できるエネルギーの量はステージの長さに関連して制限されている。
たとえばバッテリーが完全に充電された状態でスタートし、特定の量のエネルギーを回生し、ブーストを展開し、バッテリーには最後何も残っていない状態にする。FIAのレギュレーションを極めて簡単に説明すればそういうことになる。
https://www.rallyplus.net/83575
プーマのPVを見る限りだとハイブリッドブーストはボタン操作でブースト中はグリーンに光る模様
つまり、次の加速時にブーストを展開するためには、ブレーキング時に特定の量のエネルギーを回生させなくてはならない。また、加速時に使用できるエネルギーの量はステージの長さに関連して制限されている。
たとえばバッテリーが完全に充電された状態でスタートし、特定の量のエネルギーを回生し、ブーストを展開し、バッテリーには最後何も残っていない状態にする。FIAのレギュレーションを極めて簡単に説明すればそういうことになる。
https://www.rallyplus.net/83575
プーマのPVを見る限りだとハイブリッドブーストはボタン操作でブースト中はグリーンに光る模様
142音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-g2Am [61.12.232.71])
2022/01/01(土) 05:10:43.05ID:D67AVXpf0 ドラがココイチでボタン等押してブーストでないのね…
SS走行前、サービスで充電満タンで使えるのは10数秒しかなく、そこから貯めるには
ブレーキ回生でコツコツいかなアカンのか…
ま、どこでどう使う貯めるかは細かい戦略が大事だな
SS走行前、サービスで充電満タンで使えるのは10数秒しかなく、そこから貯めるには
ブレーキ回生でコツコツいかなアカンのか…
ま、どこでどう使う貯めるかは細かい戦略が大事だな
143音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-RvrQ [27.142.95.68])
2022/01/01(土) 06:11:50.62ID:GqV+4pA/0 スターウォーズかよ
144音速の名無しさん (ワッチョイW 8b47-cB38 [218.222.89.108])
2022/01/01(土) 08:43:35.34ID:WpCDzTRm0 LMP1時代のHY規定に近いような?
145音速の名無しさん (スップ Sdbf-/+/4 [49.97.105.6])
2022/01/01(土) 15:08:22.05ID:HincqFqPd ラリプラ誌ではブレーキ回生をフルチャージするにはスカンジナビアンスタイルが有利とある
ブレーキを奥まで我慢しガツンと止めるV字コーナリングはダメっぽい
ヌービル受難の時代か…
ブレーキを奥まで我慢しガツンと止めるV字コーナリングはダメっぽい
ヌービル受難の時代か…
146音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-IgVz [126.88.185.237])
2022/01/01(土) 18:22:14.85ID:3JFPaHFe0 高速ラリー以外じゃロクにブースト使えないんじゃないのこれ
特にモンテなんて延々と細かいカーブ連続な上に路面見てアクセル&ブレーキ微調整でコントロールしながら走るラリーだし
特にモンテなんて延々と細かいカーブ連続な上に路面見てアクセル&ブレーキ微調整でコントロールしながら走るラリーだし
147音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-AIex [111.239.165.16])
2022/01/01(土) 19:50:20.60ID:qKudp3fJa 新システムに一番早く慣れた人がいきなりチャンピオンになったりしそう
148音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-hDuN [106.73.1.0])
2022/01/02(日) 01:03:20.70ID:lgL/gkKB0 >>121
タナックにあげるとヒュンダイが分解して研究しそう
タナックにあげるとヒュンダイが分解して研究しそう
149音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-hDuN [106.73.1.0])
2022/01/02(日) 03:18:31.63ID:lgL/gkKB0 トヨタのガソリン車と
https://twitter.com/dakar/status/1477231367259926532
アウディ(VW)のハイブリッド車の闘いが
https://twitter.com/dakar/status/1477273014991523840
砂漠で始まった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dakar/status/1477231367259926532
アウディ(VW)のハイブリッド車の闘いが
https://twitter.com/dakar/status/1477273014991523840
砂漠で始まった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-mtEf [133.159.148.95])
2022/01/02(日) 09:56:15.00ID:JkAyNwb+M151音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe3-tAiz [121.83.7.82])
2022/01/02(日) 11:16:34.30ID:lyeD6SLo0 >>150
その程度で知的障害だとかほざくアホは失せろ
その程度で知的障害だとかほざくアホは失せろ
152音速の名無しさん (スッップT Sdbf-45BR [49.98.154.200])
2022/01/02(日) 12:34:38.15ID:Cef3giVKd >>150
ローブやサインツも出場してるから許してあげて
ローブやサインツも出場してるから許してあげて
153音速の名無しさん (ワッチョイ 6b50-IgVz [180.146.236.163])
2022/01/02(日) 12:56:46.87ID:vmOeP88C0 ローブ×306Maxi
https://www.youtube.com/watch?v=84NtG5zyEt4&ab_channel
https://www.youtube.com/watch?v=84NtG5zyEt4&ab_channel
154音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-hDuN [106.73.1.0])
2022/01/02(日) 13:24:25.78ID:lgL/gkKB0155音速の名無しさん (ワッチョイW bb47-vkvX [218.222.89.108])
2022/01/02(日) 13:45:22.55ID:stpO4tgP0156音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-Q/B4 [58.70.101.62])
2022/01/02(日) 18:49:35.37ID:13gXFL490157音速の名無しさん (スフッ Sdbf-5uma [49.106.207.29])
2022/01/02(日) 21:12:40.02ID:pe+b/CbId ミケルセンサファリでてんの?
エリクセン引き抜いたのはラリー1の就活のためだと思ってたが
エリクセン引き抜いたのはラリー1の就活のためだと思ってたが
158音速の名無しさん (スッップT Sdbf-45BR [49.98.225.104])
2022/01/05(水) 02:30:23.57ID:ohu7rusZd ミケルセンもなあ
知名度ダンチとはいえローブにもシートがあるのにWRC2チャンプには声がかからない
二軍のエースで終わっちゃいそうで焦るわな
知名度ダンチとはいえローブにもシートがあるのにWRC2チャンプには声がかからない
二軍のエースで終わっちゃいそうで焦るわな
159音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-mtEf [133.159.153.252])
2022/01/05(水) 08:38:25.13ID:mIyhPXDNM ミケルセンは残り行けるチームがトヨタしかないでしょ
なぜあそこまで冷遇するのかよくわからんが過去にトヨタとなんかあったのかね?
もしくは朝鮮みたいにフィンランドの隣の国は敵とかになるの?
なぜあそこまで冷遇するのかよくわからんが過去にトヨタとなんかあったのかね?
もしくは朝鮮みたいにフィンランドの隣の国は敵とかになるの?
160音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-3AfH [106.146.65.201])
2022/01/05(水) 09:22:44.74ID:UC2ucKAYa 最初から接点が無いものは冷遇とは言わんだろ
161音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0b-4nvB [27.82.3.118])
2022/01/05(水) 09:37:04.47ID:vQ/bu5m80 ミケルセンの元チームメイトのオジェとラトバラがいて、ミケルセンじゃなくてラッピを起用した辺り、ミケルセンの真の実力をオジェとラトバラはわかってるから起用する気が無いのかも。
VWだから勝てたと当時も言われていたしな、ミケルセンは。
VWだから勝てたと当時も言われていたしな、ミケルセンは。
162音速の名無しさん (スフッ Sdbf-5uma [49.104.66.209])
2022/01/05(水) 09:40:57.91ID:hKjhXsFDd ミケルセンがヒュンダイ時代に優勝争いしたのは初年度のオーストラリアだけだからな
ポロWRCのおかげと言われるのも残念ながら仕方無いやろ
ポロWRCのおかげと言われるのも残念ながら仕方無いやろ
163音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6X8M [106.129.37.17])
2022/01/05(水) 10:10:45.76ID:Ax2yCOs/a まあ起用されてないのが全てだよな
164音速の名無しさん (アウウィフW FF0f-3AfH [106.154.192.187])
2022/01/05(水) 10:52:54.53ID:5j8q77ZGF そう、良いドライバーだとは思うがトヨタ-ラトバラ視点だと
今のラインナップからすげ替える程では無いだろう
転機で2回もしくじったのが痛すぎるが
結果論でしか無いしまあ人生そんなものかもしれん
今のラインナップからすげ替える程では無いだろう
転機で2回もしくじったのが痛すぎるが
結果論でしか無いしまあ人生そんなものかもしれん
165音速の名無しさん (スフッ Sdbf-CqL/ [49.106.217.92])
2022/01/05(水) 11:34:42.18ID:jBO75CHLd166音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-2HFQ [153.184.158.128])
2022/01/05(水) 12:26:55.23ID:oy6o7IEJ0 そこそこ結果出してるのにどこからも声かからないって余程のことがあるよな
>>161
オジェもエバンスは絶対取れとは言ったけどミケルセンに関しては多分なにも言ってないんだよな
というかミケルセンの元チームメイトが二人居るっての言われて思い出したわ
>>161
オジェもエバンスは絶対取れとは言ったけどミケルセンに関しては多分なにも言ってないんだよな
というかミケルセンの元チームメイトが二人居るっての言われて思い出したわ
167音速の名無しさん (ワッチョイ bbd3-iZeD [218.110.76.128])
2022/01/05(水) 13:23:57.15ID:lW52WSeW0 >>166
>エバンスは絶対取れとは言ったけどミケルセンに関しては多分なにも言ってないんだよな
そういえばそんな話もあったねえ
語られる事は無いだろうけど。オジェ目線で推薦するに至らなかった理由はなんだろね
>エバンスは絶対取れとは言ったけどミケルセンに関しては多分なにも言ってないんだよな
そういえばそんな話もあったねえ
語られる事は無いだろうけど。オジェ目線で推薦するに至らなかった理由はなんだろね
168音速の名無しさん (ワッチョイ fbc6-CTdg [42.126.113.63])
2022/01/05(水) 14:00:41.33ID:BkDamrVK0 ミケルセンは単純に実力不足としか
169音速の名無しさん (スフッ Sdbf-5uma [49.104.13.101])
2022/01/05(水) 14:38:00.32ID:iiZEGlLKd ミケルセンは初優勝がタナボタだしなぁ
170音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6X8M [106.129.37.50])
2022/01/05(水) 15:13:52.12ID:ygqRhNC2a ミケルセンはカッコイイだけだな
171音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-CpVA [106.146.88.65])
2022/01/05(水) 16:46:15.20ID:z1dvziAFa い、一応WRC2とヨーロッパ選手権の2冠だから…
172音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-ZdLm [157.107.16.124])
2022/01/05(水) 17:29:00.44ID:9BzvWE540 ソルドみたいな使い分けもされなくなったとは思わなかった
173音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-AIex [61.205.98.222])
2022/01/05(水) 23:09:00.89ID:X+siCXamM エバンスは前からたまに勝ってたけどトヨタ加入後はチャンピオン候補だからすごいな
174音速の名無しさん (ガラプー KK7f-uccD [05004019009070_ep])
2022/01/06(木) 04:18:34.08ID:hoFrmAPMK >>165
ミケはVW時代の天狗っぷりが余りにも痛々しくてねぇ_(:3」∠)_
オジェ+ポロRで積み上げて来た所に乗っかってだし…撤退直後に残った次期型で出るって画策したけど無茶したんじゃ無いかなぁ。
プーマ+ローブのテストを見たけど今のところ良好そうだね。時々神経質な挙動も出るけど明らかに前に進むクルマっぽいし。
ミケはVW時代の天狗っぷりが余りにも痛々しくてねぇ_(:3」∠)_
オジェ+ポロRで積み上げて来た所に乗っかってだし…撤退直後に残った次期型で出るって画策したけど無茶したんじゃ無いかなぁ。
プーマ+ローブのテストを見たけど今のところ良好そうだね。時々神経質な挙動も出るけど明らかに前に進むクルマっぽいし。
175フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 2bb0-qxqH [222.12.74.90])
2022/01/06(木) 09:12:54.18ID:CZYGk5Fz0 フォードには頑張って欲しい
176音速の名無しさん (ワッチョイW eb38-CpVA [14.14.51.169])
2022/01/06(木) 12:51:39.55ID:KD09tHfB0 ブリーンがフルでどれだけいけるか
177音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6X8M [106.128.105.30])
2022/01/06(木) 14:24:50.17ID:mCLcBDqqa ブリーンは正念場だよな
Mスポ時代のタナック、エバンス並の活躍ができるか
Mスポ時代のタナック、エバンス並の活躍ができるか
178音速の名無しさん (スフッ Sdbf-5uma [49.104.14.239])
2022/01/06(木) 15:15:45.74ID:c6zVCWPqd なんやかんやで初優勝童貞組で一番近いのはブリーンだと思う
次点でオリバー
勝田とグリーンスミスはまだかな
次点でオリバー
勝田とグリーンスミスはまだかな
179音速の名無しさん (スップ Sdbf-jz/a [1.75.153.236])
2022/01/06(木) 16:35:13.84ID:4EofYvsQd 勝田はまず新しいコドラと一体感を得ないとな
180音速の名無しさん (ガラプー KK7f-K/HH [07032040097127_ve])
2022/01/06(木) 22:38:42.86ID:qm6qVfFBK >>170
クリちゃんのクリの下をよく濡らしてたミケルセン
クリちゃんのクリの下をよく濡らしてたミケルセン
181音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-4nvB [61.12.232.71])
2022/01/07(金) 00:29:45.49ID:tM32yxL50 このままオミクロン流行続くならモンテはまた無観とかなりかねるな…
スペクテイター気軽に触んなやお達しも出たことだしなw
スペクテイター気軽に触んなやお達しも出たことだしなw
182音速の名無しさん (スププ Sdbf-CqL/ [49.96.35.195])
2022/01/07(金) 12:10:16.40ID:0Y+k0xO1d レギュレーションでなんとか成り立ってるだけで
こんな環境でEVゴリ押しすんなよと思う
こんな環境でEVゴリ押しすんなよと思う
183音速の名無しさん (ワッチョイW 6b29-NuCY [180.144.22.200])
2022/01/07(金) 12:43:27.76ID:MolNBs2d0 WRCが完全EV化したら見ないかもなぁ
184音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-CpVA [106.146.71.237])
2022/01/07(金) 14:34:14.31ID:ktk3fsv9a EV推進派はまずエクストリームEとかいうのを盛り上げたらどうだ
185音速の名無しさん (ワッチョイ bbd3-iZeD [218.110.76.128])
2022/01/07(金) 14:54:40.93ID:Z5rp+1//0 まあエクストリームEの電池の保ちのショボさを見ていると
今のWRCのフォーマットでEV化とか無理ゲーだからなあ
導入するには競技規則の大幅変更が必須だけど
それをやったらもはやWRCを詐称する謎の競技になりそう
今のWRCのフォーマットでEV化とか無理ゲーだからなあ
導入するには競技規則の大幅変更が必須だけど
それをやったらもはやWRCを詐称する謎の競技になりそう
186音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-7qqV [126.179.249.61])
2022/01/07(金) 15:06:01.51ID:OKaZt9/vr 今の3daysフォーマットでも昔に比べれば随分コンパクトになったんだっけか
昔はleg6とかあったんだよなあ
昔はleg6とかあったんだよなあ
187音速の名無しさん (ベーイモ MM7f-dLXN [27.253.251.175])
2022/01/07(金) 15:07:39.34ID:K8OWOz1BM オリバーって最年少優勝の可能性あるんかね
もう過ぎた?
もう過ぎた?
188音速の名無しさん (ワッチョイ bbd3-iZeD [218.110.76.128])
2022/01/07(金) 16:01:47.90ID:Z5rp+1//0 年齢的には第6戦のケニアまではチャンスが有るはず
でも実績を鑑みるにかなりの奇跡が必要
でも実績を鑑みるにかなりの奇跡が必要
189音速の名無しさん (ブーイモ MM0f-mtEf [202.214.198.58])
2022/01/07(金) 16:03:52.98ID:QTG2sZ8WM ローブってモンテカルロ出るんだよね?
ダカールラリーにも出てて元気だよな〜
レッキとか時間間に合うのかね?
ダカールラリーにも出てて元気だよな〜
レッキとか時間間に合うのかね?
190音速の名無しさん (ワッチョイ 3b15-wf2W [58.188.37.88])
2022/01/07(金) 16:16:50.07ID:m6iGoxNO0 カッレ・ロバンペラ 生年月日 2000年10月1日(21歳) 最年少優勝記録(20歳290日)
オリバー・ソルベルグ 生年月日 2001年9月23日(20歳)
サファリ(6/23〜6/26)まで
カッレが初優勝したエストニア(7/14〜7/17)だとダメ 昨シーズン(7/15〜7/18)
僅かな可能性があるとすれば第2戦のスウェーデンで後方スタートからいくつかの幸運に恵まれる(ライバルのトラブルなど)
あとはサファリで去年の勝田のように大荒れの中で生き残る.......それくらいか
オリバー・ソルベルグ 生年月日 2001年9月23日(20歳)
サファリ(6/23〜6/26)まで
カッレが初優勝したエストニア(7/14〜7/17)だとダメ 昨シーズン(7/15〜7/18)
僅かな可能性があるとすれば第2戦のスウェーデンで後方スタートからいくつかの幸運に恵まれる(ライバルのトラブルなど)
あとはサファリで去年の勝田のように大荒れの中で生き残る.......それくらいか
191音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-hDuN [106.73.1.0])
2022/01/07(金) 16:24:14.63ID:0IHlTiFz0 TOYOTA GAZOO Racing
東京オートサロンにてモータースポーツを起点とした
もっといいクルマづくりの取り組みを発表
https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2022/0107-01/
東京オートサロンにてモータースポーツを起点とした
もっといいクルマづくりの取り組みを発表
https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2022/0107-01/
192音速の名無しさん (スップ Sd03-PA0t [1.66.104.180])
2022/01/08(土) 18:13:24.02ID:HxBdpYHOd 2021オジェのミニカーってモンテしかでないのかな
モンツァでたらほしいんだが
モンツァでたらほしいんだが
193音速の名無しさん (ワッチョイW c538-fVJb [14.14.51.169])
2022/01/08(土) 18:41:09.41ID:zEbd6Mb30 2021オジェはやっぱドアがぶっ壊れてるのに優勝したクロアチアが印象深い
194音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/09(日) 03:52:51.54ID:w95GSF0HK マトンがヒュンダイ来るなんて噂が有るけど…どうなる事やら。
195音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-EgL+ [61.12.232.71])
2022/01/09(日) 04:38:15.01ID:Mo89+/jL0 15日の新車発表て日本時間の零時かね?
各発表地とを繋ぐ感じ?
各発表地とを繋ぐ感じ?
196音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-EgL+ [61.12.232.71])
2022/01/09(日) 09:31:25.11ID:Mo89+/jL0 あ、まとめて発表するのね
Mスポーツのカラーリングが気になる…レッドブル入るのかね?
Mスポーツのカラーリングが気になる…レッドブル入るのかね?
197音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-Ci9u [111.239.171.124])
2022/01/09(日) 09:49:23.10ID:I41KoKUSa Mスポはカラーリング外さない印象。
去年のトヨタはカッコ悪かった。
去年のトヨタはカッコ悪かった。
198音速の名無しさん (ワッチョイW c592-ClaX [14.8.139.65])
2022/01/09(日) 14:57:13.19ID:MKjn36MQ0 今更だけど、ヒュンダイ車のバンパーのメッシュ部分のNは何?
199音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-yY3N [106.128.229.129])
2022/01/09(日) 14:58:58.51ID:vYWJMMEUa ヒュンダイのNはBMWのMのパクり
Mの偉いさんを引き抜いている
Mの偉いさんを引き抜いている
200フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 8b0e-W/2/ [121.116.120.2])
2022/01/09(日) 15:03:48.12ID:zbRjfv4g0 あれHちゃうん?
201音速の名無しさん (ワッチョイW 23ee-kosv [219.120.216.11])
2022/01/09(日) 15:43:56.34ID:RLYbEFxT0 傾いだHですよね
204音速の名無しさん (スフッ Sd43-5+js [49.104.34.126])
2022/01/09(日) 19:19:14.55ID:vyB3QYaFd フルモーとローブがレッドブルアスリートだからMスポ全車レッドブルじゃないかと思うがな
ブリーンもレッドブルアイルランドがあるなら支援してもらえりゃええのに
ブリーンもレッドブルアイルランドがあるなら支援してもらえりゃええのに
205音速の名無しさん (ワッチョイ 8de3-aSzq [114.177.169.117])
2022/01/10(月) 01:01:01.63ID:42yyQL6G0 >>198
ニュルのNだったような
ニュルのNだったような
206音速の名無しさん (オッペケ Srf1-5+js [126.236.182.72])
2022/01/10(月) 01:28:09.39ID:sKbTvO8Sr Nはナムヤンって意味やったろ
207音速の名無しさん (ワッチョイW 0530-VNyx [180.54.70.238])
2022/01/10(月) 08:14:58.61ID:LU9IrtX80 南洋がどうたらこうたら
208音速の名無しさん (ワッチョイW 7d15-mX9y [58.189.11.93])
2022/01/10(月) 17:56:39.49ID:+yPt4DCB0 https://twitter.com/planetemarcus/status/1480444356804988928?t=DcoGKzcyNP6QBKPGmNvPJg&s=19
サイドミラーとエアインテーク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サイドミラーとエアインテーク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209音速の名無しさん (スフッ Sd43-jhLX [49.104.50.203])
2022/01/10(月) 18:04:31.79ID:A2VV7rfod >>208
それ見に行ったらたまたまヒュンダイがカラーリング公開したとこだった
それ見に行ったらたまたまヒュンダイがカラーリング公開したとこだった
210音速の名無しさん (ワッチョイW 1d92-4QVp [106.73.143.96])
2022/01/10(月) 18:43:35.48ID:sT6vHRjf0 縦長…?
211音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-4Y4B [106.128.106.254])
2022/01/10(月) 19:11:53.90ID:ysXm6sQLa トヨタはリアウィングレットになるべく風を当てる方を選んだみたいだな
ヒュンダイの方が冷えるだろうけど熱が問題にならないならトヨタの方が良いに決まってる
ヒュンダイの方が冷えるだろうけど熱が問題にならないならトヨタの方が良いに決まってる
212音速の名無しさん (ワッチョイW 05ec-PA0t [180.3.152.242])
2022/01/10(月) 19:28:39.80ID:TSYFSw+M0 ハイウンダイはi20のほうがすきだな
213音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd3-lUoQ [218.110.76.128])
2022/01/10(月) 19:41:30.74ID:GLAxxlvA0 ヒュンダイのリバリーは去年とほとんど同じか
少し残念
少し残念
214音速の名無しさん (ワッチョイW 5be0-4/Ga [223.134.80.38])
2022/01/10(月) 20:33:57.88ID:pdcC3YVd0 比較動画見るとMスポのマシンはヤリス同等レベルに仕上がってるように見えるけどヒュンダイだけ飛び抜けて鈍くないか
215音速の名無しさん (スププ Sd43-qJ/Z [49.98.71.184])
2022/01/10(月) 20:37:01.76ID:KES5y/aJd ヒュンダイは大クラッシュテストまで完了している。
216音速の名無しさん (スフッ Sd43-5+js [49.104.37.172])
2022/01/10(月) 20:52:08.24ID:2wG9Uk+Hd エントリーリスト見てきたが、ネクストジェネレーションがマニュファクチャラーチーム扱いになってた
217音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/10(月) 20:58:09.54ID:VU06+kFW0 3チーム同時にお披露目するんだと思ってたから数日後だと思ってた
トヨタはインテークが狭くなったんかね
トヨタはインテークが狭くなったんかね
218音速の名無しさん (スフッ Sd43-5+js [49.104.37.172])
2022/01/10(月) 21:21:59.77ID:2wG9Uk+Hd 地味にヒュンダイはハノンシステムズが離脱してるな
219音速の名無しさん (ワッチョイW 7d15-mX9y [58.189.11.93])
2022/01/10(月) 22:38:01.21ID:+yPt4DCB0 >>217
動画で見ると変わってないっぽい
動画で見ると変わってないっぽい
220音速の名無しさん (ワッチョイ 03c0-bpII [133.207.65.192])
2022/01/10(月) 22:42:16.82ID:6sJRq+Qa0 ヒュンダイかっこ悪くなったな
なんか間の抜けた宇宙人みたいな顔
いや宇宙人見たことないけどw
去年まではかっこよかったのに
なんか間の抜けた宇宙人みたいな顔
いや宇宙人見たことないけどw
去年まではかっこよかったのに
221音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/10(月) 22:52:11.81ID:VU06+kFW0222音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/10(月) 23:09:34.47ID:8AxwWeuIK223音速の名無しさん (ワッチョイ 8b1d-gSb+ [121.102.3.186])
2022/01/10(月) 23:09:38.34ID:m9xBxVXN0 >>221
コドラ側のミラーは付けてないのか取れたのかどっちだ?
コドラ側のミラーは付けてないのか取れたのかどっちだ?
224音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-4Y4B [106.128.105.46])
2022/01/10(月) 23:13:26.08ID:FTliE4T5a ヒュンダイのはモッサリに見えて加速の姿勢が安定してるようにも見えるなー
アクセルオンで挙動が収まってるような
速い車は遅く見えるなんて言葉もあるしどうなるかね
空力はMスポが一番洗練されてそう
アクセルオンで挙動が収まってるような
速い車は遅く見えるなんて言葉もあるしどうなるかね
空力はMスポが一番洗練されてそう
225音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/10(月) 23:14:54.02ID:VU06+kFW0 タナックもテスト中だから夜中にまた動画増えそう
226音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-Ci9u [111.239.171.124])
2022/01/10(月) 23:30:33.20ID:Lj30WjEha トヨタがダカールとモンテ両方勝ったら、ダイハツのミラ買うわ
227音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd3-lUoQ [218.110.76.128])
2022/01/10(月) 23:50:16.60ID:GLAxxlvA0228音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-4Y4B [106.128.107.216])
2022/01/10(月) 23:59:39.93ID:DLms24fRa229音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd3-lUoQ [218.110.76.128])
2022/01/11(火) 00:08:22.12ID:u+OG0wAK0230音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/11(火) 00:11:09.39ID:T+MWVo7CK >>224
タイムはまあまあ出ているとは思うので極端に遅いとは感じない。
と云うか去年迄の神経質な自爆覚悟のアタックが必要無いならドライバーには良い筈(´・ω・`)後は兎に角壊れないって条件さえクリアしてたら…。
タイムはまあまあ出ているとは思うので極端に遅いとは感じない。
と云うか去年迄の神経質な自爆覚悟のアタックが必要無いならドライバーには良い筈(´・ω・`)後は兎に角壊れないって条件さえクリアしてたら…。
231音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/11(火) 00:13:18.85ID:sbDfpxh70 もっさりだなとは思うけどタナックだけは凄く乗れてる気がする
232音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-gcCp [125.12.197.151])
2022/01/11(火) 01:34:05.54ID:XRfpz3pA0 トムファウラーは結構ミラーウイングマニア
今回もインテークまでの整流とインテーク避けるための縦型ミラー
ヤリスWRCでもマクドナルドテーブルとウイング効果狙ってフラップ&メインウイングステーにしたら
FIAに却下喰らって泣く泣くシングルウイングで我慢した人
今回もインテークまでの整流とインテーク避けるための縦型ミラー
ヤリスWRCでもマクドナルドテーブルとウイング効果狙ってフラップ&メインウイングステーにしたら
FIAに却下喰らって泣く泣くシングルウイングで我慢した人
233音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-PTs+ [27.143.123.131])
2022/01/11(火) 03:55:15.67ID:XvcYQQYj0 i20のハイブリッド冷却口は開口部が薄いとはいえ、本当にあの位置でいいのか?
ヤリスもプーマも縦横の比率違いはあれどリアウイングの邪魔しないようになるべく低めにしてるけども
ヤリスもプーマも縦横の比率違いはあれどリアウイングの邪魔しないようになるべく低めにしてるけども
234音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/11(火) 04:36:55.47ID:T+MWVo7CK >>233
新型i20はそれだけ冷却厳しいって考えているのでは?と思う。
ただ旧型クーペのルーフと違って5ドアだとウィングに目一杯流せないので若干諦めたか捨ててるのかもですね。
実はモッサリ感もこの辺の影響…?
新型i20はそれだけ冷却厳しいって考えているのでは?と思う。
ただ旧型クーペのルーフと違って5ドアだとウィングに目一杯流せないので若干諦めたか捨ててるのかもですね。
実はモッサリ感もこの辺の影響…?
235音速の名無しさん (スフッ Sd43-jhLX [49.106.216.189])
2022/01/11(火) 04:50:35.25ID:Z+rD5AuYd 前面投影面積を減らしつつ、ダストの影響を受けにくくした結果があれなんだと思う
リアウィングへの影響はそれらのトレードオフなんじゃないかな
他2チームとはこの辺真逆な考えだと思う
リアウィングへの影響はそれらのトレードオフなんじゃないかな
他2チームとはこの辺真逆な考えだと思う
236音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/11(火) 05:12:57.19ID:T+MWVo7CK 今年のヒュンダイは壊れないで完走が第一で無いと。
まあ余所を見て随時ジョーカー切るしかないって所だろうね。
寧ろ初年度はMスポーツにワクワクだ\( 'ω')/
まあ余所を見て随時ジョーカー切るしかないって所だろうね。
寧ろ初年度はMスポーツにワクワクだ\( 'ω')/
237音速の名無しさん (スフッ Sd43-jhLX [49.106.216.189])
2022/01/11(火) 08:23:17.47ID:Z+rD5AuYd ヤリスは相変わらず下から排ガス出しまくりだな
238音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-EgL+ [61.12.232.71])
2022/01/11(火) 08:53:43.69ID:faoLptbK0 Mスポーツのyoutubeでのラリー1のシステム説明わかりやすいわ…
あのキット欲しい…w
あのキット欲しい…w
239音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-O3mM [133.159.151.118])
2022/01/11(火) 15:14:13.13ID:SMvqSwNSM hvってそんなに冷却辛いのか?wecやf1でこれが電動系の冷却ダクト!ってのあまり見た記憶がないんだが
240音速の名無しさん (アウアウキー Sa61-7A3r [182.251.132.82])
2022/01/11(火) 15:31:21.16ID:Pt4kq/Bla >>239
それらとは使用環境が桁違いにハードだからでしょ
それらとは使用環境が桁違いにハードだからでしょ
241音速の名無しさん (ワッチョイ 3515-TUHf [182.166.219.79])
2022/01/11(火) 16:22:10.95ID:buGLFyoK0 自分も上で比較クリップ作ってくれた人と同じような事を好きでやってるんだが
今回のタナックは結構速いな
まあ路面コンディションが同一じゃないしマシンの状況もよく分からんから参考程度だけど
少なくともドライターマックではかなり改善されたように見える
今回のタナックは結構速いな
まあ路面コンディションが同一じゃないしマシンの状況もよく分からんから参考程度だけど
少なくともドライターマックではかなり改善されたように見える
242音速の名無しさん (スッップ Sd43-4/Ga [49.98.163.113])
2022/01/11(火) 16:42:51.70ID:Laho+eLLd トヨタの場合自前のバッテリー使えばもっとダクト小さくて良かっただろうけど共通部品だしな
243音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd3-lUoQ [218.110.76.128])
2022/01/11(火) 17:15:17.14ID:u+OG0wAK0244音速の名無しさん (アウアウキー Sa61-7A3r [182.251.132.82])
2022/01/11(火) 17:32:10.09ID:Pt4kq/Bla245音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-4Y4B [106.146.52.207])
2022/01/11(火) 18:04:06.60ID:n3liRKEna246音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd3-lUoQ [218.110.76.128])
2022/01/11(火) 18:40:32.08ID:u+OG0wAK0 F1やWECのHYの熱負荷が低いとは思わんが
そもそもそれらのマシンでは既にそれなりの大きさのサイドポッドやインダクションポッドがあるというね
エンジンがミッドシップだからわざわざ別口で開ける必要がないだけじゃないの
それにしてもアウディのダカール車両のちょんまげはバカでかいよなw
そもそもそれらのマシンでは既にそれなりの大きさのサイドポッドやインダクションポッドがあるというね
エンジンがミッドシップだからわざわざ別口で開ける必要がないだけじゃないの
それにしてもアウディのダカール車両のちょんまげはバカでかいよなw
247音速の名無しさん (ワッチョイW c538-fVJb [14.14.51.169])
2022/01/11(火) 20:14:22.64ID:n3vctUfi0 今ってラリーカーミッドシップにしちゃいけないのかな
248音速の名無しさん (ワッチョイW 1d92-kyj/ [106.73.143.160])
2022/01/11(火) 20:29:29.07ID:R1qzDOrk0 ケイマンとかA110のRGTあるやん
249音速の名無しさん (ワッチョイW c592-95dm [14.11.16.160])
2022/01/11(火) 21:31:40.97ID:oDshZdu20 >>247
むしろエンジンより重そうなバッテリーを、車両の真ん中に置きたい
むしろエンジンより重そうなバッテリーを、車両の真ん中に置きたい
250音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-EgL+ [61.12.232.71])
2022/01/11(火) 21:46:42.65ID:faoLptbK0 ルーフ、スポイラー上にソーラーパネルとか出来そうだなラリーカーは
回生の為に走らせ方かえるのはちょっと…
ま、まだどうなるか今年やってみて問題も出てくるだろうしな
回生の為に走らせ方かえるのはちょっと…
ま、まだどうなるか今年やってみて問題も出てくるだろうしな
251音速の名無しさん (ワッチョイW 2343-W9mH [59.139.219.82])
2022/01/11(火) 22:29:13.43ID:l+nxaSMj0 >>250
ソーラーパネルとか、回生から比べたら雀の涙でしょうよ……
ソーラーパネルとか、回生から比べたら雀の涙でしょうよ……
252音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/11(火) 22:42:20.28ID:sbDfpxh70 タナックは先月から調子良さそう
コメントも前向きだったし
ブーストが必要な場合は予め規定量の回生を行わないと使えないと言われたけど
あれ30kJなのね
コメントも前向きだったし
ブーストが必要な場合は予め規定量の回生を行わないと使えないと言われたけど
あれ30kJなのね
253音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/12(水) 01:17:37.98ID:E6luHhIeK254音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-O3mM [126.241.111.249])
2022/01/12(水) 03:20:28.82ID:dIkgzj6X0 なんかそのうちストレートでもブレーキ踏んで回生させるとかブレーキング中でもアクセル踏んで回生量増やすとかよく分からんスキルを必要とされそう
と思ったけどラリードライバーならそんな事いくらでもやってきたか
と思ったけどラリードライバーならそんな事いくらでもやってきたか
255音速の名無しさん (オッペケ Srf1-EETq [126.193.170.147])
2022/01/12(水) 06:37:29.93ID:gbCo9cJdr 昔のターボ車もそんなかと
256音速の名無しさん (アークセー Sxf1-cHr4 [126.172.2.148])
2022/01/12(水) 09:10:18.96ID:Mu74Z53Ox257音速の名無しさん (スッップT Sd43-NE3x [49.98.160.137])
2022/01/12(水) 10:31:46.73ID:ypVb/eKrd258音速の名無しさん (ワッチョイ 05ec-3J+y [180.47.111.128])
2022/01/12(水) 10:49:55.33ID:U2oLl2+u0 モンテカルロのエントリーリスト出たな
ローブはダカールから休む間もなく合流するぐらいだな
ローブはダカールから休む間もなく合流するぐらいだな
259音速の名無しさん (スフッ Sd43-5+js [49.104.39.115])
2022/01/12(水) 11:13:01.62ID:83+xo0Tnd ロイクスがエントリーにおるんやがまだやる気なのか
260音速の名無しさん (スプッッ Sd03-kyj/ [1.75.230.182])
2022/01/12(水) 11:32:13.10ID:bTZ8gHeFd なつかしいな
261音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/12(水) 11:38:45.57ID:qhL4Gd+n0 みんなヤリス撮影しに行くせいかi20とプーマの動画少ないな…
昨日はオジェだったから余計に
昨日はオジェだったから余計に
262音速の名無しさん (ワッチョイW 8be3-Uhfk [121.83.7.82])
2022/01/12(水) 12:02:56.51ID:nLUmORHi0 オジェの走行動画ではミラーが無くなってるね
263音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-yY3N [106.128.230.251])
2022/01/12(水) 13:52:48.92ID:1YvNpHy/a >>251
畳1畳分で500wh以下
畳1畳分で500wh以下
264音速の名無しさん (ワッチョイ 0544-3gbM [110.135.2.152])
2022/01/12(水) 15:26:41.49ID:M5QcU8mg0 ヤリスのミラーはバックカメラにでもするのか?
265音速の名無しさん (スププ Sd43-5+js [49.96.19.88])
2022/01/12(水) 17:14:35.93ID:rN72Gru2d https://twitter.com/OfficialWRC/status/1481170535992156164
去年とカラーリングが違う?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
去年とカラーリングが違う?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266音速の名無しさん (スップ Sd43-DaFy [49.97.96.118])
2022/01/12(水) 17:51:24.07ID:FWViKUcJd オートサロンでカラーリング発表擦るのかと思ってたけど
土曜日の18:00(CET)ってことは違うのか
土曜日の18:00(CET)ってことは違うのか
267音速の名無しさん (ワッチョイ 03c0-bpII [133.207.65.192])
2022/01/12(水) 18:18:54.52ID:JRdpaeCU0 そら同じなんてつまらんことはせんだろ
268音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-mX9y [101.143.33.118])
2022/01/12(水) 18:53:48.32ID:Eo4R8hT70 >>265
これは2018年?の写真じゃないかな?
これは2018年?の写真じゃないかな?
269音速の名無しさん (ワッチョイ 55fa-qz5w [92.202.95.31])
2022/01/12(水) 19:11:19.61ID:SjgMX53o0 オートサロン中止するかどうかで事務局がパニック状態らしいね
どうなることやら
どうなることやら
270音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-mX9y [101.143.33.118])
2022/01/12(水) 19:34:37.10ID:Eo4R8hT70 ブリーン、、、、クルーOK
https://twitter.com/RubnPerez/statu/1481208904520511490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RubnPerez/statu/1481208904520511490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/12(水) 19:40:17.58ID:qhL4Gd+n0 >>270
これで3チームノルマ達成か…
これで3チームノルマ達成か…
272音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-3J+y [126.88.185.237])
2022/01/12(水) 19:55:54.39ID:KGHw+sN30 恐らく最終テストの車は本番機とは別個体使ってるとは思うけどこれで最終テスト中止なら痛手だね
ひっくり返って落ちてるしたぶんロールケージも損傷してるだろこれ
ひっくり返って落ちてるしたぶんロールケージも損傷してるだろこれ
273音速の名無しさん (スププ Sd43-5+js [49.96.19.88])
2022/01/12(水) 20:56:42.06ID:rN72Gru2d 走り方も変える必要があるみたいだし、シーケンシャル走法に慣れてる奴こそ強者になりそうな予感
274音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-mX9y [101.143.33.118])
2022/01/12(水) 21:58:40.05ID:Eo4R8hT70 https://youtu.be/Z6M-fQw5DY0?list=FLpI8oVIlFqwFON92dfvHkFQ
クラッシュ自体は有りがち、転がり落ちたのが運悪かったな
クラッシュ自体は有りがち、転がり落ちたのが運悪かったな
276音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/13(木) 01:06:03.80ID:D0WZuF740 かなり落差ありそう
277音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-EgL+ [61.12.232.71])
2022/01/13(木) 04:09:21.57ID:dw/Pyxr60 まさにグッドラック…
278音速の名無しさん (スププ Sd43-jhLX [49.98.52.37])
2022/01/13(木) 05:28:01.24ID:osJg+KQud トヨタのカラー公開されとる…
279音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-3J+y [126.88.185.237])
2022/01/13(木) 06:46:06.28ID:sCSelM8Q0 公開というかリークだけどねw
今の時代ショーで決めた日時に公開なんてことしようとすると搬出時やらリハ時の事前リークでバラ撒かれるのが避けられない時代だしなぁ
同時にお披露目の約束破って真っ先に公式お披露目したヒュンダイのやり方が利口なのかもしれんw
まぁカラーリング的には去年と変わる訳ないしまぁそんな感じになるよねって感じでサプライズはないけど
今の時代ショーで決めた日時に公開なんてことしようとすると搬出時やらリハ時の事前リークでバラ撒かれるのが避けられない時代だしなぁ
同時にお披露目の約束破って真っ先に公式お披露目したヒュンダイのやり方が利口なのかもしれんw
まぁカラーリング的には去年と変わる訳ないしまぁそんな感じになるよねって感じでサプライズはないけど
280音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-Jvp0 [106.146.38.53])
2022/01/13(木) 06:49:39.54ID:/s02GBD3a エアロ自体はこの前のと同じだけど、結局どうなるのやら?
281音速の名無しさん (スップ Sd43-DaFy [49.97.96.118])
2022/01/13(木) 08:42:27.00ID:RAm22wgad 市販車のイメージ残ってるし格好いい
https://i.imgur.com/lYLyu6Q.jpg
https://i.imgur.com/lYLyu6Q.jpg
282音速の名無しさん (ワッチョイW 0529-95dm [180.144.22.200])
2022/01/13(木) 08:52:40.90ID:CcSYySbK0283音速の名無しさん (ワッチョイ 8de3-aSzq [114.177.169.117])
2022/01/13(木) 09:39:40.42ID:ywVWNoqv0 >>281
https://i.imgur.com/lY9DLUo.jpg
https://i.imgur.com/ZQrnZre.jpg
旧型に比べてバンパーのインテーク両端から斜め上に抜けていくGTカーのカウルの様な作りになってるね
https://i.imgur.com/lY9DLUo.jpg
https://i.imgur.com/ZQrnZre.jpg
旧型に比べてバンパーのインテーク両端から斜め上に抜けていくGTカーのカウルの様な作りになってるね
284音速の名無しさん (ワッチョイW 1d92-4QVp [106.73.143.96])
2022/01/13(木) 10:14:33.72ID:NEeYZ2Vv0 フロントの空気取入口の下側両端、少し斜めにカバー付いててカッコいいのに塗装でただの四角に見えるようにしたの勿体ないわ
あそこ強調して欲しい
あそこ強調して欲しい
285音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/13(木) 10:28:03.84ID:D0WZuF740 2021年は全員左足ブレーキ使ってたが
ブレーキングによってハイブリッドブーストを回生するが、クルマが
フルブーストのときにブレーキを踏むと余分なパワーがカットされる。
もし左足でのブレーキングを長い間放置しておくと、
それが問題になる可能性があります。
WRCではレーストラックを走るように、すべてのコーナーが
完璧でなければならず、左足でブレーキをかけるということは、
おそらく完璧なコーナーを走っていないということなのだ。
マクレーやマキネンらが有名にしたブレーキング戦術は、
ドライビング戦略がまったく新しいものになるにつれて、
犠牲になっていくかもしれないのです。
https://dirtfish.com/rally/wrc/will-left-foot-braking-die-out-in-2022/
ブレーキングによってハイブリッドブーストを回生するが、クルマが
フルブーストのときにブレーキを踏むと余分なパワーがカットされる。
もし左足でのブレーキングを長い間放置しておくと、
それが問題になる可能性があります。
WRCではレーストラックを走るように、すべてのコーナーが
完璧でなければならず、左足でブレーキをかけるということは、
おそらく完璧なコーナーを走っていないということなのだ。
マクレーやマキネンらが有名にしたブレーキング戦術は、
ドライビング戦略がまったく新しいものになるにつれて、
犠牲になっていくかもしれないのです。
https://dirtfish.com/rally/wrc/will-left-foot-braking-die-out-in-2022/
286音速の名無しさん (スププ Sd43-5+js [49.96.19.88])
2022/01/13(木) 10:49:18.46ID:ZxPtviV6d オートサロンで発表されるやつがラリー1を模してる可能性が…?
287フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW a5b0-W/2/ [222.12.74.90])
2022/01/13(木) 11:04:00.66ID:AQNexyvT0 ブレーキングで即ブーストカットになるのか、猶予があるのかでも大分変わるな。
>マクレーやマキネンが有名にした
世代やな
>マクレーやマキネンが有名にした
世代やな
288音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-4Y4B [106.146.16.210])
2022/01/13(木) 11:32:59.55ID:ACakCr7Ia つまりヒョンデ走りしろってことか
289音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-Jvp0 [106.146.38.173])
2022/01/13(木) 12:01:56.48ID:Pa+UGFkMa >>285
要するにブースト欲しけりゃリフト&コーストを上手く使えという事か
要するにブースト欲しけりゃリフト&コーストを上手く使えという事か
290音速の名無しさん (スッップ Sd43-h9xq [49.98.224.130])
2022/01/13(木) 12:22:45.83ID:hE3SxCp3d ヤリスのリアが開脚してケツ上げてるように見える
291音速の名無しさん (アウアウキー Sa61-7A3r [182.251.134.239])
2022/01/13(木) 12:23:05.45ID:py3oBoVVa292音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-O3mM [133.159.151.193])
2022/01/13(木) 12:40:44.70ID:iggBgbE2M 前のは四角い口をペイントで普通のヤリス風にしてたのにね
なんでチグハグになっちゃうんだか
なんでチグハグになっちゃうんだか
293音速の名無しさん (ワッチョイ 0544-3gbM [110.135.2.152])
2022/01/13(木) 12:42:52.32ID:C0sVRT4l0 GRを表現したカラーリング止めて欲しいな。
マジ格好悪い。
ドライバー4人レッドブル支援有るんだから、レッドブルのカラーリング入れてもらいたい。
ダカールラリーのハイラックスの様にはならんのか。
マジ格好悪い。
ドライバー4人レッドブル支援有るんだから、レッドブルのカラーリング入れてもらいたい。
ダカールラリーのハイラックスの様にはならんのか。
294音速の名無しさん (ワッチョイ 3dd3-lUoQ [218.110.76.128])
2022/01/13(木) 12:49:17.51ID:S31Wkqqo0 GRカラーが悪いとは思わんが、配置のバランスはな……
前からだけど無頓着な気がする
デザイナーの仕事ではない可能性もあるか
前からだけど無頓着な気がする
デザイナーの仕事ではない可能性もあるか
295音速の名無しさん (ワッチョイW a3b9-/ZoY [157.65.94.145])
2022/01/13(木) 14:13:16.03ID:VvLaNwnt0 というかマシン自体もダサくないか……?
クッキングパパじゃん
クッキングパパじゃん
296音速の名無しさん (ワッチョイ 8315-TUHf [101.140.179.19])
2022/01/13(木) 14:36:34.12ID:rlOTMAll0 WEC、WRC、ダカール、BTCCのカローラ、、、GRのトリコロールカラーはいいとしてデザインまで共通はちょっと無理が出るな
なにより楽しみが減っちゃうしな、、、
なにより楽しみが減っちゃうしな、、、
297音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-EgL+ [61.12.232.71])
2022/01/13(木) 14:37:46.31ID:dw/Pyxr60 前スレでも上がってたヒュンダイベースのレプリカに通ずるものある…w
298音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-W9mH [106.128.69.250])
2022/01/13(木) 15:00:01.64ID:iEQRiUxYa 現代版メトロ6R4だね。
こういうの大好き。
こういうの大好き。
299音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-O3mM [133.159.151.193])
2022/01/13(木) 15:01:06.07ID:iggBgbE2M どこかタイトルスポンサーつかないかなぁ
最近はどこも自分とこのカラーで面白くないよ
最近はどこも自分とこのカラーで面白くないよ
300音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-cGTR [219.182.158.54])
2022/01/13(木) 15:14:31.21ID:ipID6a/D0 https://twitter.com/rowan_kao/status/1481459641456410632?s=21
トヨタ16日発表のWRCマシン、ガレージ写真がTwitterでリークされてた。
カラーリング、デンソーがさらに目立ってた。
リーク写真だとわからんが、多分お付き合いのJTBは外れてるな…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トヨタ16日発表のWRCマシン、ガレージ写真がTwitterでリークされてた。
カラーリング、デンソーがさらに目立ってた。
リーク写真だとわからんが、多分お付き合いのJTBは外れてるな…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301音速の名無しさん (ワッチョイ 8315-TUHf [101.140.179.19])
2022/01/13(木) 15:23:52.82ID:rlOTMAll0302音速の名無しさん (スププ Sd43-5+js [49.96.19.88])
2022/01/13(木) 15:24:48.74ID:ZxPtviV6d JTBはケツの方になかったっけか
303音速の名無しさん (スッップ Sd43-VN2a [49.98.136.230])
2022/01/13(木) 16:33:41.21ID:bKDhJYtQd Mスポはグリーンスミスのために一晩で車直したのかw
幸い致命傷は負ってなかったみたいね
幸い致命傷は負ってなかったみたいね
304音速の名無しさん (ワッチョイ 0544-3gbM [110.135.2.152])
2022/01/13(木) 17:35:00.96ID:C0sVRT4l0 テスト動画見すぎて、カモフラージュカラーの方が気に入ってしまった。
305音速の名無しさん (アウアウキー Sa61-7A3r [182.251.134.239])
2022/01/13(木) 17:54:48.93ID:py3oBoVVa トヨタもヒュンダイも本番カラーが地味、というかもっと形状を生かした競技車両らしいカラーリングは思いつかなかったんか、、、?
フォード頼むぞ
フォード頼むぞ
306音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-cGTR [219.182.158.54])
2022/01/13(木) 18:09:08.61ID:ipID6a/D0307音速の名無しさん (ワッチョイW 1d92-kyj/ [106.73.143.160])
2022/01/13(木) 18:24:03.03ID:eSg0Ubes0 デザイナーに発注してないは妄想飛躍しすぎだろw
308音速の名無しさん (ワッチョイW 8b15-mX9y [121.83.103.182])
2022/01/13(木) 18:34:16.53ID:QPB5Co5P0 GR010はそんな違和感ない
デザイナー「他は知らん」
デザイナー「他は知らん」
309音速の名無しさん (ワッチョイW c538-fVJb [14.14.51.169])
2022/01/13(木) 18:59:45.21ID:EsvDqh6Q0 ラリーカーはブサい方が速そうに見える
310音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-Jvp0 [106.146.10.127])
2022/01/13(木) 19:29:05.81ID:lBYWA7l3a オートサロンはヤリスWRCが2台以上展示されるみたい
311音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/13(木) 19:50:49.85ID:qlaXR2YV0 昨年の今頃も同じような事言われてた気がする
312音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-/ZoY [27.137.133.46])
2022/01/13(木) 20:08:18.40ID:qi9aGT3+0313音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-cGTR [219.182.158.54])
2022/01/13(木) 20:18:55.51ID:ipID6a/D0 >>307
いやー、2018年に今の路線出た時、誰もがポルシェのパクリ、しかも出来が悪い。と感じた路線。
それが毎年劣化してる…。
これがデザイナー仕事なら、マジで終わってるレベル。
F1だけどジョーダンGP最初のペプシカラーを仕上げたイギリス人デザイナーは、そのあと2006年までのベネトンルノーのカラーデザインを担当。
そう言う才能ある人を起用すべきなんだよな。
いやー、2018年に今の路線出た時、誰もがポルシェのパクリ、しかも出来が悪い。と感じた路線。
それが毎年劣化してる…。
これがデザイナー仕事なら、マジで終わってるレベル。
F1だけどジョーダンGP最初のペプシカラーを仕上げたイギリス人デザイナーは、そのあと2006年までのベネトンルノーのカラーデザインを担当。
そう言う才能ある人を起用すべきなんだよな。
314音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-cGTR [219.182.158.54])
2022/01/13(木) 20:19:42.43ID:ipID6a/D0 あ、ペプシではなくグリーンの7upカラー。
315音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-/ZoY [27.137.133.46])
2022/01/13(木) 20:52:52.40ID:qi9aGT3+0 デザイン事務所すら知らんやつがグダグダ言ってて草
知らないで文句言うのが一番クソだわ
知らないで文句言うのが一番クソだわ
316音速の名無しさん (ワッチョイW db9f-7A3r [183.86.81.219])
2022/01/13(木) 21:10:15.20ID:qPltfeQ30 >>316
知らない層にまでボロクソ言われないような秀逸なデザインを承るのが、デザイン事務所とやらの仕事では?
知らない層にまでボロクソ言われないような秀逸なデザインを承るのが、デザイン事務所とやらの仕事では?
317音速の名無しさん (ワッチョイW 8b15-mX9y [121.83.103.182])
2022/01/13(木) 21:13:07.59ID:QPB5Co5P0318音速の名無しさん (スッップ Sd43-VN2a [49.98.136.230])
2022/01/13(木) 21:39:43.46ID:bKDhJYtQd 黒い部分のパナソニックは白文字でちゃんと工夫してあるのね
でもパナソニックって白地に青文字がステッカー貼る際の絶対条件だった気がするけど少しは柔軟になったのかな
でもパナソニックって白地に青文字がステッカー貼る際の絶対条件だった気がするけど少しは柔軟になったのかな
319音速の名無しさん (ワッチョイ 0544-3gbM [110.135.2.152])
2022/01/13(木) 22:04:31.37ID:C0sVRT4l0 フォグランプはフォードみたいな物に変更しないのかな。
小さい方が空力良さげだと思うんだけど。
見た目は丸形が好きだけどさ。
小さい方が空力良さげだと思うんだけど。
見た目は丸形が好きだけどさ。
320音速の名無しさん (ワッチョイW 837c-9O3P [101.1.136.181])
2022/01/13(木) 22:36:01.37ID:5rkF9HU/0 >>319
色々試したけど、丸のHIDが距離感あって見やすいんだって。
色々試したけど、丸のHIDが距離感あって見やすいんだって。
321音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-hZrq [106.128.36.53])
2022/01/13(木) 22:43:31.14ID:UqlXkOrpa なるほど、そういう理由か
ヴァレオ系のPIAAだから別にLEDだろうがレーザーだろうが供給は出来る筈なんだよな
ヴァレオ系のPIAAだから別にLEDだろうがレーザーだろうが供給は出来る筈なんだよな
322音速の名無しさん (ワッチョイ c592-n+fn [14.13.193.161])
2022/01/13(木) 22:49:45.19ID:cjep3/O20 空力良くしてもドライバーが攻められなければ秒単位でタイム失うからな、特にラリーは。
一番高度な空力開発してるトヨタがドライバー重視の方針なのは面白い
一番高度な空力開発してるトヨタがドライバー重視の方針なのは面白い
323音速の名無しさん (ワッチョイW e50b-lOuz [36.14.5.171])
2022/01/13(木) 23:50:00.61ID:mQpCEsWP0 現に、去年ヒュンダイはFinのナイトステージで補助灯の配光の悪さから大きくタイムを失ったからなぁ
324音速の名無しさん (ワッチョイ 0544-3gbM [110.135.2.152])
2022/01/13(木) 23:53:22.40ID:C0sVRT4l0325音速の名無しさん (スフッ Sd43-jhLX [49.104.48.25])
2022/01/13(木) 23:59:36.15ID:50z+JjuAd そもそも空力気にするほど出番来ないからな
コスパいいならそれ使うんじゃね
コスパいいならそれ使うんじゃね
326音速の名無しさん (ワッチョイW c538-aDd/ [14.14.51.169])
2022/01/14(金) 00:42:55.97ID:GLTLotog0 なんかランプがアツアツで雪が溶ける効果もあったとか見たな
327音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/14(金) 01:10:40.36ID:62gQfhwzK >>324
フロントバンパーごとごっそり交換だろうし、ランプ埋め込みは裏側に余裕が有るのでしょう。
フロントバンパーごとごっそり交換だろうし、ランプ埋め込みは裏側に余裕が有るのでしょう。
328音速の名無しさん (スププ Sd43-jhLX [49.96.12.110])
2022/01/14(金) 01:14:46.36ID:9zmP3fP1d ヒュンダイはあそこに埋め込む余裕があるくらい絶壁な顔だからな
329音速の名無しさん (ワッチョイW a3b9-/ZoY [157.65.94.145])
2022/01/14(金) 01:41:28.86ID:msD8NJNU0330音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/14(金) 02:16:58.28ID:62gQfhwzK ヤリスのライトポッドに関してはチームの責任者に元ドライバーが居るのでその辺重視なのかもね。
GRのコーポレートカラーは平たく長い車体向きだと思うんだ(´・ω・`)ヤリスみたいにチョロQに落とし込むのは大変そう。
GRのコーポレートカラーは平たく長い車体向きだと思うんだ(´・ω・`)ヤリスみたいにチョロQに落とし込むのは大変そう。
331音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-3gbM [125.12.197.151])
2022/01/14(金) 04:04:20.26ID:oS5Cq8vX0 フィンランドか北欧の夕方のステージでヒュンダイがレーザー製使ってたけど
光量はあるけど明暗の堺がシャープ過ぎてドリフトアングル中や上下のコブ超えの時など
配光ミスしてた映像はあったね
トヨタのHIDは徐々に減光するから照射角が広く取れる
Mスポもレーザ製だったけど照射角は取れてたから調整次第だとは思われるが雑に
取り付けると失敗しやすいデメリット
光量はあるけど明暗の堺がシャープ過ぎてドリフトアングル中や上下のコブ超えの時など
配光ミスしてた映像はあったね
トヨタのHIDは徐々に減光するから照射角が広く取れる
Mスポもレーザ製だったけど照射角は取れてたから調整次第だとは思われるが雑に
取り付けると失敗しやすいデメリット
332音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-3gbM [125.12.197.151])
2022/01/14(金) 04:28:37.76ID:oS5Cq8vX0 今週末に開かれるアークティックラリー2022
1 8 Jari-Matti Latvala AlavUA Juho Hänninen Latvala Motorsport Oy Toyota Celica Turbo 4WD (ST185)
ラトバラさんとハンニネンさん出ちゃうのね
ヒストリックカーだからOKもらってるからシーズン前だし
1 8 Jari-Matti Latvala AlavUA Juho Hänninen Latvala Motorsport Oy Toyota Celica Turbo 4WD (ST185)
ラトバラさんとハンニネンさん出ちゃうのね
ヒストリックカーだからOKもらってるからシーズン前だし
333音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-6VlH [106.128.72.101])
2022/01/14(金) 07:23:48.89ID:2lzraYuca 俺「2021年のトヨタ総合優勝!」
父「他ヒュンダイしかいないのかよ」
母「そりゃ勝てるよ」
プロ野球が2球団しかいなかったら誰も見んだろうな
父「他ヒュンダイしかいないのかよ」
母「そりゃ勝てるよ」
プロ野球が2球団しかいなかったら誰も見んだろうな
334音速の名無しさん (ワッチョイW c538-fVJb [14.14.51.169])
2022/01/14(金) 08:11:37.39ID:GLTLotog0 Mスポフォード「は?」
335音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-cvVK [106.130.140.222])
2022/01/14(金) 09:00:06.14ID:IsR4+4Tta やはり半導体不足で新製品投入遅れてるのかねえ
336音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-3J+y [126.88.185.237])
2022/01/14(金) 09:55:51.50ID:0e6HheUB0 他のメーカーがいて勝っても運良かっただけとかしか言わなそうだよねそういう人って
ホンダの勝ちにケチつける日本人が大量にいるように何故か母国ドライバー&メーカーの活躍を認めずケチつける=通みたいな思ってるやつ大量におるし(モタスポに限らずスポーツ全体的に)
東欧や南米みたいな母国関係者は脳死で全肯定みたいのがたまに羨ましくなるよ(つべやSNSでのスパム応援コメ投下は○ねて感じだけど)
ホンダの勝ちにケチつける日本人が大量にいるように何故か母国ドライバー&メーカーの活躍を認めずケチつける=通みたいな思ってるやつ大量におるし(モタスポに限らずスポーツ全体的に)
東欧や南米みたいな母国関係者は脳死で全肯定みたいのがたまに羨ましくなるよ(つべやSNSでのスパム応援コメ投下は○ねて感じだけど)
337音速の名無しさん (スッップ Sd43-h9xq [49.98.224.235])
2022/01/14(金) 10:05:08.26ID:LYoOD/Lsd 世界的にそんな感じだから必死で新規誘い込んでる
338音速の名無しさん (ワッチョイ 5dc2-iDtb [202.232.34.159])
2022/01/14(金) 10:05:43.39ID:YwHQXZC90 Jスポの番組進行役のえみり降板?
339音速の名無しさん (ワッチョイ 5dc2-iDtb [202.232.34.159])
2022/01/14(金) 10:09:30.70ID:YwHQXZC90 降板じゃなかったorz
340音速の名無しさん (ワッチョイ b56c-NE3x [118.0.101.6])
2022/01/14(金) 11:04:36.00ID:iWSQhpWV0 現代自動車のEVまた炎上/韓
2022年01月12日 11時25分 コリア・エコノミクス
リコールによってバッテリーを交換した現代自動車の電気自動車モデル「コナEV」でまた火災事故が発生した。走行中に火が発生し全焼した。
12日、韓国メディアやネットコミュニティ、消防当局などによると、去る11日午後6時46分頃、忠清南道泰安道路を走っていたコナEVで火災事故が発生した。事故車両は2020年型モデルで、昨年9月のリコールによるバッテリー交換が完了した状態だった。
当該車両の運転手は100%充電した状態で出勤した後、退勤時の走行中に車両の床部分から火災が発生したとされ、事故当時の充電状態は97%だったと伝えられる。
2022年01月12日 11時25分 コリア・エコノミクス
リコールによってバッテリーを交換した現代自動車の電気自動車モデル「コナEV」でまた火災事故が発生した。走行中に火が発生し全焼した。
12日、韓国メディアやネットコミュニティ、消防当局などによると、去る11日午後6時46分頃、忠清南道泰安道路を走っていたコナEVで火災事故が発生した。事故車両は2020年型モデルで、昨年9月のリコールによるバッテリー交換が完了した状態だった。
当該車両の運転手は100%充電した状態で出勤した後、退勤時の走行中に車両の床部分から火災が発生したとされ、事故当時の充電状態は97%だったと伝えられる。
341音速の名無しさん (ワッチョイ b56c-NE3x [118.0.101.6])
2022/01/14(金) 11:05:24.82ID:iWSQhpWV0 火災車両は全焼したことが分かった。幸い人命被害は発生せず、消防当局は火災原因などについて調査している。
コナEVをめぐっては、バッテリー交換などリコールを受けた車両でも火災事故が相次いで発生しており、リコールの意味があったのかが争点になっている。これに先立って、昨年1月と7月リコールを受けた車両でも火災事故が発生したが、当時は駐車中の車両での事故だった。
現代自動車はコナEVでバッテリー火災事故が相次いだことから、昨年3月に、バッテリー供給社であるLGエナジーソリューションと1兆4000億ウォン(約1356億円)を投じて、国内外で販売された7万5680台を対象に大規模リコールを行っていた。
大金を投じ、痛みを伴う措置を行った現代自動車だが、今回のようにバッテリー交換済みの車両からも火災が発生していることから、更なる原因究明や措置が求められる。
コナEVをめぐっては、バッテリー交換などリコールを受けた車両でも火災事故が相次いで発生しており、リコールの意味があったのかが争点になっている。これに先立って、昨年1月と7月リコールを受けた車両でも火災事故が発生したが、当時は駐車中の車両での事故だった。
現代自動車はコナEVでバッテリー火災事故が相次いだことから、昨年3月に、バッテリー供給社であるLGエナジーソリューションと1兆4000億ウォン(約1356億円)を投じて、国内外で販売された7万5680台を対象に大規模リコールを行っていた。
大金を投じ、痛みを伴う措置を行った現代自動車だが、今回のようにバッテリー交換済みの車両からも火災が発生していることから、更なる原因究明や措置が求められる。
342音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-PMaH [106.128.38.197])
2022/01/14(金) 11:13:11.69ID:O/6FF+A+a GRMNヤリス発表されてた
お値段もさすがだな
お値段もさすがだな
343音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-O3mM [133.159.150.62])
2022/01/14(金) 11:31:51.95ID:hS78wiGMM 競技車両ベースとしてならRCとgrmnどっちがいいんだろね
344音速の名無しさん (ガラプー KKeb-srA9 [05004019009070_ep])
2022/01/14(金) 11:44:55.52ID:62gQfhwzK 色々なチームのモンテテスト動画上がって来ているけど一応雪は在りそうだね。
寧ろ凍結路が割と有ってそっちが怖そう(´・ω・`)
寧ろ凍結路が割と有ってそっちが怖そう(´・ω・`)
345音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-Jvp0 [106.146.8.244])
2022/01/14(金) 11:45:11.79ID:yuIGeKEqa GRMNは弄り倒してるからRCっしょ
346音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/14(金) 14:28:04.05ID:p7AEskcY0 旧テストカーでもうカラーリング発表されてんのね
347音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/14(金) 15:40:09.16ID:K/ykFDIe0 ヤリスの縦長サイドミラーがスマホがついてるように見える
348音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-4Y4B [106.146.31.16])
2022/01/14(金) 16:37:36.81ID:U0iKE9J5a ラリー1はもう市販車のボディシェル使ってないんだよね?
どこかに3社ともスケールモデル選んだって書いてあったし
どこかに3社ともスケールモデル選んだって書いてあったし
349音速の名無しさん (ワッチョイW 5b0b-voEG [111.96.10.30])
2022/01/14(金) 16:40:45.30ID:o/WNXnZc0 1.01倍でもだ
350音速の名無しさん (ワッチョイW c538-fVJb [14.14.51.169])
2022/01/14(金) 17:07:07.18ID:GLTLotog0 MNってニュルブルクリンク仕様的な意味だしラリーならRCだな!
351音速の名無しさん (ブーイモ MM29-QP9k [210.138.178.132])
2022/01/14(金) 17:14:12.05ID:eBILTFnrM 白いセリカRCは今見てもかっこいい
352音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/14(金) 19:25:29.67ID:K/ykFDIe0 中嶋一貴が来週モンテカルロやフィンランド行くって
https://www.youtube.com/watch?v=57Atr-g4fPY
https://www.youtube.com/watch?v=57Atr-g4fPY
353音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-AlBR [106.128.120.102])
2022/01/14(金) 20:23:25.66ID:UqEWwwxoa 今までもどっちかっていうとヒュンダイの方がヤリスよりカッコいいかなと思ってたけど、新型はその差が開いたと思うのは俺だけ?応援してるのはトヨタだけど
354音速の名無しさん (ワッチョイW db9f-7A3r [183.86.81.219])
2022/01/14(金) 20:33:03.28ID:N6pgM6Cf0355音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-O3mM [126.241.111.249])
2022/01/14(金) 20:36:15.49ID:Mxc9iM3f0 grヤリスは誰エディションになるのかな
ダカールの記事でフェラーリF1ドライバーカルロス・サインツjrの父カルロス・サインツって紹介されててちょっと寂しかった
2度のWRCチャンピオンカルロス・サインツの息子カルロス・サインツjrやろがい
ダカールの記事でフェラーリF1ドライバーカルロス・サインツjrの父カルロス・サインツって紹介されててちょっと寂しかった
2度のWRCチャンピオンカルロス・サインツの息子カルロス・サインツjrやろがい
356音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-4Y4B [106.146.28.223])
2022/01/14(金) 20:55:53.00ID:q/a8Arn0a >>353
前のベースのヤリス(ヴィッツ)が絶望的にカッコ悪かったから、今のヤリスならかなり良くなるんじゃと思ったけどそうでもないんだよな…
速さと見た目は別だけどせっかくならカッコよくあってほしいよ
前のベースのヤリス(ヴィッツ)が絶望的にカッコ悪かったから、今のヤリスならかなり良くなるんじゃと思ったけどそうでもないんだよな…
速さと見た目は別だけどせっかくならカッコよくあってほしいよ
357音速の名無しさん (ブーイモ MMab-QP9k [163.49.208.188])
2022/01/14(金) 21:17:16.28ID:/Lu2rMo+M プーマはイマイチよねー
358音速の名無しさん (ワッチョイW 553e-jR3J [92.203.35.43])
2022/01/14(金) 21:18:33.63ID:UjEV70Kd0 トヨタダサい
プーマを応援したい
プーマを応援したい
359音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/14(金) 21:20:02.45ID:p7AEskcY0 プーマはイマイチ言う以前にまだわからないでしょw
トヨタのは昨年も第一印象イマイチだなと思ったけど、走ってる姿は割と好きだから左右非対称は難しいなと思った
トヨタのは昨年も第一印象イマイチだなと思ったけど、走ってる姿は割と好きだから左右非対称は難しいなと思った
360音速の名無しさん (ワッチョイ 8de3-aSzq [114.177.169.117])
2022/01/14(金) 21:22:11.04ID:rbLq6v0A0 GRって分かるアングルじゃ無いと単に赤と黒のシートが非対称に貼られてるようにしか見えないからな
361音速の名無しさん (ワッチョイW 837c-9O3P [101.1.136.181])
2022/01/14(金) 21:45:19.19ID:f1rME0+f0 俺はヤリスrally1もGRカラーもありだけど少数派なんかな
362音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/14(金) 22:09:09.09ID:p7AEskcY0 >>361
俺も好きだから自信を持とうw
俺も好きだから自信を持とうw
363音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/14(金) 22:18:57.26ID:K/ykFDIe0 ヤリスはダウンフォース稼ぐためにエンブレムの前を伸ばしてるね
364音速の名無しさん (ワッチョイW 1d92-kyj/ [106.73.143.160])
2022/01/14(金) 22:41:12.67ID:328r+wmE0365音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6e-t1ED [153.177.51.169])
2022/01/14(金) 23:11:44.93ID:f/vNdbOF0 i20みたいにヤリスのホワイトボディが見たい。
366音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-h9xq [153.139.134.142])
2022/01/14(金) 23:38:09.06ID:HMemhfC+0 プーマは丸目で個性的だよな
367音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-Ci9u [111.239.170.224])
2022/01/14(金) 23:40:12.37ID:7+ALkmgYa ダカール勝ったか…。タイヤレギュ改正が効いたな!
368音速の名無しさん (スフッ Sd43-5+js [49.104.21.186])
2022/01/15(土) 00:02:24.20ID:5SCf8E5rd https://twitter.com/EsapekkaLappi/status/1481937202988957697
やっぱりスポンサーからJTBが消えてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱりスポンサーからJTBが消えてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 00:14:19.45ID:EaO1/nPG0 このご時世だからか
370音速の名無しさん (ワッチョイW 1d92-4QVp [106.73.143.96])
2022/01/15(土) 00:15:07.17ID:JJMqBY8b0 JTBはスポンサーしてる余裕ないからな…
371音速の名無しさん (ワッチョイ 8b15-TUHf [121.83.41.106])
2022/01/15(土) 03:09:35.31ID:OWoiJAa00372音速の名無しさん (ワッチョイW 5b0b-voEG [111.96.10.30])
2022/01/15(土) 04:43:18.59ID:OdjN5Rzq0 札内のバス運行やFSWでのF1のバス運行に絡んでたのがJTBだからなあ
373音速の名無しさん (ワッチョイW 8d0e-543b [114.189.244.70])
2022/01/15(土) 07:22:05.16ID:RyhRGBPM0 >>355
おっしゃるとおりです
おっしゃるとおりです
374音速の名無しさん (ワッチョイW c592-ClaX [14.8.139.65])
2022/01/15(土) 08:58:51.21ID:TYQ0RcBE0 >>371
リヤバンパーのリヤタイヤ側
リヤバンパーのリヤタイヤ側
375音速の名無しさん (ブーイモ MM29-QP9k [210.138.177.146])
2022/01/15(土) 11:59:56.09ID:pjq6HlJMM 今日明日オートサロン一般か。
376音速の名無しさん (スップ Sd43-voEG [49.97.107.247])
2022/01/15(土) 12:43:06.11ID:lJwS/ppqd オミクロン貰いに行きたくはないな
まあ行く奴自身はそれなりに新年会とか断っているだろうし
でも全員ではないからな
まあ行く奴自身はそれなりに新年会とか断っているだろうし
でも全員ではないからな
377音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-EgL+ [61.12.232.71])
2022/01/15(土) 12:52:08.55ID:Q4TuVm800 豊田市が気合い入りまくっとるな…空回りせんようにトイレの数は増やせw
378音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 13:07:54.36ID:EaO1/nPG0 モリゾウさんは会場内練り歩いてるようだが
379音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-gSb+ [153.184.158.128])
2022/01/15(土) 13:41:23.77ID:6oTgr2f40 https://www.rallyssimo.it/2022/01/14/wrc-ott-tanak-parla-dellanno-passato-e-svela-interessanti-anticipazioni-sul-2022/
タナック
・トヨタより速かったと思うけど、マシンがその速さに対応できる設計じゃなかったので脆すぎた
・モンツアに欠場したのは、シミュレートした結果自分が行っても意味がないから家族を優先した
・条件によってはR5の方が速いかも、けど開発頑張ってる
要約するとこうなるんかな
タナック
・トヨタより速かったと思うけど、マシンがその速さに対応できる設計じゃなかったので脆すぎた
・モンツアに欠場したのは、シミュレートした結果自分が行っても意味がないから家族を優先した
・条件によってはR5の方が速いかも、けど開発頑張ってる
要約するとこうなるんかな
380音速の名無しさん (ワッチョイ 1d92-dXQO [106.73.1.0])
2022/01/15(土) 14:37:43.83ID:EaO1/nPG0 >>379
頑丈に作ると遅くなるから本当にトヨタより速いかは疑問
頑丈に作ると遅くなるから本当にトヨタより速いかは疑問
381音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-2G4o [42.126.113.63])
2022/01/15(土) 15:08:30.30ID:oCysx+6H0 >>379
要約するとチームの総合力として惨敗しましたって事だな
要約するとチームの総合力として惨敗しましたって事だな
382音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-cHZO [153.173.43.7])
2022/01/15(土) 15:35:03.35ID:JgI2RqNU0 ヤリス降りたら普通の速いドライバーでしたね。
383音速の名無しさん (ワッチョイW a3b9-/ZoY [157.65.94.145])
2022/01/15(土) 15:52:30.56ID:5jLH/buq0 トヨタを捨てたやつ ってバイアスで見てるやつも多いだろうけどな
384音速の名無しさん (アウウィフW FF19-95dm [106.154.194.185])
2022/01/15(土) 16:30:47.02ID:+c7AH6s+F WRC長く観てきたが
過去にチャンプ取った翌年にライバルチームに寝返った恥知らずな奴って
他にも居たっけか?
過去にチャンプ取った翌年にライバルチームに寝返った恥知らずな奴って
他にも居たっけか?
385音速の名無しさん (ワッチョイ 65c2-c4jG [126.249.150.249])
2022/01/15(土) 16:35:59.11ID:zWNW0uas0 >>384 父サインツとバーンズ
386音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0b-PPm+ [121.104.164.29])
2022/01/15(土) 16:38:29.49ID:8r6NG12B0 父サインツはしゃあない
387音速の名無しさん (アウウィフW FF19-95dm [106.154.183.174])
2022/01/15(土) 16:44:06.75ID:4o9U3ECEF388音速の名無しさん (ワッチョイW a3b9-/ZoY [157.65.94.145])
2022/01/15(土) 17:03:53.82ID:5jLH/buq0 長く見てるを自称しといてリチャード・バーンズを忘れるとかあるのか……
389音速の名無しさん (ワッチョイW 5b0b-voEG [111.96.10.30])
2022/01/15(土) 17:06:38.77ID:OdjN5Rzq0 サインツがライバルチームに移籍した
ライバル???
ワークスとしては完全な残り滓でマルティニも手を引いたのがライバルとは
ライバル???
ワークスとしては完全な残り滓でマルティニも手を引いたのがライバルとは
390音速の名無しさん (ワッチョイ 65c2-c4jG [126.249.150.249])
2022/01/15(土) 17:08:18.37ID:zWNW0uas0 >>389 カンクネンもプジョーがグループB廃止で撤退して行き場がなくなってライバルのランチアに移籍した
391音速の名無しさん (アウウィフW FF19-95dm [106.154.193.183])
2022/01/15(土) 17:13:55.51ID:2hFOQsvtF >>388
歳だからなぁ
歳だからなぁ
392音速の名無しさん (ワッチョイW e50b-lOuz [36.14.5.171])
2022/01/15(土) 17:23:17.93ID:yeGsyo0R0393音速の名無しさん (スフッ Sd43-5+js [49.104.21.186])
2022/01/15(土) 17:38:13.15ID:5SCf8E5rd ミッコヒルボネンのシトロエン移籍もなかなか衝撃的だった
394音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-2PjY [111.239.170.224])
2022/01/15(土) 18:23:29.12ID:Q/Q89Qama ヒルボネンてシトロエンではパッとしなかったな
395音速の名無しさん (ワッチョイW 8d38-308p [14.14.51.169])
2022/01/15(土) 18:26:56.64ID:/RvFx42M0 シットロ「優勝狙えるドライバーがいないから撤退!w」
ラッピ「」
ラッピ「」
396音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/15(土) 19:37:24.46ID:ClGf0gcJ0 >>380
一応、インタビューでは直したら重くなって遅くなったと正直に語っているね
>結局のところ、問題は、車が長い間チームに参加していない人々によって設計されたということです。
一番気になったのは↑のくだり、原設計メンバーが殆どいないければそりゃ対策も後手後手になるよなあと
一応、インタビューでは直したら重くなって遅くなったと正直に語っているね
>結局のところ、問題は、車が長い間チームに参加していない人々によって設計されたということです。
一番気になったのは↑のくだり、原設計メンバーが殆どいないければそりゃ対策も後手後手になるよなあと
397音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/15(土) 19:39:48.09ID:6oTgr2f40 >>396
そんなに中の人出ていったのか切られたのかしたんかな
そんなに中の人出ていったのか切られたのかしたんかな
398音速の名無しさん (ワッチョイ a57c-9BXF [122.248.82.74])
2022/01/15(土) 19:43:29.92ID:G8QjJENp0 速いけど壊れやすい車+速いけど負荷が高い運転=
399音速の名無しさん (スップ Sdc3-qd/0 [1.75.0.150])
2022/01/15(土) 20:09:16.58ID:NuqEhtvhd タナクはとにかく車高を下げたがるらしいからな
脚周りヒットする可能性も増す
脚周りヒットする可能性も増す
400音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-mkmI [106.146.42.30])
2022/01/15(土) 20:44:30.66ID:oAKlngr/a TAS、展示された2台のヤリスWRCは両方ともドンガラのショーカーで、動くやつのデモランは中止でちょっと残念・・・
401音速の名無しさん (ワッチョイ c5c6-pjxc [42.126.113.63])
2022/01/15(土) 21:13:58.83ID:oCysx+6H0 >>383
典型的な逆張り男としか見てない
典型的な逆張り男としか見てない
402音速の名無しさん (ワッチョイW 9de3-w6Xh [124.85.162.94])
2022/01/15(土) 21:28:18.25ID:7CiNNURh0 タナクはマキネン監督とそりが合わなかったんじゃないの? 知らんけど
トヨタより給料貰えてるなら勝てなくてもOKかもよ
F1でルノーに電撃移籍したリカルドみたいに
トヨタより給料貰えてるなら勝てなくてもOKかもよ
F1でルノーに電撃移籍したリカルドみたいに
403音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/15(土) 23:06:14.47ID:OdjN5Rzq0 >>396
ナンダン切ったら改善できるメンバもいなくなって対応できなくなったとかね
ナンダン切ったら改善できるメンバもいなくなって対応できなくなったとかね
404音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-yR06 [61.12.232.71])
2022/01/16(日) 00:46:43.35ID:ydBOXEG90 え、合同発表会て日本時間AM1時かね?
405音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/16(日) 01:22:01.00ID:ydBOXEG90 AM2時か…
406音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.104.21.186])
2022/01/16(日) 02:10:24.80ID:C002FeS6d おおプーマにレッドブルがついてる
紫のラリーカーとか初めて見たかもしれん
紫のラリーカーとか初めて見たかもしれん
407音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.24.210])
2022/01/16(日) 02:10:37.43ID:di/n2Z0ad プーマかっけーな
408音速の名無しさん (ワッチョイ e36c-hmld [123.218.77.3])
2022/01/16(日) 02:21:08.06ID:VV4SBDcv0 ヤリスもモデルチェンジで精悍になったな
409音速の名無しさん (ワッチョイW e344-wR/2 [27.143.123.131])
2022/01/16(日) 02:27:11.11ID:eIVXQiIr0 プーマはあの耳みたいなダクト以外にも下部にデカい穴があるな…
410音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.24.210])
2022/01/16(日) 02:30:23.13ID:di/n2Z0ad >>409
あの中で仕切られててブレーキとHYで分かれるらしいよ
あの中で仕切られててブレーキとHYで分かれるらしいよ
411音速の名無しさん (ワッチョイ a515-fIZs [112.68.168.34])
2022/01/16(日) 02:35:24.35ID:XRB+GhI90 マシン自体はヤリスが一番フォースを感じたわ
412音速の名無しさん (ワッチョイW cdec-N0a3 [180.3.152.242])
2022/01/16(日) 02:47:02.46ID:9EPhSgmP0 いまシーズンプレビュー?の番組やってるけど全員マスクもないしアクリル板もない
普通に詰めて座ってる
もうこれでええよ
普通に詰めて座ってる
もうこれでええよ
413音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.128.38.230])
2022/01/16(日) 03:01:30.57ID:UALZPSnLa プーマにまさか紫入れてくるとは思わなかった
414音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.24.210])
2022/01/16(日) 03:02:35.38ID:di/n2Z0ad プーマの紫超カッコ良すぎて好き
415音速の名無しさん (ワッチョイ a515-fIZs [112.68.168.34])
2022/01/16(日) 03:09:31.85ID:XRB+GhI90 プーマは初めてパッと見た瞬間が一番かっこよく感じたな
416音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/16(日) 03:10:40.00ID:u9zIxJZG0 紫という意外性がイイネ
417音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/16(日) 03:13:42.28ID:ydBOXEG90 ああ楽しかった…ヤリスのダクトはグラベルでダスト吸いまくりのイメージかね?w
他は上手くカモフラージュしてるねダクト…
他は上手くカモフラージュしてるねダクト…
418音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.128.38.230])
2022/01/16(日) 03:14:46.74ID:UALZPSnLa ヤリスのサイドミラーステーは完全にウイングレットだな
419音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.104.17.189])
2022/01/16(日) 03:15:12.98ID:kF/vR4azd Mスポーツマークが見受けられんくらいフォードの自己主張がでかいのはいいことよ
グリーンスミスだけレッドブルないみたいだが
グリーンスミスだけレッドブルないみたいだが
420音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.24.210])
2022/01/16(日) 03:15:52.28ID:di/n2Z0ad こうして並べて改めて思ったが
ヒュンダイはあれで冷えるんか…
ヒュンダイはあれで冷えるんか…
421音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-K/US [36.14.5.171])
2022/01/16(日) 03:56:26.27ID:in0Bqb+c0 >>419
俺はもっとブルーオーバルでかくしてくれよ、
と思ったけど、後から出てきたたHとTはもっとメーカー自己主張は少なくて、実はフォードも頑張ってるんだね
取り敢えず紫は斬新だし、速いことを期待するよ
俺はもっとブルーオーバルでかくしてくれよ、
と思ったけど、後から出てきたたHとTはもっとメーカー自己主張は少なくて、実はフォードも頑張ってるんだね
取り敢えず紫は斬新だし、速いことを期待するよ
422音速の名無しさん (ワッチョイW e344-wR/2 [27.143.123.131])
2022/01/16(日) 04:00:39.59ID:eIVXQiIr0 トヨタとヒュンダイはワークスリバリーなんだから自己主張とかそういう次元じゃないだろうに
423音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-K/US [36.14.5.171])
2022/01/16(日) 04:11:33.27ID:in0Bqb+c0 >>422
うん、まあそういう事、必要が無いってなんだんけどさ
うん、まあそういう事、必要が無いってなんだんけどさ
424音速の名無しさん (ワッチョイW c37c-1hU0 [101.1.136.181])
2022/01/16(日) 07:37:40.44ID:HKKQNuqJ0 フォードの支援かなり増えた?
425音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-ZdAb [106.174.68.222])
2022/01/16(日) 08:16:41.21ID:jYsR1/l60 トヨタの新カラーはここでひどくこき下ろされてたけど
いうほど悪くないな。すごくいいわけじゃないけど
どっちかというとプーマにがっかりした
いうほど悪くないな。すごくいいわけじゃないけど
どっちかというとプーマにがっかりした
426音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-SDT2 [110.135.2.152])
2022/01/16(日) 08:22:17.53ID:ZF0Cf9GX0 フォードのカラーは紫っぽく見えるけど、太陽光で見たらまた違うと思う。
多分、成分が強いかもな。
多分、成分が強いかもな。
427音速の名無しさん (スッップ Sd03-qd/0 [49.98.217.76])
2022/01/16(日) 08:25:17.71ID:IqMtZ5sBd プーマのウィングレット
一見シンプルだけどリア下方から見ると物凄く空気を引き抜きそうなカタチしとるわ
目論見通りいけば新なトレンドになるやもしれん
一見シンプルだけどリア下方から見ると物凄く空気を引き抜きそうなカタチしとるわ
目論見通りいけば新なトレンドになるやもしれん
428音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-nmuG [1.75.236.20])
2022/01/16(日) 08:34:18.36ID:fHfNOJvTd 車だけ見るとMスポーツが一番予算ありそうに見える
フルワークスにしちゃえばいいのになぁ
フルワークスにしちゃえばいいのになぁ
429音速の名無しさん (アウアウキー Sac9-46U/ [182.251.136.26])
2022/01/16(日) 08:40:06.47ID:80ddn+Wna プーマ、カラーリングごちゃごちゃしてて醜いな
スタイリングも色が付いたら急にボテっとして見えるし期待外れ
フィエスタが格好良かっただけに、、、
結局トヨタが一番マシな件
スタイリングも色が付いたら急にボテっとして見えるし期待外れ
フィエスタが格好良かっただけに、、、
結局トヨタが一番マシな件
430音速の名無しさん (ワッチョイW eb0b-qyhl [121.104.164.29])
2022/01/16(日) 09:40:33.93ID:i2EFx35U0 3台並べるとi20は手抜きに見えるなあ
でも競ったら強いのかな?楽しみ
でも競ったら強いのかな?楽しみ
431音速の名無しさん (ワッチョイW cd30-5hBm [180.54.70.238])
2022/01/16(日) 10:10:05.10ID:++gYGw3B0433音速の名無しさん (ワッチョイW 1d44-do16 [60.60.64.100])
2022/01/16(日) 11:21:39.49ID:vpa2ksEQ0 プーマが一番かっこいいな
ワークスはもっと頑張れ
ワークスはもっと頑張れ
434音速の名無しさん (スップ Sdc3-N0a3 [1.66.105.73])
2022/01/16(日) 11:42:28.58ID:GgCd5fcTd ヤリス見慣れてるからかっこいい
435音速の名無しさん (ガラプー KK8b-Wxtq [05004019009070_ep])
2022/01/16(日) 11:47:04.66ID:qCH5Thk7K 必ずしも昔が良いとは言えないのですが…ここ最近のワークス車両のカラーリングがイマイチと云うか強そうには見えないのが残念かな。
それこそロスマンズやらマルティニの車がゆっくり入って来た時のドスの効いた緊張感が今は希薄で…。
カラーリングで勝てる訳じゃ無いが勝負にはハッタリも大事よ(´・ω・`)
それこそロスマンズやらマルティニの車がゆっくり入って来た時のドスの効いた緊張感が今は希薄で…。
カラーリングで勝てる訳じゃ無いが勝負にはハッタリも大事よ(´・ω・`)
436音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-SDT2 [110.135.2.152])
2022/01/16(日) 11:53:21.88ID:ZF0Cf9GX0 他の2台に比べて、ヤリスのサイドダクトがデカいね。
3ドアでホイールベース短い為、HVユニットの空間取れずに熱が籠りやすいのかな。
フォード、ヒュンダイの2台は、5ドアだからヤリスより余裕が有りそう。
3ドアでホイールベース短い為、HVユニットの空間取れずに熱が籠りやすいのかな。
フォード、ヒュンダイの2台は、5ドアだからヤリスより余裕が有りそう。
437音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/16(日) 11:55:16.80ID:ydBOXEG90 わかりやすいの見つけたので
https://www.youtube.com/watch?v=9sKwBKbt2LY
https://www.youtube.com/watch?v=9sKwBKbt2LY
438音速の名無しさん (ワッチョイW fbe0-+r63 [223.134.80.38])
2022/01/16(日) 11:55:47.88ID:rBTnJwJr0 トヨタはハイブリッドでのレース経験腐るほどある
フォードヒュンダイはゼロ
もう答え出てるだろ
フォードヒュンダイはゼロ
もう答え出てるだろ
439音速の名無しさん (スップ Sdc3-N0a3 [1.66.105.73])
2022/01/16(日) 12:05:11.45ID:GgCd5fcTd THS-R
440音速の名無しさん (ワッチョイ e36c-hmld [123.218.77.3])
2022/01/16(日) 12:05:24.31ID:VV4SBDcv0 ヒュンダイおバッテリー冷却ダクトは、リヤウィングに悪影響でそう。
入り口も違うけど出口も違う。トヨタとMスポはドラッグ低減に積極的に利用したっぽい。
入り口も違うけど出口も違う。トヨタとMスポはドラッグ低減に積極的に利用したっぽい。
441音速の名無しさん (ワッチョイ 8d92-TBWv [14.13.193.161])
2022/01/16(日) 12:12:25.52ID:BW6Us0kn0 i20の位置に付けるとウィングの効率が落ちる、プーマの位置だと泥や雪で詰まる可能性がある、
って事でヤリスは中間の高さにダクト付けてるんだろう。
ヤリスはブレーキダクト用と思しきインレットも高めに付けてるから、明らかにダスト詰まりを気にしてる
プーマのインレットはオーバーフェンダーの圧力高くなるエリアに設けてるからフラットな開口で済んでるけど、
ダスト詰まる可能性も高い。当然そのリスク承知で設計してるんだろうけど
って事でヤリスは中間の高さにダクト付けてるんだろう。
ヤリスはブレーキダクト用と思しきインレットも高めに付けてるから、明らかにダスト詰まりを気にしてる
プーマのインレットはオーバーフェンダーの圧力高くなるエリアに設けてるからフラットな開口で済んでるけど、
ダスト詰まる可能性も高い。当然そのリスク承知で設計してるんだろうけど
442音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-3ieW [106.128.38.88])
2022/01/16(日) 12:19:53.75ID:T44MLNbva443音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/16(日) 12:23:34.04ID:11aemi3b0 i20は床下とか別の所から吸ってるのかも
後部のファンが吸気だったりして
後部のファンが吸気だったりして
444音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/16(日) 12:24:24.95ID:6gPQI9Bg0 スケーリングされてもシルエットは大事だな
https://pbs.twimg.com/media/FJLAGbJXMAQhbat.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJLAGbJXMAQhbat.jpg
445音速の名無しさん (オイコラミネオ MM89-IaSC [150.66.124.13])
2022/01/16(日) 12:27:13.90ID:KVKlEUjyM ロールケージ強化の代わりにドア厚ぼったいのは止めたのね
446音速の名無しさん (ワッチョイW ebe3-Z/WR [121.83.7.82])
2022/01/16(日) 12:55:43.62ID:yS2+nBLU0 プーマはターマック重視?
447音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/16(日) 13:03:13.57ID:11aemi3b0448音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/16(日) 13:06:20.44ID:11aemi3b0 モリゾウさんがラリー1振り回した!
449音速の名無しさん (ワッチョイ cdec-fkY6 [180.47.111.128])
2022/01/16(日) 13:06:49.76ID:RIbKGvV+0 都内某所ってフジテレビ見えちゃってる
450音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/16(日) 13:10:02.47ID:11aemi3b0 今はGRMN運転中
451音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-ICV3 [124.140.249.195])
2022/01/16(日) 13:14:45.09ID:Zbpl7I/m0 メガウェブ跡地かなんか?
452音速の名無しさん (ワッチョイ cdec-fkY6 [180.47.111.128])
2022/01/16(日) 13:16:58.24ID:RIbKGvV+0 サーキットパッケージ足回り安定してるな
453音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-nmuG [1.75.236.20])
2022/01/16(日) 13:23:25.79ID:fHfNOJvTd メガウェブっぽいよな
454音速の名無しさん (ワッチョイ cdec-fkY6 [180.47.111.128])
2022/01/16(日) 13:25:35.65ID:RIbKGvV+0 もうモリゾウがメガウェブ跡って言ってしまいましたw
455音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/16(日) 13:40:03.41ID:11aemi3b0 今お台場に行けばGr yaris rally1とgrmn yarisがまだ見れるかもしれない
すぐ撤収するかもしれないけど
すぐ撤収するかもしれないけど
456音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-ZXa4 [153.242.16.6])
2022/01/16(日) 14:10:29.69ID:wOJOBl/Q0457音速の名無しさん (ワッチョイ e30e-HJzp [125.203.123.32])
2022/01/16(日) 15:14:55.80ID:YVGeyBrS0 昔のスポンサー企業なんて安酒だのタバコだのばっかりだからなー
書体やロゴのデザイン性はともかく、今の感覚としてはイメージが悪くなったな
書体やロゴのデザイン性はともかく、今の感覚としてはイメージが悪くなったな
458音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/16(日) 15:50:03.53ID:DlhHE1B40 普通のGRヤリスにライフガードのスポンサーが付くくらいで満足しろw
459音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-6Z7J [126.88.185.237])
2022/01/16(日) 16:56:56.50ID:LdTqyNup0 レッドブルってステッカーの面積取る割に支払いがケチと聞いたことあるがどうなんだろね
トムスがGT500で付けてた時は場所取られるし他のスポンサーが目立たなくなって割に合わなかったみたいな話しを聞いたことあるが
ピューマも全車じゃなくてグリーンスミス車だけは丁寧に仲間外れにされてるみたいだしね
まぁ赤牛ロゴつくだけでネットの注目度上がるしモデルカー人気も上がるからそのへんの付加価値が高いんだろうけどね
トムスがGT500で付けてた時は場所取られるし他のスポンサーが目立たなくなって割に合わなかったみたいな話しを聞いたことあるが
ピューマも全車じゃなくてグリーンスミス車だけは丁寧に仲間外れにされてるみたいだしね
まぁ赤牛ロゴつくだけでネットの注目度上がるしモデルカー人気も上がるからそのへんの付加価値が高いんだろうけどね
460音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.104.19.62])
2022/01/16(日) 17:16:02.13ID:ww0z2zxRd https://twitter.com/andredloliveira/status/1482515190742671361
レッドブルがない方がかっこよく見えるかもしれん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レッドブルがない方がかっこよく見えるかもしれん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.34.62])
2022/01/16(日) 17:22:20.55ID:18McYHm3a >>438
ヒュンダイはETCR出てるからむしろトヨタより経験あるのでは
ヒュンダイはETCR出てるからむしろトヨタより経験あるのでは
462音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/16(日) 17:34:45.56ID:u9zIxJZG0 ETCRは去年始まったばかりだしましてやハイブリッドでもない
463音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/16(日) 18:15:23.14ID:FowkyPo90 ガス・グリーンスミスは実家のCrown Oilからスポンサー持込みだから。
Mスポワクースにはカストロールが貼ってあるから、胸に協力スポだけ貼ってる
彼はレッドブルドライバーではない。レッドブルからお金貰ってないからレッドブルは使わない。
2019まではR5車両にCrown Oil貼ってたね
Mスポとしては全戦出場して金主さん。
最初はお客さん。それでも慣れてきたから6番手〜8番手位はいける様になってきた。
最高位はケニア4番手じゃなかったけ。代表のミルナーも彼の成長は認めてる
トップドライバーではないかもしれないけどフルモーも負けらない感じがいい方向に向かってる
オリバーと競い合わせてイップスになってしまったピエールルイルーベよりはいい成長してると思うよ
Mスポワクースにはカストロールが貼ってあるから、胸に協力スポだけ貼ってる
彼はレッドブルドライバーではない。レッドブルからお金貰ってないからレッドブルは使わない。
2019まではR5車両にCrown Oil貼ってたね
Mスポとしては全戦出場して金主さん。
最初はお客さん。それでも慣れてきたから6番手〜8番手位はいける様になってきた。
最高位はケニア4番手じゃなかったけ。代表のミルナーも彼の成長は認めてる
トップドライバーではないかもしれないけどフルモーも負けらない感じがいい方向に向かってる
オリバーと競い合わせてイップスになってしまったピエールルイルーベよりはいい成長してると思うよ
464音速の名無しさん (スップ Sdc3-N0a3 [1.66.105.73])
2022/01/16(日) 18:24:11.64ID:GgCd5fcTd プーマはcoloringがガチャガチャでカッコよくない
465音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/16(日) 18:26:44.26ID:FowkyPo90 協力スポンサーだったROCKDOORのバッチ持ち込んでんるんだね今年は
466音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.128.108.223])
2022/01/16(日) 18:56:29.30ID:X5sf4hQza モンテのシェイクダウンが楽しみで仕方がない
467音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-ICV3 [124.140.249.195])
2022/01/16(日) 19:02:13.79ID:Zbpl7I/m0 旭化成はシリーズスポンサーやめてトヨタだけかな?
468音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/16(日) 19:05:57.06ID:FowkyPo90 DirtFish 今週のモンテにはブリーンフルモーローブグリーンスミスの4台体制
マニファク対象の3台はブリーンフルモーローブでグリーンスミスは今回ドラポイントのみ
ローブはモンテ以降はまだ未定
ローブがダカールあけでどれだけ走れるかどっちがセブ対決も楽しみではある
マニファク対象の3台はブリーンフルモーローブでグリーンスミスは今回ドラポイントのみ
ローブはモンテ以降はまだ未定
ローブがダカールあけでどれだけ走れるかどっちがセブ対決も楽しみではある
469音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.32.222])
2022/01/16(日) 20:28:42.36ID:UUq2HnGSa470音速の名無しさん (ワッチョイW 3d26-14du [118.240.200.126])
2022/01/16(日) 20:37:20.64ID:2TFTUGvl0 jspoでモタスポパック入ったことないんだけど、LIVEの時って
下位カテゴリが走っている所も見れたりするの?
あと実況・解説の人にイラッとくることある?
今年から新規定でトップカテゴリはパドルシフトダメになったと聞いて興味出てきたおじさんに教えて
下位カテゴリが走っている所も見れたりするの?
あと実況・解説の人にイラッとくることある?
今年から新規定でトップカテゴリはパドルシフトダメになったと聞いて興味出てきたおじさんに教えて
471音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/16(日) 20:53:08.81ID:u9zIxJZG0472音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-PKjE [1.75.209.251])
2022/01/16(日) 21:12:41.14ID:QoCsrcz8d パワーステージはWRC2と3は見れる
実況は良いけど解説に国沢がくる時がある
他の解説はラリプラ編集長だけど個人的にはビミョー
レビューの古賀ちゃんは滑舌以外は安定してていい
実況は良いけど解説に国沢がくる時がある
他の解説はラリプラ編集長だけど個人的にはビミョー
レビューの古賀ちゃんは滑舌以外は安定してていい
473音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/16(日) 22:10:22.58ID:DlhHE1B40 ラリプラじゃなくラリーXモバイルだぞ
何故か今年は勝田の2位を当てただけでいいものが貰えたわ
ebayで掻き集めるなら送料込みで1万2万は掛かりそうなの
山海堂が倒産して14年経ったからいつサ終してもおかしくないが
何故か今年は勝田の2位を当てただけでいいものが貰えたわ
ebayで掻き集めるなら送料込みで1万2万は掛かりそうなの
山海堂が倒産して14年経ったからいつサ終してもおかしくないが
474音速の名無しさん (ワッチョイW 8d38-308p [14.14.51.169])
2022/01/16(日) 22:26:17.88ID:n4zHEzXk0 レッドブルフィエスタはかっこよかったけどプーマはあんま似合わん気がするね
ベースが紫だからか
ベースが紫だからか
475音速の名無しさん (ワッチョイW bd15-KXxS [182.166.232.127])
2022/01/16(日) 22:39:52.33ID:3lU/WlPf0 レッキカーがGRヤリスになったな
476音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.104.20.57])
2022/01/16(日) 22:53:08.30ID:Qzdl+H99d NHKはこないだの放送に今井清和って人連れてきてたけど誰やっけ
477音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.34.70])
2022/01/17(月) 00:09:45.32ID:BvXdx4mva >>471
ラリー1のプラグインハイブリッドにエンジン協調制御は必要ないよ
プロペラシャフトの間に挟まって勝手に動力あげたり貰ったりするもんだから
ハイブリッドユニット作ってるのがWECの元アウディとかフォーミュラE向けのユニット作ってるとこだから、トヨタのハイブリッドとは殆ど縁のないやり方だろうね
https://www.wrcwings.tech/2021/09/14/2022-rally1-cars-hybrid-system-operation-aero-implications/
ラリー1のプラグインハイブリッドにエンジン協調制御は必要ないよ
プロペラシャフトの間に挟まって勝手に動力あげたり貰ったりするもんだから
ハイブリッドユニット作ってるのがWECの元アウディとかフォーミュラE向けのユニット作ってるとこだから、トヨタのハイブリッドとは殆ど縁のないやり方だろうね
https://www.wrcwings.tech/2021/09/14/2022-rally1-cars-hybrid-system-operation-aero-implications/
478音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 00:55:52.17ID:AXtSgEbS0 >>477
>勝手に動力あげたり貰ったり
ナンセンス極まる
接続先されるエンジンの特性なんぞ共通ハイブリッドユニットが知るわけ無いでしょ
何のためにそれぞれのマニュファクチャラーが個別にコーディングする必要があると思っているんだ?
>勝手に動力あげたり貰ったり
ナンセンス極まる
接続先されるエンジンの特性なんぞ共通ハイブリッドユニットが知るわけ無いでしょ
何のためにそれぞれのマニュファクチャラーが個別にコーディングする必要があると思っているんだ?
479音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 01:00:28.91ID:AXtSgEbS0 ラリプラ Vol.31 p10 抜粋引用
>ハイブリッドユニットは、全車コンパクトダイナミクス社製のFIA指定品を使用することなるが
>内燃エンジンとの強調やブーストの出し方などの制御は各マニュファクチャラーの裁量
>ハイブリッドユニットは、全車コンパクトダイナミクス社製のFIA指定品を使用することなるが
>内燃エンジンとの強調やブーストの出し方などの制御は各マニュファクチャラーの裁量
480音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 01:03:39.26ID:AXtSgEbS0 訂正:強調→協調
481音速の名無しさん (スップ Sd03-Kl/V [49.97.24.141])
2022/01/17(月) 01:04:19.80ID:p6bSTVcNd ヤリスだけボディ一回り小さいのエアロで拡大してるもん
482音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.35.122])
2022/01/17(月) 01:15:10.85ID:xaWFH45Ha483音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 01:18:49.56ID:AXtSgEbS0 >>482
>うんだからそれ間違ってるんだわ
>エンジン側の制御のみでそれは協調とは言わない
デタラメもいい加減にしろ
エンジン側の制御のみなわけ無いでしょ
相手のパラメータが不明で、どうやって合わせ込むんだ?
技術は魔法じゃねーんだぞ
>うんだからそれ間違ってるんだわ
>エンジン側の制御のみでそれは協調とは言わない
デタラメもいい加減にしろ
エンジン側の制御のみなわけ無いでしょ
相手のパラメータが不明で、どうやって合わせ込むんだ?
技術は魔法じゃねーんだぞ
484音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.35.160])
2022/01/17(月) 01:26:37.65ID:+mDxwvtxa485音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 01:33:18.32ID:AXtSgEbS0 >>484
根本的に理解が足りておらんな
>この書き方だとマップがユニットの単純な出力マップになってるはず
どこにそんな事が書いてある?
時定数の遅いエンジンがより速いハイブリッドユニットに合わせられるわけねーよ
あとそのページの内容は少し古いよ
ブーストボタンば不採用の可能性大
根本的に理解が足りておらんな
>この書き方だとマップがユニットの単純な出力マップになってるはず
どこにそんな事が書いてある?
時定数の遅いエンジンがより速いハイブリッドユニットに合わせられるわけねーよ
あとそのページの内容は少し古いよ
ブーストボタンば不採用の可能性大
486音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.32.163])
2022/01/17(月) 01:41:20.65ID:l1m/IKU6a >>485
人を罵るならまず自分の理解を深めてからにした方がいいよ
自分は何と言われようが構わないけど
エンジンがユニットに合わせる必要なんてどこにも無いでしょ。それこそ書いてない。
ユニットはアクセルとブレーキペダルの開度しかもらわないと書いてあるんだから。
人を罵るならまず自分の理解を深めてからにした方がいいよ
自分は何と言われようが構わないけど
エンジンがユニットに合わせる必要なんてどこにも無いでしょ。それこそ書いてない。
ユニットはアクセルとブレーキペダルの開度しかもらわないと書いてあるんだから。
487音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 01:47:16.53ID:AXtSgEbS0 >>486
>エンジンがユニットに合わせる必要なんてどこにも無いでしょ。それこそ書いてない。
真面目にそれでまともに駆動ができると思っている?
ギクシャクしてさぞや面白いことになると思うよ
>ユニットはアクセルとブレーキペダルの開度しかもらわないと書いてあるんだから。
書いてません、マップが入力に基づいています。
それにどんな車だって入力はアクセルとブレーキに決まってますがな。
>エンジンがユニットに合わせる必要なんてどこにも無いでしょ。それこそ書いてない。
真面目にそれでまともに駆動ができると思っている?
ギクシャクしてさぞや面白いことになると思うよ
>ユニットはアクセルとブレーキペダルの開度しかもらわないと書いてあるんだから。
書いてません、マップが入力に基づいています。
それにどんな車だって入力はアクセルとブレーキに決まってますがな。
488音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-bG9m [126.241.111.249])
2022/01/17(月) 02:31:40.89ID:qAt6DKem0 なんか凝り固まった知識ひけらかしたいのが出てきたな面倒くさいからNGしとけよもう
489音速の名無しさん (ワッチョイW 63b9-61JG [157.65.94.145])
2022/01/17(月) 03:05:17.32ID:PSJzx4FH0 全員NGでいンだわ
490音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.33.143])
2022/01/17(月) 06:23:57.77ID:Vfb7xsIua >>487
まずマップという単語が登場する時点でオープンループなのは分かるよね?
そこで協調制御なんて要素どこで出てくる?
共通ユニットなんだからこの程度は十分あり得る
世の中目隠しで制御する例なんてごまんとある。学生が研究室でやる実験とは違うんだわ
まずマップという単語が登場する時点でオープンループなのは分かるよね?
そこで協調制御なんて要素どこで出てくる?
共通ユニットなんだからこの程度は十分あり得る
世の中目隠しで制御する例なんてごまんとある。学生が研究室でやる実験とは違うんだわ
491音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.106.212.253])
2022/01/17(月) 06:47:09.74ID:mJwPVY/6d https://twitter.com/AS_PipoLopez/status/1482704395645161479
6台もレッキカーあるけど残り2台は誰のや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6台もレッキカーあるけど残り2台は誰のや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/17(月) 07:06:24.21ID:scFOpd130 ラッピもレッキはするだろ
あとはラトバラも行くんじゃねえの?
あとはラトバラも行くんじゃねえの?
493音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.46.31])
2022/01/17(月) 07:10:34.05ID:OQmG0o+Ya 提出されたマップに基づいて出力・回生されるという事は、トヨタがWECでやっているようなブレーキ、エンジンと協調するような緻密な回生制御はできないということ
実際にフォーミュラEでやっているやり方だよねこれ
マップと離れた出力がなされると失格とかよくある
シトロエンがいればテチータの技術使って強かったんだろうな
実際にフォーミュラEでやっているやり方だよねこれ
マップと離れた出力がなされると失格とかよくある
シトロエンがいればテチータの技術使って強かったんだろうな
494音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-nmuG [1.75.236.20])
2022/01/17(月) 07:14:07.50ID:WuYpwFVId トヨタ有利にならないよう
苦心して制定されたレギュレーションだよな
苦心して制定されたレギュレーションだよな
495音速の名無しさん (オッペケ Sr19-BJTv [126.179.240.98])
2022/01/17(月) 08:28:02.67ID:c3C8J+Rtr 折角市販車のGRヤリス作ったのにボディ形状以外は殆どRally1車両には使えないっていう規定にされちゃったんだっけ
496音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-PKjE [1.75.209.251])
2022/01/17(月) 08:41:59.56ID:mMnOuVEhd 別にそれはトヨタ外しというより少しでも参戦できるメーカー増やそうとしてだけどな
497音速の名無しさん (ワッチョイW 6b42-3ieW [153.246.250.23])
2022/01/17(月) 08:49:00.63ID:+XAXQ7sb0498音速の名無しさん (ワッチョイ 75e3-EdhC [114.177.169.117])
2022/01/17(月) 09:11:20.59ID:2L47o+kg0 結局欧州メーカーの新規や復活が無かったというオチ
499音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.106.212.253])
2022/01/17(月) 09:14:25.04ID:mJwPVY/6d フルEV化しない限り新規ワークスは来んぞ
500音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.46.159])
2022/01/17(月) 09:20:02.97ID:Kd/lctr3a501音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 10:23:43.07ID:AXtSgEbS0 >>493
>実際にフォーミュラEでやっているやり方だよねこれ
フォーミュラEでもブレーキの協調回生ごときはやっていますが?
オープンループだと協調制御できないとか知ったかも大概にしとけよ
https://www.nismo.co.jp/motorsports/FORMULAE/report1.html
>実際にフォーミュラEでやっているやり方だよねこれ
フォーミュラEでもブレーキの協調回生ごときはやっていますが?
オープンループだと協調制御できないとか知ったかも大概にしとけよ
https://www.nismo.co.jp/motorsports/FORMULAE/report1.html
502音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/17(月) 11:03:29.06ID:mKBdO5HS0 >>491
オジェ、エヴァンス、ロバンぺラ、ラッピ、勝田、ハンニネン?
オジェ、エヴァンス、ロバンぺラ、ラッピ、勝田、ハンニネン?
503音速の名無しさん (スップ Sd03-N0a3 [49.97.101.231])
2022/01/17(月) 11:39:11.08ID:Nmu8qnSAd ヤリスのリアクォーターガラスの下にあるダクトみたいのはなんだろう
504音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.45.87])
2022/01/17(月) 11:40:53.46ID:UwgrBsDna505音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 11:57:44.43ID:AXtSgEbS0506音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-308p [106.146.108.208])
2022/01/17(月) 14:23:48.45ID:tfVazADMa オープンルーフでラリーを!?
507音速の名無しさん (ブーイモ MMab-jyKj [133.159.151.87])
2022/01/17(月) 16:36:59.12ID:2j+M//EXM もともとWRカーでのGRヤリスのメリットってルーフ形状と各部の素材だけでしょ
新ラリー1の素材のレギュレーションがわからないが、
今まで通り材質変更不可なら、狙い通りじゃないのか
新ラリー1の素材のレギュレーションがわからないが、
今まで通り材質変更不可なら、狙い通りじゃないのか
508音速の名無しさん (ワッチョイW 8d38-308p [14.14.51.169])
2022/01/17(月) 16:50:52.63ID:y8aDJJ6u0 そもそも2021シーズンをガチで取りに行くためにベースにするGRヤリスを作ったがコロナでオクラ入りになったのではなかったか
509音速の名無しさん (ワッチョイ cdd4-qzFy [110.4.194.201])
2022/01/17(月) 17:48:19.81ID:LqI3Js6U0 やりあってるやつら他行ってくれよ
うっとおしい
うっとおしい
510音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/17(月) 18:02:14.89ID:yyLESdnI0 もう車両についてのスレ作ってヤリあえばいい…
ここは妄想、無知込みwのスレ
ここは妄想、無知込みwのスレ
511音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.44.173])
2022/01/17(月) 18:24:02.77ID:6E396GW7a512音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/17(月) 18:29:40.09ID:AXtSgEbS0 ある意味自由
寸詰め出来るエリアは決まっているけど
寸詰め出来るエリアは決まっているけど
513音速の名無しさん (スッップ Sd03-CBFf [49.98.153.57])
2022/01/17(月) 20:23:46.41ID:fpw4svfUd テストの映像見てるとヤリスはすごい回頭性良さそうだけど常にケツが滑ってるように見えるね。これでトラクションちゃんとかるかのかな?
514音速の名無しさん (オイコラミネオ MM89-IaSC [150.66.124.13])
2022/01/17(月) 22:10:01.62ID:I77K3niqM 2017〜2021年もモノコックのドンガラがかろうじて残ってるだけで市販車とは全く別物にしか見えない
515音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Ewkg [163.49.210.158])
2022/01/17(月) 23:35:18.11ID:bHXl7AvAM ハイブリッドはだいぶブリブリ鳴るもんだな
516音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/18(火) 10:19:55.51ID:xpCks6ij0 https://www.rallyssimo.it/2022/01/17/wrc-cosa-sta-combinando-toyota-con-lo-scarico/
ヤリスのエキゾーストに初めて触れたメディアになると思うが
なんなのかよくわかんないけど、モンテで何か分かると良いねって…
ヤリスのエキゾーストに初めて触れたメディアになると思うが
なんなのかよくわかんないけど、モンテで何か分かると良いねって…
517音速の名無しさん (ワッチョイ cd6c-soNI [180.60.23.129])
2022/01/18(火) 11:47:41.94ID:3iQNNqwh0 WRC - FIA World Rally Championship
@OfficialWRC
.
@TGR_WRC
#WRCHybrid livery reveal
#ToyotaGAZOORacing |
@pirellisport
| #Fit4Rally
TGR WRC YARIS Hybrid
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcTzWYAgudpv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcUdXwAUPXc9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcU_XoAo9yGB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcV6WUAol9IS.jpg
@OfficialWRC
.
@TGR_WRC
#WRCHybrid livery reveal
#ToyotaGAZOORacing |
@pirellisport
| #Fit4Rally
TGR WRC YARIS Hybrid
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcTzWYAgudpv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcUdXwAUPXc9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcU_XoAo9yGB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJKQcV6WUAol9IS.jpg
518音速の名無しさん (ブーイモ MMe1-J0S4 [202.214.231.150])
2022/01/18(火) 12:46:08.33ID:Fe5XkAb5M >>517
サイドのダクトなんだろうと思ったらリアにラジエーターあんのか
パイプフレームだとやり放題だな〜
サイドの衝撃吸収も無くなってるからシート位置とかも中央に寄って設計したり結構自由に動かせたんだな
サイドのダクトなんだろうと思ったらリアにラジエーターあんのか
パイプフレームだとやり放題だな〜
サイドの衝撃吸収も無くなってるからシート位置とかも中央に寄って設計したり結構自由に動かせたんだな
519音速の名無しさん (ワッチョイW cd30-5hBm [180.54.70.238])
2022/01/18(火) 14:20:07.67ID:Ac5ARb8t0 >>518
ラジエーター・・・?
ラジエーター・・・?
520音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-nmuG [1.75.236.20])
2022/01/18(火) 14:41:05.20ID:MKbbIHJYd521音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-JZ3p [111.96.10.30])
2022/01/18(火) 14:54:45.17ID:RAE086o+0 ラリージャパンの名古屋外しは河村のカミツキが原因なんだろうな
522音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-UanB [106.128.229.66])
2022/01/18(火) 15:13:11.00ID:+oVxx64Za リチウムバッテリー噛らせたらおとなしくなるだろう
523音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.106.204.22])
2022/01/18(火) 15:15:06.16ID:QGck78Vfd JTBあるやんけ
524音速の名無しさん (スフッ Sd03-f3TK [49.106.204.22])
2022/01/18(火) 15:18:56.96ID:QGck78Vfd https://twitter.com/ChristianWRC1/status/1483161592766337026
カーナンバーがウィンドウ外にはみ出てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カーナンバーがウィンドウ外にはみ出てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525音速の名無しさん (ワッチョイW 8d38-308p [14.14.51.169])
2022/01/18(火) 15:41:41.62ID:puEBOsWd0 出っ張り部分にKINTOとTAMADIC
キンタマ
キンタマ
526音速の名無しさん (オッペケ Sr19-O8X5 [126.204.235.156])
2022/01/18(火) 16:02:10.86ID:AEIhGJ5Vr フロントバンパー下部左右のライトがポルシェ935を思い起こさせるね
527音速の名無しさん (スップ Sdc3-Kl/V [1.75.154.113])
2022/01/18(火) 17:41:02.37ID:iH+Xl2Pqd >>520
横から見ると一番エアロ拡大がエグい
横から見ると一番エアロ拡大がエグい
528音速の名無しさん (ワッチョイ a5f9-9BXF [122.249.150.9])
2022/01/18(火) 18:42:53.98ID:UM2TuzhL0 こんな柄の錦鯉いたな~
529音速の名無しさん (オッペケ Sr19-uOgS [126.237.22.29])
2022/01/18(火) 19:12:39.58ID:/9+se5o/r フロントとリヤの開口部フェイク塗装は何の意味があるんだろう
530音速の名無しさん (アウアウウーT Sa21-yCb8 [106.154.138.40 [上級国民]])
2022/01/18(火) 19:14:40.60ID:lI3V6jUta この口はレギュレーションか何かのために無理矢理ノーズを伸ばしたようにも見える
昔そんな車があったようななかったような(認知症)
昔そんな車があったようななかったような(認知症)
531音速の名無しさん (ワッチョイ 3da2-9BXF [118.238.37.175])
2022/01/18(火) 19:17:54.12ID:c5gWAwlD0 206がバンパー長くしたホモロゲ用モデルを出してたな
532音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/18(火) 20:20:06.43ID:xpCks6ij0 タカモトサ〜ン
https://youtu.be/cdEsFvT8mKM
https://youtu.be/cdEsFvT8mKM
533音速の名無しさん (JPW 0H8b-MGsz [219.121.147.229])
2022/01/18(火) 21:52:07.93ID:8b+AwyNpH 横のインテークが無ければもっとカッコいいんだけどなあ。仕方ないけどさ
534音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-ZdAb [106.174.68.222])
2022/01/18(火) 21:57:12.68ID:Xd7n+Ors0 https://twitter.com/voiceofrally/status/1483382803056181251
デルクールのレッキカーよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デルクールのレッキカーよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/18(火) 22:21:24.78ID:1X3b+sBr0536音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-6Z7J [126.88.185.237])
2022/01/18(火) 23:19:51.85ID:/2B6Ni830 余計に走ってるレッキカーはトラブル時のスペア車両じゃないのかね
インカットできるか試したらレッキカーで駄目で壊れたとか過去あったりするし
インカットできるか試したらレッキカーで駄目で壊れたとか過去あったりするし
537音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.104.13.187])
2022/01/19(水) 00:37:07.98ID:TujVDS+Ld ローブの新コドラはめっちゃおばちゃんやな
>>535
見た感じ🇫🇮5ってのが見えるからラッピのレッキカーかフィンランド人ラリードライバーの誰かなんじゃないの
というかラッピのレッキカーがモンテにあるのは変だけど
>>535
見た感じ🇫🇮5ってのが見えるからラッピのレッキカーかフィンランド人ラリードライバーの誰かなんじゃないの
というかラッピのレッキカーがモンテにあるのは変だけど
538音速の名無しさん (ワッチョイ eb15-fIZs [121.85.102.232])
2022/01/19(水) 01:07:43.83ID:z5tT/OJN0 グリーンスミス号サイドから
https://pbs.twimg.com/media/FJZOv0IXMA0bAcb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FJZOv0IXMA0bAcb?format=jpg&name=large
539音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.21.61])
2022/01/19(水) 01:33:11.18ID:vUa89J+Ua なんかボディペラッペラだな
ラジコンみたいだ
ラジコンみたいだ
540音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.50.19])
2022/01/19(水) 02:56:24.22ID:nhjU6r1Ha ヒュンダイはいつまでクソ古い1シリーズレッキカーを使い続けるんだろう
あれ中古で買って更新してんのかな
あれ中古で買って更新してんのかな
541音速の名無しさん (ワッチョイ 75e3-EdhC [114.177.169.117])
2022/01/19(水) 02:57:08.75ID:KxOsLFdW0 >>520
オーバーフェンダーの上にもエッジ状のフィンがあったりと空力がめちゃ凝ってるな
オーバーフェンダーの上にもエッジ状のフィンがあったりと空力がめちゃ凝ってるな
542音速の名無しさん (ワッチョイW 6baf-hZ+/ [153.206.155.90])
2022/01/19(水) 07:55:40.46ID:pY+0GsRH0 >>520
サイドのポッドがファーストガンダムみたいだな
サイドのポッドがファーストガンダムみたいだな
543音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-fkY6 [126.88.185.237])
2022/01/19(水) 08:19:34.33ID:8nc+txDw0 昼間から無防備にいろいろ丸見えで作業してるMスポ陣営
https://youtu.be/ozGcBCqPpJM?t=101
https://youtu.be/ozGcBCqPpJM?t=101
544音速の名無しさん (オッペケ Sr19-BJTv [126.179.244.211])
2022/01/19(水) 08:22:46.51ID:MsezZcOgr >>539
パイプフレームにFRPのドンガラを載っけてるんだからラジコンぽいというのは強ち間違っちゃいない
パイプフレームにFRPのドンガラを載っけてるんだからラジコンぽいというのは強ち間違っちゃいない
545音速の名無しさん (ワッチョイ e30e-HJzp [125.203.123.32])
2022/01/19(水) 08:59:27.23ID:amlMF89J0546音速の名無しさん (ワッチョイ e344-76Y4 [125.4.238.122])
2022/01/19(水) 09:57:50.90ID:LSqMnMKH0 今シーズンのWRCって500馬力もあるんだ
547音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.41.159])
2022/01/19(水) 10:53:21.60ID:dRVeXfdWd ヒュンダイは冷却ファンを水平に設置してんのかな
548音速の名無しさん (ガラプー KK8b-Wxtq [05004019009070_ep])
2022/01/19(水) 12:38:52.47ID:dn5xkRVIK >>540
昔ボルボ使ってたチームと同じ様な感じかと(´・ω・`)
昔ボルボ使ってたチームと同じ様な感じかと(´・ω・`)
549音速の名無しさん (ワッチョイ 7b15-fIZs [119.231.167.183])
2022/01/19(水) 14:02:26.37ID:vMA1MIk40550音速の名無しさん (ワッチョイ 75e3-EdhC [114.177.169.117])
2022/01/19(水) 16:07:47.50ID:KxOsLFdW0 >>549
吸排気ダクトの方向からしてスペアタイヤの後ろの四角いパーツあたりじゃないか?
吸排気ダクトの方向からしてスペアタイヤの後ろの四角いパーツあたりじゃないか?
551音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.7.238])
2022/01/20(木) 01:38:02.92ID:Ks2DkmBEd553音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.104.12.224])
2022/01/20(木) 02:27:17.83ID:GCayC7d3d GRヤリスになってカーナンバーの位置がおかしなことなってる
554音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-PKjE [1.75.210.102])
2022/01/20(木) 08:13:45.21ID:JKvD4Idld パドルからシーケンシャルになったうえに五速だったのね
まさかrally2と共通品…?前後デフもか?
まさかrally2と共通品…?前後デフもか?
555音速の名無しさん (ワッチョイ e344-yR06 [27.137.127.142])
2022/01/20(木) 09:41:57.26ID:7DQ3OZlh0 デルクールが要求してたことが現実になるとはね
556音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/20(木) 09:46:09.59ID:XHNZrBZh0557音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-PKjE [1.75.210.102])
2022/01/20(木) 10:15:31.29ID:JKvD4Idld >>556
あーリヤデフは確かにそうだわね
あーリヤデフは確かにそうだわね
558音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 10:44:29.29ID:Z+3FD1mJ0 パワー全開にしにくいアイスバーンとかラリー2のほうが速かったりして
559音速の名無しさん (ガラプー KK8b-Wxtq [05004019009070_ep])
2022/01/20(木) 11:19:16.73ID:e0DrWepeK >>558
軽いとかトルク細いとかも有利になりそうだね。
軽いとかトルク細いとかも有利になりそうだね。
560音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/20(木) 11:47:42.73ID:e0cnLG7u0561音速の名無しさん (スップ Sd03-OXaq [49.97.110.178])
2022/01/20(木) 12:14:07.13ID:RiQCsGhYd F2キットカーの夢再びか
562音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-eG9Q [163.49.209.54])
2022/01/20(木) 12:51:02.13ID:vosG7d06M デルクールは「コラムシフトだろ」とか言ってなかったっけ?
563音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/20(木) 13:40:28.94ID:XHNZrBZh0 確かにこういう新規定にロリオーみたいなのは腕の見せ所だけどわね
564音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 17:08:44.35ID:Z+3FD1mJ0 シェイクダウンはいつから始まるんだろう
565音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 17:13:34.99ID:Z+3FD1mJ0 きょうの9:31シェイクダウン
日本時間17:31
ぽい
日本時間17:31
ぽい
566音速の名無しさん (ワッチョイ 6b9a-T4Xm [217.178.25.101])
2022/01/20(木) 17:16:14.01ID:iEdxhKFK0 SHAKEDOWN LIVE: WRC Rallye Monte-Carlo 2022
https://www.youtube.com/watch?v=OkNmfoVf1NY
https://www.youtube.com/watch?v=OkNmfoVf1NY
568音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.106.204.2])
2022/01/20(木) 17:57:34.98ID:lXNGcGH5d ローブいきなりトップタイムとかやはりバケモノだな
569音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-6Z7J [1.75.243.6])
2022/01/20(木) 18:04:07.21ID:ncOjSfDcd 今回のシェイクダウンはここ数年使ってたステージじゃないのね
短いし低速すぎてなんとも言えん
なんか各陣営1台は早速トラブル出てるみたいだな
勝田は1走目出れてないしタナックは順番遅れて走ったしグリーンスミスは途中でノーパワーになってた
短いし低速すぎてなんとも言えん
なんか各陣営1台は早速トラブル出てるみたいだな
勝田は1走目出れてないしタナックは順番遅れて走ったしグリーンスミスは途中でノーパワーになってた
570音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 18:05:23.49ID:Z+3FD1mJ0 ローブフル参戦だったら年間ドライバーチャンピオンになれる
パート参戦だったら年間チャンピオンになれない
オジェはパート参戦だからなれない
パート参戦だったら年間チャンピオンになれない
オジェはパート参戦だからなれない
571音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-83UV [106.146.10.198])
2022/01/20(木) 18:05:29.74ID:uLfpKajza オリバーくんいつものコドラ担当w
572音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/20(木) 18:05:40.83ID:XHNZrBZh0 いいねローブ 連続表彰台は狙ってほしい
ただ、Mスポいきなりトラブルが気になる
ただ、Mスポいきなりトラブルが気になる
573音速の名無しさん (ワッチョイ 6b9a-T4Xm [217.178.25.101])
2022/01/20(木) 18:05:57.61ID:iEdxhKFK0 勝田走れなかったのかなんかなー
574音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/20(木) 18:08:36.02ID:57+krdHi0 やっぱローブ+プーマが凄そう、小並感
575音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 18:08:43.58ID:Z+3FD1mJ0 ローブの参戦予定はラリー・モンテカルロのみか、年間チャンプなれないな
576音速の名無しさん (ワッチョイ 8d92-OvYd [14.13.128.64])
2022/01/20(木) 18:11:42.01ID:QM9J9wjk0577音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-6Z7J [1.75.243.6])
2022/01/20(木) 18:12:30.48ID:ncOjSfDcd タナックも異音がしててリモートじゃなくてサービス パークに直帰してるらしい
578音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 18:16:04.38ID:Z+3FD1mJ0 マシンの信頼性とドライバーの電気の使い方で勝負が決まりそう
579音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.9.247])
2022/01/20(木) 18:17:32.91ID:QEcyP+eNa なんだ言うほどトヨタぶっちぎりじゃないな
580音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/20(木) 18:19:08.23ID:XHNZrBZh0 そらそうよな…リヤデフ廻りのトラブル等が多そう
テストは何処までいってもテスト
生き残りラリーになりそうだな
テストは何処までいってもテスト
生き残りラリーになりそうだな
581音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-SDT2 [110.135.2.152])
2022/01/20(木) 18:21:25.92ID:jNNhks3R0 フォードは去年捨ててラリー1開発してたんだっけ?
他の2メーカーより開発は先行してるのかな。
他の2メーカーより開発は先行してるのかな。
582音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.106.204.2])
2022/01/20(木) 18:21:27.01ID:lXNGcGH5d 勝田号は水漏れしてるらしい
583音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.106.204.2])
2022/01/20(木) 18:25:09.72ID:lXNGcGH5d てかSS1と2が朝の4時と5時はなかなか辛いわ
こんなに遅かったっけ
こんなに遅かったっけ
584音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-Kl/V [153.139.134.142])
2022/01/20(木) 18:25:52.02ID:Ly2FNfqx0 モーター音が聞こえる
https://youtu.be/O_0JnQzYq2M
https://youtu.be/O_0JnQzYq2M
585音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/20(木) 18:29:32.74ID:e5b9WYuf0 ナイトステージだからな
時差も考えろよ
時差も考えろよ
586音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-42Cb [60.132.80.139])
2022/01/20(木) 18:31:59.49ID:A/zDydqj0 ブースト効いてあんま500馬力オーバーって感じはしないな、穏やか
587音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/20(木) 18:50:38.35ID:XHNZrBZh0 ま、4時まで待てんというひとにわ
https://www.youtube.com/watch?v=B_phScuo1RU
https://www.youtube.com/watch?v=B_phScuo1RU
588音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 18:52:18.72ID:Z+3FD1mJ0 LOEBのタイムがない
589音速の名無しさん (ワッチョイ eb1d-q4UN [121.102.3.186])
2022/01/20(木) 18:52:43.44ID:Af7SWziR0 >>584
エヴァンスもカッレも滅茶苦茶ステアリング重そうw
エヴァンスもカッレも滅茶苦茶ステアリング重そうw
590音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-d21G [111.239.156.242])
2022/01/20(木) 19:17:17.79ID:b42Q3Kfga >>584
わかってはいたけどやっぱ今までとは全然違うな
わかってはいたけどやっぱ今までとは全然違うな
591音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 19:17:26.86ID:Z+3FD1mJ0 フロントガラスと両側の窓にある緑色のライトは、停車中の車両に安全に触れることができることを意味します。アラームを伴う赤いライトの点滅、またはライトがまったく表示されない場合は、ファンが近づかないようにする必要があることを意味します。
592音速の名無しさん (ワッチョイ e593-uVZJ [218.40.76.151])
2022/01/20(木) 19:32:43.14ID:TxtuldXK0 ガズーカラーでキュイーン ブボボってTSみたいやな
593音速の名無しさん (ブーイモ MMab-J0S4 [133.159.153.187])
2022/01/20(木) 19:38:00.92ID:/ODopjsHM コースオフで赤点灯、
妖精の力を借りようとして感電
ラムだっちゃ
妖精の力を借りようとして感電
ラムだっちゃ
594音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/20(木) 19:38:08.41ID:e5b9WYuf0 車を戻そうとしてビリビリ来るのかw
595音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-SDT2 [110.135.2.152])
2022/01/20(木) 19:42:09.77ID:jNNhks3R0 モーター走行だと、PSが効いてないのかオモステだよな。
電動PSでなく油圧PSなのか。
新しいのか古いのか良くわからん規定だ。
電動PSでなく油圧PSなのか。
新しいのか古いのか良くわからん規定だ。
596音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.10.74])
2022/01/20(木) 19:49:47.41ID:aCtxkMmpa >>584
若いのはノンパワステ車のハンドルの切り方知らんかw
若いのはノンパワステ車のハンドルの切り方知らんかw
597音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-fkY6 [126.88.185.237])
2022/01/20(木) 19:51:58.00ID:JTADN4GP0 たしかサービスパーク内はモーター走行ていう決まりなんだっけ?
だとしたら毎回入るときと出る時は重労働だなw
だとしたら毎回入るときと出る時は重労働だなw
598音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/20(木) 19:58:10.23ID:XHNZrBZh0 過去にデフ入ったノンパワステFFナンバー付きワンメイク乗ってたけど
知らず知らずのうちに握力が半端なく上がってたな
知らず知らずのうちに握力が半端なく上がってたな
599音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/20(木) 19:59:57.57ID:e0cnLG7u0600音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/20(木) 20:02:30.34ID:57+krdHi0 位置的にそれは〇〇毛のような気が…
排気の故障ではない事は確定っぽいけど結局なんなのだろうか
排気の故障ではない事は確定っぽいけど結局なんなのだろうか
601音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-fkY6 [126.88.185.237])
2022/01/20(木) 20:03:36.52ID:JTADN4GP0 3本目の走行でも最前線を退いたおっさん二人がトップタイム争ってるの草
やっぱ新規定で車の経験差がイーブンだからベテラン強いのかな
ヒュンダイ移籍時のローブとか車へ慣れることが出来なくてめちゃ遅かったし
やっぱ新規定で車の経験差がイーブンだからベテラン強いのかな
ヒュンダイ移籍時のローブとか車へ慣れることが出来なくてめちゃ遅かったし
602音速の名無しさん (ブーイモ MMab-J0S4 [133.159.153.187])
2022/01/20(木) 20:04:24.23ID:/ODopjsHM ヒント
地元
地元
603音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/20(木) 20:09:00.31ID:XHNZrBZh0 走らせ方ではパドルで育ってしまった若いのにはリズム、感覚もあるのかね?
604音速の名無しさん (ワッチョイ b54e-soNI [210.133.214.38])
2022/01/20(木) 20:09:09.09ID:XjuMipby0 パワステを電動化してしまうとコントロール系にトリックを入れる可能性があるから
ラックアンドピニオンに油圧噛ませた1系統じゃないとダメ
ラックアンドピニオンに油圧噛ませた1系統じゃないとダメ
606音速の名無しさん (ワッチョイW 8d38-308p [14.14.51.169])
2022/01/20(木) 20:16:37.76ID:d3cVhF5v0 セバスチャンとセバスチャンが一位争うのか
607音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-Nrkm [27.82.3.118])
2022/01/20(木) 20:18:25.99ID:dJc0BLWV0 まだシェイクダウンとは言えローブがトップ獲れるって、ドライバーの引退って何だったんだろうと思うな。
もうやれるだけやりきったから引退?もう勝てるだけの体力(視力など)が無いから引退?気まぐれで引退したけど、また最速カテゴリーで走りたい勝ちたい?
もう何年も前に引退を表明したドライバーがサクッとトップ獲れると、現役は何やってるんだと思うわ。
もうやれるだけやりきったから引退?もう勝てるだけの体力(視力など)が無いから引退?気まぐれで引退したけど、また最速カテゴリーで走りたい勝ちたい?
もう何年も前に引退を表明したドライバーがサクッとトップ獲れると、現役は何やってるんだと思うわ。
608フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW edb0-ka2M [222.12.74.90])
2022/01/20(木) 20:22:18.35ID:PLUB4of90 シーズン通してモチベーションを維持するのが難しくなるからな
609音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/20(木) 20:26:22.26ID:e0cnLG7u0 オジェも昨年後半気が抜けてた時があったみたいだしなぁ
慎重に行く以前になんか糸が切れてたみたいなこと言うてた気がする
慎重に行く以前になんか糸が切れてたみたいなこと言うてた気がする
610音速の名無しさん (ブーイモ MMab-J0S4 [133.159.152.153])
2022/01/20(木) 20:32:04.53ID:tLUojnddM >>599
鼻毛より69(しっくす○いん)の脇のま○こマークはなんなの?
鼻毛より69(しっくす○いん)の脇のま○こマークはなんなの?
611音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Ewkg [163.49.207.51])
2022/01/20(木) 20:32:13.92ID:sQ4HuV3dM >>576
今年から新規参戦チームを誘うために選べるらしいですね。既存車の車体かパイプフレーム使うか。
今年から新規参戦チームを誘うために選べるらしいですね。既存車の車体かパイプフレーム使うか。
612音速の名無しさん (ワッチョイ cd50-fkY6 [180.146.178.65])
2022/01/20(木) 20:36:17.16ID:UQ4RiK5r0613音速の名無しさん (ワッチョイW cd30-5hBm [180.54.70.238])
2022/01/20(木) 20:51:15.58ID:lKHxGmw/0 >>610
スタッドタイヤかそうでないか
スタッドタイヤかそうでないか
614音速の名無しさん (ワッチョイ 8d92-OvYd [14.13.128.64])
2022/01/20(木) 21:16:37.35ID:QM9J9wjk0 >>611
そういう規定なのかてことはホモロゲーションも必要無い?
そういう規定なのかてことはホモロゲーションも必要無い?
615音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/20(木) 21:48:07.36ID:Z+3FD1mJ0 シェイクダウン
カッレ・ロバンペラは、原因不明の音を聞いた後、3回目の走行を開始した直後にGRヤリスを止めました。
1.1。 セバスチャン・オジェ トヨタGRヤリス 1分50.4秒
2.2。 セバスチャン・ローブ フォードプーマ +0.5秒
3.3。 エルフィン・エバンス トヨタGRヤリス +1.0秒
4.4。 ティエリー・ヌービル ヒュンダイi20N +1.8秒
5.5。 アドリアン・フルモー フォードプーマ +2.6秒
6 ガス・グリーンスミス フォードプーマ +2.7秒
7。 クレイグ・ブリーン フォードプーマ +3.0秒
8.8。 勝田貴元 トヨタGRヤリス +3.8秒
9.9。 カッレ・ロバンペラ トヨタGRヤリス +3.9秒
10.10。 オィット・タナク ヒュンダイi20N +3.9秒
カッレ・ロバンペラは、原因不明の音を聞いた後、3回目の走行を開始した直後にGRヤリスを止めました。
1.1。 セバスチャン・オジェ トヨタGRヤリス 1分50.4秒
2.2。 セバスチャン・ローブ フォードプーマ +0.5秒
3.3。 エルフィン・エバンス トヨタGRヤリス +1.0秒
4.4。 ティエリー・ヌービル ヒュンダイi20N +1.8秒
5.5。 アドリアン・フルモー フォードプーマ +2.6秒
6 ガス・グリーンスミス フォードプーマ +2.7秒
7。 クレイグ・ブリーン フォードプーマ +3.0秒
8.8。 勝田貴元 トヨタGRヤリス +3.8秒
9.9。 カッレ・ロバンペラ トヨタGRヤリス +3.9秒
10.10。 オィット・タナク ヒュンダイi20N +3.9秒
616音速の名無しさん (ワッチョイW c37c-1hU0 [101.1.136.181])
2022/01/20(木) 22:34:09.12ID:Dll+i9dF0 ローブはヒュンダイの時より乗れてるな
617音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.8.123])
2022/01/20(木) 22:43:12.95ID:ey99M9rYa トヨタ数秒差つけるかと思ったけど全然だな
618音速の名無しさん (ワッチョイ cd06-hmld [180.198.10.189])
2022/01/20(木) 22:45:07.65ID:MVaTMrjD0 むしろ何で思ったんだよ
620音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-Kl/V [153.139.134.142])
2022/01/20(木) 23:11:56.94ID:Ly2FNfqx0 勝田何やってんだ
https://youtu.be/yVkwvO4CQJE
https://youtu.be/yVkwvO4CQJE
621音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.9.223])
2022/01/20(木) 23:24:59.09ID:zFruz6s5a622音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-fkY6 [126.88.185.237])
2022/01/21(金) 00:01:53.98ID:8sEyQiSC0 シェイクダウンのステージは低速すぎてエアロの差わからんし走行1回2分もかからない短距離だから尚早でしょ
SS1、2もシーズン開幕恒例のいきなり難易度SSS級の夜間&部分凍結ありステージだから2日目の通常ステージまで比較はお預けしたほうが良い
SS1、2もシーズン開幕恒例のいきなり難易度SSS級の夜間&部分凍結ありステージだから2日目の通常ステージまで比較はお預けしたほうが良い
623音速の名無しさん (ワッチョイW ebe3-Z/WR [121.83.7.82])
2022/01/21(金) 00:19:49.94ID:+4NuAVV+0 ヒュンダイもサイドから煙出してる
https://youtu.be/XFD9Zl51NNk?t=280
https://youtu.be/XFD9Zl51NNk?t=280
624音速の名無しさん (ワッチョイW 8d43-Rgit [14.3.97.118])
2022/01/21(金) 00:31:50.31ID:FI+y3BcI0 なんとなくプーマはシトロエンのラリーカーっぽい動きしてる。車高低めで、ロールもピッチングも少なめ。ローブのテスト映像見ても乗りやすそうだった。
一方i20Nは相変わらず車高高めでロールもピッチングも大きめに見えてやや癖ありそう。トラクション命のヌービルスペシャル?
一方i20Nは相変わらず車高高めでロールもピッチングも大きめに見えてやや癖ありそう。トラクション命のヌービルスペシャル?
626音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 02:46:24.48ID:O+xTMx2x0 セレモニアルスタートはじまた
627音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.177])
2022/01/21(金) 03:21:33.29ID:ybOYlK1ia タカタのハーネス結局使わないのかトヨタは
628音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 04:03:28.18ID:O+xTMx2x0 デレクールのA110、カラーリングええな
629音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.177])
2022/01/21(金) 04:04:18.72ID:ybOYlK1ia ヒュンダイの補助灯ボンネット先端に載ってんじゃん
バンパー埋め込みじゃなかったっけ
バンパー埋め込みじゃなかったっけ
630音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.9.89])
2022/01/21(金) 04:12:10.84ID:du5Iehpta >>624
シトロエンがピッチング少ないとか何見てたんだ?
シトロエンがピッチング少ないとか何見てたんだ?
631音速の名無しさん (ワッチョイ e344-fIZs [27.138.193.246])
2022/01/21(金) 04:32:13.18ID:Fp3JTILU0 リアル イニシャルD〜
632音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.177])
2022/01/21(金) 04:32:54.61ID:ybOYlK1ia 最初のSSから波乱の予感…
633音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.177])
2022/01/21(金) 04:40:21.27ID:ybOYlK1ia 初っ端からえらい差がついてんな
どうしたんだこれは
どうしたんだこれは
634音速の名無しさん (ワッチョイW e344-9I44 [27.143.123.131])
2022/01/21(金) 04:43:39.16ID:w8jpoXtD0 トヨタとヒュンダイはタイヤ選択が違うらしい
ロバンペラが異様に遅いけどスピンしたとのこと
ロバンペラが異様に遅いけどスピンしたとのこと
635音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 04:45:51.66ID:O+xTMx2x0 ま、前半戦は生き残ったら結果でそう
636音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.11.216])
2022/01/21(金) 04:50:56.66ID:z6c/hVsma637音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.177])
2022/01/21(金) 04:51:59.88ID:ybOYlK1ia グリーンスミスがブリーンと大差無いとかプーマ速いなこれ
638音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-K/US [36.14.5.171])
2022/01/21(金) 05:02:26.37ID:ddXMqZuo0 セブSが速すぎ
ヒュンダイはキロ1秒遅いのか
フォードに全車先行かれたし
ヒュンダイはキロ1秒遅いのか
フォードに全車先行かれたし
639音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 05:06:18.49ID:O+xTMx2x0 ヒュンダイは、あの谷底落ちでテスト不足だな…
フォードは早く準備でいい方向に…
ま、ローブの良さもあるのかね
トヨタは勝田のトラブルが何なのか気になる
フォードは早く準備でいい方向に…
ま、ローブの良さもあるのかね
トヨタは勝田のトラブルが何なのか気になる
640音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-Gzsu [106.161.160.252])
2022/01/21(金) 05:08:00.12ID:Dvu/RjJZa プーマ ポテンシャル高いね
なんか嬉しいわ
なんか嬉しいわ
641音速の名無しさん (ワッチョイ e35b-nEGX [61.112.182.70])
2022/01/21(金) 05:12:49.35ID:26nBlAt80 衝撃なのがタナクとオリバーの差だわ。
19年のドライバーチャンプが・・。
19年のドライバーチャンプが・・。
642音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.41.208])
2022/01/21(金) 05:21:01.12ID:qWp5fM7sd タナックはトラブルなん?
スピンしたカッレと大差無いって…
シェイクダウンではHY機能してなかったっぽいけど
スピンしたカッレと大差無いって…
シェイクダウンではHY機能してなかったっぽいけど
643音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.8.121])
2022/01/21(金) 05:21:46.03ID:fKVGyuOFa まあフォードも一応速いとはいえトヨタとははっきり差があるな
644音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-IXdN [219.182.158.54])
2022/01/21(金) 05:27:30.37ID:POeuW4Iq0 トヨタ>>Mスポーツフォード>>>ヒュンダイ
現状、これくらいの差があるな。
現状、これくらいの差があるな。
645音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.41.208])
2022/01/21(金) 06:01:57.35ID:qWp5fM7sd タナックはエンジンに何か異常があるのか
646音速の名無しさん (ワッチョイ 5d0e-9BXF [220.108.48.94])
2022/01/21(金) 06:06:31.04ID:AmBajHGj0 機械式シフトに戻ったのがいいね
647音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.9.148])
2022/01/21(金) 06:09:36.47ID:JquY/1aZa ヒュンダイ撤退してどうぞ
648音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-K/US [36.14.5.171])
2022/01/21(金) 06:21:25.67ID:ddXMqZuo0 オジェの速さは当然として、ローブの速さは何なんだw
セミリタイアして何年経ってるんだよ
後は集中力がラリー通して持つかだな
セミリタイアして何年経ってるんだよ
後は集中力がラリー通して持つかだな
649音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.41.208])
2022/01/21(金) 06:23:19.21ID:qWp5fM7sd ガスグリの好調さが意外だった
650音速の名無しさん (ワッチョイ 5d0e-9BXF [220.108.48.94])
2022/01/21(金) 06:23:45.91ID:AmBajHGj0 おっ、プーマ速いな
ステージ2の時点で1位のオジェと2位ローブの差は+6.7しかないし
フルモーもグリーンスミスもちょっとの差で食いついてる
ステージ2の時点で1位のオジェと2位ローブの差は+6.7しかないし
フルモーもグリーンスミスもちょっとの差で食いついてる
651音速の名無しさん (ワッチョイW c37c-1hU0 [101.1.136.181])
2022/01/21(金) 06:32:12.46ID:zP7uOfDm0 >>622
モンテは1分のリードでも十分じゃないって言ってるし
モンテは1分のリードでも十分じゃないって言ってるし
652音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-fkY6 [126.88.185.237])
2022/01/21(金) 06:33:22.30ID:8sEyQiSC0 ロバンペラは新車の扱いにまだ苦戦してるぽいなぁ
旧規定の車で初めてWRカーデビューしてそれに慣れてしまっていた若手とかは大変なのかもね
旧規定の車で初めてWRカーデビューしてそれに慣れてしまっていた若手とかは大変なのかもね
653音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/21(金) 06:43:18.07ID:XTuXg4nA0 47歳が複雑なシステムに対応しているのが
F1やハイパーカーと比べてマニュアルがどれだけの厚さか知らんが
F1やハイパーカーと比べてマニュアルがどれだけの厚さか知らんが
654音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 06:43:24.05ID:O+xTMx2x0 たとえ砂漠の上でもほぼ2週間ハンドル握ってるのと
家でのんびりでは差が出そう…このレベルなら尚更…
ま、セバスチャン対決はトラブル次第だな…
家でのんびりでは差が出そう…このレベルなら尚更…
ま、セバスチャン対決はトラブル次第だな…
655音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-Ewkg [163.49.210.212])
2022/01/21(金) 07:04:00.49ID:NmJILnLWM >>614
そうですね、それも新規参入しやすくするのに必要無いはずです。今年は新規参入無かったですが。
そうですね、それも新規参入しやすくするのに必要無いはずです。今年は新規参入無かったですが。
656音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-Kl/V [153.139.134.142])
2022/01/21(金) 07:24:27.30ID:kVZpl3qZ0 しかもダカール終わったばっか
657音速の名無しさん (スッップ Sd03-+r63 [49.98.162.144])
2022/01/21(金) 07:30:02.66ID:Jm1LwihQd シーケンシャルシフトになってるからむしろ経験豊富なおじさん有利じゃない?
658音速の名無しさん (ガラプー KK8b-Wxtq [05004019009070_ep])
2022/01/21(金) 07:41:53.16ID:9jNee1o9K >>653
もっと年上のサインツが違うカテゴリーや頻繁に変わるレギュレーションに未だ対応してるんだからまだまだ行けるでせう。
もっと年上のサインツが違うカテゴリーや頻繁に変わるレギュレーションに未だ対応してるんだからまだまだ行けるでせう。
659音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.106.202.145])
2022/01/21(金) 08:12:28.27ID:afom9yUAd 新コドラのベイラスもおばちゃんもそれぞれ順応してるのが凄いよな
660音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-05p2 [115.38.105.15])
2022/01/21(金) 08:16:00.99ID:HO7qzhZ30 トヨタとフォードがいい勝負しそうで嬉しい
661音速の名無しさん (ワッチョイW cdd4-+BC3 [110.4.215.194])
2022/01/21(金) 08:28:37.28ID:NJOuVrgV0 jsportsの番組にりんごちゃんが出てた
662音速の名無しさん (エムゾネW FF03-nEfH [49.106.174.153])
2022/01/21(金) 08:48:43.08ID:3Fnq7cOkF 3つがバチバチなのかなぁと思ったらヒュンダイはどうしたんだ?
663音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.14.15])
2022/01/21(金) 09:00:35.44ID:wKGodlb7a トヨタ一強時代の幕開けか〜
664音速の名無しさん (オッペケ Sr19-tQep [126.161.66.70])
2022/01/21(金) 09:15:47.39ID:WajdEumTr ロバンペラはシェイクダウンと同じトラブル症状でも出てるんかな
665音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.177])
2022/01/21(金) 09:16:31.07ID:ybOYlK1ia 駆動系をローテク化してもっとR5と差が縮まるかと思っていたけどそうでもなかった
666音速の名無しさん (スププ Sd03-1hU0 [49.98.91.49])
2022/01/21(金) 09:52:44.29ID:BfaRWnuPd 今年のモンテはほぼドライ?
667音速の名無しさん (ワッチョイ 3d70-TBWv [118.1.50.118])
2022/01/21(金) 09:56:40.52ID:oclLqqj20 フォードの車両開発が成功してる感じで良かった
ソルベルグがどこまで活躍できるかな?
ソルベルグがどこまで活躍できるかな?
668音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/21(金) 10:07:22.76ID:k2PwIBSp0 https://youtu.be/GqOac09hD_Q?t=284
昨日見えてた鼻毛やらチン毛やらは耐熱ホースかな
昨日見えてた鼻毛やらチン毛やらは耐熱ホースかな
669音速の名無しさん (ワッチョイW 4592-xkeU [106.73.143.96])
2022/01/21(金) 10:17:25.08ID:yxoekzLh0 オリバー車のコドラの声が聞こえづらいトラブルって何やねん
670音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-snXH [60.132.80.139])
2022/01/21(金) 10:26:42.68ID:pzRtdV2p0 ローブおじさんが凄すぎる
殆ど錆ついてないじゃないか
殆ど錆ついてないじゃないか
671音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.14.87])
2022/01/21(金) 10:27:13.64ID:jktTnQfra たぶんどっかでミスして側溝に落ちるよ
672音速の名無しさん (スッップT Sd03-0pGs [49.98.225.85])
2022/01/21(金) 11:04:34.17ID:7owMPfgkd シーケンシャルシフトのアップダウンの向きってドライバーの好みで変えられたりするのかな
673音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-Nrkm [27.82.3.118])
2022/01/21(金) 11:12:10.41ID:6E2klqYF0 >>669
単純にインターコムのトラブル。
単純にインターコムのトラブル。
674音速の名無しさん (ワッチョイW eb0b-qyhl [121.104.164.29])
2022/01/21(金) 11:18:29.64ID:cSk1FArC0 上二人はスポットだから
エヴァンスは3位以上キープして車に馴染んだらシーズンスタートとしてOKだな
エヴァンスは3位以上キープして車に馴染んだらシーズンスタートとしてOKだな
675音速の名無しさん (JPW 0H79-gAOu [180.39.221.138])
2022/01/21(金) 11:50:48.11ID:c1p1OW6+H ローブおじさんダカール走りきった上でモンテカルロでこれならフル参戦できるだけの集中力あるんじゃないの…?
676音速の名無しさん (ワッチョイW 43b9-ObJQ [133.232.196.46])
2022/01/21(金) 12:11:33.28ID:I2reH5KE0 レジェンドってマジでレジェンドなんだなぁって
677音速の名無しさん (ワッチョイW cd29-4KPe [180.144.22.200])
2022/01/21(金) 12:15:57.58ID:PrJQbt+/0 この二人あと何戦出るか決まってるの?
オジェはヨーロッパラウンド全部出ればチャンプ狙えるんじゃね
オジェはヨーロッパラウンド全部出ればチャンプ狙えるんじゃね
678音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/21(金) 12:16:03.32ID:Dc8nG+dI0 ダカールとモンテカルロ本戦の間にもテストをしているから体力と気力がおかしすぎる
679音速の名無しさん (スップ Sd03-N0a3 [49.97.103.237])
2022/01/21(金) 12:25:15.15ID:AC2HGxRCd 古モー悪くないやん
680音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-72hI [106.128.123.176])
2022/01/21(金) 12:27:58.19ID:AIs/Vfysa ターマックでトヨタ速いのは分かったけど、まだ開幕戦のSS2だし安心は出来ない。もしオジェいなかったらトヨタはいま2位、8位、11位か。トラブル絡みとはいえそれはヒュンダイも同じだしな
681音速の名無しさん (ワッチョイW 4592-xkeU [106.73.143.96])
2022/01/21(金) 13:11:26.91ID:yxoekzLh0 >>673
なるほど、そちらのトラブルだったのね。ありがとう
なるほど、そちらのトラブルだったのね。ありがとう
682音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.41.208])
2022/01/21(金) 13:21:42.16ID:qWp5fM7sd ヌービルはなんかトラブルなん?
683音速の名無しさん (ワッチョイW 4592-xkeU [106.73.143.96])
2022/01/21(金) 13:27:13.81ID:yxoekzLh0 >>682
ギヤボックスオイル漏れらしい
ギヤボックスオイル漏れらしい
685音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-SDT2 [110.135.2.152])
2022/01/21(金) 13:28:42.33ID:CI2NG6SX0 車内カメラ見ると、かなり車内狭い気がする。
シーケンシャルシフトだから、シフトの度にコドラに当たってるような感じ。
シーケンシャルシフトだから、シフトの度にコドラに当たってるような感じ。
686音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 14:02:55.71ID:O+xTMx2x0 余裕、リズムがないとサイドと引き、押し間違うな…
ダートラリーでよくあるw
ダートラリーでよくあるw
687音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-snXH [60.132.80.139])
2022/01/21(金) 14:10:20.56ID:pzRtdV2p0 >>676 つくづく思うけどラリーは経験なんだな
ダカールで還暦のサインツパパが未だにSSトップ取れる力あって思わず笑った
ダカールで還暦のサインツパパが未だにSSトップ取れる力あって思わず笑った
688音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-snXH [60.132.80.139])
2022/01/21(金) 14:15:42.95ID:pzRtdV2p0 現在トップ2が両方スポットのおじさんなのは現役勢はどう思ってるのか
689音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.13.29])
2022/01/21(金) 14:20:50.02ID:cXYn7cswa 「(やる気ねえならとっとと辞めろや…)」
690音速の名無しさん (ワッチョイW eb0b-qyhl [121.104.164.29])
2022/01/21(金) 14:34:09.17ID:cSk1FArC0 パドルじゃない事に若手ほど苛立って集中出来てないかも
691音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/21(金) 14:37:11.25ID:LbFMygdj0 モーター使いすぎるとタイヤ消耗しちゃうなら使えばいいってものじゃないな
692音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/21(金) 14:37:23.35ID:k2PwIBSp0 オジェはあんまテストで乗ってなかったのにかなり自信あるな
トヨタに来た直後の時は凄く慎重だったのに今回のは乗りやすいのか
トヨタに来た直後の時は凄く慎重だったのに今回のは乗りやすいのか
693音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/21(金) 14:47:26.74ID:LbFMygdj0 新しい操作には若い人の方が早く適応できると思ったら
逆だった
逆だった
694音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.13.195])
2022/01/21(金) 14:49:37.24ID:HaaaLHtka695音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.177])
2022/01/21(金) 15:01:01.67ID:ybOYlK1ia ヌービルがSS1の早い段階でブレーキが終わったとか言っていたけどi20Rally1はそんなにブレーキに厳しい車なのかな
696音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/21(金) 15:04:25.85ID:LbFMygdj0 フル参戦トップ3、EVANS、FOURMAUX、GREENSMITH
1 OGIER スポット参戦ラッピとシェア
2 LOEB スポット参戦
3 EVANS フル参戦
4 FOURMAUX フル参戦
5 GREENSMITH フル参戦
6 NEUVILLE フル参戦
7 BREEN フル参戦
8 TANAK フル参戦
9 KATSUTA フル参戦
10 SOLBERG スポット参戦ソルベルグとシェア
1 OGIER スポット参戦ラッピとシェア
2 LOEB スポット参戦
3 EVANS フル参戦
4 FOURMAUX フル参戦
5 GREENSMITH フル参戦
6 NEUVILLE フル参戦
7 BREEN フル参戦
8 TANAK フル参戦
9 KATSUTA フル参戦
10 SOLBERG スポット参戦ソルベルグとシェア
697音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-tEFv [60.120.161.7])
2022/01/21(金) 15:08:23.32ID:JGB4og4m0 >>696
ソルベルグがソルベルグとシェア
ソルベルグがソルベルグとシェア
698音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-ZdAb [106.174.68.222])
2022/01/21(金) 15:10:23.26ID:SLwp4KxM0 道ドライなんだな
うちのまわりの方がモンテっぽいサーフェスだわ。平地だけど
うちのまわりの方がモンテっぽいサーフェスだわ。平地だけど
700音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-d21G [111.239.156.242])
2022/01/21(金) 15:12:17.84ID:ql6SLqRla フォードが戦えるようになって嬉しい
701音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/21(金) 15:29:04.98ID:LbFMygdj0 https://www.youtube.com/watch?v=0opxokZSd4M
?スポーツのフロントダンパーは後傾してたが、GRは直立だな
?スポーツのフロントダンパーは後傾してたが、GRは直立だな
702音速の名無しさん (ワッチョイW cd29-4KPe [180.144.22.200])
2022/01/21(金) 15:29:56.86ID:PrJQbt+/0 どんな車に乗っても速かった
オジェはまさに弘法筆を選ばず
同じ車ばっかりのヌービルとは適応力が段違なんだな
オジェはまさに弘法筆を選ばず
同じ車ばっかりのヌービルとは適応力が段違なんだな
703音速の名無しさん (ワッチョイW 450b-ZdAb [106.174.68.222])
2022/01/21(金) 15:53:19.61ID:SLwp4KxM0 中継/配信の画面表示?が新しくなったけど
ハイブリッドまわりのグラフィックが興味深い
初めてプリウスに乗った時を思い出した
ハイブリッドまわりのグラフィックが興味深い
初めてプリウスに乗った時を思い出した
704音速の名無しさん (ワッチョイW 75d2-bSyR [114.154.161.141])
2022/01/21(金) 16:16:23.41ID:odBhjsTT0 >>702
どんな車に乗っても速かったオジェですらダメだったシトロエンの立場がますます無くなるからやめろ
どんな車に乗っても速かったオジェですらダメだったシトロエンの立場がますます無くなるからやめろ
705音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-72hI [106.128.123.176])
2022/01/21(金) 16:20:02.40ID:AIs/Vfysa シトロエンの撤退理由ってなんだっけ?
706音速の名無しさん (ワッチョイ a57c-9BXF [122.248.82.74])
2022/01/21(金) 16:29:13.48ID:7/QFLD1+0 オジェ引き抜かれて来年勝てるドライバーいねーから辞めるわ的な感じ
707音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/21(金) 16:31:01.92ID:k2PwIBSp0 感じというか本当にそのままのこと言って撤退していったな…
708音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 17:03:22.93ID:O+xTMx2x0 こうドライだと車にも負担かかるしな
ま、今日のイチ日でだいぶふるい落とされそう…トラブル等で…
ま、今日のイチ日でだいぶふるい落とされそう…トラブル等で…
709音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.13.215])
2022/01/21(金) 17:51:49.96ID:5OIDyzrja >>704
無くならねーから黙ってろ
無くならねーから黙ってろ
710音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-bSyR [106.128.56.104])
2022/01/21(金) 17:55:16.61ID:3pqQ+aiNa オジェいないと何もできませ〜ん
って言ってもう撤退してるもんな
って言ってもう撤退してるもんな
711音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.144])
2022/01/21(金) 18:01:21.61ID:THUXo0P7a ローブステージベストかよ
プーマを一番乗りこなしているのがパートタイムドライバーという
プーマを一番乗りこなしているのがパートタイムドライバーという
712音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-76Y4 [221.29.47.21])
2022/01/21(金) 18:02:08.00ID:Pwjgkgol0 フルモー消えた・・・
713音速の名無しさん (ワッチョイ 8da1-hmld [14.133.60.30])
2022/01/21(金) 18:03:48.84ID:RWe8plx90 フランスのセバスチャンが勝つわ
714音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.15.87])
2022/01/21(金) 18:08:18.09ID:m2fACVQXa まあローブは走行順有利もあるから明日以降はこうはいかないのでは
715音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/21(金) 18:09:55.35ID:LbFMygdj0 快調 S. LOEB 47歳 S. OGIER 38歳 E. EVANS 33歳
716音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-xE4Q [1.75.240.144])
2022/01/21(金) 18:11:11.61ID:A+vd1yIWd モンテはスタート順あんま関係なくね?
というか先頭有利な気も
というか先頭有利な気も
717音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.144])
2022/01/21(金) 18:20:34.24ID:THUXo0P7a フルモー派手に壊したな
リペアできずに廃車じゃないのこれ
リペアできずに廃車じゃないのこれ
718音速の名無しさん (ワッチョイW 43c0-wz2d [133.206.33.224])
2022/01/21(金) 18:21:05.49ID:VgxWPy5A0 なんかエバンス20代やと思ってたわ。30越えてたんやな
719音速の名無しさん (ワッチョイW 6318-+r63 [203.139.67.239])
2022/01/21(金) 18:23:40.35ID:LHYoprDv0 セバスチャンが勝つ
これは予言だ
これは予言だ
720音速の名無しさん (ワッチョイ 4305-soNI [133.114.4.106])
2022/01/21(金) 18:31:22.78ID:aPrnOQgy0 勝田は仕方ないとして、カリはなんで遅いの?
721音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 18:43:56.26ID:O+xTMx2x0 今年は途中のサービス無いからたいへんだわ
タイヤの選択も鍵だし使い過ぎも禁物だわね
タイヤの選択も鍵だし使い過ぎも禁物だわね
722音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-xE4Q [1.75.240.144])
2022/01/21(金) 18:44:40.33ID:A+vd1yIWd カッレはlerningとコメントしてるし順応できてないぽい
723音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.144])
2022/01/21(金) 18:45:37.43ID:THUXo0P7a ヒュンダイ速いじゃん
724音速の名無しさん (ワッチョイW 7591-iZbI [114.146.201.128])
2022/01/21(金) 18:51:45.42ID:M4iyuD000 フルモー吹っ飛んで屋根から落ちてるじゃん…
725音速の名無しさん (ワッチョイW 750e-YQw/ [114.189.244.70])
2022/01/21(金) 18:57:18.44ID:/NhDf4Wg0 ローブすごいな
726音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 18:57:35.58ID:O+xTMx2x0 うむ、おもしろくなりそだ
727音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.9.144])
2022/01/21(金) 18:57:39.77ID:THUXo0P7a 本当にローブ勝つかも知れんなぁ…
728音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-76Y4 [221.29.47.21])
2022/01/21(金) 18:59:20.01ID:Pwjgkgol0 ローブSS4ステージベスト
729音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-05p2 [115.38.105.15])
2022/01/21(金) 19:02:52.54ID:HO7qzhZ30 ローブ、年寄りの冷や水にならなきゃいいが…
730音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-Gzsu [106.161.160.252])
2022/01/21(金) 19:03:49.32ID:Dvu/RjJZa オジェとの差 2.8秒差に縮めてきたね
731音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.104.14.78])
2022/01/21(金) 19:08:50.63ID:u221IlRAd https://twitter.com/AutoCanario/status/1484457735412490243
フルモー泣き叫んでる
頑張ってほしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フルモー泣き叫んでる
頑張ってほしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/21(金) 19:27:17.91ID:k2PwIBSp0 セーフティセル活躍しすぎ
733音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9f-46U/ [183.86.81.219])
2022/01/21(金) 19:35:19.04ID:4D/4USyc0 外観がクルマの形から逸脱しようとも、なにがなんでも乗員2名は守る的な作りが凄いなw
グループBカーにしか見えないが、グループBだったら死んでるなこりゃ
グループBカーにしか見えないが、グループBだったら死んでるなこりゃ
734音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-mkmI [106.146.34.254])
2022/01/21(金) 19:35:39.05ID:e5Eeheyxa 車は全損になったけど本人は悔しがる余裕が有るほどには丈夫なんだな・・・
735音速の名無しさん (ワッチョイW 4305-g4xj [133.114.4.106])
2022/01/21(金) 19:37:17.27ID:aPrnOQgy0 >>731
熱い男は嫌いじゃない
熱い男は嫌いじゃない
736音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 19:42:13.79ID:O+xTMx2x0 日陰のパッチにのったか…ほんの些細なことだった感じの悔しさかね…
737音速の名無しさん (スップ Sdc3-qd/0 [1.75.1.37])
2022/01/21(金) 19:43:14.34ID:WESN684Jd 日陰の道が凍ってて4輪ロックで斜面に真っ直ぐ行っちゃった感じか
経験値がモノを言うモンテらしいクラッシュだねえ…
経験値がモノを言うモンテらしいクラッシュだねえ…
738音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-d21G [111.239.153.87])
2022/01/21(金) 19:49:17.58ID:ALkd7bHma やっぱローブってすげえわ
739音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-42Cb [60.132.80.139])
2022/01/21(金) 19:50:19.75ID:pzRtdV2p0 ボディ後半がパイプフレームになってるのがよくわかるな
740音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/21(金) 19:51:22.22ID:sf8yWAMsa SS5でトップ入れ替わりそうだな
741音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-mkmI [106.146.34.254])
2022/01/21(金) 19:54:17.17ID:e5Eeheyxa パイプフレームの構造
NASCARみたいだな・・・
https://twitter.com/ScarbsTech/status/1484191605217103880?t=tRfaqQdwfWcahIHed12zDQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NASCARみたいだな・・・
https://twitter.com/ScarbsTech/status/1484191605217103880?t=tRfaqQdwfWcahIHed12zDQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.104.14.78])
2022/01/21(金) 19:55:09.61ID:u221IlRAd オジェどうしたんだ
てかこのままだとローブの優勝が現実味を…
てかこのままだとローブの優勝が現実味を…
743音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/21(金) 19:55:31.34ID:sf8yWAMsa カッレの順応が遅れたらラッピの出来次第でマニュファクタイトル争いが混沌としそう
Mスポ3人は特別速くないけど遅くもないしヒュンダイはとりあえず2人速そうだし
Mスポ3人は特別速くないけど遅くもないしヒュンダイはとりあえず2人速そうだし
744音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 19:56:53.63ID:O+xTMx2x0 オジェ、スピンでもしたか?
今日終わるまではまだまだワカランな…
今日終わるまではまだまだワカランな…
745音速の名無しさん (ワッチョイ 5dfa-6HNa [92.202.95.31])
2022/01/21(金) 20:00:05.53ID:9P7FnGMT0 今年も入国規制が厳しいので無理っぽいな
746音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-42Cb [60.132.80.139])
2022/01/21(金) 20:04:09.22ID:pzRtdV2p0 ダカール帰りで疲れてる筈のおっさんに優勝されるのは流石にまずくないか若手よ
でなくとも半引退したおっさんに勝たれそうなのに
でなくとも半引退したおっさんに勝たれそうなのに
747音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/21(金) 20:08:02.57ID:LbFMygdj0 勝田よりだいぶ遅いからトラブるかな
748音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/21(金) 20:11:35.83ID:sf8yWAMsa なんかちょくちょくステージ中にハイブリッドが効かないトラブルが出ているみたいね
ラフグラベルでどうなることやら
ラフグラベルでどうなることやら
749音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/21(金) 20:17:07.67ID:sf8yWAMsa ローブまじかよ…
750音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 20:17:52.57ID:O+xTMx2x0751音速の名無しさん (ワッチョイW 750e-YQw/ [114.189.244.70])
2022/01/21(金) 20:18:48.38ID:/NhDf4Wg0 ローブ、、すげぇ
752音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/21(金) 20:19:26.87ID:sf8yWAMsa ヤリスそんなに速くねえんじゃねえの?と思い始めた
753音速の名無しさん (ワッチョイW b544-p/Z6 [210.194.208.227])
2022/01/21(金) 20:21:10.24ID:ZBHU01xg0 ラリー1別物だから開発当たり外れはあるだろうさ
754音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-9QYq [106.129.114.251])
2022/01/21(金) 20:23:33.77ID:VGXW2goxa 1位がオジェで2位がローブってWRCの世代交代ってどうなってるの?
755音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.104.14.78])
2022/01/21(金) 20:24:43.20ID:u221IlRAd まさかエバンスを上回るとはね
というかこのステージは全体的にパワーダウンしてる?
オリバーもおかしいっぽいし
というかこのステージは全体的にパワーダウンしてる?
オリバーもおかしいっぽいし
756音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-Gzsu [106.161.160.252])
2022/01/21(金) 20:24:50.12ID:Dvu/RjJZa ローブ SS3からSS5まで ステージベストかよ…
757音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/21(金) 20:25:46.54ID:W4QmUVzb0 セブ対決がおもしれー
オジェがセヴァスチャンを取られてしまう
ローブおじさんすげーなおい
オジェがセヴァスチャンを取られてしまう
ローブおじさんすげーなおい
758音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.104.14.78])
2022/01/21(金) 20:28:09.16ID:u221IlRAd もしこれでローブが勝ったらワルデガルドの記録更新するらしい
759音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/21(金) 20:29:47.65ID:O+xTMx2x0 やはり、エレナの体重ハンデがいるなw
760音速の名無しさん (スップ Sd03-Kl/V [49.97.21.244])
2022/01/21(金) 20:30:21.39ID:WqiILE37d オジェってフル参戦のローブには勝った事無かったっけ
761音速の名無しさん (ワッチョイW b544-p/Z6 [210.194.208.227])
2022/01/21(金) 20:37:39.32ID:ZBHU01xg0 >>754
世代後退とかテニスではよくある
世代後退とかテニスではよくある
762音速の名無しさん (ワッチョイW 4592-xkeU [106.73.143.96])
2022/01/21(金) 20:54:40.12ID:yxoekzLh0 ヤリスに関してはどのドライバーもバランスがあまり良くないと口にしてるね。現時点ではプーマの方が良さそう
763音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.12.138])
2022/01/21(金) 20:56:22.02ID:MlbqVYBBa でもプーマぶっ飛んでんじゃんw
764音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-42Cb [60.132.80.139])
2022/01/21(金) 20:57:54.01ID:pzRtdV2p0 大丈夫?ローブまだバク転できる?
765音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.12.138])
2022/01/21(金) 21:00:20.33ID:MlbqVYBBa766音速の名無しさん (オイコラミネオ MM89-IaSC [150.66.124.13])
2022/01/21(金) 21:09:30.11ID:GEtqTDliM >>741
ミークみたいにAピラーから立木に突っ込んでも安全そう
ミークみたいにAピラーから立木に突っ込んでも安全そう
767音速の名無しさん (ワッチョイ edec-pjxc [222.148.120.164])
2022/01/21(金) 21:31:05.05ID:ZQS1QiVF0 パドルとセンターデフ禁止されて技術後退したんか 勝田なんか曲がれないじゃん
768音速の名無しさん (ワッチョイW fd71-V/jJ [150.31.153.182])
2022/01/21(金) 22:19:40.65ID:EQ4a0bnL0 wrc.comでLIVE見てるけど去年無かった日本語解説つくのね
モンテだけなのか今年から全部つくのかしらんけど
モンテだけなのか今年から全部つくのかしらんけど
769音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-9BXF [110.130.241.127])
2022/01/21(金) 22:22:02.60ID:IS4upver0 去年から日本語実況あったで?モンテカルロからあったかは覚えてないけど
770音速の名無しさん (ワッチョイW fd71-V/jJ [150.31.153.182])
2022/01/21(金) 22:28:09.66ID:EQ4a0bnL0 >>769
そうなんか。設定悪かったのかずっと英語で聞いてたわ
そうなんか。設定悪かったのかずっと英語で聞いてたわ
771音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/21(金) 22:50:46.57ID:sf8yWAMsa グリーンスミスと勝田の差がそのままプーマとヤリスの差のような気がする
つーかグリーンスミス速い
つーかグリーンスミス速い
772音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/21(金) 22:56:07.80ID:sf8yWAMsa ローブ独走体勢じゃんか
773音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.15.11])
2022/01/21(金) 22:56:09.15ID:nIgQVC5wa 言っちゃなんだけどブリーンよりガスグリのが速いよな
774音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-6Z7J [126.88.185.237])
2022/01/21(金) 23:02:02.42ID:8sEyQiSC0 ブリーンは元々グラベル得意なタイプでターマックはあんまりなイメージあるしなぁ
だからフルモーが早々に消えたのはポイント稼ぎ的には痛かったね
だからフルモーが早々に消えたのはポイント稼ぎ的には痛かったね
775音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-xE4Q [1.75.240.144])
2022/01/21(金) 23:03:13.07ID:A+vd1yIWd ガスは去年トラブル抱えて走ることが多くてタイムを失ってたからな
それがなければ実は結構いい走りしてた
今年もさっそくハイブリッド問題抱えて失速したけど直したみたいだね
それがなければ実は結構いい走りしてた
今年もさっそくハイブリッド問題抱えて失速したけど直したみたいだね
776音速の名無しさん (ワッチョイ 1d5b-TBWv [60.44.12.184])
2022/01/21(金) 23:09:33.94ID:olbApr2o0 さっき報道ステーションでWRCのヤリスがハイブリッドになったことやってたけど、マシントラブルでリタイヤしたことはがん無視
777音速の名無しさん (ワッチョイW 75d2-bSyR [114.154.161.141])
2022/01/21(金) 23:12:12.08ID:odBhjsTT0 SS5のグリーンスミスの失速がHVトラブルなんかね?
778音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-xE4Q [1.75.240.144])
2022/01/21(金) 23:13:43.93ID:A+vd1yIWd >>777
本人がそうコメントしてた
本人がそうコメントしてた
779音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-fkY6 [126.88.185.237])
2022/01/21(金) 23:14:16.17ID:8sEyQiSC0 >>776
ヤリスは4台とも走ってるんですけど?
プーマの調子がいいのは事前テストのコンディション差とかもあるのかなぁ
最終テストのMスポ陣営のコンディションとかドライ多めで今のモンテにかなり近い感じだったと思う
トヨタとヒュンダイは雪&凍結多めで去年のスリッピーなモンテみたいな感じだったぽいし
ヤリスは4台とも走ってるんですけど?
プーマの調子がいいのは事前テストのコンディション差とかもあるのかなぁ
最終テストのMスポ陣営のコンディションとかドライ多めで今のモンテにかなり近い感じだったと思う
トヨタとヒュンダイは雪&凍結多めで去年のスリッピーなモンテみたいな感じだったぽいし
781音速の名無しさん (ワッチョイ eb1d-q4UN [121.102.3.186])
2022/01/21(金) 23:19:05.60ID:m4hO4FFs0 >>776
ハイブリッド勢でフルモー以外誰がリタイヤしてるの?
ハイブリッド勢でフルモー以外誰がリタイヤしてるの?
782音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.106.204.24])
2022/01/21(金) 23:27:12.49ID:t1flCVjVd >>776
今年もテレ朝が放映権持ってるのかよ…ゲンナリ
今年もテレ朝が放映権持ってるのかよ…ゲンナリ
783音速の名無しさん (ワッチョイW fd71-V/jJ [150.31.153.182])
2022/01/21(金) 23:31:12.64ID:EQ4a0bnL0 速さはまだわからんけどプーマが一番かっこよく見えるな
784音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/21(金) 23:47:10.10ID:LbFMygdj0 プーマだけライトが上についてる
785音速の名無しさん (ワッチョイW c37c-1hU0 [101.1.136.181])
2022/01/21(金) 23:48:33.79ID:zP7uOfDm0 Mスポーツも久しぶりの優勝争い
786音速の名無しさん (ワッチョイW 750e-YQw/ [114.189.244.70])
2022/01/21(金) 23:51:46.97ID:/NhDf4Wg0 グリーンスミスやるやん
787音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.106.204.24])
2022/01/21(金) 23:54:29.80ID:t1flCVjVd グリーンスミスがこんなに輝いてるのは初めてやろ
788音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-9BXF [110.130.241.127])
2022/01/21(金) 23:55:13.60ID:IS4upver0 WRC公式狙ってたww
789音速の名無しさん (ワッチョイW bd69-qwa3 [182.20.113.106])
2022/01/21(金) 23:55:23.47ID:AAgVq5+V0 グリーンスミスめでたい
790音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 00:02:37.38ID:7dYH0LYZ0 プーマ良さそう
791音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-xE4Q [1.75.240.144])
2022/01/22(土) 00:04:08.21ID:+FPTQmikd めでたいけど今度はローブのハイブリッドに問題
792音速の名無しさん (スププ Sd03-LJ7f [49.96.13.36])
2022/01/22(土) 00:05:14.58ID:T4BjWpDhd どこもしばらく信頼性には悩まされそうだな…
793音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 00:10:28.53ID:PyNoAngW0 トヨタ、ヒュンダイよりもMスポの方がきっちりSSゴールまでにバッテリーを使い切ってる感じがする
ヤリスはまだバッテリーが残ってる感じ。Mスポの方が電気含めセットが出てるね
グリーンスミス初SSおめ!!
ヤリスはまだバッテリーが残ってる感じ。Mスポの方が電気含めセットが出てるね
グリーンスミス初SSおめ!!
794音速の名無しさん (ワッチョイW 8d38-Q+OJ [14.14.51.169])
2022/01/22(土) 00:17:30.64ID:nJD8a5sp0 グリーンスミス頑張ってんね
795音速の名無しさん (ワッチョイ e5d3-soNI [218.110.76.128])
2022/01/22(土) 00:43:52.22ID:mPBC6wwp0 泥臭く頑張っているグリーンスミスが初SSは正直嬉しいわ
796音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/22(土) 00:44:26.72ID:YGMdqCnD0 手首高速回転したわ
797音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 00:47:51.96ID:7dYH0LYZ0798音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 00:54:21.61ID:7dYH0LYZ0 ラッピとソルドは乗りこなせるかな
799音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 00:55:57.74ID:7dYH0LYZ0 今年はシェア作戦よりも習熟のためにフル参戦の方がよさそう
800音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 00:57:32.71ID:7dYH0LYZ0 ラリー1向きのドライバーを見極めるためにシェアで多くのドライバーに運転させるのもありだけど
801音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-05p2 [115.38.105.15])
2022/01/22(土) 01:00:29.24ID:NiQcwQCx0 ロバンペラが心配
802音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 01:02:56.70ID:7dYH0LYZ0 ロバンぺラより勝田のほうが速いね
803音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.47.141])
2022/01/22(土) 01:27:17.83ID:kenZ8Cyoa 存在感皆無のオリバー
804音速の名無しさん (ワッチョイW 4592-xkeU [106.73.143.96])
2022/01/22(土) 01:31:04.32ID:UlqDF9Dw0 勝田調子上げてきたかな?エバンスも踏ん張れ
805音速の名無しさん (ワッチョイW e3ee-c4gx [125.100.213.225])
2022/01/22(土) 02:43:56.59ID:0IyqqmhP0 ロバンペラ#69って、周囲に止めてもらえなかったんか
806音速の名無しさん (ワッチョイ 2515-fIZs [58.190.240.20])
2022/01/22(土) 02:48:37.36ID:1SKqSO9J0 F1みたいにシミュレーターがいるな
807音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 02:54:00.97ID:7dYH0LYZ0 半分終わってトップから1分以内に6人いる
混戦でいいね
混戦でいいね
808音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-IXdN [219.182.158.54])
2022/01/22(土) 02:54:23.99ID:vnBoxiKe0809音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 02:54:45.56ID:7dYH0LYZ0 それも各チーム2台ずつ
810音速の名無しさん (ワッチョイ 8d92-OvYd [14.13.128.64])
2022/01/22(土) 03:31:10.78ID:o1wF6DvJ0811音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.106.203.191])
2022/01/22(土) 03:40:23.56ID:SElVAZxkd グリーンスミス携帯見ながら運転してねぇか
youtube版だと故意にズームになってる
youtube版だと故意にズームになってる
812音速の名無しさん (ワッチョイW fbcc-6hs+ [175.177.43.129])
2022/01/22(土) 04:30:41.23ID:67b0ku5V0813音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-fkY6 [126.88.185.237])
2022/01/22(土) 05:56:04.58ID:3t0G6hFL0 明日も最終日も中間サービス無しで1日走りっぱなしだからこれでモンテとかきついよなぁ
明日のステージが雪多かったりするとますますタイヤ選択の差が出るから1分あっても油断できないわ
明日のステージが雪多かったりするとますますタイヤ選択の差が出るから1分あっても油断できないわ
814音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-K/US [36.14.5.171])
2022/01/22(土) 07:13:52.15ID:w1asmFLg0815音速の名無しさん (ワッチョイ 43c0-T4Xm [133.207.65.192])
2022/01/22(土) 07:40:08.34ID:jCitqQlL0 結局ハイブリッド次第なのかね〜
グリーンスミス、トップタイムかと思いきやハイブリッドの調子悪いと30秒遅れだし、落差大きい
グリーンスミス、トップタイムかと思いきやハイブリッドの調子悪いと30秒遅れだし、落差大きい
816音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-PKjE [1.75.209.77])
2022/01/22(土) 08:15:17.26ID:IEE8WLMod そう考えるとハイブリッドしっかい効いてるんだな
817音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-Kl/V [153.139.134.142])
2022/01/22(土) 08:51:45.84ID:+aEu4Up50 オジェミスの分を追い上げてる
818音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-K/US [36.14.5.171])
2022/01/22(土) 08:52:14.05ID:w1asmFLg0 wrc+で観てるのだが、画面下のテレメトリー情報の読み方が分からない
アクセル・ブレーキの基本的な情報は勿論、同心円情報の一番外側の黄色の円がエンジン回転までは分かる
次の内側の水色の同心円情報からがよく分からない
多分、途中に切られた線を境に、モーター・発電機の出力・回生(発電)を示しているのかなぁ、とは思うが、
そうすると下方の横状のBOOSTの情報の意味は何なんだろう?
普通にターボの過給圧かと思ったがそれにしてはアクセル開度との関連が合わないし(アクセル全閉でブーストマックスだったり、その逆も結構長い事がある)、
モーターブーストであれば水色の同心円メーターの情報で充分だと思うのだが
水色同心円メーターは電力で横状メーターは出力を表すって事?
さっぱり分かりません
誰か詳しい人教えて下さい
お願い
アクセル・ブレーキの基本的な情報は勿論、同心円情報の一番外側の黄色の円がエンジン回転までは分かる
次の内側の水色の同心円情報からがよく分からない
多分、途中に切られた線を境に、モーター・発電機の出力・回生(発電)を示しているのかなぁ、とは思うが、
そうすると下方の横状のBOOSTの情報の意味は何なんだろう?
普通にターボの過給圧かと思ったがそれにしてはアクセル開度との関連が合わないし(アクセル全閉でブーストマックスだったり、その逆も結構長い事がある)、
モーターブーストであれば水色の同心円メーターの情報で充分だと思うのだが
水色同心円メーターは電力で横状メーターは出力を表すって事?
さっぱり分かりません
誰か詳しい人教えて下さい
お願い
819音速の名無しさん (スププ Sd03-1hU0 [49.96.40.165])
2022/01/22(土) 09:38:13.73ID:KNQ0WzYVd Day1午前のトヨタはスペアタイヤ2本積んでた
820音速の名無しさん (ブーイモ MMe1-Ewkg [202.214.125.7])
2022/01/22(土) 10:37:03.45ID:SK6+U6kUM >>783
トヨタとヒュンダイは見慣れた感じがしちゃうね、代わり映えしないというか。カラーリングのせいかな。
トヨタとヒュンダイは見慣れた感じがしちゃうね、代わり映えしないというか。カラーリングのせいかな。
821音速の名無しさん (ガラプー KK8b-Wxtq [05004019009070_ep])
2022/01/22(土) 10:41:22.05ID:0CeNDsvfK >>814
あれも周りには止められたそうよね(´・ω・`)でも本人が説明して無事採用だったらしいです。
あれも周りには止められたそうよね(´・ω・`)でも本人が説明して無事採用だったらしいです。
823音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.14.241])
2022/01/22(土) 12:00:22.21ID:1IXratkpa ハイブリッドユニットってリアデフに繋がってるだけなんだな
エンジン出力側の負荷が変化するだけか
エンジン出力側の負荷が変化するだけか
824音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 12:17:51.71ID:7dYH0LYZ0 モーターが使えないこともあるのはオーバーヒート防止装置働いて
モーター出力絞ったり、まったく出力させないようにしてるのかもね
モーター出力絞ったり、まったく出力させないようにしてるのかもね
825音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 12:19:23.45ID:7dYH0LYZ0 もしもオーバーヒートしてるなら、熱い場所ではもっと巨大インテークが必要になる
826音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/22(土) 12:23:59.94ID:b3q+DuRj0 やっぱり器用、引き出し多いドラがきたね
ま、来年にかけては皆慣れてきて勢力代わってくるんだろけど
ま、来年にかけては皆慣れてきて勢力代わってくるんだろけど
827音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-Kl/V [153.139.134.142])
2022/01/22(土) 12:47:21.44ID:+aEu4Up50 タナクがヒュンダイに移籍したのはラリー界の損失
828音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.12.246])
2022/01/22(土) 12:52:02.52ID:MXukkbcSa829音速の名無しさん (ワッチョイ cd44-SDT2 [110.135.2.152])
2022/01/22(土) 12:55:07.79ID:XuvsHpJK0 タカやるじゃん。
SS7,8で5番手タイムとか。
徐々に良くなってる。
SS7,8で5番手タイムとか。
徐々に良くなってる。
830音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 13:06:06.07ID:7dYH0LYZ0 22分17秒から
https://www.redbull.com/jp-ja/live/fia-world-rally-championship-2022-monte-carlo-friday-highlights
誰かが大きな石をけってGR YARISのタイヤの前に入れた
こいつパンクさせようとした破壊工作員だな
誰もつかまえなかったのか?
https://www.redbull.com/jp-ja/live/fia-world-rally-championship-2022-monte-carlo-friday-highlights
誰かが大きな石をけってGR YARISのタイヤの前に入れた
こいつパンクさせようとした破壊工作員だな
誰もつかまえなかったのか?
831音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 13:11:19.12ID:7dYH0LYZ0832音速の名無しさん (オッペケ Sr19-iZbI [126.255.16.121])
2022/01/22(土) 13:11:20.29ID:C5wscLuFr >>830
タバードつけてるしオフィシャルとかメディアっぽいな
タバードつけてるしオフィシャルとかメディアっぽいな
833音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-PKjE [1.75.209.77])
2022/01/22(土) 13:12:04.10ID:IEE8WLMod いや単純に輪止め代わりだろ…
834音速の名無しさん (オッペケ Sr19-iZbI [126.255.16.121])
2022/01/22(土) 13:13:20.79ID:C5wscLuFr >>833
ストップでなんで輪留めが要るんだ?
ストップでなんで輪留めが要るんだ?
835音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 13:13:54.80ID:7dYH0LYZ0 24分47秒でも
これだけ石入れてるとすると、破壊工作ではなく
オフィシャルの仕事なのか?
何のために入れてるんだろう
これだけ石入れてるとすると、破壊工作ではなく
オフィシャルの仕事なのか?
何のために入れてるんだろう
836音速の名無しさん (ワッチョイ 3d70-TBWv [118.1.50.118])
2022/01/22(土) 13:17:39.20ID:HmypKccQ0 ローブ凄いな
837音速の名無しさん (ワッチョイ edec-pjxc [222.148.120.164])
2022/01/22(土) 13:18:26.88ID:tiyg9Dig0 どう見てもオフィシャルじゃんか でも小さい石じゃ輪止めにならんよな
838音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-Nrkm [61.12.232.71])
2022/01/22(土) 13:21:21.33ID:b3q+DuRj0 TVクルーだろ…インタビュー中動かんよに
839音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-do16 [106.146.15.226])
2022/01/22(土) 13:32:17.12ID:U8DRPAVNa840音速の名無しさん (スップ Sd03-oFHS [49.97.105.51])
2022/01/22(土) 13:34:52.28ID:L98PDGT+d 若手頑張れよ…
47歳にバク宙させる気が
47歳にバク宙させる気が
841音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-PKjE [1.75.209.77])
2022/01/22(土) 13:36:24.17ID:IEE8WLMod 正規の仕事してて破壊工作とか言われるの流石に可哀想なんだけどw
知らないのはいいけどすぐに悪いことしてるって考えるの止めたほうがいいよ
知らないのはいいけどすぐに悪いことしてるって考えるの止めたほうがいいよ
843音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 13:38:07.54ID:7dYH0LYZ0 >>841
そうだね ひどいこと言っちゃった
そうだね ひどいこと言っちゃった
844音速の名無しさん (ワッチョイW e344-rM37 [61.26.1.107])
2022/01/22(土) 14:33:22.06ID:H4+8MtQ70 ハイブリッドが壊れるかどうかで順位決まるのはなんだかなー。
845音速の名無しさん (ワッチョイ e344-yR06 [27.137.127.142])
2022/01/22(土) 15:33:53.23ID:DXBnKhiz0846音速の名無しさん (スップ Sdc3-xE4Q [1.66.103.157])
2022/01/22(土) 15:35:06.24ID:A2+3EKIbd 信頼性が順位に影響は今まで通りじゃん
847音速の名無しさん (ワッチョイ edec-pjxc [222.148.120.164])
2022/01/22(土) 15:56:13.97ID:tiyg9Dig0 ハイブリシステムが自分で作ったやつならいいが配給された物だろ 裏工作とか考えちゃうな
848音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb9-61JG [1.33.120.247])
2022/01/22(土) 15:58:09.28ID:n2RJHjAS0 >>841
歳取ると陰謀論大好きになるからしゃーない
歳取ると陰謀論大好きになるからしゃーない
849音速の名無しさん (ワッチョイ e344-yR06 [27.137.127.142])
2022/01/22(土) 16:01:53.60ID:DXBnKhiz0 >>847
配給された後にチームで確認テストくらいするだろ
配給された後にチームで確認テストくらいするだろ
850音速の名無しさん (ワッチョイ 5d0e-9BXF [220.108.48.94])
2022/01/22(土) 16:11:32.42ID:tMwQ1JBr0 回生エネルギーの溜め方、使い方でも差が出るんだろうな
851音速の名無しさん (ワッチョイW b536-hSEw [210.173.154.31])
2022/01/22(土) 16:17:07.91ID:g9psPw9K0 WECで供給部品が壊れたとかあったな
852音速の名無しさん (ワッチョイ e344-yR06 [27.137.127.142])
2022/01/22(土) 16:24:47.73ID:DXBnKhiz0 供給部品が信用できないならもう撤退しかないじゃん
853音速の名無しさん (ワッチョイ 4305-soNI [133.114.4.106])
2022/01/22(土) 16:36:04.68ID:K2p7p1aZ0 新たにできた左リアタイヤの上にあるダクトはバッテリー冷却用?
854音速の名無しさん (ワッチョイ 8d92-hxCK [14.8.106.65])
2022/01/22(土) 16:42:01.24ID:4DySl7Ej0 タナックはトラブルか?
855音速の名無しさん (ブーイモ MMab-cvT8 [133.159.153.21])
2022/01/22(土) 16:42:27.81ID:2FxD7Y62M >>818
タナク、ヒュンダイは相変わらず足回り弱いの?
タナク、ヒュンダイは相変わらず足回り弱いの?
856音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-hSEw [111.96.10.30])
2022/01/22(土) 16:44:35.15ID:YGMdqCnD0 それにしてもオリバー大丈夫か
アダモはもうおらんし
アダモはもうおらんし
857音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 16:56:45.61ID:PyNoAngW0 タナク、土曜最初のSSでパンクだとノーサービスで残り5SSか予備タイヤ2本積んでるんかね
どっちにしてもタナクチャージ出来なくなった。厳しい
3社ともモンテ、スウェーデンは他社の様子見で
1か月の休み中にバグ出して4月のクロアチアからなんだろな
観る方からしたら、Mスポトヨタヒュンダイ三つどもえなのは楽しいな
どっちにしてもタナクチャージ出来なくなった。厳しい
3社ともモンテ、スウェーデンは他社の様子見で
1か月の休み中にバグ出して4月のクロアチアからなんだろな
観る方からしたら、Mスポトヨタヒュンダイ三つどもえなのは楽しいな
858音速の名無しさん (ワッチョイ 8da1-hmld [14.133.53.118])
2022/01/22(土) 16:57:41.90ID:YZ74rzp+0 ロバンペラ
日に日に上位とタイムが近くなってきた
日に日に上位とタイムが近くなってきた
859音速の名無しさん (スフッ Sd03-OvhV [49.104.6.218])
2022/01/22(土) 17:02:45.33ID:IodW6qZCd タナック5本しかタイヤ載せてないから次パンクしたら終わりや
860音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.46.193])
2022/01/22(土) 17:05:44.29ID:nqIxy+yxa カッレなにか掴んだか?
861音速の名無しさん (ワッチョイ 6b6c-q4UN [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 17:06:45.60ID:AkEq1COM0 昨日いろいろ試してたみたいだからなにかいい感触あったかな
862音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 17:09:30.81ID:PyNoAngW0 三日間ノーサービスってキツイなしかし
速いだけじゃ勝てない。いたわりと引出しの多いドラか
SSの着順が新鮮だな
速いだけじゃ勝てない。いたわりと引出しの多いドラか
SSの着順が新鮮だな
863音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-L5sq [106.146.46.193])
2022/01/22(土) 17:10:10.56ID:nqIxy+yxa オジェがなんかハイブリッドに不満言っているけどシステムトラブルでもあったのかこれ
864音速の名無しさん (ワッチョイ 25ac-HXba [58.0.161.89])
2022/01/22(土) 17:11:17.39ID:yrkGM9W+0 Ogier:
3x soft, 1x super-soft, 2x stud
Solberg/Evans:
4x soft, 2x stud
Katsuta/Rovanperä:
4x soft, 2x snow
Tänak/Neuville:
4x soft, 1x super-soft
Loeb/Breen/Greensmith:
2x soft, 2x super-soft, 2x stud
タイヤ選択バラけてるね
3x soft, 1x super-soft, 2x stud
Solberg/Evans:
4x soft, 2x stud
Katsuta/Rovanperä:
4x soft, 2x snow
Tänak/Neuville:
4x soft, 1x super-soft
Loeb/Breen/Greensmith:
2x soft, 2x super-soft, 2x stud
タイヤ選択バラけてるね
865音速の名無しさん (ワッチョイ 4305-soNI [133.114.4.106])
2022/01/22(土) 17:13:55.43ID:K2p7p1aZ0 >>862
モンテって三日間サービスないんだ、知らなかった
モンテって三日間サービスないんだ、知らなかった
866音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 17:21:09.64ID:PyNoAngW0 いや、去年はお昼のデーサービスはあったと思う。最終日だけサービスなしパワステじゃなかったな?
三日間デーサービスなしは記憶にないな。
間違ってたらごめんよ。
三日間デーサービスなしは記憶にないな。
間違ってたらごめんよ。
867音速の名無しさん (ワッチョイ 8d92-TBWv [14.13.193.161])
2022/01/22(土) 17:24:34.60ID:HUAM/aLv0 完全ノーサービスじゃなくて日中のサービスがないだけ
868音速の名無しさん (ワッチョイ e344-SDT2 [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 17:27:44.54ID:PyNoAngW0 ごめん。言葉たらずで朝の出庫サービスでその日セッティング決め打ちがきついよねってこと
869音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-9BXF [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 17:33:37.12ID:7dYH0LYZ0 TANAKとROVANPERAがOVERALL同タイム
870音速の名無しさん (ワッチョイ 83cc-L0Xk [101.111.31.36])
2022/01/22(土) 18:17:38.33ID:8Q7EsdrI0 オリバーやっちまった
871音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 18:18:22.91ID:hiT97xny0 ぐっばいオリバー
872音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 18:23:07.62ID:rjriEOex0 ガスさんスタート早々ミスファイア
873音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 18:26:31.02ID:hiT97xny0 勝田エアロ壊れたかな
874音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-0Y+G [133.206.33.224])
2022/01/22(土) 18:30:15.91ID:chZwj+JK0 グリーンスミスはパンクか
875音速の名無しさん (ワッチョイW 95d4-Z+rL [110.4.215.194])
2022/01/22(土) 18:39:15.89ID:wiAn9ubK0 ヌービルに10秒ペナ?
876音速の名無しさん (ワッチョイW 95d4-Z+rL [110.4.215.194])
2022/01/22(土) 18:39:15.89ID:wiAn9ubK0 ヌービルに10秒ペナ?
877音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-IZat [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 18:41:13.64ID:PyNoAngW0 オリバー、放心状態をTVに抜かれる
今年もホルモーの雪面に叩きつけるほどの悔しさなどイケイケ厳しいな
一喜一憂してたらダメなんだろなメンタル強化必須
ラリーはまだ30〜35歳あたりがベストなんだろなセブは除く
今年もホルモーの雪面に叩きつけるほどの悔しさなどイケイケ厳しいな
一喜一憂してたらダメなんだろなメンタル強化必須
ラリーはまだ30〜35歳あたりがベストなんだろなセブは除く
878音速の名無しさん (ワッチョイW cd15-I7WE [58.189.12.239])
2022/01/22(土) 18:48:25.55ID:3copS0Lz0 トヨタの本気きたな
879音速の名無しさん (ワッチョイ cdac-/Zh+ [58.0.161.89])
2022/01/22(土) 18:49:52.77ID:yrkGM9W+0 セブ同タイムか
880音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.46.193])
2022/01/22(土) 18:49:57.77ID:nqIxy+yxa 完全同タイムで並んだのか
すげーなフランスのおじさんバトル
すげーなフランスのおじさんバトル
881音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 18:50:14.87ID:rjriEOex0 おじさんたちタイム並んだし
882音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 18:50:22.52ID:hiT97xny0 酷い壊れ方だなこのホイール
883音速の名無しさん (ワッチョイ 6d92-4V6Q [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 18:52:04.66ID:7dYH0LYZ0 重くなったからクラッシュすると衝撃は大きいね
884音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.46.193])
2022/01/22(土) 18:52:07.85ID:nqIxy+yxa トヨタに何があったのか知らんけど2ステージ連続1-2-3はすげえな
885音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-0l6p [27.143.123.131])
2022/01/22(土) 18:54:10.34ID:HIkURQY20 昨日のローブとオジェの差はグラベルクルーからの情報精度差、特に大差ついたSS5はそれが顕著だったみたいな話があったから、それが改善するなら流石にトヨタ優勢だろうね
886音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-6YvT [106.128.121.119])
2022/01/22(土) 18:55:59.77ID:llxXxVI0a トヨタなんで急に速くなったの?
887音速の名無しさん (ワッチョイ 55a1-tBRw [14.133.53.118])
2022/01/22(土) 18:56:44.19ID:YZ74rzp+0 ロバンペラ、総合でタナックを抜く
888音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 18:58:56.48ID:hiT97xny0 オリバーは灯火類全部無くなってたけどこのまま走っていいんだっけ
889音速の名無しさん (ワッチョイ 6d92-4V6Q [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 19:00:05.63ID:7dYH0LYZ0 ROVANPERAがローブより速いって、セッティングいい方になったのかな
890音速の名無しさん (ワッチョイ 55a1-tBRw [14.133.53.118])
2022/01/22(土) 19:02:35.56ID:YZ74rzp+0 本日、2ステージ連続でトヨタの1-2-3位
891音速の名無しさん (ワッチョイW 6d92-CNMN [106.73.143.96])
2022/01/22(土) 19:08:44.35ID:UlqDF9Dw0 ロバンペラがコメントで良いタイムだと良いな、とても楽しめたと言ってるから大分バランス改善したかもしれんね
892音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-pjft [111.239.153.87])
2022/01/22(土) 19:11:45.23ID:u0cRLjsba おいおい開幕戦クッソ熱い展開だな
Wセバスチャンすごすぎるわ
さすがレジェンズ
Wセバスチャンすごすぎるわ
さすがレジェンズ
893音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-pjft [111.239.153.87])
2022/01/22(土) 19:12:18.96ID:u0cRLjsba ❌開幕戦クッソ熱い展開だな
⭕開幕戦からクッソ熱い展開だな
⭕開幕戦からクッソ熱い展開だな
894音速の名無しさん (スッップT Sd43-fO3Y [49.98.154.102])
2022/01/22(土) 19:14:04.31ID:msXxcQj7d グリーンスミス、ガリットチュウ福島に似すぎやろ
895音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-U0UK [60.132.80.139])
2022/01/22(土) 19:14:45.65ID:cc7slrmq0 【WRC】ヒュンダイ、ラリー1規定の新マシンでモンテカルロ初日から大失速……ドライバーがめまいや胸の痛みを訴える
https://news.yahoo.co.jp/articles/800fc9bf9eee7b2d717912ea21d3038d085170b0
排気ガスが車内に入ってくるって
https://news.yahoo.co.jp/articles/800fc9bf9eee7b2d717912ea21d3038d085170b0
排気ガスが車内に入ってくるって
896音速の名無しさん (ワッチョイW 23f0-f7fA [61.211.143.62])
2022/01/22(土) 19:14:55.22ID:l1+hBcc60 ヒュンダイ車は排ガスが車内に流入してるらしい
ゴミだな
ゴミだな
897音速の名無しさん (ワッチョイW 3521-C0pA [222.11.14.48])
2022/01/22(土) 19:15:19.61ID:ZV44jpGx0 i20、排ガス流入でドライバーが体調不良・・・
https://twitter.com/MotorsportJP/status/1484829637461299209?t=f1JfIfye-d5FH3MaqyMmvg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MotorsportJP/status/1484829637461299209?t=f1JfIfye-d5FH3MaqyMmvg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898音速の名無しさん (ワッチョイW 5538-FxS0 [14.14.51.169])
2022/01/22(土) 19:15:26.97ID:nJD8a5sp0 まーたセバスチャンおじさんズが無双しとるんか
899音速の名無しさん (スフッ Sd43-jxkJ [49.104.6.218])
2022/01/22(土) 19:16:10.33ID:IodW6qZCd オリバー号は車内にダストがどうこう言ってたからな
しかもあの状態でまた走るとなると地獄だろ
というか多分最後のSS終わるころは夕方だし無灯火運転で失格になるんじゃねぇの
しかもあの状態でまた走るとなると地獄だろ
というか多分最後のSS終わるころは夕方だし無灯火運転で失格になるんじゃねぇの
900音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 19:17:00.53ID:rjriEOex0 排ガス入ってくるって死んじゃうやん
902音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-IZat [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 19:17:50.34ID:PyNoAngW0 昨日までのHYとエンジン廻り足回りのセッティングの改善
午前中の各自のタイヤチョイスが3社の中でははまった
各社モンテは調整幅が有りすぎてマシン云々は言えないなー
運が強い人が勝つセブ達は除く
オリバーTC10が一般車道移動区間だから法規違反じゃね罰金払ってOKなのかね?
午前中の各自のタイヤチョイスが3社の中でははまった
各社モンテは調整幅が有りすぎてマシン云々は言えないなー
運が強い人が勝つセブ達は除く
オリバーTC10が一般車道移動区間だから法規違反じゃね罰金払ってOKなのかね?
903音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-/9CA [219.98.112.70])
2022/01/22(土) 19:17:51.83ID:jexeaVC30 独ガス責めか
904音速の名無しさん (ワッチョイW 5538-FxS0 [14.14.51.169])
2022/01/22(土) 19:19:47.41ID:nJD8a5sp0 車内に排ガスとかガチで死ぬやろ…
905音速の名無しさん (スップ Sd03-uApq [1.72.8.13])
2022/01/22(土) 19:24:30.77ID:DMTUA9Y3d どうしてもローブと比べられるけど
ローブ以外と比べたらオジエの記録もやべーんだよな
ローブ以外と比べたらオジエの記録もやべーんだよな
906音速の名無しさん (ガラプー KKab-O9yW [05004019009070_ep])
2022/01/22(土) 19:25:28.43ID:0CeNDsvfK >>895
擁護する訳じゃ無いけど市販車でも本当に排ガスの室内流入を阻止する設計は難しいんだよ(´д`)換気やドア閉めや水密確保して適切なドラフター設定とかで。
競技車両だと空力優先で車内に吸っちゃうのが怖いね。
擁護する訳じゃ無いけど市販車でも本当に排ガスの室内流入を阻止する設計は難しいんだよ(´д`)換気やドア閉めや水密確保して適切なドラフター設定とかで。
競技車両だと空力優先で車内に吸っちゃうのが怖いね。
907音速の名無しさん (ワッチョイW 750b-N4O5 [36.8.107.72])
2022/01/22(土) 19:25:39.26ID:CoCuBUhU0 普通に致死事件で草
出走停止もんだろ
出走停止もんだろ
908音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-EKI9 [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 19:27:03.07ID:AkEq1COM0 >>897
一昨日話題になってたあの排気と関係ありそう
一昨日話題になってたあの排気と関係ありそう
909音速の名無しさん (ワッチョイ 8dd3-IuBN [218.110.76.128])
2022/01/22(土) 19:30:08.91ID:mPBC6wwp0 >>908
それは思った、ヤリスにしろi20にしろ何の排気なんだろうな
それは思った、ヤリスにしろi20にしろ何の排気なんだろうな
910音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-oMKJ [153.139.134.142])
2022/01/22(土) 19:30:17.18ID:+aEu4Up50 何でフランス人ってラリー強いの
911音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 19:31:04.00ID:7IEaJ5ffa SS11の路面めちゃくちゃ難しそうじゃんか
912音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 19:31:07.20ID:rjriEOex0 たまたまだぞ
913音速の名無しさん (ワッチョイW 6d92-5tOP [106.73.143.160])
2022/01/22(土) 19:32:15.43ID:cITD9I2G0914音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-EKI9 [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 19:32:36.17ID:AkEq1COM0915フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 35b0-ECG9 [222.12.74.90])
2022/01/22(土) 19:36:25.79ID:r1rB8/9g0 >>910
以前はフランスの国内ラリーがターマック主体だった(今は知らない)のも一因あると思う。
以前はフランスの国内ラリーがターマック主体だった(今は知らない)のも一因あると思う。
916音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 19:37:33.63ID:7IEaJ5ffa ヒュンダイのスノーもスタッドも積まない作戦がどう出るか
かなり凍っていそうなSSだけど
かなり凍っていそうなSSだけど
917音速の名無しさん (スプッッ Sd03-9Kiq [1.75.245.131])
2022/01/22(土) 19:38:55.27ID:moynq3nxd スノータイヤ無しとかヒュンダイは開幕戦でなんでそんなギャンブルするのか…
二人で分けるでしょ普通
二人で分けるでしょ普通
918音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 19:39:12.27ID:hiT97xny0 一般車だと冬タイヤ無しは登れなくなりそうだがな
919音速の名無しさん (スッップ Sd43-uobh [49.98.128.13])
2022/01/22(土) 19:39:29.55ID:9jX53mAwd920音速の名無しさん (スフッ Sd43-jxkJ [49.104.6.218])
2022/01/22(土) 19:39:47.61ID:IodW6qZCd スノー装着のカッレですらスローペースになってるのにここをスリックで行くのは流石にギャンブルやろ
921音速の名無しさん (ワッチョイW 95ec-AfSQ [180.3.152.242])
2022/01/22(土) 19:43:12.00ID:viaJkqwA0 毒ガスマシンハイウンダイ
922音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 19:46:45.85ID:hiT97xny0 タナックやらかしとるやん…
923音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 19:47:31.08ID:7IEaJ5ffa タナック…
924音速の名無しさん (スプッッ Sd03-cquJ [1.75.252.99])
2022/01/22(土) 19:47:32.09ID:4KCYrPQPd タナック危うく崖から落ちかけたな
925音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-IZat [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 19:47:38.00ID:PyNoAngW0 >>914
F1ルノーがやってた前方排気なのかね?
F1ならオープンエアだからOKだけど
ラリー車だと低速時やスタート時はエンジン全開だから密封が甘いと車内に入ってくるよね?
SS11 ドライ&凍結路面 ギャンブル過ぎる!
F1ルノーがやってた前方排気なのかね?
F1ならオープンエアだからOKだけど
ラリー車だと低速時やスタート時はエンジン全開だから密封が甘いと車内に入ってくるよね?
SS11 ドライ&凍結路面 ギャンブル過ぎる!
926音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 19:47:54.83ID:rjriEOex0 タナク落ちそうだった
927音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-EKI9 [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 19:47:56.87ID:AkEq1COM0 タナックもうやけくそになってそう…
928音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-EKI9 [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 19:48:57.25ID:AkEq1COM0929音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 19:49:08.72ID:7IEaJ5ffa いくらトップラリーストでも物理は超越できないからね
仕方がないね
仕方がないね
930音速の名無しさん (ワッチョイ 55a1-tBRw [14.133.53.118])
2022/01/22(土) 19:49:48.39ID:YZ74rzp+0 ヌービルもか
931音速の名無しさん (スプッッ Sd03-9Kiq [1.75.245.131])
2022/01/22(土) 19:50:43.12ID:moynq3nxd ヒュンダイって去年のモンテでもこんな事してたような…
あれはドライなのにスノータイヤ選んじゃってズルズルになってたんだっけ
あれはドライなのにスノータイヤ選んじゃってズルズルになってたんだっけ
932音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 19:51:49.62ID:7IEaJ5ffa アホみたいにタイム失ってんじゃんヒュンダイ
933音速の名無しさん (ワッチョイ 4d7c-4V6Q [122.248.82.74])
2022/01/22(土) 19:53:37.73ID:OvygaLtw0 他2チームは割と順調そうに見えるがヒュンダイトラブル祭りだなぁ
934音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 19:53:50.53ID:hiT97xny0 エヴァンスやらかしたぁ
935音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 19:53:50.85ID:rjriEOex0 オジェも落ちそうだった
936音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 19:54:04.12ID:7IEaJ5ffa エヴァンス…
937音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 19:54:08.13ID:rjriEOex0 あらエバンス
938音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 19:54:52.63ID:rjriEOex0 なんでもないところでやらかしたなあ
939音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 19:55:22.75ID:7IEaJ5ffa ブリーンがポディウム圏内に
Mスポマニュファクポイント大量獲得のチャンス!
Mスポマニュファクポイント大量獲得のチャンス!
940音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 19:56:54.92ID:hiT97xny0 これは押せないわ。危ない
941音速の名無しさん (ワッチョイ 6d92-4V6Q [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 19:56:57.97ID:7dYH0LYZ0 排気ガスを何かに使おうとしてたんだろうか
普通に排気してたら取付ミスしなければ漏れることはない
普通に排気してたら取付ミスしなければ漏れることはない
942音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-0Y+G [133.206.33.224])
2022/01/22(土) 19:56:59.18ID:chZwj+JK0 よく落ちないな
943音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-IZat [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 19:58:22.11ID:PyNoAngW0 神様はモンテはセブ以外は平等にする
それにしてもエバンス持ってないのか逆に紙一重で落ちなかったのか
怖い怖い
それにしてもエバンス持ってないのか逆に紙一重で落ちなかったのか
怖い怖い
944音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-oMKJ [153.139.134.142])
2022/01/22(土) 19:58:51.67ID:+aEu4Up50 イギリス人は何故ミスるのか
945音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 20:00:05.47ID:7IEaJ5ffa 一応今季トヨタのエースなんだけどな…
946音速の名無しさん (ワッチョイ 6d92-4V6Q [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 20:01:00.93ID:7dYH0LYZ0 エバンスセクター2で-8.9は飛ばしすぎ
947音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 20:01:56.55ID:hiT97xny0 あれ、グリーンさんもスローダウンか
948音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 20:02:28.51ID:7IEaJ5ffa フランスの若い方のおじさん速いなー
949音速の名無しさん (ワッチョイ 03c0-dZT1 [133.207.65.192])
2022/01/22(土) 20:03:00.89ID:jCitqQlL0 まぁモンテらしいといえばモンテらしい
どっちにしろ3、4戦しないと各チームやドライバーの状況はわからんわ
今の段階であーだこーだ言うのはただのアホ
どっちにしろ3、4戦しないと各チームやドライバーの状況はわからんわ
今の段階であーだこーだ言うのはただのアホ
950音速の名無しさん (ワッチョイW 750b-N4O5 [36.8.107.72])
2022/01/22(土) 20:03:45.37ID:CoCuBUhU0 まだまだ何があるかわからんよ
それにしてもブリーンはヒュンダイ捨てて良かったな!
それにしてもブリーンはヒュンダイ捨てて良かったな!
951音速の名無しさん (ワッチョイ 8dd3-IuBN [218.110.76.128])
2022/01/22(土) 20:04:45.88ID:mPBC6wwp0 エヴァンスはセブに改名するべき
952音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 20:05:57.95ID:hiT97xny0 若い方のオジサンはフォードでチャンピオン獲っちゃう化け物だから…
953音速の名無しさん (ワッチョイ 0305-IuBN [133.114.4.106])
2022/01/22(土) 20:08:19.68ID:K2p7p1aZ0 エヴァンスやらかしたのか orz
954音速の名無しさん (ワッチョイW cd15-I7WE [58.189.12.239])
2022/01/22(土) 20:08:53.11ID:3copS0Lz0 >>938
スタッドありはドライのところで逆に滑りやすい、、、
スタッドありはドライのところで逆に滑りやすい、、、
955音速の名無しさん (スフッ Sd43-jxkJ [49.104.6.218])
2022/01/22(土) 20:09:57.69ID:IodW6qZCd エバンスは落ちたところが悪かったかな
確かリタイアしたら明日は走れないからペナ貰ってでも走りきった方が得
確かリタイアしたら明日は走れないからペナ貰ってでも走りきった方が得
956音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-EKI9 [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 20:12:37.73ID:AkEq1COM0 なんだかんだでカッレは上に来てて笑う
957音速の名無しさん (ワッチョイW 750b-N4O5 [36.8.107.72])
2022/01/22(土) 20:18:40.62ID:CoCuBUhU0 カッレは今日だけでヌービルに対して1分25秒差から16秒差まできてるからな
958音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-U0UK [60.132.80.139])
2022/01/22(土) 20:21:20.80ID:cc7slrmq0 【WRC】新時代迎えるもレジェンド強し! オジェと激戦のローブ「モンテカルロでリードしていることに驚いた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/75cd367db144f9c596490656d8ce6ca679255132
自分が一番驚いてるローブおじさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/75cd367db144f9c596490656d8ce6ca679255132
自分が一番驚いてるローブおじさん
959音速の名無しさん (ワッチョイ 55a1-tBRw [14.133.53.118])
2022/01/22(土) 20:22:04.40ID:YZ74rzp+0 エバンス20分遅れくらいか
960音速の名無しさん (スプッッ Sd03-9Kiq [1.75.245.131])
2022/01/22(土) 20:23:19.71ID:moynq3nxd カッレは去年のモンテでも2位だったしやっぱ雪が多くて滑るコンディションだと馴染むのかな
ブリーンがこのまま行けは実質選手権リーダー?
ヌービルはせっかく前が消えたのにタイヤミスでロバンペラがいつの間にか背後に来てるという
ブリーンがこのまま行けは実質選手権リーダー?
ヌービルはせっかく前が消えたのにタイヤミスでロバンペラがいつの間にか背後に来てるという
961音速の名無しさん (ワッチョイW cd15-I7WE [58.189.12.239])
2022/01/22(土) 20:23:28.62ID:3copS0Lz0 ソルベルグはロープで引っ張り上げてもらったんだよな
962音速の名無しさん (ワッチョイW 6d92-Vi5F [106.73.167.224])
2022/01/22(土) 20:29:05.37ID:zx8947QL0 ローブってなんでまだ速いの?
963音速の名無しさん (ワッチョイ edc6-V3GB [42.126.113.63])
2022/01/22(土) 20:31:15.33ID:wh6khkAl0964音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-IZat [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 20:36:13.25ID:PyNoAngW0 まだ土曜日だから早いけど1-2位はパートタイマー(パートタイマーこえー)
でエースブリーンと生き残ったヌービルロバンペラ、脱落エバンス
勝田もサテライトチーム扱いだからマニファク対象
モンテは晴れてもギャンブルで面白いなー
でエースブリーンと生き残ったヌービルロバンペラ、脱落エバンス
勝田もサテライトチーム扱いだからマニファク対象
モンテは晴れてもギャンブルで面白いなー
965音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-/gR+ [106.146.19.199])
2022/01/22(土) 20:37:25.60ID:7IEaJ5ffa 各チーム仲良く1人ずつ脱落したな
966音速の名無しさん (ワッチョイW 1bcc-iUDZ [175.177.42.46])
2022/01/22(土) 20:47:51.34ID:GBKb2FOh0 >>909
パイプじゃなくて下から出てた排気のこと?
パイプじゃなくて下から出てた排気のこと?
967音速の名無しさん (ワッチョイW 5538-FxS0 [14.14.51.169])
2022/01/22(土) 20:48:33.70ID:nJD8a5sp0 Mスポが強いとおもしれーなやっぱ
968音速の名無しさん (ワッチョイ 8dd3-IuBN [218.110.76.128])
2022/01/22(土) 20:55:59.43ID:mPBC6wwp0969音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-EKI9 [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 20:57:23.38ID:AkEq1COM0970音速の名無しさん (ワッチョイ 6d92-4V6Q [106.73.1.0])
2022/01/22(土) 20:59:49.41ID:7dYH0LYZ0 一酸化炭素中毒で意識失うかもしれないので小細工禁止されそう
971音速の名無しさん (ワッチョイ 0305-IuBN [133.114.4.106])
2022/01/22(土) 21:10:49.90ID:K2p7p1aZ0 ブロウン・ディフューザーみたいな効果を狙ってるんですかね
972音速の名無しさん (ワッチョイW cd15-I7WE [58.189.12.239])
2022/01/22(土) 21:10:55.41ID:3copS0Lz0 次のスウェーデンはカッレを本命予想だったけど
エバンスが後方スタートなら面白い勝負になるな
エバンスが後方スタートなら面白い勝負になるな
973音速の名無しさん (ワッチョイW cd93-74F2 [58.183.154.134])
2022/01/22(土) 21:28:09.98ID:F9g1PywL0 ヒュンダイワロタ
ヤバすぎる
ヤバすぎる
974音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-GJUe [202.214.231.1])
2022/01/22(土) 21:32:37.72ID:q1lkYkMBM 初戦、面白いな
975音速の名無しさん (スフッ Sd43-jxkJ [49.104.6.218])
2022/01/22(土) 21:46:57.75ID:IodW6qZCd https://twitter.com/BrunoRallys/status/1484859966657908740
人落ちた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
人落ちた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
976音速の名無しさん (ワッチョイW 5dd2-Pbms [114.154.161.141])
2022/01/22(土) 21:49:27.59ID:R6+En/xX0 あんな危ねー所でも押してくれるのね
977音速の名無しさん (ワッチョイW 6d92-5tOP [106.73.143.160])
2022/01/22(土) 21:50:56.50ID:cITD9I2G0 rally1てEVモードだとパワステ効かない?
サービスアウトで据え切りする時すげー大変そうだけどEPSじゃなくて油圧なんか…
サービスアウトで据え切りする時すげー大変そうだけどEPSじゃなくて油圧なんか…
978音速の名無しさん (ワッチョイW 1bcc-nw09 [175.177.6.63])
2022/01/22(土) 21:57:32.21ID:vaYqyCvg0 Jスポではヒュンダイトラブルに触れないな
やっぱヒュンダイ大好きおばさんには言わせないか
やっぱヒュンダイ大好きおばさんには言わせないか
979音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 22:10:47.37ID:hiT97xny0980フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 35b0-ECG9 [222.12.74.90])
2022/01/22(土) 22:28:33.73ID:r1rB8/9g0 >>975
これは引っ張らないと
これは引っ張らないと
981音速の名無しさん (ワッチョイ 55a1-tBRw [14.133.53.118])
2022/01/22(土) 22:29:03.88ID:YZ74rzp+0 ヌービルこのステージでもう、ロバンペラに抜かれるね
982音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-IZat [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 22:29:22.06ID:PyNoAngW0 妖精たちが引き上げた!
エバンス、妖精たちに感謝だな
エバンス、妖精たちに感謝だな
983音速の名無しさん (ワッチョイ 9544-4V6Q [110.130.241.127])
2022/01/22(土) 22:29:56.72ID:FtX7OR1A0 >>975
妖精さん後頭部打ってそうカワイソース
タナックはタイヤフィッティングゾーンにたどり着けなくてリタイヤ?
次スレ
WRCもあるんすよ! SS223
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1642857997/
妖精さん後頭部打ってそうカワイソース
タナックはタイヤフィッティングゾーンにたどり着けなくてリタイヤ?
次スレ
WRCもあるんすよ! SS223
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1642857997/
984音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 22:30:09.57ID:hiT97xny0 ついにヌビッたか
985音速の名無しさん (ワッチョイ 35ea-InGC [222.2.89.214])
2022/01/22(土) 22:30:43.88ID:rjriEOex0 ヌービルなんかぶっ壊れてねえか
986音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-0Y+G [133.206.33.224])
2022/01/22(土) 22:33:22.78ID:chZwj+JK0 ヌビってます
987音速の名無しさん (ワッチョイ cb1d-EKI9 [121.102.3.186])
2022/01/22(土) 22:34:29.14ID:R9+Xmp/+0 ヒュンダイ全滅じゃないか
988音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 22:35:24.11ID:hiT97xny0 ダンパーぶっ壊れたか
989音速の名無しさん (ワッチョイ 5592-y4Zx [14.8.106.65])
2022/01/22(土) 22:36:05.89ID:4DySl7Ej0 ヒュンダイは未完成だなこれ
990音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-0Y+G [133.206.33.224])
2022/01/22(土) 22:36:13.35ID:chZwj+JK0 ダンパー弱くない?
991音速の名無しさん (ワッチョイW 8571-DUeX [150.31.153.182])
2022/01/22(土) 22:36:52.78ID:hiT97xny0 ダンパーぶっ壊れを見るとヘニングが爆笑してたのを思い出す
992音速の名無しさん (ワッチョイ 9544-4V6Q [110.130.241.127])
2022/01/22(土) 22:37:07.44ID:FtX7OR1A0 ヒュンダイのガラスの足周りは規定変わった今年も健在なのか
993音速の名無しさん (ワッチョイ 4d7c-4V6Q [122.248.82.74])
2022/01/22(土) 22:40:47.20ID:OvygaLtw0 去年よわよわ足回り改善した結果重く遅くなったってこの前言ってたばっかりなのに
今年またよわよわ足回りに戻ったのか…
今年またよわよわ足回りに戻ったのか…
994音速の名無しさん (ワッチョイ 958e-tBRw [180.198.48.74])
2022/01/22(土) 22:41:08.35ID:NDV3rREg0 カッレ、今日4ステージ続けて3位以内だな
995音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-EKI9 [153.184.158.128])
2022/01/22(土) 22:43:14.46ID:AkEq1COM0 >983立て乙
i20N Rally1はC3 WRCと同じ道を辿るかなと思ってたけど…それより酷いことになるかもしれん…
i20N Rally1はC3 WRCと同じ道を辿るかなと思ってたけど…それより酷いことになるかもしれん…
996音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-QD/h [153.173.43.7])
2022/01/22(土) 22:44:02.64ID:inerfdqm0 セバスチャンズはどっちもフル参戦嫌って言ってたはずなので、この二人のシェアで解決。
997音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-IZat [125.12.197.151])
2022/01/22(土) 22:45:03.43ID:PyNoAngW0 ヌービル持病の右ストラットダンパー突き抜けか?
新型でもやるのか、これ会社の解析が改善されてないんじゃん
ヒュンダイは走り込みが足りないなー
明日ヌービルタナクが出てこれないとオリバーだけだとドライバーからのフィードバックでも厳しい
新型でもやるのか、これ会社の解析が改善されてないんじゃん
ヒュンダイは走り込みが足りないなー
明日ヌービルタナクが出てこれないとオリバーだけだとドライバーからのフィードバックでも厳しい
998音速の名無しさん (ワッチョイW 5d0e-f55q [114.189.244.70])
2022/01/22(土) 22:52:18.46ID:WzQfNeEa0 ブーラシアファンの俺涙目
999音速の名無しさん (ワッチョイW 0305-L/LX [133.114.4.106])
2022/01/22(土) 22:59:06.04ID:K2p7p1aZ0 カリやるじゃん
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 23a6-vKrE [61.12.232.71])
2022/01/22(土) 23:03:45.31ID:b3q+DuRj010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 23時間 19分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 23時間 19分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 宮迫さんってなんで許されないの?
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]