!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。
※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。
関連スレ
【F1】1976〜1986年のF1【鎖国〜開国】2lap
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623831838/
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】8laps down
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538475394/
【F1】2001〜2008年のF1【21世紀】1lap
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1323475274/
前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 89laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626936168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 90laps
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-zH/y [175.177.40.20])
2021/08/24(火) 23:07:59.40ID:i6Bcnkde05音速の名無しさん (ワッチョイ 8bca-WkV8 [121.94.239.100])
2021/08/25(水) 14:29:13.50ID:GCDaQyiv0 それにしても各サーキットはこの時代のレイアウトの方が断然好きだな
特にホッケンハイムはあの森の中を進むストレートが良かった
特にホッケンハイムはあの森の中を進むストレートが良かった
6音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-F0Bs [125.199.10.64])
2021/08/25(水) 15:24:09.95ID:l26ygGzj0 ティルケ禁止にするだけで面白くなるわ
7音速の名無しさん (ワッチョイ c504-u2+K [180.220.14.10])
2021/08/25(水) 15:43:19.04ID:FJbWhWwS0 まいんちゃーーーーーーーん(´・ω・`)
8音速の名無しさん (ワッチョイ 8592-RJcP [14.12.72.32])
2021/08/25(水) 19:08:34.30ID:LMzO4oAl0 ボスルズウ8
9音速の名無しさん (ワッチョイ 759e-FcIJ [118.102.40.190])
2021/08/25(水) 21:48:30.76ID:CDZapbAj0 >>1
乙トリアGPの乙テルライヒリング
乙トリアGPの乙テルライヒリング
10音速の名無しさん (ワッチョイ db4e-H5kp [71.202.188.93 [上級国民]])
2021/08/26(木) 01:56:40.44ID:6wrykM6c0 クイーンズライチ
11音速の名無しさん (ワッチョイ db4e-H5kp [71.202.188.93 [上級国民]])
2021/08/26(木) 02:19:13.74ID:6wrykM6c0 う、今はクイーンズ「ライク」表記なのか。しかし待ってほしい。バンド名のライチは
Reich、つまりドイツ語で「国、王国」の意味のシャレのはず。
一方エステルライヒ = Oest(er) (東) + Reich(国)=東の国 => オーストリア である。
なのでエステルライヒ、と読むならクイーンズライヒ、という言い方も可能なのである。
ちなみにホッケンハイムの旧コースでは一番奥のコーナーは「オストカーブ」という名前
だったが要は「東カーブ」という意味である(実際一番東側である)。
Reich、つまりドイツ語で「国、王国」の意味のシャレのはず。
一方エステルライヒ = Oest(er) (東) + Reich(国)=東の国 => オーストリア である。
なのでエステルライヒ、と読むならクイーンズライヒ、という言い方も可能なのである。
ちなみにホッケンハイムの旧コースでは一番奥のコーナーは「オストカーブ」という名前
だったが要は「東カーブ」という意味である(実際一番東側である)。
12音速の名無しさん (ワッチョイ 0b12-YC+D [153.165.54.26])
2021/08/26(木) 07:17:01.38ID:uc2UMeQT013音速の名無しさん (スップ Sd03-Is5t [1.66.101.50])
2021/08/26(木) 11:29:03.86ID:GvgFmejNd ティルケも
ここに作れと言われたがどうすりゃええねん…
って悪条件の土地の場合もあるんやろな…
ここに作れと言われたがどうすりゃええねん…
って悪条件の土地の場合もあるんやろな…
14音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf5-hCLa [153.222.47.13])
2021/08/26(木) 14:02:45.86ID:MLPxBgt+0 90年代以降のf1サーキットはほぼティルケ印だけどデザインコンペとかなかったのかね
15音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-Fd3e [126.168.136.31])
2021/08/26(木) 14:17:19.41ID:mIlJVYTw0 ティルケデザインはどうでもいいわ
昔のメキシコとか南アフリカみたいに路面ボコボコにしてくれよ
グレード1がつまらなくしてる
綺麗な路面はフランスだけでいい
昔のメキシコとか南アフリカみたいに路面ボコボコにしてくれよ
グレード1がつまらなくしてる
綺麗な路面はフランスだけでいい
16音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-ymaw [126.11.97.196])
2021/08/26(木) 15:55:00.24ID:Xwjj8KWh0 ホッケンハイムとか最高だったのにな
ティルケサーキットが増えてからF1への関心も薄れたわ
ティルケサーキットが増えてからF1への関心も薄れたわ
17音速の名無しさん (ワッチョイ 5b94-RTUg [111.98.113.150])
2021/08/26(木) 16:27:26.99ID:3uWTd/kc0 半分に割られたホッケンも、あれでも高速サーキットの部類なのかな
18音速の名無しさん (ワッチョイW 3df6-F0Bs [58.88.48.12])
2021/08/26(木) 19:09:07.16ID:DzarZD4O0 レッドブルリンクで2連戦やるならエステルライヒリンクに戻して現レイアウトと2連戦にしてほしいわ
19音速の名無しさん (オッペケ Srb1-kaoy [126.237.71.227])
2021/08/26(木) 19:21:02.98ID:RSPY8wRLr モンツァのオーバル使用して下さい
20音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-r1r8 [153.154.65.237])
2021/08/26(木) 20:05:28.64ID:Jv+bTAoDM >>16
昔のコース知ってる人間がよく見てられると思うわ
昔のコース知ってる人間がよく見てられると思うわ
21音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-FcIJ [175.177.40.27])
2021/08/26(木) 23:27:40.24ID:rpkHJMw40 ホッケンハイムの森の高速コーナーはテレビ画面越しでも惚れ惚れするロケーションだったなあ
テクノロジーのF1が森林を駆け抜けるアンバランスさがかっこよかった
https://youtu.be/ZP7du2k2fJg?t=543
テクノロジーのF1が森林を駆け抜けるアンバランスさがかっこよかった
https://youtu.be/ZP7du2k2fJg?t=543
22音速の名無しさん (ワッチョイ 75ff-RJcP [118.238.108.133])
2021/08/26(木) 23:33:29.27ID:SRAG7G1g0 この流れで言いづらいけど、新ホッケンは旧ホッケンと別で作られてたらすごく好きなコースだ
23音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/08/27(金) 01:33:58.76ID:Zc4m6+4q024音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/27(金) 01:46:22.98ID:dvh7VZmE0 >>15
CG901「今は天国や」
CG901「今は天国や」
25音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-4h9J [111.239.158.240])
2021/08/27(金) 09:08:32.03ID:ueTiySNna >>22
ホッケンハイムは新ホッケン(2002年〜、約4.574 km)と
旧ホッケン(1966年〜2001年、約6.789 km〜約6.815 km)が有名だけど
戦前の反時計周りの旧旧ホッケン(1938年〜1965年、約7.725 km)や
旧旧旧ホッケン(1932年〜1937年、約12.045km)もオヌヌメやで
ホッケンハイムは新ホッケン(2002年〜、約4.574 km)と
旧ホッケン(1966年〜2001年、約6.789 km〜約6.815 km)が有名だけど
戦前の反時計周りの旧旧ホッケン(1938年〜1965年、約7.725 km)や
旧旧旧ホッケン(1932年〜1937年、約12.045km)もオヌヌメやで
26音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.141.248])
2021/08/27(金) 09:45:56.38ID:N9fOKkL8a 90年あたりのシリーズ構成は神がかっていたよな
・フェニックスとブラジルの開幕アメリカ縦断シリーズ
・イモラでニューマシン一斉にお披露目
・モナコとカナダのヴィルヌーヴシリーズ(俺が勝手にそう呼んでたw
・高地対策必須のメキシコを挟んで夏の高速3連戦
・ハンガリーベルギーイタリアの個性的コース特製のヨーロッパラウンド
・イベリア半島決戦
・鈴鹿決戦と最終戦オーストリア
・またフェニックスで会おう!
開催リストを見るだけで今でもワクワクする
・フェニックスとブラジルの開幕アメリカ縦断シリーズ
・イモラでニューマシン一斉にお披露目
・モナコとカナダのヴィルヌーヴシリーズ(俺が勝手にそう呼んでたw
・高地対策必須のメキシコを挟んで夏の高速3連戦
・ハンガリーベルギーイタリアの個性的コース特製のヨーロッパラウンド
・イベリア半島決戦
・鈴鹿決戦と最終戦オーストリア
・またフェニックスで会おう!
開催リストを見るだけで今でもワクワクする
27音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf5-+pMA [153.222.47.13])
2021/08/27(金) 09:52:33.80ID:9L55o2690 ベルギーgpはじまると夏も終わりだなって感じだった
28音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc1-dzIH [122.100.28.69])
2021/08/27(金) 10:00:31.95ID:9RXD/R3oM ドイツ夏休み始まり
ハンガリーお盆
ベルギー夏休み終わり
ちょうど夏休みを辿っていて思い出深い
ハンガリーお盆
ベルギー夏休み終わり
ちょうど夏休みを辿っていて思い出深い
29音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/27(金) 10:41:41.78ID:XysPLoMI0 91総集編だったか、
「日本は盆休み、ハンガリーはF1祭」
ってナレーションあったな
「日本は盆休み、ハンガリーはF1祭」
ってナレーションあったな
30音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-9nEI [126.11.97.196])
2021/08/27(金) 11:08:59.20ID:GCEPMuUQ0 シルバーストーンもレイアウト変わったもんなぁ…
ブランズハッチは復活しないかな?
ブランズハッチは復活しないかな?
31音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-3Axr [111.239.188.66])
2021/08/27(金) 11:30:59.09ID:rn+IYUoJa フェルスタッペンとハミルトンのスパでの接触を懸念する声「非常に危険。周囲は事前に忠告すべき」と元F1王者
https://news.yahoo.co.jp/articles/f942c7e59f14cbef5e1b314748959aff9cce62c9
ヒルは、チームがドライバーたちを落ち着かせ、休み明け最初のレースであるベルギーGPに
確執が起こらないよう最善を尽くす必要があると語っている。
「もしあなたがクリスチャン・ホーナーだったら、マックス・フェルスタッペンとじっくり話をし、
こう言う必要があるだろう。『我々はクリーンな週末を求めている』とね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f942c7e59f14cbef5e1b314748959aff9cce62c9
ヒルは、チームがドライバーたちを落ち着かせ、休み明け最初のレースであるベルギーGPに
確執が起こらないよう最善を尽くす必要があると語っている。
「もしあなたがクリスチャン・ホーナーだったら、マックス・フェルスタッペンとじっくり話をし、
こう言う必要があるだろう。『我々はクリーンな週末を求めている』とね」
32音速の名無しさん (オイコラミネオ MM09-dzIH [150.66.121.209])
2021/08/27(金) 12:02:55.53ID:a9/8LqyjM 日本グランプリは毎年10月の終わりでその年のクライマックスと晩秋の雰囲気で終わった後に妙に寂寥感があったなあ
オーストラリアは後夜祭って感じだった
オーストラリアは後夜祭って感じだった
33音速の名無しさん (スップ Sdc3-VuR9 [1.72.6.235])
2021/08/27(金) 12:26:49.94ID:34xFu/Nud このスレタイ時代のホッケンハイムって、中途半端に長い直線とシケインが続くレイアウトだし、その直線も微妙に曲がってるからブレーキ競争もしにくくて、あまり面白くないなって思ってる。
決勝も、予選の順位のままだんだん各車のタイム差が離れていく展開になりがちの印象だし。
決勝も、予選の順位のままだんだん各車のタイム差が離れていく展開になりがちの印象だし。
34音速の名無しさん (スップ Sdc3-VuR9 [1.72.6.235])
2021/08/27(金) 12:30:04.21ID:34xFu/Nud シルバーストンのイカれた高速コーナーばかりが続くレイアウトは面白いなと思ってた。
ポールリカールはそれほど高速コースって訳じゃなかったけど、なかなか面白いコースだったと思う。
ポールリカールはそれほど高速コースって訳じゃなかったけど、なかなか面白いコースだったと思う。
35音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/27(金) 12:38:37.96ID:dvh7VZmE036音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/27(金) 13:16:59.70ID:XysPLoMI0 最終戦アデレード、日曜の夕方ってのがまたよかった
37音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc1-dzIH [122.100.25.128])
2021/08/27(金) 13:29:57.19ID:egetJUwVM わかる
日曜夕方のアンニュイにぴったり
日曜夕方のアンニュイにぴったり
38音速の名無しさん (ワッチョイW 4df6-IUwz [180.23.240.40])
2021/08/27(金) 14:12:41.63ID:ulL5XBMO0 高橋徹の事故がもし起きなかったら83年GC最終戦で勝ち自信をつけ
翌84年はヒーローズの2ndとして偉大な中嶋から学び、ホンダエンジンを得た85年F2で1〜2勝、86年に全日本のタイトル穫れば27才でF1の可能性はあったかもな
翌84年はヒーローズの2ndとして偉大な中嶋から学び、ホンダエンジンを得た85年F2で1〜2勝、86年に全日本のタイトル穫れば27才でF1の可能性はあったかもな
39音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf5-+pMA [153.222.47.13])
2021/08/27(金) 14:14:45.65ID:9L55o2690 当時のハンガリーGPはベルガーファンも風物詩だった
40音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.142.19])
2021/08/27(金) 14:21:50.76ID:LZ/PxuC6a >>39
ハンガリーの運輸大臣もベルガーの応援に来てたな
ハンガリーの運輸大臣もベルガーの応援に来てたな
41音速の名無しさん (ワッチョイ 0d92-Ctl7 [14.9.148.160])
2021/08/27(金) 14:27:11.38ID:CTCzZr3L042音速の名無しさん (ワッチョイ 9db8-U7Lh [60.64.241.107])
2021/08/27(金) 14:43:49.05ID:Jt+xUBAl0 今の予選ラップより89鈴鹿のセナの予選アタックの方が感動するのはなぜだろう
今のドライバーの誰かも似たようなこと言ってたな昔のほうが速く見えるみたいな
今のドライバーの誰かも似たようなこと言ってたな昔のほうが速く見えるみたいな
43音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.142.19])
2021/08/27(金) 14:58:00.52ID:LZ/PxuC6a44音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-gYL6 [126.224.132.141])
2021/08/27(金) 15:12:54.89ID:SjI6w3Q60 コローニやライフって昔バカにしてたけど今の感覚で参戦を考えたらスゴいと思うのは俺だけ?まぁ無謀な挑戦ではあるが。
45音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf5-+pMA [153.222.47.13])
2021/08/27(金) 16:05:10.86ID:9L55o2690 ライフとかはアレだけどこの時代はチームもF3→F3000→F1と成りあがっていくという
夢があったね、コローニとかオニクスとかジョーダンとか
夢があったね、コローニとかオニクスとかジョーダンとか
46音速の名無しさん (ワッチョイ ebca-XeGO [121.94.239.100])
2021/08/27(金) 16:08:16.41ID:lA6XfW3T047音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/27(金) 16:09:45.00ID:XysPLoMI0 この当時って各チームが好き勝手にマシン作ってたのが面白い
48音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-IUwz [133.106.134.229])
2021/08/27(金) 16:34:26.67ID:2CJoc4ZlM 童夢のF1参戦が実現したら、どうだったんだろう
49音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.93.128])
2021/08/27(金) 16:53:30.52ID:+ht1v47wp まず必ず1人日本人ドライバー入れるな。
50音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-JQbe [119.173.126.139])
2021/08/27(金) 16:58:50.53ID:xwEV2S4b0 他カテでの実績見ると
話にならないレベルだろう
耐久プロトや直下フォーミュラで
圧倒的に無双してても微妙なんだから
話にならないレベルだろう
耐久プロトや直下フォーミュラで
圧倒的に無双してても微妙なんだから
51音速の名無しさん (ワッチョイW a5f6-beBH [58.88.48.12])
2021/08/27(金) 17:13:23.04ID:/f3ur5Bp0 ローラ、ダラーラ、レイナードでもどうにもならない世界だからな
量産フォーミュラのメーカーでは歯が立たないだろ
量産フォーミュラのメーカーでは歯が立たないだろ
52音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/27(金) 17:44:55.55ID:dvh7VZmE0 >>46
お金が無くて日本に行けない
↓
欠場したら莫大な違約金
↓
そんな金ないってば
↓
やむなくチーム消滅
これだもんな
お金が無くて日本に行けない
↓
欠場したら莫大な違約金
↓
そんな金ないってば
↓
やむなくチーム消滅
これだもんな
53音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.93.128])
2021/08/27(金) 17:47:55.55ID:+ht1v47wp そー思うとザウバーは勝ち組。
54音速の名無しさん (ワッチョイW 637c-HfAt [203.112.48.47])
2021/08/27(金) 17:52:13.83ID:eQ3oj9Xp0 日本グランプリが生じゃなくて
オーストラリアが生っていうのも
残念だったな
オーストラリアが生っていうのも
残念だったな
55音速の名無しさん (スップ Sdc3-nUCc [1.66.101.50])
2021/08/27(金) 18:22:16.89ID:rMeocOPKd56音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-jtj7 [119.173.126.139])
2021/08/27(金) 19:16:38.68ID:xwEV2S4b0 新興国ブチ込む必要があったからな
57音速の名無しさん (ワッチョイ f5ce-bRsM [114.152.69.235])
2021/08/27(金) 22:14:24.51ID:yRy+qUFp058音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/08/27(金) 23:57:36.23ID:Zc4m6+4q059音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/28(土) 00:38:47.41ID:0M2za3je0 パラリンピックの選手とかほぼ知らんけど、ザナルディが出てたら見ただろうな。
60音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/28(土) 06:00:38.23ID:hye2pxwb061音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/08/28(土) 07:16:31.05ID:3o5u/3DJ0 ザナルディー、一生戦い続ける人って感じ。
62音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/08/28(土) 07:39:04.16ID:oVsASimh0 一時期、富士スピードウェイの開催になった時に地上波で生中継したなあ
それすらもう10年以上前か
それすらもう10年以上前か
63音速の名無しさん (ワッチョイW a3c0-jzIT [211.10.40.209])
2021/08/28(土) 08:11:50.72ID:FxWrCxnl0 今のドライバーは3ペダルでH型のマニュアルシフト変えながらパワステ無しの車片手でモナコ運転するとかできるのかね
64音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-JQbe [119.173.126.139])
2021/08/28(土) 08:59:05.30ID:LH48pDT20 こういうのが老害って呼ばれてるんだろな
65音速の名無しさん (ワッチョイ 4d04-JMbW [180.220.14.10])
2021/08/28(土) 08:59:54.47ID:l0jNODcn0 なんだかんだいって下位カテゴリーから勝ち上がってきた人たちなんで練習すればいけるんじゃね?
66音速の名無しさん (ワッチョイ bd8e-aUzF [118.106.176.178])
2021/08/28(土) 09:02:54.71ID:5Gij6G4a067音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-IUwz [133.106.130.51])
2021/08/28(土) 09:02:56.74ID:MDe/WjIIM >>55
は?誰の奥さんだよ?やたら詳しいな
は?誰の奥さんだよ?やたら詳しいな
68音速の名無しさん (スッップ Sd03-kKfZ [49.98.216.136])
2021/08/28(土) 09:28:12.24ID:+4bP3iSxd >>67
「奥」っていう名字だよ。
「奥」っていう名字だよ。
69音速の名無しさん (ワッチョイW 4df6-IUwz [180.23.240.40])
2021/08/28(土) 09:34:35.63ID:NvEFXnSN0 ザナルディが凄いんじゃなくて、チップ・ガナッシのチーム力のおかげだろ
ガナッシ以外では大した成績残せてないし
ガナッシ以外では大した成績残せてないし
71音速の名無しさん (オッペケ Sr99-FqUz [126.208.209.53])
2021/08/28(土) 09:42:24.46ID:kEkNX1WXr72名無し募集中。。。 (アウアウキー Sa49-pQfG [182.251.199.165])
2021/08/28(土) 10:09:06.09ID:DwkQDM0xa アデレードって昼間にやってただけで当時生じゃないでしょ
普通に終盤とかはCMの度に極端に飛んでたし
普通に終盤とかはCMの度に極端に飛んでたし
73音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-Y/PZ [39.110.4.206])
2021/08/28(土) 10:50:51.75ID:tKOm3WeG0 そういやオーストラリアGPを昼間にやってたのって95年までだったな
メルボルンから深夜に戻ったタイミングだけど02年からまた昼間に戻ったから立地が原因じゃないんだな
メルボルンから深夜に戻ったタイミングだけど02年からまた昼間に戻ったから立地が原因じゃないんだな
74音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/28(土) 11:17:22.71ID:0M2za3je075音速の名無しさん (ワッチョイW a5f6-beBH [58.88.48.12])
2021/08/28(土) 12:42:30.91ID:M7l49SGI0 CS始まったのいつからだっけ?
自分は97-98年あたりには加入していたわ
自分は97-98年あたりには加入していたわ
76音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-fQWZ [126.168.136.31])
2021/08/28(土) 12:51:54.96ID:hC1PxQIm0 CSの前からWOWOW(単体デコーダー)で全戦生放送してたっしょ
77音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.143.174])
2021/08/28(土) 13:05:48.19ID:RwU5mW2ha78音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-3Ayp [126.168.246.151])
2021/08/28(土) 13:51:44.68ID:8DmDKL830 85年ダートラでデビュー→91年コローニでスポット参戦。服部尚貴ってF1乗るまで短かったのね。
79音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/28(土) 14:15:34.94ID:hz6w1R5r0 >>77
鈴鹿でカップヌードル食べた?
鈴鹿でカップヌードル食べた?
80音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/08/28(土) 14:19:08.01ID:oVsASimh081音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/08/28(土) 14:20:34.66ID:3o5u/3DJ0 >>76
そうだよね。でもそれは生中継でなかったと思う。
そうだよね。でもそれは生中継でなかったと思う。
82音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/08/28(土) 14:28:01.97ID:3o5u/3DJ0 >>75
記憶に間違いなければ1998年から放送開始、当時はディレクTV。
記憶に間違いなければ1998年から放送開始、当時はディレクTV。
83音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.143.174])
2021/08/28(土) 14:31:22.29ID:RwU5mW2ha84音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/28(土) 14:39:07.45ID:hz6w1R5r0 名前が細かくズラーッと並んでる写真とか、個人スポンサーやった人で鈴鹿に来た人にスポットスポンサーの日清がカップヌードル提供したとか当時GPS見てて羨ましかったわ。
スポンサーありがとう書類みたいの来たの?
スポンサーありがとう書類みたいの来たの?
85音速の名無しさん (ワッチョイW fbac-OzuJ [111.216.15.218])
2021/08/28(土) 14:45:10.11ID:WtMDZOCK0 字が多すぎて空気との摩擦増して予選落ちしたんや
86音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/08/28(土) 14:46:40.70ID:oVsASimh0 さすがにシャシー残ってないよなあ
87音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.143.174])
2021/08/28(土) 14:56:39.77ID:RwU5mW2ha88音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-IUwz [133.106.39.150])
2021/08/28(土) 15:25:15.28ID:GXLZvrJfM 中野なんかF1に上げるくらいなら服部をリジェに乗せてやりたかったよ
89服部ナオキ (テテンテンテン MMab-FqUz [133.106.178.4])
2021/08/28(土) 15:39:40.85ID:YtjaOAw/M >>88
いえ、結構です
いえ、結構です
90音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-hkn+ [39.110.122.22])
2021/08/28(土) 15:50:49.02ID:fXeccy+g0 >>66
そこ、思うところがあるんだけど、
97年の右京ってモナコで完走して「俺も上手くなったなー」と喜んでいて、98もやる気でミナルディのシートもほぼ決まってたけど、急に中野が乗るって話になって引退したから本当に辞めたかったのか?
と、思ってる。
そこ、思うところがあるんだけど、
97年の右京ってモナコで完走して「俺も上手くなったなー」と喜んでいて、98もやる気でミナルディのシートもほぼ決まってたけど、急に中野が乗るって話になって引退したから本当に辞めたかったのか?
と、思ってる。
91音速の名無しさん (ワッチョイW a5f6-beBH [58.88.48.12])
2021/08/28(土) 16:37:25.75ID:M7l49SGI0 >>88
コローニの耳なし芳一のことか?
コローニの耳なし芳一のことか?
92音速の名無しさん (ワッチョイW a5f6-beBH [58.88.48.12])
2021/08/28(土) 16:39:00.59ID:M7l49SGI093音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/08/28(土) 16:59:00.40ID:oVsASimh094音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/28(土) 17:07:27.60ID:hz6w1R5r0 これ、なんてムックなのかが気になる
すごいマイナーな写真乗せてくれててなんかいい
すごいマイナーな写真乗せてくれててなんかいい
95音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/08/28(土) 17:19:18.52ID:oVsASimh0 >>94
https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=9093
https://www.as-books.jp/books/info.php?no=RON20160801
レーシングオン
F1最熱狂期Part2
おなじみ三栄のムックなんだけどGPCARに比べると関係者インタビューは少ない
アマティのインタビューなんてよく載せる気になったなって感じだけど
https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=9093
https://www.as-books.jp/books/info.php?no=RON20160801
レーシングオン
F1最熱狂期Part2
おなじみ三栄のムックなんだけどGPCARに比べると関係者インタビューは少ない
アマティのインタビューなんてよく載せる気になったなって感じだけど
96音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.142.245])
2021/08/28(土) 17:20:53.35ID:dqeDjGIOa97音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.142.245])
2021/08/28(土) 17:22:36.96ID:dqeDjGIOa あ、ID変わってるけど俺87ね
連投すまそ
連投すまそ
98音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/08/28(土) 17:28:06.17ID:oVsASimh0 残念
データによると、924名の入金1027口で色んな費用を差し引いて
1400万円がコローニに提供されたそう
データによると、924名の入金1027口で色んな費用を差し引いて
1400万円がコローニに提供されたそう
99音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/28(土) 17:41:44.86ID:hye2pxwb0 やっぱり弱小(失礼)チームってなんかいいなぁ
でもコローニもライフもAGSもネタとして語り継がれる分ある意味幸せだよね
一番可哀想なのはチームの話題を出しても必ず途中からモレノの鈴鹿の話になってしまうユーロブルン
>>86
確かあの後アンドレアモーダカラーに塗り替えられたけど
実戦投入されないままチームが消滅して
どこかの海外マニアが引き取ったって聞いた事があるから
車そのものは残ってる筈
でもコローニもライフもAGSもネタとして語り継がれる分ある意味幸せだよね
一番可哀想なのはチームの話題を出しても必ず途中からモレノの鈴鹿の話になってしまうユーロブルン
>>86
確かあの後アンドレアモーダカラーに塗り替えられたけど
実戦投入されないままチームが消滅して
どこかの海外マニアが引き取ったって聞いた事があるから
車そのものは残ってる筈
100音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf5-+pMA [153.222.47.13])
2021/08/28(土) 18:06:42.88ID:dpTdU9Gz0102音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/28(土) 20:33:04.28ID:hye2pxwb0 実は後日談というか
二匹目のドジョウを狙おうと思ったのか
聞いた事もないおっさんが当時のF1雑誌にジュニアフォーミュラだったかの参戦費用を募集する広告を出したんだが
そっちの方はサッパリだったらしい
二匹目のドジョウを狙おうと思ったのか
聞いた事もないおっさんが当時のF1雑誌にジュニアフォーミュラだったかの参戦費用を募集する広告を出したんだが
そっちの方はサッパリだったらしい
103音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-9nEI [126.11.97.196])
2021/08/28(土) 21:09:36.06ID:jn55fPXL0 >>99
全く語られないモデナランボやリアルよりましだろうw
全く語られないモデナランボやリアルよりましだろうw
104音速の名無しさん (ワッチョイW 637c-HfAt [203.112.48.47])
2021/08/28(土) 21:20:45.68ID:hrFFoA5K0 ライフはW型エンジンと言う
時代を先どった物があったから
時代を先どった物があったから
105音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-Y/PZ [39.110.4.206])
2021/08/28(土) 21:24:00.67ID:tKOm3WeG0 >>83
91年が鈴鹿一番チケット倍率高かったんじゃない?
91年が鈴鹿一番チケット倍率高かったんじゃない?
106音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-3tcD [106.128.119.198])
2021/08/28(土) 21:54:26.83ID:yO3NpfJea コローニというと服部の前に乗ってたチャベスが百万ドルマテウスワインから引っ張って乗ったけどチームからのギャラは1万ドルだったんだっけ?
107音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-3tcD [106.128.119.198])
2021/08/28(土) 21:55:16.97ID:yO3NpfJea 訂正
百万ドル→十万ドル
この規模のチームに百万ドルはでかいわなw
百万ドル→十万ドル
この規模のチームに百万ドルはでかいわなw
108音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.93.128])
2021/08/28(土) 22:48:56.34ID:/1PCe678p セナに会いたいってキャンペーンやってたな(笑)
109音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/28(土) 23:10:37.89ID:hz6w1R5r0 セナに会いたいシンドロームうずまく日本
110音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/28(土) 23:31:47.07ID:hye2pxwb0 セナのにわかファンだらけの頃
当時の女友達は少年ジャンプの特集を読んでテストドライバーのアラン・マクニッシュに一目惚れしてしまった
数年後ブームが去ってその女もF1は見なくなってた頃
「アラン・マクニッシュって覚えてる?今度トヨタのドライバーになったよ」
と教えてやったらあまりの老け顔にショックを受けてた
当時の女友達は少年ジャンプの特集を読んでテストドライバーのアラン・マクニッシュに一目惚れしてしまった
数年後ブームが去ってその女もF1は見なくなってた頃
「アラン・マクニッシュって覚えてる?今度トヨタのドライバーになったよ」
と教えてやったらあまりの老け顔にショックを受けてた
111音速の名無しさん (ワッチョイ f5ce-bRsM [114.152.69.235])
2021/08/29(日) 00:32:04.29ID:2d3nWHJw0 >>73
99年の開幕戦は生中継だったよ
今宮コラムに言わせれば「当時のフジのプロデューサーが尽力して 笑っていいとも増刊号の直後から中継を始められた」とか
ところがそういう時に限ってレースが荒れて放送時間が伸びたもんだから以降の番組差し替えとかになったw
>>76
>>81
WOWOWの中継は
地上波での決勝放送日:予選録画放送
地上波での決勝放送日1週間後:決勝録画放送だったね
>>105
91年はグランドスタンドの真ん中の倍率が確か35倍とかだったなw
当時の記事曰く
「前年の倍率は公表されてないのにどこで仕入れてきたのか みんな前年倍率の低かったところを狙う→そこの倍率が上がる→他の場所の倍率が下がる→翌年はそこの倍率が上がる
この繰り返しだけどグランドスタンドだけは例外」なんだそうだ
99年の開幕戦は生中継だったよ
今宮コラムに言わせれば「当時のフジのプロデューサーが尽力して 笑っていいとも増刊号の直後から中継を始められた」とか
ところがそういう時に限ってレースが荒れて放送時間が伸びたもんだから以降の番組差し替えとかになったw
>>76
>>81
WOWOWの中継は
地上波での決勝放送日:予選録画放送
地上波での決勝放送日1週間後:決勝録画放送だったね
>>105
91年はグランドスタンドの真ん中の倍率が確か35倍とかだったなw
当時の記事曰く
「前年の倍率は公表されてないのにどこで仕入れてきたのか みんな前年倍率の低かったところを狙う→そこの倍率が上がる→他の場所の倍率が下がる→翌年はそこの倍率が上がる
この繰り返しだけどグランドスタンドだけは例外」なんだそうだ
112音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/08/29(日) 01:48:33.58ID:Gyv1GdU+0 グランドスタンドはピット作業も観られるし、雨天時でも濡れないからなあ。
それは人気になるよね。
それは人気になるよね。
113音速の名無しさん (ニククエ Saa1-HBgv [106.131.146.216])
2021/08/29(日) 15:04:10.48ID:4MjV0/M/aNIKU >>110
セナ様とか言ってた奴の何割かは数年後ミカ様っつってたな
セナ様とか言ってた奴の何割かは数年後ミカ様っつってたな
114音速の名無しさん (ニククエ a38e-3Axr [211.17.210.130])
2021/08/29(日) 17:39:36.76ID:MmTEQjcW0NIKU >>99
別に彼らも極東のキモヲタに語ってもらってもうれしくないだろう。
別に彼らも極東のキモヲタに語ってもらってもうれしくないだろう。
115音速の名無しさん (ニククエ 7b3a-Y/PZ [39.110.4.206])
2021/08/29(日) 20:01:20.97ID:BT2jxrVH0NIKU116音速の名無しさん (ニククエ Sp99-9nEI [126.247.109.10])
2021/08/29(日) 20:12:23.85ID:70iki3IHpNIKU117音速の名無しさん (ニククエ a38e-aUzF [115.37.216.189])
2021/08/29(日) 20:36:20.74ID:ZUb9e3Hp0NIKU >>116
何年国内を走るかは判らないけど関谷さんがレイトンカラーのF3000に乗れない可能性が高いよね
何年国内を走るかは判らないけど関谷さんがレイトンカラーのF3000に乗れない可能性が高いよね
118音速の名無しさん (ニククエ bd6c-ihe+ [118.7.179.134])
2021/08/29(日) 20:51:11.02ID:ZO2tbPWl0NIKU 1993年の某GPで
今宮「前回の何とかGPでは無線の故障で優勝を逃したプロスト、今回無線の調子が
どうなのか聞いてみましょう」
と言って歩いてくるプロストに向かって
今宮「Radio O.K.?」
親指を立てるプロスト
今宮「大丈夫とのことです!」
テレビの前で固まった。
今宮「前回の何とかGPでは無線の故障で優勝を逃したプロスト、今回無線の調子が
どうなのか聞いてみましょう」
と言って歩いてくるプロストに向かって
今宮「Radio O.K.?」
親指を立てるプロスト
今宮「大丈夫とのことです!」
テレビの前で固まった。
119音速の名無しさん (ニククエ 7b3a-Y/PZ [39.110.4.206])
2021/08/29(日) 20:57:19.93ID:BT2jxrVH0NIKU 某というかドニントン
120音速の名無しさん (ニククエ bd6c-ihe+ [118.7.179.134])
2021/08/29(日) 21:07:25.55ID:ZO2tbPWl0NIKU121音速の名無しさん (ニククエ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/29(日) 21:23:14.67ID:Qf2yjbjp0NIKU 俺の記憶ではコクピットに座ってるプロストにRadioって言ったらReady?って聞き返されてた。
122音速の名無しさん (ニククエW 63f9-R+1t [139.101.199.186])
2021/08/29(日) 22:26:21.95ID:2gSm4mBJ0NIKU ladyじゃなかった?
123音速の名無しさん (ニククエ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/08/29(日) 22:28:03.50ID:Gyv1GdU+0NIKU 今、ベルギーを観てる。1989年のベルギーも雨で2位のプロストを追う3位のマンセルは
1コーナーで大きくはみ出たりして観ていてハラハラしたなあw
1コーナーで大きくはみ出たりして観ていてハラハラしたなあw
124音速の名無しさん (ニククエW 9db8-81me [60.119.26.118])
2021/08/29(日) 23:41:23.24ID:LZHoU7u90NIKU スパウェザーのおかげで川井ちゃんの昔話たくさん出て来て
今まで1番肌寒かったのは93年の雨のドニントンって話が(^^)
今まで1番肌寒かったのは93年の雨のドニントンって話が(^^)
125音速の名無しさん (ニククエW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/29(日) 23:48:11.33ID:Oz8Q9cpJ0NIKU ミカン星人の話とかなつかしい
ウゴウゴルーガ生放送のやつでベルギー予選と中継つないだの見てたわ
ウゴウゴルーガ生放送のやつでベルギー予選と中継つないだの見てたわ
126音速の名無しさん (ワッチョイW 4df6-IUwz [180.23.240.40])
2021/08/30(月) 08:23:43.21ID:wc3610mh0 鈴鹿の前座で全日本F3000の公式戦やったらロス・チーバーに関心持ったF1関係者は多かっただろうな
127音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-hkn+ [39.110.122.22])
2021/08/30(月) 12:14:15.43ID:nWYJLR5W0 昨日のスパは雨でグダグダで終ったけど、昔はガンガン走らせてたよな。
89オーストラリアとかああいうのが面白いのに、安全はつまらん。
89オーストラリアとかああいうのが面白いのに、安全はつまらん。
128音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.64.151])
2021/08/30(月) 12:54:34.92ID:QqDuJr0Hp 平均速度遅いサーキットだったらやってたかもね。84年モナコもそう。スパは速度域高いしユベールの件もあるからなぁ。それにクラッシュでドライバー病院送りされたら気分悪いし。
129音速の名無しさん (スップ Sdc3-keZw [1.72.1.237])
2021/08/30(月) 12:58:11.51ID:LlHFL0lwd ノリスだって、あれがレース中とかで後続が続いてたらユベールしてたかも知れんからね
無駄なリスクは避けるべきだよ
無駄なリスクは避けるべきだよ
130音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-FqUz [133.106.128.40])
2021/08/30(月) 13:16:31.88ID:elmsMnRmM131音速の名無しさん (ワッチョイW e3c9-beBH [125.199.10.64])
2021/08/30(月) 13:42:21.61ID:gguGRDcP0 AGS
オゼッラ
ユーロブルン
リアル
オニクス
モンテベルディ
フォンドメタル
あたりにも触れてやれ
オゼッラ
ユーロブルン
リアル
オニクス
モンテベルディ
フォンドメタル
あたりにも触れてやれ
132音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-DVLf [133.106.180.47])
2021/08/30(月) 13:46:01.80ID:F/XaN9lnM >>127
スパはF2で死亡事故起きて間もないのに、雨天強行してまた死者が出たら世間から大バッシングになるから懸命な判断だ。
スパはF2で死亡事故起きて間もないのに、雨天強行してまた死者が出たら世間から大バッシングになるから懸命な判断だ。
133音速の名無しさん (スップ Sdc3-keZw [1.72.1.237])
2021/08/30(月) 14:05:15.16ID:LlHFL0lwd 懸命だったのかもなw
134音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-HBgv [106.131.140.146])
2021/08/30(月) 14:32:12.66ID:VsEJecpYa >>131
ザクスピードに何か恨みでも?
ザクスピードに何か恨みでも?
135音速の名無しさん (ワッチョイW 9d2c-3tcD [60.237.122.118])
2021/08/30(月) 14:43:40.60ID:cBxXhng40 91年のオーストラリアはあれ30周くらいまでやってたら完走6台切ったかも。
前のときはいつか忘れたが6位が「空位」となってたかも。
前のときはいつか忘れたが6位が「空位」となってたかも。
136音速の名無しさん (ワッチョイ 4d04-JMbW [180.220.14.10])
2021/08/30(月) 14:45:32.56ID:qx/lPeB20 F2の事故の件知らなかったので動画探して見てたんだけど
アレジの息子って、J.アレジじゃなく、G.アレジなの?
アレジの息子って、J.アレジじゃなく、G.アレジなの?
137音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-DVLf [133.106.144.186])
2021/08/30(月) 15:52:58.71ID:RbozEvwpM138音速の名無しさん (ワッチョイ 4d04-JMbW [180.220.14.10])
2021/08/30(月) 16:04:11.86ID:qx/lPeB20 >>137
Gなんだ。スーパーフォーミュラ関係でJ.アレジを見た記憶があったが気のせいか。
Gなんだ。スーパーフォーミュラ関係でJ.アレジを見た記憶があったが気のせいか。
139音速の名無しさん (スップ Sdc3-keZw [1.72.1.237])
2021/08/30(月) 16:10:01.23ID:LlHFL0lwd ゴキブリアーノ・アレジ
140音速の名無しさん (ワッチョイW 637c-HfAt [203.112.48.47])
2021/08/30(月) 17:57:34.76ID:5HWPxQ6E0 >>134
DTMでは割と活躍したし
DTMでは割と活躍したし
141音速の名無しさん (ワントンキン MMe3-OzuJ [153.154.65.237])
2021/08/30(月) 18:20:17.36ID:aVn/5yEpM142音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/30(月) 18:26:20.64ID:CYFsRUbF0 今の安全基準だと本来は中止が妥当だったんだろうな。
チケット払い戻しとかテレビ放映権の違約金支払いしたくなくて無理矢理成立させたんだろ。
セーフティカー先導の追い越し禁止の周回を3周だけ(公式記録は1周)とかレースじゃねーわw
あんな茶番が公式結果になるなら中止すべきだった。
それをヤフコメで書いたら半分ぐらいは反対意見のコメントが来た。
ヤフコメではハミルトンが嫌いでホンダのフェルスタッペン応援する奴が多いんだろうな。
誰の応援とか関係なく、競技としてもショーとしてもダメだと思うんだが。
チケット払い戻しとかテレビ放映権の違約金支払いしたくなくて無理矢理成立させたんだろ。
セーフティカー先導の追い越し禁止の周回を3周だけ(公式記録は1周)とかレースじゃねーわw
あんな茶番が公式結果になるなら中止すべきだった。
それをヤフコメで書いたら半分ぐらいは反対意見のコメントが来た。
ヤフコメではハミルトンが嫌いでホンダのフェルスタッペン応援する奴が多いんだろうな。
誰の応援とか関係なく、競技としてもショーとしてもダメだと思うんだが。
143音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/30(月) 18:29:56.89ID:CYFsRUbF0144音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-hkn+ [39.110.122.22])
2021/08/30(月) 18:36:46.03ID:nWYJLR5W0145音速の名無しさん (ワッチョイ e3ea-3Axr [59.86.1.20])
2021/08/30(月) 19:09:11.04ID:EgwKjL9W0146音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/30(月) 19:29:04.74ID:B8NKd9Ux0 91年アデレードなら
さりげなくモレノがミナルディに乗ってたりしたんだよな
さりげなくモレノがミナルディに乗ってたりしたんだよな
147音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-gYL6 [126.224.191.52])
2021/08/30(月) 19:37:24.59ID:VXfOi65k0 モルビデリがフェラーリだっけ?プロストの代役で。
148音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/30(月) 19:37:43.07ID:Yg2jJ/mC0 モルビデリがフェラーリ乗ってたりな
149音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/30(月) 19:37:57.48ID:Yg2jJ/mC0 うお、かぶったごめん
150音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/30(月) 19:53:16.00ID:CYFsRUbF0 あのまま何周か続いてたらモルビデリ表彰台の可能性もあったんだよな。
マンセルとベルガーがクラッシュして、パトレーゼは車体下に他車の部品が挟まってたし。
マンセルとベルガーがクラッシュして、パトレーゼは車体下に他車の部品が挟まってたし。
151音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-3Ayp [126.186.203.71])
2021/08/30(月) 20:18:01.05ID:C/4siDiU0 シーズン中に突貫でDFRに載せ替えたフットワークに予選で負けた中嶋
鈴鹿で引退しときゃよかったのにと思ったよ。
鈴鹿で引退しときゃよかったのにと思ったよ。
152音速の名無しさん (ワッチョイ f5ce-bRsM [114.152.69.235])
2021/08/30(月) 20:57:50.12ID:AzyTuMge0 93年の開幕戦も完走5台とか6台とかそういうレベルだった記憶がある
153音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-DVLf [133.106.138.166])
2021/08/30(月) 22:23:16.43ID:viqub5jTM >>152
チェッカー5台、完走扱い7台かな。あれぐらい荒れたレースがあれば今のF1も面白いのになぁ。
チェッカー5台、完走扱い7台かな。あれぐらい荒れたレースがあれば今のF1も面白いのになぁ。
154音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-9nEI [126.11.97.196])
2021/08/30(月) 22:33:42.22ID:zBUhclX/0 91年のオーストラリアではしっかり82周行われて
1位チェザリス(ジョーダン)
2位モルビデリ(フェラーリ)
3位モレノ(ミナルディ)
4位アルボレート(アロウズ)
5位カフィ(アロウズ)
以下21台はリタイア
って感じになってほしかったw
1位チェザリス(ジョーダン)
2位モルビデリ(フェラーリ)
3位モレノ(ミナルディ)
4位アルボレート(アロウズ)
5位カフィ(アロウズ)
以下21台はリタイア
って感じになってほしかったw
155音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/08/30(月) 22:42:39.80ID:B8NKd9Ux0 超豪雨を82周無事に走り切るデ・チェザリスなんてそりゃ見てみたいわwwww
156音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-9nEI [126.167.43.88])
2021/08/30(月) 22:42:59.64ID:ETDPeW9/p >>152
ファイナルラップでJJと5位争いをしてたワーウィックがスピンしてたな
ファイナルラップでJJと5位争いをしてたワーウィックがスピンしてたな
157音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-Ult/ [126.11.97.196])
2021/08/30(月) 22:50:45.02ID:zBUhclX/0158音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/30(月) 22:52:47.91ID:Yg2jJ/mC0 残念、91はフットワークだ
159音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-9nEI [126.11.97.196])
2021/08/30(月) 22:59:16.04ID:zBUhclX/0 >>158
1990年に日本の運送会社のフットワークがメインスポンサーとなり、後にフットワークがチームを買収した。翌年の1991年からは、チームとして、1992年からはコンストラクターとしても「フットワーク」を名乗った。(Wikiより)
正式にはアロウズでしょ?
1990年に日本の運送会社のフットワークがメインスポンサーとなり、後にフットワークがチームを買収した。翌年の1991年からは、チームとして、1992年からはコンストラクターとしても「フットワーク」を名乗った。(Wikiより)
正式にはアロウズでしょ?
160音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-Y/PZ [39.110.4.206])
2021/08/30(月) 23:00:09.30ID:DludDUCl0 今日更新されたが結局最短レースの優勝はホンダ搭載車、2位はウィリアムズという
161音速の名無しさん (ワッチョイW 35c3-Bmz/ [210.143.31.74])
2021/08/30(月) 23:38:25.00ID:WRMVl7ee0162音速の名無しさん (ワッチョイ dd30-U7Lh [220.98.21.9])
2021/08/31(火) 01:12:40.99ID:azKSp6vC0 マンセルは39歳でチャンピオン、41歳で最後の優勝を達成してるんだよな。
163音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-3Ayp [126.168.2.144])
2021/08/31(火) 01:12:48.93ID:Bf/oWMV90 1シーズンに3チーム渡り歩いたモレノより上(4チーム以上)のドライバーって居た?
164音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/31(火) 01:15:01.37ID:mNmEHGR90165音速の名無しさん (ワッチョイ f5ce-bRsM [114.152.69.235])
2021/08/31(火) 02:52:21.07ID:NiuPS01i0166音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-IUwz [133.106.39.171])
2021/08/31(火) 08:08:57.45ID:r0KWFGUBM 中嶋は若い頃、愛車のZで毎日峠を走って公道では無敵だったとかフカしてるけど
じゃあなんで公道レースで遅かったのか答えてみろって感じw
土屋圭市だってマカオF3すげー遅かったし、日本の自称峠上がりはまったく信用できねえw
じゃあなんで公道レースで遅かったのか答えてみろって感じw
土屋圭市だってマカオF3すげー遅かったし、日本の自称峠上がりはまったく信用できねえw
167音速の名無しさん (ワッチョイ bd6c-ihe+ [118.7.179.134])
2021/08/31(火) 09:20:08.84ID:+Rxmifoi0 >>166
ただのチンピラ、珍走団じゃないか。
ただのチンピラ、珍走団じゃないか。
168音速の名無しさん (ワッチョイ 4d9d-U7Lh [180.18.28.224])
2021/08/31(火) 11:15:21.56ID:3qU/lbN30 土屋圭市はフォーミュラカー苦手でしょ
169音速の名無しさん (スップ Sdc3-nUCc [1.72.4.136])
2021/08/31(火) 11:35:56.59ID:jjXZ1LXWd >>166
ステアリング切る回数多くて大変
ステアリング切る回数多くて大変
170音速の名無しさん (オイコラミネオ MM21-dzIH [128.27.27.107])
2021/08/31(火) 12:34:18.07ID:NGdhkIItM 峠を走り回ればF1の公道コースも速いっていう前提がおかしいんじゃないの
F1の公道コースってそんなヌルくないんじゃない?
F1の公道コースってそんなヌルくないんじゃない?
171音速の名無しさん (ワッチョイ 4d04-JMbW [180.220.14.10])
2021/08/31(火) 12:38:20.88ID:4Vn1rkI90 碁盤目状といわれる京都の街で無敵だったらF1でも活躍できたかも
172音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/08/31(火) 12:44:22.60ID:mNmEHGR90 別に庇うわけじゃないけど、公道って言っても峠と市街地は違うしな。
173音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-3tcD [106.129.78.134])
2021/08/31(火) 12:50:21.46ID:Rvs2AIJCa174音速の名無しさん (ワッチョイW 6b6c-4u0Y [153.170.93.12])
2021/08/31(火) 14:34:52.57ID:OomH9NcR0 >>171
京都の町で迷子になったからアレジはイマイチ活躍できなかったのか
京都の町で迷子になったからアレジはイマイチ活躍できなかったのか
175音速の名無しさん (スップ Sd03-keZw [49.97.100.128])
2021/08/31(火) 14:55:00.08ID:1DveksYqd >>174
アレジは道は星に訊くから
アレジは道は星に訊くから
176音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-gYL6 [126.224.179.70])
2021/08/31(火) 15:03:10.96ID:CEGH0kvx0 サテライトクルージング走法www
177音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-3Ayp [126.168.18.171])
2021/08/31(火) 16:26:01.52ID:eG9XqOUF0178音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-7Bq0 [106.128.118.180])
2021/08/31(火) 19:28:21.21ID:78g0O0yYa >>175
カーナビの先駆け的存在だったな。
カーナビの先駆け的存在だったな。
179音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/08/31(火) 20:13:15.42ID:9I09WT+r0 当時のカーナビって地図データはCDロムだっけ
それより前?
それより前?
180音速の名無しさん (ワッチョイ bd22-bRsM [118.238.115.158])
2021/08/31(火) 21:58:52.14ID:hKH5KCxo0 >>173
古館と今宮がアツくなっちゃってJJとワーウィックは1ラップ遅れなのに、
「1点獲れるかザウバー!1点獲れるか」とか言っちゃってたね
で、それをきっと中嶋が冷静に正してたであろう部分はごっそり切られて無音になってた
あんな中継、最初で最後だったな
古館と今宮がアツくなっちゃってJJとワーウィックは1ラップ遅れなのに、
「1点獲れるかザウバー!1点獲れるか」とか言っちゃってたね
で、それをきっと中嶋が冷静に正してたであろう部分はごっそり切られて無音になってた
あんな中継、最初で最後だったな
181音速の名無しさん (スップ Sd03-keZw [49.97.102.248])
2021/08/31(火) 22:52:57.15ID:6DPUHIz5d182音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/09/01(水) 00:49:49.47ID:HM3by95O0183音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-9nEI [126.11.97.196])
2021/09/01(水) 01:08:00.28ID:MqGAIZt70 たしかJJは6番手スタートだったけど何かのトラブルで最下位に落ちてそこからサバイバルレースを残って5位入賞したんだよな
184音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-7Bq0 [106.128.112.8])
2021/09/01(水) 07:37:18.80ID:m6ScTez+a いっちゃ悪いけどレートってあの実力で結構いいチーム居たよな。ベネトンやらザウバーやら。
185音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.64.151])
2021/09/01(水) 09:01:31.50ID:moSTTN7op >>184
デビューしてしばらくはノーマークですぐ消えると思ったけどね。
デビューしてしばらくはノーマークですぐ消えると思ったけどね。
186音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-zixU [1.75.242.75])
2021/09/01(水) 09:14:30.87ID:sAJM37fkd >>166
峠はスパだろ。ピケより速かったかじゃん。
峠はスパだろ。ピケより速かったかじゃん。
187音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-FqUz [133.106.136.239])
2021/09/01(水) 10:52:50.03ID:Z5emHlv0M188音速の名無しさん (オッペケ Sr99-jzIT [126.133.217.195])
2021/09/01(水) 12:07:14.74ID:KHhhbWbcr 峠に近いのはモナコぐらいでしょ
サーキットだと道幅広すぎる
サーキットだと道幅広すぎる
189音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-7Bq0 [106.128.115.152])
2021/09/01(水) 12:12:30.28ID:Y7WYUjwza >>188
それだと尚更峠攻めてたから速いって論法は通じなくなるな。モナコ苦手って本人も言ってたし
それだと尚更峠攻めてたから速いって論法は通じなくなるな。モナコ苦手って本人も言ってたし
190音速の名無しさん (ワッチョイ bd22-bRsM [118.238.115.158])
2021/09/01(水) 13:33:06.38ID:qcemZews0 そもそも地元の峠で相手だったのはF1ドライバーではないわけで
地元の峠で一番になれないような人がF1ドライバーになってもねぇ
それでも、その地元の峠で中嶋は他のF1ドライバーには負けるんだろうけどね
地元の峠で一番になれないような人がF1ドライバーになってもねぇ
それでも、その地元の峠で中嶋は他のF1ドライバーには負けるんだろうけどね
191音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-9nEI [126.158.47.98])
2021/09/01(水) 15:13:14.32ID:pf6+0c+yp192音速の名無しさん (ワッチョイ a38e-3Axr [211.17.210.130])
2021/09/01(水) 15:43:17.55ID:oE+prJio0193音速の名無しさん (アウアウキー Sa49-0BKB [182.251.45.229])
2021/09/01(水) 15:49:49.82ID:QoB9QODZa194音速の名無しさん (ワッチョイ a38e-3Axr [211.17.210.130])
2021/09/01(水) 16:12:41.75ID:oE+prJio0 >>193
それはどうかな?当時の富士なんて日本人に無茶苦茶有利な条件なのにあれだったから。
それはどうかな?当時の富士なんて日本人に無茶苦茶有利な条件なのにあれだったから。
195音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-Y/PZ [39.110.4.206])
2021/09/01(水) 16:41:24.02ID:swKCITkc0196名無し募集中。。。 (アウアウキー Sa49-IztN [182.251.188.167])
2021/09/01(水) 16:47:11.14ID:HVH5BMefa 病み上がりとはいえベネトンでろくな成績残せてなかったのはちょっとなあ
フェルスタッペンに戻されてなくても活躍出来たイメージはない
フェルスタッペンに戻されてなくても活躍出来たイメージはない
197音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.64.151])
2021/09/01(水) 16:59:54.67ID:moSTTN7op ベネトンに移籍した時点で運使い果たしたね。
198音速の名無しさん (オッペケ Sr99-jzIT [126.133.217.195])
2021/09/01(水) 18:44:21.56ID:KHhhbWbcr 日本一速い男と日本人初F1レギュラードライバーはおじいちゃんになった今は仲良くなったのか?
199音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/09/01(水) 18:51:00.43ID:HM3by95O0 まあ、94年のベネトンはシューマッハ一人にリソースを注がないとタイトルを獲れない規模だからなあ
ナンバーツーに構ってられないチームって感じだった
ナンバーツーに構ってられないチームって感じだった
200音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.64.151])
2021/09/01(水) 19:11:18.27ID:moSTTN7op 仮にあのテスト中のクラッシュ無くとも94年シーズン一杯で離脱してそう。運良くて1勝ぐらいは出来たかな。
201音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-q8ax [111.239.153.37])
2021/09/01(水) 20:57:06.04ID:Mb2F90XFa >>194
スポット参戦のコジマと当時4強のベネトンだと
マシンの戦闘力が全然違うぞ
スポット参戦でいきなりベネトン乗ったモレノで予選9位決勝2位だから
モレノと同じスポット参戦で走り慣れた鈴鹿なら
日本一速い男(笑)さんなら同程度以上の結果残せそうなのに
スポット参戦のコジマと当時4強のベネトンだと
マシンの戦闘力が全然違うぞ
スポット参戦でいきなりベネトン乗ったモレノで予選9位決勝2位だから
モレノと同じスポット参戦で走り慣れた鈴鹿なら
日本一速い男(笑)さんなら同程度以上の結果残せそうなのに
202音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/09/01(水) 21:10:24.84ID:Ob3ce3+k0 >>178
そうだよね。当時は高額すぎて、とても買えるものではなかったな。
https://www.youtube.com/watch?v=CY2Qp8qYnB0
https://www.youtube.com/watch?v=mKf6K9I3wqc&t=4s
そうだよね。当時は高額すぎて、とても買えるものではなかったな。
https://www.youtube.com/watch?v=CY2Qp8qYnB0
https://www.youtube.com/watch?v=mKf6K9I3wqc&t=4s
203音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-DVLf [133.106.136.189])
2021/09/01(水) 21:55:41.59ID:/AyNlRYEM >>175
星はなんでも知っている(平尾昌晃1958年)
星はなんでも知っている(平尾昌晃1958年)
204音速の名無しさん (ワッチョイW 9db8-5cAw [60.147.7.136])
2021/09/01(水) 21:57:03.49ID:Gb+88Kp70205音速の名無しさん (ワッチョイ e3af-J//B [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/01(水) 22:06:56.76ID:/p5qdliz0 レートはインテルラゴスで優勝してるから
自転車だけど
自転車だけど
206音速の名無しさん (ワッチョイW 0d92-nUCc [14.8.128.160])
2021/09/01(水) 22:11:12.40ID:oiDz/plu0207音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-3Axr [27.92.181.147])
2021/09/01(水) 23:15:11.84ID:Ob3ce3+k0 カナダのイカダレースもいつの間にかやらなくなったからな。
(コロナは別として)会社の行事でも大昔は運動会や社員旅行があったけど、
要は、コストがかかって面倒くさい事はやらなくなると。
(コロナは別として)会社の行事でも大昔は運動会や社員旅行があったけど、
要は、コストがかかって面倒くさい事はやらなくなると。
208音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/09/02(木) 05:35:59.13ID:mI1Z0NGe0 カナダのイカダは93年が最後だっけ?
94年はそれどころじゃない雰囲気で、後年もなし崩しでやらなくなった気が
94年はそれどころじゃない雰囲気で、後年もなし崩しでやらなくなった気が
209音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-7Bq0 [106.128.132.197])
2021/09/02(木) 06:24:29.16ID:APu6Vk9Xa イカダレースはジョーダンが強かったな。
210音速の名無しさん (スップ Sdc3-nUCc [1.66.105.140])
2021/09/02(木) 12:32:21.26ID:7UE8rDK8d 何年か前に1〜2年位?復活したかと
参加チーム超少なかったけど
参加チーム超少なかったけど
211音速の名無しさん (ワッチョイW 2db8-9nEI [126.11.97.196])
2021/09/02(木) 13:29:39.85ID:86mdAL8G0 JJではなくアルボレートがベネトンに乗ってたらどれくらいの成績になっただろうか
マックスパパ以上の成績は残せたかな?
マックスパパ以上の成績は残せたかな?
212音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf5-+pMA [153.222.47.13])
2021/09/02(木) 13:32:42.34ID:N7crjD1/0 今はメカニックやトラッキーがサーキットでそういうお遊びに興じる時間の余裕
がなさそう、彼らが半ズボンでピットを闊歩してた時代とは違うんだろうな
がなさそう、彼らが半ズボンでピットを闊歩してた時代とは違うんだろうな
213音速の名無しさん (ワッチョイ bd22-bRsM [118.238.115.158])
2021/09/02(木) 13:43:17.39ID:MXaRlgAg0 ライコネンも引退か
05年の最終ラップの1コーナーは凄かったね
生で見た中で一番沸いた
これで来年以降観客入れられても、ミーハーおばさんファン減って集客にも響くんかな
05年の最終ラップの1コーナーは凄かったね
生で見た中で一番沸いた
これで来年以降観客入れられても、ミーハーおばさんファン減って集客にも響くんかな
214音速の名無しさん (ワッチョイ bd22-bRsM [118.238.115.158])
2021/09/02(木) 13:43:59.36ID:MXaRlgAg0 書くスレ間違えた ごめりんこ
215音速の名無しさん (ワッチョイ 4d04-JMbW [180.220.14.10])
2021/09/02(木) 14:13:01.44ID:0POGk+l90 今のF1でも40歳とかいたんだな
勝手なイメージで20台前半の若いレーサーしかいないチャランポランなイメージだったんだが
勝手なイメージで20台前半の若いレーサーしかいないチャランポランなイメージだったんだが
216音速の名無しさん (スフッ Sd03-keZw [49.106.217.210])
2021/09/02(木) 15:02:13.89ID:E/bYG0VMd >>211
アルボレートはこの車は速すぎて自分には無理だって白旗上げちゃったじゃん
アルボレートはこの車は速すぎて自分には無理だって白旗上げちゃったじゃん
217音速の名無しさん (ワッチョイW 9db8-/add [60.147.58.180])
2021/09/02(木) 15:50:19.94ID:lOLQm5OD0 >>213
ミーハBBAはすでにルクレールやサインツに引っ越し済みじゃね?w
ミーハBBAはすでにルクレールやサインツに引っ越し済みじゃね?w
218音速の名無しさん (アウアウウーT Saa1-bRsM [106.133.124.246])
2021/09/02(木) 16:58:01.56ID:Csp2aWhla それ以前にミーハーなF1ファンはもう絶滅した
コアなファンしかいない
コアなファンしかいない
219音速の名無しさん (ワッチョイ 1d44-3Axr [124.145.224.169])
2021/09/02(木) 17:10:06.24ID:112oIjO20 地上波でやらない時点でな。
わざわざ有料放送契約してまで見たいとも思わんし。
わざわざ有料放送契約してまで見たいとも思わんし。
220音速の名無しさん (スップ Sdc3-nUCc [1.66.105.140])
2021/09/02(木) 18:22:52.88ID:7UE8rDK8d221音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-U7Lh [175.177.40.23])
2021/09/02(木) 18:58:46.43ID:mI1Z0NGe0 90年モナコ
赤旗中断でマーシャルカーをタクシー代わりに使うプロストと
1キロ以上ランニングしてピットに戻ってくるベルガーの対比が面白い
赤旗中断でマーシャルカーをタクシー代わりに使うプロストと
1キロ以上ランニングしてピットに戻ってくるベルガーの対比が面白い
222音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-DVLf [133.106.146.123])
2021/09/02(木) 19:54:31.79ID:FZe3aZvzM >>217
森口博子のことかーーー!!
森口博子のことかーーー!!
223音速の名無しさん (ワッチョイ bd6c-ihe+ [118.7.179.134])
2021/09/02(木) 20:02:39.73ID:K/hblzlw0224音速の名無しさん (ワッチョイ bd6c-ihe+ [118.7.179.134])
2021/09/02(木) 20:04:31.05ID:K/hblzlw0 >>222
山田優?
山田優?
225音速の名無しさん (スフッ Sd03-keZw [49.106.217.210])
2021/09/02(木) 21:49:45.70ID:E/bYG0VMd スタジオの永井くぅーん、ゆうちゃぁーん
226音速の名無しさん (ワッチョイ 4d9d-U7Lh [180.18.28.224])
2021/09/02(木) 22:20:30.38ID:BPk2x0eH0227音速の名無しさん (ガラプー KKab-zrWg [07032040097127_ve])
2021/09/03(金) 00:26:37.19ID:f9Dmx3riK228音速の名無しさん (ワッチョイ 9b4e-19qy [71.202.188.93 [上級国民]])
2021/09/03(金) 01:44:27.81ID:NsTAySlD0 カーナビかあ。昔はあのでかいマップルを買ったよね。
大きくてカラフルでいろんな情報が載ってて、最初見たときはちょっと感動したものだった。
あと適当なページを開いて眺めたり。あー今でも持ってて損はないかな。
大きくてカラフルでいろんな情報が載ってて、最初見たときはちょっと感動したものだった。
あと適当なページを開いて眺めたり。あー今でも持ってて損はないかな。
229音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-W6vV [133.106.132.254])
2021/09/03(金) 03:02:01.62ID:ihjzW44+M まっぷる膝の上で開いてドライブしてたなあ
助手席の人が案内上手だとドライブがはかどる
助手席の人が案内上手だとドライブがはかどる
230音速の名無しさん (ガラプー KKab-zrWg [07032040097127_ve])
2021/09/03(金) 03:53:28.07ID:f9Dmx3riK >>229
グローブボックスやドアポケットにマップルやエアリマップなんが数冊入って、嵩張ったな
グローブボックスやドアポケットにマップルやエアリマップなんが数冊入って、嵩張ったな
231音速の名無しさん (ワッチョイW 652c-vD3J [60.237.122.118])
2021/09/03(金) 12:42:06.99ID:3NswdWvm0 JJは92年はノーポイントだったけどあんましダメだったイメージないのはマルティニも2ポイントだけだったのと予選は五分だったのと完走率は高かったからか。
232音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-1+1S [219.162.156.15])
2021/09/03(金) 13:06:36.94ID:0LVxYEZE0 ダラーラ192、見た目は結構かっこいいんだけどなー
エンジンが大したことなかった上にフロントのダウンフォース不足が最後まで解消できずに低迷しちゃったね
ジャッドGVのままならどうなったやら
エンジンが大したことなかった上にフロントのダウンフォース不足が最後まで解消できずに低迷しちゃったね
ジャッドGVのままならどうなったやら
233名無し募集中。。。 (アウアウキー Sa71-TgSg [182.251.196.231])
2021/09/03(金) 13:07:51.46ID:2WbEmTdNa マルティニがミナルディじゃなかったレアな年
234音速の名無しさん (ワッチョイ d504-ALHH [180.220.14.10])
2021/09/03(金) 16:29:18.77ID:dIknxvca0 >>232
森脇さんの解説でよく出てくる一番美味しい位置にウィングがなかったのが影響したのだろうね
森脇さんの解説でよく出てくる一番美味しい位置にウィングがなかったのが影響したのだろうね
235音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-TZeA [58.88.48.12])
2021/09/03(金) 17:41:40.47ID:gHfXgnSK0 ハイノーズでフロントウイングまでハイマウントは意味ないだろ
236音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-W6vV [133.106.189.2])
2021/09/03(金) 19:22:54.00ID:Oeuf9rjUM まあ、マクラーレンですら92年から3年間も
ハイマウントだったので。。
ハイマウントだったので。。
237音速の名無しさん (オイコラミネオ MM31-/8+M [150.66.125.189])
2021/09/03(金) 19:25:43.92ID:UGzf7XxoM ダウンフォース不足じゃ無く、ダウンフォースが安定しないじゃなかった?
238音速の名無しさん (ワッチョイW 9b44-Nr3n [119.173.126.139])
2021/09/03(金) 20:02:52.63ID:eFejiKE90 ハイノーズ吊り下げFWが覇権取るまで意外と時間かかったね
後知恵でなしに当時の知見でも
ティレル以降すぐなると思ったが
逆にジョーダンみたいに斜め部分が多いのはだめな感じがした
後知恵でなしに当時の知見でも
ティレル以降すぐなると思ったが
逆にジョーダンみたいに斜め部分が多いのはだめな感じがした
239音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf8-6D6a [39.110.122.22])
2021/09/03(金) 20:49:25.82ID:DcPSJutX0240音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/03(金) 21:08:41.29ID:+VITmYOe0 >>238
結局95年の規制でリアウイングが下げられたりステップボトム本採用だったりで
とにかくマキシマムダウンフォースが欲しいからウィリアムズもノーズ持ち上げたんじゃないかってのを当時何かで読んだ
それまではビークルダイナミクスの悪化などを天秤にかけたらまだローマウントウイングにも分があったのかな
とここまで書いてハイノーズ吊り下げFWをFW17と勘違いしてたのに気が付いたけど上の内容はそこまでおかしくないとは思う
結局95年の規制でリアウイングが下げられたりステップボトム本採用だったりで
とにかくマキシマムダウンフォースが欲しいからウィリアムズもノーズ持ち上げたんじゃないかってのを当時何かで読んだ
それまではビークルダイナミクスの悪化などを天秤にかけたらまだローマウントウイングにも分があったのかな
とここまで書いてハイノーズ吊り下げFWをFW17と勘違いしてたのに気が付いたけど上の内容はそこまでおかしくないとは思う
241音速の名無しさん (スプッッ Sd03-7UQO [1.75.209.209])
2021/09/03(金) 21:09:18.88ID:M+sBAEqDd フロントウイングが地面に近いほどダウンフォースは不安定になるのよね
路面のギャップなどによる上下動によって、発生するウイング効果が大きく変わるから
それをシビアな挙動変化にしないで済ませられるかっていうのがデザイナーや現場エンジニアの力の見せ所
路面のギャップなどによる上下動によって、発生するウイング効果が大きく変わるから
それをシビアな挙動変化にしないで済ませられるかっていうのがデザイナーや現場エンジニアの力の見せ所
242音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/03(金) 21:15:43.07ID:+VITmYOe0 >>241
ウイングを低くマウントする=グラウンドエフェクトも利用する
だからピッチングに敏感になるのは理解できる
グラウンドエフェクトをあてにしないであろうフロントウイングの91〜92ダラーラーが不安定になるってのが不可解なんだよな
ウイングを低くマウントする=グラウンドエフェクトも利用する
だからピッチングに敏感になるのは理解できる
グラウンドエフェクトをあてにしないであろうフロントウイングの91〜92ダラーラーが不安定になるってのが不可解なんだよな
243音速の名無しさん (ワッチョイW 9592-Zh5B [14.8.128.160])
2021/09/03(金) 21:22:40.23ID:l8VqUzpA0 車体中心から一番離れてる部分の重心が上がるの嫌ったデザイナー少なくないんじゃないかしら?
ニューウェイはそれが理由だったハズ
そもそもあんなに上げる必要ないとも言ってた
>>237
ピッチングに対して神経質って評価だった気がする
ニューウェイはそれが理由だったハズ
そもそもあんなに上げる必要ないとも言ってた
>>237
ピッチングに対して神経質って評価だった気がする
244音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-ZiKd [153.235.130.145])
2021/09/03(金) 21:35:55.69ID:QZZNKNVPM245音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/03(金) 21:38:23.36ID:+VITmYOe0246音速の名無しさん (ワッチョイW a37c-SYsB [203.112.48.47])
2021/09/03(金) 22:12:36.25ID:yrpOCmp40 グランドエフェクト解禁して
247音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf8-6D6a [39.110.122.22])
2021/09/04(土) 00:54:42.91ID:Fhe73gGb0 >>246
来年から解放されるぞ
来年から解放されるぞ
248音速の名無しさん (ワッチョイ 4bce-vUzR [153.184.81.143])
2021/09/04(土) 00:59:38.64ID:rEP6rHhe0249音速の名無しさん (スッップ Sd43-7UQO [49.98.133.117])
2021/09/04(土) 01:01:15.65ID:c50r1D1Gd グラウンドエフェクトってベンチュリのことだべ。前後のタイヤ間は禁止との制限こそあっても、ずっと使われてたけどな
フロントウイング下面とかリアエンドのデフューザとかな
フロントウイング下面とかリアエンドのデフューザとかな
250音速の名無しさん (ワッチョイW 1bac-ZiKd [111.216.15.218])
2021/09/04(土) 01:49:27.85ID:gbgQO1g/0251音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-GUhM [126.186.208.246])
2021/09/04(土) 08:34:34.69ID:9CSKGnxM0 >>248
何度見ても笑えるし、人生の教訓だよな。移籍前は「F1チームで一番大事なのは金」「俺が行けばきっと良いチームになるよ!」と豪語したお花畑からの2戦目予選落ち〜2年間で0点。
何度見ても笑えるし、人生の教訓だよな。移籍前は「F1チームで一番大事なのは金」「俺が行けばきっと良いチームになるよ!」と豪語したお花畑からの2戦目予選落ち〜2年間で0点。
252音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/04(土) 09:26:13.03ID:ZcRrLKWT0 91年の中ごろだったか、翌年のフットワーク移籍が決まって
喜色満面でインタビューを受けていたのが印象深い
喜色満面でインタビューを受けていたのが印象深い
253音速の名無しさん (オッペケ Sr81-W6vV [126.194.223.211])
2021/09/04(土) 09:28:25.66ID:0CpSG3hwr お花畑って何?
254音速の名無しさん (オッペケ Sr81-W6vV [126.194.223.211])
2021/09/04(土) 09:28:58.46ID:0CpSG3hwr >>251
お花畑って何?
お花畑って何?
255音速の名無しさん (ワッチョイW 1bac-ZiKd [111.216.15.218])
2021/09/04(土) 09:34:03.66ID:gbgQO1g/0 そういえばF-3000でピットを花だらけにしてなかった?
257音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-W6vV [133.106.130.99])
2021/09/04(土) 09:50:49.10ID:PxCduBUqM 脳内お花畑ってどゆこと?
258音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/04(土) 09:52:49.06ID:ZcRrLKWT0 能天気で自分の立場が解っていない思考の意味合いじゃないか
「結果はリタイアだけど先行きは全然心配ない」って、多少は焦れよ
アルボレートの10戦完走も他人事か
「結果はリタイアだけど先行きは全然心配ない」って、多少は焦れよ
アルボレートの10戦完走も他人事か
259音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/04(土) 10:24:47.59ID:+uatpW2s0 92年は確か前半アルボレートが予備予選に回って亜久里はシードだったと記憶してるけど
亜久里的には気まずさとかなかったもんかね?またアルボレート的には自分が引き受けなくては
いけないことに関してどういう思いだったんだろう
亜久里的には気まずさとかなかったもんかね?またアルボレート的には自分が引き受けなくては
いけないことに関してどういう思いだったんだろう
260音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-GUhM [126.168.58.140])
2021/09/04(土) 10:29:10.16ID:cZfybB410261音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/04(土) 10:30:00.67ID:rDPGsMyk0 91年のフットワークはポルシェエンジンの事ばかり言われるけど
史上稀にみるダサさもポイントだよね
史上稀にみるダサさもポイントだよね
262音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-W6vV [133.106.130.99])
2021/09/04(土) 10:30:30.22ID:PxCduBUqM263音速の名無しさん (エムゾネW FF43-Nr3n [49.106.193.140])
2021/09/04(土) 10:37:10.17ID:2qbe8iFcF アグリさんそれってアローズとしてのチーム内でどうなんだろう?
と子供心に心配になった記憶
と子供心に心配になった記憶
264音速の名無しさん (ワッチョイ d504-ALHH [180.220.14.10])
2021/09/04(土) 10:46:17.03ID:Y6DTLR0/0 チームメイトに遠慮するような性格ではF1までこれないんじゃね?
セナみたいに自分より速いとわかったらガン無視するくらいでないとw
セナみたいに自分より速いとわかったらガン無視するくらいでないとw
265音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-GUhM [126.168.58.140])
2021/09/04(土) 11:04:16.27ID:cZfybB410 >>259
亜久里がシードで良かったよな。逆だったら予備予選落ち数回やらかしそうだし。鋼メンタルだから気まずいなんて全く思わず不満ぶちまけ。
アルボレートは走るの好きだし変なプライドとか無かったと思う。内心は亜久里を気の毒に思ってそう。
亜久里がシードで良かったよな。逆だったら予備予選落ち数回やらかしそうだし。鋼メンタルだから気まずいなんて全く思わず不満ぶちまけ。
アルボレートは走るの好きだし変なプライドとか無かったと思う。内心は亜久里を気の毒に思ってそう。
266音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/04(土) 11:20:16.29ID:+uatpW2s0 アルボレートがラルースで予備予選走ってた時「こんなつらいことはない」みたいな
こと言ってたから嫌がってたのかと思ってたけどそういう環境にも慣れたのかね
フェラーリ→ティレル出戻り→表彰台で復活の兆し→なんでか予備予選、はつらかっただろうな
こと言ってたから嫌がってたのかと思ってたけどそういう環境にも慣れたのかね
フェラーリ→ティレル出戻り→表彰台で復活の兆し→なんでか予備予選、はつらかっただろうな
267音速の名無しさん (ワッチョイ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/04(土) 11:31:55.60ID:6zaWuxW70268音速の名無しさん (ワッチョイ d504-ALHH [180.220.14.10])
2021/09/04(土) 12:00:01.63ID:Y6DTLR0/0 ジョニー・チェコットとか
269音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-FEgC [133.106.222.211])
2021/09/04(土) 12:16:17.54ID:aSKZFD7gM ベネトンとマクラーレンで勤務経験があるパット・フライがMP4/8よりB193Bのが優れた車だと言ってるね
MP4/8は空力特性が非常にナーバスで、アクティブサスペンションも技術的に問題だらけの欠陥車でセナでなければ、まともにコントロールできない代物であったと
セナがベネトンに乗ってたらもっと勝てた。逆にシューマッハがMP4/8に乗ってたら1勝もできなかったはず
MP4/8は空力特性が非常にナーバスで、アクティブサスペンションも技術的に問題だらけの欠陥車でセナでなければ、まともにコントロールできない代物であったと
セナがベネトンに乗ってたらもっと勝てた。逆にシューマッハがMP4/8に乗ってたら1勝もできなかったはず
270音速の名無しさん (ワッチョイ d59d-nTGN [180.18.28.224])
2021/09/04(土) 12:24:38.02ID:TswCfAJy0 でもセナはウィリアムズで1勝も出来なかった。
衰え始めていたのは明らかだよ。
衰え始めていたのは明らかだよ。
271音速の名無しさん (ワッチョイ 9dec-aU9r [114.158.126.142])
2021/09/04(土) 12:30:12.40ID:kuftb+Ce0 またスリックのコピペか
272音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-+bM4 [126.182.119.90])
2021/09/04(土) 12:36:30.34ID:V5tHSNHZp >>269
マイケルみてたらまあナーバスなんだろうなと思うよな
マイケルみてたらまあナーバスなんだろうなと思うよな
273音速の名無しさん (オッペケ Sr81-W6vV [126.254.226.29])
2021/09/04(土) 13:32:40.32ID:Bhvp/m4Ur >>269
その発言正しくは
× セナでなければ
○ セナとハッキネンでなければ
あと空力が姿勢変化に敏感なの逆手にとって
アクティブで積極的に姿勢を作ってやることで
逆にベネトンよりゲインを得ていたと言ってる
アクティブでコントロールしてる空力の数値を
ベネトンの連中が見たらびっくりするよって
その発言正しくは
× セナでなければ
○ セナとハッキネンでなければ
あと空力が姿勢変化に敏感なの逆手にとって
アクティブで積極的に姿勢を作ってやることで
逆にベネトンよりゲインを得ていたと言ってる
アクティブでコントロールしてる空力の数値を
ベネトンの連中が見たらびっくりするよって
274音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-qMED [106.131.153.104])
2021/09/04(土) 13:38:48.86ID:C7A9y2nNa >>261
あれほどパッと見でダメそうって確信できるマシンもなかなか無いよな
あれほどパッと見でダメそうって確信できるマシンもなかなか無いよな
275音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-TZeA [58.88.48.12])
2021/09/04(土) 13:43:29.51ID:WlNsGOTi0 >>248
アルボレートが完走しているのに、電気系統のトラブルでスピンとか、ギアボックスが壊れてグラベルだったからな
アルボレートが完走しているのに、電気系統のトラブルでスピンとか、ギアボックスが壊れてグラベルだったからな
276音速の名無しさん (スップ Sd03-cYtN [1.72.9.188])
2021/09/04(土) 13:52:18.12ID:BaDDmGi/d マクラーレンのアクティブサスはウィリアムズ以上って言われてだけど
MP4/8は天性の速さを持ってるドライバーなら問題なく乗りこなせるレベルのマシンだったんだろ
フットワークにマクラーレンのアクティブサス(下位版)を乗せたら亜久里でも予選は速かったし
MP4/8は天性の速さを持ってるドライバーなら問題なく乗りこなせるレベルのマシンだったんだろ
フットワークにマクラーレンのアクティブサス(下位版)を乗せたら亜久里でも予選は速かったし
277音速の名無しさん (エムゾネW FF43-JpqC [49.106.193.184])
2021/09/04(土) 14:01:52.98ID:JSmzotYMF アンドレッティがダメだったのはそれもあったのか
278音速の名無しさん (スップ Sd03-lcyr [1.66.104.21])
2021/09/04(土) 14:02:48.49ID:m/+k+d8Dd ベルガーの自伝だとアルボレートはボロクソ書かれてたな。
280音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-TZeA [58.88.48.12])
2021/09/04(土) 14:12:08.05ID:WlNsGOTi0 イタリアのチームにイタリア人ドライバーだと俺たち化するわな
281音速の名無しさん (ワッチョイW d5f6-FEgC [180.23.240.40])
2021/09/04(土) 14:18:31.72ID:SOr/4N2w0 フライはベネトンのアクティブサスは、ほぼフル制御でマクラーレンよりずっと高度なもので、空力も比較にならないほど優れいていたと言ってる
しかもVSCの先駆けみたいな取り組みもやってた
マクラーレンのはパッシブサスにアクチュエータが付いてるだけ
予めプログラムしたとおりにライドハイトとロール角が動くだけ
それが実際のコースコンディションやドライバーの感覚と乖離することがあって、セナでさえ難儀してた
ウィリアムズやベネトンのように路面入力から判断したロール制御やアンチダイブとかできない
基本的にバネで動かしてるから
しかもVSCの先駆けみたいな取り組みもやってた
マクラーレンのはパッシブサスにアクチュエータが付いてるだけ
予めプログラムしたとおりにライドハイトとロール角が動くだけ
それが実際のコースコンディションやドライバーの感覚と乖離することがあって、セナでさえ難儀してた
ウィリアムズやベネトンのように路面入力から判断したロール制御やアンチダイブとかできない
基本的にバネで動かしてるから
282音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-trU6 [133.106.176.27])
2021/09/04(土) 14:38:14.87ID:DqnAFL/sM はい、ベネトンのハイテクすごいすごい
283音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-GmXC [126.168.136.31])
2021/09/04(土) 14:41:40.41ID:bYIajG/A0284音速の名無しさん (スッップ Sd43-7UQO [49.98.133.117])
2021/09/04(土) 15:20:33.99ID:c50r1D1Gd285音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/04(土) 16:23:11.83ID:kX7iPHkE0286音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-KrGZ [133.106.40.37])
2021/09/04(土) 16:42:19.15ID:1h3htWliM >>248
亜久里若いな、当たり前か。
亜久里若いな、当たり前か。
287音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-KrGZ [133.106.40.37])
2021/09/04(土) 16:44:01.57ID:1h3htWliM288音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/04(土) 16:51:20.99ID:kX7iPHkE0289音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/04(土) 16:53:09.58ID:rDPGsMyk0 ロータス107はあとほんのちょっとだけ信頼性があれば表彰台常連になってたんだけどな
290音速の名無しさん (スフッ Sd43-h+rW [49.106.217.221])
2021/09/04(土) 17:48:20.56ID:uNoTm5fXd 107はクリス・マーフィがレイトンからの手土産に持ち込んだニューエイさんのおこぼれって感じがするんだよな
291音速の名無しさん (ワントンキン MM39-ZiKd [114.168.192.142])
2021/09/04(土) 18:20:34.73ID:9C1VwAtWM グルイヤールがチェザリスよりかなり前にいる。
予選は結構速かったのになー
予選は結構速かったのになー
292音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/04(土) 18:33:41.51ID:+uatpW2s0 総集編DVDみると89年は新人デビュー多かったけど今宮の一押しはアレジでなく
グルイヤールだったな
グルイヤールだったな
293音速の名無しさん (スップ Sd03-Zh5B [1.66.104.202])
2021/09/04(土) 18:54:21.22ID:vkG3cBcyd つまり、フルアクティブなんて要らんかったんや…
って事でわ?
僅かな開発期間で「使える」アクティブサス作ってきたのは流石だと思うわ
B193はFW15を凌駕するハイテク満載だけど速さに繋がってたのか微妙だと思った
あのままハイテク継続してたらまた違ったのかもしれんけど
>>281
亜久里の話だと、
フットワークに供給されたのはライドハイト制御のみの簡易型だけど
本家はストローク量も制御出来たとか言ってた覚え
適切にライドハイト制御出来たらここまで変わるのかと思うと
ほんとロータスは無茶したなぁと
って事でわ?
僅かな開発期間で「使える」アクティブサス作ってきたのは流石だと思うわ
B193はFW15を凌駕するハイテク満載だけど速さに繋がってたのか微妙だと思った
あのままハイテク継続してたらまた違ったのかもしれんけど
>>281
亜久里の話だと、
フットワークに供給されたのはライドハイト制御のみの簡易型だけど
本家はストローク量も制御出来たとか言ってた覚え
適切にライドハイト制御出来たらここまで変わるのかと思うと
ほんとロータスは無茶したなぁと
294音速の名無しさん (ワッチョイ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/04(土) 19:31:33.63ID:6zaWuxW70 >>279
互角とは言えてもセナより速かったってのとは違うやん?
互角とは言えてもセナより速かったってのとは違うやん?
295音速の名無しさん (スッップ Sd43-7UQO [49.98.133.117])
2021/09/04(土) 19:37:10.96ID:c50r1D1Gd >>294
テオファビ「あいつはトールマンでPP取ってないだろ」
テオファビ「あいつはトールマンでPP取ってないだろ」
296音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/04(土) 19:39:49.07ID:rDPGsMyk0 >>294
よく予選はセナが速くレースはプロストが速いって言われてたけどな
よく予選はセナが速くレースはプロストが速いって言われてたけどな
297音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-KrGZ [133.106.40.37])
2021/09/04(土) 19:43:39.65ID:1h3htWliM298音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-F/jZ [133.106.176.36])
2021/09/04(土) 19:53:43.50ID:Xjii/yh6M >>267
レインマスター中嶋悟
レインマスター中嶋悟
299音速の名無しさん (ワッチョイ d504-ALHH [180.220.14.10])
2021/09/04(土) 20:14:49.42ID:Y6DTLR0/0300音速の名無しさん (ワッチョイ d504-ALHH [180.220.14.10])
2021/09/04(土) 20:19:45.32ID:Y6DTLR0/0 残念なレースだったけど開幕までマシンのダメだしが出来なかった中嶋にも責任がある
301音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-nTGN [60.64.241.189])
2021/09/04(土) 20:32:31.75ID:TtGjIbac0 通訳介してってのはかなりハンデだったんだろうな
ペラペラで直接話せてたとしても耳傾けてたかどうかは怪しいが
ペラペラで直接話せてたとしても耳傾けてたかどうかは怪しいが
302音速の名無しさん (ワッチョイW 1bac-ZiKd [111.216.15.218])
2021/09/04(土) 20:44:30.67ID:gbgQO1g/0 >>299
中嶋止まらなければ表彰台だったかもね
中嶋止まらなければ表彰台だったかもね
303音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-KrGZ [133.106.32.6])
2021/09/04(土) 20:44:34.93ID:RoE9LxkdM >>301
まさしくそれ!海外へ出るならば英会話が普通にできないと大きなハンデだよね。
まさしくそれ!海外へ出るならば英会話が普通にできないと大きなハンデだよね。
304音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/04(土) 21:42:08.26ID:rDPGsMyk0305音速の名無しさん (JP 0H03-ALHH [193.119.161.225])
2021/09/04(土) 21:46:52.96ID:HvyEUGCrH306音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/04(土) 23:44:11.76ID:rDPGsMyk0307音速の名無しさん (ワッチョイ 4b12-8qru [153.165.54.26])
2021/09/04(土) 23:55:35.08ID:eabnZIQh0308音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/05(日) 14:09:53.68ID:xjGuprpj0 死亡事故のシーンは何回も観てるけど、初めて観るアングルだったから衝撃的でした。
とくに最初のビアンキはスロー再生すると、頭部が重機に激突しているようにも見える。
https://www.youtube.com/watch?v=n1vMfY_AvQk
とくに最初のビアンキはスロー再生すると、頭部が重機に激突しているようにも見える。
https://www.youtube.com/watch?v=n1vMfY_AvQk
309音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/05(日) 17:51:34.57ID:jyyv2SWH0 89年の13分の4の予備予選って対象者は本当に地獄だったろうな
前半はブラバム無双で実質11分の2席、後半はアリオー絶好調で実質12分の3席
カフィラリーニあたりはよく耐えたと思う
前半はブラバム無双で実質11分の2席、後半はアリオー絶好調で実質12分の3席
カフィラリーニあたりはよく耐えたと思う
310音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/05(日) 17:59:52.57ID:xjGuprpj0 負けると分かっているのに、仕事とはいえ、戦わなければならないのは辛いよね。
311音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/05(日) 18:03:53.59ID:ttKOR5jh0312音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-GUhM [133.106.49.37])
2021/09/05(日) 19:18:46.80ID:PKra6HK4M 本戦に出れない弱小チームの小口スポンサーって、何のメリットがあったんだろう。
313音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-nTGN [60.64.247.3])
2021/09/05(日) 19:42:25.66ID:NKCuGtk10 F1チームのスポンサーなってるという見栄張れることじゃないか
314音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-TZeA [125.199.10.64])
2021/09/05(日) 19:48:06.27ID:tpROeryc0 ジャンプはいくら出したんだろうなw
315音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-bFZP [126.182.111.117])
2021/09/05(日) 19:57:13.10ID:mzmSmBeYp ジャンプは億単位じゃなかったっけ?基本トップチームのスポンサーって高いよね。
316音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-6l1J [133.106.38.173])
2021/09/05(日) 19:58:19.28ID:MFX8Nen0M >>314
「少年ジャンプ」の文字は、縦2センチ・横7センチと非常に小さいですが、
スポンサー額は1億円程度(当時では少ないほう)だったそうです。
とのこと。ジャンプ黄金期で、集英社も金あったんだろうな。この頃新連載されたF1漫画はつまらなくてコミック2巻で打ち切りだった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/GP_BOY
「少年ジャンプ」の文字は、縦2センチ・横7センチと非常に小さいですが、
スポンサー額は1億円程度(当時では少ないほう)だったそうです。
とのこと。ジャンプ黄金期で、集英社も金あったんだろうな。この頃新連載されたF1漫画はつまらなくてコミック2巻で打ち切りだった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/GP_BOY
317音速の名無しさん (ワッチョイ 9592-XrX+ [14.8.128.160])
2021/09/05(日) 20:18:40.86ID:dLIfEH6K0318音速の名無しさん (ワントンキン MM39-ZiKd [114.168.192.142])
2021/09/05(日) 20:43:03.72ID:LQmAlYj2M 二億円と記憶してる
319音速の名無しさん (ワントンキン MM39-ZiKd [114.168.192.142])
2021/09/05(日) 20:47:22.00ID:LQmAlYj2M >>309
予選下位チームから次レースの予備予選に回せば良かったのに
予選下位チームから次レースの予備予選に回せば良かったのに
320音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-0Ua8 [126.11.97.196])
2021/09/05(日) 21:08:11.39ID:cnWqEZs40 予備予選から這い上がって来たチームのドライバーが
サバイバルレースを生き残ってポイントゲットした時は嬉しかったな…
オニクスのヨハンソンとかリアルのダナーとか
サバイバルレースを生き残ってポイントゲットした時は嬉しかったな…
オニクスのヨハンソンとかリアルのダナーとか
321音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/05(日) 21:52:48.29ID:xjGuprpj0 当時は6位で1pだから、予選下位のドライバーには6位は手の届かない順位でした。
なので雨や多重クラッシュでの波乱レースではポイントゲットできる数すくないチャンス。
なので雨や多重クラッシュでの波乱レースではポイントゲットできる数すくないチャンス。
322音速の名無しさん (ワッチョイ d5a6-Sfec [110.3.244.51])
2021/09/05(日) 22:36:01.41ID:AwgsIjCE0323音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/05(日) 22:39:43.13ID:xXSmXpXT0 ジョーダンのセブンアップが2.6億だそうな
324音速の名無しさん (ワッチョイ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/05(日) 22:50:40.72ID:s5n+DtDk0 しかしジャンプは自己満みたいなもんだよな。
元々国内のみの商品だし、カタカナでノーズの先に小さく書いたからって購読が増える事もないだろうし。
やはりタバコは特に直接広告が禁止されてるからってのもあるけど、宣伝効果抜群だと思う。
後は何が宣伝のコスパいいんだろう?
ホイール、電装、石油関係など直接車に使われる会社の宣伝効果も当然高い。
フットワークなんて当時海外展開してたのかな?
元々国内のみの商品だし、カタカナでノーズの先に小さく書いたからって購読が増える事もないだろうし。
やはりタバコは特に直接広告が禁止されてるからってのもあるけど、宣伝効果抜群だと思う。
後は何が宣伝のコスパいいんだろう?
ホイール、電装、石油関係など直接車に使われる会社の宣伝効果も当然高い。
フットワークなんて当時海外展開してたのかな?
325音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/05(日) 23:54:32.88ID:ttKOR5jh0326音速の名無しさん (ワッチョイ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/05(日) 23:58:35.82ID:s5n+DtDk0327音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/06(月) 00:23:10.65ID:pfQ5aXvP0328音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/06(月) 00:26:47.99ID:zR9RoOPX0 コラボ商品の儲けも勿論あったんだろうけど、当時のジャンプの勢いを示す象徴みたいなものだろう
あの時代、F1でしかも天下のマクラーレンのスポンサーをしていますっていうのは企業としての箔が付く
ドラゴンボールとマクラーレンのコラボ絵なんて他の追随を許さなかったんじゃないか
あの時代、F1でしかも天下のマクラーレンのスポンサーをしていますっていうのは企業としての箔が付く
ドラゴンボールとマクラーレンのコラボ絵なんて他の追随を許さなかったんじゃないか
329音速の名無しさん (ワッチョイW edd0-hH6I [202.70.231.95])
2021/09/06(月) 00:34:34.26ID:HnDuykxL0 おじいちゃん達!もう寝る時間だよ
330音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-bFZP [126.182.111.117])
2021/09/06(月) 00:52:06.87ID:Jqz5wLiLp Fの閃光www
331音速の名無しさん (スップ Sd03-7UQO [1.66.99.9])
2021/09/06(月) 01:02:24.94ID:pcH5ZGOJd >>327
「アイルトンセナ レースこそボクの人生」ってやつだな
定価2500円。
オークション見ても、重版は掛かってないみたいだね。
似たような時期の写真集で言えば、宮沢りえのサンタフェでさえ初版は10万部だよ。セナの写真集をそんなに刷るとは思えないんだな…
集英社のスポンサーフィーは一億円だったっけ。
どう計算しても、一億円を取り戻せるほど黒字になるとは思えないんだが。
「アイルトンセナ レースこそボクの人生」ってやつだな
定価2500円。
オークション見ても、重版は掛かってないみたいだね。
似たような時期の写真集で言えば、宮沢りえのサンタフェでさえ初版は10万部だよ。セナの写真集をそんなに刷るとは思えないんだな…
集英社のスポンサーフィーは一億円だったっけ。
どう計算しても、一億円を取り戻せるほど黒字になるとは思えないんだが。
332音速の名無しさん (スップ Sd03-lcyr [1.72.9.62])
2021/09/06(月) 01:16:29.51ID:gI5qVrSYd スラムダンクでそんなの楽勝
333音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/06(月) 06:34:29.66ID:0OZb/4Rx0 当時はバブルだから企業には多額の金が余っていたのですよ。要は、金の使い道に困っていたと
なので集英社は1〜2億円くらいは普通に払えると。
なので集英社は1〜2億円くらいは普通に払えると。
334音速の名無しさん (オッペケ Sr81-39JC [126.156.203.167])
2021/09/06(月) 07:56:12.70ID:R2nQKlZvr 桜井氏がホンダ辞めてやってたサロンみたいなの入ってた人いる?
F1を文化にみたいなの
F1を文化にみたいなの
335音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-bFZP [126.182.111.117])
2021/09/06(月) 09:02:39.59ID:Jqz5wLiLp レーシングクラブインターナショナルの事では?
336音速の名無しさん (ワントンキン MM39-ZiKd [114.168.192.142])
2021/09/06(月) 09:22:43.97ID:l7PEVHnwM あれカネ払って入った人は黒歴史だろ
どんな内容だったのか興味あるわ
フォーミュラークラブ?か素人がカート乗れる遊技施設行った人居る?
おれは神戸の摩耶で仲間で一番良いタイムだした。阪神大震災の一年前か…
どんな内容だったのか興味あるわ
フォーミュラークラブ?か素人がカート乗れる遊技施設行った人居る?
おれは神戸の摩耶で仲間で一番良いタイムだした。阪神大震災の一年前か…
337音速の名無しさん (スップ Sd03-lcyr [1.72.9.62])
2021/09/06(月) 09:58:38.43ID:gI5qVrSYd GPXに広告出してた記憶。相模川沿いにそれの跡地みたいなのがあって勝手にスクーターで走った。
338音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/06(月) 10:10:50.98ID:lRW1yzhw0 >>334
知り合いが入っていた。当時鈴鹿で行われた日本GPでは予選終了後
会員だけが印刷された予選結果を入手していた。
F1に携わる人は全員胡散臭い、怪しいと感じた。
時期ずれるけど98年頃ホンダがチームとして参戦、と言われていた時
当時勤めていた通信機器会社にF1無線の話が来て上の人が何度か栃木に通っていた。
知り合いが入っていた。当時鈴鹿で行われた日本GPでは予選終了後
会員だけが印刷された予選結果を入手していた。
F1に携わる人は全員胡散臭い、怪しいと感じた。
時期ずれるけど98年頃ホンダがチームとして参戦、と言われていた時
当時勤めていた通信機器会社にF1無線の話が来て上の人が何度か栃木に通っていた。
339音速の名無しさん (ワントンキン MM39-ZiKd [114.168.192.142])
2021/09/06(月) 10:51:04.57ID:l7PEVHnwM >>337
短い文章なのに凄い寂寥感w
短い文章なのに凄い寂寥感w
340音速の名無しさん (スップ Sd03-Zh5B [1.66.104.202])
2021/09/06(月) 11:53:23.42ID:rWbYCdEZd341音速の名無しさん (ワッチョイ d504-ALHH [180.220.14.10])
2021/09/06(月) 11:57:22.64ID:NCWM4XnC0 >>337
早く周回するためにコーナー攻めて走ってそうw
早く周回するためにコーナー攻めて走ってそうw
342音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/06(月) 13:12:48.12ID:lRW1yzhw0 >>340
違う、とっくに潰れた会社。
違う、とっくに潰れた会社。
343音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-bFZP [60.66.56.73])
2021/09/06(月) 13:20:34.67ID:MA9P0/r00 そーいやF-1グランプリ特集って本に宣伝もしてたね。
344音速の名無しさん (ワッチョイW 652c-vD3J [60.237.122.118])
2021/09/06(月) 14:32:24.99ID:cAXdbX4z0 セブンアップで2億6千万ならジョーダンの初年度予算8億も納得できるけどそんなんでよく5億のフォードHB使う気になれたな。
345音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-/kSq [153.170.93.12])
2021/09/06(月) 15:00:11.39ID:ZdgEuoMu0 チェザリスマネーがでかそう
346音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/06(月) 15:01:24.38ID:S6ARYisk0 予算8億円か、チェザリスの持参金3億とガショーの1億はでかいな
ジョーダンは初年度からペプシや富士フィルムの大手にレイトンハウスから
流れてきた小口スポンサーもいくつかあって当時は順風満帆にしか見えなかった
ジョーダンは初年度からペプシや富士フィルムの大手にレイトンハウスから
流れてきた小口スポンサーもいくつかあって当時は順風満帆にしか見えなかった
347音速の名無しさん (ワントンキン MM39-ZiKd [114.168.192.142])
2021/09/06(月) 15:19:08.93ID:l7PEVHnwM348音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/06(月) 15:24:40.10ID:S6ARYisk0 エディはそれまで健康自慢だったけどこの年チームの台所が火の車で支払や金策に
追われて精神的に追い込まれてぢになってしまったというのをどこかで読んだ
今思うと鬱にならないのがさすが、そういう図太さがないとチームオーナーなんて
つとまらないか
追われて精神的に追い込まれてぢになってしまったというのをどこかで読んだ
今思うと鬱にならないのがさすが、そういう図太さがないとチームオーナーなんて
つとまらないか
349音速の名無しさん (ワッチョイW d57c-JpqC [110.2.202.203])
2021/09/06(月) 15:44:28.62ID:N5FbI5zN0 ガショーもチェザリスほどでは無いにせよ、持参スポンサーはけっこうあったな。
コローニとかで悪戦苦闘してたのをよく抜擢したなと思ったら、
チェザリスの持参スポンサーだけじゃまだ予算が足りなかったためか。
コローニとかで悪戦苦闘してたのをよく抜擢したなと思ったら、
チェザリスの持参スポンサーだけじゃまだ予算が足りなかったためか。
350音速の名無しさん (ワッチョイ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/06(月) 16:33:22.58ID:S6ARYisk0 エディがガショーを「そこそこ速くて何よりスポンサー受けがこれ以上ないくらい最高!」
と評してた、オニクスでf1デビューした時点でヘルメットに個人スポンサー「東芝」
のロゴつけてたしやり手なんだろうな、育ちの良さとかも一因だったかも
と評してた、オニクスでf1デビューした時点でヘルメットに個人スポンサー「東芝」
のロゴつけてたしやり手なんだろうな、育ちの良さとかも一因だったかも
351音速の名無しさん (スップ Sd03-7UQO [1.66.105.178])
2021/09/06(月) 16:37:47.90ID:CgaQJBq2d352音速の名無しさん (スップ Sd03-lcyr [1.72.9.62])
2021/09/06(月) 16:52:15.51ID:gI5qVrSYd ガショーがタクシートラブル起こさなかったらその後のF1も色々変わってただろうな。
353音速の名無しさん (オッペケ Sr81-W6vV [126.255.38.105])
2021/09/06(月) 17:18:16.77ID:n85Fz3J8r いずれシューマッハーがF1を支配するのは変わらない
けどそれが一年位遅れてた?
けどそれが一年位遅れてた?
354音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-0Ua8 [126.11.97.196])
2021/09/06(月) 17:35:33.79ID:4MCJPZOm0355音速の名無しさん (オッペケ Sr81-W6vV [126.255.38.105])
2021/09/06(月) 17:52:25.92ID:n85Fz3J8r356音速の名無しさん (オッペケ Sr81-1cbP [126.156.211.102])
2021/09/06(月) 17:58:44.32ID:LzqzfRBPr >>336
GPX毎号読む様なバイト先の店長が入ってた、
FAXで金曜のFP、Q1、土曜日のFP2、Q2
そしてテレビ中継始まる前に決勝の速報が送られてきた、位しか特典は知らない
店長もそれで良いやとか言うてたなぁ。たしか予備予選も結果が送られてきてた
GPX毎号読む様なバイト先の店長が入ってた、
FAXで金曜のFP、Q1、土曜日のFP2、Q2
そしてテレビ中継始まる前に決勝の速報が送られてきた、位しか特典は知らない
店長もそれで良いやとか言うてたなぁ。たしか予備予選も結果が送られてきてた
357音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-7lN3 [133.204.0.64])
2021/09/06(月) 18:02:12.50ID:Qn2d3akD0 >>353
ガショーの件がなくても92年遅くても93年にはデビューしデビュー戦で同じように衝撃的な走りをしフラビオが速攻でベネトンに引き抜き94年にチャンピオンになってるだろうから変わらないと思う
ガショーの件がなくても92年遅くても93年にはデビューしデビュー戦で同じように衝撃的な走りをしフラビオが速攻でベネトンに引き抜き94年にチャンピオンになってるだろうから変わらないと思う
358音速の名無しさん (スップ Sd03-Zh5B [1.66.104.202])
2021/09/06(月) 18:16:15.62ID:rWbYCdEZd359音速の名無しさん (ワッチョイW 4b6c-/kSq [153.170.93.12])
2021/09/06(月) 18:20:05.46ID:ZdgEuoMu0 F1BOYっていうゲームのタイムアタック、誰にもやぶられてなかったのに塀の中にいたガショーに更新されたって川井ちゃんの漫画でみた
360音速の名無しさん (スップ Sd03-Zh5B [1.66.104.202])
2021/09/06(月) 18:50:42.89ID:rWbYCdEZd パドックでゲームボーイのF1ゲームが流行ってて
やってる人見つけては最速タイムを自慢して練り歩いてた川井ちゃんが
ガショーに衝撃のタイムを見せつけられ
「塀の中でタップリと練習したからねーw」
って言われたネタだっけ
やってる人見つけては最速タイムを自慢して練り歩いてた川井ちゃんが
ガショーに衝撃のタイムを見せつけられ
「塀の中でタップリと練習したからねーw」
って言われたネタだっけ
361音速の名無しさん (オッペケ Sr81-39JC [126.156.203.167])
2021/09/06(月) 18:56:19.61ID:R2nQKlZvr >>356
モナコ観戦ツアーの募集で、今で言うパドッククラブみたいなのに桜井氏の人脈で参加できるみたいなのをGPXで見たけど、本当だったのだろうか
モナコ観戦ツアーの募集で、今で言うパドッククラブみたいなのに桜井氏の人脈で参加できるみたいなのをGPXで見たけど、本当だったのだろうか
362音速の名無しさん (ワッチョイ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/06(月) 19:25:51.72ID:te8U+vxV0363音速の名無し (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/06(月) 19:34:29.12ID:lRW1yzhw0 当時日曜夜中古舘司会のF1番組で川井氏が前のGPで
クラッシュしたチームのノーズ抱えて出てきた。
あれどこのチームでした?
クラッシュしたチームのノーズ抱えて出てきた。
あれどこのチームでした?
364音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/06(月) 20:00:28.97ID:lRW1yzhw0365音速の名無しさん (スプッッ Sd43-lcyr [49.98.16.49])
2021/09/06(月) 20:08:50.60ID:UkSZoS5md 当時は自分のラジオ番組もやってたしな。
366音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf8-6D6a [39.110.122.22])
2021/09/06(月) 20:53:13.33ID:zH+4CT940 ガスリーってこの当時のドライバーに当てはめるとどれくらいの速さだろうか?
俺はフレンツェンとかヒルくらいだと思ってるんだけど。
俺はフレンツェンとかヒルくらいだと思ってるんだけど。
368音速の名無しさん (ワッチョイ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/06(月) 21:15:37.59ID:te8U+vxV0369音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/06(月) 21:33:43.25ID:lRW1yzhw0370音速の名無しさん (ワッチョイW d58e-vD3J [180.196.41.152])
2021/09/06(月) 21:47:58.71ID:yHrGYwMl0 ガショーの彼女ってケイトか。
モデナとハーバートとシューマッハとチェザリスの奥さんの写真は見たことあるけどケイトは見たことない。
モデナとハーバートとシューマッハとチェザリスの奥さんの写真は見たことあるけどケイトは見たことない。
371音速の名無しさん (スッップ Sd43-kPHH [49.98.225.196])
2021/09/06(月) 21:55:30.02ID:/VDCssRRd >>369
それはO多Pに訊いてみて…
それはO多Pに訊いてみて…
372あ (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/06(月) 22:21:31.91ID:lRW1yzhw0 後藤久美子はデビューした時から「何だこの黒ンボ」と思った。
ジャンアレジがカナダGPで初優勝(生中継?)した後のモナコ決勝前
アレジ「今日はクミコが来ていないからダメだ」
と言っていたのを聞いてダメだ、と思った。
ジャンアレジがカナダGPで初優勝(生中継?)した後のモナコ決勝前
アレジ「今日はクミコが来ていないからダメだ」
と言っていたのを聞いてダメだ、と思った。
374音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/06(月) 23:34:14.43ID:zR9RoOPX0375音速の名無しさん (スッップ Sd43-h+rW [49.98.161.131])
2021/09/06(月) 23:46:08.67ID:D0DDyVJHd 個人的なイメージ
ハミルトン-セナ
タッペン-顎
アロンソ-プロスト
ルクレール-アレジ
ノリス-ハッキネン
サインツ-ハーバート
リカルド-ブランドル
角田-納豆
ハミルトン-セナ
タッペン-顎
アロンソ-プロスト
ルクレール-アレジ
ノリス-ハッキネン
サインツ-ハーバート
リカルド-ブランドル
角田-納豆
376音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-oUT8 [126.115.200.253])
2021/09/07(火) 00:55:34.94ID:mOthazvm0 ジャンポールベルモンドが亡くなったそう。
息子は92年のマーチに乗ったポールベルモンド。
息子は92年のマーチに乗ったポールベルモンド。
377音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-oUT8 [126.115.200.253])
2021/09/07(火) 00:59:08.96ID:mOthazvm0378音速の名無しさん (ワッチョイW 05f5-JpqC [118.5.134.144])
2021/09/07(火) 06:59:57.31ID:vw4s2MoZ0379音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-1cbP [60.119.26.118])
2021/09/07(火) 07:52:22.01ID:bLEfCAV50 ジャンポールベルモントの訃報に息子はF1ドライバーだったと言うコメを結構見る位に
ポールベルモントって世間的な認知は有ったのかな?
ポールベルモントって世間的な認知は有ったのかな?
380音速の名無しさん (スッップ Sd43-2+h1 [49.98.217.184])
2021/09/07(火) 08:32:24.13ID:nifrPqjdd381音速の名無しさん (スッップ Sd43-2+h1 [49.98.217.184])
2021/09/07(火) 08:33:15.97ID:nifrPqjdd382音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-0Ua8 [126.11.97.196])
2021/09/07(火) 08:41:28.87ID:ml7fc5WC0 >>370
91年の総集編に出てたぞ
91年の総集編に出てたぞ
383音速の名無し (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/07(火) 09:32:12.91ID:RhUoEP+h0384音速の名無しさん (ワッチョイW 652c-vD3J [60.237.122.118])
2021/09/07(火) 12:26:52.14ID:nGxsj8Hq0 当時ブラバムオーナー中内が中谷破談になる前のインタビューで「チェザリスで三百万ドル」とか言ってたな。
385音速の名無しさん (ワッチョイW 652c-vD3J [60.237.122.118])
2021/09/07(火) 12:37:55.21ID:nGxsj8Hq0 ポールベルモンドね。
マーチ決まったの確か中日スポーツで見たんだけどブラバム、ティレル、フォンドメタルがマジにギリギリまで決まらんかったな。
リジェはプロストやピケなんて絶対乗るわけないと思ってたからw
マーチ決まったの確か中日スポーツで見たんだけどブラバム、ティレル、フォンドメタルがマジにギリギリまで決まらんかったな。
リジェはプロストやピケなんて絶対乗るわけないと思ってたからw
386音速の名無しさん (スププ Sd43-uwVl [49.98.243.160])
2021/09/07(火) 13:48:59.87ID:JVrqkpDyd ベルモンドが2019年のルマンに出た時のインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=kzBjE-mJpdM
https://www.youtube.com/watch?v=kzBjE-mJpdM
387音速の名無しさん (オッペケ Sr81-W6vV [126.156.222.95])
2021/09/07(火) 15:51:35.13ID:tfM7fjo1r388音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-TZeA [58.88.48.12])
2021/09/07(火) 17:00:53.54ID:8PJlPKeq0 スレ違いだけどパシフィックとは何だったのか
389音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/07(火) 18:10:55.69ID:xFGlEpvD0 93年アジアGPなら
390音速の名無しさん (スップ Sd43-7UQO [49.97.103.44])
2021/09/07(火) 18:14:26.36ID:WAx7Ko+/d >>388
英田でやったF1レースのことか?
一国一開催の原則のために日本グランプリと名乗らなかったんだよ
それともホイールのゴムバルブとかで有名な日本の会社のことかな
日本で作ってるクルマバイクの新車装着率ではほぼ100%のシェアを占めてるよ
英田でやったF1レースのことか?
一国一開催の原則のために日本グランプリと名乗らなかったんだよ
それともホイールのゴムバルブとかで有名な日本の会社のことかな
日本で作ってるクルマバイクの新車装着率ではほぼ100%のシェアを占めてるよ
391音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/07(火) 18:17:14.02ID:LZNI8CMK0 レイナード図面流用B192もどきチームの方かと思った
それくらいしか知らないから何も書き込めなかったが
それくらいしか知らないから何も書き込めなかったが
392音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-TZeA [58.88.48.12])
2021/09/07(火) 18:29:18.04ID:8PJlPKeq0 賀正とベルモンドが乗っていたチームのほう
393音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-TZeA [58.88.48.12])
2021/09/07(火) 18:32:07.91ID:8PJlPKeq0 >>379
古舘伊知郎が勝手にしやがれ走法とか映画俳優の息子って紹介していたからか
古舘伊知郎が勝手にしやがれ走法とか映画俳優の息子って紹介していたからか
394音速の名無しさん (スプッッ Sd61-lcyr [110.163.11.46])
2021/09/07(火) 18:43:17.83ID:WW1oUun5d パシフィックと日本グランプリが一番サーキット同士の距離が短いって先週話題になってた。
395音速の名無しさん (スップ Sd43-7UQO [49.97.103.44])
2021/09/07(火) 19:06:09.21ID:WAx7Ko+/d >>392
底辺からミドルフォーミュラの有力チームな
だいたいリザルト的にもEJR(エディージョーダンレーシング)と似たような力を持ってたチーム。
F1では瞬間最大風速こそジョーダンに劣るかも知れないけど、まあまあ頑張ってたと思うよ
スポンサー獲得という意味で、出てきた年代が悪かったね
初年度にうまくやれてたらもっと続いたかも知れないな
底辺からミドルフォーミュラの有力チームな
だいたいリザルト的にもEJR(エディージョーダンレーシング)と似たような力を持ってたチーム。
F1では瞬間最大風速こそジョーダンに劣るかも知れないけど、まあまあ頑張ってたと思うよ
スポンサー獲得という意味で、出てきた年代が悪かったね
初年度にうまくやれてたらもっと続いたかも知れないな
396音速の名無しさん (スップ Sd43-7UQO [49.97.103.44])
2021/09/07(火) 19:07:20.15ID:WAx7Ko+/d バブル崩壊した頃合いで、ジャパンマネーが引き上げまくった時期なのよね。パシフィックがF1に上がってきたのは。
397音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-nTGN [60.64.225.67])
2021/09/07(火) 19:11:31.11ID:g6J17Kyr0 バブル崩壊不景気の影響が原因と後から気づいたが
フジ中継でCM突入前必ず入ってたアイキャッチだっけ?
F1グランプリ!イン○○!ってのが93年の中継からなくなりいきなりCMに切り替わるようなったな
あれやられるとトイレタイムなるから止めろスポンサーから圧力かかったのは明白
フジ中継でCM突入前必ず入ってたアイキャッチだっけ?
F1グランプリ!イン○○!ってのが93年の中継からなくなりいきなりCMに切り替わるようなったな
あれやられるとトイレタイムなるから止めろスポンサーから圧力かかったのは明白
398音速の名無しさん (ワッチョイW 0df6-TZeA [58.88.48.12])
2021/09/07(火) 19:15:58.46ID:8PJlPKeq0 >>394
土屋圭市なら3時間で行ける
土屋圭市なら3時間で行ける
399音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/07(火) 19:18:18.97ID:xFGlEpvD0 でも93年はOPとEDがすごく良かった
城達也さんF1の仕事が出来たのが93年までで残念だったなぁ
城達也さんF1の仕事が出来たのが93年までで残念だったなぁ
400音速の名無しさん (ササクッテロ Sp81-6l1J [126.35.16.120])
2021/09/07(火) 19:19:03.74ID:bOWl/XHSp >>396
日本一のバカ息子、盛田さんのチームね?
日本一のバカ息子、盛田さんのチームね?
401音速の名無しさん (スフッ Sd43-h+rW [49.106.213.251])
2021/09/07(火) 19:25:04.61ID:wvU2iw68d 自分はOPもEDもTRUTHの頃が好きだった
F1はレースこそがドラマなんだから楽曲でドラマチックに盛り立てる必要は無い
F1はレースこそがドラマなんだから楽曲でドラマチックに盛り立てる必要は無い
402音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-6l1J [133.106.191.250])
2021/09/07(火) 19:26:10.92ID:s+x/g+s1M >>397
そしていきなり流れ出す「ソーウィーラティー」の歌。1993は、ほぼCM入りがCLIOマンションだった記憶が。
そしていきなり流れ出す「ソーウィーラティー」の歌。1993は、ほぼCM入りがCLIOマンションだった記憶が。
403音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-ZiKd [153.251.210.185])
2021/09/07(火) 19:37:26.30ID:T63nyXaEM404音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-0Ua8 [126.11.97.196])
2021/09/07(火) 20:01:18.69ID:ml7fc5WC0 そうか?
In This Countryの頃も良かったと思うけどな
特にオープニングで昔の名ドライバーを紹介するのが良かった
In This Countryの頃も良かったと思うけどな
特にオープニングで昔の名ドライバーを紹介するのが良かった
405音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-nTGN [60.64.225.67])
2021/09/07(火) 20:10:40.31ID:g6J17Kyr0406音速の名無しさん (ワッチョイW 9d6c-IsuF [114.150.180.0])
2021/09/07(火) 20:39:41.11ID:cezkA5PG0 >>404
In This Countryで余韻を残して終わるのが好きだったなあ。
In This Countryで余韻を残して終わるのが好きだったなあ。
407音速の名無しさん (ワッチョイW 1bac-ZiKd [111.216.15.218])
2021/09/07(火) 20:41:09.84ID:i38c8Fz10408音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/07(火) 21:07:47.52ID:519eqJew0 好みが分かれるね
自分もインディスカントリーが好きだったよ
その次のエンディングはセナの追悼テーマになってしまったな
自分もインディスカントリーが好きだったよ
その次のエンディングはセナの追悼テーマになってしまったな
409音速の名無しさん (ワッチョイW d58e-vD3J [180.196.41.152])
2021/09/07(火) 21:18:44.34ID:LsWfT/3W0 パシフィックグランプリは91年にハーバートの代わりにロータス乗って予選落ちばっかで一時期シュテフィ・グラフと付き合ってたミハエル・バーテルズが93年は最初決まってたんだよな。
連日満面の笑みでシート合わせやってたけど結局バーテルズも予定したお金払えなくなったんだっけか?
連日満面の笑みでシート合わせやってたけど結局バーテルズも予定したお金払えなくなったんだっけか?
410音速の名無しさん (ワッチョイW d58e-vD3J [180.196.41.152])
2021/09/07(火) 21:21:05.68ID:LsWfT/3W0 それにしても伊達公子の前夫はミハエル・クルム。
あの人の奥さんのコリーナは元プロテニス目指した経験あったとかないよね?
あの人の奥さんのコリーナは元プロテニス目指した経験あったとかないよね?
411音速の名無しさん (スフッ Sd43-h+rW [49.106.213.251])
2021/09/07(火) 22:11:05.39ID:wvU2iw68d それにつけても平子理沙の整形モンスターぶりよ
川井と出てた頃は清楚でキレイなお嬢さんだったのに己の何が気に食わんかったのか…
川井と出てた頃は清楚でキレイなお嬢さんだったのに己の何が気に食わんかったのか…
412音速の名無しさん (ワッチョイ 05bf-vUzR [118.238.113.252])
2021/09/07(火) 22:14:08.03ID:45ibQ2wt0 見た目で芸能人になれた人の整形って、大概失敗してるよね
413音速の名無しさん (ワッチョイ 05ce-vUzR [118.13.31.79])
2021/09/08(水) 00:34:59.77ID:hlUiFYMu0 手元にあったグラ特92F1観戦ガイドの最後に
各グランプリごとのツアーが載ってたんだけど
RCIのモナコグランプリツアー
5/26 午前成田発 夕刻 フランクフルト着 夕刻フランクフルト発 夜ニース着〜モンテカルロへ 深夜着
5/27 終日 ニース及びモナコ観光 夜 桜井氏による観戦ポイントレクチャー
5/28 終日 予選観戦(最終コーナーとメインスタンド中間)
5/29 終日 フリータイム
5/30 終日 予選観戦(最終コーナー)
5/31 終日 決勝観戦(海側シケインの前) 夜 クロージングディナー
6/1 昼 モンテカルロ→ニース 午後 ニース→フランクフルト 夜 フランクフルト発
6/2 午後 成田着 解散
これでお値段868000円なり
ちなみに968000円のコースもあったそうです
各グランプリごとのツアーが載ってたんだけど
RCIのモナコグランプリツアー
5/26 午前成田発 夕刻 フランクフルト着 夕刻フランクフルト発 夜ニース着〜モンテカルロへ 深夜着
5/27 終日 ニース及びモナコ観光 夜 桜井氏による観戦ポイントレクチャー
5/28 終日 予選観戦(最終コーナーとメインスタンド中間)
5/29 終日 フリータイム
5/30 終日 予選観戦(最終コーナー)
5/31 終日 決勝観戦(海側シケインの前) 夜 クロージングディナー
6/1 昼 モンテカルロ→ニース 午後 ニース→フランクフルト 夜 フランクフルト発
6/2 午後 成田着 解散
これでお値段868000円なり
ちなみに968000円のコースもあったそうです
414音速の名無しさん (ワッチョイW 05f5-JpqC [118.5.134.144])
2021/09/08(水) 02:29:33.96ID:FffMj7fi0 92モナコのあのセナvsマンセルのデッドヒートを目の前で見れたのなら、
90万でも十分にお釣りがくるレベルな気が
90万でも十分にお釣りがくるレベルな気が
415音速の名無しさん (ワッチョイW e544-TFy5 [124.145.224.169])
2021/09/08(水) 02:59:38.78ID:u3953aLn0 高っ!
でも当時の航空券相場とか良く知らないしな。
現在で個人旅行なら航空券10、宿10、観戦チケット10の計30万てとこかな?
GP開催中のホテルはもっと高いか。
少し離れた町に泊まって電車で通えるか。
でも当時の航空券相場とか良く知らないしな。
現在で個人旅行なら航空券10、宿10、観戦チケット10の計30万てとこかな?
GP開催中のホテルはもっと高いか。
少し離れた町に泊まって電車で通えるか。
416音速の名無しさん (スップ Sd43-7UQO [49.97.103.44])
2021/09/08(水) 05:06:08.86ID:l6NgFanOd >>415
当時の価格の2倍だな。
オートスポーツのモナコGP観戦ツアーは50万円しなかった気がするよ
1992モナコは現地で見た。セナ対マンセルを見つめるスタンドは、歓声こそ上がってたけど、実際のところマンセルが抜くとは誰も思ってないって空気感だったよ。
当時の価格の2倍だな。
オートスポーツのモナコGP観戦ツアーは50万円しなかった気がするよ
1992モナコは現地で見た。セナ対マンセルを見つめるスタンドは、歓声こそ上がってたけど、実際のところマンセルが抜くとは誰も思ってないって空気感だったよ。
417音速の名無しさん (スップ Sd43-7UQO [49.97.103.44])
2021/09/08(水) 05:09:20.93ID:l6NgFanOd ゴール前にスタンドを立つ人もパラパラ居たしね(モナコはコースから出るのに人間渋滞するから)。
418音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-93Vo [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/08(水) 06:57:54.68ID:FCmRkHi+0 ホテル・ド・パリのベランダからガウン姿で観戦する人って実際問題いくら使ってたんだろう
419音速の名無しさん (ワッチョイ 234c-MUkt [61.201.124.202])
2021/09/08(水) 08:42:51.96ID:hAMinM6h0 モナコGP開催時はモナコのホテルは1泊50万円、最低3泊以上
となる。
スタンドで観戦する人はフランスに泊まって通う貧乏客。
金持ちはクルーザで水着の女性を侍らせてシャンパン飲んだり
「うるさいイベントが来た」
と言って旅行に出かける。
となる。
スタンドで観戦する人はフランスに泊まって通う貧乏客。
金持ちはクルーザで水着の女性を侍らせてシャンパン飲んだり
「うるさいイベントが来た」
と言って旅行に出かける。
420音速の名無しさん (ワッチョイ 234c-MUkt [61.201.124.202])
2021/09/08(水) 08:52:05.18ID:hAMinM6h0 伊東たけしがサントリーCMで
「俺、ねしろだよ」
と言っていた時からスクェアのファンだったけどライブでTRUTH演奏されると
「またか」
と思ってうんざりしている。それで10年前に聞くのやめた。
スクェアリーダ安藤はアルバム「TRUTH」1曲目(GRAND PRIX)をフジテレビに出したけど
ダメ出しくらって書き直したのがTRUTH。
故和泉宏隆氏はロベルトモレノが好きだった。
「俺、ねしろだよ」
と言っていた時からスクェアのファンだったけどライブでTRUTH演奏されると
「またか」
と思ってうんざりしている。それで10年前に聞くのやめた。
スクェアリーダ安藤はアルバム「TRUTH」1曲目(GRAND PRIX)をフジテレビに出したけど
ダメ出しくらって書き直したのがTRUTH。
故和泉宏隆氏はロベルトモレノが好きだった。
421音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/08(水) 10:36:41.29ID:8eOSJ3Ij0422音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/08(水) 10:37:09.35ID:vf4ZPxVT0423音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-ZiKd [153.251.210.185])
2021/09/08(水) 12:26:37.03ID:rRW0KNrVM >>422
ドライバーが話してるとき徐々に聞こえて来たな
ドライバーが話してるとき徐々に聞こえて来たな
424音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-W6vV [133.106.178.28])
2021/09/08(水) 12:32:06.63ID:e+bed0kFM 自分は1993の城達也のナレーションとA Latchkeyの
哀愁漂うEDが最高
最悪が1995?〜の小室哲哉のガチャガチャしたED
哀愁漂うEDが最高
最悪が1995?〜の小室哲哉のガチャガチャしたED
425音速の名無しさん (スプッッ Sd61-lcyr [110.163.11.46])
2021/09/08(水) 12:40:57.52ID:cPskWZ51d 俺がF1見始めたのは1990年のtmnetworkのラジオで彼らが熱くF1の事を語ってたから。
426音速の名無しさん (ワッチョイ 05bf-vUzR [118.238.113.252])
2021/09/08(水) 12:49:35.78ID:Pp0/TmcV0 そういうキッカケの人ってどんくらい居るんだろね
もうちょい後ならキンキキッズとかか
もうちょい後ならキンキキッズとかか
427音速の名無しさん (スップ Sd03-Zh5B [1.66.104.202])
2021/09/08(水) 12:52:15.04ID:iKQRuOyxd428音速の名無しさん (ワッチョイ 234c-MUkt [61.201.124.202])
2021/09/08(水) 13:04:37.21ID:hAMinM6h0429音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf8-6D6a [39.110.122.22])
2021/09/08(水) 17:04:35.62ID:Mk408gcN0 今はダゾーンでF1見てるけど、ちゃんとしてるよホント
フジがどんだけいい加減だったかわかるわ
フジがどんだけいい加減だったかわかるわ
430音速の名無しさん (ワッチョイ 4bce-vUzR [153.179.92.82])
2021/09/08(水) 17:23:47.46ID:285H513V0 1993年の観戦ツアー広告が出てきた
https://i.imgur.com/kI4QzFp.jpg
>>415-416
>>421
当時の資料見たらいろんな会社がツアー出してたけど
Max エルフツアー998000円(4日間クルーザー貸切利用)
Min 日通旅行 445000円(観戦チケット別料金)
RCIのツアーは「ローズ・モンテカルロ宿泊」「毎日違う観戦ポイント」「桜井氏の観戦ポイントレクチャー」の3点がウリだったんだそうな
>>427
90年のTMのラジオなら「Come on FANKS」か「TMN Rock'n Up」じゃないかな
https://i.imgur.com/kI4QzFp.jpg
>>415-416
>>421
当時の資料見たらいろんな会社がツアー出してたけど
Max エルフツアー998000円(4日間クルーザー貸切利用)
Min 日通旅行 445000円(観戦チケット別料金)
RCIのツアーは「ローズ・モンテカルロ宿泊」「毎日違う観戦ポイント」「桜井氏の観戦ポイントレクチャー」の3点がウリだったんだそうな
>>427
90年のTMのラジオなら「Come on FANKS」か「TMN Rock'n Up」じゃないかな
431音速の名無しさん (スップ Sd03-Zh5B [1.66.104.202])
2021/09/08(水) 18:13:42.80ID:iKQRuOyxd432音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-H4PB [221.93.11.28])
2021/09/08(水) 18:19:52.87ID:NGx3tTNM0 今日はgp car外伝?的なものの発売日。
無限特集ってことで、色々載ってたけど、中島が乗ってた頃のタイレルって無限カラーになってるやつが2台もあるんやな知らんかった
無限特集ってことで、色々載ってたけど、中島が乗ってた頃のタイレルって無限カラーになってるやつが2台もあるんやな知らんかった
433音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf8-6D6a [39.110.122.22])
2021/09/08(水) 18:38:50.00ID:Mk408gcN0 >>431
nextはしらんけど、ダゾーンがトレンドに乗り遅れてるとは思わないなー
専門番組配信してるし、その意図がわからない。
昔のフジは石橋貴明がモナコでクソうるさかったり、山田優が邪魔だったり、古舘がウザかったり、今宮がテキトーだったり、川井が何言ってるかわからなかったりしてたから、そのことを言ったつもり。
nextはしらんけど、ダゾーンがトレンドに乗り遅れてるとは思わないなー
専門番組配信してるし、その意図がわからない。
昔のフジは石橋貴明がモナコでクソうるさかったり、山田優が邪魔だったり、古舘がウザかったり、今宮がテキトーだったり、川井が何言ってるかわからなかったりしてたから、そのことを言ったつもり。
434音速の名無しさん (テテンテンテン MM03-ALHH [193.119.163.201])
2021/09/08(水) 19:03:27.23ID:FcL2SepnM435音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/08(水) 19:21:41.81ID:8eOSJ3Ij0 95〜96年あたりって小室哲哉絶頂期だもんな
時代を感じさせる
時代を感じさせる
436音速の名無しさん (スップ Sd43-7UQO [49.97.103.133])
2021/09/08(水) 19:38:20.68ID:FO7avYGRd437音速の名無しさん (ワッチョイW 2330-1+1S [219.162.156.15])
2021/09/08(水) 19:39:24.45ID:4DGyo1Yu0 変な歌が付かなかったら悪くはなかったんだよ・・・
438音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-nTGN [60.64.233.173])
2021/09/08(水) 20:08:21.85ID:hJaIkFSK0 90年くらいまでやってた本放送終わった後のフジ女子アナ司会のF-1 InformationSquareってミニコーナーあったんだけど
そこで流れてるBGMが好きだったな
そこで流れてるBGMが好きだったな
439音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/08(水) 20:17:15.90ID:8eOSJ3Ij0 F1中継が終わった夜中3時の寂しさよ
他のテレビは終わっちゃってるし日曜深夜だからラジオもやってない
他のテレビは終わっちゃってるし日曜深夜だからラジオもやってない
440音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-YVGv [106.129.77.81])
2021/09/08(水) 20:19:01.03ID:DEbyvIo9a T-SQUAREも安藤が脱退して終わったな。
441音速の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ypAh [39.110.4.206])
2021/09/08(水) 21:13:17.71ID:vf4ZPxVT0442音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/08(水) 22:22:32.21ID:HFpcj2MM0 現在、現役のF1ドライバーはこの当時のF1を視聴していない、そして生まれていないドライバーが多いか。
443音速の名無しさん (ワッチョイ 234c-MUkt [61.201.124.202])
2021/09/08(水) 22:38:10.54ID:hAMinM6h0 2000年前半フジのエンタメ志向にのせられて編集方針を変えたF1雑誌も
廃刊になった。
それまではまともな雑誌だった。
廃刊になった。
それまではまともな雑誌だった。
444音速の名無しさん (ワッチョイ 234c-MUkt [61.201.124.202])
2021/09/08(水) 22:44:59.47ID:hAMinM6h0 443です。ビール飲みながらで書き込み先間違えました。失礼。
セナが亡くなった年に東京だか神奈川のホールで開かれた追悼式典、
今宮「翻訳したのは今宮雅子です」
と言ったけど言う必要ある?言わなくても良い。
中嶋悟が「エルトーン」と言ったのを聞いてエルトーンと発音することを
知った。中島は英語できるの?
セナが亡くなった年に東京だか神奈川のホールで開かれた追悼式典、
今宮「翻訳したのは今宮雅子です」
と言ったけど言う必要ある?言わなくても良い。
中嶋悟が「エルトーン」と言ったのを聞いてエルトーンと発音することを
知った。中島は英語できるの?
445音速の名無しさん (ワッチョイW d59c-2+h1 [110.232.15.146])
2021/09/08(水) 23:15:06.09ID:qCu+RWJH0 >>443
アズエフ?
創刊当時の赤井邦彦のインタビューは読み応えあったな。
大物ドライバーやチーム関係者にインタビューしてて今では考えられないな。
米家がハミルトンやフェルスタッペンに単独インタビューするようなものだから。
アズエフ?
創刊当時の赤井邦彦のインタビューは読み応えあったな。
大物ドライバーやチーム関係者にインタビューしてて今では考えられないな。
米家がハミルトンやフェルスタッペンに単独インタビューするようなものだから。
446音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-YVGv [106.129.77.73])
2021/09/09(木) 00:01:04.61ID:rzEpQLO0a グリッド紹介のBATTLE FOR THE CHAMPIONSHIPはいい曲だったな。
447音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-H4PB [221.93.11.28])
2021/09/09(木) 00:08:02.62ID:jjNKvMvk0 アズエフって、ニューズと三栄がくっついたときに速報誌から月刊誌に変わって終わったよな。
赤井邦彦と鈴木亜久里のアクの強さだけだった。佐藤琢磨がデビューする頃にしたトゥルーリのインタビュー記事とか、今読んだら腹抱えて笑いそう
赤井邦彦と鈴木亜久里のアクの強さだけだった。佐藤琢磨がデビューする頃にしたトゥルーリのインタビュー記事とか、今読んだら腹抱えて笑いそう
448音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-oUT8 [126.115.200.253])
2021/09/09(木) 00:34:41.64ID:y8W2LcnE0 >>424
いや、俺は真逆だな。
A Latchkeyは哀愁感を狙いすぎてて嫌いだった。
毎回人が死んだかの様な空気
小室のはインストルメンタルの時はF1に合っていた。歌が入ってきてからは一気にバランスが崩れたけど。
結論:In This Countryがダントツにいい
いや、俺は真逆だな。
A Latchkeyは哀愁感を狙いすぎてて嫌いだった。
毎回人が死んだかの様な空気
小室のはインストルメンタルの時はF1に合っていた。歌が入ってきてからは一気にバランスが崩れたけど。
結論:In This Countryがダントツにいい
449音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/09(木) 06:17:41.62ID:xn9koyj20 >>439
その後、中央競馬ダイジェスト、歌う天気予報、エンディング。
その後、中央競馬ダイジェスト、歌う天気予報、エンディング。
450音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/09(木) 06:19:57.50ID:xn9koyj20451音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-KrGZ [27.92.181.147])
2021/09/09(木) 06:21:10.93ID:xn9koyj20452音速の名無しさん (ワッチョイW 35b8-0Ua8 [126.11.97.196])
2021/09/09(木) 07:51:42.37ID:Iw6B9e9Y0 >>424
インスト版は良かったと思うけどな
セナが居なくなって混沌としたF1を象徴してるようだった
そういえば97年のエンディング曲って何だったっけ?
98年はシャ乱Qのはたけが作った曲だったけどその前の97年が思い出せない
インスト版は良かったと思うけどな
セナが居なくなって混沌としたF1を象徴してるようだった
そういえば97年のエンディング曲って何だったっけ?
98年はシャ乱Qのはたけが作った曲だったけどその前の97年が思い出せない
453音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-0Ua8 [126.186.136.66])
2021/09/09(木) 07:54:00.87ID:XCIHsSNLp 1995年は色々となぁ…
解説が今宮さんから熊倉土屋になったのも、実況が長坂鈴木を起用したのも解せなかった
ついでにいうとシューのライバルがヒルという不釣り合いな時代だったのも日本でのF1人気低下に拍車をかけたような気がする
解説が今宮さんから熊倉土屋になったのも、実況が長坂鈴木を起用したのも解せなかった
ついでにいうとシューのライバルがヒルという不釣り合いな時代だったのも日本でのF1人気低下に拍車をかけたような気がする
454音速の名無しさん (ガラプー KKab-zrWg [07032040097127_ve])
2021/09/09(木) 08:38:52.17ID:s0vP+JvTK >>407
映画トップガンを見たこと無いんかね
30代のゆとり世代とかか?
Danger zoneとか、挿入歌やOPとED曲担当のチープ・トリックボーカル、ロビン・ザンダーの唄なんだが
オーバー・ザ・トップの曲だったな
映画トップガンを見たこと無いんかね
30代のゆとり世代とかか?
Danger zoneとか、挿入歌やOPとED曲担当のチープ・トリックボーカル、ロビン・ザンダーの唄なんだが
オーバー・ザ・トップの曲だったな
455音速の名無しさん (キュッキュ MM31-yTWg [150.66.127.42])
2021/09/09(木) 09:31:14.90ID:VJzWm5KkM0909 30代にマウント取る時代か
高齢化甚だしいな
高齢化甚だしいな
456音速の名無しさん (キュッキュ 4bf5-nzYM [153.222.47.13])
2021/09/09(木) 09:40:00.18ID:mUKc7rWC00909 確か総集編のエンディングでつかわれてたとおもうけどジェフベック(とロッド?)の曲
がすごく好きだった
がすごく好きだった
457音速の名無しさん (キュッキュW 1b0e-7UQO [223.218.180.8])
2021/09/09(木) 09:45:08.91ID:/UEU6JEg00909458音速の名無しさん (キュッキュ Sd03-D6Rt [1.75.235.66])
2021/09/09(木) 12:14:48.66ID:90i1/QXOd0909460音速の名無しさん (キュッキュ Sd03-Zh5B [1.79.84.230])
2021/09/09(木) 12:39:58.11ID:unob5mMbd0909 コムヲタだけどボーカル無しは良かったと思うんだよねぇ
Euro groove自体日本のマーケット重視してないんだしインスト版使い続ければ良かったのに
>>433
近年現場で使われ出した用語とか概念とかの意味を取り違えたりする事が
度々ある様な書き込みをみるから
メインが中野さんとおぐたんだっけ?
おぐたんもF1の現場のスタッフとは密にやり取りは出来てないのかなと
ただドライバー視点の話が常に聞けるのはDAZN羨ましい
nextは次生解説員がいる時しか聞けないから
Euro groove自体日本のマーケット重視してないんだしインスト版使い続ければ良かったのに
>>433
近年現場で使われ出した用語とか概念とかの意味を取り違えたりする事が
度々ある様な書き込みをみるから
メインが中野さんとおぐたんだっけ?
おぐたんもF1の現場のスタッフとは密にやり取りは出来てないのかなと
ただドライバー視点の話が常に聞けるのはDAZN羨ましい
nextは次生解説員がいる時しか聞けないから
461音速の名無しさん (キュッキュT SDa1-RV9g [148.67.36.87])
2021/09/09(木) 12:48:28.25ID:AvKZp/9SD0909 >>432
ティレル 020 の方は無限カラー(当初 白黒)は見たことあったけど
ティレル 018 は初めて見たような気がする。
020 は メンテだけか積みかえているのかは未確認だけど
ブラウンカラーもあるんだよね。
(ケン ティレルが中嶋に贈呈するはずが、税金の関係でホンダに行ったとかいうやつ)
童夢の F105 が抜けているようだけど
童夢のテストの協力であってエンジン開発目的ではないからカットしたのかな
ティレル 020 の方は無限カラー(当初 白黒)は見たことあったけど
ティレル 018 は初めて見たような気がする。
020 は メンテだけか積みかえているのかは未確認だけど
ブラウンカラーもあるんだよね。
(ケン ティレルが中嶋に贈呈するはずが、税金の関係でホンダに行ったとかいうやつ)
童夢の F105 が抜けているようだけど
童夢のテストの協力であってエンジン開発目的ではないからカットしたのかな
462音速の名無しさん (キュッキュ Sd03-lcyr [1.66.104.185])
2021/09/09(木) 12:49:09.24ID:qzhe8CXQd0909 虎之介も解説やってほしいな。
463音速の名無しさん (キュッキュ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/09(木) 13:00:20.01ID:lzUKjKUR00909 無限特集号か
来週あたり本屋に行こうかな
来週あたり本屋に行こうかな
464音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 13:01:49.38ID:Vw1Jiltu00909465音速の名無しさん (キュッキュ Sd03-lcyr [1.66.104.185])
2021/09/09(木) 13:11:41.24ID:qzhe8CXQd0909 トウチュウはセナのコラムをグランプリごとに掲載してた記憶あるんだけど、
466音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 13:11:54.27ID:Vw1Jiltu00909 92年か3年から各ドライバー毎に優勝時の曲を用意していた。
セナ、プロストはT-SQUAREだけど他は忘れた。ヒルは聞いたことない曲だった。
脱線するけどプレイステーション用リッジレーサの曲も安藤まさひろ作曲。
後ほどT -SQUAREアルバムにKNIGHTS SONGとして収録。これもイントロで
盛り上がる。
セナ、プロストはT-SQUAREだけど他は忘れた。ヒルは聞いたことない曲だった。
脱線するけどプレイステーション用リッジレーサの曲も安藤まさひろ作曲。
後ほどT -SQUAREアルバムにKNIGHTS SONGとして収録。これもイントロで
盛り上がる。
467音速の名無しさん (キュッキュT SDa1-RV9g [148.67.36.87])
2021/09/09(木) 13:31:58.74ID:AvKZp/9SD0909 >>458
CD "IMAGES Formula1 world championship 93 "では
In this country のギターは "Isamu Ohashi "となっている。
Tail to Nose というバンド(ユニット?)名で
プロデューサーとして 安藤氏は参加。
他の参加者の中には、伊藤たけし氏、神保彰氏、櫻井哲夫氏の名前がある。
CD "IMAGES Formula1 world championship 93 "では
In this country のギターは "Isamu Ohashi "となっている。
Tail to Nose というバンド(ユニット?)名で
プロデューサーとして 安藤氏は参加。
他の参加者の中には、伊藤たけし氏、神保彰氏、櫻井哲夫氏の名前がある。
468音速の名無しさん (キュッキュ MM43-/kSq [49.239.65.155])
2021/09/09(木) 13:36:49.24ID:OOgB8+aXM0909 俺そのCD持ってたな
ディスクにロータスのコックピット写真が印刷されてるやつ
ディスクにロータスのコックピット写真が印刷されてるやつ
469音速の名無しさん (キュッキュ e38e-KrGZ [211.17.210.130])
2021/09/09(木) 14:05:12.52ID:kNvW9FD600909470音速の名無しさん (キュッキュW 8dc5-6l1J [122.17.202.203])
2021/09/09(木) 14:52:20.30ID:rvAjuj0I00909 >>464
眞子さまと結婚する人でしょう?
眞子さまと結婚する人でしょう?
471音速の名無しさん (キュッキュW 9bf8-6D6a [39.110.122.22])
2021/09/09(木) 14:57:28.10ID:2sgtcX5g00909 >>460
中野はミスしたドライバーを「ミスした」で終わらせず、「ここのコーナーはapexが見えにくいから難しいんですよね」みたいなドライバー目線の解説があってなかなか良いよ
中野はミスしたドライバーを「ミスした」で終わらせず、「ここのコーナーはapexが見えにくいから難しいんですよね」みたいなドライバー目線の解説があってなかなか良いよ
472音速の名無しさん (キュッキュW 0df6-p0of [58.88.48.12])
2021/09/09(木) 15:49:01.84ID:kZaopQCC00909 小室の元嫁の国歌斉唱は98年だからスレ違い
473音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 16:12:05.27ID:Vw1Jiltu00909474音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 16:16:04.02ID:Vw1Jiltu00909 アルフィーはコンサートリハーサルでF1エンジン音だけ収録された
CDを演奏用スピーカで会場に流していた。
LIVE演奏の周波数だか帯域とCDが違うのでスピーカが壊れないか
ハラハラしながら遊んでいたとのこと。
高見沢は枕仕様ギターを持っていた。
鈴鹿の沿道でフェラーリのエンジン音だけ収録されたCD売られていたけど
パッチモンだと思って買わなかった。今思えば買っとけば良かった。
CDを演奏用スピーカで会場に流していた。
LIVE演奏の周波数だか帯域とCDが違うのでスピーカが壊れないか
ハラハラしながら遊んでいたとのこと。
高見沢は枕仕様ギターを持っていた。
鈴鹿の沿道でフェラーリのエンジン音だけ収録されたCD売られていたけど
パッチモンだと思って買わなかった。今思えば買っとけば良かった。
475音速の名無しさん (キュッキュT SDa1-RV9g [148.67.36.87])
2021/09/09(木) 16:31:07.27ID:AvKZp/9SD0909476音速の名無しさん (キュッキュT SDa1-RV9g [148.67.36.87])
2021/09/09(木) 16:35:24.55ID:AvKZp/9SD0909 中嶋悟が引退した時も
場内放送を録音したCDが出ていたハズ
場内放送を録音したCDが出ていたハズ
477音速の名無しさん (キュッキュ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/09(木) 16:39:18.87ID:lzUKjKUR00909 中嶋引退の時といえばエプソンのCM曲をまとめたコンピレーションアルバムかな
アルバムにするには曲数が足らないから中嶋の朗読とかホンダエンジンの音とか入ってた
アルバムにするには曲数が足らないから中嶋の朗読とかホンダエンジンの音とか入ってた
478音速の名無しさ (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 16:43:22.58ID:Vw1Jiltu00909 中嶋は歌手デビューしているよね?
CD買った人いる?
CD買った人いる?
479音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 16:45:16.08ID:Vw1Jiltu00909 新日本プロレス各レスラーのテーマ曲、藤波対長州の実況(古舘)が
入ったレコードも売られていた。
入ったレコードも売られていた。
480音速の名無しさん (キュッキュ Sp81-bFZP [126.182.110.18])
2021/09/09(木) 16:51:56.96ID:oHVCWIW6p0909 悲しき水中翼船。
481音速の名無しさん (キュッキュ MM43-/kSq [49.239.65.155])
2021/09/09(木) 16:56:54.67ID:OOgB8+aXM0909 EPSONのCMソングやら中嶋の朗読?入ったアルバム、
日本グランプリ場内放送のアルバム
両方買ったよ
EPSONの方はポスターがついてきて場内放送の方はヘルメットのイラストステッカーがついてきた
日本グランプリ場内放送のアルバム
両方買ったよ
EPSONの方はポスターがついてきて場内放送の方はヘルメットのイラストステッカーがついてきた
482音速の名無しさん (キュッキュW 0df6-p0of [58.88.48.12])
2021/09/09(木) 16:59:32.39ID:kZaopQCC00909 >>473
奮発してグランドスタンドで現地観戦したわ…
奮発してグランドスタンドで現地観戦したわ…
483音速の名無しさん (キュッキュW e544-TFy5 [124.145.224.169])
2021/09/09(木) 17:14:27.58ID:d64pK5ig00909 国歌斉唱なんて変にきをてらわず、無名でいいから普通に普段そういうのに慣れた人にやらせりゃいいのにな。
世間に媚びてるのか知らんけど、流行りのポップシンガーなんかにやらせるとスベりまくってすげぇ変な空気になる。
世間に媚びてるのか知らんけど、流行りのポップシンガーなんかにやらせるとスベりまくってすげぇ変な空気になる。
484音速の名無しさん (キュッキュW d5f6-FEgC [180.23.240.40])
2021/09/09(木) 17:17:08.62ID:7Wvhfh/700909 中嶋の参戦から35年間で表彰台は3位が2回だけって…
日本人の無能さをもっと批判すべき
その元凶は下手に国内でフォーミュラカーレースの環境が整ってることだと思う
海外で挫折しても日本に帰ってくれば飯食えちゃうから
スーパーフォーミュラなんて馬鹿みたいなものはやめるべきだよ
箱のレースには、なんの文句もないよ
日本人の無能さをもっと批判すべき
その元凶は下手に国内でフォーミュラカーレースの環境が整ってることだと思う
海外で挫折しても日本に帰ってくれば飯食えちゃうから
スーパーフォーミュラなんて馬鹿みたいなものはやめるべきだよ
箱のレースには、なんの文句もないよ
485音速の名無しさん (キュッキュW d5f6-FEgC [180.23.240.40])
2021/09/09(木) 17:18:17.91ID:7Wvhfh/700909 3回だな訂正
486音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 17:24:00.82ID:Vw1Jiltu00909487音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 17:29:08.16ID:Vw1Jiltu00909 伊東たけし脱退後は本田雅人がソプラノサックスでTRUTH演奏していた。
EPSONはCANONのOEMブランドだと当時思っていた。
EPSONはCANONのOEMブランドだと当時思っていた。
488音速の名無しさん (キュッキュ MM03-ALHH [193.119.162.50])
2021/09/09(木) 18:01:24.16ID:wQujnp80M0909 >>466
>優勝時の曲
チェッカー振られたゴール直後に流れる曲かな
92モナコでセナが勝った時「アイルトンセナ逃げ切った!」の実況と一緒にT-SQUAREの曲(FACES?)が流れ出したのがすごく印象に残ってる
>優勝時の曲
チェッカー振られたゴール直後に流れる曲かな
92モナコでセナが勝った時「アイルトンセナ逃げ切った!」の実況と一緒にT-SQUAREの曲(FACES?)が流れ出したのがすごく印象に残ってる
489音速の名無しさん (キュッキュT SDa1-RV9g [148.67.36.87])
2021/09/09(木) 18:04:33.50ID:AvKZp/9SD0909 ジャンは ジュリアーノ に 日本でやり直せばいいジャン。
と言ったかどうかは定かでない。
と言ったかどうかは定かでない。
490音速の名無しさん (キュッキュ Sd43-Zh5B [49.98.16.79])
2021/09/09(木) 18:17:49.41ID:GXR+hP69d0909 >>484
挫折したら露頭に迷うとかあかんやん…
と、さておき
国内フォーミュラが不要って事?
海外に挑戦しないドライバーは?
どちらかと言うとメーカー育成のあり方の問題じゃない?
後はマネージメント体制の弱さかな
因みに育成抜けて海外に留まった人は結構冷飯食わされてる感じ
あと個人的な趣味だけど、今のマッチョGTよりJTCCとか外観がシンプルな方が好き
ウエイトハンデもなんだかなーとは思う
挫折したら露頭に迷うとかあかんやん…
と、さておき
国内フォーミュラが不要って事?
海外に挑戦しないドライバーは?
どちらかと言うとメーカー育成のあり方の問題じゃない?
後はマネージメント体制の弱さかな
因みに育成抜けて海外に留まった人は結構冷飯食わされてる感じ
あと個人的な趣味だけど、今のマッチョGTよりJTCCとか外観がシンプルな方が好き
ウエイトハンデもなんだかなーとは思う
491音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 18:38:01.18ID:Vw1Jiltu00909492音速の名無しさん (キュッキュ Sd43-7UQO [49.106.215.213])
2021/09/09(木) 18:45:58.57ID:tvBKzgKrd0909493音速の名無しさん (キュッキュ MM43-/kSq [49.239.65.155])
2021/09/09(木) 19:04:05.32ID:OOgB8+aXM0909 アレジのJET
マンセルのPIECE of MINDはシングル買ったよ
マンセルのPIECE of MINDはシングル買ったよ
494音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 19:06:50.46ID:Vw1Jiltu00909 92年モナコ、何故マンセルはピットインしたの?
当時理由がはっきりしなかった。
三宅アナ「ここはモナコ。抜けない」
と言っていたけどその通りだと思う。
セナでなくてもブロックできたのでは、と思う。
同一周回で後続車が抜くところの記憶がない
当時理由がはっきりしなかった。
三宅アナ「ここはモナコ。抜けない」
と言っていたけどその通りだと思う。
セナでなくてもブロックできたのでは、と思う。
同一周回で後続車が抜くところの記憶がない
495音速の名無しさん (キュッキュ Sd03-h+rW [1.66.104.139])
2021/09/09(木) 19:25:46.22ID:knQsskncd0909 >>494
ホイール緩んじゃった
ホイール緩んじゃった
496音速の名無しさん (キュッキュW 23c9-p0of [125.199.10.64])
2021/09/09(木) 19:28:11.83ID:JwtjbBvt00909 >>492
揚げ足ありがとう
揚げ足ありがとう
497音速の名無しさん (キュッキュ Sd43-7UQO [49.106.215.206])
2021/09/09(木) 19:45:09.04ID:tDXeirkBd0909 >>496
揚げ足取りと受け取られてしまうのは残念だ
いい年こいたオッサンなんだから、ちゃんとした言葉を使って欲しいと思う
もちろん、俺自身そういう日本語表現が気になるという理由もあるのて、そこはわがままで悪いねと思うけども
揚げ足取りと受け取られてしまうのは残念だ
いい年こいたオッサンなんだから、ちゃんとした言葉を使って欲しいと思う
もちろん、俺自身そういう日本語表現が気になるという理由もあるのて、そこはわがままで悪いねと思うけども
498音速の名無しさん (キュッキュ Sd03-h+rW [1.66.104.139])
2021/09/09(木) 19:45:21.75ID:knQsskncd0909 >>496
揚げ足じゃないと思うけどな
揚げ足じゃないと思うけどな
499音速の名無しさん (キュッキュW 23c9-p0of [125.199.10.64])
2021/09/09(木) 19:49:54.55ID:JwtjbBvt00909 サッカーも見るから試合前は俺の中では斉唱なんだよ
サッカーはゲストいても観客も歌うからな
サッカーはゲストいても観客も歌うからな
500音速の名無しさん (キュッキュ Sd03-h+rW [1.66.104.139])
2021/09/09(木) 19:52:17.59ID:knQsskncd0909 >>499
単に間違いを指摘された事を揚げ足と言ってしまうのは恥ずかしい
単に間違いを指摘された事を揚げ足と言ってしまうのは恥ずかしい
501音速の名無しさん (キュッキュW 35b8-0Ua8 [126.11.97.196])
2021/09/09(木) 19:58:12.02ID:Iw6B9e9Y00909 間違いを指摘する事を揚げ足扱いは草
502音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 20:01:02.38ID:Vw1Jiltu00909503音速の名無しさん (キュッキュ 7512-lYlz [222.1.155.61])
2021/09/09(木) 20:06:25.44ID:jwwrdlEp00909 それはそうとコリーナが具体的ではないが、ネッフリかなんかのドキュメンタリーで顎の近況を話してるね。総合するとやっぱしよくぶつみたい。
504音速の名無しさん (キュッキュ 7512-lYlz [222.1.155.61])
2021/09/09(木) 20:07:26.45ID:jwwrdlEp00909 >>502
いや木も森もみんな好きだと思うけどw
いや木も森もみんな好きだと思うけどw
505音速の名無しさん (キュッキュT SDa1-RV9g [148.67.36.87])
2021/09/09(木) 20:08:46.38ID:AvKZp/9SD0909506音速の名無しさん (キュッキュ Sd43-7UQO [49.106.215.206])
2021/09/09(木) 20:13:44.95ID:tDXeirkBd0909 >>502
大人になったら、間違っていても意味が通じればいいで済ませず、細かいとこまで気を遣いましょうという話
大人になったら、間違っていても意味が通じればいいで済ませず、細かいとこまで気を遣いましょうという話
507音速の名無しさん (キュッキュ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/09(木) 20:17:55.72ID:lzUKjKUR00909 なんか前にも誤字だか誤用だかを指摘されて
軽くイラっとしてる人がいたな
軽くイラっとしてる人がいたな
508音速の名無しさん (キュッキュ 7512-lYlz [222.1.155.61])
2021/09/09(木) 20:20:38.31ID:jwwrdlEp00909 >>506
多分社会経験が乏しい人なんだと思う
多分社会経験が乏しい人なんだと思う
509音速の名無しさん (キュッキュ 65b8-nTGN [60.64.253.117])
2021/09/09(木) 20:23:54.85ID:X3T3k0oA00909510音速の名無しさん (キュッキュ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/09(木) 20:28:23.52ID:d64pK5ig00909 すまん、俺も国歌斉唱って書いたけど、それもあるけど主に独唱の時の話だわ。
511音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 21:52:06.65ID:Vw1Jiltu00909 誤変換と誤記は違う。誤変換を指摘する人は実際ペン渡されて書けるのか?
漢字なんて知っているか知っていないかのレベル。数学ができるかどうかの方が
重要。
漢字なんて知っているか知っていないかのレベル。数学ができるかどうかの方が
重要。
512音速の名無しさん (キュッキュ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 21:56:26.82ID:Vw1Jiltu00909 コーヒー
セーター
これら誤記だと知っている?公式文書では「ー」が二つある時は後は書かない。
政府にレポートあげるときは辞書に登録していた。
セーター
これら誤記だと知っている?公式文書では「ー」が二つある時は後は書かない。
政府にレポートあげるときは辞書に登録していた。
513音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 22:01:56.71ID:Vw1Jiltu0514音速の名無しさん (ワッチョイ 9592-KrGZ [14.13.12.0])
2021/09/09(木) 22:10:58.05ID:tS7Ca5sr0515音速の名無しさん (スップ Sd03-h+rW [1.66.104.139])
2021/09/09(木) 22:17:07.00ID:knQsskncd >>511
独唱の事を斉唱って言っちゃうのは、その何れでも無く誤用な
独唱の事を斉唱って言っちゃうのは、その何れでも無く誤用な
516音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 22:24:17.70ID:Vw1Jiltu0 >>514
無くなっていたら失礼。
無くなっていたら失礼。
517音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-MUkt [118.7.179.134])
2021/09/09(木) 22:35:24.05ID:Vw1Jiltu0518音速の名無しさん (スップ Sd03-h+rW [1.66.104.139])
2021/09/09(木) 22:38:37.53ID:knQsskncd 論点すり替えようとしてるけど…
519音速の名無しさん (ワッチョイ 05bf-vUzR [118.238.113.252])
2021/09/09(木) 22:46:03.02ID:y7oxoHWE0 海外のバージョンで1992モナコ見てたら全然マンセルがピットインしてるとこ追えてないんだな
あれだけはフジGJだったわ
あれだけはフジGJだったわ
520音速の名無しさん (ブーイモ MM43-/kSq [49.239.65.155])
2021/09/09(木) 22:49:23.53ID:OOgB8+aXM521音速の名無しさん (ワッチョイ 05bf-vUzR [118.238.113.252])
2021/09/09(木) 22:58:07.45ID:y7oxoHWE0 >>520
その基本国際映像にフジがピットインとアップライト削れてる映像を足してくれてた
その基本国際映像にフジがピットインとアップライト削れてる映像を足してくれてた
522音速の名無しさん (ブーイモ MM43-/kSq [49.239.65.155])
2021/09/09(木) 23:01:48.34ID:OOgB8+aXM >>521
そうことなのか!そりゃフジテレビGJだわ
そうことなのか!そりゃフジテレビGJだわ
523音速の名無しさん (ワッチョイ e544-KrGZ [124.145.224.169])
2021/09/09(木) 23:02:04.58ID:d64pK5ig0 >>520
基本的にはそうだろうけど、今YouTubeでフジとBBC見比べてみると結構違ったりする。
基本的にはそうだろうけど、今YouTubeでフジとBBC見比べてみると結構違ったりする。
524音速の名無しさん (スップ Sd03-h+rW [1.66.104.139])
2021/09/09(木) 23:03:31.90ID:knQsskncd 昔は現地に放送席と撮影スタッフ送り込んでたんだよね
今では信じられんね
今では信じられんね
525音速の名無しさん (ワッチョイ 058e-Z1Wc [118.106.30.212])
2021/09/09(木) 23:05:55.14ID:LOHuuxRy0 発売された無限本で無限V8テストカーの
ティレル018と020が中古車両というのがが明らかになったね
後無限名称の計画になぜホンダ名が加えられたとかとかホンダ側の対尾の仕方に本田博俊氏も今は語れないという事柄が多い1990年台の無限F1エンジン計画ですね
ティレル018と020が中古車両というのがが明らかになったね
後無限名称の計画になぜホンダ名が加えられたとかとかホンダ側の対尾の仕方に本田博俊氏も今は語れないという事柄が多い1990年台の無限F1エンジン計画ですね
526音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/09(木) 23:08:24.60ID:lzUKjKUR0 当時の放送席は各国が仕切り板で区切られている程度だったので
フジの放送席と独自映像を横から見て周囲は騒然としたそう
フジの放送席と独自映像を横から見て周囲は騒然としたそう
527音速の名無しさん (スップ Sd03-7UQO [1.72.4.132])
2021/09/09(木) 23:10:08.30ID:dopZ5vvwd >>513
外国語の初期レベルを学習中なら、細かいことを気にせず話すといいんじゃないですか?
小中学生など、まだまだ充分な語彙が無い場合もそうですね
その言語の初級レベルを過ぎているなら、適切な言葉を使うべきかと思います
外国語の初期レベルを学習中なら、細かいことを気にせず話すといいんじゃないですか?
小中学生など、まだまだ充分な語彙が無い場合もそうですね
その言語の初級レベルを過ぎているなら、適切な言葉を使うべきかと思います
528音速の名無しさん (スップ Sd03-7UQO [1.72.4.132])
2021/09/09(木) 23:12:50.26ID:dopZ5vvwd529音速の名無しさん (ブーイモ MM43-/kSq [49.239.65.155])
2021/09/09(木) 23:13:45.87ID:OOgB8+aXM 考えてみりゃ当時は生放送じゃなかったし、後からフジテレビ独自を差し込んで放送することも可能だったのか
530音速の名無しさん (スップ Sd03-7UQO [1.72.4.132])
2021/09/09(木) 23:15:49.19ID:dopZ5vvwd スレ違いなのでそろそろこの辺で
531音速の名無しさん (ワッチョイ 05bf-vUzR [118.238.113.252])
2021/09/09(木) 23:17:17.31ID:y7oxoHWE0 >>529
実況入れてるから、基本的には生のタイミングでスイッチングしてるはず
実況入れてるから、基本的には生のタイミングでスイッチングしてるはず
532音速の名無しさん (ブーイモ MM43-/kSq [49.239.65.155])
2021/09/09(木) 23:18:12.99ID:OOgB8+aXM533音速の名無しさん (スップ Sd03-7UQO [1.72.4.132])
2021/09/09(木) 23:18:58.85ID:dopZ5vvwd534音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-nTGN [175.177.40.23])
2021/09/09(木) 23:24:45.05ID:lzUKjKUR0 誤用の指摘ありがとうで終わる話題なのに
なんでムキになるのか
>>529
当時のオンエアでピットインを捉えたのはフジの放送だけ
各国は後の特集番組やソフト化などでフジの映像を使ったって感じじゃないかな
なんでムキになるのか
>>529
当時のオンエアでピットインを捉えたのはフジの放送だけ
各国は後の特集番組やソフト化などでフジの映像を使ったって感じじゃないかな
535音速の名無しさん (ワッチョイ 05bf-vUzR [118.238.113.252])
2021/09/09(木) 23:27:15.42ID:y7oxoHWE0 >>533
あのGPの肝シーンの生音聞けてるなんて羨まし過ぎる
あのGPの肝シーンの生音聞けてるなんて羨まし過ぎる
536音速の名無しさん (オッペケ Sr81-W6vV [126.194.218.139])
2021/09/09(木) 23:47:09.87ID:hOpzyAGar537音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-ajjU [153.251.210.185])
2021/09/10(金) 00:07:01.18ID:AwFPmKhZM >>533
無理して行ったのか大金持ちなのか何者なんですか?
無理して行ったのか大金持ちなのか何者なんですか?
538音速の名無しさん (テテンテンテン MM73-bYi3 [193.119.160.101])
2021/09/10(金) 00:44:48.04ID:hu3BOupWM お爺ちゃんたち仲良くね
539音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/10(金) 01:41:19.35ID:LJPTX39T0540音速の名無しさん (スッップ Sd33-vDJ8 [49.98.144.152])
2021/09/10(金) 04:49:52.15ID:Qc9XOdTHd 三宅アナの今シーズンのウィリアムズ強過ぎ話
↓
川井の『そのウィリアムズ、タイヤ用意してますね』
↓
マンセルピットインの絵
の流れも完璧だったなw
↓
川井の『そのウィリアムズ、タイヤ用意してますね』
↓
マンセルピットインの絵
の流れも完璧だったなw
541音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/10(金) 06:43:58.63ID:LJPTX39T0 >>438
確かにテンポ良い音楽だったよね、覚えています。
https://www.youtube.com/watch?v=6OTwS_N7hfY
初代?1989年は有賀さつき、翌年は佐藤里佳が担当していたかな。
確かにテンポ良い音楽だったよね、覚えています。
https://www.youtube.com/watch?v=6OTwS_N7hfY
初代?1989年は有賀さつき、翌年は佐藤里佳が担当していたかな。
542音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/10(金) 06:52:05.64ID:CjEZOXyq0543音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-xDtM [106.128.131.57])
2021/09/10(金) 07:00:50.16ID:/yGlCP4Aa >>483
少年少女合唱団の君が代が一番良かった
少年少女合唱団の君が代が一番良かった
545音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/10(金) 09:38:21.98ID:sH2jLFDz0546音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/10(金) 09:40:33.15ID:sH2jLFDz0 和製英語は正しい言葉なのかどうか考えてください。
ぼつぼつと横文字入れて話す人が多いけどそれネイティブに通じないから。
ぼつぼつと横文字入れて話す人が多いけどそれネイティブに通じないから。
547音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.1.155.61])
2021/09/10(金) 10:04:50.42ID:8HV1lsvx0 なんだ誰にもかまってもらえないドリセレおじさんここにいたのかw
548音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-aIS6 [133.106.134.235])
2021/09/10(金) 11:32:39.16ID:rjb0ecU0M549音速の名無しさん (スプッッ Sd33-niM+ [49.98.17.68])
2021/09/10(金) 11:44:01.01ID:8ADK8zORd >>539
スローパンクチャーの警告が出たので念の為にタイヤ交換で
アップライトとホイールの間に石か何か挟まった?
みたいな話だったよね
結局タイヤはパンクしてなかったんじゃ無かったっけ?
確かに抜けないモナコだけど
盤石だったマンチャンも残り数週でコレ
セナも実際は内緒の燃料当てにした位の燃料カスカスだったし
チェッカー受けるまで判らんよね
スローパンクチャーの警告が出たので念の為にタイヤ交換で
アップライトとホイールの間に石か何か挟まった?
みたいな話だったよね
結局タイヤはパンクしてなかったんじゃ無かったっけ?
確かに抜けないモナコだけど
盤石だったマンチャンも残り数週でコレ
セナも実際は内緒の燃料当てにした位の燃料カスカスだったし
チェッカー受けるまで判らんよね
550音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.1.155.61])
2021/09/10(金) 12:10:50.29ID:8HV1lsvx0 >>548
大嫌いなんだ。早く死ねばいいってヲチしてるのさ。
大嫌いなんだ。早く死ねばいいってヲチしてるのさ。
551音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-WYzC [153.222.47.13])
2021/09/10(金) 12:18:54.29ID:aAosvvui0 無限本昨日届いてざっと読んだがプチ衝撃を受けたのがジョッククレアが
あまありにポンコツすぎてまったく使い物にならなかったという事実
ロータス107やfw18本では単独インタビュー記事も掲載されてたし長らく今でも
主要チームを渡り歩いて現役?ぽいから実績あるかなりの業界大物と思ってた
ロータス以降成長したという可能性もあるけど
あまありにポンコツすぎてまったく使い物にならなかったという事実
ロータス107やfw18本では単独インタビュー記事も掲載されてたし長らく今でも
主要チームを渡り歩いて現役?ぽいから実績あるかなりの業界大物と思ってた
ロータス以降成長したという可能性もあるけど
552音速の名無しさん (エムゾネW FF33-sVRH [49.106.186.144])
2021/09/10(金) 12:29:48.45ID:NJZ6VTtxF >>542
トーチュウはプロストもセナも独占手記載ってたよ。
トーチュウはプロストもセナも独占手記載ってたよ。
553音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/10(金) 12:59:05.76ID:sH2jLFDz0554音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-qaod [121.119.102.53])
2021/09/10(金) 13:00:32.76ID:aEBsV/EX0555音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/10(金) 13:09:28.90ID:sH2jLFDz0 >>554
間違い指摘ありがとう。
間違い指摘ありがとう。
556音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-hQHS [119.173.126.139])
2021/09/10(金) 13:20:55.42ID:HtYih8+o0 ブーストってのは押し上げる
増加させるって意味ってだけ
増加させるって意味ってだけ
557音速の名無しさん (スッップ Sd33-7kdE [49.98.175.183])
2021/09/10(金) 13:50:52.38ID:pYkxRJwDd クルマ関連ではブーストと言ったら加給機の加給圧を指すのが普通じゃね。特に日本語界隈では。
狭義であるのはもちろん承知。
狭義であるのはもちろん承知。
558音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-hQHS [119.173.126.139])
2021/09/10(金) 14:10:29.27ID:HtYih8+o0 今のF1でもブーストボタンを使えって言われるみたいだけど
走行中に過給圧弄っていいのかな
パワーマネジメントでやってるような気がする
走行中に過給圧弄っていいのかな
パワーマネジメントでやってるような気がする
559音速の名無しさん (オイコラミネオ MM95-DVIX [150.66.127.233])
2021/09/10(金) 14:27:39.13ID:9b8KCF37M560音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/10(金) 14:41:51.36ID:sH2jLFDz0 ブースト接種、と言うけど3回目と言えば良いのに。3回目と言うと「お前ら
2回で良いと言っていただろ!」と叩かれるから?
2回で良いと言っていただろ!」と叩かれるから?
561音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/10(金) 17:52:19.93ID:yi4Ht4/SD ホンダは ターボの時代から オーバーテイク と呼んでいたような
562音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/10(金) 17:58:36.17ID:sH2jLFDz0 ウィリアムズにはオーバーテイクボタンもどきはついていなかったの?
563音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-QSo2 [163.49.202.72])
2021/09/10(金) 18:01:33.35ID:7CSIMSbdM564音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/10(金) 19:10:45.19ID:v9rMElgM0 NAの時もオーバーテイクボタンって無かったっけ?
565音速の名無しさん (オッペケ Src5-+Ajn [126.254.221.3])
2021/09/10(金) 19:11:19.23ID:7q6CEg0sr ニールオートレイって優秀だったん?
566音速の名無しさん (スップ Sd73-sVRH [1.75.152.35])
2021/09/10(金) 19:41:39.11ID:R24aPIgud567音速の名無しさん (アウアウオー Sa63-lpFL [119.104.116.196])
2021/09/10(金) 19:52:28.04ID:9w0tEPWsa >>564
あったよ。
あったよ。
568音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/10(金) 19:54:47.28ID:LJPTX39T0 あれ?このVTRを観るのは俺は初めてかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=PwST42R0XHQ
https://www.youtube.com/watch?v=PwST42R0XHQ
569音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-yMTp [39.110.4.206])
2021/09/10(金) 20:14:33.11ID:VW6vISVM0570音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-yMTp [39.110.4.206])
2021/09/10(金) 20:16:48.31ID:VW6vISVM0571音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/10(金) 20:21:36.25ID:LJPTX39T0 両者とも既に故人か・・・
https://www.youtube.com/watch?v=TF5_BpWQw00&t=30s
https://www.youtube.com/watch?v=TF5_BpWQw00&t=30s
572お嬢師匠の本弟子一番 (ワッチョイ e994-aIS6 [116.94.120.219])
2021/09/10(金) 20:30:58.89ID:oSmmwqtU0 HEY GUYS
今宮氏の死去には驚いたけれど
有賀さんは終活していたらすぃよ。
COMING SOON
今宮氏の死去には驚いたけれど
有賀さんは終活していたらすぃよ。
COMING SOON
573音速の名無しさん (ワッチョイW 8b94-Hi8x [153.186.36.176])
2021/09/10(金) 20:49:19.64ID:VaraLKi80574音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/10(金) 21:25:47.24ID:v9rMElgM0 NAのオーバーテイクボタンてどういう仕組みだっけ?
燃調?
燃調?
575音速の名無しさん (スップ Sd73-Zdi7 [1.66.104.185])
2021/09/10(金) 21:27:22.45ID:Igr5FwfTd この前のオリンピックの自転車ロードで富士スピードウエイのゲート前でセナの旗を振ってる外人いたな。
576音速の名無しさん (ワッチョイ 6904-bL/7 [180.220.14.10])
2021/09/11(土) 00:32:46.21ID:2GW1UXGi0 >>571
MP4/5はかっこいいな
MP4/5はかっこいいな
577音速の名無しさん (ワッチョイW 1351-1O8y [61.86.136.29])
2021/09/11(土) 03:08:16.38ID:mfoqWcmd0578音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/11(土) 04:14:58.89ID:fq89dVZXD >>577 に加えて
エンジンのマップも予選仕様に変更
エンジンのマップも予選仕様に変更
579音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/11(土) 07:03:01.39ID:2sM9xSeM0 F1ギャル?の代表はこんなんでしたっけ?
1987 岡田美里(タレント)
1988 有賀さつき
1989 有賀さつき
1990 佐藤里佳
1991は大坪千夏かな?イタリアからの現地中継で観た記憶ある。
1987 岡田美里(タレント)
1988 有賀さつき
1989 有賀さつき
1990 佐藤里佳
1991は大坪千夏かな?イタリアからの現地中継で観た記憶ある。
580音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/11(土) 07:25:26.04ID:z01buPMR0 ベルガーに夜這いされた人って誰だったっけ
581音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/11(土) 07:28:10.81ID:fq89dVZXD 故人を悪く言うのはどうかと思う
582音速の名無しさん (ワッチョイW 69f6-FoZV [180.23.240.40])
2021/09/11(土) 08:23:17.84ID:pT2O64Dv0 レイナードに無限の試作エンジン載せたら駆動系が壊れまくってまともに走れなかったって、ボロい車だなしかし
ローラにすりゃよかったのに
ローラにすりゃよかったのに
583音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-GwBl [153.222.47.13])
2021/09/11(土) 09:40:10.17ID:3Ixu7TCj0 gpカーストーリー、来月のブラバムbt55は楽しみだがギリギリスレタイ期間じゃないか
584音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 09:59:30.28ID:5bBdOSK60 最終戦オーストラリアGPでのフレンツェン、周回遅れが抜かせてくれず
フレンツェンが中指立てながら抜いた映像が流れたけど今だとモザイクかかる?
無線はFIAがチェックしてから流すことは知っている。
フレンツェンが中指立てながら抜いた映像が流れたけど今だとモザイクかかる?
無線はFIAがチェックしてから流すことは知っている。
585音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.1.155.59])
2021/09/11(土) 11:10:39.42ID:KJuuQZVe0 モザイクかける前にそこ使わないだろ。
その前にモザイクが必要なのはフィレンツェンのエロいシートだなw
その前にモザイクが必要なのはフィレンツェンのエロいシートだなw
586音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/11(土) 11:16:04.35ID:z01buPMR0 中指と言えば89ポルトガルのフィオリオ
587音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/11(土) 11:46:00.04ID:lJb1xuNP0 顎もベルガーに中指立てた事あったよな。
確か92年か93年のまだ若僧の頃でベテラン相手に調子乗ってるなと思った。
確か92年か93年のまだ若僧の頃でベテラン相手に調子乗ってるなと思った。
588音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 12:24:17.82ID:5bBdOSK60 フレンツェンの女を横取りするミハエルが好きだ。
人差し指と中指の間に親指入れて相手に示そう。
人差し指と中指の間に親指入れて相手に示そう。
589音速の名無しさん (オッペケ Src5-aD3e [126.194.218.139])
2021/09/11(土) 12:34:04.33ID:CbUIQVstr あれはベルガーのブロックがひどい
シューマッハが追突寸前だった
ベルガーも蛇行ブロックやミラー見てないとか
結構ラフな運転する印象
最近のニュースでも
「自分の現役時代は幅寄せ上等だった」
とかコメントしてるし
シューマッハが追突寸前だった
ベルガーも蛇行ブロックやミラー見てないとか
結構ラフな運転する印象
最近のニュースでも
「自分の現役時代は幅寄せ上等だった」
とかコメントしてるし
590あ (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 12:40:45.38ID:5bBdOSK60 「自分の頃はドライバー同士暗黙の了解に則った範囲で」
が抜けている。
若手のシューマッハには通じなかったんだろう。
が抜けている。
若手のシューマッハには通じなかったんだろう。
591音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-aIS6 [111.239.153.98])
2021/09/11(土) 12:45:35.64ID:D5czGLZTa >>589
マンセル「靴屋の若者に同意」
そういやマンセルが他車抜く時は
思いっきりライン変えて他車と離れたライン使って抜いてるのがデフォ
なのにあまりマンセルにクリーンなイメージないのが悲しい・・・
マンセル「靴屋の若者に同意」
そういやマンセルが他車抜く時は
思いっきりライン変えて他車と離れたライン使って抜いてるのがデフォ
なのにあまりマンセルにクリーンなイメージないのが悲しい・・・
592音速の名無しさん (オッペケ Src5-aD3e [126.194.218.139])
2021/09/11(土) 12:53:16.19ID:CbUIQVstr593音速の名無しさん (ワッチョイW 69f6-FoZV [180.23.240.40])
2021/09/11(土) 12:54:53.09ID:pT2O64Dv0 亜久里「チェザリスが横に並んできて生意気だから幅寄せしてやったら、アイツどっか飛んでちったwww」
594音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Ad1G [106.131.113.108])
2021/09/11(土) 12:55:02.54ID:++6aBebSa595音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.1.155.59])
2021/09/11(土) 12:57:45.92ID:KJuuQZVe0 98年のカナダで顎はフィレンツェンに酷いことしてるよな。
一応ぺな食らってるけど、そのせいでピットロード出口に白線ひくように
なったんだよな。顎ってホントくだらないルールを作らせる天才だな。
一応ぺな食らってるけど、そのせいでピットロード出口に白線ひくように
なったんだよな。顎ってホントくだらないルールを作らせる天才だな。
596音速の名無しさん (スプッッ Sd63-EMuR [183.74.192.123])
2021/09/11(土) 13:03:22.66ID:Fy9N7SGjd マンセルに限らず当時のオーバーテイクは豪快で見応えが有ったね
597音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 13:07:01.48ID:5bBdOSK60 フジは盛んにフレンツェンを
「森脇塾卒業生!」
連呼していたけど日本で成長したの?
ヴィルヌーブが日本でF3000過ごしたことには触れなかったくせに。
ヴィルヌーブは都内のどこで暮らしていたか全く覚えていない。
「森脇塾卒業生!」
連呼していたけど日本で成長したの?
ヴィルヌーブが日本でF3000過ごしたことには触れなかったくせに。
ヴィルヌーブは都内のどこで暮らしていたか全く覚えていない。
598音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 13:08:23.26ID:5bBdOSK60 >>593
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
599音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 13:08:24.11ID:5bBdOSK60 >>593
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
600音速の名無しさん (オッペケT Src5-tSpG [126.194.218.139])
2021/09/11(土) 13:12:44.45ID:CbUIQVstr >>593
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
602音速の名無しさん (オッペケT Src5-tSpG [126.194.218.139])
2021/09/11(土) 13:13:38.76ID:CbUIQVstr >>593
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
603音速の名無しさん (オッペケT Src5-tSpG [126.194.218.139])
2021/09/11(土) 13:14:06.31ID:CbUIQVstr >>593
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
最終的にはふぐりが人生飛んじゃった。
604音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 13:18:01.85ID:5bBdOSK60 >>601
間違い指摘ありがとう。
間違い指摘ありがとう。
605音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.1.155.59])
2021/09/11(土) 13:19:39.65ID:KJuuQZVe0 ねぇそのころはフサフサだったの?教えてイロい人ねぇ。
606音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 13:29:17.17ID:5bBdOSK60607音速の名無しさん (スプッッ Sd33-niM+ [49.98.17.68])
2021/09/11(土) 13:36:53.73ID:tr6TYv9ed willの別タンクオーバーテイクシステムは予選用ガソリンがあった91年までだね
92年のホンダのアレはレブリミット引き上げと燃料がリッチになる感じかと
テレメトリでは残量マイナスだったんだよね
>>597
ザウバーでの最初のテストでセッティングについて指摘をしてチームは感銘受けた
みたいな話はあった。
日本に来た時から既に速かったけど、なにせ捉え所の無いボケッとした性格で
どうやって週末を組み立てていくのか
とかの仕事の進め方
そう言う所は随分注意したらしい
あとはゲーセンでセミオートマの自主練習w
ザウバーはセミオートマにすぐに順応して驚いたらしい
92年のホンダのアレはレブリミット引き上げと燃料がリッチになる感じかと
テレメトリでは残量マイナスだったんだよね
>>597
ザウバーでの最初のテストでセッティングについて指摘をしてチームは感銘受けた
みたいな話はあった。
日本に来た時から既に速かったけど、なにせ捉え所の無いボケッとした性格で
どうやって週末を組み立てていくのか
とかの仕事の進め方
そう言う所は随分注意したらしい
あとはゲーセンでセミオートマの自主練習w
ザウバーはセミオートマにすぐに順応して驚いたらしい
608音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/11(土) 13:37:25.63ID:2sM9xSeM0 F1でも会社ではハゲは大成しないってことか。
609音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/11(土) 13:40:58.36ID:2sM9xSeM0 >>587
あと92年か93年のイタリアかな。スタート直後、顎がブーツェンのリアに接触。
顎がピットインしてレース復帰。
しばらくしてブーを抜くときに拳を上げていたな、自ら追突しておきながら
ホンマ生意気なガキと思ったぜ。
あと92年か93年のイタリアかな。スタート直後、顎がブーツェンのリアに接触。
顎がピットインしてレース復帰。
しばらくしてブーを抜くときに拳を上げていたな、自ら追突しておきながら
ホンマ生意気なガキと思ったぜ。
610音速の名無しさん (オッペケ Src5-aD3e [126.133.220.72])
2021/09/11(土) 13:48:44.93ID:7M16rlvMr 出世頭は大体生意気
611音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 13:53:58.02ID:5bBdOSK60 安倍総理が国会で
「外国でやり合っていく時humbleではダメなんです」
と言っていた。ラジオで聞いていて正論だと思った。
「外国でやり合っていく時humbleではダメなんです」
と言っていた。ラジオで聞いていて正論だと思った。
612音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-dGLa [175.177.40.29])
2021/09/11(土) 14:16:43.48ID:KcB/8h9W0 この時代は特にトップ層が膠着状態だったから
ルーキーが風穴を開けるには多少生意気に振る舞う必要があったと思う
怯んだり舞い上がったりしていたらいつまでも後輩扱いだし
ルーキーが風穴を開けるには多少生意気に振る舞う必要があったと思う
怯んだり舞い上がったりしていたらいつまでも後輩扱いだし
613音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 14:26:37.05ID:5bBdOSK60614音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 14:27:53.61ID:5bBdOSK60 右京はいつも
「ごめんなさい」
連呼していてダメだ、こいつ、と思った。
「ごめんなさい」
連呼していてダメだ、こいつ、と思った。
615音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/11(土) 14:39:20.78ID:2sM9xSeM0 この当時の個人的なイメージ(笑)
今宮純:大学の講師
毎レース現地へ足を運び、F1解説を担当して実績を上げて、
近い将来は大学の准教授を狙っている。
川井一仁:貧乏大学院生
今宮と同じく毎レース現地へ足を運び、毎日F1仕事の雑用してる。
将来は大学での研究職を目指すため、ピットでは足を棒にして歩きまり取材している。
森脇基恭:大学教授
国内では自らチームオーナーを務める傍ら、日本のモータースポーツ業界に貢献し、
F1大学の教授へ上り詰めた重鎮。
仕事が多忙のため現地へ足を運ぶのは数戦に1回だが、地元の日本GPは出席を欠かさない。
今宮純:大学の講師
毎レース現地へ足を運び、F1解説を担当して実績を上げて、
近い将来は大学の准教授を狙っている。
川井一仁:貧乏大学院生
今宮と同じく毎レース現地へ足を運び、毎日F1仕事の雑用してる。
将来は大学での研究職を目指すため、ピットでは足を棒にして歩きまり取材している。
森脇基恭:大学教授
国内では自らチームオーナーを務める傍ら、日本のモータースポーツ業界に貢献し、
F1大学の教授へ上り詰めた重鎮。
仕事が多忙のため現地へ足を運ぶのは数戦に1回だが、地元の日本GPは出席を欠かさない。
616音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 14:44:06.87ID:5bBdOSK60 日本の大学は実績あっても上に空きが出来ない限り上に上がれない。
実績あっても准教授で終わる人もいる。
森脇=老害
実績あっても准教授で終わる人もいる。
森脇=老害
617音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-dGLa [175.177.40.29])
2021/09/11(土) 14:45:40.76ID:KcB/8h9W0 チームスタッフやメディア向けに謙虚になるのは別にいいと思うけどね
コース上で格上ドライバーに遠慮していたら一生憧れの存在で終わってしまうと思う
もちろん生意気さも程度問題ではあるけどね
コース上で格上ドライバーに遠慮していたら一生憧れの存在で終わってしまうと思う
もちろん生意気さも程度問題ではあるけどね
618音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 14:49:27.30ID:5bBdOSK60 相手によって謙虚さを使い分ける人よりはどんな人に対しても
傲慢、生意気でいることを選ぶ。
傲慢、生意気でいることを選ぶ。
619音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/11(土) 14:54:10.62ID:lJb1xuNP0620音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/11(土) 17:03:16.10ID:z01buPMR0621音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 18:35:23.98ID:5bBdOSK60 >>619
当時の日本はGDP2位、金持ち国だったけど今後は先進国から脱落して
貧乏国と先進国の中間、平均所得も400万円維持できるかどうか、400万円
自体既に貧乏だから。
今後は日本に目を向ける必要無し。既に世界から相手されていないんだから。
当時の日本はGDP2位、金持ち国だったけど今後は先進国から脱落して
貧乏国と先進国の中間、平均所得も400万円維持できるかどうか、400万円
自体既に貧乏だから。
今後は日本に目を向ける必要無し。既に世界から相手されていないんだから。
622音速の名無しさん (ワッチョイ f935-gxqX [118.238.108.198])
2021/09/11(土) 18:42:42.86ID:wNZzasc+0 誰が今後の話なんてしてんの?
623音速の名無しさん (ワッチョイW 13f1-leZ7 [61.192.121.190])
2021/09/11(土) 19:16:08.05ID:QjGUCVGc0 長文よりレベルの低い新手の基地外が来ましたね
624音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-Um37 [180.196.41.152])
2021/09/11(土) 19:42:17.82ID:QluIFF7Z0625音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/11(土) 20:23:45.68ID:lJb1xuNP0626音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-QSo2 [153.170.93.12])
2021/09/11(土) 20:48:42.03ID:YzqzAKan0 カペリがオンボードにむかって手を振ったあとでグー!ってやったの思い出した
627音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 21:04:13.93ID:5bBdOSK60 どこかのサーキットでセナはミハエルに前回での走行注意したけどミハエルが
傲慢な態度とったので「ボコっ」とした。
傲慢な態度とったので「ボコっ」とした。
628音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 21:09:49.45ID:5bBdOSK60 日本はいまだに暴力容認だけど外国、特にヨーロッパは軽微な叩き方でも
ダメではなかった?
ダメではなかった?
629音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-yMTp [39.110.4.206])
2021/09/11(土) 21:15:43.73ID:gDB0WvCg0630音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 21:16:23.54ID:5bBdOSK60 途中書き込み失礼。
だからガショーは逮捕、投獄されたんでしょ。
だからガショーは逮捕、投獄されたんでしょ。
631音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/11(土) 21:27:22.60ID:lJb1xuNP0 ガショーはタクシー運転手に使った護身用スプレーがそもそもイギリスで違法だった。
632音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/11(土) 21:31:59.39ID:2sM9xSeM0 ラッツエンの事故死したけど、もしセナの死亡事故がなければ、その後の大幅な
レギュレーション変更が実施されなかったと思う。
要は、ドライバーの命にもランキング差があると・・・
レギュレーション変更が実施されなかったと思う。
要は、ドライバーの命にもランキング差があると・・・
633音速の名無しさん (ワッチョイ f935-gxqX [118.238.108.198])
2021/09/11(土) 21:33:15.10ID:wNZzasc+0 ◆GACHOT ●WHO
◇SCHUMACHER 〇WHY
正しい組み合わせを選べ
◇SCHUMACHER 〇WHY
正しい組み合わせを選べ
634音速の名無しさん (ワッチョイ f96c-kRcQ [118.7.179.134])
2021/09/11(土) 22:05:39.88ID:5bBdOSK60635音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-dGLa [175.177.40.29])
2021/09/11(土) 23:58:29.30ID:KcB/8h9W0 命自体は平等だけど注目度や影響度に違いが出るのは仕方ないでしょ
636音速の名無しさん (ワッチョイ 6904-bL/7 [180.220.14.10])
2021/09/12(日) 01:59:18.98ID:0hqzzlKb0 セナとプロスト
アムロとシャアの関係みたいだったな
アムロとシャアの関係みたいだったな
637音速の名無しさん (ガラプー KK8b-yPmt [07032040097127_ve])
2021/09/12(日) 03:28:55.59ID:M/fLABGMK638音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.1.155.214])
2021/09/12(日) 10:17:58.39ID:O4vMbOJC0 理念的に命の重さは同じだが、実践面では明確な差があるということ。
保健所で処分されるペットの命も飼い主にかわいいかわいいされるペットの命も
重さは同じ。だからこそ人はそこに葛藤を覚えるってことさ。
命が同じ重さでも最初から同じなわけないってこと。
同じであるにも関わらず違うから、進歩や改善をしていく。主に民主的な政治体制下で
はそういうふうにできている。
保健所で処分されるペットの命も飼い主にかわいいかわいいされるペットの命も
重さは同じ。だからこそ人はそこに葛藤を覚えるってことさ。
命が同じ重さでも最初から同じなわけないってこと。
同じであるにも関わらず違うから、進歩や改善をしていく。主に民主的な政治体制下で
はそういうふうにできている。
639音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-xJJl [222.1.155.214])
2021/09/12(日) 10:20:02.60ID:O4vMbOJC0 民主主義体制下では理想・理念という幻影をエンジンとして社会は動いている。
このことは命の重さが同じというより、よほど説得力がある。それはでも悲しいこと。
このことは命の重さが同じというより、よほど説得力がある。それはでも悲しいこと。
640音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-WegU [221.93.11.28])
2021/09/12(日) 12:13:28.17ID:kE69gVaD0 gp car の無限ホンダ本、通常回じゃないやつだからどうかなと思ったけど、中段のそれほど日の当たらないとこ走ってたから、知らんことが多くてなかなか良かった
641音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dizx [126.168.253.0])
2021/09/12(日) 12:27:06.36ID:y+8INO+K0642音速の名無しさん (ワッチョイ c1ce-gxqX [114.171.132.165])
2021/09/12(日) 16:56:45.07ID:tUDt2sSq0643音速の名無しさん (ワッチョイ c1ce-gxqX [114.171.132.165])
2021/09/12(日) 16:59:55.20ID:tUDt2sSq0 >>597
「都立大学駅周辺に住んでた」そうだね<日本時代のジャック
当時のトヨタの広告が出てきたけど
これジャックのヘルメットだよね?
https://i.imgur.com/6xXsVme.jpeg
「都立大学駅周辺に住んでた」そうだね<日本時代のジャック
当時のトヨタの広告が出てきたけど
これジャックのヘルメットだよね?
https://i.imgur.com/6xXsVme.jpeg
644音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-P426 [180.196.41.152])
2021/09/12(日) 22:03:17.79ID:QTVdzDfB0 >>625
もっとひどいのがいて運転中にオンボードカメラに中指立てた手をもろアップで写るようにしていたのがいて実況も「怒ったとはいえこれはいけませんねえ」と苦笑いしながら話してた感じだった。
もっとひどいのがいて運転中にオンボードカメラに中指立てた手をもろアップで写るようにしていたのがいて実況も「怒ったとはいえこれはいけませんねえ」と苦笑いしながら話してた感じだった。
645音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-95RA [126.11.97.196])
2021/09/13(月) 02:39:27.31ID:hjAWqjXf0 96年のフォーミュラニッポンだったかな?
高木が周回遅れのマシンの事故に巻き込まれてタイトルを逃した時
ブチギレてその選手のチームガレージに向かって中指突き立てながら自分のピットに戻って行ったシーンが放送されてたような記憶がある
高木が周回遅れのマシンの事故に巻き込まれてタイトルを逃した時
ブチギレてその選手のチームガレージに向かって中指突き立てながら自分のピットに戻って行ったシーンが放送されてたような記憶がある
646音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dizx [126.168.132.69])
2021/09/13(月) 09:19:01.11ID:H5q/cn0j0 高木ってアロウズの翌年Fポンに出戻ったけど、F1レギュラードライバーがフォーミュラ下位カテゴリーに(それも地元)戻るって、モチベやプライド的にどうなん?他国出身者でもよくあるのかね?
647音速の名無しさん (スプッッ Sd33-niM+ [49.98.16.69])
2021/09/13(月) 11:30:41.71ID:42JPnWmpd このスレの時代だと、F1契約出来なかったって下位カテに戻る人はチラホラいた様な
近年の下位カテは明確に育成カテってなってるからほぼほぼ無い様な感じ
トラのあの時は仕切り直してF1再挑戦するって目標持って戻って来てるから
ドライバーの力も大きいけど、中企レイナードの当たり年ってのは幸運だった
それでトヨタに拾ってもらえたけどF1仕切ってたケルンの方は1ミリも乗せる気が無かったって言うw
これらの微妙な雪崩玉に当たったのはミカサロ
>>645
マッチさんじゃなくて?
なんかマッチさん相手で似た様なエピソードあったよね
近年の下位カテは明確に育成カテってなってるからほぼほぼ無い様な感じ
トラのあの時は仕切り直してF1再挑戦するって目標持って戻って来てるから
ドライバーの力も大きいけど、中企レイナードの当たり年ってのは幸運だった
それでトヨタに拾ってもらえたけどF1仕切ってたケルンの方は1ミリも乗せる気が無かったって言うw
これらの微妙な雪崩玉に当たったのはミカサロ
>>645
マッチさんじゃなくて?
なんかマッチさん相手で似た様なエピソードあったよね
648音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-FDYl [39.110.122.22])
2021/09/13(月) 11:33:16.20ID:2bn/wOJL0 昨日のモンツァの、タッペンとハミのシケイン事故は89年鈴鹿のセナプロを思い出したわ
649音速の名無しさん (スプッッ Sde5-niM+ [110.163.10.47])
2021/09/13(月) 11:38:44.79ID:yj5KGTGOd >>646
補足?だけど、翌年にアロウズ乗る金は用意出来たそうだけど
こんな状態でもう一年続けてもしゃーないから仕切り直そう
って戻って来た
この翌年のアロウズのマシンがそこそこ当たりって言うw
前年トラが支払った金はこの乗らなかったマシンに突っ込まれてるだけに皮肉よな
トラが乗ったティレルもアロウズも開幕戦から最終戦までアップデート皆無って中々無いよな
アップデートしないと載せられないって事でティレルの時はミナルディよりエンジンのverが一つ古かったし
補足?だけど、翌年にアロウズ乗る金は用意出来たそうだけど
こんな状態でもう一年続けてもしゃーないから仕切り直そう
って戻って来た
この翌年のアロウズのマシンがそこそこ当たりって言うw
前年トラが支払った金はこの乗らなかったマシンに突っ込まれてるだけに皮肉よな
トラが乗ったティレルもアロウズも開幕戦から最終戦までアップデート皆無って中々無いよな
アップデートしないと載せられないって事でティレルの時はミナルディよりエンジンのverが一つ古かったし
650音速の名無しさん (スプッッ Sde5-niM+ [110.163.10.47])
2021/09/13(月) 11:41:01.14ID:yj5KGTGOd651音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/13(月) 12:03:56.19ID:TeVqgZDbD652音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-FDYl [39.110.122.22])
2021/09/13(月) 12:05:23.30ID:2bn/wOJL0 >>650
ヘイロー無かったらハミ死んでたよね
ヘイロー無かったらハミ死んでたよね
653音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-xDtM [106.128.114.111])
2021/09/13(月) 12:10:50.51ID:AZ0cKHFma >>645
98年の鈴鹿でもシケインで接触リタイアしてマシン降りてロセット(?)にブチ切れてたような。
98年の鈴鹿でもシケインで接触リタイアしてマシン降りてロセット(?)にブチ切れてたような。
654音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/13(月) 12:13:43.92ID:TeVqgZDbD 誰に対してだったかは覚えてないけど
95年のF3000富士ファイナルの時
虎が星野を抜いたものの引き離せなくって
焦ったのか周回遅れに "どけ!どけ!" と
拳を振り回していた。
実際レース後のタイヤを見ると
星野のタイヤは表面がきれいなのに対して
虎のタイヤはブローしかけていた。
95年のF3000富士ファイナルの時
虎が星野を抜いたものの引き離せなくって
焦ったのか周回遅れに "どけ!どけ!" と
拳を振り回していた。
実際レース後のタイヤを見ると
星野のタイヤは表面がきれいなのに対して
虎のタイヤはブローしかけていた。
655音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Zdi7 [1.75.212.180])
2021/09/13(月) 12:25:07.21ID:iVXTp69kd 抜く前からブリスター出来てたけど、
656音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/13(月) 12:33:40.88ID:TeVqgZDbD 虎は 96年のFN開幕戦も 追突して逆切れしてるし
追突された中野も、”さっきは すみませんでした。”と言われ
"まぁレースだから"の一言ですませた。
その晩、録画中継を見ると
虎のコメント ”前が遅かったから、追突した”
"あの野郎!!"との絶叫が中野家に響き渡った。
(若干、脚色あり)
優勝したのは 星野だけど、
虎が中野に追突するのを読んでいたのか
この2台から 4秒前後 離れて
前が速くなればペースを上げ、遅くなればペースを落としていた。
追突された中野も、”さっきは すみませんでした。”と言われ
"まぁレースだから"の一言ですませた。
その晩、録画中継を見ると
虎のコメント ”前が遅かったから、追突した”
"あの野郎!!"との絶叫が中野家に響き渡った。
(若干、脚色あり)
優勝したのは 星野だけど、
虎が中野に追突するのを読んでいたのか
この2台から 4秒前後 離れて
前が速くなればペースを上げ、遅くなればペースを落としていた。
657音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/13(月) 12:55:58.68ID:TeVqgZDbD >>654
このレース星野は虎に負けたことを
TVでは 不機嫌そうに悔しがっていたが、、、実際には
レース直後、中企のピットに行き中嶋監督に
お前のところの若いのやるじゃないか!
みたいな感じで笑顔で話しかけていた。
このレース星野は虎に負けたことを
TVでは 不機嫌そうに悔しがっていたが、、、実際には
レース直後、中企のピットに行き中嶋監督に
お前のところの若いのやるじゃないか!
みたいな感じで笑顔で話しかけていた。
658音速の名無しさん (ワッチョイW 69f6-FoZV [180.23.240.40])
2021/09/13(月) 13:20:16.23ID:5g4YAXMV0 虎のF12年目は結果には結びつかなかったけど安定感あって速かったよな
内容ではデラロサ上回ってた
内容ではデラロサ上回ってた
659音速の名無しさん (ワッチョイ 1130-gxqX [58.1.178.95])
2021/09/13(月) 17:31:49.64ID:Zhm8TmB80660音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/13(月) 17:58:18.60ID:TeVqgZDbD ジョニー ハーバート
661音速の名無しさん (スプッッ Sd33-niM+ [49.98.17.169])
2021/09/13(月) 18:28:05.63ID:j4MfQYNBd662音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-ZM7o [126.166.21.29])
2021/09/13(月) 19:05:15.01ID:eyhpOF9wp >>661
それってヨハンソンの時では(笑)
それってヨハンソンの時では(笑)
663音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/13(月) 21:14:37.18ID:TeVqgZDbD >>661
虎か フィレンツェンか どっちか もしくは 両方
虎か フィレンツェンか どっちか もしくは 両方
664音速の名無しさん (ワッチョイ 1130-gxqX [58.1.178.95])
2021/09/13(月) 21:19:24.58ID:Zhm8TmB80 星野は昔から軽口で お前は大したもんだなみたいな意味で
「早くF1に行け」とか「もう参った」みたいなことをよく言う
今ってそういうのとか 謙遜みたいに言ったことが一切通じない人っている
ウキペディアの星野のエピソードに高木虎之介に抜かれて >>661のコメントしたって書いている人って
本当にそういう人だと思う・・・
「早くF1に行け」とか「もう参った」みたいなことをよく言う
今ってそういうのとか 謙遜みたいに言ったことが一切通じない人っている
ウキペディアの星野のエピソードに高木虎之介に抜かれて >>661のコメントしたって書いている人って
本当にそういう人だと思う・・・
665音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/13(月) 21:32:46.71ID:TeVqgZDbD 世の中みんながみんな
1から100までホントのこと言う訳じゃないからねぇ。
1から100までホントのこと言う訳じゃないからねぇ。
666音速の名無しさん (ワッチョイW a992-niM+ [14.8.128.160])
2021/09/13(月) 21:33:32.87ID:sRjllMFm0667音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Zdi7 [1.75.238.107])
2021/09/13(月) 21:51:42.50ID:Hox9vGvud ヘルメットを投げる星野をF1で見たかった
668音速の名無しさん (スップ Sd73-EMuR [1.75.228.202])
2021/09/13(月) 21:55:03.94ID:Dp9ix5BZd 星野の息子もカズキってな
なんだかんだリスペクトし合ってるんかね?
なんだかんだリスペクトし合ってるんかね?
669音速の名無しさん (ワッチョイ 538e-wHYb [211.17.210.130])
2021/09/13(月) 23:11:02.41ID:z4sb/DA30 年号も分からない人が書き込んでいるのかな?
670音速の名無しさん (ワッチョイ 538e-wHYb [211.17.210.130])
2021/09/13(月) 23:12:23.35ID:z4sb/DA30 >>667
F1行っても日本GP以外予選落ちだと思うけど
F1行っても日本GP以外予選落ちだと思うけど
671音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/13(月) 23:21:06.57ID:7OZk7bqK0 この時代は実況の名セリフをいくつもハッキリ覚えてるな
「ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けない!」とか
「2台のフェラーリが来ている!×2 セナ逃げる!×2 61周目に入っている」とか
「ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けない!」とか
「2台のフェラーリが来ている!×2 セナ逃げる!×2 61周目に入っている」とか
672音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/14(火) 06:11:49.64ID:qdRDJxGe0673音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/14(火) 06:19:50.04ID:qdRDJxGe0 昭和シェルのスパークエイダー、要はハイオクガソリンってことか。
https://www.youtube.com/watch?v=RRp5StefPHw
https://www.youtube.com/watch?v=uU2Zk6QgEnA
https://www.youtube.com/watch?v=Z5sBPokmAJk
CMのイメージ効果で、レギュラーガソリン車にハイオク入れていた
ドライバーも少なからずいたはず。
https://www.youtube.com/watch?v=RRp5StefPHw
https://www.youtube.com/watch?v=uU2Zk6QgEnA
https://www.youtube.com/watch?v=Z5sBPokmAJk
CMのイメージ効果で、レギュラーガソリン車にハイオク入れていた
ドライバーも少なからずいたはず。
674音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/14(火) 06:28:37.29ID:9pr7Lu/4D レギュラーガソリン車にハイオク入れていたけど
燃費が1割良くなったよ。
もっとも、値段も1割高かったけど
燃費が1割良くなったよ。
もっとも、値段も1割高かったけど
675音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/14(火) 07:04:07.53ID:qdRDJxGe0 燃費1割アップはすごいな!
676音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/14(火) 07:15:34.98ID:9pr7Lu/4D 当時の街売りの無鉛ハイオクは侮りがたく
F3000で、サーキット専売のハイオクと同等の性能を発揮したこともあったからね。
もっとも、指定銘柄と違うということで失格になったけどね
F3000で、サーキット専売のハイオクと同等の性能を発揮したこともあったからね。
もっとも、指定銘柄と違うということで失格になったけどね
677音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/14(火) 07:38:03.11ID:pp0vzQp00 >>673
「ライバルはいない」(フロントローマンセルピケ
「ライバルはいない」(フロントローマンセルピケ
678音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Ad1G [106.131.113.165])
2021/09/14(火) 09:38:45.59ID:DcPEJWEPa その後はヤバゲな特殊燃料を使うようになったから
「セナのマシンにもスパークエイダーが〜」っていうCMは出来なかったのか
「セナのマシンにもスパークエイダーが〜」っていうCMは出来なかったのか
679音速の名無しさん (スプッッ Sd33-niM+ [49.98.16.248])
2021/09/14(火) 13:16:54.59ID:VyQ6aRsid >>672
アライにしこたま怒られて土下座する勢いで謝罪する事になったけどw
アライにしこたま怒られて土下座する勢いで謝罪する事になったけどw
680音速の名無しさん (ワッチョイW 91c5-ZM7o [122.17.202.203])
2021/09/14(火) 15:54:21.54ID:nXDA4syd0 >>679
アライと言うより金子さんにしこたま怒られたのでは?
アライと言うより金子さんにしこたま怒られたのでは?
681音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/14(火) 18:08:55.50ID:pp0vzQp00 プロスト、セナ、ハッキネンはCMに起用されてたけどマイケルは出なかったな
ベルガーのあれはメットだけで別人だろうな
多分マクニッシュあたり?
ベルガーのあれはメットだけで別人だろうな
多分マクニッシュあたり?
682音速の名無しさん (スッップ Sd33-sVRH [49.98.216.101])
2021/09/14(火) 19:42:18.85ID:cfYP5pRid >>656
ペース遅すぎ!じゃなかったかな?
ペース遅すぎ!じゃなかったかな?
683音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-yMTp [39.110.4.206])
2021/09/14(火) 19:53:43.53ID:6PPTm0wr0 >>656
松本恵二が中野に抑え込み作戦を実行させた事を林みのるが謝罪してたな
松本恵二が中野に抑え込み作戦を実行させた事を林みのるが謝罪してたな
684音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-FDYl [39.110.122.22])
2021/09/14(火) 20:34:43.81ID:9XnRuOUS0 無限ホンダ本買ったけど、亜久里さんがまだ92年の言い訳してて草でしたよ
685音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:28:28.87ID:pp0vzQp00 92年亜久里ノーポイントで6ポイント取ったアルボレートが放出だもんな
元々そういうチームというかオーナーと言ってしまえばそれまでだが
元々そういうチームというかオーナーと言ってしまえばそれまでだが
686音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/14(火) 22:48:10.61ID:qdRDJxGe0 >>681
マンセルはCanonのプリンターのCMに起用されていたような。
マンセルはCanonのプリンターのCMに起用されていたような。
688音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Zdi7 [1.75.212.242])
2021/09/14(火) 23:39:48.45ID:A7vhjM2Gd アルボレートもコーナーの名前になったから鈴鹿のS字はSアグリに。
689音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/14(火) 23:42:53.31ID:pp0vzQp00 >>687
ン〜グ〜ッ
ン〜グ〜ッ
690音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-dGLa [175.177.40.27])
2021/09/15(水) 00:35:26.43ID:Dtfx7znZ0 マンセルがプリンター抱えてこっそりフレームアウトするCMだっけ?
言われるまですっかり忘れていたよ
言われるまですっかり忘れていたよ
691音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/15(水) 01:19:47.59ID:IRGEJ4Rh0 そういやフットワークはミケーレとカフィのCMはあったのに何故か亜久里のは無かったかな?
692音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/15(水) 06:21:30.53ID:t5IhaYyL0693音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-cdOj [121.94.239.100])
2021/09/15(水) 11:47:50.31ID:RDWbDhjE0694音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-xDtM [106.128.117.22])
2021/09/15(水) 12:34:06.92ID:5HJIvak8a >>693
伊太利屋、カルビー辺りか。車のカラーリングもチームも地味だからなあ。
伊太利屋、カルビー辺りか。車のカラーリングもチームも地味だからなあ。
695音速の名無しさん (オイコラミネオ MM95-VZhA [150.66.92.47])
2021/09/15(水) 12:37:41.11ID:nBWU2CnYM ウィリアムズのスポンサーだった
デジタルとかオリベティは
健在なのかしら?
デジタルとかオリベティは
健在なのかしら?
696音速の名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.66.101.221])
2021/09/15(水) 12:38:20.11ID:zYdn0LcYd697音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-95RA [126.11.97.196])
2021/09/15(水) 12:52:49.24ID:HVdx+W7a0 カフィが92年のフットワークに乗ってたらどれくらい成績残しただろうか…
前年が散々でジャッキーオリバーに「お前はもう錆びついてる」って吐き捨てられたらしいけどまだまだやれたと思う
前年が散々でジャッキーオリバーに「お前はもう錆びついてる」って吐き捨てられたらしいけどまだまだやれたと思う
698音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/15(水) 13:14:02.87ID:nN1fPaCPD699音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/15(水) 13:18:21.87ID:nN1fPaCPD ハーバートも シオノギ とか コマツ のCMに出ていたね。
時期的には このスレから外れるけど
ヨコハマタイヤのCMに
ニキ ラウダ、ロビン ハード が出ていたこともあった。
時期的には このスレから外れるけど
ヨコハマタイヤのCMに
ニキ ラウダ、ロビン ハード が出ていたこともあった。
700音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/15(水) 13:38:10.22ID:/YSzkNVP0 >>693
ドライバーは出演してないけど、マドラスの靴はあった。
ドライバーは出演してないけど、マドラスの靴はあった。
701音速の名無しさん (スップ Sd33-7kdE [49.97.100.65])
2021/09/15(水) 14:13:43.12ID:TH1R1UD1d いすずジェミニの雑誌広告にはジェームスハントが出てたな
これまたスレ違い
これまたスレ違い
702音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-GwBl [153.222.47.13])
2021/09/15(水) 16:03:38.49ID:gNdKczAI0703音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-95RA [126.11.97.196])
2021/09/15(水) 16:18:35.72ID:HVdx+W7a0 >>700
マドラスの社長って岩田剛典の父親なんだよね
マドラスの社長って岩田剛典の父親なんだよね
704音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-cdOj [121.94.239.100])
2021/09/15(水) 16:47:05.24ID:RDWbDhjE0705音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-hQHS [119.173.126.139])
2021/09/15(水) 17:14:11.16ID:bt23uKUc0 >>684
正直、無限にとってフットワークは無駄だったな
正直、無限にとってフットワークは無駄だったな
706音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf5-GwBl [153.222.47.13])
2021/09/15(水) 17:27:37.06ID:gNdKczAI0 >>704
三洋電機はなぜかルイスペレスサラに個人スポンサーとしてついてた
三洋電機はなぜかルイスペレスサラに個人スポンサーとしてついてた
707音速の名無しさん (ワッチョイ c1ce-gxqX [114.151.146.153])
2021/09/15(水) 17:33:41.89ID:pJqv5Lcj0 TVCMじゃなくて雑誌広告で申し訳ないが
1990 キティレコード
https://i.imgur.com/zAW2rwE.jpg
1991 西武百貨店
https://i.imgur.com/OqMMmAU.jpg
1992 ブラバムファッション
https://i.imgur.com/G7U6yJn.jpg
1992 ラバットビール
https://i.imgur.com/4b2nqrb.jpg
1992 二光お茶の間ショッピング
https://i.imgur.com/pjA561E.jpg
1995 神奈川クリニック
https://i.imgur.com/0XqiT0o.jpg
1990 キティレコード
https://i.imgur.com/zAW2rwE.jpg
1991 西武百貨店
https://i.imgur.com/OqMMmAU.jpg
1992 ブラバムファッション
https://i.imgur.com/G7U6yJn.jpg
1992 ラバットビール
https://i.imgur.com/4b2nqrb.jpg
1992 二光お茶の間ショッピング
https://i.imgur.com/pjA561E.jpg
1995 神奈川クリニック
https://i.imgur.com/0XqiT0o.jpg
708音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/15(水) 17:55:37.77ID:nN1fPaCPD セナが鈴鹿に来た際、度々立ち寄った。といわれる喫茶店は?
1.フロントロウ
2.ポールポジション
3.ポディウム
どれだ
1.フロントロウ
2.ポールポジション
3.ポディウム
どれだ
709音速の名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.66.101.221])
2021/09/15(水) 18:23:54.03ID:zYdn0LcYd710音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-xDtM [106.128.117.87])
2021/09/15(水) 18:44:30.42ID:MGqZJe3oa 92.93年ともフットワークは何だかんだ言っても、そこそこ入賞狙える車だったから、出来なかった亜久里は旬は過ぎてたんだろうな。
711音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-l4oB [121.119.145.165])
2021/09/15(水) 19:06:08.00ID:VSM6glbE0 >>710
90年ティレルより競争力あったと思う。
90年ティレルより競争力あったと思う。
712音速の名無しさん (オイコラミネオ MM63-DVIX [103.84.126.190])
2021/09/15(水) 19:33:20.57ID:6cfSBbDsM アルボレートとワーウィックのコンビだったらどんな成績だっただろうな
亜久里のパトロンありきのチーム状況で絶対ありえないのはさておき
亜久里のパトロンありきのチーム状況で絶対ありえないのはさておき
715音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-xDtM [106.128.117.160])
2021/09/15(水) 21:58:17.35ID:9mcJphiza 逆に言うと亜久里は90年のラルースでは何でいい走り出来たんだろう。ランボルギーニV12ってパワフルだったのかな。
716音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dizx [126.168.26.136])
2021/09/15(水) 23:45:49.07ID:BZhH1RCz0 何気にランボルギーニのベストリザルト=唯一の表彰台だよな。年間ポイントでチームメイトに勝った日本人ドライバーって亜久里だけ?
717音速の名無しさん (ワッチョイW 937c-VZhA [203.112.48.47])
2021/09/15(水) 23:50:55.86ID:W/5j50H/0 亜久里再評価の流れかな?
718音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/15(水) 23:58:15.89ID:IRGEJ4Rh0 いや逆な気がする
719音速の名無しさん (ワッチョイ 69a6-xJJl [110.3.244.51])
2021/09/16(木) 00:24:42.49ID:RhTNnkcJ0 >>688
殺すなよw
殺すなよw
720音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-wHYb [27.92.181.147])
2021/09/16(木) 00:47:13.15ID:ARPSvXoZ0 正直、コーナー名をドライバーの名前にしてほしくないな。
721音速の名無しさん (ワッチョイ 6904-bL/7 [180.220.14.10])
2021/09/16(木) 02:01:45.84ID:VpQjLCPl0 ランボルギーニV12ってアグリ以外表彰台なかったんだ
722音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/16(木) 02:22:46.94ID:5pykAwSk0723音速の名無しさん (ワッチョイ fbcc-dGLa [175.177.40.27])
2021/09/16(木) 02:41:40.85ID:PGJJWVAU0 ちょっと調べたらジャカレパグアは今はなくて、別のサーキットをピケが賃貸契約して
そこを新たにネルソンピケサーキットと命名しているみたいだな
どうも自分の名前を冠するのが好きっぽい
そこを新たにネルソンピケサーキットと命名しているみたいだな
どうも自分の名前を冠するのが好きっぽい
724音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-wHYb [124.145.224.169])
2021/09/16(木) 04:23:46.77ID:rV5Alkrd0 普通施設に存命の人の名前は付けないんだけどな。
因みにネルソンピケサーキットは潰されてリオオリンピック会場になった。
グーグルアースで見ると痕跡が見える。
この前久しぶりに開催されたザンドフールトは昔の最終コーナー辺りは住宅地になってる。
サーキットの敷地自体が狭くなってるけど、昔はコースの中が無駄に広くて勿体なかったんだろうな。
グーグルアースで色んなサーキットを見て回るのも結構面白いぞ。
特に市街地コース。
因みにネルソンピケサーキットは潰されてリオオリンピック会場になった。
グーグルアースで見ると痕跡が見える。
この前久しぶりに開催されたザンドフールトは昔の最終コーナー辺りは住宅地になってる。
サーキットの敷地自体が狭くなってるけど、昔はコースの中が無駄に広くて勿体なかったんだろうな。
グーグルアースで色んなサーキットを見て回るのも結構面白いぞ。
特に市街地コース。
725音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/16(木) 07:44:09.46ID:5pykAwSk0 ウチの近所には日本初のパーマネントサーキットの跡地がある
グランドスタンドだけは当時のものが残ってるらしいが今は記念のパネルが埋め込まれてるだけだな
グランドスタンドだけは当時のものが残ってるらしいが今は記念のパネルが埋め込まれてるだけだな
727音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-iPuc [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/16(木) 07:51:23.27ID:5pykAwSk0728音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-H7Ir [222.1.155.194])
2021/09/16(木) 08:18:10.35ID:ThmTSO2F0729音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3a-yMTp [39.110.4.206])
2021/09/16(木) 08:58:40.57ID:hbglRGiz0 フランスABCとその同世代ドネリーってアレジ以外フル参戦1年目はランボV12なのな
730音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-xDtM [106.128.118.18])
2021/09/16(木) 10:02:24.72ID:PngLP+Jja ランボルギーニ=ローラってイメージ強いよね。
731音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-P426 [106.129.115.135])
2021/09/16(木) 10:04:01.76ID:SEFnktBca732音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-FDYl [39.110.122.22])
2021/09/16(木) 10:08:11.22ID:CocfYxmw0 やっぱ日本最高ドライバーって可夢偉だよな
次点は琢磨、その次は右京(94限定)か?
次点は琢磨、その次は右京(94限定)か?
733音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-cdOj [121.94.239.100])
2021/09/16(木) 11:25:54.46ID:wQVb9mVQ0734音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-95RA [126.11.97.196])
2021/09/16(木) 11:26:00.53ID:7okudm580 >>716
2007年の琢磨
2007年の琢磨
735音速の名無しさん (ワッチョイ 6904-bL/7 [180.220.14.10])
2021/09/16(木) 11:28:29.62ID:VpQjLCPl0736音速の名無しさん (スッップ Sd33-FDYl [49.98.168.68])
2021/09/16(木) 11:46:56.07ID:pm+toEged 角田もイマイチだしなー
日本人ウィナーはまだ先か
日本人ウィナーはまだ先か
737音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-qaod [121.119.102.53])
2021/09/16(木) 11:51:40.43ID:jSshLBt00 >>733
多摩川は本田宗一郎が走ったサーキットだぞ
多摩川は本田宗一郎が走ったサーキットだぞ
738音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-xDtM [106.128.117.145])
2021/09/16(木) 12:20:41.96ID:DRyH/bn0a739音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/16(木) 12:26:43.20ID:JV0tVF41D 井上は?
740音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/16(木) 12:30:47.40ID:JV0tVF41D741音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/16(木) 12:42:10.41ID:JV0tVF41D742音速の名無しさん (スップ Sd33-sVRH [49.97.11.22])
2021/09/16(木) 12:43:17.18ID:98Q6X0V2d >>736
角田で最後だと思う。
これからF1に上がるのはとてつもなくハードル高いよ。
メーカーのバックアップが無ければ個人で莫大なスポンサーマネーが必要になる。
日本の会社がF1にそんな金出す余裕無いからね。
ホンダには何とか踏みとどまって貰いたいが…
角田で最後だと思う。
これからF1に上がるのはとてつもなくハードル高いよ。
メーカーのバックアップが無ければ個人で莫大なスポンサーマネーが必要になる。
日本の会社がF1にそんな金出す余裕無いからね。
ホンダには何とか踏みとどまって貰いたいが…
744音速の名無しさん (ワッチョイW 69f6-FoZV [180.23.240.40])
2021/09/16(木) 12:53:33.77ID:yNYtv9fF0 要するにウィリアムズってのは組織体質が星野中日と同じなんだな
745音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Zdi7 [1.75.239.159])
2021/09/16(木) 12:55:15.12ID:SM1uUJMHd 予選で虎はフェルスタッペンと同じくらいのタイム差をロセットにつけてた記憶
746音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-dizx [126.168.27.17])
2021/09/16(木) 13:24:39.05ID:GG9K0dpC0748音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-l4oB [121.119.145.165])
2021/09/16(木) 16:22:00.91ID:rP5WtUp40 ランボルギーニエンジンはセナやハッキネンが
「何コレ!? すげえ良いエンジンじゃん!?」って絶賛してたんだよね
「何コレ!? すげえ良いエンジンじゃん!?」って絶賛してたんだよね
749音速の名無しさん (ワッチョイ 1130-gxqX [58.1.178.95])
2021/09/16(木) 18:14:55.85ID:2Lz++1Z60750音速の名無しさん (ワッチョイ 1130-gxqX [58.1.178.95])
2021/09/16(木) 18:16:42.50ID:2Lz++1Z60 レス番めちゃくちゃだw
>>696の話ね
>>696の話ね
751音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-H7Ir [222.1.155.194])
2021/09/16(木) 19:29:42.42ID:ThmTSO2F0752音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/16(木) 19:42:02.37ID:JV0tVF41D >>747
車の戦闘力に問題があるのが最初から判っていたから
車の戦闘力に問題があるのが最初から判っていたから
753音速の名無しさん (ワッチョイ 4912-H7Ir [222.1.155.194])
2021/09/16(木) 19:42:25.22ID:ThmTSO2F0 >>749
そんなのヘルメットに限ったことじゃないしさ。ツールボックスはけり倒すわ、トレイ
分投げるわ、「お前ら!!!◇〇♨🐤!!ふざけんじゃ⚓💀🌋!!!」と
夜更けのパドックに意味不明の怒号がとどろくとか風物詩。
そんなのヘルメットに限ったことじゃないしさ。ツールボックスはけり倒すわ、トレイ
分投げるわ、「お前ら!!!◇〇♨🐤!!ふざけんじゃ⚓💀🌋!!!」と
夜更けのパドックに意味不明の怒号がとどろくとか風物詩。
754音速の名無しさん (エアペラT SDa5-qaod [148.67.36.87])
2021/09/16(木) 19:46:18.46ID:JV0tVF41D >>738
実際には出走していないけど 速見 翔
実際には出走していないけど 速見 翔
755音速の名無しさん (ワッチョイW a9a1-hQHS [14.133.223.219])
2021/09/16(木) 20:22:17.45ID:J7u8oRpr0 >>738
上から順に
前代未聞度で井手
やっぱり度で山本
がっかり度で高木
次点ネタ枠でタキ
高木は00アロウズに残れてればとか、99開幕戦でデラロサの前だったらとか、98Xウイング禁止前のティレルに信頼性があればとか、残念なことが多かったな。
車と環境によっては可夢偉くらい活躍できたろうに。
上から順に
前代未聞度で井手
やっぱり度で山本
がっかり度で高木
次点ネタ枠でタキ
高木は00アロウズに残れてればとか、99開幕戦でデラロサの前だったらとか、98Xウイング禁止前のティレルに信頼性があればとか、残念なことが多かったな。
車と環境によっては可夢偉くらい活躍できたろうに。
756音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-dGLa [126.243.221.43])
2021/09/16(木) 20:38:22.14ID:1BIuDgAl0 このスレ、詳しい人がいると思うんで聞いてみたいんだけど、
1991年のUSGPのオープニングで流れた曲のタイトル分かる人がいたら教えて下さい。
↓の映像で古舘アナのバックで流れているやつです(チーム紹介に入る前の曲)
https://www.youtube.com/watch?v=z9-5PM8wrCE
1991年のUSGPのオープニングで流れた曲のタイトル分かる人がいたら教えて下さい。
↓の映像で古舘アナのバックで流れているやつです(チーム紹介に入る前の曲)
https://www.youtube.com/watch?v=z9-5PM8wrCE
757音速の名無しさん (ワッチョイW 358e-166k [180.198.199.156])
2021/09/17(金) 00:24:37.19ID:ljiZxnnG0 >>751
そのせいかどうかは分からないけど、結局マクラーレンはプジョーを乗せて、ランボルギーニ撤退をするんだよな
そのせいかどうかは分からないけど、結局マクラーレンはプジョーを乗せて、ランボルギーニ撤退をするんだよな
758音速の名無しさん (ワッチョイ cbce-I2En [153.199.132.180])
2021/09/17(金) 05:29:53.93ID:0onJ0Poc0 英語版Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Coloni_C4
機械翻訳
>アンドレアモーダフォーミュラは、1991年にBMSスクーデリアイタリアがダラーラ191に使用したV10 GVブロックを提供した英国のエンジンメーカー、ジャッドとエンジン供給のパートナーシップを締結しました。
>C4がV8フォードコスワースDFRを搭載した場合、11,500 rpmで620馬力を発生し、ジャッドエンジンは13,500 rpmで750馬力を発生し、
>重量は130キログラム(290ポンド)で、コスワースブロックより25キログラム(55ポンド)軽量でした。
ジャッドGVが750馬力ってさすがに誤植よね?w
https://en.wikipedia.org/wiki/Coloni_C4
機械翻訳
>アンドレアモーダフォーミュラは、1991年にBMSスクーデリアイタリアがダラーラ191に使用したV10 GVブロックを提供した英国のエンジンメーカー、ジャッドとエンジン供給のパートナーシップを締結しました。
>C4がV8フォードコスワースDFRを搭載した場合、11,500 rpmで620馬力を発生し、ジャッドエンジンは13,500 rpmで750馬力を発生し、
>重量は130キログラム(290ポンド)で、コスワースブロックより25キログラム(55ポンド)軽量でした。
ジャッドGVが750馬力ってさすがに誤植よね?w
759音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-JqwS [106.128.133.117])
2021/09/17(金) 06:28:57.45ID:iJ0/jfyVa >>755
井上は期待度が相当低かったから、逆に意外と健闘したイメージ。あの車でシングルフィニッシュ2回してるし。フジテレビは殆ど彼には触れなかったが。
井上は期待度が相当低かったから、逆に意外と健闘したイメージ。あの車でシングルフィニッシュ2回してるし。フジテレビは殆ど彼には触れなかったが。
760音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/17(金) 08:50:23.38ID:8U6zYCjq0 >>757
決めては金。プジョーがエンジンに持参金を盛ったんだな。先の「大爆発」の話からも
うっすら見えてくることだがランボのほうは満足な耐久性開発ができないくらに予算が
小さかったので、プジョーに盛られるとかなうわけなかったんだよね。
でも、ふたを開けてみればプジョーは持参金付きのガラクタだったわけで、ロンの
頭から湯気が上がるという始末。結果論だが、ランボに小銭出してやって開発手助け
したほうがマシだったんじゃないかってオチがつく。
決めては金。プジョーがエンジンに持参金を盛ったんだな。先の「大爆発」の話からも
うっすら見えてくることだがランボのほうは満足な耐久性開発ができないくらに予算が
小さかったので、プジョーに盛られるとかなうわけなかったんだよね。
でも、ふたを開けてみればプジョーは持参金付きのガラクタだったわけで、ロンの
頭から湯気が上がるという始末。結果論だが、ランボに小銭出してやって開発手助け
したほうがマシだったんじゃないかってオチがつく。
761音速の名無しさん (ワッチョイW 35f6-urHV [180.23.240.40])
2021/09/17(金) 12:21:13.81ID:dTfweRjS0 ランボルギーニ3512はマクラーレンの関連会社のECUを搭載してたから、エンジンスペックは正確に把握していたし、双方のエンジニアは共同作業を行っていたからランボルギーニの仕事の進め方も分かっていた
だから採用しなかった
だから採用しなかった
762音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.168.126])
2021/09/17(金) 12:32:41.57ID:HmEGOFWfd 失敗の正当化ってやつかね
763音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/17(金) 12:59:40.26ID:8U6zYCjq0 ま証言でいくと、来期マクラーレン搭載が決まってて作業をしていたら、突然ロンから
電話がかかってきてプジョーを積むことになったからと告げられそれでおしまい。
てのがレーシングオンだったかであったね。
電話がかかってきてプジョーを積むことになったからと告げられそれでおしまい。
てのがレーシングオンだったかであったね。
764音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.87])
2021/09/17(金) 13:12:38.85ID:6tZ/Mi6V0 ランボ積んでればセナ残留で悲劇は起こらなかったのになあ・・・
ウィリアムズより上だったかもな
ウィリアムズより上だったかもな
765音速の名無しさん (スプッッ Sd03-Imp0 [1.79.82.190])
2021/09/17(金) 13:20:18.80ID:7cFavZjZd ガッカリ度で言うと琢磨もジョーダンとBARの時はなぁ…
その後の活躍でそんなの全部吹っ飛ぶんだがw
時間は掛かったけど支援者が離れなかった環境作りまで含めて別格
プジョーは他カテでの成功もあったし予算も付いてた
ランボはマクラーレンと組むならってクライスラーから予算増額は確約されていたみたいだけど
プジョーと比べると見劣りはあったんだろうね
ガラクタ言うても初年度だったし
早々にメルセデスへのスイッチ決めてからは
マクラーレンからはデタラメを吹き込まれてたしなぁ
翌年組んだジョーダンが「え?そんな事もマクラーレンから教えられてなかったの?」って驚いてた
>>749
あれ見事にテレビに抜かれてたのが不味かったじゃないかと思うのよ
と言うか、この人と同じ苗字の野球のあの人が色々被るんだがw
その後の活躍でそんなの全部吹っ飛ぶんだがw
時間は掛かったけど支援者が離れなかった環境作りまで含めて別格
プジョーは他カテでの成功もあったし予算も付いてた
ランボはマクラーレンと組むならってクライスラーから予算増額は確約されていたみたいだけど
プジョーと比べると見劣りはあったんだろうね
ガラクタ言うても初年度だったし
早々にメルセデスへのスイッチ決めてからは
マクラーレンからはデタラメを吹き込まれてたしなぁ
翌年組んだジョーダンが「え?そんな事もマクラーレンから教えられてなかったの?」って驚いてた
>>749
あれ見事にテレビに抜かれてたのが不味かったじゃないかと思うのよ
と言うか、この人と同じ苗字の野球のあの人が色々被るんだがw
766音速の名無しさん (スプッッ Sd41-Imp0 [110.163.11.85])
2021/09/17(金) 13:27:00.84ID:AT8MCu0Wd >>764
エンジン決定前にwillとは契約してる
その後デニスがセナにTELして「プジョーに決まったからと言ったら彼は絶句していた」と言ってた
ただ、その後セナへのインタビューで「プジョーに決まった事について特に驚きは無かったよ。移籍に対してマクラーレンのエンジンは関係無かった」って言ってる
ルノー獲得出来てたら引き留め可能だったかもしれないかな
エンジン決定前にwillとは契約してる
その後デニスがセナにTELして「プジョーに決まったからと言ったら彼は絶句していた」と言ってた
ただ、その後セナへのインタビューで「プジョーに決まった事について特に驚きは無かったよ。移籍に対してマクラーレンのエンジンは関係無かった」って言ってる
ルノー獲得出来てたら引き留め可能だったかもしれないかな
767音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-5CsD [153.222.47.13])
2021/09/17(金) 13:48:34.47ID:5iYyNf2k0 デニスは当時まずリジェを買収してルノーエンジンを召し上げというシナリオを
考えたそうだけどさすがのマンスールオジェ一派にさえ「スジが悪すぎて触れない」と
計画断念させたリジェってすごいね
考えたそうだけどさすがのマンスールオジェ一派にさえ「スジが悪すぎて触れない」と
計画断念させたリジェってすごいね
768音速の名無しさん (ワッチョイW 35f6-urHV [180.23.240.40])
2021/09/17(金) 14:13:24.52ID:dTfweRjS0 フランス国営宝くじの未換金時効当せん金のマネロンにリジェが使われてた
ミッテランの政界工作資金に流れていて、チームの予算は実はそれほど潤沢ではなかった
ミッテランの政界工作資金に流れていて、チームの予算は実はそれほど潤沢ではなかった
769音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-5CsD [153.222.47.13])
2021/09/17(金) 14:49:17.09ID:5iYyNf2k0 ジャンクロードミジョーもこないだのf92a本で「すごい好条件提示されて契約しかけたけど
リジェの話は全部でたらめだったんでやめてフェラーリに行った」と言ってたね
リジェの話は全部でたらめだったんでやめてフェラーリに行った」と言ってたね
770音速の名無しさん (ワッチョイ 4bca-U49B [121.94.239.100])
2021/09/17(金) 16:19:04.54ID:mgXMumSW0771音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/17(金) 16:35:13.54ID:8U6zYCjq0772音速の名無しさん (ワッチョイ ed30-I2En [58.1.178.95])
2021/09/17(金) 17:54:11.33ID:7AR0IPQA0 ↑
テレビ東京のGTの番組で何度も放送されてるじゃん
テレビ東京のGTの番組で何度も放送されてるじゃん
773音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.87])
2021/09/17(金) 17:55:41.18ID:6tZ/Mi6V0774音速の名無しさん (ワッチョイ cbce-I2En [153.199.132.180])
2021/09/17(金) 18:09:54.10ID:0onJ0Poc0 ハイテク禁止が決まったのってドイツの後だったっけ?
「スクーデリアイタリア「以外」全車規定違反」みたいなリリースが出た記憶があるが
あれはカナダだったかもしれない
「スクーデリアイタリア「以外」全車規定違反」みたいなリリースが出た記憶があるが
あれはカナダだったかもしれない
775音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/17(金) 18:38:03.63ID:jSRjx0rK0 スクーデリアイタリア<解せぬ
776音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/17(金) 18:59:27.39ID:HljUtlJA0777音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-b0gp [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/17(金) 19:12:20.89ID:Epnc2npc0778音速の名無しさん (スプッッ Sd41-Imp0 [110.163.10.131])
2021/09/17(金) 19:28:39.66ID:+LG6/r/Ud >>773
ハイテク無関係にシャシーの出来(主に空力)は完全にウィリアムズとベネトンに遅れを取っているのは明白だったのよ
セナとすれば
90年はフェラーリより劣り
91・92年とウィリアムズに劣り
93年も革新的な進歩は無かった
この間デニスにシャシー部門の改善を要求し続けててデニスも同意してたけど結果は微妙
って事で移籍理由は十分かと
実際目立ったヘッドハントとか無かったよね?
デニスはゴードンマレーで一人のデザイナーに頼り切る体制を敷く事を嫌った
みたいな話もあったけど
ハイテク無関係にシャシーの出来(主に空力)は完全にウィリアムズとベネトンに遅れを取っているのは明白だったのよ
セナとすれば
90年はフェラーリより劣り
91・92年とウィリアムズに劣り
93年も革新的な進歩は無かった
この間デニスにシャシー部門の改善を要求し続けててデニスも同意してたけど結果は微妙
って事で移籍理由は十分かと
実際目立ったヘッドハントとか無かったよね?
デニスはゴードンマレーで一人のデザイナーに頼り切る体制を敷く事を嫌った
みたいな話もあったけど
779音速の名無しさん (オッペケ Sr61-uhjE [126.158.223.41])
2021/09/17(金) 21:18:08.16ID:nbCVsV4ur リジェは色々ブラック過ぎて仕方なくスポンサーとして車体に車の名前載せるけど
それでプロモーションとか絶対にしないで、とか言うスポンサーがあったらしいすね(^◇^;)
それでプロモーションとか絶対にしないで、とか言うスポンサーがあったらしいすね(^◇^;)
780音速の名無しさん (ワッチョイW 358e-166k [180.198.199.156])
2021/09/17(金) 21:28:19.23ID:ljiZxnnG0 ルノーエンジンがフォードと大差がなくてセナがショックを受けたなんて話もあるしねえ
781音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3a-jOHa [39.110.4.206])
2021/09/17(金) 22:22:03.31ID:XuJeksqJ0782音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 08:20:41.31ID:z5nKtIPe0 てか16はピッチングセンシビティが極端で、フロントが一ミリ車高が変わっただけで
数字は忘れたがすごいダウンフォース変動があったらしいね。
あとベネトンのほうが空力進んでたかどうかはちょっと疑問。というのもセナの死で
緊急レギュレーションン変更があってからはヒルでなんだか戦える状態になったもんな。
皮肉なことにステップドボトムの導入がピッチングセンシビティの緩和のほうにデザインを
導いたらしいんだ。
数字は忘れたがすごいダウンフォース変動があったらしいね。
あとベネトンのほうが空力進んでたかどうかはちょっと疑問。というのもセナの死で
緊急レギュレーションン変更があってからはヒルでなんだか戦える状態になったもんな。
皮肉なことにステップドボトムの導入がピッチングセンシビティの緩和のほうにデザインを
導いたらしいんだ。
783音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-O507 [119.173.126.139])
2021/09/18(土) 08:25:15.51ID:6KWdO0Ol0 ウイングカー末期からフラットボトム化のトレースやん
784音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-qDHA [60.64.252.191])
2021/09/18(土) 08:34:17.23ID:jihk71wY0 89年からすでにマクラーレンと比べてもローラのシャシーは全然悪くないよと同じ年に両方乗ったピロだかが言ってたくらいだもんな
785音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3a-jOHa [39.110.4.206])
2021/09/18(土) 09:18:42.23ID:hGCc9bXM0 >>782
緊急レギュレーション変更が施行されたスペインでマクラーレンが快走したのも同じ理由だろうな
90年頃から「ピッチングに対して挙動が〜」と毎年言ってたし
元々床下でのゲインが少ない車だからディフューザー規制で他チームが勝手に近くまで落ちてきた
緊急レギュレーション変更が施行されたスペインでマクラーレンが快走したのも同じ理由だろうな
90年頃から「ピッチングに対して挙動が〜」と毎年言ってたし
元々床下でのゲインが少ない車だからディフューザー規制で他チームが勝手に近くまで落ちてきた
786音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-b0gp [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/18(土) 09:21:37.02ID:niLVhtQV0787音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2c-Fdzk [119.244.29.146])
2021/09/18(土) 09:29:17.57ID:YmELszEp0 ローラフェラーリ、ちょっと期待したんだよな。
バドエルのチーム入り決まったときのインタビュー。
「ファンジオのチャンピオン5回の記録を破るのが夢なんだ、年齢的にも十分可能だと思う」
さすがにそこまでは無理としてもチャンピオン争いに絡むかもと思ってたこともあった。
バドエルのチーム入り決まったときのインタビュー。
「ファンジオのチャンピオン5回の記録を破るのが夢なんだ、年齢的にも十分可能だと思う」
さすがにそこまでは無理としてもチャンピオン争いに絡むかもと思ってたこともあった。
788音速の名無しさん (スフッ Sd43-5TSR [49.104.42.194])
2021/09/18(土) 09:58:48.22ID:M8Nw39Sod ローラフェラーリは名前に釣られて中身ドツボな典型例
F1だけは鬼門なローラに絶不調期の型落ちフェラーリエンジンという
当時の勢力図を考えたらな
F1だけは鬼門なローラに絶不調期の型落ちフェラーリエンジンという
当時の勢力図を考えたらな
789音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-5CsD [153.222.47.13])
2021/09/18(土) 10:35:01.38ID:uUzTk6fk0 チェスターフィールドのカラーリングもマシンの性能と裏腹に結構カッコ良かった
でもタバコ広告禁止のGPでアルボレートとかがレーシングスーツのタバコロゴ部分に
白のダクトテープ貼って対応してるの見て「本気で資金が無いんだな」と思わされた
>>784
ピロはmp4-5にはかなり辛口だったな
でもタバコ広告禁止のGPでアルボレートとかがレーシングスーツのタバコロゴ部分に
白のダクトテープ貼って対応してるの見て「本気で資金が無いんだな」と思わされた
>>784
ピロはmp4-5にはかなり辛口だったな
790音速の名無しさん (ワッチョイW d594-dFiQ [222.146.207.244])
2021/09/18(土) 10:59:50.08ID:mLb+vpAR0791音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2c-Fdzk [119.244.29.146])
2021/09/18(土) 11:43:43.76ID:YmELszEp0 しかしあんなファミ通に大きな記事で載ってた「フットワーク任天堂」とは何だったのか。
しかも40億も出す予定だったとかいうのは。
しかも40億も出す予定だったとかいうのは。
792音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-b0gp [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/18(土) 11:59:26.43ID:niLVhtQV0 任天堂の危機回避能力のすごさ
793音速の名無しさん (スプッッ Sd03-Imp0 [1.79.82.171])
2021/09/18(土) 12:42:57.57ID:ubYBRaBwd B194は空力的にダルな方向を意識してたけどFW16は最大ダウンフォース求めちゃった
でも事故でドライバーフレンドリーじゃないとダメって相当反省したんだよね
元々やれば出来る禿げなのでスパッと方向性変えたらあの結果ですよね
個人的にレギュレーション改定の被害が大きかったのはFA15だと思う
あれレギュ改定前はティレルに匹敵する速さだった
でも事故でドライバーフレンドリーじゃないとダメって相当反省したんだよね
元々やれば出来る禿げなのでスパッと方向性変えたらあの結果ですよね
個人的にレギュレーション改定の被害が大きかったのはFA15だと思う
あれレギュ改定前はティレルに匹敵する速さだった
794音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-qDHA [113.150.47.101])
2021/09/18(土) 12:48:27.13ID:ho+YJBQM0 >>793
っていうかドライバーフレンドリーじゃなきゃダメって反省何回やってるのニューウェイは
っていうかドライバーフレンドリーじゃなきゃダメって反省何回やってるのニューウェイは
795音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 12:52:14.70ID:z5nKtIPe0 不利な状況でも自身の能力でなんとかできてしまう人ってそういうところあるよ。
16は別にしても今のクルマもそういうところがあるわけでね。
普通にやってたらメルセデスとは戦えなかったと思うよ。
16は別にしても今のクルマもそういうところがあるわけでね。
普通にやってたらメルセデスとは戦えなかったと思うよ。
796音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-4fkB [106.131.112.11])
2021/09/18(土) 13:00:48.16ID:1Wy1TWjJa >>786
スーパーレイトンハウスは草
スーパーレイトンハウスは草
797音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3a-jOHa [39.110.4.206])
2021/09/18(土) 13:02:44.19ID:hGCc9bXM0 ニューウェイとハッキネンのコンビも一番乗りにくそうな99年が速さは突出してたからな
クルサードにも扱えるようになった00年はフェラーリに食いつかれた
クルサードにも扱えるようになった00年はフェラーリに食いつかれた
798音速の名無しさん (オッペケ Sr61-2GzN [126.255.43.131])
2021/09/18(土) 13:05:59.81ID:pR6rgr8Er >>793
扱いやすいマシンで速いメルセデス
クセのあるマシン3年間も作り続けてるニューウェイ
ニューウエイがやれば出来るって何処らへん?
ニューウエイ切らないとレッドブルのコンストラクターズは永遠に取れないと思う
扱いやすいマシンで速いメルセデス
クセのあるマシン3年間も作り続けてるニューウェイ
ニューウエイがやれば出来るって何処らへん?
ニューウエイ切らないとレッドブルのコンストラクターズは永遠に取れないと思う
799音速の名無しさん (オッペケ Sr61-2GzN [126.157.91.199])
2021/09/18(土) 13:08:09.94ID:jnc+jrAFr メルセデスのデザインチームの方が
ハゲよりよっぽど上なんだよな
ハゲよりよっぽど上なんだよな
800音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 13:43:25.62ID:z5nKtIPe0 >>798
コンストには興味ないんだと思うよ。F1では何年に誰がチャンピオンになったかは
割りとみんな覚えてるけど、どこのチームがコンスト獲ったかなんてオタクっぽい
人しか覚えてないからね。コマーシャアリティの面からそれは明らかに価値が違う。
コンストには興味ないんだと思うよ。F1では何年に誰がチャンピオンになったかは
割りとみんな覚えてるけど、どこのチームがコンスト獲ったかなんてオタクっぽい
人しか覚えてないからね。コマーシャアリティの面からそれは明らかに価値が違う。
801音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 13:46:01.31ID:z5nKtIPe0 >>799
あそこは先行開発みたいなことをずっとやってる蓄積があるからね。特にサスなんか
みるといろんなアイディアが熟成されつつ登場してくる。フリックスなんかの導入も
先行開発の賜物でしょ。 だが、すでに今年からバジェットキャップが始まってるから
今後そのメルセデスの強みは徐々に減っていくことになると思う。
あそこは先行開発みたいなことをずっとやってる蓄積があるからね。特にサスなんか
みるといろんなアイディアが熟成されつつ登場してくる。フリックスなんかの導入も
先行開発の賜物でしょ。 だが、すでに今年からバジェットキャップが始まってるから
今後そのメルセデスの強みは徐々に減っていくことになると思う。
802音速の名無しさん (スッップ Sd43-BwVZ [49.98.217.190])
2021/09/18(土) 13:50:02.96ID:SR0Lv/fCd803音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 13:51:26.80ID:z5nKtIPe0 1982.83のチャンプはロズベルグとピケだが、フェラーリが連続コンスト獲ったことを
覚えてる人は少ない。同様に93.94のチャンプが顎であることをみんな知ってるが、
2年ともウィリアムズがコンスト獲ったことを覚えてる人もまた少ない。
覚えてる人は少ない。同様に93.94のチャンプが顎であることをみんな知ってるが、
2年ともウィリアムズがコンスト獲ったことを覚えてる人もまた少ない。
804音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-4fkB [106.131.112.11])
2021/09/18(土) 14:02:17.57ID:1Wy1TWjJa >>803
プロスト「93年?」
プロスト「93年?」
805音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/18(土) 14:03:20.16ID:UD89+pXe0 シューマッハのタイトルは94〜95年で
ウィリアムズがコンストラクター獲ったのは94年
95年はベネトン
ウィリアムズがコンストラクター獲ったのは94年
95年はベネトン
806音速の名無しさん (ワッチョイ 4544-IhC7 [124.145.224.169])
2021/09/18(土) 14:14:36.09ID:G38dYxxp0 チーム自体コンストラクターズタイトルよりドライバーズタイトルを優先してるんじゃないの?
どっちか選べって言われたらドライバーズタイトル選ぶでしょ。
どっちか選べって言われたらドライバーズタイトル選ぶでしょ。
807音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 14:21:26.25ID:z5nKtIPe0 >>804>>805
ははは。間違えましたねw
ははは。間違えましたねw
808音速の名無しさん (オッペケ Sr61-2GzN [126.157.91.199])
2021/09/18(土) 14:41:57.54ID:jnc+jrAFr レッドブルにマックス居なかったらフェラーリ
マクラーレンと2番手争い程度の技術力
マックス様様だわ
マクラーレンと2番手争い程度の技術力
マックス様様だわ
809音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/18(土) 14:44:59.65ID:jJ2Plu6T0 >>714
なんか胡散臭いBMの中古車屋みたいな名前だな。
なんか胡散臭いBMの中古車屋みたいな名前だな。
810音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/18(土) 14:48:52.28ID:jJ2Plu6T0 1987〜1993のスレなのに、1983や1995のことを書く奴ってやっぱ脳になんか異常があるのかな?
811音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-5CsD [153.222.47.13])
2021/09/18(土) 15:06:49.35ID:uUzTk6fk0 >>806
コンストラクターズタイトル重視はウィリアムズだけというイメージだった
他の有力チームはドライバーズチャンピオン重視でコンストラクターはついでに
獲れればそれに越した事は無いという感じか
ロンデニスはさらにその上をいっていて「自分のクルマにカーナンバー1をつける
ことが出来れば何でもいい人」だったとか
コンストラクターズタイトル重視はウィリアムズだけというイメージだった
他の有力チームはドライバーズチャンピオン重視でコンストラクターはついでに
獲れればそれに越した事は無いという感じか
ロンデニスはさらにその上をいっていて「自分のクルマにカーナンバー1をつける
ことが出来れば何でもいい人」だったとか
812音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2c-Fdzk [119.244.29.146])
2021/09/18(土) 15:29:21.19ID:YmELszEp0 フェラーリも最後にドライバーでチャンピオン獲ったのは2007年だけどコンストは2004年なんだよな。
813音速の名無しさん (ワッチョイW 1bf8-nVhm [39.110.122.22])
2021/09/18(土) 15:39:34.36ID:jVTCbqct0 >>810
歳とるとそういうのが気になっちゃうよねw
歳とるとそういうのが気になっちゃうよねw
814音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 16:25:33.08ID:z5nKtIPe0 >>810
そうかご老体スマンかった。
そうかご老体スマンかった。
815音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3a-jOHa [39.110.4.206])
2021/09/18(土) 16:30:14.56ID:hGCc9bXM0 このスレの年代はドライバータイトルとコンストタイトルが一致してる安定期といえば安定期だな
前後の86、94は割れるだけに余計にそう思える
前後の86、94は割れるだけに余計にそう思える
816音速の名無しさん (ワッチョイ 7dec-y0Dx [114.158.126.142])
2021/09/18(土) 18:44:46.60ID:4FN75LKg0817音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.87])
2021/09/18(土) 19:02:36.10ID:MM3O4Hov0 ハイテク抜かれてもしっかりポール取ったセナは凄い
ウィリアムズも合わせてきてコンスト死守してる シューとヒルもたったの1ポイント差だ
ウィリアムズも合わせてきてコンスト死守してる シューとヒルもたったの1ポイント差だ
818音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/18(土) 19:36:53.04ID:UD89+pXe0 パート90まで伸びているスレだからね
もうずっと多少の年代の違いは大目に見てるんだよ
今更言いだすってことは最近スレに来た人かね
もうずっと多少の年代の違いは大目に見てるんだよ
今更言いだすってことは最近スレに来た人かね
819音速の名無しさん (スッップ Sd43-lf6C [49.98.149.173])
2021/09/18(土) 20:16:28.61ID:/aTpT17Nd >>816
スレ違いを平気で書く奴って、老害かアスペガキが相場だよな。どちらも社会も迷惑
スレ違いを平気で書く奴って、老害かアスペガキが相場だよな。どちらも社会も迷惑
820音速の名無しさん (スッップ Sd43-lf6C [49.98.149.173])
2021/09/18(土) 20:18:40.28ID:/aTpT17Nd821音速の名無しさん (ワッチョイ 7dec-y0Dx [114.158.126.142])
2021/09/18(土) 20:27:12.99ID:4FN75LKg0822音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/18(土) 20:30:33.60ID:UD89+pXe0 指摘がないんじゃなくて、今までもそういう指摘はあって
その都度、別にいいんじゃない?って話で纏まるからさ
選民もクソもなくて何度も見たやり取りなんだよ
と言いつつどうしてもダメっていうなら別に俺は反対しないけどね
そこまで拘りはないかな
その都度、別にいいんじゃない?って話で纏まるからさ
選民もクソもなくて何度も見たやり取りなんだよ
と言いつつどうしてもダメっていうなら別に俺は反対しないけどね
そこまで拘りはないかな
823音速の名無しさん (ワッチョイ 7dec-y0Dx [114.158.126.142])
2021/09/18(土) 20:32:16.23ID:4FN75LKg0 逃げた
824音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/18(土) 20:33:10.10ID:UD89+pXe0825音速の名無しさん (ワッチョイW 1bf8-nVhm [39.110.122.22])
2021/09/18(土) 20:42:28.93ID:jVTCbqct0826音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/18(土) 21:24:12.75ID:UD89+pXe0 スレタイの年代を見直そうかっていう話もあったけど
結局のところ歴史は地続きだから前後の年代が伏線になるわけで、そこまで厳格にせずに
「程々」というキーワードで大人の妥協や折り合いを付けようってことでスレは落ち着いているんだよ
結局のところ歴史は地続きだから前後の年代が伏線になるわけで、そこまで厳格にせずに
「程々」というキーワードで大人の妥協や折り合いを付けようってことでスレは落ち着いているんだよ
827音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-IhC7 [27.92.181.147])
2021/09/18(土) 21:40:41.62ID:YzOtWJJ10 トヨタは内部留保も多く資金で困ること無いから、以前みたくシャーシー+エンジンで
F1へ再エントリーしてほしいな。
でも豊富な資金があっても、電気自動車の研究開発費で使われるのか。
F1へ再エントリーしてほしいな。
でも豊富な資金があっても、電気自動車の研究開発費で使われるのか。
828音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.87])
2021/09/18(土) 21:47:07.93ID:MM3O4Hov0 とうとう1勝もできなかったなあ もう2度とやらない気がする
829音速の名無しさん (ワッチョイ 4544-IhC7 [124.145.224.169])
2021/09/18(土) 22:12:03.03ID:G38dYxxp0 F1で成功する自動車会社と失敗する会社って何が違うんだろうな?
元々資金力が無いとかは別として。
ルノーみたいにスポーツカーはそんなに作ってないメーカーが強かったり、市販車はNAばかりなのにターボが強かったホンダ。
トヨタの失敗に見られるように、金のある大メーカーでも勝てるとは限らない。
またランボルギーニみたいなスポーツカーメーカーが必ずしも強くもない。
傾向みたいなものがさっぱりわからんわ。
元々資金力が無いとかは別として。
ルノーみたいにスポーツカーはそんなに作ってないメーカーが強かったり、市販車はNAばかりなのにターボが強かったホンダ。
トヨタの失敗に見られるように、金のある大メーカーでも勝てるとは限らない。
またランボルギーニみたいなスポーツカーメーカーが必ずしも強くもない。
傾向みたいなものがさっぱりわからんわ。
830音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 22:21:57.13ID:z5nKtIPe0 戦い方の違いがあるんじゃないのかな?ホンダとかトヨタとかいつの間にか
世界レースへの会社の挑戦から、なんだか人を育てるだのわけのわかんねえことを
言い出してエクスキューズしはじめたろ?あれは社会に対するクルマで騒音まき散らす
弁明でもあり、かつ勝てないことへの弁明であり、つまりは総力戦の否定なわけであってだね
それこそミサイル作るのが本業のマトラとか時局を読んでプライベーターなのにうまく
ルマンを獲ったロンドーとか自分とこでコスワースに専用エンジン発注しといて、
フォードを巻き込んでDFV作らせた山師とか、日本のメーカーにはこれらの人たちの
具体的な戦術の実践みたいなもんが欠けてると思うんだよな。明確なビジョンに基づく
戦術の考案ってものがさ。日本チームのレース部門で一番欠けてるのがこれじゃないか?、
世界レースへの会社の挑戦から、なんだか人を育てるだのわけのわかんねえことを
言い出してエクスキューズしはじめたろ?あれは社会に対するクルマで騒音まき散らす
弁明でもあり、かつ勝てないことへの弁明であり、つまりは総力戦の否定なわけであってだね
それこそミサイル作るのが本業のマトラとか時局を読んでプライベーターなのにうまく
ルマンを獲ったロンドーとか自分とこでコスワースに専用エンジン発注しといて、
フォードを巻き込んでDFV作らせた山師とか、日本のメーカーにはこれらの人たちの
具体的な戦術の実践みたいなもんが欠けてると思うんだよな。明確なビジョンに基づく
戦術の考案ってものがさ。日本チームのレース部門で一番欠けてるのがこれじゃないか?、
831音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.87])
2021/09/18(土) 22:23:43.26ID:MM3O4Hov0 運もあるんだろう バレないイカサマをする度量とか
ベネトンばっかりトラコン疑惑が取り沙汰されるけど他チームも似たようなことはやってた
てか市販車とF1は別物だぞ
ベネトンばっかりトラコン疑惑が取り沙汰されるけど他チームも似たようなことはやってた
てか市販車とF1は別物だぞ
832音速の名無しさん (ワッチョイ d512-W1il [222.1.155.194])
2021/09/18(土) 22:26:55.68ID:z5nKtIPe0 世界で一番セクショナリスムが強いレース部門を持ってるのが日本のメーカーだと
思うのよ。だからレギュレーションがコロコロ変わらないときのルマンとかダカールとか
グループAのときのラリーとかはそこそこなんとかなるわけ。自分の所属している部門で
いい仕事してりゃそれでいいって働き方っていうのかな。初期のホンダは夜店の露店
レベルの屋台だったから、必然総力戦になったし、それゆえ勝つことを至上命題として
誰もが必死でいろんなことをやったしさ。F1で日本のメーカーが車体含めてやると
ダメなのはころころ変わるレギュレーションにセクショナリスムの塊みたいなチームが
四角四面でやっても無理ってことじゃないの?
思うのよ。だからレギュレーションがコロコロ変わらないときのルマンとかダカールとか
グループAのときのラリーとかはそこそこなんとかなるわけ。自分の所属している部門で
いい仕事してりゃそれでいいって働き方っていうのかな。初期のホンダは夜店の露店
レベルの屋台だったから、必然総力戦になったし、それゆえ勝つことを至上命題として
誰もが必死でいろんなことをやったしさ。F1で日本のメーカーが車体含めてやると
ダメなのはころころ変わるレギュレーションにセクショナリスムの塊みたいなチームが
四角四面でやっても無理ってことじゃないの?
833音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-40JU [119.173.126.139])
2021/09/18(土) 22:28:11.96ID:6KWdO0Ol0 継続性しかねーだろ
834音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-O507 [133.159.151.58])
2021/09/19(日) 02:20:56.40ID:bYheUvy1M ルノーもフェラーリもメルセデスも、形を変えることはあってもこの年代から続けてるしな。メルセデスは94年か。ルノーもメカクローム通じて繋がりは持ってたし。
レギュレーション変わったりなんだりしても、継続してこそ知ってる勝ち方ってあるんだと思うわ。チームも然りだけど。
レギュレーション変わったりなんだりしても、継続してこそ知ってる勝ち方ってあるんだと思うわ。チームも然りだけど。
835音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/19(日) 03:05:30.20ID:eyv11fh+0 >>829
ルノーは凄いと思う、でも凄いと同時にF1の技術は市販車に活かせないことも証明してしまった。
ルノーは凄いと思う、でも凄いと同時にF1の技術は市販車に活かせないことも証明してしまった。
836音速の名無しさん (スップ Sd43-2Zu9 [49.97.104.250])
2021/09/19(日) 07:23:38.06ID:VnNAvAOqd メルセデスはザウバーに関与してた時代含めたらもう30年
837音速の名無しさん (スップ Sd43-2Zu9 [49.97.104.250])
2021/09/19(日) 07:27:09.25ID:VnNAvAOqd トヨタはガスコインとかF1だと1.5流のデザイナー雇ったのが間違いだった
838音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.153.224])
2021/09/19(日) 07:57:36.28ID:5K2KxIhOd 継続性がないと良いデザイナーも雇えないんだよ
839音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-IhC7 [27.92.181.147])
2021/09/19(日) 08:21:25.11ID:ktW7fGAV0 なるほど、細くでもいいから継続することが大切なのか。そうすれば技術が蓄積できる。
840音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-GZoU [126.168.39.22])
2021/09/19(日) 08:28:34.44ID:wigfgfdP0 >>837
ヤルノ「勝つためには良いデザイナーが必要。エイドリアンを採ってくれ!!!」
↓
トヨタ(ホントかなぁ、他の人に聞いてみよう)
「勝つには良いデザイナー雇わないとダメなん?」
↓
ウィトマーシュ「そんなことないですよぉ。開発力とかのほうが大事と思います」
↓
トヨタ「そうなんだ!じゃあガスコインで」
ヤルノ「勝つためには良いデザイナーが必要。エイドリアンを採ってくれ!!!」
↓
トヨタ(ホントかなぁ、他の人に聞いてみよう)
「勝つには良いデザイナー雇わないとダメなん?」
↓
ウィトマーシュ「そんなことないですよぉ。開発力とかのほうが大事と思います」
↓
トヨタ「そうなんだ!じゃあガスコインで」
841名無し募集中。。。 (ワッチョイ 0d44-HnAc [42.147.92.35])
2021/09/19(日) 08:48:47.29ID:BPMoP/CI0 トヨタはもう少しマシなドライバーだったら何勝かできただろ
842音速の名無しさん (スッップ Sd43-ONEr [49.98.148.210])
2021/09/19(日) 09:46:40.28ID:H6KOg9NOd アロンソ獲れてたらな
噂は有ったよね
噂は有ったよね
843音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-IhC7 [27.92.181.147])
2021/09/19(日) 10:04:25.65ID:ktW7fGAV0 トヨタはポール、ファステストラップ、表彰台を獲得したことがあるけど優勝はなし。
戦術や戦略を間違えなければ、数回は勝てたと思う。
戦術や戦略を間違えなければ、数回は勝てたと思う。
844音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-5CsD [153.222.47.13])
2021/09/19(日) 10:08:30.92ID:cwMuPBnL0845音速の名無しさん (ワッチョイW 35f6-urHV [180.23.240.40])
2021/09/19(日) 10:29:39.47ID:WkanWGvF0 ルノーのF1への貢献は計り知れない
846音速の名無しさん (スップ Sd43-nVhm [49.97.100.153])
2021/09/19(日) 11:02:47.26ID:LgPe8000d847音速の名無しさん (スップ Sd43-2Zu9 [49.97.104.250])
2021/09/19(日) 11:27:14.78ID:VnNAvAOqd ガスコインはジョーダン199を引き継いで開発して成功収めたけど過大評価されてる
ベネトンはパットシモンズとか優秀なスタッフがいたしアロンソの力が大きかった
トヨタでは金食い虫のイメージ
スパイカーやケータハムでは実績のこせなかった
ベネトンはパットシモンズとか優秀なスタッフがいたしアロンソの力が大きかった
トヨタでは金食い虫のイメージ
スパイカーやケータハムでは実績のこせなかった
848音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/19(日) 12:42:28.45ID:4f6macgMd ライコネンにオファーしたけど返事も無かった
ってトヨタ言ってたw
ガスコインはジョーダンでもベネトンでも良い時に移籍したよね
と当時から言われてたよね
トヨタでは開発方向性を絞り込んでそこにリソースを集中すべき
と進言して上層部から
「方向性を絞り込む根拠は?」との問いに
「俺を信じろ」と答えて
「それは無理あるわ」と放出された
ハーベイとかシモンズみたいな人が側に居らんとダメなんかな?w
上でRBはメルセにやられっぱなしじゃん
って書かれとるけど、リソースが違いすぎるのと
PU時代初期はPUの性能に差があり過ぎて余力がありすぎた
最近はレギュレーションで規定されたけど、エンジニアの数が倍違うって話だった
そもそもニューウェイは最前線でバリバリやってる訳ではなく顧問的立場でしょ、今は
その割に他所のマシンしげしげと眺めて好きやなぁ…と思うがw
今と違って
このスレの時代は飛び道具的な開発があって面白かったよね
見た目も効果も分かり易かったし
ってトヨタ言ってたw
ガスコインはジョーダンでもベネトンでも良い時に移籍したよね
と当時から言われてたよね
トヨタでは開発方向性を絞り込んでそこにリソースを集中すべき
と進言して上層部から
「方向性を絞り込む根拠は?」との問いに
「俺を信じろ」と答えて
「それは無理あるわ」と放出された
ハーベイとかシモンズみたいな人が側に居らんとダメなんかな?w
上でRBはメルセにやられっぱなしじゃん
って書かれとるけど、リソースが違いすぎるのと
PU時代初期はPUの性能に差があり過ぎて余力がありすぎた
最近はレギュレーションで規定されたけど、エンジニアの数が倍違うって話だった
そもそもニューウェイは最前線でバリバリやってる訳ではなく顧問的立場でしょ、今は
その割に他所のマシンしげしげと眺めて好きやなぁ…と思うがw
今と違って
このスレの時代は飛び道具的な開発があって面白かったよね
見た目も効果も分かり易かったし
849音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/19(日) 15:16:01.03ID:6c6BHrJY0 EVにシフトしてるからトヨタが再参戦はないだろうね
あるとしたらフォーミュラEの方だな
あるとしたらフォーミュラEの方だな
850音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.61])
2021/09/19(日) 21:06:36.47ID:16jvJmB20 スレタイのような全盛期に参戦してくれたら面白かっただろうなあ
誰かシミュレーションしてくれよ
誰かシミュレーションしてくれよ
851音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-qDHA [113.150.47.101])
2021/09/19(日) 21:21:56.62ID:vrNuaAZb0 この頃のトヨタはセリカGT-FOURでWRC全盛期だろ、カルロス・サインツといったら今でも親父の方だわ
852音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3a-jOHa [39.110.4.206])
2021/09/19(日) 22:22:34.59ID:Bo8Xok960 >>850
ヤマハが89年こけずにV8進化させ続けて92年位までにHB位の競争力を持った頃合いにトヨタのカムカバーに変わるとかそれ位かなあ
ヤマハが89年こけずにV8進化させ続けて92年位までにHB位の競争力を持った頃合いにトヨタのカムカバーに変わるとかそれ位かなあ
853音速の名無しさん (ガラプー KK59-5s6K [7uU1Get])
2021/09/19(日) 23:26:41.92ID:SDI4aE9nK 今現在、新規参入&既存チーム買収話でマイケル・アンドレッティの名前を聞くことになるなんて想像もつかなかったな
854音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/20(月) 00:30:37.51ID:JBOR4NUE0 申し訳ないけど89年ヤマハのリーダーだった人、後藤さんと比べてだいぶ格下に見えた
855音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.61])
2021/09/20(月) 00:42:36.54ID:7nqQh0H+0 そういやスバルも参戦してたな 音は最高だったが・・・
856音速の名無しさん (ワッチョイW 9bac-FGiZ [111.216.15.218])
2021/09/20(月) 01:21:26.93ID:UZKBlE1X0 >>854
あれも後藤さんだったかな
あれも後藤さんだったかな
857音速の名無しさん (ワッチョイW f592-XaeF [14.13.12.0])
2021/09/20(月) 01:30:30.34ID:99baAQmO0858音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-IhC7 [27.92.181.147])
2021/09/20(月) 02:45:58.34ID:jvqik1/30859音速の名無しさん (ワッチョイW 6dc5-IsSb [122.17.202.203])
2021/09/20(月) 09:06:59.12ID:Iuqo4AC10 >>851
サインツ息子はむしろクリスチャン・フィッティパルディに似てるよな。
サインツ息子はむしろクリスチャン・フィッティパルディに似てるよな。
860音速の名無しさん (スッップ Sd43-BwVZ [49.98.225.6])
2021/09/20(月) 11:34:21.85ID:gqaZSDEBd >>857
あれはバブル崩壊で売り上げが落ちていすゞので経営悪化の要因となった
乗用車の製造販売から撤退することになったので
最後にガソリンエンジンを作る技術力がまだ残っているかを確認(証明?)するために作ったもので
レースに参戦する気は全く無かった。
あれはバブル崩壊で売り上げが落ちていすゞので経営悪化の要因となった
乗用車の製造販売から撤退することになったので
最後にガソリンエンジンを作る技術力がまだ残っているかを確認(証明?)するために作ったもので
レースに参戦する気は全く無かった。
861音速の名無しさん (スッップ Sd43-5f4N [49.98.140.157])
2021/09/20(月) 11:38:19.52ID:/FP6JRpId シュミレーターとゲームは何が違うの
862音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/20(月) 11:44:11.89ID:wpqjuGl7d いすずはV12作ってロータスに乗っけてテストした
ノートラブルで驚異的。テストの動画はつべで見られるよ
ロータスから口説かれたけど参戦したら会社が潰れますんでwと言う事であくまでもテスト止まり
偶々開発費が確保出来たんで腕試しで作っただけらしい
スバルは提携って言うか、ほぼ出来合いの畳買わされたようなもん
元童夢の林氏に焚き付けられたって話っぽい
スバルの人は私財投げ打ってコローニに金入れたらしいのに…
トムスがこのスレの年代に参戦計画して
実際にバーナードと契約
ドライバーはプロスト
エンジンは当然トヨタ
って体制で進めてたけどポシャった
ノートラブルで驚異的。テストの動画はつべで見られるよ
ロータスから口説かれたけど参戦したら会社が潰れますんでwと言う事であくまでもテスト止まり
偶々開発費が確保出来たんで腕試しで作っただけらしい
スバルは提携って言うか、ほぼ出来合いの畳買わされたようなもん
元童夢の林氏に焚き付けられたって話っぽい
スバルの人は私財投げ打ってコローニに金入れたらしいのに…
トムスがこのスレの年代に参戦計画して
実際にバーナードと契約
ドライバーはプロスト
エンジンは当然トヨタ
って体制で進めてたけどポシャった
863音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-qDHA [113.150.47.101])
2021/09/20(月) 11:48:04.78ID:cfYGwaqN0 カルロ・キティなんて60年代70年代が全盛期のエンジニアだしなぁ
864音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/20(月) 11:54:50.52ID:BmdVaoRmD カルロ・キティ よりも ハロー キティの方が良い
865音速の名無しさん (ワッチョイW 359c-iwvr [110.232.15.146])
2021/09/20(月) 12:05:29.11ID:jUxZMQEa0 この頃の日本メディアはホンダエンジンは最高だがマクラーレンのシャシーに足を引っ張られているとの論調だったけど
カーストーリー辺りを読むとエンジンが重すぎてまともに走らないと証言する人が多いんだよな。
マクラーレンだからあの位置をキープ出来たのかな?
91ティレルなんか目も当てられない惨状だったよね。
フェラーリも重かったがルノーは軽量でドライバビリティも定評あったから
ルノー搭載してセナプロがいたら1989も全勝可能だったよね。
カーストーリー辺りを読むとエンジンが重すぎてまともに走らないと証言する人が多いんだよな。
マクラーレンだからあの位置をキープ出来たのかな?
91ティレルなんか目も当てられない惨状だったよね。
フェラーリも重かったがルノーは軽量でドライバビリティも定評あったから
ルノー搭載してセナプロがいたら1989も全勝可能だったよね。
866音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-qDHA [60.64.233.185])
2021/09/20(月) 12:20:43.61ID:YdNWFTyy0 ポール12回取って6勝してもまともに走ってなかったことになるならあの年全チーム全マシンまともに走ってなかったことになるな
867音速の名無しさん (オッペケ Sr61-2GzN [126.157.225.215])
2021/09/20(月) 12:49:32.26ID:5vWjgGLWr ティレル020のストーリー読むと
セナがモデナに「ホンダの重さに苦労する事になるよ」
と忠告する位には重かったみたいね
セナがモデナに「ホンダの重さに苦労する事になるよ」
と忠告する位には重かったみたいね
868音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-O507 [119.173.126.139])
2021/09/20(月) 12:50:11.05ID:fs93A8fY0 言ってることが全部滅茶苦茶で
相手する気にもならんわ
まずは切り分けろよ
相手する気にもならんわ
まずは切り分けろよ
869音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.153.224])
2021/09/20(月) 12:52:25.07ID:360LV8GRd870音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.31])
2021/09/20(月) 12:53:25.45ID:rGhFILna0 ティレルが91年に失速したのはフォードありきで作っていたマシンを
ホンダ用に最適化する資金がなかったから
ホンダが重くてダメというより、シャシーを選ぶエンジンだったってこと
ポストレスウェイトがホンダよりHBにしたいと言ったのも、ウチのチーム力じゃ使いこなせないという意味合いだろう
ホンダ用に最適化する資金がなかったから
ホンダが重くてダメというより、シャシーを選ぶエンジンだったってこと
ポストレスウェイトがホンダよりHBにしたいと言ったのも、ウチのチーム力じゃ使いこなせないという意味合いだろう
871音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-IhC7 [27.92.181.147])
2021/09/20(月) 13:06:53.79ID:jvqik1/30 1988年の16戦15勝。この勝率は未だに破られていないのか。
次点は2003年の17戦15勝のフェラか。
次点は2003年の17戦15勝のフェラか。
872音速の名無しさん (ワッチョイW 65f5-5TSR [118.5.134.144])
2021/09/20(月) 13:07:51.57ID:a5Nk3O0N0 ホンダエンジン自体の重さでまずデフなどの駆動系が耐えきれなくなり、
さらに当時使っていたピレリタイヤの劣化(91年のピレリユーザーはどこもだけど)にも
文字通り足を引っ張られる羽目に。序盤の低速コースとカナダが最後の輝きだった。
さらに当時使っていたピレリタイヤの劣化(91年のピレリユーザーはどこもだけど)にも
文字通り足を引っ張られる羽目に。序盤の低速コースとカナダが最後の輝きだった。
873音速の名無しさん (スッップ Sd43-ONEr [49.98.148.210])
2021/09/20(月) 13:15:44.30ID:SDtyuoEyd 020にHB積んでたら活躍出来たろうね
資金難の1992も結構速かったし
資金難の1992も結構速かったし
874音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.153.224])
2021/09/20(月) 13:18:50.44ID:360LV8GRd875音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.31])
2021/09/20(月) 13:25:37.16ID:rGhFILna0 カスタマーで汎用性を意識して作っているフォードとワークスで作るホンダでは設計思想からして違うだろうしな
HBはワークスお下がりだけど、それでもフォードにはこれまで培ったノウハウがあるだろうし
HBはワークスお下がりだけど、それでもフォードにはこれまで培ったノウハウがあるだろうし
876音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-qDHA [113.150.47.101])
2021/09/20(月) 13:53:01.37ID:cfYGwaqN0 ラリーの世界でもそうだけど地味であまり顧みられないのにカテゴリーを支え続けるフォードは偉いと思うわ
自分の都合で出たり入ったりを繰り返したホンダと比べると特にそう思う
自分の都合で出たり入ったりを繰り返したホンダと比べると特にそう思う
877音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/20(月) 14:05:55.81ID:JBOR4NUE0 91年ティレルがダメだったのはタイヤが9割じゃない?
878音速の名無しさん (スフッ Sd43-EMRP [49.106.206.210])
2021/09/20(月) 14:09:48.46ID:XqffROxFd ティレルがHB積んだら成績的には向上するだろうけど、財政的に即終了しそう
879音速の名無しさん (スップ Sd43-2Zu9 [49.97.104.250])
2021/09/20(月) 14:46:51.34ID:7yeV9TNad 当時は早く終わるピレリってイメージだった
何でグッドイヤーじゃないんだろうと
何でグッドイヤーじゃないんだろうと
880音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf7-4fkB [111.98.250.186])
2021/09/20(月) 15:04:53.64ID:v4BMV7a60881音速の名無しさん (ワッチョイW 9bf7-4fkB [111.98.250.186])
2021/09/20(月) 15:30:05.95ID:v4BMV7a60882音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp61-1Sy5 [126.182.117.183])
2021/09/20(月) 16:13:26.84ID:Wa3RiKdJp 知り合いからRA099のステアリング手に入れたって連絡来てびっくらこいたわ。一般に流出する物なのか
883音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp61-1Sy5 [126.182.117.183])
2021/09/20(月) 16:14:23.75ID:Wa3RiKdJp すまん、スレ間違えた
884音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-5CsD [153.222.47.13])
2021/09/20(月) 16:49:07.98ID:in8uO1wl0 >>881
開幕直前の中嶋企画90シーズン出陣パーティでグッドイヤージャパンから祝電や寸志を
頂いた数日後にフェニックス入りしたらピレリに代わってたのでびっくりしたと中嶋も言ってた
GY使用料がいくらかしれないけど仮に5000万円がゼロ円になるうえ自分のチームが
タイヤ開発の主導権を握れそうで上手くやりゃ専用開発できるかもとなればチェンジするな
開幕直前の中嶋企画90シーズン出陣パーティでグッドイヤージャパンから祝電や寸志を
頂いた数日後にフェニックス入りしたらピレリに代わってたのでびっくりしたと中嶋も言ってた
GY使用料がいくらかしれないけど仮に5000万円がゼロ円になるうえ自分のチームが
タイヤ開発の主導権を握れそうで上手くやりゃ専用開発できるかもとなればチェンジするな
885音速の名無しさん (アウアウウー Sac9-Fdzk [106.128.114.43])
2021/09/20(月) 17:01:43.32ID:FhPi9+oea ロータスがいすゞテストした時のマシンが102Cだっけ?
中嶋デビューして日本企業多くてここも日本と関わり深かったな。
日本と関わり深いというとティレル、ラルース、アロウズ?
中嶋デビューして日本企業多くてここも日本と関わり深かったな。
日本と関わり深いというとティレル、ラルース、アロウズ?
886音速の名無しさん (ワッチョイW f592-XaeF [14.13.12.0])
2021/09/20(月) 17:22:28.33ID:99baAQmO0 地味にブラバム
887音速の名無しさん (ワッチョイW a37c-UR1g [203.112.48.47])
2021/09/20(月) 17:38:10.08ID:xagOjFRl0 しかし、ロードタイヤなら
圧倒的にピレリの方が
知名度高いのにな
グッドイヤーなんて
純正採用もないでしょ
圧倒的にピレリの方が
知名度高いのにな
グッドイヤーなんて
純正採用もないでしょ
888音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/20(月) 18:14:38.33ID:wpqjuGl7d まずRA100EとRA101Eがパワーも重量も全然違う別物でしょ…
>>884
GYは、金払わなくても良い所か金貰えるだろうからなー
って言ってた
95年もヤマハに連絡無くアジップに切り替えたヤマハ慌ててたし元々そんなチームなんだよね
>>884
GYは、金払わなくても良い所か金貰えるだろうからなー
って言ってた
95年もヤマハに連絡無くアジップに切り替えたヤマハ慌ててたし元々そんなチームなんだよね
889音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-b0gp [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/20(月) 18:16:02.19ID:dycJR9Lh0 >>884
>タイヤ開発の主導権を握れそうで上手くやりゃ専用開発できるかもとなればチェンジするな
ベネトンが後にピレリに変更したのもその理由だったし
我々は後から結果論で失敗だったと言えるが
その時点では確かに一つの手ではあるね
>タイヤ開発の主導権を握れそうで上手くやりゃ専用開発できるかもとなればチェンジするな
ベネトンが後にピレリに変更したのもその理由だったし
我々は後から結果論で失敗だったと言えるが
その時点では確かに一つの手ではあるね
890音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.61])
2021/09/20(月) 18:20:54.12ID:7nqQh0H+0 車体トラブルも多かったしGY装着でも大して変わらなかった気がする
ケンおじさんもチーム売却を考えてたし 迷走してたんだろう
ケンおじさんもチーム売却を考えてたし 迷走してたんだろう
891音速の名無しさん (ワッチョイ 4544-IhC7 [124.145.224.169])
2021/09/20(月) 18:22:54.33ID:/uIgcME20 >>872
パワーに耐えられないならわかるけど、エンジンの重さで駆動系がダメになるなんて事ある?
市販車なんてもっと重いエンジン積んでるし、デフやギアボックスはエンジンの後にボルト留めやん。
つまりエンジンの重さを駆動系が受け止めないと思うんだけど。
パワーに耐えられないならわかるけど、エンジンの重さで駆動系がダメになるなんて事ある?
市販車なんてもっと重いエンジン積んでるし、デフやギアボックスはエンジンの後にボルト留めやん。
つまりエンジンの重さを駆動系が受け止めないと思うんだけど。
892音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-b0gp [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/20(月) 18:37:53.36ID:dycJR9Lh0 結局91年ティレルの何がダメだったか一言で言うと
あそこはいつも資金がそれなりに豊富になると却ってダメになるとしか
あそこはいつも資金がそれなりに豊富になると却ってダメになるとしか
893音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/20(月) 18:49:37.33ID:BmdVaoRmD894音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/20(月) 18:52:37.98ID:wpqjuGl7d ピレリだったからこそのフェニックスとモナコの快走だったと思うから
GYにしたら夏場の悩みは減ったかもしれないけどあのインパクトはなかったんじゃ無いかと
GYにしたら夏場の悩みは減ったかもしれないけどあのインパクトはなかったんじゃ無いかと
895音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.61])
2021/09/20(月) 18:58:56.93ID:7nqQh0H+0 スポンサー狙いなのか、中嶋に批判的なことは言わなかった感じ
引退のときも最後の最後まで契約の書類を手放さなかったとか
引退のときも最後の最後まで契約の書類を手放さなかったとか
896音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/20(月) 19:12:04.19ID:BmdVaoRmD897音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-40JU [119.173.126.139])
2021/09/20(月) 19:15:40.76ID:fs93A8fY0 つかいまわし
やろ
このタイミングで新規作らんでどうすると思ったが
やろ
このタイミングで新規作らんでどうすると思ったが
898音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-qDHA [113.150.47.101])
2021/09/20(月) 20:13:29.42ID:cfYGwaqN0 ピレリって今じゃF1でのポカと量販店での安売りでブランドイメージ地に落ちてる感じ
899音速の名無しさん (ワッチョイW 9bac-FGiZ [111.216.15.218])
2021/09/20(月) 20:44:47.21ID:UZKBlE1X0 日本のピレリは日本製か?
俺のグッドイヤーも日本製?
俺のグッドイヤーも日本製?
900音速の名無しさん (スッップ Sd43-iqQ2 [49.98.224.54])
2021/09/20(月) 21:27:22.25ID:H51CTK00d901音速の名無しさん (ワッチョイ f592-IhC7 [14.13.12.0])
2021/09/20(月) 21:28:32.77ID:99baAQmO0902901 (ワッチョイ f592-IhC7 [14.13.12.0])
2021/09/20(月) 21:29:46.31ID:99baAQmO0 ごめん、グッドイヤーの話ね。
ピレリは知らない。
ピレリは知らない。
903音速の名無しさん (ワッチョイW 1bf8-nVhm [39.110.122.22])
2021/09/20(月) 21:37:34.66ID:YqW2Rm7s0904音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.61])
2021/09/20(月) 21:40:39.66ID:7nqQh0H+0 ピレリは中国資本に買われた時点で終わった
早速ドラゴンとか名付けてるし
早速ドラゴンとか名付けてるし
905音速の名無しさん (ワッチョイ 4544-IhC7 [124.145.224.169])
2021/09/20(月) 22:03:17.56ID:/uIgcME20 >>900
だったら何で長年F1やってたの?
だったら何で長年F1やってたの?
906音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-qDHA [126.53.14.142])
2021/09/20(月) 23:01:41.53ID:EqhBqulq0907音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/21(火) 02:14:37.38ID:x+sVUIUz0 >>863
キティの全盛期は50年代な。
キティの全盛期は50年代な。
908音速の名無しさん (オイコラミネオ MM11-YSYx [150.66.73.147])
2021/09/21(火) 07:45:38.98ID:T07A0X50M シーニュの飛び込みで差しきったプロスト、背後に着かれ20周近く抑えたカペリ、猛烈な追い込みで3着のセナ、フルで90フランス見たけど面白かった。
909音速の名無しさん (ワッチョイ 4bca-U49B [121.94.239.100])
2021/09/21(火) 08:51:28.31ID:K0jDhiaF0 >>908
あとステラ・グージェルミンさん綺麗だよね
あとステラ・グージェルミンさん綺麗だよね
910音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-M9CB [126.168.32.10])
2021/09/21(火) 09:21:02.78ID:CjJXnwTg0 >>903
カナダ後はロクに入賞できず中段〜下位を走ってるだけ。前年より明らかに劣ってる=惨状
カナダ後はロクに入賞できず中段〜下位を走ってるだけ。前年より明らかに劣ってる=惨状
911音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.153.224])
2021/09/21(火) 11:21:13.68ID:MK8bQTHEd >>904
ピレリのドラゴンは30年以上昔からあるんやで
ピレリのドラゴンは30年以上昔からあるんやで
912音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.153.224])
2021/09/21(火) 11:25:23.23ID:MK8bQTHEd913音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.153.224])
2021/09/21(火) 11:27:39.84ID:MK8bQTHEd なお、GY はヨーロッパ市場もよく見ているよ
914音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/21(火) 12:23:09.10ID:OI4X8vqId915音速の名無しさん (スププ Sd43-5TSR [49.96.37.94])
2021/09/21(火) 12:46:35.09ID:C0MOyHgHd 020シャシーを2年半(この時期にこれくらいシャシーを使い倒したのは他チームだと
ロータス102くらい?)
使い倒し、93年中盤にやっと新シャシーの021が登場したけど
速攻で020Cと大して変わらないダメ車なのが発覚して
ハーベイ博士の復帰第一作の022(94年)が登場するまでひたすら忍耐の日々なのがな・・・
ロータス102くらい?)
使い倒し、93年中盤にやっと新シャシーの021が登場したけど
速攻で020Cと大して変わらないダメ車なのが発覚して
ハーベイ博士の復帰第一作の022(94年)が登場するまでひたすら忍耐の日々なのがな・・・
916音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/21(火) 12:57:14.09ID:OI4X8vqId ダメじゃ無いぞ!
ちゃんと真っ直ぐ走るんだぞー
あと新しいから流石に剛性高くて
ドライバー二人とも
「マシンが硬い!」と感激してたw
ちゃんと真っ直ぐ走るんだぞー
あと新しいから流石に剛性高くて
ドライバー二人とも
「マシンが硬い!」と感激してたw
917音速の名無しさん (スプッッ Sd03-ZmT+ [1.75.238.121])
2021/09/21(火) 13:25:02.65ID:2IRDam3Td >>912
たしかに日本人のヨーロッパ車信仰、特にドイツ車崇拝は強い。
たしかに日本人のヨーロッパ車信仰、特にドイツ車崇拝は強い。
918音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/21(火) 13:37:32.68ID:qvT6o0T+D919音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/21(火) 13:40:02.97ID:qvT6o0T+D920音速の名無しさん (ワッチョイW 1bf8-nVhm [39.110.122.22])
2021/09/21(火) 13:53:32.52ID:/NmnrqUU0 >>910
それはエンジンパワーを落とされたことと、夏場のピレリがクソだったからだと前のスレで話された。
後半萎んだのは確かだけど、モデナはカナダ以降も予選シングル何回かとってるし、入賞もした。
悟さんは確かに惨々たるものだったけど、モデナだけでコンストラクターズ6位だから惨状とは言い難いのでは?
それはエンジンパワーを落とされたことと、夏場のピレリがクソだったからだと前のスレで話された。
後半萎んだのは確かだけど、モデナはカナダ以降も予選シングル何回かとってるし、入賞もした。
悟さんは確かに惨々たるものだったけど、モデナだけでコンストラクターズ6位だから惨状とは言い難いのでは?
921音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/21(火) 13:54:26.05ID:x+sVUIUz0922音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.158.96])
2021/09/21(火) 14:58:36.77ID:CoACgU4ed >>914
ピレリのドラゴンはバイク用のハイグリップタイヤな
BSもDLもMI含めて、世界のどのメーカーも全く太刀打ちできなかったタイヤだよ
お値段は高かったよ。グリップもライフも日本製より良かったから、そういう意味ではコスパ高いと言えなくもないけどな
なお、今もバイク用ハイグリップタイヤはピレリの独壇場よ…
ピレリのドラゴンはバイク用のハイグリップタイヤな
BSもDLもMI含めて、世界のどのメーカーも全く太刀打ちできなかったタイヤだよ
お値段は高かったよ。グリップもライフも日本製より良かったから、そういう意味ではコスパ高いと言えなくもないけどな
なお、今もバイク用ハイグリップタイヤはピレリの独壇場よ…
923音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.158.96])
2021/09/21(火) 15:01:03.83ID:CoACgU4ed >>921
日本は偉大だ!つう幻想からはそろそろ抜け出してもいい頃だよ
日本は偉大だ!つう幻想からはそろそろ抜け出してもいい頃だよ
924音速の名無しさん (ワッチョイ ed30-6eJ9 [58.1.178.95])
2021/09/21(火) 15:24:43.44ID:LQyLnllz0 何年か前の話 中国のピレリの工場 最新設備でタイヤの生産が始まって
低グレードタイヤまで超高品質になって タイヤ業界がびっくらこいたらしいが
ちょっとしたらまた元のピレリ品質に戻ったと聞くw
低グレードタイヤまで超高品質になって タイヤ業界がびっくらこいたらしいが
ちょっとしたらまた元のピレリ品質に戻ったと聞くw
925音速の名無しさん (オッペケ Sr61-2GzN [126.254.226.234])
2021/09/21(火) 19:01:19.55ID:VwiKzQtAr >>920
世間の開幕前の期待値がかなり高かった
業界トップの空力とチャンピオンエンジンで
四強を崩す台風の目、トップチームに返り咲く
なんて情報誌に書かれてフジの開幕前特番でも
ティレル一勝なんて予想してた
実際は四強突いてたのはジョーダン、その後ろで
ダラーラ、ミナルディ辺りと格闘しててあちゃーって感じ
世間の開幕前の期待値がかなり高かった
業界トップの空力とチャンピオンエンジンで
四強を崩す台風の目、トップチームに返り咲く
なんて情報誌に書かれてフジの開幕前特番でも
ティレル一勝なんて予想してた
実際は四強突いてたのはジョーダン、その後ろで
ダラーラ、ミナルディ辺りと格闘しててあちゃーって感じ
926音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/21(火) 19:14:01.75ID:rxi/EOs50 惨状とは言わないまでも期待値に対する成績っていうガッカリ感はあったもんな
927音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/21(火) 19:24:16.08ID:qvT6o0T+D >>885
レイトンハウス マーチ
レイトンハウス マーチ
928音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/21(火) 19:26:07.60ID:qvT6o0T+D 中嶋は 020 の欠点として
ギアボックスの強度を指摘していたみたいね
ギアボックスの強度を指摘していたみたいね
929音速の名無しさん (ワッチョイW 1bf8-nVhm [39.110.122.22])
2021/09/21(火) 20:25:26.85ID:/NmnrqUU0930音速の名無しさん (ワッチョイ 23af-b0gp [219.67.8.199 [上級国民]])
2021/09/21(火) 20:42:38.25ID:UCCTzTpj0 中嶋も終盤はもう完走出来るかどうかっていう扱いだったしな
表彰台はともかくせめて87年並みの活躍はするかと思ってたんだが
表彰台はともかくせめて87年並みの活躍はするかと思ってたんだが
931音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-GZoU [126.168.39.22])
2021/09/21(火) 20:55:44.13ID:KD2kmpS80 >>928
モナコのトンネル出口でのスピンあたりはギヤボックスが原因だろうね
モナコのトンネル出口でのスピンあたりはギヤボックスが原因だろうね
932音速の名無しさん (ガラプー KK2b-62wk [07032040097127_ve])
2021/09/21(火) 21:09:07.32ID:6HvBnZPNK >>908
序盤は、1990シーズン勝てないかもしれない症候群ベルガーさんがトップだったしな
序盤は、1990シーズン勝てないかもしれない症候群ベルガーさんがトップだったしな
933音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-qDHA [60.64.244.21])
2021/09/21(火) 22:20:07.21ID:eNbR4ML10 あれ当時はこんなキレイなパッシングシーンあるのか感動してたくらいだけど
じつはカペリのマシンエンジントラブル起こしててあそこで急激にスピードダウンしてたんだな
そうやって見るとたしかに急激に接近してるもんな
じつはカペリのマシンエンジントラブル起こしててあそこで急激にスピードダウンしてたんだな
そうやって見るとたしかに急激に接近してるもんな
934音速の名無しさん (ワッチョイ ed30-6eJ9 [58.1.178.95])
2021/09/21(火) 22:43:16.02ID:LQyLnllz0 >>928
中嶋の末期はド遅いだけでなく 誰もスピンしないところでスピンしていたり
スピンさえしないでコースからまっすぐ出ていって
「Uターンして出てこようと思った」なんて言ったりで本当に酷かった
ギヤボックスの強度を指摘??
中嶋の言うことなんて誰も相手にしなかっただろうなw
中嶋の末期はド遅いだけでなく 誰もスピンしないところでスピンしていたり
スピンさえしないでコースからまっすぐ出ていって
「Uターンして出てこようと思った」なんて言ったりで本当に酷かった
ギヤボックスの強度を指摘??
中嶋の言うことなんて誰も相手にしなかっただろうなw
935音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/21(火) 22:43:45.54ID:x+sVUIUz0 >>923
ヨーロッパは先進的だという幻想をそろそろ捨てたら?
ヨーロッパは先進的だという幻想をそろそろ捨てたら?
936音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.23])
2021/09/21(火) 22:44:36.40ID:rxi/EOs50 なんか遠くを見るような目が多くて
もう気持ちが入ってないのかなって感じはした
もう気持ちが入ってないのかなって感じはした
937音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/21(火) 22:44:37.73ID:x+sVUIUz0938音速の名無しさん (ワッチョイ e38e-IhC7 [211.17.210.130])
2021/09/21(火) 22:46:27.88ID:x+sVUIUz0 >>934
そんな中嶋にも遠く及ばない日本一速い男っていう、「技術の日産」並みの嘘つきがいてな。
そんな中嶋にも遠く及ばない日本一速い男っていう、「技術の日産」並みの嘘つきがいてな。
939音速の名無しさん (ワッチョイ ed30-6eJ9 [58.1.178.95])
2021/09/21(火) 23:00:12.72ID:LQyLnllz0 中嶋はゴミレベルに遅かった という事実を書くと
なんの関係もない星野がどうとか書くキチガイが湧いてくる
いつものパターン
なんの関係もない星野がどうとか書くキチガイが湧いてくる
いつものパターン
940音速の名無しさん (スプッッ Sd93-ONEr [183.74.192.99])
2021/09/21(火) 23:23:20.29ID:8lequA2Qd 応援してるドライバーがリアルタイムで中嶋ロードを爆進してて気が気では無い
当時の中嶋ファンの気持ちがチョットだけ分かる様になって来た
オマイラ、悪かったね。
当時の中嶋ファンの気持ちがチョットだけ分かる様になって来た
オマイラ、悪かったね。
941音速の名無しさん (ワッチョイ 4bea-6eJ9 [121.3.1.47])
2021/09/21(火) 23:26:54.52ID:t6aGaLYc0 嫌味なやっちゃw
942音速の名無しさん (スプッッ Sd93-ONEr [183.74.192.99])
2021/09/21(火) 23:32:50.11ID:8lequA2Qd >>941
いや、本心でさ
当時かなり馬鹿にしちゃってたから
名門チームに前年のコンスト優勝エンジン載っけて日本で無双してた中嶋が乗るんだからデビュー前から応援してた人は凄い期待を寄せてたと思うんだよね
でも国内のレースとか見てなかったしな
いや、本心でさ
当時かなり馬鹿にしちゃってたから
名門チームに前年のコンスト優勝エンジン載っけて日本で無双してた中嶋が乗るんだからデビュー前から応援してた人は凄い期待を寄せてたと思うんだよね
でも国内のレースとか見てなかったしな
943音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-M9CB [126.168.224.185])
2021/09/22(水) 00:30:08.52ID:XLbIg4aw0944音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/22(水) 03:08:39.18ID:ssABnJxeD945音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/22(水) 03:46:09.25ID:ssABnJxeD ティレル020 は開幕前のエストリルテストでは
わずか6周でデフトラブル、変えたものも2周で損傷
といった具合だったらしい。
重い状態でフルパワーをかけると損傷するといった具合
わずか6周でデフトラブル、変えたものも2周で損傷
といった具合だったらしい。
重い状態でフルパワーをかけると損傷するといった具合
946音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-IhC7 [27.92.181.147])
2021/09/22(水) 06:24:21.48ID:284XHxdb0 中嶋は英会話があまりできないことがハンデだったはず。
メカニックとの打ち合わせはどうやってコミュニケーションしていたのだろうか?
メカニックとの打ち合わせはどうやってコミュニケーションしていたのだろうか?
947音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/22(水) 07:28:03.52ID:ssABnJxeD >>946
英語を全く話せないというのは嘘。
細かいニュアンスが伝わらず、揚げ足をとられないようにするために
一部の人としか話さない。話しても突っ込んだ話はしない
オーストラリアだったかで、
素人タレント?にされてしまった女の子の都合が悪くなった時の常道手段。
辞書を家に置いてきちゃった。
英語を全く話せないというのは嘘。
細かいニュアンスが伝わらず、揚げ足をとられないようにするために
一部の人としか話さない。話しても突っ込んだ話はしない
オーストラリアだったかで、
素人タレント?にされてしまった女の子の都合が悪くなった時の常道手段。
辞書を家に置いてきちゃった。
948音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-5CsD [211.0.248.108])
2021/09/22(水) 11:20:08.52ID:UKCJsoc+0 >>943
ホンダから聞いていた以上にエンジン周りの機器含めてすごく重かったみたいね
ホンダから聞いていた以上にエンジン周りの機器含めてすごく重かったみたいね
949音速の名無しさん (ワッチョイ 4544-IhC7 [124.145.224.169])
2021/09/22(水) 11:23:28.99ID:2EWyqtJc0 しかしターボ時代は1000馬力超えていてトルクも遥かに大きかったはずなのに、700馬力に駆動系が耐えられないってのもな。
950音速の名無しさん (スップ Sd43-iqQ2 [49.97.12.208])
2021/09/22(水) 11:38:32.75ID:Y4W6Uds3d ワーウィックがトークコーナーで「私は自分の妻が一番大切だ」と話したのを聞いた片山が
“自分の妻が一番大切だ”というワーウィックの考えと同じという意味で
「me too」と言ったら「君は私の妻と何かあったのかい?」とツッコまれたよな。
“自分の妻が一番大切だ”というワーウィックの考えと同じという意味で
「me too」と言ったら「君は私の妻と何かあったのかい?」とツッコまれたよな。
951音速の名無しさん (ワッチョイ 656c-uvbS [118.7.179.134])
2021/09/22(水) 11:39:27.76ID:NSOuwQuE0 いつだったかのスカパーF1レジエンドで80年代のレースが流れた。
ウィリアムズのオンボード映像がエンジン回転計を映していて
各コーナ、ストレートでの回転数及び立ち上がりがわかって
当時フジテレビがホンダスタッフから感謝されたとのこと。
ウィリアムズのオンボード映像がエンジン回転計を映していて
各コーナ、ストレートでの回転数及び立ち上がりがわかって
当時フジテレビがホンダスタッフから感謝されたとのこと。
952音速の名無しさん (ワッチョイ 656c-uvbS [118.7.179.134])
2021/09/22(水) 11:41:50.66ID:NSOuwQuE0 ミハエルもフェラーリ時代はイタリア語ができず車の微妙なセッティングを
伝えるのは英語で、イタリア語に苦労したとのこと。
ゲルマン語系とロマンス語系の違い。
伝えるのは英語で、イタリア語に苦労したとのこと。
ゲルマン語系とロマンス語系の違い。
953音速の名無しさん (スッップ Sd43-5f4N [49.98.140.157])
2021/09/22(水) 12:46:25.74ID:E8zbqm5Kd 昨日からホンダ青山でこのスレに該当するマシンがたくさん展示されてるみたいだけど、すごい昔に小山町にあったレーシングカー博物館で1990のベネトンが展示してコクピットに座った記憶あるんだけどあそこの展示品は本物だったのだろうか。
954音速の名無しさん (ワッチョイ 656c-uvbS [118.7.179.134])
2021/09/22(水) 12:59:46.65ID:NSOuwQuE0 「なんでも鑑定団」でセナが乗った(と言われる)FW16出たけど
エンジンが無い、展示用ハリボテ
という理由で小遣い程度の値段しかつかなかった
エンジンが無い、展示用ハリボテ
という理由で小遣い程度の値段しかつかなかった
955音速の名無しさん (ワッチョイ ab0b-qDHA [113.150.47.101])
2021/09/22(水) 13:12:27.86ID:AUZKO9AV0 企業秘密になってるようなデバイスが山ほど付いてるからチームやエンジンメーカーが保存してるような
車両じゃなく外に売られるような物は見た目だけのハリボテになってるのは仕方ない
マクラーレンがMP4-17の1台を保存するには状態が悪くかと言って外部に売る事もできないから
普通のスクラップヤードで廃車にしたという記事を以前見た
車両じゃなく外に売られるような物は見た目だけのハリボテになってるのは仕方ない
マクラーレンがMP4-17の1台を保存するには状態が悪くかと言って外部に売る事もできないから
普通のスクラップヤードで廃車にしたという記事を以前見た
956音速の名無しさん (オイコラミネオ MM11-YSYx [150.66.73.147])
2021/09/22(水) 14:14:29.14ID:5ZTKmviHM 641/2はNYの美術館か、アレジの家に行かないと見れないの?
957音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-5CsD [211.0.248.108])
2021/09/22(水) 14:52:53.54ID:UKCJsoc+0 >>946
ケンティレルと二人でディナーをとった後で「何だサトルしゃべれるんじゃん、
そんだけしゃべれりゃ十分事足りるよ、オレなんか同じイギリス人でもハーヴェイ
なんかなまりもきつくって奴が何言ってるか半分くらいしかわかんねえしよ」と言われたそうだ
ケンティレルと二人でディナーをとった後で「何だサトルしゃべれるんじゃん、
そんだけしゃべれりゃ十分事足りるよ、オレなんか同じイギリス人でもハーヴェイ
なんかなまりもきつくって奴が何言ってるか半分くらいしかわかんねえしよ」と言われたそうだ
958音速の名無しさん (ワッチョイ ed30-6eJ9 [58.1.178.95])
2021/09/22(水) 15:30:43.89ID:MC5p3roA0959音速の名無しさん (ワッチョイ 4b0e-YfZr [121.119.145.165])
2021/09/22(水) 15:38:27.73ID:mv09hVB90 何度も言われているが、中嶋には軽くて加速と燃費が良いV8エンジンを開発して、パワステと一緒に搭載するべきだったんだよ。
960音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/22(水) 16:26:32.89ID:WDzBAQ//d961音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-5CsD [211.0.248.108])
2021/09/22(水) 16:43:30.50ID:UKCJsoc+0 中嶋引退の年というとなぜかドイツ人?のナカジマニアの追っかけおじさん思い出す
962音速の名無しさん (スップ Sd43-lf6C [49.97.97.1])
2021/09/22(水) 17:21:33.69ID:iEv2lqddd >>939
はいはい、中島に負けるのが嫌でベネトンのオファー断った日本一遅い男のヲタは帰った帰った
はいはい、中島に負けるのが嫌でベネトンのオファー断った日本一遅い男のヲタは帰った帰った
963音速の名無しさん (スップ Sd43-lf6C [49.97.97.1])
2021/09/22(水) 17:26:05.16ID:iEv2lqddd >>950
右京は、ウィンドサーフィンのジェスチャーをしてる人に対して、あー、セックスね俺も大好きだよって言ったり、ニキラウダをネタにした笑い話を言ったり英語にもジョークにも堪能
右京は、ウィンドサーフィンのジェスチャーをしてる人に対して、あー、セックスね俺も大好きだよって言ったり、ニキラウダをネタにした笑い話を言ったり英語にもジョークにも堪能
964音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/22(水) 17:33:21.96ID:ssABnJxeD965あ (ワッチョイ 656c-uvbS [118.7.179.134])
2021/09/22(水) 17:37:07.66ID:NSOuwQuE0 フジの番組で
右京「F1ドライバーにもピンからキリまでいます。僕はピンでしたけど」
と言っていた。JTの金目当てで乗せてもらっていたんだ。
右京「F1ドライバーにもピンからキリまでいます。僕はピンでしたけど」
と言っていた。JTの金目当てで乗せてもらっていたんだ。
966音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.61])
2021/09/22(水) 17:58:16.06ID:7gn4QezS0 ベネトン行ってたらシューミが大嫌いになってただろうなあ
いや、脅威にならないうちは大丈夫か・・・
ハッキネンがチームメイトになった途端、すごい冷淡になったセナとか
いや、脅威にならないうちは大丈夫か・・・
ハッキネンがチームメイトになった途端、すごい冷淡になったセナとか
967音速の名無しさん (ワッチョイ 656c-uvbS [118.7.179.134])
2021/09/22(水) 18:06:56.98ID:NSOuwQuE0 ミハエルはベネトン時代チームメイトのハーバートの部屋にやってきて
「僕の車のデータを見ることは許さない!」
と言ったのは本当?
「僕の車のデータを見ることは許さない!」
と言ったのは本当?
968音速の名無しさん (ワッチョイ f592-Cup9 [14.8.128.160])
2021/09/22(水) 18:29:34.41ID:YYxG7Qj/0 木曜だか金曜だかのセッションの合間にハーバートのところへ来て
「お互い秘密にしておきたいデータとかあるよね?、ドライバーなら判ると思うけど」
と言ってきたので、意味が判らなかったハーバートは
「僕は特に秘密にしたいデータとかないけど?」
と返事したら「OK」と返事してシューマッハは去っていって次のセッションからシューマッハのデータが見られなくなってた
ハーバートが「勿論だ」って返事してたらどうなったんだろうねw
>>965
「持ち込み無しで乗ってるドライバーなんか居ない。もっと勉強しろ」
ってタキ井上は取材に来た日本のマスメディアに言ってた
「お互い秘密にしておきたいデータとかあるよね?、ドライバーなら判ると思うけど」
と言ってきたので、意味が判らなかったハーバートは
「僕は特に秘密にしたいデータとかないけど?」
と返事したら「OK」と返事してシューマッハは去っていって次のセッションからシューマッハのデータが見られなくなってた
ハーバートが「勿論だ」って返事してたらどうなったんだろうねw
>>965
「持ち込み無しで乗ってるドライバーなんか居ない。もっと勉強しろ」
ってタキ井上は取材に来た日本のマスメディアに言ってた
969音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/22(水) 18:57:24.52ID:ssABnJxeD >>946
中嶋は そこそこ英語を話せると全く逆の話で
片山右京がティレルのメカに 中嶋さんてどれくらい英語を話せるの?と聞いたところ
彼の口からは 単語 40個位しか聞いたことが無い。
内容は、調整個所 と 調整量
と返ってきて、セッション中はそれで良いんだろうけど
どうやってメカと普段のコミニュケーション取ってたんだ?
と思ったそうな。
中嶋は そこそこ英語を話せると全く逆の話で
片山右京がティレルのメカに 中嶋さんてどれくらい英語を話せるの?と聞いたところ
彼の口からは 単語 40個位しか聞いたことが無い。
内容は、調整個所 と 調整量
と返ってきて、セッション中はそれで良いんだろうけど
どうやってメカと普段のコミニュケーション取ってたんだ?
と思ったそうな。
970音速の名無しさん (オッペケ Sr61-oAz7 [126.133.219.140])
2021/09/22(水) 18:58:26.60ID:JWZYroxir 青山一丁目の伝説、明日見に行くわ
971音速の名無しさん (ワッチョイ 4544-IhC7 [124.145.224.169])
2021/09/22(水) 19:14:05.74ID:2EWyqtJc0 中嶋が英語喋ってる場面を映像で見る限り、コミュニケーションはかなり限定されるだろうな。
でもあの年代ならあんなもんだろ。
英語ペラペラだったらもうちょっとはマシだったかもな。
でもあの年代ならあんなもんだろ。
英語ペラペラだったらもうちょっとはマシだったかもな。
972音速の名無しさん (スプッッ Sd41-5f4N [110.163.11.126])
2021/09/22(水) 20:16:24.10ID:9fOopVh5d 青山混みそうで入場規制されそう
973音速の名無しさん (ワッチョイ ed30-6eJ9 [58.1.178.95])
2021/09/22(水) 21:23:06.40ID:MC5p3roA0 青山一丁目の伝説 って古舘伊知郎が喚いていたゴミみたいなフレーズの代表格だね
青山にホンダのどんな伝説があるかね・・・
青山にホンダのどんな伝説があるかね・・・
974音速の名無しさん (ワッチョイ 656c-uvbS [118.7.179.134])
2021/09/22(水) 21:33:27.73ID:NSOuwQuE0 青山一丁目と言うけど実際は埼玉、栃木の山奥で作業服着ての仕事。
975音速の名無しさん (ワッチョイ cb30-qDHA [153.179.89.150])
2021/09/22(水) 21:35:26.35ID:+alrvuqJ0976音速の名無しさん (ワッチョイ 656c-uvbS [118.7.179.134])
2021/09/22(水) 21:41:06.24ID:NSOuwQuE0 ホンダエンジニア後藤がフェラーリにうつるときフェラーリ側から
「給料いくら欲しい?」
と聞かれ後藤も幾ら言ったら良いか分からずに答えたら
「それだけで良いのか?」
と言われた。最終的には日本円で億単位だった。
「給料いくら欲しい?」
と聞かれ後藤も幾ら言ったら良いか分からずに答えたら
「それだけで良いのか?」
と言われた。最終的には日本円で億単位だった。
977音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3a-jOHa [39.110.4.206])
2021/09/22(水) 22:20:57.15ID:j9orln2x0 >>976
ホンダやめて次に入ったマクラーレン時代は幾らだったんだろう?
ホンダやめて次に入ったマクラーレン時代は幾らだったんだろう?
978音速の名無しさん (ワッチョイ c5b8-qDHA [60.64.243.11])
2021/09/22(水) 22:38:14.25ID:hYCBEqsn0 ホンダ監督時代もしフェラーリから10億円でオファー出されたらどうする?の質問に
10億ならすぐにでも移籍しますって即答してたな
10億ならすぐにでも移籍しますって即答してたな
979音速の名無しさん (ワッチョイ 8d81-qDHA [106.162.208.155])
2021/09/22(水) 22:44:56.61ID:AcHaEVzx0980音速の名無しさん (ワッチョイ e3aa-Rr3X [211.132.57.61])
2021/09/23(木) 00:35:09.78ID:98hKbjed0 通訳で固めるのはマズいのかな 機密漏洩とか
981音速の名無しさん (ブーイモ MM59-O507 [210.148.125.53])
2021/09/23(木) 00:58:42.69ID:rq2iuxv6M 高木虎之助が英語出来なくて、ティレルのエンジニアと中嶋を介して会話してたって記事を当時読んだ記憶があるが、このスレ見るとそれですらコミュニケーション怪しかったのだろうか。通訳もいたんだっけ?
スレチすまそ。
スレチすまそ。
982音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/23(木) 01:00:11.79ID:UEkQY0AL0 F1中継中に「後藤さんは今年限りで勇退・・・」て会話があったけど、アレってホンダ退社の意味だったんだな
当時はF1チームから外れて本社勤務に戻る意味かと思ってたわ
当時はF1チームから外れて本社勤務に戻る意味かと思ってたわ
983音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-IhC7 [27.92.181.147])
2021/09/23(木) 01:55:30.58ID:l8xyc3JI0984音速の名無しさん (ワッチョイ f592-Cup9 [14.8.128.160])
2021/09/23(木) 02:19:01.59ID:BCsq1SiH0985音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/23(木) 05:38:02.17ID:2GSsVj/SD 走行中はある程度、定型文的なものなので
さほど英語力は問われない。
英語力が問われるのは車から降りたあと
さほど英語力は問われない。
英語力が問われるのは車から降りたあと
986音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-5CsD [211.0.248.108])
2021/09/23(木) 10:28:06.97ID:j6cEXfGU0 >>978
最後ザウバーに流れた時はさすがに「左遷、窓際、島流し」というキーワードが浮かんだ
最後ザウバーに流れた時はさすがに「左遷、窓際、島流し」というキーワードが浮かんだ
987音速の名無しさん (スッップ Sd43-ONEr [49.98.150.188])
2021/09/23(木) 10:33:28.80ID:ARR1i5Tsd >>986
アレジの悪口はそこまでだ!
アレジの悪口はそこまでだ!
988音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-5CsD [211.0.248.108])
2021/09/23(木) 10:54:37.16ID:j6cEXfGU0 こないだのザウバー本で後藤が「納期絶対厳守のドイツ人ウィリーランプとラテンで
最初っから納期など気にしないリンランドが大揉めしてたがそれを第三者の立場で
日本人の自分が傍観してるのはすごく楽しかった」と言ってたけどいままでの職場と違い
プレッシャーも少なく本当に楽しかったんだろうな
最初っから納期など気にしないリンランドが大揉めしてたがそれを第三者の立場で
日本人の自分が傍観してるのはすごく楽しかった」と言ってたけどいままでの職場と違い
プレッシャーも少なく本当に楽しかったんだろうな
989音速の名無しさん (スッップ Sd43-Imp0 [49.98.172.10])
2021/09/23(木) 11:22:26.31ID:LEVmbIeqd 多分川井ちゃんが書いた記事だと思うけど
ザウバーでの後藤さんめっちゃ楽しそうだったらしい
最初の1〜2年かな?ザウバーはフェラーリエンジンのカスタマイズが認められてて
ザウバーのフェラーリエンジンは実際好調だったし
そんなこんなで外から見ても明らかに御機嫌だったとか
まだペトロロナスエンジン計画も動いてたはずだし後藤さんはその中心人物の一人でしょ
後藤さん曰くお買い得プライスだったのに高すぎる言われてポシャったペトロナスエンジン
その後は、前年度のモンツァスペックを供給
バージョンアップは年2回フェラーリが行う
って取り決めになったので後藤さんの仕事は無くなったけど
>>981
通訳と言うか、マネージャーの福田さんが英語出来た人だった様な
ザウバーでの後藤さんめっちゃ楽しそうだったらしい
最初の1〜2年かな?ザウバーはフェラーリエンジンのカスタマイズが認められてて
ザウバーのフェラーリエンジンは実際好調だったし
そんなこんなで外から見ても明らかに御機嫌だったとか
まだペトロロナスエンジン計画も動いてたはずだし後藤さんはその中心人物の一人でしょ
後藤さん曰くお買い得プライスだったのに高すぎる言われてポシャったペトロナスエンジン
その後は、前年度のモンツァスペックを供給
バージョンアップは年2回フェラーリが行う
って取り決めになったので後藤さんの仕事は無くなったけど
>>981
通訳と言うか、マネージャーの福田さんが英語出来た人だった様な
990音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-5CsD [211.0.248.108])
2021/09/23(木) 11:44:20.00ID:j6cEXfGU0 ピケが「サトルのマネージャーがよく夕飯に日本料理店に誘ってくれるのが楽しみ」と
言ってたな
言ってたな
991音速の名無しさん (ワッチョイ e3f5-5CsD [211.0.248.108])
2021/09/23(木) 11:51:18.43ID:j6cEXfGU0 ペトロナスはブライアンハートに事前リサーチかけていてエンジンが10億〜20億円
くらいで開発できると考えてたそうでゼロから開発するんならそれの10倍20倍の予算が
最低でも必要ですよと後藤さんが説明したら「ならエンジンにバッジ付けるだけでいいや」
って風にプロジェクト投げちゃったみたいね
くらいで開発できると考えてたそうでゼロから開発するんならそれの10倍20倍の予算が
最低でも必要ですよと後藤さんが説明したら「ならエンジンにバッジ付けるだけでいいや」
って風にプロジェクト投げちゃったみたいね
992音速の名無しさん (ワッチョイ 656c-El7X [118.7.179.134])
2021/09/23(木) 12:25:03.93ID:qyp+h7pQ0 外国のスポーツ、特にF1は全て金、金で解決するで見ていて気持ち良いし分かりやすい。
日本の「夢を売るため」「子供のため」「**監督に惚れました」
は全く信用できない。特に子供を引き合いに出すのは卑怯で汚い。
日本の「夢を売るため」「子供のため」「**監督に惚れました」
は全く信用できない。特に子供を引き合いに出すのは卑怯で汚い。
993音速の名無しさん (スッップ Sd43-yVRB [49.98.158.96])
2021/09/23(木) 12:26:50.30ID:3S/jRrGwd994音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-qDHA [175.177.40.19])
2021/09/23(木) 12:35:35.33ID:ZfG1ZuZy0995音速の名無しさん (スッップ Sd43-iqQ2 [49.98.224.157])
2021/09/23(木) 12:43:54.92ID:+zffJB1ud >>992
ホンダも桜井の不始末をカネで片付けたよな。
ホンダも桜井の不始末をカネで片付けたよな。
996音速の名無しさん (エアペラT SD81-rZAp [148.67.36.87])
2021/09/23(木) 12:58:58.56ID:2GSsVj/SD 82年末の 中嶋がロータスに招待された際は
ウイリアムズの中矢メカ、元フィティパルディの藤池メカが
スタンバイしていたという。
87年の参戦に対して 津川メカをリクルートって考えはなかったのだろうか
あっ、ホンダのスタッフや福田マネージャーがいるから問題ないか
ウイリアムズの中矢メカ、元フィティパルディの藤池メカが
スタンバイしていたという。
87年の参戦に対して 津川メカをリクルートって考えはなかったのだろうか
あっ、ホンダのスタッフや福田マネージャーがいるから問題ないか
997あ (ワッチョイ 656c-El7X [118.7.179.134])
2021/09/23(木) 13:05:04.25ID:qyp+h7pQ0 2000年前半、フジテレビの深夜で桜井がインタビューに答えていたけど
ランニングシャツだか白肌着で土方のおっさんだった。
NHK「ちえいず」に川本元社長が出てい本田宗一郎を「オヤジ」と呼んでいるのを
見て自分には全く合わない企業文化、風土だと思った。
その前に採用されないけど。
ランニングシャツだか白肌着で土方のおっさんだった。
NHK「ちえいず」に川本元社長が出てい本田宗一郎を「オヤジ」と呼んでいるのを
見て自分には全く合わない企業文化、風土だと思った。
その前に採用されないけど。
998音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/23(木) 13:24:01.60ID:UEkQY0AL0 F1を
999音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/23(木) 13:24:32.07ID:UEkQY0AL0 語ろう
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 3504-5MQP [180.220.14.10])
2021/09/23(木) 13:25:03.50ID:UEkQY0AL0 90完
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 14時間 17分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 14時間 17分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 山梨の駅伝大学の寮でジャップオスから手マンされたアメリカ人留学生、大学とオスに4100万円を請求 [389326466]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3