X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 89laps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-p0fO [175.177.40.31])
垢版 |
2021/07/22(木) 15:42:48.90ID:QUIosdxT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 88laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623506545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/23(月) 19:52:34.91ID:rezYeaEw0
>>948
ウィリアムズがエントリーリストの申請を忘れたのが原因だっけ?
長らく参戦してるチームがなんでそんなミスしたんだろう
2021/08/23(月) 19:57:33.82ID:T+D1nTy20
>>949
・マルボロをくわえたカウボーイ
・アメリカンドリーム

この辺もあったな
952音速の名無しさん (ワッチョイ c5a6-OEx1 [110.3.244.51])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:10:04.30ID:nquQTpT20
>>915
おい、ミッシェル
953音速の名無しさん (ワッチョイ c5a6-OEx1 [110.3.244.51])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:11:22.75ID:nquQTpT20
>>922
キャリオーキー
2021/08/23(月) 21:30:47.00ID:Sifi5eLW0
>>948
ハッキネンのウィリアムズ入りは色んな影響を及ぼしたんじゃないかと思わせる
プロストのタイトルももっと苦戦したと思う
プロストが苦戦すればセナは奮闘しただろうし、ハーバートの94マクラーレン入りの可能性もあったんじゃないかと
2021/08/23(月) 21:36:29.84ID:m8OniBG0d
93年のセナvsハッキネン見る限り
引き立て役にされる理由が判らん

>>950
ラルースも90年にエントリーリストに関してはやらかしてるし
実は色んなチームが細かくやらかしてるんじゃないか疑惑
いつもはお互い様で済む話が
タイミングが悪いとそれをネタに揺すられるw
2021/08/23(月) 22:03:26.76ID:qd4hlebh0
>>954
ウィリアムズのチームの雰囲気になじめず、才能を生かせなかったかもしれない

ハーバートはコリンズがどうしても手放さなかったから、どうだったろうね
95マクラーレンならあったかも。でもそれでは優勝もなかったかもしれない。
2021/08/23(月) 22:23:16.99ID:Sifi5eLW0
ロンデニスが本気になればあの手この手で強奪すると思うんだ
どういう手を使ったのか解らないけど、コリンズの横やりでウィリアムズ入りが破綻したハッキネンを
なぜかマクラーレン入りさせられたし
2021/08/23(月) 22:34:46.25ID:rezYeaEw0
>>955
それもありえそうな話だなあ
2021/08/23(月) 23:45:46.54ID:7FoPWexfa
ウィリアムズと言えばあのピットロードでのタイヤ交換もあったな。
今宮が「最低だ!」とめちゃくちゃ怒ってた。
2021/08/23(月) 23:52:00.93ID:zcXlN/jL0
>>955
セナはマクラーレン何年目だった?
ハッキネンはテストドライバーはしてたけどデビュー戦でいきなり予選でセナを上回った。

93年からハッキネンがウィリアムズなら94年は2年目
セナは初年度
どちらが優位かは論ずるまでもあるまい。
2021/08/23(月) 23:55:34.72ID:TuyJCW46d
ハーバートって今のタッペンに対するサインツみたいな感じだったな
タッペン達と違って仲は凄く良かったみたいだけど
962音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-QCbH [126.115.200.253])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:18:44.59ID:J2AOcssT0
>>956
あー確かに。

ウィリアムズにハッキネンが入ったらプロスト苦戦したろうなと思ってたけど、ハッキネンはウィリアムズの水には合わなそうだ。

フレンツェンと同じ結果になる可能性大きいな。
963音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.142.244])
垢版 |
2021/08/24(火) 01:05:49.63ID:3lYjqyUEM
ハッキネンは
自分がセナを本気にさせたってのが
大いなる自信になったとか
2021/08/24(火) 06:53:44.84ID:uT+QJbMQ0
>>955
よく(半分ジョークで)コンコルド協定の内容全部を正しく理解出来ている人間は一人もいない
って言われたりするし
案外あの世界ってそんなものかもな
この頃ってペナルティの判定一つ取っても一貫性がまるで無かったし
2021/08/24(火) 08:04:30.38ID:1E3VgO7d0
まるで今は一貫性があるみたいなw
2021/08/24(火) 08:19:32.74ID:XdRa+2Lvd
昔も今も、タイトル争いにからむ実績あるドライバーにはペナルティがほぼ出ない
という意味では一貫しとるな
2021/08/24(火) 08:21:45.73ID:XdRa+2Lvd
チャンピオンシップで一人だけ圧倒的に強い位置にいるとペナルティが出るってのもあるか
2021/08/24(火) 10:25:03.40ID:8gjLBg2xM
全てはさじ加減だからなあ
ランキングから除外するけど戦績やポイントは据え置きって何だよ
2021/08/24(火) 10:28:34.57ID:PxyQJW8da
90年のセナのタイトルが剥奪されないんだから
要するにやったもん勝ちということ
2021/08/24(火) 11:04:26.55ID:XdRa+2Lvd
>>968
問題が無かった単体の各レースを失格にすることはできないから、苦渋の選択ってところだろうな
何もしないわけには行かないとFIAは考えただろうし
2021/08/24(火) 11:21:25.59ID:FafbDkOT0
>>969
94年顎「せやな」
2021/08/24(火) 11:34:47.57ID:IJwU2Kmmd
94年はヒルが獲ったら獲ったで後味悪くなったろうから難しいな
2021/08/24(火) 12:57:48.30ID:HzbVqfnkM
ハッキネンは まったくセナの脅威じゃなかったよ
日本と豪GPでのレースペースは大きな隔たりがあった
しかし93年にウィリアムズ入りしてたら、ハッキネンのアグレッシブなドライビングスタイルはFW15Cとアクティブサスの特性にかなり適合したのではないかと想像する
前年のマンセルに近い形でポテンシャル発揮できたらプロストはかなり苦しめられたのでは
2021/08/24(火) 13:09:17.73ID:FafbDkOT0
93年の前半は面白いな
事あるごとにティレル021はまだかっつってて
まるで後のSA06みたいな扱い
975音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.187])
垢版 |
2021/08/24(火) 15:14:03.89ID:ENxzJyd/M
>>973
ハッキネン参戦でセナのピリピリムードがすごかったらしいからセナ本人は脅威に感じていたのでは?

ハッキネンはしばらくレースから遠ざかっていたので
フル参戦のセナよりレース勘が鈍っていたのはしょうがない
2021/08/24(火) 15:22:32.96ID:FafbDkOT0
>>975
どっちにせよポルトガル予選で負けたのは衝撃だったろうな
2021/08/24(火) 15:23:44.96ID:IJwU2Kmmd
一年近く遠ざかってて、いきなりセナに匹敵出来ると考える方がおかしい
予選だけでも上回って見せたのは驚異的な事だと思うよ
あの事故さえ無ければ顎以上の存在になってたかも
2021/08/24(火) 15:44:33.03ID:GBLpstv7M
93年のセナは途中までレースごとの契約で実戦しか走らず、ほとんどテストに参加しなかった
ハッキネンはレースからは遠ざかってたものの、ほぼ無休で膨大なテストプログラムをこなした
MP4/8はハッキネンの献身の賜物と言っても過言ではない

本来ならクルマを知り尽くしてるハッキネンが、たまにしか乗らないセナに負ける方がおかしい
しかもエストリルは常日頃からテスト走行を行ってる庭のようなもの
2021/08/24(火) 15:46:32.06ID:PxyQJW8da
>>977
セナが事故で死ななかったら
シューマッハとハッキネンにボコられた可能性は高いと思う
2021/08/24(火) 15:49:34.36ID:IJwU2Kmmd
>>979
あの年もウイリアムズの車が最後まであのままなら辛かったろうね
2021/08/24(火) 15:53:21.70ID:FafbDkOT0
>>980
セナ「ルノーはもっと努力すべきだ」
ってやってたらどうなってたろうな
982音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
垢版 |
2021/08/24(火) 16:18:05.02ID:6YAgRDrrM
日本グランプリ前スポンサーイベントでの舞台裏、セナとハッキネン
「どっちが速いか決めようか」みたいな2人のピリピリムード

セナの死後にハッキネンが語った思い出話が面白かった
2021/08/24(火) 17:26:43.73ID:b8oo24jI0
>>973
>ハッキネンは まったくセナの脅威じゃなかったよ

>>975
>ハッキネン参戦でセナのピリピリムードがすごかったらしいからセナ本人は脅威に感じていたのでは?

>>978
>本来ならクルマを知り尽くしてるハッキネンが、たまにしか乗らないセナに負ける方がおかしい
>しかもエストリルは常日頃からテスト走行を行ってる庭のようなもの

また自分にレスして正反対の主張してる。
お前病気かよ?
984音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:51:07.49ID:6YAgRDrrM
自分にレス?
それ別人ですけど
あなた大丈夫?
2021/08/24(火) 18:08:51.83ID:b8oo24jI0
>>984
何でID変わってんだ?
2021/08/24(火) 18:13:56.11ID:51T7kHBL0
>>978
たまにしか乗らないのにタイム叩き出してくるのがセナ
セナ舐めんな
987音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
垢版 |
2021/08/24(火) 18:18:31.55ID:6YAgRDrrM
>>985
楽天回線ですけど何もしなくても勝手にID変わりますよ
詳しくないので理由は知りませんけど
988音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jykL [133.106.140.201])
垢版 |
2021/08/24(火) 18:25:04.99ID:6YAgRDrrM
IDより上のニックネーム?見れば別人
だと解ると思いますけど
989音速の名無しさん (ワッチョイW a3c2-qN7H [203.180.120.210])
垢版 |
2021/08/24(火) 18:36:30.76ID:ivR12JgZ0
自分の勘違いでいきなり喧嘩ふっかけててくる
>>983自身が頭の病気だったというねw
990音速の名無しさん (スッップ Sd43-b8pE [49.98.225.235])
垢版 |
2021/08/24(火) 18:36:42.33ID:Znh/AoJgd
日本人は若いほうが無条件で才能が上だと決めつける傾向が強くない?
セナが死ぬまでポールも取れなかったのがシューマッハだぜ?
2021/08/24(火) 18:45:48.27ID:wL3PHQXYM
テスト
2021/08/24(火) 18:49:00.59ID:b8oo24jI0
>>988
間違ってたので謝罪します
993音速の名無しさん (オッペケ Srb1-jykL [126.255.14.36])
垢版 |
2021/08/24(火) 19:01:31.46ID:t5own3XVr
>>992
こちらこそわかってもらえてよかったです
2021/08/24(火) 21:53:52.35ID:W31Q5WI80
>>980
ヒルとクルサードも一緒になってボコってると思うぞ。
2021/08/24(火) 23:08:26.63ID:i6Bcnkde0
新スレ

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 90laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1629814079/
2021/08/24(火) 23:10:39.32ID:i6Bcnkde0
>>972
FIAにお膳立てされたタイトル争いだったもんな
仮にヒルがタイトル獲ったとしてもあまり評価されなかったと思う
997音速の名無しさん (スッップ Sd43-gVBE [49.98.224.186])
垢版 |
2021/08/24(火) 23:57:06.83ID:wkk/CbGjd
>>989
信者からすればセナ様を批判する人はみんな同じだから。
2021/08/25(水) 06:47:57.59ID:01p6Etcj0
セナ信者ウザい
2021/08/25(水) 06:50:31.23ID:01p6Etcj0
ハッキネン
2021/08/25(水) 06:53:07.04ID:01p6Etcj0
シューマッハ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 10分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況