【Gr.C】グループCを語るスレ其の29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ 5293-C4NE [221.12.223.29])
2021/07/12(月) 10:56:15.37ID:R3+bG0T80次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
古き良き時代、懐かしのグループCについて語るスレです。
現代車との比較は構いませんが、あくまで話題はグループCについてにしましょう。
グループCに対する批判、煽りなどは極力控えてください。荒らしはスルーしましょう。
※前スレ
【Gr.C】グループCを語るスレ其の28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1587817945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
563音速の名無しさん (ワッチョイW 9ebf-M7eD [121.2.9.111])
2023/02/16(木) 23:33:27.41ID:ul9L1uPb0 お見事です!
564音速の名無しさん (ワッチョイW c5c7-Cl2j [202.43.19.197])
2023/02/16(木) 23:50:50.84ID:1usKdlOa0565音速の名無しさん (ワッチョイW 5547-uoHF [218.222.89.108])
2023/02/17(金) 00:05:34.37ID:c/fwp4LX0 >>561
962-TS/02CでSWCやルマンに出てた
962-TS/02CでSWCやルマンに出てた
566音速の名無しさん (ワッチョイW 3144-QHiV [110.133.215.191])
2023/02/17(金) 01:05:25.51ID:gK2nP90R0 1991年のシュパンは武富士が下り、オムロンの代わり(と言うより962ロードカー販売の繋がりで)にアート引越しセンターがついたが、ル・マンだけでJSPCの分まで予算が出なかったかJSPCは真っ白なボディーで参戦。何となくCANONのステッカーだけ貼って参戦してた。
567音速の名無しさん (ワッチョイW 3144-QHiV [110.133.215.191])
2023/02/17(金) 01:10:51.26ID:gK2nP90R0 シュパン
87
ロスマンズ(最後の2戦のみ)
88
JSPCロスマンズ オムロン
ル・マン&WEC武富士
89
JSPC&ル・マンオムロン
IC富士&ル・マン武富士
90
JSPC&ル・マンオムロン 武富士
91
JSPC真っ白
ル・マンアート引越しセンター×2
92
デイトナアート引越しセンター
87
ロスマンズ(最後の2戦のみ)
88
JSPCロスマンズ オムロン
ル・マン&WEC武富士
89
JSPC&ル・マンオムロン
IC富士&ル・マン武富士
90
JSPC&ル・マンオムロン 武富士
91
JSPC真っ白
ル・マンアート引越しセンター×2
92
デイトナアート引越しセンター
568音速の名無しさん (ワッチョイ 51d2-t1ev [14.133.45.231])
2023/02/17(金) 18:13:45.91ID:qdILzjbV0 シュパーンもだけどセンターモノコックをカーボン化した車両の戦闘力が特段上がったという感じはなかったね。
ヨーストが使ったアルミハニカム製のワークスシャシーのが成績が良いですし。
ヨーストが使ったアルミハニカム製のワークスシャシーのが成績が良いですし。
569音速の名無しさん (ワッチョイ 0993-D0vN [220.210.230.102])
2023/02/17(金) 19:03:54.30ID:bU7C0s2E0 カーボン化したのってシュパン、クレマー、ブルン
570音速の名無しさん (ワッチョイ 0993-D0vN [220.210.230.102])
2023/02/17(金) 19:04:43.17ID:bU7C0s2E0 スマン
シュパン、クレマー、ブルン、ロイド辺り
シュパン、クレマー、ブルン、ロイド辺り
571音速の名無しさん (ワッチョイ 0993-D0vN [220.210.230.102])
2023/02/17(金) 19:06:02.94ID:bU7C0s2E0 スマンパソコンの調子がおかしいw
カーボン化したのってシュパン、クレマー、ブルン、ロイド辺りだっけ?
カーボン化したのってシュパン、クレマー、ブルン、ロイド辺りだっけ?
572音速の名無しさん (ワッチョイW 69c7-rkNj [202.43.19.197])
2023/02/19(日) 07:29:42.88ID:SWFXeh0u0573音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-Sim7 [126.111.173.251])
2023/02/19(日) 08:47:22.92ID:byljphLQ0574音速の名無しさん (アウアウウー Sa81-Ks43 [106.131.70.133])
2023/02/19(日) 18:32:12.25ID:1pARSaoza 武富士もなんとなく程度だな。
575音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-t8JU [126.108.61.254])
2023/02/19(日) 22:32:12.24ID:n4VzYl370 これは新しいな
576音速の名無しさん (ワッチョイW a66c-LRhi [153.191.20.1])
2023/02/20(月) 17:07:49.31ID:rwQ3D20a0 出光のCMにキヤノン仕様のシュパンポルシェが出ていたな
577音速の名無しさん (テテンテンテン MM7e-WIG5 [133.106.63.246])
2023/02/21(火) 00:03:30.89ID:jp0YMk5RM 鈴鹿のファン感にCカーたくさん来るね
578音速の名無しさん (ワッチョイ 2ad2-/+FQ [123.48.251.18])
2023/02/21(火) 06:57:58.91ID:icoY1ZzQ0579音速の名無しさん (ワッチョイW 3947-sV1a [218.222.89.108])
2023/02/21(火) 08:46:07.11ID:pdCHmHZ10 国内なら962Cはいつものシュパンか、年式無視してJGTCで走って最近アドバンカラーに塗り替えられた962-164辺りかな?
580音速の名無しさん (ワッチョイW 8544-Ks43 [110.133.215.191])
2023/02/21(火) 09:44:29.81ID:WFkEqM9p0 レプリカでいいからフロムA、イセキ、日石、オムロン、レイトンとか作って走らせて欲しい。
CABINやKENWOODやCANONとかも。
CABINやKENWOODやCANONとかも。
581音速の名無しさん (ワッチョイW 3947-sV1a [218.222.89.108])
2023/02/21(火) 09:56:49.23ID:pdCHmHZ10 雰囲気だけでいいならK4GPが丁度良いんじゃない?
実際にアドバンカラーの962Cのレプリカが国さんの写真を乗せて走ってたよ
実際にアドバンカラーの962Cのレプリカが国さんの写真を乗せて走ってたよ
582音速の名無しさん (アウアウウー Sa81-sV1a [106.129.158.228])
2023/02/22(水) 06:31:49.16ID:gFMMaaC8a583音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-wlSF [106.131.70.155])
2023/03/04(土) 18:10:47.21ID:V+a9XN2ra 鈴鹿にYHP90CPがおるか、海外のコレクターに売ったのでは?ってカルソニックをYHPに張り替えれば出来上がりか。
584音速の名無しさん (ワッチョイW e66c-BZh+ [153.191.20.1])
2023/03/06(月) 17:26:19.19ID:r5zozGk40 海外コレクターに売られたのは90CKじゃね?
585音速の名無しさん (ワッチョイW 8b47-3GSQ [218.222.89.108])
2023/03/07(火) 00:38:43.86ID:Q11SXi2o0 R90CPって何台かあるけど売ったのはJSPC優勝個体・・・
586音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-wlSF [106.131.100.239])
2023/03/07(火) 11:52:47.97ID:SDs854zma 90CPは2台。1台売った。
587音速の名無しさん (ワッチョイW 8b47-3GSQ [218.222.89.108])
2023/03/08(水) 18:16:32.46ID:Iu86N37T0 元テイクワン?のR91CPも売られたっぽい
https://twitter.com/DoningtonParkUK/status/1633053942656516098?t=LKaEFMHirQ6W4yUd18Xp2w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DoningtonParkUK/status/1633053942656516098?t=LKaEFMHirQ6W4yUd18Xp2w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
588音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-wlSF [106.131.106.42])
2023/03/08(水) 23:42:26.64ID:89/3ZetXa 91CPは4台。1台デイトナ、1台92に改造、1台伊太利屋でお釈迦、1台テイクワンで売ったのか。
589音速の名無しさん (ワッチョイW 8b47-3GSQ [218.222.89.108])
2023/03/09(木) 00:29:09.55ID:2j27CeHs0 テイクワンだったR91CP-01は途中デイトナ優勝のR91CP-03とモノコックが入れ替わったり戻ったりしたんだよね
給油口が他のR91CPやR92CPと違って窪んで無ければ01確定かも
給油口が他のR91CPやR92CPと違って窪んで無ければ01確定かも
590音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-3GSQ [106.129.37.106])
2023/03/09(木) 12:23:03.40ID:UGZanAG/a コクヨテイクワンのR91CP-01で確定
https://twitter.com/rbrads69/status/1633510860025896960?t=u9HaWjF0lTAFKDN2val3wA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rbrads69/status/1633510860025896960?t=u9HaWjF0lTAFKDN2val3wA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591音速の名無しさん (ワッチョイW c66c-w2xp [153.191.20.1])
2023/03/18(土) 17:13:10.19ID:eT/Pt/JS0 座間に行っておけば良かった…
592音速の名無しさん (ワッチョイ 2b92-ny0K [106.73.233.226])
2023/03/20(月) 13:29:46.19ID:KBRCXMik0 R89Cのサイドの下部の窪みはどういう効果があったのか、サイドの四角いアウトレットダクトはあの形で問題なかったのか、が気になる
知ってる人いますか?
知ってる人いますか?
593音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-2yit [106.146.34.243])
2023/03/20(月) 23:57:01.39ID:8fUnv7A2a 多分ボディサイドからアンダーパネルに空気が入りこむのを防ぐための形状のはず
787みたくアンダーパネルがサイドからはみ出してる形が一番効果高そうだけど、89cは全幅が規定ギリギリだったから凹ませたんだと思う
全て記憶と憶測だから間違ってたらごめんなさい
787みたくアンダーパネルがサイドからはみ出してる形が一番効果高そうだけど、89cは全幅が規定ギリギリだったから凹ませたんだと思う
全て記憶と憶測だから間違ってたらごめんなさい
594音速の名無しさん (ワッチョイW 4bc7-GShd [202.43.20.254])
2023/03/21(火) 00:00:38.06ID:upR7+7Jt0595593 (アウアウウー Sa9b-2yit [106.146.33.221])
2023/03/21(火) 00:25:00.67ID:/FOHU4fFa596音速の名無しさん (ワッチョイ d793-F0re [220.210.230.102])
2023/03/21(火) 00:45:08.27ID:RSKJAKtu0 >>594
RLRのポルシェ962GTiだよ
1992年のルマンに出てる
https://www.racingsportscars.com/photo/1992/Le_Mans-1992-06-21-053.jpg
RLRのポルシェ962GTiだよ
1992年のルマンに出てる
https://www.racingsportscars.com/photo/1992/Le_Mans-1992-06-21-053.jpg
597音速の名無しさん (ワッチョイW fb47-BjaV [218.222.89.108])
2023/03/21(火) 00:47:25.82ID:eznC7y5H0 >>594
962C GTi 203だからポルシェのCカーで合ってるよ
962C GTi 203だからポルシェのCカーで合ってるよ
598タナケン、復活!? (ワッチョイW 1b9f-S3qG [223.165.41.184])
2023/04/15(土) 12:27:03.47ID:uNWfgvYk0 ボディサイド、LC2も面白い処理してる。
グループCじゃないけど、スライディングスカートが禁止になった1980年
アルファ・ロメオがF1でエアカーテンみたいにして空気の流入を防ぐようなボディワークしてた。
グループCじゃないけど、スライディングスカートが禁止になった1980年
アルファ・ロメオがF1でエアカーテンみたいにして空気の流入を防ぐようなボディワークしてた。
599タナケン、復活!? (ワッチョイW 1b9f-S3qG [223.165.41.184])
2023/04/15(土) 12:41:47.17ID:uNWfgvYk0600音速の名無しさん (ワッチョイ ed92-5oiz [106.73.233.226])
2023/04/15(土) 23:50:31.30ID:xEll+wbV0 シャシー下には前からの空気だけ入るのが理想ってことか
601音速の名無しさん (ワッチョイ 156c-ikH3 [180.60.180.131])
2023/04/16(日) 16:15:24.01ID:2EI/CoP30602音速の名無しさん (ワッチョイ 156c-ikH3 [180.60.180.131])
2023/04/16(日) 16:25:48.45ID:2EI/CoP30 再うpも混じっていたりして に訂正
オリジナルを上げている人も結構いる
あの時代にビデオデッキを持っていた人って羨ましいな
オリジナルを上げている人も結構いる
あの時代にビデオデッキを持っていた人って羨ましいな
603音速の名無しさん (スフッ Sd43-+e1l [49.104.23.72])
2023/04/16(日) 18:08:13.34ID:nf453yzHd コクヨのR91CPレストア完了して走ってるみたいだが、ヘッドライトがLEDに換装されたらイメージガラッと変わるな。
604音速の名無しさん (ワッチョイW 0d47-Jn+h [218.222.89.108])
2023/04/16(日) 19:17:19.50ID:swmVP4Z30 >>603
デイトナ仕様のカラーリングになってるけど、一時的にモノコックを優勝車と入れ替えた事があるんだよね
デイトナ仕様のカラーリングになってるけど、一時的にモノコックを優勝車と入れ替えた事があるんだよね
605タナケン、復活!? (ワッチョイW 1b9f-S3qG [223.165.41.184])
2023/04/16(日) 20:35:59.05ID:ah42FInU0 >>601-602
チャンネルは一つだけです。昔業物さんに上げたものを再うpしてる方とこもありますが、
私以外でも結構昔のレース動画上げてる方居ますよね。
録画に失敗した1985年の富士F2とか涙ものでした。
チャンネルは一つだけです。昔業物さんに上げたものを再うpしてる方とこもありますが、
私以外でも結構昔のレース動画上げてる方居ますよね。
録画に失敗した1985年の富士F2とか涙ものでした。
606音速の名無しさん (ワッチョイ 156c-ikH3 [180.60.180.131])
2023/04/17(月) 11:37:35.82ID:2FZzlcBy0 >>605
富士F2 星野中嶋のバトルのやつですよね?
星野がものすごいスリップストリーム使った
中嶋のリアウイングの下にノーズを突っ込んでストレートを走ったって
当時のレースレポートに書いてあった
ようつべで見たらその周のストレート 観客席が映っていて
肝心のシーンが映っていないーww
富士F2 星野中嶋のバトルのやつですよね?
星野がものすごいスリップストリーム使った
中嶋のリアウイングの下にノーズを突っ込んでストレートを走ったって
当時のレースレポートに書いてあった
ようつべで見たらその周のストレート 観客席が映っていて
肝心のシーンが映っていないーww
607タナケン、復活!? (ワッチョイW 1b9f-S3qG [223.165.41.184])
2023/04/18(火) 10:36:31.11ID:TrRLXFOO0608音速の名無しさん (ワッチョイ ed92-5oiz [106.73.233.226])
2023/04/18(火) 10:54:51.28ID:+h/loZgQ0 タナケンのつべchはどれ
609音速の名無しさん (オイコラミネオ MM71-SnLE [150.66.77.113])
2023/04/18(火) 12:34:15.72ID:qmfzKLA5M >>607
ノーズインテールのほうが正しくない?
ノーズインテールのほうが正しくない?
610音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-/HYv [114.181.104.136])
2023/04/25(火) 18:54:37.94ID:kTk2Ot1K0 テール ツー ノーズ の状態が過激化?したのが
テール イン ノーズ
テール イン ノーズ
611音速の名無しさん (オイコラミネオ MM95-BzDb [150.66.89.103])
2023/04/26(水) 00:06:04.71ID:TlBYtwxQM tail to nose 尾から鼻に
tail in nose 尾を鼻に
nose in tail 鼻を尾に
というか正規英語表現ではなく和製英語か?
tail in nose 尾を鼻に
nose in tail 鼻を尾に
というか正規英語表現ではなく和製英語か?
612音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85])
2023/05/07(日) 09:33:58.82ID:XvLigH3x0 フーシェが亡くなったそうです。ご冥福お祈り申し上げます。
613音速の名無しさん (エアペラT SD5f-ZkZz [49.103.145.95])
2023/05/17(水) 07:47:57.51ID:IVHwji9UD トヨタ TS010 ルマンでも夜間走行がないセッション、時間帯は
SWC等で使っていた小型 2灯のカウルも使っていたんだね。
SWC等で使っていた小型 2灯のカウルも使っていたんだね。
614音速の名無しさん (ワッチョイ 2bd2-FIIW [14.133.44.44])
2023/05/20(土) 10:48:41.65ID:WJ+mOrXh0 TS-010だと1993年用にテストしたリアウイングが1枚板でローマウントされてる車両は何か寂しい物があるね
2段ウイングじゃないと似合わない
2段ウイングじゃないと似合わない
615音速の名無しさん (スッップT Sda2-IPSQ [49.96.244.20])
2023/07/30(日) 22:09:32.40ID:5toQ5lbUd まだ「FIAがWSPCに参戦しているメーカーをF1に参戦させるために無理やりエンジンの規定を変えた結果、スポーツカーレースの世界選手権が潰れてしまった。」とかいうデタラメ書いてあるのか?
自動車メーカーはFIAの思惑通りに動かないし、WSPCに参戦しているメーカーを金の掛かるF1に参戦させようなんてマクドの客に高級料理店に行かせようというようなもんだな。
自動車メーカーはFIAの思惑通りに動かないし、WSPCに参戦しているメーカーを金の掛かるF1に参戦させようなんてマクドの客に高級料理店に行かせようというようなもんだな。
616音速の名無しさん (スッップT Sda2-IPSQ [49.96.244.20])
2023/07/30(日) 22:15:06.64ID:5toQ5lbUd あのデタラメ、グループCスポーツプロトタイプ規定はエンジンのタイプごとに性能調整をしていたIMSA-GTP規定のようにいろいろなタイプやいろいろな排気量のエンジンを搭載した車が互角に競えたと思わせようとしているよな。陰謀論に嵌ってしまう人なんかいるからあのデタラメを信じてしまう人いるんだろうけどな。
617音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-l9RU [27.139.64.65])
2023/07/31(月) 11:44:33.98ID:6Kq94iJM0 え、でたらめなの?根拠は?
日産V12を使わせてって、F1チームから打診があったそうだけど。
日産V12を使わせてって、F1チームから打診があったそうだけど。
618音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-7sad [106.133.32.112])
2023/07/31(月) 11:50:06.94ID:cVtyfSMoa ACOとも喧嘩したし、あのバレストルならF1へ鞍替えさせようとしてもおかしく無いような
619音速の名無しさん (ワッチョイW ee6c-zegV [153.243.5.6])
2023/08/02(水) 16:04:12.82ID:E6k8Nrw00 FIAも不人気ジリ貧WSPC世界選手権をどうにかしないとならなかったのは事実
レーシングオンも懐古誌になってCカー記事はやたら多いけど
ル・マン、(ワークス)カーバリエーション、JSPCで
WEC,WSPC選手権の記事見たことない。
レーシングオンも懐古誌になってCカー記事はやたら多いけど
ル・マン、(ワークス)カーバリエーション、JSPCで
WEC,WSPC選手権の記事見たことない。
620タナケン、復活!? (ワッチョイW 869f-4qtN [223.165.41.184])
2023/08/02(水) 19:37:43.42ID:D6F+6DfM0 レーシングオン、サルドゥ氏を取り上げるのなら
マーチ82G、BMW M1Cに触れないのは画竜点睛を欠く感
ミラージュM12、ルマン後にIMSAに参戦してるんだけど
草レース扱いで無視かね?
次号はF1かぁ。シングルシーターカンナムはいつ取り上げてくれるのかのう
マーチ82G、BMW M1Cに触れないのは画竜点睛を欠く感
ミラージュM12、ルマン後にIMSAに参戦してるんだけど
草レース扱いで無視かね?
次号はF1かぁ。シングルシーターカンナムはいつ取り上げてくれるのかのう
621音速の名無しさん (ワッチョイ 850e-IPSQ [114.181.105.125])
2023/08/02(水) 20:54:12.58ID:BkzsOzkB0 フォード C100 の '81 モデル
マーチ GTP ('81)
ローラ T600
WM や ロンドー の GTPルマン
の記事って見たことないような気がする。
マーチ GTP ('81)
ローラ T600
WM や ロンドー の GTPルマン
の記事って見たことないような気がする。
622音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-MkdW [126.111.173.251])
2023/08/04(金) 12:32:05.40ID:QbettPpg0 Mussato MXJ-92って何?
623音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-ZfV8 [106.128.38.132])
2023/08/04(金) 16:31:31.50ID:hrzepLrPa エンジンはジャッドGVやコスワースHBを使いたかったようだけど未出走みたいね
http://www.wsrp.cz/wsc1992.html
https://i.imgur.com/StuTRKe.jpg
https://i.imgur.com/kMLTlmb.jpg
http://www.wsrp.cz/wsc1992.html
https://i.imgur.com/StuTRKe.jpg
https://i.imgur.com/kMLTlmb.jpg
624音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-9SRD [106.73.233.226])
2023/08/04(金) 16:48:15.72ID:ge8ddvic0 >>623
マツダとは関係ないのか
マツダとは関係ないのか
625音速の名無しさん (ワッチョイ 696c-tosP [180.60.180.131])
2023/08/04(金) 21:06:44.30ID:75RNZWWg0626音速の名無しさん (ワッチョイ 6c0e-mBaV [114.181.105.125])
2023/08/05(土) 07:51:02.25ID:bK1keWzf0627音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-4gau [27.139.64.65])
2023/08/15(火) 13:36:36.41ID:Zo1+OymX0 >>615 はよ、でたらめの根拠おしえてよ
628音速の名無しさん (ワッチョイW 6b0b-uf5U [118.159.54.10])
2023/08/19(土) 12:41:41.82ID:shv40Cg70629音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-greZ [114.181.106.59])
2023/08/20(日) 01:56:17.42ID:jSLFOtjj0 >>628
イタリア版の Wiki でランチアLC2 を見ると
LC2 に アルファロメオエンジンを積もうとしたのが アバルトSE047
これをさらに検索すると アバルトSE048 俗に言う幻の アルファロメオCカーが出てくるね
LC2 を最後まで走らせていたのが Mussato Action Car
イタリア版の Wiki でランチアLC2 を見ると
LC2 に アルファロメオエンジンを積もうとしたのが アバルトSE047
これをさらに検索すると アバルトSE048 俗に言う幻の アルファロメオCカーが出てくるね
LC2 を最後まで走らせていたのが Mussato Action Car
630音速の名無しさん (ワッチョイW bb44-N0GL [220.152.30.85])
2023/08/24(木) 02:29:22.79ID:sCMbOzmv0631音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-uDNR [126.111.173.251])
2023/08/25(金) 06:11:17.63ID:lGdA4EiF0632音速の名無しさん (ワッチョイW ff46-7XRo [109.236.1.132])
2023/08/26(土) 14:01:29.05ID:AP6IBeJg0 無敵のポルシェ956 ジャッキーイクス、ヨッヘン・マスが懐かしい
若きステファン・ベロフもいたな
若きステファン・ベロフもいたな
633音速の名無しさん (ワッチョイ 976c-5VPv [180.60.180.131])
2023/09/11(月) 19:22:09.80ID:M6pvCX3U0 >>631
林みのるのデザイン 童夢ゼロ その後のスポーツカーやらスーパーカー
フォーミュラカーっぽいレーシングカー・・・ どれもカッコいいとは思わないんだがw
トヨタ童夢84Cからの丸いCカーは本当にカッコいい 大好きだ
林みのるのデザイン 童夢ゼロ その後のスポーツカーやらスーパーカー
フォーミュラカーっぽいレーシングカー・・・ どれもカッコいいとは思わないんだがw
トヨタ童夢84Cからの丸いCカーは本当にカッコいい 大好きだ
634音速の名無しさん (スッププT Sd43-9C00 [49.105.96.203])
2023/09/16(土) 20:04:31.15ID:SiXS0LPkd635音速の名無しさん (スッププT Sd43-9C00 [49.105.96.203])
2023/09/16(土) 20:04:31.15ID:SiXS0LPkd636音速の名無しさん (アウアウウー Sa4d-0yxK [106.131.25.3])
2023/09/29(金) 01:36:04.62ID:z1y0AGRga ザウバーメルセデスがカラーリングをシルバーにしたのって、
当時日本車がWSPCに参戦するってなって、日本車が世界でガンガン売るからそいつらをぶちのめしてベンツが一番って証明するためにシルバーにしたと聞いたけど
ほんとなんですかね
当時日本車がWSPCに参戦するってなって、日本車が世界でガンガン売るからそいつらをぶちのめしてベンツが一番って証明するためにシルバーにしたと聞いたけど
ほんとなんですかね
637音速の名無しさん (ワッチョイ 9208-yo3W [61.115.96.201])
2023/09/29(金) 04:43:16.69ID:vjTjP+LW0 知らんけどオイルまみれの氏スーポインテッドスターだけきれいにしてたのはかっこよかった
638音速の名無しさん (ニククエW b65b-/HEw [255.34.233.218])
2023/09/29(金) 12:43:54.98ID:D66bV4a/0NIKU 鈴鹿ではサイドにブルーのストライプとSTが無くなったのは何故なんだろうか
639音速の名無しさん (ニククエW b65b-/HEw [255.34.233.218])
2023/09/29(金) 12:44:44.29ID:D66bV4a/0NIKU すまん 鈴鹿ではあったがルマンでは無くなった だ
640音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-Vxjl [249.96.157.105])
2023/10/08(日) 09:26:26.48ID:8ci1eqnK0641音速の名無しさん (ワッチョイ 0d84-VZIV [246.156.92.161])
2023/10/08(日) 16:31:01.90ID:Ni4u221Q0 この人は何者なの?
642音速の名無しさん (ワッチョイW df7c-pyZ0 [211.7.224.3])
2023/10/22(日) 11:12:02.36ID:M5QHvnbZ0 ルマンクラシック?でNPT90が走ったけれど、実際に当時参加したらどんなもんなんだろうか。やっぱり燃費悪くてどうにもならないかな。
643音速の名無しさん (ワッチョイW e272-AI0h [139.101.11.96])
2023/12/18(月) 19:40:57.53ID:tppsAagw0 P35がイギリスでエンジン共々レストア完了間近みたいだけど。あれからどうなったのかな。
エンジンは勿論VRT35で700馬力仕様らしい。
エンジンは勿論VRT35で700馬力仕様らしい。
644音速の名無しさん (中止 3f44-pmxG [27.139.64.65])
2023/12/25(月) 17:37:47.82ID:10TFtMDa0XMAS 林教授渾身のV12気筒、実戦で見たかった。
V10のほうが軽さマシンバランス良いと思うけど
V12にはロマンがあるよ。
V10のほうが軽さマシンバランス良いと思うけど
V12にはロマンがあるよ。
645音速の名無しさん (ワッチョイW a372-djep [139.101.11.96])
2024/01/13(土) 06:46:36.49ID:/qI/e48D0 P35は先月にレストア完了したみたい。
https://phil30589.wixsite.com/psml/nissan-p35
NP35と違ってエキゾーストはディフューザー内4カ所排気みたい。
どんな音するのか気になる。
https://phil30589.wixsite.com/psml/nissan-p35
NP35と違ってエキゾーストはディフューザー内4カ所排気みたい。
どんな音するのか気になる。
646音速の名無しさん (ワッチョイW 7318-k97L [240d:1a:1e:aa00:*])
2024/02/01(木) 12:25:36.34ID:1P3wZKDq0 962Cは乗りやすいと谷口選手が動画で言ってるが、さっぱり解らないw
同じ動画にTOMS85Cも出てて、そっちは何だかギクシャクしてた
トムスは最近、動態保管に力を入れてるのかな ミノルタカラーの89CVも動かすらしい
同じ動画にTOMS85Cも出てて、そっちは何だかギクシャクしてた
トムスは最近、動態保管に力を入れてるのかな ミノルタカラーの89CVも動かすらしい
647音速の名無しさん (ワッチョイW e319-9oyE [2001:268:9ac2:3168:*])
2024/02/07(水) 17:02:18.98ID:/ahqh+OP0 海外に行ったリップが馬鹿でかいミノルタ89C-Vとは別にあるのか?
648音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-f3x6 [220.152.25.251])
2024/02/16(金) 21:08:55.68ID:dtiZ1VXo0 1992年のJSPCにナビコネクションがきちんと出てればマツダがCクラスのチャンピオンになれた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- おまえらって病気持ってる?
- 正直に言うと俺は日本以外ならやっていける自信がないし愛国者だ [943688309]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 歴史に詳しくないんだけど、明治維新の時の幕府の有名人と維新の有名人ほどほどに列挙して