!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2574イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1625637957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2021 F1GP総合 LAP2575イギリス□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (スッップ Sdb2-xOKX)
2021/07/09(金) 00:26:00.30ID:DpQaRnw5d2音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 00:26:28.36ID:DpQaRnw5d 07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/25 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 トルコGP(イスタンブール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 空き (オーストラリアGP中止、代替検討中)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/25 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 トルコGP(イスタンブール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 空き (オーストラリアGP中止、代替検討中)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)
3音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 00:26:33.05ID:DpQaRnw5d ■F1イギリスGP DAZN
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
■F1イギリスGP フジテレビNEXT
フリー1 7/16(金) 22:30〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
予選 7/16(金) 26:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
■Wシリーズ 第3戦 イギリス DAZN
予選 7/16(金) 24:05〜
決勝 7/17(土) 21:35〜
■F2 第4戦 イギリス DAZN
フリー 7/16(金) 19:55〜
予選 7/16(金) 25:00〜
レース1 7/17(土) 17:10〜
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
■F1イギリスGP フジテレビNEXT
フリー1 7/16(金) 22:30〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
予選 7/16(金) 26:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
■Wシリーズ 第3戦 イギリス DAZN
予選 7/16(金) 24:05〜
決勝 7/17(土) 21:35〜
■F2 第4戦 イギリス DAZN
フリー 7/16(金) 19:55〜
予選 7/16(金) 25:00〜
レース1 7/17(土) 17:10〜
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜
4音速の名無しさん (ワッチョイ 4b15-0sKs)
2021/07/09(金) 00:59:35.33ID:fzJIZIW60 おつ
5音速の名無しさん (オッペケ Sra1-76aI)
2021/07/09(金) 07:54:44.29ID:B/3CMqlhr 暇なら#F1女子問題について語っとけ
6音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-pbo+)
2021/07/09(金) 08:03:12.07ID:uoy08fsv0 色々おかしいがシーズン前に設定したのかな
「F1 2021」 レーティング
順位 ドライバー 総合 経験 レースクラフト アウェアネス ペース
1 ハミルト 95 92 94 89 98
2 マックス 95 69 96 96 97
3 ボッタス 92 75 89 99 92
4 ノリス 91 60 96 99 89
5 リカルド 90 80 94 91 88
6 ガスリー 90 59 92 99 89
7 ベッテル 89 91 93 87 88
8 アロンソ 89 99 89 94 86
9 ルクレー 88 62 88 87 92
10 ペレス 87 81 92 84 87
11 ライコネ 87 99 91 84 86
12 サインツ 87 69 88 94 85
13 オコン 86 60 93 98 79
14 ラッセル 84 60 76 99 83
15 ストロー 83 62 93 82 82
16 角田裕毅 82 46 88 78 86
17 ジョビナ 79 54 82 82 80
18 シューマ 76 47 65 81 83
19 ラティフ 71 55 69 79 70
20 マゼピン 67 47 65 78 66
「F1 2021」 レーティング
順位 ドライバー 総合 経験 レースクラフト アウェアネス ペース
1 ハミルト 95 92 94 89 98
2 マックス 95 69 96 96 97
3 ボッタス 92 75 89 99 92
4 ノリス 91 60 96 99 89
5 リカルド 90 80 94 91 88
6 ガスリー 90 59 92 99 89
7 ベッテル 89 91 93 87 88
8 アロンソ 89 99 89 94 86
9 ルクレー 88 62 88 87 92
10 ペレス 87 81 92 84 87
11 ライコネ 87 99 91 84 86
12 サインツ 87 69 88 94 85
13 オコン 86 60 93 98 79
14 ラッセル 84 60 76 99 83
15 ストロー 83 62 93 82 82
16 角田裕毅 82 46 88 78 86
17 ジョビナ 79 54 82 82 80
18 シューマ 76 47 65 81 83
19 ラティフ 71 55 69 79 70
20 マゼピン 67 47 65 78 66
7音速の名無しさん (オッペケ Sra1-K1hY)
2021/07/09(金) 09:00:41.40ID:nVQfyUIrr たて乙
しかしオーストリアGPのペナルティパラダイスにはザクも流石に切れてるな
やりたい放題のマシをFIAは何とかしないとザクの言う通りマジでバトルが無くなっちゃう
しかしオーストリアGPのペナルティパラダイスにはザクも流石に切れてるな
やりたい放題のマシをFIAは何とかしないとザクの言う通りマジでバトルが無くなっちゃう
8音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 09:06:12.86ID:SXnW9jsu0 なんもかんもメルセデスが悪いぞw
ペナも含めて全ての問題はメルセデスのせいw
ペナも含めて全ての問題はメルセデスのせいw
9音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 09:07:28.76ID:vfgQ5wX5d >>6
名前の長さ揃えてると見易いな
名前の長さ揃えてると見易いな
10音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 09:13:03.27ID:vfgQ5wX5d まあ、苦労は買ってでもしろと言いますし
ラッセル「チャンピオン争いができる機会を得られるとしたら、これまで苦労した経験が活かせるはずだ」
https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1460255/george-russell-fires-warning-max-verstappen-rivals-future-mercedes-move-f1-news
ラッセル「チャンピオン争いができる機会を得られるとしたら、これまで苦労した経験が活かせるはずだ」
https://www.express.co.uk/sport/f1-autosport/1460255/george-russell-fires-warning-max-verstappen-rivals-future-mercedes-move-f1-news
11音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-TtOy)
2021/07/09(金) 09:14:21.91ID:udbcjVtOa12音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-6mTU)
2021/07/09(金) 09:15:27.84ID:/zebA8jfM14音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 09:18:25.49ID:vfgQ5wX5d15音速の名無しさん (アウアウクー MM21-BXSR)
2021/07/09(金) 09:19:47.42ID:Yyb7fOZSM 日本って二輪と四輪はダメで五輪はOKなのか?
16音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 09:25:49.53ID:SXnW9jsu0 同じネタを繰り返すのは良い加減見苦しくないかw?
17音速の名無しさん (オッペケ Sra1-rmNS)
2021/07/09(金) 09:28:01.17ID:hO47wGaWr18音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 09:28:39.43ID:vfgQ5wX5d デイモン・ヒル、ノリスのペナルティー問題について「むしろ、押し出し禁止をより厳格化すればバトルは増えるのではないか?」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/67124/norris-defence-would-have-caused-uproar-had-it-been-schumacher-hill/
「昔、私はミハエル・シューマッハというドライバーに押し出しをやられたよ。あれと同じだ」
「2台がコーナーに進入したなら2台ともトラック内に留まったままコーナーを出られるようにお互いにスペースを与えることをルール化する決断をすれば、バトルは増えるだろう」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/67124/norris-defence-would-have-caused-uproar-had-it-been-schumacher-hill/
「昔、私はミハエル・シューマッハというドライバーに押し出しをやられたよ。あれと同じだ」
「2台がコーナーに進入したなら2台ともトラック内に留まったままコーナーを出られるようにお互いにスペースを与えることをルール化する決断をすれば、バトルは増えるだろう」
19音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-hJW4)
2021/07/09(金) 09:29:24.85ID:TvQqH8xyM 耐久のプジョーかっけーな
20音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 09:32:17.74ID:E09KMVJ+021音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 09:33:19.13ID:vfgQ5wX5d22音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 09:34:18.10ID:SXnW9jsu0 見てる方はただイラつきが増えるだけだろうな
ペナ論争で審判がもっとうざくなるぞw
ペナ論争で審判がもっとうざくなるぞw
23音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/09(金) 09:35:29.01ID:tuqo9C1+0 ヒルはいじめられっ子だからな
シューマッハにやられたらやり返せばよかったのにな
イジメやパワハラなんてやられるほうが100%悪いんだしな
シューマッハにやられたらやり返せばよかったのにな
イジメやパワハラなんてやられるほうが100%悪いんだしな
25音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 09:42:12.32ID:SiqZiyt6a https://www.as-web.jp/f1/717041/2
発端はマゼピンが自身が使用するシャシーがミックのものより古く、修理を重ねているため重くなっていることを明かしたことだ。これは事実のようで、先週のオーストリアGPに先立つ会見でハースのギュンター・シュタイナー代表も認めている。
しかし、事態はそれだけにとどまらない。シュポルト1の報道によれば、マゼピンの父であるドミトリー氏が、ドライバーふたりのシャシーを交換させるためにチームに金を払うことを申し出たというのだ。ドミトリー氏はハースのタイトルスポンサーである化学企業ウラルカリ社の共同オーナーであり、チームに対して強い発言権をもつ。シュタイナー代表は彼の申し出を拒否したが、この件はハースのチーム内での関係を表しているともいえる。
発端はマゼピンが自身が使用するシャシーがミックのものより古く、修理を重ねているため重くなっていることを明かしたことだ。これは事実のようで、先週のオーストリアGPに先立つ会見でハースのギュンター・シュタイナー代表も認めている。
しかし、事態はそれだけにとどまらない。シュポルト1の報道によれば、マゼピンの父であるドミトリー氏が、ドライバーふたりのシャシーを交換させるためにチームに金を払うことを申し出たというのだ。ドミトリー氏はハースのタイトルスポンサーである化学企業ウラルカリ社の共同オーナーであり、チームに対して強い発言権をもつ。シュタイナー代表は彼の申し出を拒否したが、この件はハースのチーム内での関係を表しているともいえる。
26音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 09:43:10.79ID:SiqZiyt6a マゼピンの異次元の遅さって
ケータハムかよw
ケータハムかよw
27音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 09:49:42.67ID:SXnW9jsu0 そんなん交換させないで当たらしいの作る金出せよって感じだよなw
どうせ上限まで金使ってないだろw
どうせ上限まで金使ってないだろw
28音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-wAfN)
2021/07/09(金) 09:50:18.88ID:IXKebovk0 バジェットキャップだからパパから小遣いもらっても意味ないってこと?
29音速の名無しさん (ワッチョイW a551-EjpP)
2021/07/09(金) 09:50:26.50ID:2fNIgLPy0 マゼピンマネーよりシューマッハの威光が上か
30音速の名無しさん (ワッチョイ 4d44-0sKs)
2021/07/09(金) 09:51:36.22ID:dePU1h3w031フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-BP80)
2021/07/09(金) 09:52:11.73ID:OtI1PEbN0 シューマッハも金だろ
32音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-bbPg)
2021/07/09(金) 09:52:30.77ID:YuOWc9Zl0 そんなものでは説明付かない程遅い
33音速の名無しさん (ワッチョイW cd0b-drsl)
2021/07/09(金) 09:54:30.18ID:TDu1ia2f0 一方ミックのシャシーはシートが曲がっていた。
34音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 09:55:25.72ID:E09KMVJ+0 IDEさん常態か。
マゼピンはダーティーなウンコ野郎だけど
F2見てると速さに於いてはミックにそこまで差を
付けられるようなドライバーでもないはずだしな。
パパにニューシャーシ買ってもらいな。
マゼピンはダーティーなウンコ野郎だけど
F2見てると速さに於いてはミックにそこまで差を
付けられるようなドライバーでもないはずだしな。
パパにニューシャーシ買ってもらいな。
35音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 10:01:59.27ID:SiqZiyt6a ふと、思ったんだが???
新車だと思ったハースは
去年のリサイクル品なんか?w
新車だと思ったハースは
去年のリサイクル品なんか?w
36音速の名無しさん (ワッチョイW ada7-vIQq)
2021/07/09(金) 10:10:47.76ID:kZ5KnqGY0 スプリントは予選あるんかな?
でスプリントは本レースの予選的な扱いになるのかなあ?
でスプリントは本レースの予選的な扱いになるのかなあ?
37音速の名無しさん (ワッチョイW 75f6-CsTl)
2021/07/09(金) 10:16:29.83ID:f2M71Vh20 イギリスGPの時差いつから北米並になったの…
38音速の名無しさん (ワッチョイ 03b7-THAJ)
2021/07/09(金) 10:17:16.14ID:XAUs5ebB0 ハース車はほぼ昨年型のままだよ
今年のレギュレーションに合致しない部分だけ手を加えた代物
今年のレギュレーションに合致しない部分だけ手を加えた代物
40音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/09(金) 10:24:30.70ID:tuqo9C1+0 サマータイムなくなったのかも
41音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 10:25:03.50ID:E09KMVJ+0 開発はしてないと言ってもさすがに開幕当初は新車だろ。
43音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-kE69)
2021/07/09(金) 10:27:59.93ID:l2w8UESuM ハースはマゼピンマネーとフェラーリマネーの板挟みだね
ラティフィが撤退→マゼピンがウィリアムズ買収&移籍
ハースはフェラーリのBチーム化なら丸く収まると思う
ラティフィが撤退→マゼピンがウィリアムズ買収&移籍
ハースはフェラーリのBチーム化なら丸く収まると思う
44音速の名無しさん (スプッッ Sd03-u7yY)
2021/07/09(金) 10:37:17.34ID:1esaL2LWd45音速の名無しさん (ワッチョイ cb12-qV6C)
2021/07/09(金) 10:39:55.21ID:VFfdvmhF046音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-+Z/B)
2021/07/09(金) 10:46:38.59ID:0AeocKFZa EUは今年からサマータイム廃止したけどイギリスはEU抜けちゃったからね、今まで通りやってるのかも?
47音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-hJW4)
2021/07/09(金) 10:46:46.95ID:TvQqH8xyM スト父は本気だが、マゼ父とラテ父はよくわからんな。
49音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 10:50:33.03ID:SXnW9jsu0 そもそも新品と思われるシーズン最初から
マゼピンはずっとミックに負けてるんだから
どのみちマゼピンは負けてるだろという感じだよなw
マゼピンはずっとミックに負けてるんだから
どのみちマゼピンは負けてるだろという感じだよなw
51音速の名無しさん (ワッチョイW 75f6-CsTl)
2021/07/09(金) 10:51:51.47ID:f2M71Vh20 イギリスなのに予選日本時間朝4時からって頭おかしいだろ
52音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-hJW4)
2021/07/09(金) 10:53:18.00ID:TvQqH8xyM FP1とはいえ、ミックは「おっ!」というタイム出せるようになってきたから、せめてロメオには乗ってほしいな。
55音速の名無しさん (スプッッ Sd43-CsTl)
2021/07/09(金) 10:54:38.85ID:4SdQEDg+d 2時だった
56音速の名無しさん (ワッチョイ bdec-KTQJ)
2021/07/09(金) 10:55:50.69ID:5TklUKbl0 >>47
スト父 本気(と書いてマジと読む) 場合によっては息子を下ろしても勝ちにいく
ラテ父 世間体
マゼ父 倅の為なら、チーム買うかも。
フル父 丸くなった
ハミ父 キチガイ
スト父 本気(と書いてマジと読む) 場合によっては息子を下ろしても勝ちにいく
ラテ父 世間体
マゼ父 倅の為なら、チーム買うかも。
フル父 丸くなった
ハミ父 キチガイ
57音速の名無しさん (ワッチョイW cb96-nHAA)
2021/07/09(金) 10:59:42.75ID:IeRoia570 ストロール父は親バカと見せかけて実は自分の趣味に息子を利用してるだけとか言われてるの見たことあるな
58音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-jBS6)
2021/07/09(金) 11:00:24.08ID:+lL/uki60 >>51
ナイト予選でもするのかな?
ナイト予選でもするのかな?
60音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 11:01:54.49ID:vfgQ5wX5d >>36
ちなみに公式のポールポジション記録はスプリント予選勝者
ちなみに公式のポールポジション記録はスプリント予選勝者
61音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 11:05:51.43ID:vfgQ5wX5d 朝4時は何処にも無いな
■F1イギリスGP DAZN
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
■F1イギリスGP フジテレビNEXT
フリー1 7/16(金) 22:30〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
予選 7/16(金) 26:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
■Wシリーズ 第3戦 イギリス DAZN
予選 7/16(金) 24:05〜
決勝 7/17(土) 21:35〜
■F2 第4戦 イギリス DAZN
フリー 7/16(金) 19:55〜
予選 7/16(金) 25:00〜
レース1 7/17(土) 17:10〜
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜
■F1イギリスGP DAZN
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
■F1イギリスGP フジテレビNEXT
フリー1 7/16(金) 22:30〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
予選 7/16(金) 26:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
■Wシリーズ 第3戦 イギリス DAZN
予選 7/16(金) 24:05〜
決勝 7/17(土) 21:35〜
■F2 第4戦 イギリス DAZN
フリー 7/16(金) 19:55〜
予選 7/16(金) 25:00〜
レース1 7/17(土) 17:10〜
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜
62音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/09(金) 11:07:13.45ID:DijaS5uP0 シーズン通してスロースターターなミック的に、更に劣るマゼピンと組めたのはラッキーだったかも
下位カテゴリでもずっと2年目で結果出してきたドライバーだし
下位カテゴリでもずっと2年目で結果出してきたドライバーだし
63音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-c2jf)
2021/07/09(金) 11:08:58.49ID:93W7yWrW064音速の名無しさん (スップ Sd03-x5WP)
2021/07/09(金) 11:09:05.10ID:+yuEKtm6d これは寝落ち
65音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-IKwQ)
2021/07/09(金) 11:12:52.33ID:uAr2VbsBM66音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-IKwQ)
2021/07/09(金) 11:14:39.07ID:uAr2VbsBM >>18
無理矢理アウトから被せてイン側にペナ食らわす手が常套手段になるな
無理矢理アウトから被せてイン側にペナ食らわす手が常套手段になるな
67音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-zQgW)
2021/07/09(金) 11:16:45.98ID:BRBtDOyha 修理のせいでマゼピンマシンが遅いというが、マシン壊した回数はミックのほうが多くね?
68音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/09(金) 11:17:25.67ID:DijaS5uP0 そんな事を厳罰にし始めるとその内並ぶの禁止になりそうだ
ストレートで○km/h差がある時のみオーバーテイク可とする みたいな
ストレートで○km/h差がある時のみオーバーテイク可とする みたいな
69音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-IKwQ)
2021/07/09(金) 11:17:32.32ID:uAr2VbsBM 修理箇所が増えたのは
マゼピンかしょっちゅうどっかにぶつけてるからでは?
マゼピンかしょっちゅうどっかにぶつけてるからでは?
70音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-+Z/B)
2021/07/09(金) 11:18:10.61ID:0AeocKFZa >>50
シャシーって多分モノコッだと思うから修理はカーボンクロスと樹脂使ってるはず
パテはわからないけどw、ボルトは穴開けるから強度不足になるので絶対使ってないはず
モノコック自体50キロ以下らしいから、、修理で1キロぐらい重くなってるかも?
シャシーって多分モノコッだと思うから修理はカーボンクロスと樹脂使ってるはず
パテはわからないけどw、ボルトは穴開けるから強度不足になるので絶対使ってないはず
モノコック自体50キロ以下らしいから、、修理で1キロぐらい重くなってるかも?
71音速の名無しさん (ワッチョイ ed29-jjVx)
2021/07/09(金) 11:18:35.08ID:SxzUpd4c0 マゼピンそんなにぶつけてないと思うけどな
スピンは良くしてるけど
壊してる額で言えばミックのが全然多いだろ
スピンは良くしてるけど
壊してる額で言えばミックのが全然多いだろ
72音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-IKwQ)
2021/07/09(金) 11:18:47.98ID:uAr2VbsBM 複合コーナーでアウト→イン→アウトとなる場合はどうすんのかとか
キリがない
キリがない
73音速の名無しさん (スプッッ Sd43-VGSK)
2021/07/09(金) 11:19:54.53ID:tKI7Rofad ラッセルは評価高いっていっても
レースではミスや不運もあるから
総合パフォーマンスはそこまで高くないな
ノリスガスリールクレールとかが若手では高い値だな
レースではミスや不運もあるから
総合パフォーマンスはそこまで高くないな
ノリスガスリールクレールとかが若手では高い値だな
74音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 11:21:15.16ID:vfgQ5wX5d75音速の名無しさん (ワッチョイW adde-GY6M)
2021/07/09(金) 11:26:49.79ID:19VultCl0 インが有利だから閉めるわけでアウトが有利ならアウトにいるだけだろ
76音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 11:28:14.39ID:E09KMVJ+077音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 11:31:25.83ID:vfgQ5wX5d 意外と予選一発の速さがパラメータに無いのが不思議(洒落にならんから?)
公認ゲーム「F1 2021」数値化されたドライバーの腕「レーティング」を公表
https://formula1-data.com/article/official-f1-2021-game-releases-driver-ratings
https://i.imgur.com/hoq5i7G.jpg
経験…実戦経験。キャリア出走数に基づく
レースクラフト…決勝でのポジションの上下及び、グリッド平均
アウェアネス…インシデントやペナルティ回避の能力
ペース…決勝でのファステストラップに基づく
総合…上記項目を元に加重平均で算出
公認ゲーム「F1 2021」数値化されたドライバーの腕「レーティング」を公表
https://formula1-data.com/article/official-f1-2021-game-releases-driver-ratings
https://i.imgur.com/hoq5i7G.jpg
経験…実戦経験。キャリア出走数に基づく
レースクラフト…決勝でのポジションの上下及び、グリッド平均
アウェアネス…インシデントやペナルティ回避の能力
ペース…決勝でのファステストラップに基づく
総合…上記項目を元に加重平均で算出
78音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 11:33:01.98ID:vfgQ5wX5d >>76
ヒル曰く「むかしのF1は押し出したら死ぬから自重した」らしいから、ルールじゃ無く知恵なのかも
ヒル曰く「むかしのF1は押し出したら死ぬから自重した」らしいから、ルールじゃ無く知恵なのかも
79音速の名無しさん (スプッッ Sd43-mTcr)
2021/07/09(金) 11:35:42.74ID:mezuAjfWd 車のサイズをF3くらいにしてディスクローターを鉄にしたら面白いのにな
80音速の名無しさん (ワッチョイW adde-GY6M)
2021/07/09(金) 11:35:45.17ID:19VultCl0 やっぱマシンがデカすぎるんだよな
安全性を保ったまま小さくできないもんかね
安全性を保ったまま小さくできないもんかね
81音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-hJW4)
2021/07/09(金) 11:36:22.07ID:TvQqH8xyM ローソン、GWフェスティバルでRB7乗るんだな
82音速の名無しさん (ワッチョイ bdec-KTQJ)
2021/07/09(金) 11:46:25.93ID:5TklUKbl0 >>78
それで相手が死んだら夢見が悪い
それで相手が死んだら夢見が悪い
83音速の名無しさん (ワッチョイW 152f-u7yY)
2021/07/09(金) 11:49:23.83ID:l0FPQLsZ0 ラッセルはいくら速くても持ってないだろ
ハミルトンと比べるのも可哀想だが持って無さが際立ちすぎて、チャンプの器には全く見えない
ハミルトンと比べるのも可哀想だが持って無さが際立ちすぎて、チャンプの器には全く見えない
84音速の名無しさん (ワッチョイ a56c-cQVA)
2021/07/09(金) 11:54:32.14ID:Uq6H2sC1085音速の名無しさん (ワッチョイ 43bd-56/R)
2021/07/09(金) 11:59:59.54ID:HSwSBkp50 ラッセルはポストボッタスということで
まぁ様子を見てみよう
まぁ様子を見てみよう
86音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-IKwQ)
2021/07/09(金) 12:02:08.38ID:1Jw49piGM ゲームには短気なんてパラメータないんだろう
87音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 12:02:51.98ID:UXzNs+vu0 >>66
それはイン側が下手くそなだけだろ
それはイン側が下手くそなだけだろ
88音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 12:04:17.97ID:UXzNs+vu089音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-IKwQ)
2021/07/09(金) 12:04:24.99ID:1Jw49piGM90音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 12:06:42.07ID:UXzNs+vu091音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 12:17:24.18ID:E09KMVJ+0 >>90
並んでコーナーに進入したときにアウト側がイン側に当てたら基地害やろ…。
アウトに並んでさらにインに切り込めるってことはグリップに余裕があるわけで
だったらさっさと前に出ろと。アウト側が押し出されがちなのは
そもそも放っとけばみんな遠心力でアウト側に行くからだぞ。
並んでコーナーに進入したときにアウト側がイン側に当てたら基地害やろ…。
アウトに並んでさらにインに切り込めるってことはグリップに余裕があるわけで
だったらさっさと前に出ろと。アウト側が押し出されがちなのは
そもそも放っとけばみんな遠心力でアウト側に行くからだぞ。
92音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 12:18:47.17ID:E09KMVJ+0 アウト側が多少なりとも前に出てる状況なら
楽観的にインを閉じて当たるってのはよくあるけど。
楽観的にインを閉じて当たるってのはよくあるけど。
93音速の名無しさん (ワッチョイW ad15-6Smb)
2021/07/09(金) 12:23:29.38ID:AmCnejAq094音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-oxWq)
2021/07/09(金) 12:23:53.43ID:BJFTTm1Zp スプリントレースはいいが、クラッシュしてぶっ壊したらどーするだ?
確率的に高いだろ…
確率的に高いだろ…
96音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
2021/07/09(金) 12:27:37.87ID:6qdcZVkdp97音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
2021/07/09(金) 12:29:36.32ID:6qdcZVkdp98音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 12:31:25.97ID:E09KMVJ+099音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 12:31:32.24ID:vfgQ5wX5d フェルスタッペン、一番好きなチームメイトは?と尋ねられる
https://racingnews365.nl/verstappen-over-wie-zijn-favoriete-teamgenoot-bij-red-bull-is-of-was
----1番好きなチームメイトは?
「わからない」
「ダニエルはとても良かったが、当時の僕は若く経験も浅かったのでセルジオと比較するのは難しい」
「ピエールやアレックスとは良い関係を築いていたので、そのことについて話すのはいつも難しい。また、彼らは素晴らしいドライバーでもあった」
「チェコとは良い関係を築いておりとても順調に進んでいる。コンストラクターズ選手権ではトップに立っているので、この状態を維持していきたい」
----ガスリーについては?
「(ガスリーは)予選で5位や6位に入り、昨年のイタリアGPで優勝するなど良い結果を残しているのを見るのは素晴らしいこと。嬉しく思う」
https://racingnews365.nl/verstappen-over-wie-zijn-favoriete-teamgenoot-bij-red-bull-is-of-was
----1番好きなチームメイトは?
「わからない」
「ダニエルはとても良かったが、当時の僕は若く経験も浅かったのでセルジオと比較するのは難しい」
「ピエールやアレックスとは良い関係を築いていたので、そのことについて話すのはいつも難しい。また、彼らは素晴らしいドライバーでもあった」
「チェコとは良い関係を築いておりとても順調に進んでいる。コンストラクターズ選手権ではトップに立っているので、この状態を維持していきたい」
----ガスリーについては?
「(ガスリーは)予選で5位や6位に入り、昨年のイタリアGPで優勝するなど良い結果を残しているのを見るのは素晴らしいこと。嬉しく思う」
100音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-6wWl)
2021/07/09(金) 12:32:20.43ID:6psJUPxF0 >>84
評点の基準をよく読むとチーム&マシンはほぼ考慮せず、結果から出してるからそうなるのが分かる
フェルスタッペンの経験が低いのは単に出走数が少ないから
フェルスタッペン:128、サインツ:128、ガスリー:73、ハミルトン:275、ベッテル:267、アロンソ:323、ライコネン:341
サインツがやや低いのは結果を出し切れてないから
サインツ未勝利(表彰台3回)、フェルスッタペンは15勝(50回)、ガスリー1勝(3回)
ポールポジション&ファステストラップ経験は
サインツ:PP0回FR1回、フェルスタッペン:PP7回、FR14回、ガスリー:PP0回FR2回
角田があの順番なのは、少なくともポイントを獲得しているから
高すぎと感じるのは角田が嫌いだからじゃないかな
評点の基準をよく読むとチーム&マシンはほぼ考慮せず、結果から出してるからそうなるのが分かる
フェルスタッペンの経験が低いのは単に出走数が少ないから
フェルスタッペン:128、サインツ:128、ガスリー:73、ハミルトン:275、ベッテル:267、アロンソ:323、ライコネン:341
サインツがやや低いのは結果を出し切れてないから
サインツ未勝利(表彰台3回)、フェルスッタペンは15勝(50回)、ガスリー1勝(3回)
ポールポジション&ファステストラップ経験は
サインツ:PP0回FR1回、フェルスタッペン:PP7回、FR14回、ガスリー:PP0回FR2回
角田があの順番なのは、少なくともポイントを獲得しているから
高すぎと感じるのは角田が嫌いだからじゃないかな
101音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 12:32:35.61ID:vfgQ5wX5d102音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-eQOR)
2021/07/09(金) 12:32:58.66ID:4dmhHdlO0 コーナリングが速すぎるから遅くしよう!
って事でタイヤに溝を入れてメカニカルグリップを落とさせた23年前
って事でタイヤに溝を入れてメカニカルグリップを落とさせた23年前
103音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 12:35:12.38ID:UXzNs+vu0 >>91
遠心力でアウト側いくってブレーキングの速度コントロールが下手くそなだけじゃん
遠心力でアウト側いくってブレーキングの速度コントロールが下手くそなだけじゃん
104音速の名無しさん (ワッチョイW ad15-6Smb)
2021/07/09(金) 12:36:12.80ID:AmCnejAq0 そしてメーカーがグリップ取り戻すために努力した結果アスファルトめくれるまでグリップして草
105音速の名無しさん (スプッッ Sd43-4x/S)
2021/07/09(金) 12:36:20.25ID:wxLTRxA5d106音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-hx0k)
2021/07/09(金) 12:36:26.49ID:cPNhEbP/M スプリント予選って おおよそ1時間位で終わるの? 眠気との戦いだなぁ
107音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 12:36:35.36ID:UXzNs+vu0 ブレーキングが正しければ早めにアクセル開けない限りアウト側残るけどな
108音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-oxWq)
2021/07/09(金) 12:39:36.13ID:BJFTTm1Zp 17周
109音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 12:40:09.19ID:vfgQ5wX5d フラグになればいいのに
メルセデス、シルバーストーンに希望「エキサイティングなアップデートを予定」
https://www.gpblog.com/en/news/88677/mercedes-puts-hope-in-silverstone-there-s-an-exciting-update-coming.html
ヘッドエンジニアのアンドリュー・ショブリン
「オーストリアでは、マシンが特にうまく機能せずバランスをとるのが難しかった」
「シルバーストーンを楽しみにしている。いいアップデートがあるのでかなり楽しみ」
メルセデス、シルバーストーンに希望「エキサイティングなアップデートを予定」
https://www.gpblog.com/en/news/88677/mercedes-puts-hope-in-silverstone-there-s-an-exciting-update-coming.html
ヘッドエンジニアのアンドリュー・ショブリン
「オーストリアでは、マシンが特にうまく機能せずバランスをとるのが難しかった」
「シルバーストーンを楽しみにしている。いいアップデートがあるのでかなり楽しみ」
110音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 12:41:33.93ID:SXnW9jsu0 スプリントレースも駆け引きがあるのは中団だけだろ
前は平常運転だぞw
前は平常運転だぞw
111音速の名無しさん (スププ Sd43-i2ov)
2021/07/09(金) 12:42:35.06ID:ZDWdyw+vd たしかにオーストリアはリアが滑りまくってたもんな。
良いアップデートで挙動が安定すれば、今回はハミルトンも全力を出すだろう。
良いアップデートで挙動が安定すれば、今回はハミルトンも全力を出すだろう。
112音速の名無しさん (ワッチョイ 23ca-0sKs)
2021/07/09(金) 12:43:01.37ID:m+LiKttN0113音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 12:43:23.95ID:E09KMVJ+0 >>103
放っとけばって言ってるだろ。物理法則の話だ。
インに行くのには色々辻褄を合わせなければいけないのに対して
アウトに行くのは超簡単てことだよ。
並んで当たれば高確率でアウト側がワリを食うのも
わざわざアウトからインに当てに行かない理由。
放っとけばって言ってるだろ。物理法則の話だ。
インに行くのには色々辻褄を合わせなければいけないのに対して
アウトに行くのは超簡単てことだよ。
並んで当たれば高確率でアウト側がワリを食うのも
わざわざアウトからインに当てに行かない理由。
114音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/09(金) 12:45:08.13ID:02eYJfxs0 きつい幅寄せや特攻をもってきたセナ
ジグザグ走法をもってきたシューマッハ
押し出し走法を編み出したハミルトン
F1で記録を樹立するドライバーは走りが汚いからしょうがない
ジグザグ走法をもってきたシューマッハ
押し出し走法を編み出したハミルトン
F1で記録を樹立するドライバーは走りが汚いからしょうがない
116音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-zQgW)
2021/07/09(金) 12:45:16.03ID:BRBtDOyha メルセデスにとって一番のアップデートは新ピレリタイヤじゃねえの?
シルバーストーンから突然タイヤをうまく機能させられるようになって無双復活しても驚かない
シルバーストーンから突然タイヤをうまく機能させられるようになって無双復活しても驚かない
117音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 12:46:48.88ID:vfgQ5wX5d >>114
ハミルトンの"相手だけスピンさせる走法"は警察でも犯人追跡で役立ちそう
ハミルトンの"相手だけスピンさせる走法"は警察でも犯人追跡で役立ちそう
118音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/09(金) 12:46:49.52ID:02eYJfxs0 フランスGPで同等に戦えてたのがオーストリアきたら急に遅くなった
それが不思議でしょうがなかった
それが不思議でしょうがなかった
119音速の名無しさん (ワッチョイW 75ec-tgs5)
2021/07/09(金) 12:46:53.91ID:HX6d7o7c0 スプリントはトップ10はリスク冒さないだろうけど、金曜予選で失敗して下位に沈んだドライバーは思い切って上位狙ってくるかもしれんし意外と面白くなりそうだけどね
120音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-zQgW)
2021/07/09(金) 12:48:37.90ID:BRBtDOyha スプリント自体より、FPが減ってセッティングの当たり外れが激しくなるほうが問題じゃないかな
121音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 12:49:38.56ID:vfgQ5wX5d 「シルバーストンスペシャルはフラグ」
122音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 12:49:53.90ID:vfgQ5wX5d >>120
それが狙いらしい
それが狙いらしい
123音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 12:50:22.60ID:vfgQ5wX5d >>120
FP短縮もシャッフル要素高めるためだし
FP短縮もシャッフル要素高めるためだし
124音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/09(金) 12:50:31.72ID:02eYJfxs0 ペナルティをバンバン出すスチュワードにスプリントレースの裁定を任せたらやばそうだなw
125音速の名無しさん (ワッチョイW cb57-1mbL)
2021/07/09(金) 12:50:41.93ID:Gw9lyUrd0 スプリントだとマクラーレンは順位落としそうだね
FP3までの謎の激遅はなんなんだろうね
FP3までの謎の激遅はなんなんだろうね
127音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-NnPx)
2021/07/09(金) 12:52:20.68ID:hglkV9IjM イニシャルセットゲームになるん?
128音速の名無しさん (ワッチョイ 8d3d-6Mb1)
2021/07/09(金) 12:52:45.39ID:LtCRyG4L0 ぶっ壊して「決勝に出れないならホンマツテントウだよ!」って
怒られる某ドライバー、あると思います
怒られる某ドライバー、あると思います
129音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 12:55:56.92ID:UXzNs+vu0 >>113
そもそも放っておけばって話になる意味がわからない
アウト側は普段のコーナリングすればインに切れ込みすぎるしイン側は普段のコーナリングをしようとするとアウトにはらむ
お互いがそれぞれ修正しながら走るものじゃねぇの?
イン側の人がアウトにはらむのが超かんたんと言うならアウト側はインに切れ込むのは超かんたんだよ
なぜイン側の人だけ優遇されなきゃいけないんだ
そもそも放っておけばって話になる意味がわからない
アウト側は普段のコーナリングすればインに切れ込みすぎるしイン側は普段のコーナリングをしようとするとアウトにはらむ
お互いがそれぞれ修正しながら走るものじゃねぇの?
イン側の人がアウトにはらむのが超かんたんと言うならアウト側はインに切れ込むのは超かんたんだよ
なぜイン側の人だけ優遇されなきゃいけないんだ
130音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-IKwQ)
2021/07/09(金) 12:56:01.37ID:EbFvXIcnM131音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/09(金) 12:56:51.34ID:DijaS5uP0 フェルスタッペンも荒いドライビングと年齢を関連付けられその後年齢制限設けられたり
フェルストッパーなる縁石を作られるような走りしたり
中々ギリギリというか嫌われるような場面多かったからチャンピオンの器だと思う
その点ルクレール、ノリス、ラッセルとみんな有望だな
フェルストッパーなる縁石を作られるような走りしたり
中々ギリギリというか嫌われるような場面多かったからチャンピオンの器だと思う
その点ルクレール、ノリス、ラッセルとみんな有望だな
132音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 12:57:49.18ID:E09KMVJ+0133音速の名無しさん (ワッチョイW cbf5-3ZNc)
2021/07/09(金) 12:59:48.06ID:saE9M+6Q0 ミックは角田と違ってただ走って完走するだけで合格のノープレッシャー状態だからある程度戦える車でどうなるのかは見てみたい
134音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 12:59:51.90ID:UXzNs+vu0135音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:03:59.20ID:UXzNs+vu0 >>132
イン側が有利ならなぜわざわざアウト側をコース外に押し出さなきゃならんのさ
イン側が有利ならなぜわざわざアウト側をコース外に押し出さなきゃならんのさ
136音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/09(金) 13:05:32.60ID:DijaS5uP0 アウトインアウトが速いのなんて当然過ぎてインインインでコーナー抜けるのが速い、抜けられると思ってる人がいるとはさすがに思わなかった
137音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 13:06:30.85ID:E09KMVJ+0 えー…コーナーでどうしてイン側が有利かから説明しなきゃいけないの…?w
138音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:07:37.12ID:UXzNs+vu0 >>137
コーナー形状とその前後のストレートの長さによるだろ
コーナー形状とその前後のストレートの長さによるだろ
139音速の名無しさん (ワッチョイ ed29-jjVx)
2021/07/09(金) 13:07:42.49ID:SxzUpd4c0 溝落としを使えばインインインで…
140音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:10:49.41ID:UXzNs+vu0 アウト側に1台分ライン残せない癖にインが有利なんて言うもんじゃないよ
曲率が小さくなる分手前からブレーキングしなきゃならないしボトムスピードが落ちてその先のストレートが長ければアウト側の方が有利なんだよ
あとバンクがついてたら尚更
曲率が小さくなる分手前からブレーキングしなきゃならないしボトムスピードが落ちてその先のストレートが長ければアウト側の方が有利なんだよ
あとバンクがついてたら尚更
141音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/09(金) 13:11:33.08ID:02eYJfxs0 アイルトンセナの幅寄せ
https://youtu.be/G6PKDPMP5ro?t=331
シューマッハのジグザク走法 シューマッハのぶつけてタイトル
https://youtu.be/5TXx80o7z-Y
https://youtu.be/91JoW4mSiZo
ハミルトンの押し出し走法
https://youtu.be/nz5oBKQgC84?t=1098
ハミルトンのタイヤカット走法
https://youtu.be/hKI51l3FwPM?t=94
https://youtu.be/cR2MDDbRovM?t=28
タイヤカットの仕方が芸術的
https://youtu.be/G6PKDPMP5ro?t=331
シューマッハのジグザク走法 シューマッハのぶつけてタイトル
https://youtu.be/5TXx80o7z-Y
https://youtu.be/91JoW4mSiZo
ハミルトンの押し出し走法
https://youtu.be/nz5oBKQgC84?t=1098
ハミルトンのタイヤカット走法
https://youtu.be/hKI51l3FwPM?t=94
https://youtu.be/cR2MDDbRovM?t=28
タイヤカットの仕方が芸術的
142音速の名無しさん (スプッッ Sd03-mTcr)
2021/07/09(金) 13:13:05.59ID:5dgB9m0Td >>77
これ、PC版なら昔のコドマスのみたいにパラメータ弄れたりすんのかな?
これ、PC版なら昔のコドマスのみたいにパラメータ弄れたりすんのかな?
143音速の名無しさん (ワッチョイW 7507-GwQR)
2021/07/09(金) 13:19:08.82ID:eTGR3TFh0 ピレリタイヤで溝落とししたら一瞬でバーストしそう
144音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:20:29.48ID:UXzNs+vu0 溝落とししたらフロア壊すw
てかレッドブルリンクのT1とか逆溝落としだな
てかレッドブルリンクのT1とか逆溝落としだな
145音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:20:42.90ID:UXzNs+vu0 溝じゃないけど
147音速の名無しさん (ミカカウィW FF99-bkAb)
2021/07/09(金) 13:33:43.94ID:6WjYcZlLF 大谷は毎日活躍中なのに角田ときたら…
148音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 13:35:30.81ID:E09KMVJ+0149音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:37:15.22ID:UXzNs+vu0150音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:39:31.89ID:UXzNs+vu0 まさかコース外に追いやれるから有利だとか言わねぇだろうな
151音速の名無しさん (アウアウクー MM21-BXSR)
2021/07/09(金) 13:41:57.09ID:/JDI0TfVM すまんスプリント予選ってなに?
152音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:43:19.93ID:UXzNs+vu0 >>151
決勝グリッド決める為に少ない周回数のレースするやつ
決勝グリッド決める為に少ない周回数のレースするやつ
153音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 13:43:31.29ID:E09KMVJ+0154音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-56/R)
2021/07/09(金) 13:49:26.46ID:PE4Ef7ne0 一応、1^2点か知らんけどポイントも入るんだっけ
155音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:50:33.28ID:UXzNs+vu0 >>153
あれはアウト側1台分ちゃんと残るくらいブレーキング合わせてたら普通に抜かれてたぞ
立ち上がり加速を考慮しないならそりゃイン側の方が有利だけどそこまできっちり並べてるならその先立ち上がりはアウト側の方が有利だぞ
まぁどちらが有利にせよ進入前に並びきってるならお互いのラインを尊重しなきゃいけないんよ
その上でライン取りと車体のパフォーマンス合わせてどちらが有利かで決まる訳で
追い出すのは論外なんだよ
あれはアウト側1台分ちゃんと残るくらいブレーキング合わせてたら普通に抜かれてたぞ
立ち上がり加速を考慮しないならそりゃイン側の方が有利だけどそこまできっちり並べてるならその先立ち上がりはアウト側の方が有利だぞ
まぁどちらが有利にせよ進入前に並びきってるならお互いのラインを尊重しなきゃいけないんよ
その上でライン取りと車体のパフォーマンス合わせてどちらが有利かで決まる訳で
追い出すのは論外なんだよ
156音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:52:48.74ID:UXzNs+vu0 なんかすげぇ話が脱線した気がする
157音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-56/R)
2021/07/09(金) 13:54:30.71ID:PE4Ef7ne0 ペレス自身が『自分のドライビングではなかった』って言ってるから
そのまんま感覚ミスっただけだと思うよ
ノリスケが早かったって事もあると思う
そのまんま感覚ミスっただけだと思うよ
ノリスケが早かったって事もあると思う
158音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 13:55:57.07ID:UXzNs+vu0159音速の名無しさん (ブーイモ MM99-9OfV)
2021/07/09(金) 13:56:55.50ID:rUBdGEm4M 150に満たないスレで一割以上レスしてるのキモいわ
いつもの人かな
いつもの人かな
160音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-xond)
2021/07/09(金) 13:59:12.78ID:t2rmwgb10 まとめてNGしとけ
161音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-+Z/B)
2021/07/09(金) 14:03:22.16ID:0AeocKFZa >>105
今のPUは供給メーカーが協力してくれないとバッテリーとか経年変化で当時のPU稼働は危険らしい
そもそもPUはリースが基本だからレッドブルは以前のPU所有してないんじゃね?とも言ってる人いた気がする
だから自然吸気時代のRB7とかRB8でイベントはやってるらしい(タイヤもBSから今のピレリなったし)
今のPUは供給メーカーが協力してくれないとバッテリーとか経年変化で当時のPU稼働は危険らしい
そもそもPUはリースが基本だからレッドブルは以前のPU所有してないんじゃね?とも言ってる人いた気がする
だから自然吸気時代のRB7とかRB8でイベントはやってるらしい(タイヤもBSから今のピレリなったし)
162音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/09(金) 14:03:30.00ID:+jF51Hw90 トスト
「ホンダには、最高のドライバー、素晴らしいチーム、勝てるエンジン、すべての要素が揃っている。だが、売る車がない。同社の経営陣は、F1は彼らの将来のビジョンに適合してないと判断した。彼れが戻ってくるとは期待できない」
「ホンダには、最高のドライバー、素晴らしいチーム、勝てるエンジン、すべての要素が揃っている。だが、売る車がない。同社の経営陣は、F1は彼らの将来のビジョンに適合してないと判断した。彼れが戻ってくるとは期待できない」
163音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:05:58.03ID:Ls5qW4qVM どうせgpニュースの時間にでもなったら流れるのにNGする必要もないだろう
過疎ってる時間帯に張り付く意味も無いだろうし
過疎ってる時間帯に張り付く意味も無いだろうし
164音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:07:36.14ID:4OmXhnhF0 普通の自動車じゃないんだから、マシンはギリギリまでブレーキを遅らせてインに突っ込んでる
それで自然とアウト側に膨らむ形になる
コーナー争いでブレーキングポイントが問題になる上にその後に割り込んだのかも重要になるのはそのせい
ルクレールの時はタッペンがブレーキングを遅らせてイン突入していた上にタッペンはイン+頭出してる側
そこにルクレールが更にブレーキを遅らせて強引にアウトに頭だされたまま残り続けようとしたのではじき出されても
フェラーリびいきなマシでも裁定を取りようがなかったし、フェラーリ側も裁判に提出するのを断念せざるを得なかった話
ちなみに、ルクレールは仕返しとばかりにイギリスGPでタッペンを押し出そうと激しく当てにいったが、タッペンはそのまま平気で走っていっちゃった
あれでルクレールは自分もやったことなので文句も言えなくなった
それで自然とアウト側に膨らむ形になる
コーナー争いでブレーキングポイントが問題になる上にその後に割り込んだのかも重要になるのはそのせい
ルクレールの時はタッペンがブレーキングを遅らせてイン突入していた上にタッペンはイン+頭出してる側
そこにルクレールが更にブレーキを遅らせて強引にアウトに頭だされたまま残り続けようとしたのではじき出されても
フェラーリびいきなマシでも裁定を取りようがなかったし、フェラーリ側も裁判に提出するのを断念せざるを得なかった話
ちなみに、ルクレールは仕返しとばかりにイギリスGPでタッペンを押し出そうと激しく当てにいったが、タッペンはそのまま平気で走っていっちゃった
あれでルクレールは自分もやったことなので文句も言えなくなった
165音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 14:07:58.51ID:mpuhPtlo0 >>155
アウトからインに切りこむのが簡単とか言ってる奴いるが
レースしたことあんの?逆だろそれは。
逆に言えば脱出スピード考えてギリギリアウトに持っていこうとしている
ノリスに対し、アウトからノーズ入れたら勝ちにしたら、変な小細工する
奴増えるぞ。
侵入速度高めて脱出犠牲にしてとりあえずアウトからノーズ並ばせれば
イン側は減速してインに切るしかないんだから。
アウトからインに切りこむのが簡単とか言ってる奴いるが
レースしたことあんの?逆だろそれは。
逆に言えば脱出スピード考えてギリギリアウトに持っていこうとしている
ノリスに対し、アウトからノーズ入れたら勝ちにしたら、変な小細工する
奴増えるぞ。
侵入速度高めて脱出犠牲にしてとりあえずアウトからノーズ並ばせれば
イン側は減速してインに切るしかないんだから。
166音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:09:24.66ID:4OmXhnhF0 ちなみにロズベルグの時にアウトになったのはブレーキングポイントがかなり前だったので
お前余裕で曲がれるだろわざとだろって怒られたせいな
ちなみに今回問題になってるのは無理矢理アウトから割り込んでくる走り方について
インに入り込まれてなら分かるけど、強引にアウトからかぶさってファウルを狙うみたいなのはどうか
みたいなのが現在行なわれてるF1での議論
お前余裕で曲がれるだろわざとだろって怒られたせいな
ちなみに今回問題になってるのは無理矢理アウトから割り込んでくる走り方について
インに入り込まれてなら分かるけど、強引にアウトからかぶさってファウルを狙うみたいなのはどうか
みたいなのが現在行なわれてるF1での議論
167音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 14:11:54.56ID:mpuhPtlo0 >強引にアウトからかぶさってファウルを狙うみたいなのはどうか
みたいなのが現在行なわれてるF1での議論
そう。やろうと思えばいくらでもできるからね。
みたいなのが現在行なわれてるF1での議論
そう。やろうと思えばいくらでもできるからね。
168音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:12:27.73ID:UXzNs+vu0 >>165
いつも通りのブレーキングポイントとターンインのポイントならインに切れ込むだろ?
バカみてぇに突っ込むから止まれない訳でそれは問題外だよ
それにアウトからノーズ並ばせたくないならそもそもブロックライン取らずにレコードライン走ってりゃ良いだろ
抜く側がより減速を求められるんだから
いつも通りのブレーキングポイントとターンインのポイントならインに切れ込むだろ?
バカみてぇに突っ込むから止まれない訳でそれは問題外だよ
それにアウトからノーズ並ばせたくないならそもそもブロックライン取らずにレコードライン走ってりゃ良いだろ
抜く側がより減速を求められるんだから
169音速の名無しさん (ワッチョイW 85ec-fyDd)
2021/07/09(金) 14:14:30.09ID:Dj+wBg4D0 今年もマクラーレンがフェラーリよりランク上位になりそうだな
これから益々差が出てくる予感
一方フェラーリは関係者のコメント読む限り来期がかなり期待できそう
もしかしたら3強体制になるかもしれんね
これから益々差が出てくる予感
一方フェラーリは関係者のコメント読む限り来期がかなり期待できそう
もしかしたら3強体制になるかもしれんね
170音速の名無しさん (ワッチョイW 65b8-Hc9Z)
2021/07/09(金) 14:14:48.65ID:9W1NUqXp0171音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:14:56.88ID:4OmXhnhF0 レコードラインやブレーキングポイントから見てここは残せるコーナーかそうでないか
というのを判断して審議する様になっているので、常に固定みたいな変なルールは存在してないよ
特にトラックリミットギリギリみたいなコーナーで走ってる時に突然割り込んできたアウトの為に残せといわれても難しくなる話
というのを判断して審議する様になっているので、常に固定みたいな変なルールは存在してないよ
特にトラックリミットギリギリみたいなコーナーで走ってる時に突然割り込んできたアウトの為に残せといわれても難しくなる話
172音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 14:17:12.54ID:mpuhPtlo0 >>168
全然わかってない
アウトから、インの車の横に並んでインの車が譲歩しないといけない条件
作ればいいだけなら、クリーンエアでの一周タイムでいえば無茶苦茶遅い
走り方でいくらでも妨害できるという話。
全然わかってない
アウトから、インの車の横に並んでインの車が譲歩しないといけない条件
作ればいいだけなら、クリーンエアでの一周タイムでいえば無茶苦茶遅い
走り方でいくらでも妨害できるという話。
173音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:19:04.06ID:UXzNs+vu0174音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 14:20:48.38ID:hzxzs6ABa175音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/09(金) 14:26:55.75ID:+jF51Hw90 >>170
自社の社員を信じていなかったカス経営陣。
自社の社員を信じていなかったカス経営陣。
176音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:26:59.87ID:UXzNs+vu0177音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:31:57.10ID:UXzNs+vu0 今の所曲がれない言い訳にしか見えないんだけどな
178音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-56/R)
2021/07/09(金) 14:32:49.99ID:1EhaZMJH0 >>171
コーナー毎で判断してる訳ではないぞ、ルールはあくまでもエイペックスで並べてるかどうかで
エイペックスで並ばれているならどんなコーナーでも1台分の隙間は残さなくちゃならない
基本的にはエイペックスで前に居る方にコーナーの優先権が有ると考えればいい
コーナー毎で判断してる訳ではないぞ、ルールはあくまでもエイペックスで並べてるかどうかで
エイペックスで並ばれているならどんなコーナーでも1台分の隙間は残さなくちゃならない
基本的にはエイペックスで前に居る方にコーナーの優先権が有ると考えればいい
179音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 14:34:01.33ID:mpuhPtlo0 アルファタウリF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、F1から撤退するというホンダの決定を理解できないとし、例え、今年レッドブルとともにタイトルを獲得したとしても、
その功績は2月には忘れられてしまうだろうと語る。
「マックスがドライバーズチャンピオンになり、レッドブルがホンダとチーム
チャンピオンシップを勝ち取れば、それは大きな成果となるだろう」
「しかし、その後で辞めれば、2月までに誰もがそれを忘れてしまうだろう」
「ビジネスの観点からも、私には分からない。タイトルの後、それを回収しなければならない。F1は素晴らしい広告だ」
「ホンダには、最高のドライバー、素晴らしいチーム、勝てるエンジン、そして、
コックピットに日本人(角田裕毅)がいるなど、すべての要素が揃っている。だが
、同社の経営陣は、F1は彼らの将来のビジョンに適合してないと判断した
。彼れが戻ってくるとは期待できない」
アホほど馬鹿にされて、やっと先行投資回収し始めた半年後に撤退。ホンダらしいといえば
ホンダらしい。撤退決めていなければ、前期型の改良エンジンで今年も負けていたはず。
撤退決めてやっと勝ちだした。これもホンダらしい。
2輪の栄光の歴史と比較してF1のホンダはどうもねえ。
その功績は2月には忘れられてしまうだろうと語る。
「マックスがドライバーズチャンピオンになり、レッドブルがホンダとチーム
チャンピオンシップを勝ち取れば、それは大きな成果となるだろう」
「しかし、その後で辞めれば、2月までに誰もがそれを忘れてしまうだろう」
「ビジネスの観点からも、私には分からない。タイトルの後、それを回収しなければならない。F1は素晴らしい広告だ」
「ホンダには、最高のドライバー、素晴らしいチーム、勝てるエンジン、そして、
コックピットに日本人(角田裕毅)がいるなど、すべての要素が揃っている。だが
、同社の経営陣は、F1は彼らの将来のビジョンに適合してないと判断した
。彼れが戻ってくるとは期待できない」
アホほど馬鹿にされて、やっと先行投資回収し始めた半年後に撤退。ホンダらしいといえば
ホンダらしい。撤退決めていなければ、前期型の改良エンジンで今年も負けていたはず。
撤退決めてやっと勝ちだした。これもホンダらしい。
2輪の栄光の歴史と比較してF1のホンダはどうもねえ。
180音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:35:55.87ID:4OmXhnhF0181音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:36:25.11ID:UXzNs+vu0 >>178
国際モータースポーツ規則 附則L項にはエイペックスで判断とは書かれてないけどF1独自ルール的な感じなのかな?
国際モータースポーツ規則 附則L項にはエイペックスで判断とは書かれてないけどF1独自ルール的な感じなのかな?
182音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:37:56.06ID:4OmXhnhF0 そもそもあと1-2年はホンダのサクラでPU作ってもらうんだから余計な事は言わない方がいいと思う
それから、ホンダが撤退するみたいな話をやらかしたのは八号が勇退すると同時に諸問題を自分の代で収める
みたいな変な感覚を発揮したせいでもあるので…
実際に後々の問題を考えるのは新体制だから、今更八号のことを言われてもホンダ側も困るだろ
それから、ホンダが撤退するみたいな話をやらかしたのは八号が勇退すると同時に諸問題を自分の代で収める
みたいな変な感覚を発揮したせいでもあるので…
実際に後々の問題を考えるのは新体制だから、今更八号のことを言われてもホンダ側も困るだろ
183音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-1p+z)
2021/07/09(金) 14:39:03.26ID:WToZBPwhM スプリントレースは全部同じ車用意してやればいいのにな
スポンサーとか予算の都合つけばかなりおもしろいのに
スポンサーとか予算の都合つけばかなりおもしろいのに
184音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:39:48.41ID:UXzNs+vu0185音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:41:48.75ID:4OmXhnhF0 >>184
ずっとワイドに展開してとかならまだしも、
過去のルクレールみたいにコーナー中に突然ならびかけるみたいなのはタイミングが見られるって話だぞ
既に相手側の軌跡はブレーキングポイントなどで決まっているのだから、割り込んだタイミングが遅ければファウルにならない
それはルクレール自らが他のマシンを押し出してみせてファウルにならなかった事でも示されている
ずっとワイドに展開してとかならまだしも、
過去のルクレールみたいにコーナー中に突然ならびかけるみたいなのはタイミングが見られるって話だぞ
既に相手側の軌跡はブレーキングポイントなどで決まっているのだから、割り込んだタイミングが遅ければファウルにならない
それはルクレール自らが他のマシンを押し出してみせてファウルにならなかった事でも示されている
186音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-56/R)
2021/07/09(金) 14:44:28.56ID:1EhaZMJH0 >>181
F1での慣例みたいなもんだな、過去にそういう判断でペナルティを与えたからそれに則ってる
F1での慣例みたいなもんだな、過去にそういう判断でペナルティを与えたからそれに則ってる
187音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-Q7pd)
2021/07/09(金) 14:44:31.61ID:7aCHcyH+M スプリント予選はポイントランキングのリバースグリッドにすればいいと思うんだが
188音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:44:47.54ID:4OmXhnhF0 マシが色々と言われたのは状況考えずに取ってしまった場合はそのレースだけ他の件でも同じ様にする
更にはペナルティポイントまで累積させるっていうコース毎にバラバラな上に同じレースで序盤にやらかしたら
後々の話でもガンガン変な事をやるっていう所がマクラーレンやレッドブルやF1界隈関係者に突っ込まれた訳だ
また、アロンソも指摘しているが、紳士協定とかでうやむやにして逃げ回ってる部分もいい加減マシは決着をつけないといけない
それに加えて、自分で違反を取ると言っておいて取らなかった一件アレはなんだ?
もはやマシを縛る方のルール制定が求められる状況になりつつある
更にはペナルティポイントまで累積させるっていうコース毎にバラバラな上に同じレースで序盤にやらかしたら
後々の話でもガンガン変な事をやるっていう所がマクラーレンやレッドブルやF1界隈関係者に突っ込まれた訳だ
また、アロンソも指摘しているが、紳士協定とかでうやむやにして逃げ回ってる部分もいい加減マシは決着をつけないといけない
それに加えて、自分で違反を取ると言っておいて取らなかった一件アレはなんだ?
もはやマシを縛る方のルール制定が求められる状況になりつつある
189音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 14:44:55.62ID:mpuhPtlo0 80年代のF1は実際に車の売り上げにも影響したしな。
インテグラ ブルドック シビック CR-X 宣伝にF1を絡ませて
実際効果もかなりあったんだろう。
今は、F1なんて若者は興味ないし、車もスポーツから箱へと変化した。
F1で商品が売れないならこの先参加する意味はないだろう。
RBをお客さんにOEM黒子として仕事して支払い受けて利益出てりゃ
いいんだろう。かなり優秀な下請けとなる。
インテグラ ブルドック シビック CR-X 宣伝にF1を絡ませて
実際効果もかなりあったんだろう。
今は、F1なんて若者は興味ないし、車もスポーツから箱へと変化した。
F1で商品が売れないならこの先参加する意味はないだろう。
RBをお客さんにOEM黒子として仕事して支払い受けて利益出てりゃ
いいんだろう。かなり優秀な下請けとなる。
191音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 14:45:46.96ID:vfgQ5wX5d >>179
ゲートって日本語メディアにも遅れを取るようになったのか
2021.07.08
「王者になっても忘れられる」今季限りでのホンダのF1撤退をアルファタウリ代表が惜しむ「日本人ドライバーもいるのに…」
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=43526
ゲートって日本語メディアにも遅れを取るようになったのか
2021.07.08
「王者になっても忘れられる」今季限りでのホンダのF1撤退をアルファタウリ代表が惜しむ「日本人ドライバーもいるのに…」
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=43526
192音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:47:03.08ID:UXzNs+vu0 >>185
俺上ほうのレスでルクレールの2回目のインシデントはアウトって言ってるよ
俺が良く出てるオンラインレースではターンインのポイントまでに少しでも並んでたらお互い相手のラインを尊重しなきゃいけないルールだから、コーナリング中に差すのはご法度
ブレーキング勝負とかもあるからそこら辺は難しいけど、少なくともターンイン始まったら絶対ねじ込んだり被せたりはしたらダメ
俺上ほうのレスでルクレールの2回目のインシデントはアウトって言ってるよ
俺が良く出てるオンラインレースではターンインのポイントまでに少しでも並んでたらお互い相手のラインを尊重しなきゃいけないルールだから、コーナリング中に差すのはご法度
ブレーキング勝負とかもあるからそこら辺は難しいけど、少なくともターンイン始まったら絶対ねじ込んだり被せたりはしたらダメ
193音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:48:13.17ID:UXzNs+vu0194音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 14:50:01.28ID:UXzNs+vu0 あれだ、前スレで話したあれだったわ
195音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:50:38.26ID:4OmXhnhF0 >>192
オンラインレースなんか実際のレースとまったく関係ないじゃないか
そんな紳士協定で行けばオーストリア予選でハミルトンとラッセルとボッタスは即アウトだよ
まあ、紳士協定を破った上で朝に公示された違反内容をガン無視かましてたんでそれだけに留まってなかったが
それと、捩じ込むのを試みるまではいいが、頭をだして決着を付けられないとか、相手がどうしようもないタイミングだと引く必要がある
みたいな話があったりもする。ただし、ドライバーによってはこれを守らないんだな
オンラインレースなんか実際のレースとまったく関係ないじゃないか
そんな紳士協定で行けばオーストリア予選でハミルトンとラッセルとボッタスは即アウトだよ
まあ、紳士協定を破った上で朝に公示された違反内容をガン無視かましてたんでそれだけに留まってなかったが
それと、捩じ込むのを試みるまではいいが、頭をだして決着を付けられないとか、相手がどうしようもないタイミングだと引く必要がある
みたいな話があったりもする。ただし、ドライバーによってはこれを守らないんだな
196音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 14:52:42.88ID:mpuhPtlo0 オンラインレースって。。。
2輪4輪、オンロード オフロードなんでもいいから実際走ってみることを
おすすめする。
米やんの空論と同じになってるよ。
2輪4輪、オンロード オフロードなんでもいいから実際走ってみることを
おすすめする。
米やんの空論と同じになってるよ。
197音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 14:56:50.83ID:4OmXhnhF0 頭を出していないにもかかわらず残した残さないなんていう不毛な言い争いが続くのもそこらへんがある
実際は粘ったのがおかしい案件でもワンチャンでイチャモン付けてることがあるからね
実際は粘ったのがおかしい案件でもワンチャンでイチャモン付けてることがあるからね
198音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 15:03:27.79ID:UXzNs+vu0 >>195
オンラインレースも実車もバトルで心掛けなきゃいけないポイントは同じでしょマリカーじゃあるまいし
紳士協定とかは守る守らないとかT9で遅いのにペナ取らないとか一貫性が無いのは同意だしそれはまた別の話
んで決着つけられないとか相手が如何しようもないタイミングなら引く必要があるっていうのは、並んだままだとタイヤ持たないしタイムも遅いし損だしスリップ入り直した方が勝算あったり事故を回避する為に行うもので、別に並んだままでも悪くはないし避けないで当たっても走路の端っこ走ってりゃ回避義務は無いとみなされて自分にはペナルティ来ないよ(クラッシュしてもったいないけど)
オンラインレースも実車もバトルで心掛けなきゃいけないポイントは同じでしょマリカーじゃあるまいし
紳士協定とかは守る守らないとかT9で遅いのにペナ取らないとか一貫性が無いのは同意だしそれはまた別の話
んで決着つけられないとか相手が如何しようもないタイミングなら引く必要があるっていうのは、並んだままだとタイヤ持たないしタイムも遅いし損だしスリップ入り直した方が勝算あったり事故を回避する為に行うもので、別に並んだままでも悪くはないし避けないで当たっても走路の端っこ走ってりゃ回避義務は無いとみなされて自分にはペナルティ来ないよ(クラッシュしてもったいないけど)
199音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 15:04:37.97ID:UXzNs+vu0 >>196
バトルにおいて何が変わるか教えてくれる?
バトルにおいて何が変わるか教えてくれる?
200音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 15:06:39.69ID:UXzNs+vu0 少なくともエイペックスじゃなくてターンインかブレーキングかどちらかのポイントでジャッジしないと纏まらん
201音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 15:09:48.65ID:UXzNs+vu0 で、ノリスの言い分は通らないってワケ
202音速の名無しさん (スップ Sd03-v9QM)
2021/07/09(金) 15:12:49.40ID:pibC5dRHd203音速の名無しさん (ワッチョイ 23ca-0sKs)
2021/07/09(金) 15:15:27.34ID:m+LiKttN0 >>189
ホンダがあれなのはF1やっても欧州の売上が伸びないところ
ホンダがあれなのはF1やっても欧州の売上が伸びないところ
204音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-RMli)
2021/07/09(金) 15:16:31.48ID:aI/oNq2Ua205音速の名無しさん (ワッチョイ 23c4-6wWl)
2021/07/09(金) 15:19:43.36ID:9+tpepY30 ホンダは単純にマーケティングとブランディングがダメなんだよ
長期戦略も一貫性も無いから
だからF1やっても売る車が無いなんてチグハグなことが起こる
長期戦略も一貫性も無いから
だからF1やっても売る車が無いなんてチグハグなことが起こる
206音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 15:21:30.68ID:SXnW9jsu0 今更前言を翻すのは無理だからタウリのスポンサーになるのが一番利益があるんだろうが
ホンダやる気無さそうだもんなwww
ホンダやる気無さそうだもんなwww
207音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-RMli)
2021/07/09(金) 15:26:58.24ID:aI/oNq2Ua 八郷社長も自分の会社がこんな凄いエンジン作るとは夢にも思わなかったんだろう。
まぁ、自分の会社が分かってない社長はいっぱいいる。
ドンマイ!ドンマイ!
まぁ、自分の会社が分かってない社長はいっぱいいる。
ドンマイ!ドンマイ!
208フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-zcYg)
2021/07/09(金) 15:29:40.65ID:OtI1PEbN0 尊重ってマナーじゃなくて?
209音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-yMDZ)
2021/07/09(金) 15:30:11.33ID:jqCVpGcc0 そろそろボッさん優勝して、フィニッシュ後に罵詈雑言無線やってくんないかな
211音速の名無しさん (スップ Sd03-tgs5)
2021/07/09(金) 15:32:21.93ID:adWDT1WXd ホンダと入れ替わりでトヨタがF1にきたら笑う
212音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 15:33:15.27ID:mpuhPtlo0 ぼっさんはおとなしいよな。
ベッテルとウェーバーのくるくるパー事件や、ナンバー2にしては発言と
比べたら本当にポチのよう。
ベッテルとウェーバーのくるくるパー事件や、ナンバー2にしては発言と
比べたら本当にポチのよう。
213音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-RMli)
2021/07/09(金) 15:34:15.13ID:aI/oNq2Ua なにしろ宗一郎ですらホンダエンジンの凄さが理解できなくて、ボロ勝ちした後にエンジニア達に土下座して感謝したくらいだからな。
八郷社長、ドンマイ!ドンマイ!
八郷社長、ドンマイ!ドンマイ!
215音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-DUhh)
2021/07/09(金) 15:35:31.21ID:t7WNDBhRp タウリ「今年タイトル獲得してもシーズン終了後は誰もホンダの事など覚えていない。ポルシェかアウディの手柄になるだけ」
216音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 15:38:09.01ID:mpuhPtlo0 F1が市販車に影響する意味ではホンダは全然だめだか、そのうち
欧州も同じことになると思う。
車は自動運転化して電車化していくから、レーシーなイメージで売れなくなり
F1のあり方も変わるだろう。
だれも自家用飛行機を操縦しないが、エアレースは存在し、そして消え去ったが
とりあえずは復活した。F1は金食い虫では間違いなく存在できなくなるだろう。
復活した。
欧州も同じことになると思う。
車は自動運転化して電車化していくから、レーシーなイメージで売れなくなり
F1のあり方も変わるだろう。
だれも自家用飛行機を操縦しないが、エアレースは存在し、そして消え去ったが
とりあえずは復活した。F1は金食い虫では間違いなく存在できなくなるだろう。
復活した。
217音速の名無しさん (スプッッ Sd43-4x/S)
2021/07/09(金) 15:42:23.56ID:wxLTRxA5d 競馬も一般社会では全然馬乗らないけど現代まで競技として残ってるし、生産販売の形態は変わってもなんだかんだレースは続いて行くんじゃない?
218音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-zQgW)
2021/07/09(金) 15:43:13.64ID:BRBtDOyha モリゾーはラリーの人でしょ
トヨタ自体も、86やスープラみたいなラインナップはあっても、今更F1が販促になるとは思えん
トヨタ自体も、86やスープラみたいなラインナップはあっても、今更F1が販促になるとは思えん
219音速の名無しさん (ワッチョイ a5ab-C4NE)
2021/07/09(金) 15:44:33.24ID:9gJ3jvu60 >>175
日本のエンジニアリングを信じていなかったカス5ch民にも一言お願いします。
日本のエンジニアリングを信じていなかったカス5ch民にも一言お願いします。
220音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 15:44:59.41ID:mpuhPtlo0 1チーム600憶とか800億かける価値はなくなる。
車体共通で腕を競いあうような、ある意味下位カテゴリー的な
ものしか残れないんじゃない。
車体共通で腕を競いあうような、ある意味下位カテゴリー的な
ものしか残れないんじゃない。
221音速の名無しさん (スップ Sd03-tgs5)
2021/07/09(金) 15:47:52.51ID:adWDT1WXd スプリント予選はみんなガチで攻めてくるからクラッシュ出そうだな。たった10周でもクラッシュ出たらSCや赤旗出るんだろうな。何だか微妙。
222音速の名無しさん (ワッチョイ 4b0e-knaX)
2021/07/09(金) 15:48:44.97ID:gAIKuRna0 >>187
それ思ったけど、遅い車がグリッドの前にいるって危なくないかな。
それ思ったけど、遅い車がグリッドの前にいるって危なくないかな。
223音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/09(金) 15:48:49.91ID:02eYJfxs0 スプリントレースで押し出しした奴は5秒ペナな
こんなのグリッド操作し放題だよなあ
こんなのグリッド操作し放題だよなあ
225音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 15:50:08.87ID:vfgQ5wX5d スプリント予選がペナルティーパラダイスだったらこのスレお祭りになるな
226音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-KnF/)
2021/07/09(金) 15:51:27.98ID:aDA/NM4b0 今はホンダというより個人個人のレベルで応援してるけど
そもそもホンダ4期が筋の通らないモノであったのは事実
2期無限期3期と続いた物語は糞エンドとはいえ確かに終わった
という認識だった
そもそもホンダ4期が筋の通らないモノであったのは事実
2期無限期3期と続いた物語は糞エンドとはいえ確かに終わった
という認識だった
227音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-zQgW)
2021/07/09(金) 15:51:41.27ID:BRBtDOyha ただシルバーストーンなんだよねえ
ここ割と残酷にマシンの差が出る場所でしょ
ここ割と残酷にマシンの差が出る場所でしょ
228音速の名無しさん (スッップ Sd43-C8u6)
2021/07/09(金) 15:52:36.25ID:13azAwcGd229音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-6wWl)
2021/07/09(金) 15:53:56.02ID:6psJUPxF0 >>221
ドライバー達はあまりバトル出来ないんじゃないかと考えてるみたいよ
https://www.as-web.jp/f1/717125?all
壊すと決勝に影響出るし、PUのマイレージも考えないとならんし
ドライバー達はあまりバトル出来ないんじゃないかと考えてるみたいよ
https://www.as-web.jp/f1/717125?all
壊すと決勝に影響出るし、PUのマイレージも考えないとならんし
230音速の名無しさん (スップ Sd03-tgs5)
2021/07/09(金) 15:54:56.41ID:adWDT1WXd この前のバクーのラストみたいな世界だからヤバいよ。みな死に物狂いで前狙ってくる、完全なる弱肉強食の世界。
231音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-9ep8)
2021/07/09(金) 15:55:08.82ID:A6RpjTSP0 クルマは庶民の物になったのにいまだブランド志向プロパガンダで騙して信者ける体制ももう終わり
庶民が騙されるのももう終わり
これ以上続くと産業崩壊、頭が良い方から続々逃げ出す日本沈没ですわ
庶民が騙されるのももう終わり
これ以上続くと産業崩壊、頭が良い方から続々逃げ出す日本沈没ですわ
232音速の名無しさん (スッップ Sd43-C8u6)
2021/07/09(金) 15:55:33.98ID:13azAwcGd 70年記念大会で去年勝ってるしレッドブルもシルバーストンダメってわけでもないからまた圧勝じゃないかタッペン
233音速の名無しさん (スッップ Sd43-C8u6)
2021/07/09(金) 15:56:34.52ID:13azAwcGd スプリント予選は微妙だよな
レース2みたいのをそのままやればよかったのに
レース2みたいのをそのままやればよかったのに
234音速の名無しさん (ワッチョイ 7557-K8O7)
2021/07/09(金) 15:57:24.97ID:R1vnedHL0 シルバーストンはピレリの新構造タイヤ次第でまたバーストパラダイスになる可能性もある
235音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 16:00:51.69ID:vfgQ5wX5d236音速の名無しさん (ワッチョイW 750d-4x/S)
2021/07/09(金) 16:05:37.08ID:rZk5c0Cv0 >>218
もうF1が乗用車とはかけはなれたモノと理解してる。
もうF1が乗用車とはかけはなれたモノと理解してる。
237音速の名無しさん (ワッチョイW 85ec-fyDd)
2021/07/09(金) 16:11:58.26ID:Dj+wBg4D0 スプリント全然うれしくないわ
レースは決勝だけでいい
そこに向けてテンション上げていくわけだから
スプリントなんかやったらダレるだけ
レースは決勝だけでいい
そこに向けてテンション上げていくわけだから
スプリントなんかやったらダレるだけ
238音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 16:12:59.23ID:UXzNs+vu0 スプリントだけカートでやりゃ良いんだよ()
239音速の名無しさん (ワッチョイ a5ab-C4NE)
2021/07/09(金) 16:13:33.52ID:9gJ3jvu60 マルコ「もうエンジン部門作っちゃったんで今更撤回しないでね」
トスト「撤回しないでね(念押し)」
多分これ
トスト「撤回しないでね(念押し)」
多分これ
241音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 16:14:30.62ID:SXnW9jsu0 タウリ側は少し違った意見持ってるだろ
今まで見たいなサポートは期待できんからなw
今まで見たいなサポートは期待できんからなw
242音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 16:17:26.76ID:vfgQ5wX5d >>241
有費になるもんな、今までホンダ持ち出しだったのが
有費になるもんな、今までホンダ持ち出しだったのが
244音速の名無しさん (ワッチョイ 239d-O8IN)
2021/07/09(金) 16:19:01.47ID:IYoNzWZ10245音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 16:23:25.29ID:SXnW9jsu0 ホンダはタウリに恩があるからある意味タウリのほうを重要視してる部分もあったが
なくなるとどうなるかってことだぞw
どうせリソースも不足してるんだろうから酷い対応になるのが目に浮かぶw
なくなるとどうなるかってことだぞw
どうせリソースも不足してるんだろうから酷い対応になるのが目に浮かぶw
246音速の名無しさん (ワッチョイ 23c4-6wWl)
2021/07/09(金) 16:27:09.35ID:9+tpepY30 タウリ視点だとある意味レッドブルはホンダより信用されてないのか
まあ今まで親牛のとばっちりで振り回される側だったからわからんでもない話だな
まあ今まで親牛のとばっちりで振り回される側だったからわからんでもない話だな
247音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-xNKK)
2021/07/09(金) 16:29:55.44ID:FsCRSnvN0 田辺さんは来年もサーキットにいると思う
248音速の名無しさん (ワッチョイW cbe3-9tF/)
2021/07/09(金) 16:33:04.26ID:FkR0ySYW0 来年角田がF1に残るなら山本さんがマネージャーすればいいんだよ
249音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 16:37:45.64ID:vfgQ5wX5d 少なくもこのホンダの人たちは来年もレッドブルにいる(というか移籍)
https://cdn-image.as-web.jp/2018/07/17131846/honda_15-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/07/17131913/honda_11-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/07/17131846/honda_15-1280x853.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/07/17131913/honda_11-1280x853.jpg
250音速の名無しさん (ワッチョイ 43bd-56/R)
2021/07/09(金) 16:42:00.28ID:HSwSBkp50 俺らが生きてる間にホンダの復帰はないからな
今年で見納め
今年で見納め
251音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-NnPx)
2021/07/09(金) 16:48:44.19ID:hglkV9IjM まだどうなるかわからんけど終わりよければそれでいいじゃん
252音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 16:48:51.34ID:vfgQ5wX5d とはいえ、F1自体しぶとく続いてるもんだよなあ
感心するわ
感心するわ
253音速の名無しさん (ガックシ 0609-aecR)
2021/07/09(金) 16:49:03.86ID:48Gylp4j6 ホンダはピット裏から見る景色の連載を再開してついでに英語版も作ってくれ
254音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 16:57:50.58ID:fU3hTGqBa255音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 17:01:12.82ID:fU3hTGqBa256音速の名無しさん (ワッチョイ a5ab-C4NE)
2021/07/09(金) 17:06:06.32ID:9gJ3jvu60 すぐに忘れられるなら大金掛けてやってる意味ないよね?
257音速の名無しさん (オッペケ Sra1-K1hY)
2021/07/09(金) 17:08:20.31ID:nVQfyUIrr スプリント予選SBKのスーパーポールレースみたいにハーフポイント付ければまだましな気がする
258音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-HFg0)
2021/07/09(金) 17:09:57.04ID:qqZRtjl5M コンスト優勝記念でレッドブルカラーのNbox限定200台発売!(なおエンジンオイルノーマル)
いらんわ(*´ω`*)
いらんわ(*´ω`*)
259音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-4x/S)
2021/07/09(金) 17:11:40.25ID:vcsZIXKBa >>236
回生システムとか乗用車の実験棟になれそうだがF1
回生システムとか乗用車の実験棟になれそうだがF1
260音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 17:11:49.31ID:fU3hTGqBa そうだよ。だからポルシェ(2500億近く)
アウディ(数千億)で辞めた
トヨタは年250〜300億制限で頑張ってるから当分続けられる。し、ルマンのフィードバックがハイブリッドに生かされるしなー
ホンダも市販車EVが劇的によくなったのはF1のおかげだし、SFやインディやSGTも同様
費用対効果としてはF1のPU効果は素晴らしい効果があった。(過去形)
今後はそこまで投資しても他へフィードバックが疑問ってのもあるしな
あと1年もう少し結果が速くでてればね。年50億ぐらいの赤字なら続けただろうね。
アウディ(数千億)で辞めた
トヨタは年250〜300億制限で頑張ってるから当分続けられる。し、ルマンのフィードバックがハイブリッドに生かされるしなー
ホンダも市販車EVが劇的によくなったのはF1のおかげだし、SFやインディやSGTも同様
費用対効果としてはF1のPU効果は素晴らしい効果があった。(過去形)
今後はそこまで投資しても他へフィードバックが疑問ってのもあるしな
あと1年もう少し結果が速くでてればね。年50億ぐらいの赤字なら続けただろうね。
261音速の名無しさん (ワッチョイ 758e-MfJW)
2021/07/09(金) 17:16:25.50ID:noINNDfk0 シューマッハとハッキネンがやったような熱い予選がまた観たい
262音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 17:17:50.09ID:fU3hTGqBa ポルシェだってエンジンよりバッテリー制御に全振り開発したんだしな。それだってEVで遅れに遅れたの取り戻す為だからなー
ある程度形なってギリシャ危機とかの経済悪化や中国大失速で金かかりすぎたWECから撤退したし
どこも何かがある程度形になると辞めるんだよね。
それでも辞めない。フェラーリだけに特権があるのはそういうことよね
ある程度形なってギリシャ危機とかの経済悪化や中国大失速で金かかりすぎたWECから撤退したし
どこも何かがある程度形になると辞めるんだよね。
それでも辞めない。フェラーリだけに特権があるのはそういうことよね
263音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-IKwQ)
2021/07/09(金) 17:23:33.04ID:B1TkN0AvM ブリヂストンもF1から得るものは何も無くなったと撤退したしな
わざわざ糞タイヤ作らされて評判下げる現状に賛成したいメーカーなぞ無いけど
わざわざ糞タイヤ作らされて評判下げる現状に賛成したいメーカーなぞ無いけど
264音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-WuXe)
2021/07/09(金) 17:31:18.89ID:0AukiuMT0 単純に地上最速!ってレギュレーションとコンセプトでいいと思うんだよね。
ドライバーエイドは無くして人間の操作するマシンの限界を競う。
車に乗せられるんではなくドライバーの能力がメインになれば面白いと思う。
ドライバーエイドは無くして人間の操作するマシンの限界を競う。
車に乗せられるんではなくドライバーの能力がメインになれば面白いと思う。
265音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-TBPt)
2021/07/09(金) 17:32:47.08ID:vf79LI1k0266音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/09(金) 17:35:33.62ID:mpuhPtlo0 もはや、宣伝効果の割に合わないスポーツに成り下がりつつある。
ドライバーですらカネかスポンサーを持ち込まないとレーサーになれない。
デカくなりすぎた恐竜みたいなもの。
ドライバーですらカネかスポンサーを持ち込まないとレーサーになれない。
デカくなりすぎた恐竜みたいなもの。
267音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 17:36:47.11ID:vfgQ5wX5d >>266
宣伝効果はしらんけど、エンタメとしては十分面白い
宣伝効果はしらんけど、エンタメとしては十分面白い
268音速の名無しさん (スプッッ Sd93-xOKX)
2021/07/09(金) 17:38:40.66ID:vfgQ5wX5d あらゆるニュースがネタになるスポーツコンテンツはF1くらいだろう(暴言)
サッカー野球は範囲がひろすぎてF1のようにまとまっては語れないし
サッカー野球は範囲がひろすぎてF1のようにまとまっては語れないし
269音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-FCA0)
2021/07/09(金) 17:39:13.41ID:eKCkYUI10 >>266
割と実力を評価して乗せていたレッドブルですらペレス雇ったり角田もホンダっていうバックがあるもんね
割と実力を評価して乗せていたレッドブルですらペレス雇ったり角田もホンダっていうバックがあるもんね
270音速の名無しさん (スプッッ Sd43-VGSK)
2021/07/09(金) 17:39:48.24ID:iIC5uSNid 予算制限が数年で安定化すれば
新規参入のハードルも下げられるんじゃないかと
期待している
新規参入のハードルも下げられるんじゃないかと
期待している
272音速の名無しさん (ワッチョイW 4593-66n3)
2021/07/09(金) 17:41:21.86ID:9mcO8Hsp0273音速の名無しさん (ワッチョイ 4530-K8O7)
2021/07/09(金) 17:41:53.42ID:BSM3pDVf0 小林カムイかと思ったら陸上の桐生だった
274音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-a+1V)
2021/07/09(金) 17:42:38.55ID:BsSAY4lg0 F1の世界の視聴率考えたら
普通に宣伝効果はやばいと思うけどww
ただそれが大衆車メーカーのホンダに効果あるかっていったら微妙だけど
メルセデスやフェラーリに関しては最高の宣言母体でしょF1
実際あれだけ反対しまくってたメルセデスの上層部と株主が今はF1いいぞもっとやれ派になってるのがいい例だし
フェラーリが辞める辞める詐欺はするけど辞める気ないのもそうだし
現実問題フェラーリが世界で売れだした時期とシュー全盛期なんか完全一致だし
普通に宣伝効果はやばいと思うけどww
ただそれが大衆車メーカーのホンダに効果あるかっていったら微妙だけど
メルセデスやフェラーリに関しては最高の宣言母体でしょF1
実際あれだけ反対しまくってたメルセデスの上層部と株主が今はF1いいぞもっとやれ派になってるのがいい例だし
フェラーリが辞める辞める詐欺はするけど辞める気ないのもそうだし
現実問題フェラーリが世界で売れだした時期とシュー全盛期なんか完全一致だし
275音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-56/R)
2021/07/09(金) 17:44:58.22ID:y6cgmk9S0 ノーズの先端にセンサーを付けて、一瞬でも前に出たら勝ち。
勝ち負けをディスプレイに表示。次のコーナーで譲ると。
勝ち負けをディスプレイに表示。次のコーナーで譲ると。
277音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 17:46:34.41ID:Xaug7DZea >>270
まったく下がらんよ
上がり続ける
理由は沢山あるが
1 人材がいない
2 200億のみかじめ料
3 ドライバーの問題
4 数年すると、今の予算制限から人材が溢れる状態からカツカツになる
5 コースデータがない
6 勝てるカスタマーにならないとって閾が高すぎる
少なくとも、これらが立ちはだかる
特に人材がいないのがきつい
まったく下がらんよ
上がり続ける
理由は沢山あるが
1 人材がいない
2 200億のみかじめ料
3 ドライバーの問題
4 数年すると、今の予算制限から人材が溢れる状態からカツカツになる
5 コースデータがない
6 勝てるカスタマーにならないとって閾が高すぎる
少なくとも、これらが立ちはだかる
特に人材がいないのがきつい
278音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-peoQ)
2021/07/09(金) 17:47:01.71ID:KWouIYqGM 「死に物狂いで獲得した金メダル順位つけるのか」って言うじゃない
ラーメン店ランキングどうなるの?
食べログ不謹慎なの?
ラーメン店ランキングどうなるの?
食べログ不謹慎なの?
279音速の名無しさん (ワッチョイW 850b-qlCM)
2021/07/09(金) 17:48:02.26ID:H6H+O0nM0280音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-YymE)
2021/07/09(金) 17:48:41.15ID:jR6BUoED0 >>279
車の差もありそうだな
車の差もありそうだな
281音速の名無しさん (JPW 0H2b-hJW4)
2021/07/09(金) 17:49:46.65ID:dCKjoNy6H >>105
あのブガッティシロンとの対決YouTube、蚊が飛ぶようなエンジンの高周波がたまらなかった
あのブガッティシロンとの対決YouTube、蚊が飛ぶようなエンジンの高周波がたまらなかった
282音速の名無しさん (スプッッ Sd43-VGSK)
2021/07/09(金) 17:50:31.69ID:iIC5uSNid オコンもマシンに不具合あるんだよきっと
283音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-IKwQ)
2021/07/09(金) 17:50:45.56ID:B1TkN0AvM >>275
出来ることがどうか考えてから発言したら?
出来ることがどうか考えてから発言したら?
284音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 17:51:36.32ID:Xaug7DZea285音速の名無しさん (ワッチョイW 4593-66n3)
2021/07/09(金) 17:52:55.92ID:9mcO8Hsp0287音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 17:55:36.78ID:Xaug7DZea288音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 17:56:41.80ID:quXyRIANd ライコネンみたいな"趣味勢"にはならないと
ハミルトン「7、8割の力で中途半端に続けるくらいなら僕はF1を引退する」
https://the-race.com/formula-1/why-hamilton-will-retire-before-he-starts-half-arsing-f1/
「中途半端なことはしないということに尽きる」
「だから80%、70%でやっていくようなことはしない。そういうことができる人もいる。僕は勝つためにここにいるのだから」
「もし時間や努力、精神的エネルギーを費やしたくないと思ったら、その時はやめることになる」
「40歳までここにいるつもりはない。その先に何かエキサイティングなことがあればいいと思っている」
ハミルトン「7、8割の力で中途半端に続けるくらいなら僕はF1を引退する」
https://the-race.com/formula-1/why-hamilton-will-retire-before-he-starts-half-arsing-f1/
「中途半端なことはしないということに尽きる」
「だから80%、70%でやっていくようなことはしない。そういうことができる人もいる。僕は勝つためにここにいるのだから」
「もし時間や努力、精神的エネルギーを費やしたくないと思ったら、その時はやめることになる」
「40歳までここにいるつもりはない。その先に何かエキサイティングなことがあればいいと思っている」
289音速の名無しさん (ワッチョイW 25e3-RbRd)
2021/07/09(金) 17:57:55.92ID:V+absDaK0 >>35
今年は全チーム去年のシャシー使い回してる 新規に作ったりもあるだろうがメルセデスですら去年のシャシーまだ使ってるし
今年は全チーム去年のシャシー使い回してる 新規に作ったりもあるだろうがメルセデスですら去年のシャシーまだ使ってるし
290音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 17:59:48.76ID:Xaug7DZea >>289
そうなるとミックは燃えたグロの新シャーシだからマシってことか
そうなるとミックは燃えたグロの新シャーシだからマシってことか
292音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 18:02:36.55ID:quXyRIANd アルファロメオ代表ヴァスール、シューマッハがアルファロメオに移籍する噂を否定
https://www.planetf1.com/news/frederic-vasseur-mick-schumacher-rumours/
>シューマッハはフェラーリのアカデミーに所属していることもあり、
>来季はハースからアルファロメオに移籍するのではないかという
>うわさが流れ始めており、バーニー・エクレストンもその可能性を示唆している。
>エクレストンの主張について聞かれ「おそらく彼は私よりも情報通なのでしょう」
https://www.planetf1.com/news/frederic-vasseur-mick-schumacher-rumours/
>シューマッハはフェラーリのアカデミーに所属していることもあり、
>来季はハースからアルファロメオに移籍するのではないかという
>うわさが流れ始めており、バーニー・エクレストンもその可能性を示唆している。
>エクレストンの主張について聞かれ「おそらく彼は私よりも情報通なのでしょう」
293音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-56/R)
2021/07/09(金) 18:05:05.45ID:y6cgmk9S0294音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-eQOR)
2021/07/09(金) 18:05:18.80ID:4dmhHdlO0 記事を読むとスプリントレースはクッソ面白くない展開になりそうだな(´・ω・`)
セッティングする時間がない、マシン壊せない…なんだこれ…
セッティングする時間がない、マシン壊せない…なんだこれ…
295音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 18:07:17.26ID:quXyRIANd >>294
しかもスタートが深夜24:30、、、、
しかもスタートが深夜24:30、、、、
296音速の名無しさん (ワッチョイW 25e3-RbRd)
2021/07/09(金) 18:09:12.16ID:V+absDaK0 >>289
ごめんパワーユニット変更でマクラーレンだけは完全に新規だったかも
ごめんパワーユニット変更でマクラーレンだけは完全に新規だったかも
297音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-nmRY)
2021/07/09(金) 18:09:15.77ID:8fC+ImlJ0298音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-56/R)
2021/07/09(金) 18:09:40.15ID:y6cgmk9S0299音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 18:12:20.04ID:quXyRIANd300音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-IKwQ)
2021/07/09(金) 18:12:58.52ID:47DtTBLbM >>293
ドライバーは「ペナ無闇に取り過ぎ」って言ってただけ
というかコーナー2台が曲がってる最中にどっちが勝ったかなんて誰が判断出来んのよw
無理矢理スピードオーバーでアウトから突っ込んで一瞬でも前に出たら「曲がりきれなかったけど俺の勝ち!」みたいな状態になるだけだな
バカは休んでから言ってね
ドライバーは「ペナ無闇に取り過ぎ」って言ってただけ
というかコーナー2台が曲がってる最中にどっちが勝ったかなんて誰が判断出来んのよw
無理矢理スピードオーバーでアウトから突っ込んで一瞬でも前に出たら「曲がりきれなかったけど俺の勝ち!」みたいな状態になるだけだな
バカは休んでから言ってね
301音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 18:14:11.94ID:E09KMVJ+0 これゴーストの方のライン取りとか細かい速度変化は適当なんじゃないの。
テレメトリ使ってるわけじゃないでしょ?
ミニセクタだってもっと荒いサンプリングしかできないわけだし
あまり信頼できるものじゃないと思うんだけど。
テレメトリ使ってるわけじゃないでしょ?
ミニセクタだってもっと荒いサンプリングしかできないわけだし
あまり信頼できるものじゃないと思うんだけど。
302音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-nmRY)
2021/07/09(金) 18:16:24.41ID:8fC+ImlJ0303音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 18:17:29.82ID:quXyRIANd304音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-h8X8)
2021/07/09(金) 18:17:32.03ID:HIokd2N2M >>261
マゼピンがゾンタの位置にいると極めてデンジャラスだな…
マゼピンがゾンタの位置にいると極めてデンジャラスだな…
306音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 18:19:07.87ID:SXnW9jsu0 リカルドは完全に1コーナーでブレーキでも負けてコーナリングスピードでも負けてるだろw
4コーナーぐらいでミスしてるし、そりゃあれぐらいの差つくわなとw
4コーナーぐらいでミスしてるし、そりゃあれぐらいの差つくわなとw
307音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 18:19:49.01ID:quXyRIANd これのノリスリカルド比較あればな
https://youtu.be/3Y6onJXPzN0
https://youtu.be/3Y6onJXPzN0
308音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/09(金) 18:19:56.03ID:DijaS5uP0 正直ノリスペレスの件はもちろん、モヤッとするようなルクレールの走りとかも本当にペナルティ取るべきじゃないと俺は思う
タイヤカットや並びにくいコーナー等に関してはマシンの規制やサーキットの改修で対策するべき
あとペナルティ出すにしても「加害者を罰す」んじゃなく「被害者を救済する」形にしたほうが視聴ストレス減ると思う
タイヤカットや並びにくいコーナー等に関してはマシンの規制やサーキットの改修で対策するべき
あとペナルティ出すにしても「加害者を罰す」んじゃなく「被害者を救済する」形にしたほうが視聴ストレス減ると思う
309音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 18:21:09.35ID:quXyRIANd310音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-zQgW)
2021/07/09(金) 18:21:23.61ID:BRBtDOyha >>299
リカルドのほうがブレーキが遅くて、立ちあがりも遅くなってるのね
リカルドのほうがブレーキが遅くて、立ちあがりも遅くなってるのね
311音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 18:22:10.72ID:SXnW9jsu0 流石にF1Tvとかの映像から採って乗せてるだろw
じゃなきゃめんどくさすぎるだろw
じゃなきゃめんどくさすぎるだろw
312音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-o59u)
2021/07/09(金) 18:22:19.50ID:8PD7/b4s0 ガスリーまた余計な事言っちまったんじゃねーか
アンタッチャブルなマルコにプレッシャーかけて、レースに影響する可能性もあるわ
アンタッチャブルなマルコにプレッシャーかけて、レースに影響する可能性もあるわ
313音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 18:22:46.25ID:quXyRIANd315音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-kDpe)
2021/07/09(金) 18:26:50.36ID:6XBECIiJ0 今週末はF1ないけどグッドウッドがあるぞ
https://youtu.be/QgJlnsqbtfg
https://youtu.be/QgJlnsqbtfg
316音速の名無しさん (スップ Sd03-v5eU)
2021/07/09(金) 18:28:05.09ID:aVew63tzd >>312
ちょっと突っつくと素直に喋っちゃうガスリーはマスコミのおもちゃ
ちょっと突っつくと素直に喋っちゃうガスリーはマスコミのおもちゃ
317音速の名無しさん (ワッチョイ 23c4-6wWl)
2021/07/09(金) 18:31:27.18ID:9+tpepY30 >>313
自責じゃないクラッシュの修理代は予算制限の外にしてほしいわ
自責じゃないクラッシュの修理代は予算制限の外にしてほしいわ
318音速の名無しさん (ワッチョイ f503-6bEN)
2021/07/09(金) 18:33:07.30ID:o8KCVhsp0 >>312
RBに上がれないので、出ていきたいのでは
RBに上がれないので、出ていきたいのでは
319音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-h8X8)
2021/07/09(金) 18:34:00.80ID:HrzPpS3KM WRCとF1違う週末にやってくれりゃいいのになんでいちいち被せるんだ…
320音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-kDpe)
2021/07/09(金) 18:34:12.54ID:6XBECIiJ0 これからF1やるからグッドウッド見なさいよ
321音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-nmRY)
2021/07/09(金) 18:40:00.88ID:8fC+ImlJ0322音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-a+1V)
2021/07/09(金) 18:43:21.88ID:BsSAY4lg0 メルセデスはラッセルいるからありえないし
フェラーリは会長自らが今のコンビお気に入りでミックですら当分上げてもらえない状態
マクラーレンは次世代チャンプ候補のノリスが育ったからガスリーとかいらんし
行く場所ねーじゃんガスリータウリ以上の場所ないのにww
ルノーですら本気じゃなかったんだから
マスコミに踊らされすぎではガスリーはww
フェラーリは会長自らが今のコンビお気に入りでミックですら当分上げてもらえない状態
マクラーレンは次世代チャンプ候補のノリスが育ったからガスリーとかいらんし
行く場所ねーじゃんガスリータウリ以上の場所ないのにww
ルノーですら本気じゃなかったんだから
マスコミに踊らされすぎではガスリーはww
323音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-kDpe)
2021/07/09(金) 18:44:15.27ID:6XBECIiJ0 グッドウッド見なさいよ
324音速の名無しさん (ワッチョイ cb4d-a+1V)
2021/07/09(金) 18:47:31.90ID:eKYvaKB70 リカルドとガスリー交代したらお互いメリットありそう
325音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-o59u)
2021/07/09(金) 18:49:26.95ID:8PD7/b4s0 >>318
そう受け取られるからな
マルコのバックアップがあればRB上がるチャンスものこるし、何よりタウリに居つづけて
今のパフォーマンス続けることが今後のステップアップにには必要不可欠だからよ
マルコの機嫌損ねて、「角田を優先しろ」なんて事態になったら
移籍のチャンスは今季しかなくなる
現状じゃルノーにしか行けない
そう受け取られるからな
マルコのバックアップがあればRB上がるチャンスものこるし、何よりタウリに居つづけて
今のパフォーマンス続けることが今後のステップアップにには必要不可欠だからよ
マルコの機嫌損ねて、「角田を優先しろ」なんて事態になったら
移籍のチャンスは今季しかなくなる
現状じゃルノーにしか行けない
326音速の名無しさん (ワッチョイW 2dee-TE7a)
2021/07/09(金) 18:56:23.80ID:S0LDFvgd0 >>312
そこそこ合うマシンなら
表彰台にも乗るし、予選も上位にいる
わりと有能なドライバーという評価を
レッドブル含め周りは持ってるだろうから
手放すなら、契約を反故にしてでも引き入れようとするところはあると思う
そこそこ合うマシンなら
表彰台にも乗るし、予選も上位にいる
わりと有能なドライバーという評価を
レッドブル含め周りは持ってるだろうから
手放すなら、契約を反故にしてでも引き入れようとするところはあると思う
327音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/09(金) 18:57:13.53ID:SXnW9jsu0 今のとこ見た記事だとガスリーもそんな変なこと言ってないけどな
またなんかいったんかw?
またなんかいったんかw?
328音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-YymE)
2021/07/09(金) 18:57:22.97ID:jR6BUoED0 >>301
作成者は1フレームずつ作ってるとか言ってた
作成者は1フレームずつ作ってるとか言ってた
329音速の名無しさん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/09(金) 18:57:43.01ID:4I3GAU/Hr 来期に勢力図が多少は変わるだろうし、今焦る必要もなさそうだけど
330音速の名無しさん (スプッッ Sd03-Uqcm)
2021/07/09(金) 18:58:37.24ID:+mCNo7xGd ガスリーは現状ペレスの評価が高くて、かつオコン更新などで移籍先も塞がれたのにマルコに直訴希望するのは、要はフリーにしてくれ、ということなんだと思うけどな。
仮にレッドブルにまた上がれてもタッペンのポチの指示が出るのは目に見えてるし、まあ本当に枕なんかが声かけてるかもしれんが、いずれにしてもF1チャンピオンになる目がかなり薄くなったから、それなら早めに他カテゴリで地ならしする算段なのかもしれん。
仮にレッドブルにまた上がれてもタッペンのポチの指示が出るのは目に見えてるし、まあ本当に枕なんかが声かけてるかもしれんが、いずれにしてもF1チャンピオンになる目がかなり薄くなったから、それなら早めに他カテゴリで地ならしする算段なのかもしれん。
331音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-o59u)
2021/07/09(金) 19:01:40.99ID:8PD7/b4s0 今フリーにしてくれなんて言うのは誰が見ても悪手でしょ
ルノーでキャリア終えるつもりなんかと
言うなら少なくとも来季でしょ
新レギュレーションの勢力図の判明する
ルノーでキャリア終えるつもりなんかと
言うなら少なくとも来季でしょ
新レギュレーションの勢力図の判明する
333音速の名無しさん (ワッチョイW 2dee-TE7a)
2021/07/09(金) 19:09:07.50ID:S0LDFvgd0334音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-H85Z)
2021/07/09(金) 19:10:45.59ID:aqKpC3CK0 ハミルトンの40までやるつもり無いと言っといて2年契約なんやねん。
シーズン後半マクラーレンがメルセデス上回り、来年のメルセデス失敗マシンになってくれや
シーズン後半マクラーレンがメルセデス上回り、来年のメルセデス失敗マシンになってくれや
335音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/09(金) 19:14:18.28ID:tuqo9C1+0 ジャップはクソだから全然ワクチン接種が進まないからな
336音速の名無しさん (ワッチョイW 85ec-fyDd)
2021/07/09(金) 19:17:50.01ID:Dj+wBg4D0 何気にアロンソすごくないか?
2年のブランクがあったうえにピーキーな最近のマシンにしっかりFIXさせてきてる...
2年のブランクがあったうえにピーキーな最近のマシンにしっかりFIXさせてきてる...
337音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/09(金) 19:19:04.88ID:JlfGfVAG0338音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:24:59.52ID:quXyRIANd >>312
恋愛の駆け引き定期
ガスリー、他チームからの関心を認め、マルコとの将来に関する話し合いに意欲を示す
https://www.formula1.com/en/latest/article.gasly-confirms-hes-received-interest-from-other-teams-and-keen-for-talks.6mE4XjhVW8ykXeozRDh14t.html
「(来季について)公平を期すためにも、今はまだ何もわからない。ヘルムートが何を望んでいるのか、僕を昇格させたいのか、アルファタウリに残したいのか、他のチームに放出してもいいと思っているのか、僕にはわからない」
恋愛の駆け引き定期
ガスリー、他チームからの関心を認め、マルコとの将来に関する話し合いに意欲を示す
https://www.formula1.com/en/latest/article.gasly-confirms-hes-received-interest-from-other-teams-and-keen-for-talks.6mE4XjhVW8ykXeozRDh14t.html
「(来季について)公平を期すためにも、今はまだ何もわからない。ヘルムートが何を望んでいるのか、僕を昇格させたいのか、アルファタウリに残したいのか、他のチームに放出してもいいと思っているのか、僕にはわからない」
340音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:30:58.32ID:quXyRIANd ビノット「せやろか」
ホーナー、21年マシンと22年マシンの並行開発について「問題無い、効率よくやればいい話」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/horner-begrijpt-ophef-rondom-parallelle-ontwikkelingstrajecten-in-f1-niet
ホーナー、21年マシンと22年マシンの並行開発について「問題無い、効率よくやればいい話」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/horner-begrijpt-ophef-rondom-parallelle-ontwikkelingstrajecten-in-f1-niet
341音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-4x/S)
2021/07/09(金) 19:32:50.73ID:AD28gG+b0 来年から決勝のスタートタイヤは、Q3の進出可否関係なく全員が選択できるようになるらしい
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/ogfuax/q2_tyre_rule_removed_from_2022_sporting/
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/ogfuax/q2_tyre_rule_removed_from_2022_sporting/
342音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-H85Z)
2021/07/09(金) 19:35:41.00ID:aqKpC3CK0344音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:35:54.98ID:quXyRIANd 過小評価?妥当評価?
ロズベルグ「ガスリーは優秀なフェルスタッペンに精神的に対応できなかった、小さいチームが丁度いい」
マルコ「ガスリーはアルファタウリでは成果を上げているが、レッドブルで同じことができるかはわからない」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/rosberg-misschien-dat-gasly-mentaal-niet-met-goede-verstappen-om-kon-gaan
ロズベルグ「ガスリーは優秀なフェルスタッペンに精神的に対応できなかった、小さいチームが丁度いい」
マルコ「ガスリーはアルファタウリでは成果を上げているが、レッドブルで同じことができるかはわからない」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/rosberg-misschien-dat-gasly-mentaal-niet-met-goede-verstappen-om-kon-gaan
345音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-Jw0Z)
2021/07/09(金) 19:38:15.84ID:zUEmoZZna346音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/09(金) 19:38:35.32ID:JlfGfVAG0 >>342
何を言ってるのかサッパリわらない
現役の間は最強マシンで居たいってだけじゃね
まあそれでもチームメイトのラティフィ(仮)に勝てなくなる日はくるだろうけど
ハミは好きではないがそこまで憎しみは持たん
何を言ってるのかサッパリわらない
現役の間は最強マシンで居たいってだけじゃね
まあそれでもチームメイトのラティフィ(仮)に勝てなくなる日はくるだろうけど
ハミは好きではないがそこまで憎しみは持たん
347音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-eQOR)
2021/07/09(金) 19:38:51.17ID:4dmhHdlO0 >>341
読んでないけど、全員が同じタイヤでスタートすると結果は予想できちゃうんですけど
読んでないけど、全員が同じタイヤでスタートすると結果は予想できちゃうんですけど
348音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/09(金) 19:39:06.99ID:ansUzOtU0 がっさんの問題は、
・今後指標となるマックスに確実に劣る
・自分好みのセットアップで対処できない
・エースのような振る舞いをしたがる
・挑戦的な性格
・黙って仕事できない
マックスを潰すためにどこも良い若手をエースに据えるのに、確実に負けてるやつエースにするチームはいない。
カルロスやバルテリのようにチームワークができるやつなら居場所もあるが、一言多い性格で必ずぶつかる。
よってセカンドとしても不適格。
まあ今のチームで自分より速い若手が来るまで頑張れ
・今後指標となるマックスに確実に劣る
・自分好みのセットアップで対処できない
・エースのような振る舞いをしたがる
・挑戦的な性格
・黙って仕事できない
マックスを潰すためにどこも良い若手をエースに据えるのに、確実に負けてるやつエースにするチームはいない。
カルロスやバルテリのようにチームワークができるやつなら居場所もあるが、一言多い性格で必ずぶつかる。
よってセカンドとしても不適格。
まあ今のチームで自分より速い若手が来るまで頑張れ
349音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-nmRY)
2021/07/09(金) 19:40:46.53ID:JtXEp9NWM https://twitter.com/schumacherilott/status/1413139534917758981
いつもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いつもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
350音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 19:42:38.85ID:vDa5g500a >>298
速いと言うより慣性で曲がる感じだな
ブレーキは短く、ガッと踏んでヨー発生させたらフロントに重心移して車体回し、立ち上がりで重心を立ち上がりアウトへ持っていく
まんまバイクですw
リカルドは突っ込みすぎて車体が回ってるんだけど速度落ちすぎてる
リカルドは速くなるの無理だね、これ
ブレーキ云々じゃなくてドライバーとして運転技術を1から構築しないとならん
ノリススペシャルだから誰が乗っても年単位で苦労するわコレ
速いと言うより慣性で曲がる感じだな
ブレーキは短く、ガッと踏んでヨー発生させたらフロントに重心移して車体回し、立ち上がりで重心を立ち上がりアウトへ持っていく
まんまバイクですw
リカルドは突っ込みすぎて車体が回ってるんだけど速度落ちすぎてる
リカルドは速くなるの無理だね、これ
ブレーキ云々じゃなくてドライバーとして運転技術を1から構築しないとならん
ノリススペシャルだから誰が乗っても年単位で苦労するわコレ
351音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/09(金) 19:42:52.70ID:ansUzOtU0 顎もアロンソもキミもハミチンも、歳取ってまでF1に乗っていたいと思わないと若い頃は言ってたもんだが、成功すれば人は変わるってことやね。餅は餅屋でしかないもんな
352音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:42:58.49ID:quXyRIANd F1の怖いところは、一度ついたレッテル剥がしは大変だということ
ガスリーもあのままトロロにいれば未来のチャンピオンのままでいられた
ガスリーもあのままトロロにいれば未来のチャンピオンのままでいられた
353音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-a+1V)
2021/07/09(金) 19:45:01.06ID:jy5KZBdi0 次週、何で開始時間が遅いんだろう?
354音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:49:18.09ID:quXyRIANd >>353
確かに去年は普通の時間
スプリントのせい?
■イギリスGP 2020年
フリー1 7/31(金) 19:00〜 解説:熱田護 田中健一
フリー2 7/31(金) 23:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー3 8/1(土) 19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 8/1(土) 22:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 8/2(日) 22:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1イギリスGP 2021年
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
確かに去年は普通の時間
スプリントのせい?
■イギリスGP 2020年
フリー1 7/31(金) 19:00〜 解説:熱田護 田中健一
フリー2 7/31(金) 23:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー3 8/1(土) 19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 8/1(土) 22:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 8/2(日) 22:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
■F1イギリスGP 2021年
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
355音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-TBPt)
2021/07/09(金) 19:49:57.34ID:iUA3/tAh0356音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:50:43.83ID:quXyRIANd 金曜予選が午前2時とか、どうしろと、、、、
357音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/09(金) 19:51:06.78ID:ansUzOtU0 >>299
最終コーナーの走り方からなんとかしないとあかんなリカルドは。複合コーナーが壊滅的
今は高いキャリースピード維持できる乗り方のほうが速いんやな
英国はいつも時差で遅いけど、ユーロ20200の決勝も今週末じゃなかったっけ。予選はレースだし
最終コーナーの走り方からなんとかしないとあかんなリカルドは。複合コーナーが壊滅的
今は高いキャリースピード維持できる乗り方のほうが速いんやな
英国はいつも時差で遅いけど、ユーロ20200の決勝も今週末じゃなかったっけ。予選はレースだし
358音速の名無しさん (ワッチョイW 1be3-twcF)
2021/07/09(金) 19:51:35.31ID:nZouStNt0 >>353
金土が遅いのは何故か知らんが、決勝は現地時間15時で同じだぞ。
時差の違いはこれね。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/71/Time_zones_of_Europe.svg/290px-Time_zones_of_Europe.svg.png
これ見ると夏のスペインの日が暮れるのが遅いのがよくわかるだろ。
金土が遅いのは何故か知らんが、決勝は現地時間15時で同じだぞ。
時差の違いはこれね。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/71/Time_zones_of_Europe.svg/290px-Time_zones_of_Europe.svg.png
これ見ると夏のスペインの日が暮れるのが遅いのがよくわかるだろ。
359音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LFni)
2021/07/09(金) 19:52:15.04ID:zDgJsjvKa 情報遮断して見逃しで見るわ
361音速の名無しさん (スップ Sd03-cDYt)
2021/07/09(金) 19:53:04.07ID:D8dC3HWid レースも23時スタートは地味に痛いね。
ワクチン接種前に寝不足だと副反応も大きくなるらしいから気をつけたいところ。
昔みたいに21時05分スタートで統一してくれないかね?
ワクチン接種前に寝不足だと副反応も大きくなるらしいから気をつけたいところ。
昔みたいに21時05分スタートで統一してくれないかね?
362音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:54:01.27ID:quXyRIANd >>361
レース後はなかなか寝付けないしね
レース後はなかなか寝付けないしね
363音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 19:54:09.05ID:vDa5g500a >>361
リバティのアメリカ向けだから
リバティのアメリカ向けだから
364音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-YymE)
2021/07/09(金) 19:57:04.12ID:jR6BUoED0 来年から予選のタイヤルール変わるのか
https://twitter.com/teamlh44_japan/status/1413447710208716802?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/teamlh44_japan/status/1413447710208716802?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
365音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-c2jf)
2021/07/09(金) 19:58:06.34ID:93W7yWrW0 リカルドは車に合ってない上にレースエンジニアもアレだからなぁ
自分が担当するドライバーの名前間違えるか?
自分が担当するドライバーの名前間違えるか?
367音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 19:58:56.84ID:quXyRIANd368音速の名無しさん (スップ Sd03-cDYt)
2021/07/09(金) 19:59:09.75ID:D8dC3HWid369音速の名無しさん (ワッチョイW 1be3-twcF)
2021/07/09(金) 19:59:30.55ID:nZouStNt0370音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 20:00:05.50ID:quXyRIANd371音速の名無しさん (スップ Sd03-cDYt)
2021/07/09(金) 20:00:48.02ID:D8dC3HWid372音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-a+1V)
2021/07/09(金) 20:02:39.32ID:jy5KZBdi0 ノリスとフェルスタッペンはブレーキが早くて短いターンアウト重視の走り
リカルドはオールドスタイルのブレーキの突っ込み重視だけど
クイックなノリスと比べるとステア捌きもダルで反応速度自体が遅いよね
リカルドはオールドスタイルのブレーキの突っ込み重視だけど
クイックなノリスと比べるとステア捌きもダルで反応速度自体が遅いよね
373音速の名無しさん (スップ Sd03-cDYt)
2021/07/09(金) 20:04:36.14ID:D8dC3HWid374音速の名無しさん (ガラプー KK2b-8y0B)
2021/07/09(金) 20:05:24.22ID:xoNflnaUK 的外れ、フェルスタッペンもノリスもブレーキングが深い
そして鋭角にコーナーを曲がるから速い
リカルドは今それができてないからノリスに負けてる
そして鋭角にコーナーを曲がるから速い
リカルドは今それができてないからノリスに負けてる
375音速の名無しさん (スププ Sd43-bbPg)
2021/07/09(金) 20:08:35.59ID:i2tqqzdNd リカルドはブレーキングの時に向き変えるのが苦手なんじゃね?
376音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-TBPt)
2021/07/09(金) 20:09:22.01ID:iUA3/tAh0377音速の名無しさん (スプッッ Sd43-VGSK)
2021/07/09(金) 20:09:34.31ID:iIC5uSNid マクラーレンのエンジニアはまだサインツに未練ある感じ
リカルドに向けてカルロスって無線で呼びかけちゃうくらい
リカルドに向けてカルロスって無線で呼びかけちゃうくらい
378音速の名無しさん (ガラプー KK2b-8y0B)
2021/07/09(金) 20:10:10.08ID:xoNflnaUK >>367
この糞ルール本当に理解不能だった
予選TOP10に進出した方がレースで損をするし
11位で新品タイヤでスタートする方が有利だから
敢えてTOP10を狙わない無気力予選戦略取ってた奴もいただろ
これで本気の予選が見れるようになる
この糞ルール本当に理解不能だった
予選TOP10に進出した方がレースで損をするし
11位で新品タイヤでスタートする方が有利だから
敢えてTOP10を狙わない無気力予選戦略取ってた奴もいただろ
これで本気の予選が見れるようになる
379音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/09(金) 20:10:24.78ID:C0iZdvsl0380音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 20:12:33.16ID:vDa5g500a381音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/09(金) 20:12:48.19ID:C0iZdvsl0 現行のQ2突破タイヤルールはそもそもはQ3でタイヤ温存して走らんやつ続出したから導入されたやつで
(上位3チーム以外走らないか適当に一周するだけとかが常態化してた記憶)Q3の盛り上げには間違いなく有効だった
新ルールはそれも防げてればいいんだけど
(上位3チーム以外走らないか適当に一周するだけとかが常態化してた記憶)Q3の盛り上げには間違いなく有効だった
新ルールはそれも防げてればいいんだけど
382音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 20:14:09.74ID:quXyRIANd アロンソの主張通った?
2022年、Q3進出者の「タイヤ使用義務」がなくなる可能性
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/2022-possibile-addio-alla-mescola-obbligatoria-per-chi-entra-in-q3-f1-regolamento-sportivo-fia-reddit-574762.html
FIAが発表した2022年のスポーツレギュレーションでは、Q3に進出したドライバーがQ2を突破したタイヤでレースをスタートするというルールが削除されている模様
2021年4月30日付の最新版のレギュレーション2022でも、その点は存在しない。これが単なる見落としなのか、それともF1とFIAが来シーズンからこの制約をなくすことを意図しているのかは、まだはっきりとはわからない
2022年、Q3進出者の「タイヤ使用義務」がなくなる可能性
https://www.formulapassion.it/motorsport/formula-1/2022-possibile-addio-alla-mescola-obbligatoria-per-chi-entra-in-q3-f1-regolamento-sportivo-fia-reddit-574762.html
FIAが発表した2022年のスポーツレギュレーションでは、Q3に進出したドライバーがQ2を突破したタイヤでレースをスタートするというルールが削除されている模様
2021年4月30日付の最新版のレギュレーション2022でも、その点は存在しない。これが単なる見落としなのか、それともF1とFIAが来シーズンからこの制約をなくすことを意図しているのかは、まだはっきりとはわからない
383音速の名無しさん (スプッッ Sd43-VGSK)
2021/07/09(金) 20:15:42.84ID:iIC5uSNid 来年のマシンで18インチタイヤが
どれくらい機能させられるか
持たせられるかなど未知数だしな
どれくらい機能させられるか
持たせられるかなど未知数だしな
384音速の名無しさん (スププ Sd43-bbPg)
2021/07/09(金) 20:20:33.17ID:i2tqqzdNd385音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-kDpe)
2021/07/09(金) 20:20:42.65ID:6XBECIiJ0 ヴァルキリー問題発生
386音速の名無しさん (スプッッ Sd43-VGSK)
2021/07/09(金) 20:21:10.17ID:iIC5uSNid ホンダPUの低重心化したのは
来年のマシンにおいても
アドバンテージになりそうかな
来年のマシンにおいても
アドバンテージになりそうかな
387音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-+Z/B)
2021/07/09(金) 20:22:33.78ID:pO8QNUIf0 >>350
カート乗ってたら出来るんじゃないの?それ
カート乗ってたら出来るんじゃないの?それ
389音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 20:24:44.70ID:vDa5g500a390音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/09(金) 20:25:07.09ID:C0iZdvsl0 流石にF1 ドラ舐めすぎだと思うの
391音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 20:25:12.68ID:vDa5g500a >>387
ヒント 年齢
ヒント 年齢
392音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LFni)
2021/07/09(金) 20:27:39.32ID:MnnL/3Cca >>390
ここにはf1より上のカテゴリーのドライバーがたくさんいるからねw
ここにはf1より上のカテゴリーのドライバーがたくさんいるからねw
393音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/09(金) 20:27:43.82ID:5sxSPZUx0 >>388
ただその状態を他のコンペティターより先に得たわけだから
その低重心の走行データ蓄積や車体へのフィードバックをしたか?
という事なんだよね
メルセデスだってこのサイクルで連覇をしてきたはずだから
ただその状態を他のコンペティターより先に得たわけだから
その低重心の走行データ蓄積や車体へのフィードバックをしたか?
という事なんだよね
メルセデスだってこのサイクルで連覇をしてきたはずだから
394音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 20:28:17.76ID:UXzNs+vu0 ブレーキリリースのポイントは手前だけど高い進入速度でタイミング良く横Gに変換しながらコーナーに放り込む感じなのかな
谷口信輝もいつだかのWTACの時の動画のセッティング煮詰めてるシーンで「コーナーにスパーンって放り込む時に〜」って言ってたしそういうイメージなのかな
谷口信輝もいつだかのWTACの時の動画のセッティング煮詰めてるシーンで「コーナーにスパーンって放り込む時に〜」って言ってたしそういうイメージなのかな
395音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 20:29:53.20ID:UXzNs+vu0 操作がオーバーラップする時間を限界まで短くしてしっかり旋回させる走り
396音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/09(金) 20:33:24.14ID:5sxSPZUx0 たなっぺんwが
フェルスタッペンが乗りやすいマシンになった=色々運転技術の解釈や伝え方も可能だ
これって本当のどのコンペティターも喉から手が出るほどw欲しい言葉だからねww
フェルスタッペンが乗りやすいマシンになった=色々運転技術の解釈や伝え方も可能だ
これって本当のどのコンペティターも喉から手が出るほどw欲しい言葉だからねww
397音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/09(金) 20:37:04.64ID:5sxSPZUx0 恐らくはシルバーストーンは今年の分水嶺に明らかになる
メルセデスがサンゴ海やミッドウェー海戦のように大敗したら
まず決まる
メルセデスがサンゴ海やミッドウェー海戦のように大敗したら
まず決まる
398音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 20:39:39.70ID:quXyRIANd フェルスタッペンもスタッフの離婚心配してたし
シュタイナー「F1はトリプルヘッダーを止めるべき、チームに大きなストレス」
https://grandpx.news/f1-should-re-think-triple-header-races/
「このようなスケジュールでは、チームは1ヵ月間家を離れて過ごすことになり、その間に3レース分の仕事をすることになる。それ自体が大きなストレスになる」
「海外でのレースを連続して開催することは、時差もあるためさらに難しい」
シュタイナー「F1はトリプルヘッダーを止めるべき、チームに大きなストレス」
https://grandpx.news/f1-should-re-think-triple-header-races/
「このようなスケジュールでは、チームは1ヵ月間家を離れて過ごすことになり、その間に3レース分の仕事をすることになる。それ自体が大きなストレスになる」
「海外でのレースを連続して開催することは、時差もあるためさらに難しい」
399音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-FpXj)
2021/07/09(金) 20:41:44.94ID:pNUI3LiAp400音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LFni)
2021/07/09(金) 20:42:04.17ID:MnnL/3Cca あれ、亭主元気で留守がいいんじゃないの?w
401音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/09(金) 20:42:04.59ID:JlfGfVAG0 「おみずのもうね!」
「ふうふはなかよく!」
世話焼きさんかw
「ふうふはなかよく!」
世話焼きさんかw
402音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-z+0Z)
2021/07/09(金) 20:42:09.92ID:qnaeH3F+a スプリントレースでメリットあるのペレスかな
予選でP4なかなか入れない現状、スプリントレースで
グリッド位置上げれるからね
予選でP4なかなか入れない現状、スプリントレースで
グリッド位置上げれるからね
403音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/09(金) 20:44:10.56ID:5sxSPZUx0404音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-TBPt)
2021/07/09(金) 20:44:25.59ID:iUA3/tAh0 >>398
そんな発言しといて他のドラの彼女寝取る男フェルスタッペン
そんな発言しといて他のドラの彼女寝取る男フェルスタッペン
405音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-libz)
2021/07/09(金) 20:44:49.68ID:du6e4YrNa406音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 20:46:37.77ID:vDa5g500a >>399
スターリン●「PKなるまでダイブさ!」
スターリン●「PKなるまでダイブさ!」
407音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-+Z/B)
2021/07/09(金) 20:46:57.62ID:pO8QNUIf0 スプリント予選のグリッドは普通にQ1Q2Q3で決めるんでしょ?
そしたらペレスは余計不利なんじゃないかな?
そしたらペレスは余計不利なんじゃないかな?
408音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-hJW4)
2021/07/09(金) 20:48:29.31ID:0ZL8r4MnM グッドウッドはちょうどウイリアムズのブース紹介だな。
409音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-z+0Z)
2021/07/09(金) 20:49:00.79ID:qnaeH3F+a あとリカルドもスプリントレースでグリッド位置上げれそうなドライバーかな
410音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 20:54:26.73ID:quXyRIANd >>405
オーストリアのフェラーリは狙ったらしいよ、計画的に
オーストリアのフェラーリは狙ったらしいよ、計画的に
411音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 20:55:36.48ID:E09KMVJ+0 >>407
ロングランペースが良いのに予選で下位に沈んだら
スプリントレースはいつもよりアグレッシブに行けばいい。
周囲はリスクとりたくないから厳しいディフェンスはやりにくい。
…となるかも知れないw
ロングランペースが良いのに予選で下位に沈んだら
スプリントレースはいつもよりアグレッシブに行けばいい。
周囲はリスクとりたくないから厳しいディフェンスはやりにくい。
…となるかも知れないw
412音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-+Z/B)
2021/07/09(金) 20:56:12.80ID:pO8QNUIf0 スプリント予選はラッセルが中団食いそうな気がする
413音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 20:56:21.56ID:quXyRIANd >>405
あったこれ
シャルル・ルクレール、フェラーリのダブルQ2敗退は「計画通り」と主張
https://formula1-data.com/article/austria-day2-ferrari-2021
あったこれ
シャルル・ルクレール、フェラーリのダブルQ2敗退は「計画通り」と主張
https://formula1-data.com/article/austria-day2-ferrari-2021
414音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/09(金) 20:57:42.75ID:C0iZdvsl0 計画通りなんだろうけどこれで満足してるうちは中段どまりなんだよねえ
フェラーリは5位で勝ったような顔してるチームだったのかっていう
フェラーリは5位で勝ったような顔してるチームだったのかっていう
415音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 20:57:45.66ID:quXyRIANd >>404
托卵疑惑もあるし
托卵疑惑もあるし
416音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 20:58:31.59ID:quXyRIANd >>414
来年しか見てないだろうな
来年しか見てないだろうな
417音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-libz)
2021/07/09(金) 21:05:15.53ID:du6e4YrNa >>380
ペイチャンネル契約してまでF1観てる日本で視聴率ガタ落ちするか?仮にしたとして軽やフィットを買う日本のホンダユーザーに影響するか?
そもそもホンダのメイン市場はアメリカとアジア中国だし、EUでの存在感はゴミレベルだからそう言った意味でF1続ける意味はないな。まぁ本田宗一郎の理念とは違うけどそれだけじゃ株主を納得させられないしな
ペイチャンネル契約してまでF1観てる日本で視聴率ガタ落ちするか?仮にしたとして軽やフィットを買う日本のホンダユーザーに影響するか?
そもそもホンダのメイン市場はアメリカとアジア中国だし、EUでの存在感はゴミレベルだからそう言った意味でF1続ける意味はないな。まぁ本田宗一郎の理念とは違うけどそれだけじゃ株主を納得させられないしな
418音速の名無しさん (ワッチョイW ad15-6Smb)
2021/07/09(金) 21:11:20.46ID:AmCnejAq0419音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 21:15:39.80ID:UXzNs+vu0421音速の名無しさん (ワッチョイW 1be3-51Hn)
2021/07/09(金) 21:20:46.94ID:muCBdjGL0 もう未来永劫やってこない最後にF1グッズが大売れする年に鈴鹿がスカスカ開催だもんな、ツイてない
既にグッズ買って鈴鹿行くの諦めてるし!残念だ
既にグッズ買って鈴鹿行くの諦めてるし!残念だ
422音速の名無しさん (ワッチョイW 2391-C2iY)
2021/07/09(金) 21:21:30.58ID:OWShgR3s0 スプリント予選の賞品はリカルドの靴でシューイパラダイス 逃亡不可
423音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/09(金) 21:22:04.15ID:UXzNs+vu0424音速の名無しさん (JPW 0H43-98h0)
2021/07/09(金) 21:25:56.95ID:7EbfXXc4H425音速の名無しさん (ワッチョイ 1b4e-8tk4)
2021/07/09(金) 21:28:15.61ID:EXmUe2zP0 >>301
どうなんだろうね。テレメトリで相対的な距離は得られるので距離に応じてライバル車の
ワイヤフレームの位置や大きさを設定するような動画は作れそう。俺もやってみるかなw
ライン取りは... テレメトリに座標値があるがそれほど正確ではなさそう。
どうなんだろうね。テレメトリで相対的な距離は得られるので距離に応じてライバル車の
ワイヤフレームの位置や大きさを設定するような動画は作れそう。俺もやってみるかなw
ライン取りは... テレメトリに座標値があるがそれほど正確ではなさそう。
426音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc9-jCMk)
2021/07/09(金) 21:46:52.52ID:2szOzGu30 >>407
イギリスのフォーマットは
Q1→スプリント予選レース用の予選
Q2→スプリント予選
だからコース経験のあるベテラン、イニシャルセッティングがしっかりしてる大手チームが有利という見方もできそう
イギリスのフォーマットは
Q1→スプリント予選レース用の予選
Q2→スプリント予選
だからコース経験のあるベテラン、イニシャルセッティングがしっかりしてる大手チームが有利という見方もできそう
427音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-yMDZ)
2021/07/09(金) 21:47:36.42ID:jqCVpGcc0 >>341
んー、タイヤ選択権の有無は今まで通りで、Q3進出で1ポイントでいいんじゃ
んー、タイヤ選択権の有無は今まで通りで、Q3進出で1ポイントでいいんじゃ
429音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc9-jCMk)
2021/07/09(金) 21:51:47.41ID:2szOzGu30 間違えたFP1→スプリント予選の予選
FP2→スプリントレース だった
FP2→スプリントレース だった
430音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 21:53:11.02ID:quXyRIANd 深夜地獄
■F1イギリスGP DAZN
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
■F1イギリスGP フジテレビNEXT
フリー1 7/16(金) 22:30〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
予選 7/16(金) 26:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
■Wシリーズ 第3戦 イギリス DAZN
予選 7/16(金) 24:05〜
決勝 7/17(土) 21:35〜
■F2 第4戦 イギリス DAZN
フリー 7/16(金) 19:55〜
予選 7/16(金) 25:00〜
レース1 7/17(土) 17:10〜
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜
■F1イギリスGP DAZN
フリー1 7/16(金) 22:30〜 実況解説未定
予選 7/16(金) 26:00〜 実況解説未定
フリー2 7/17(土) 20:00〜 実況解説未定
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 実況解説未定
決勝 7/18(日) 23:00〜 実況解説未定
■F1イギリスGP フジテレビNEXT
フリー1 7/16(金) 22:30〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
予選 7/16(金) 26:00〜 解説:森脇基恭 津川哲夫 実況:小穴浩司
フリー2 7/17(土) 20:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
スプリント予選 7/17(土) 24:30〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
決勝 7/18(日) 23:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:小穴浩司
■Wシリーズ 第3戦 イギリス DAZN
予選 7/16(金) 24:05〜
決勝 7/17(土) 21:35〜
■F2 第4戦 イギリス DAZN
フリー 7/16(金) 19:55〜
予選 7/16(金) 25:00〜
レース1 7/17(土) 17:10〜
レース2 7/17(土) 22:40〜
レース3 7/18(日) 18:40〜
431音速の名無しさん (ワッチョイW 23f0-ZHcd)
2021/07/09(金) 21:54:55.68ID:fCdEiuRp0 予選ソフトしか履かないか
432音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc9-jCMk)
2021/07/09(金) 21:55:17.71ID:2szOzGu30 >>428
FPが少ないし初日からパルクフェルメ対象だし、コースに慣れるとかセッティング探るとかやってるヒマ無いでしょ。って事
FPが少ないし初日からパルクフェルメ対象だし、コースに慣れるとかセッティング探るとかやってるヒマ無いでしょ。って事
433音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 21:56:52.71ID:quXyRIANd タウリ最新動画、かけっこの続き
https://youtu.be/T2VwL7sAjXI
https://youtu.be/T2VwL7sAjXI
434音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-Ha5r)
2021/07/09(金) 21:57:57.22ID:IEjznkKV0 スプリントレースなんてどうせ余興としてやるんだったら
F1チャンピオンシップ関係なしに
全ドライバーでカートでレースでもやりゃいいじゃねーか
ちゃんとF1とは別のチャンピオンシップ展開で
F1チャンピオンシップ関係なしに
全ドライバーでカートでレースでもやりゃいいじゃねーか
ちゃんとF1とは別のチャンピオンシップ展開で
435音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 21:58:25.51ID:quXyRIANd >>433
字幕がないな、広報の日本人の人お休みか?
字幕がないな、広報の日本人の人お休みか?
436音速の名無しさん (ワッチョイW 8d4d-4gm7)
2021/07/09(金) 21:58:27.07ID:JRDRCVR20 YouTubeアルファタウリ公式でオーストリア道中記見てるけどマックスも普通のにいちゃんだな
438音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-YymE)
2021/07/09(金) 21:59:29.22ID:jR6BUoED0 アルボンと角田会話してるの初めて見たw
439音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 21:59:48.72ID:quXyRIANd440音速の名無しさん (ワッチョイ 3543-O0xy)
2021/07/09(金) 22:00:09.50ID:TmVkQQqL0 マクラーレンの地元イギリスだから観客席がオレンジ一色に染まりそう
441音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-tgs5)
2021/07/09(金) 22:01:24.50ID:hQE58Pdr0 地上波でディレイ放送してた頃は、0時過ぎとか当たり前だったな。11時台に始まると今週は早いわって感じだった。
442音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 22:02:39.05ID:quXyRIANd ガスリーほんとにヴィトン好きだな
444音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 22:05:41.31ID:quXyRIANd446音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc9-jCMk)
2021/07/09(金) 22:07:55.79ID:2szOzGu30 >>441
でCMは「○○ホンダ」とかの店名が延々スクロールするのを見せられる
でCMは「○○ホンダ」とかの店名が延々スクロールするのを見せられる
447音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-tMmU)
2021/07/09(金) 22:08:41.40ID:jjc/oBY6a448音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 22:09:35.07ID:quXyRIANd >>447
確かに、変に英語用のキャラを作ってないのはいいね
確かに、変に英語用のキャラを作ってないのはいいね
449音速の名無しさん (スッップ Sd43-sYSi)
2021/07/09(金) 22:09:52.29ID:pB5Q2hIzd フランス人に握りっ屁とか
最低だな角田
最低だな角田
450音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 22:11:40.51ID:4+y09gcoa 20分の指相撲とか?
できてるわw
できてるわw
451音速の名無しさん (スッップ Sd43-sYSi)
2021/07/09(金) 22:12:38.36ID:pB5Q2hIzd 何か気のせいじゃないくらい角田とガスリー距離近くない?
男同士であんなくっつくか普通
男同士であんなくっつくか普通
452音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 22:14:15.74ID:quXyRIANd いとこのお兄ちゃんに遊んでもらってる図だな
453音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/09(金) 22:14:53.19ID:4+y09gcoa >>451
兄弟だよ、あの距離感w
兄弟だよ、あの距離感w
454音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-a+1V)
2021/07/09(金) 22:16:04.33ID:jy5KZBdi0 兄弟でキスする習慣あるからな、あれは向こうにいても慣れなかった
455音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/09(金) 22:16:58.35ID:5sxSPZUx0 まあ本当は面倒見がいい兄貴のような感じだろう
456音速の名無しさん (ワッチョイW 758e-qlrI)
2021/07/09(金) 22:18:04.67ID:rIih+5KY0 タウリコンビが仲良いからか
本家チームもいい雰囲気だな。
ほんとにファミリーみたい。
本家チームもいい雰囲気だな。
ほんとにファミリーみたい。
457音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 22:19:02.83ID:quXyRIANd ツノダだけボーイスカウトで、他はイーグルのお兄さん
458音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/09(金) 22:20:18.95ID:5sxSPZUx0 兎に角チームでNo5をゲットしてほしいね
これが達成できれば来年の弾みもつくはず
それは角田君の役割が大事だぞ
頑張ってくれ
これが達成できれば来年の弾みもつくはず
それは角田君の役割が大事だぞ
頑張ってくれ
459音速の名無しさん (ワッチョイ 15ea-C4NE)
2021/07/09(金) 22:20:55.73ID:5Zo1N0Xf0 角田だけハロウィンにお菓子貰うほうになりそう
460音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-yhqz)
2021/07/09(金) 22:25:35.71ID:TvHuTadU0 れつのカメラマンかと思ったらアルボンだった
461音速の名無しさん (ワッチョイW 6571-pM4a)
2021/07/09(金) 22:26:28.78ID:kkwd5VDH0 ガスリーもジョークの延長上で角田の吊り目をからかって
アジア全般(特に隣り)から叩かれそうな気がする
そのくらい仲良さげだし
アジア全般(特に隣り)から叩かれそうな気がする
そのくらい仲良さげだし
462音速の名無しさん (スプッッ Sd03-FPK5)
2021/07/09(金) 22:29:09.77ID:ej0ESgdId アブダビGPの頃には角田も全身シュプリームとオフホワイトでキメてくるよ
463音速の名無しさん (ワッチョイW a3b9-RfZc)
2021/07/09(金) 22:33:32.56ID:JlfGfVAG0 >>440
オランダ軍団か
オランダ軍団か
464音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-bkAb)
2021/07/09(金) 22:34:29.32ID:lvxsvFOx0 角田解雇!
465音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/09(金) 22:39:32.62ID:E09KMVJ+0 >>425
正確を期するとしたらラインについてはむしろテレメトリより
両者のオンボードから画像解析して相対位置を割り出すとかした方が良さそう。
ふと思ったんだけど、正確なスピードのデータってどこからとってるのかなあ。
普通に考えれば前輪からとるんだろうけど、ロックアップしたりすると
細かい辻褄が合わなくなりそう。ピトー管のデータで補正するとか?
正確を期するとしたらラインについてはむしろテレメトリより
両者のオンボードから画像解析して相対位置を割り出すとかした方が良さそう。
ふと思ったんだけど、正確なスピードのデータってどこからとってるのかなあ。
普通に考えれば前輪からとるんだろうけど、ロックアップしたりすると
細かい辻褄が合わなくなりそう。ピトー管のデータで補正するとか?
466音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-wAfN)
2021/07/09(金) 22:42:01.60ID:b4UcDDZz0 >433
この2人仲良しすぎやろ
この2人仲良しすぎやろ
467音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-jBS6)
2021/07/09(金) 22:43:32.95ID:+lL/uki60 指相撲ってフランスでも知られてるのかな?
468音速の名無しさん (スプッッ Sd03-FPK5)
2021/07/09(金) 22:49:24.06ID:ej0ESgdId フィンガーレスリング
470音速の名無しさん (ワッチョイW 4bfd-Do/A)
2021/07/09(金) 22:55:55.34ID:RUeueopZ0471音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/09(金) 22:58:18.21ID:5sxSPZUx0 >>465
マクラーレンチームには本当にガチ理詰めでネゴシエーションしないと
まあ結果は出ないだろう
まあ角田がコミュニケーション不足が問題であるようにそこなんだよ
人の組織というのは、合意形成がないと何も進まないから
マクラーレンチームには本当にガチ理詰めでネゴシエーションしないと
まあ結果は出ないだろう
まあ角田がコミュニケーション不足が問題であるようにそこなんだよ
人の組織というのは、合意形成がないと何も進まないから
472音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:01:00.30ID:4OmXhnhF0 激しいバトルにさようなら? マクラーレンCEO、F1の過剰なペナルティ付与に「悪しき前例が作られた」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-setting-bad-precedent-with-over-regulating-on-track-passes-brown/6627440/
F1と設定しか考えないゲームが違うっていうのはここらへんでマクラーレンが説明してるよ
実際問題、ルクレールも内側から外の相手を追い出して問題なかったこともあったでしょ
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-setting-bad-precedent-with-over-regulating-on-track-passes-brown/6627440/
F1と設定しか考えないゲームが違うっていうのはここらへんでマクラーレンが説明してるよ
実際問題、ルクレールも内側から外の相手を追い出して問題なかったこともあったでしょ
473音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-O5FI)
2021/07/09(金) 23:01:27.80ID:zNMRapOM0474音速の名無しさん (ワッチョイW 4bfd-Do/A)
2021/07/09(金) 23:01:41.47ID:RUeueopZ0475音速の名無しさん (ワッチョイW 2d93-6m7V)
2021/07/09(金) 23:02:09.71ID:XhMdaRfl0 かけっこが思いの外、全力でワロタw
マックスがシーソーでバランス取りたがってたり、遊びも求道的だわ。
ガスリーとは絶対的に合いそうにないと思ったw
マックスがシーソーでバランス取りたがってたり、遊びも求道的だわ。
ガスリーとは絶対的に合いそうにないと思ったw
476音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:05:17.17ID:4OmXhnhF0477音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-z+0Z)
2021/07/09(金) 23:06:08.94ID:qnaeH3F+a 体育座りもシュールだった
478音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:06:19.53ID:4OmXhnhF0 リアについても姿勢安定用の翼端版が残ってるね
479音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-Vup6)
2021/07/09(金) 23:06:42.56ID:Y2ViU1+f0 >>12
そのシューマッハってもしかして今いるミック・シューマッハのおとおさん?
そのシューマッハってもしかして今いるミック・シューマッハのおとおさん?
481音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-O5FI)
2021/07/09(金) 23:08:09.74ID:zNMRapOM0482音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/09(金) 23:09:19.92ID:quXyRIANd なんか色々ラッセルが心配になるコメント
ラッセル、ハミルトンについて「彼は良いワインのようなものだと思う」
https://www.gpblog.com/en/news/88729/russell-on-hamilton-i-think-he-s-like-a-good-wine.html
「ルイスがこのスポーツに留まることを本当に嬉しく思う。世界的なスーパースターであり、今でも並外れたレベルで走っている」
「彼は良いワインのようなもので、年を重ねるごとに良くなっていくと思う」
ラッセル、ハミルトンについて「彼は良いワインのようなものだと思う」
https://www.gpblog.com/en/news/88729/russell-on-hamilton-i-think-he-s-like-a-good-wine.html
「ルイスがこのスポーツに留まることを本当に嬉しく思う。世界的なスーパースターであり、今でも並外れたレベルで走っている」
「彼は良いワインのようなもので、年を重ねるごとに良くなっていくと思う」
483音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-hkeG)
2021/07/09(金) 23:09:49.05ID:cR4o7bFK0484音速の名無しさん (ワッチョイ 9b68-C4NE)
2021/07/09(金) 23:13:46.59ID:vVY8n6200 トロッコ列車に乗ってる観客たちにユーキユーキて声援貰ってるね
リアクション取ってくれそうだから声掛けしやすいのかな
ユーキも投げキッスで答えてるしw
リアクション取ってくれそうだから声掛けしやすいのかな
ユーキも投げキッスで答えてるしw
485音速の名無しさん (ワッチョイW fd36-4oee)
2021/07/09(金) 23:14:11.89ID:mJCWCMHj0 どうぞどうぞルール
487音速の名無しさん (ワッチョイW 6571-pM4a)
2021/07/09(金) 23:18:30.58ID:kkwd5VDH0 角田の体重ハンデってどの辺りに積んでるんだろうな
488音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:21:15.29ID:4OmXhnhF0 角田は実際若いけど見た目がもっと幼く見えるそうだからなあ
タッペンが実はチームで2番目に若いんだけど、こっちは貫禄で見られてしまうという
タッペンが実はチームで2番目に若いんだけど、こっちは貫禄で見られてしまうという
489音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:21:42.09ID:4OmXhnhF0 レッドブル2チームでね
490音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:25:35.09ID:4OmXhnhF0 2019年からはシートにバラストを積んでドライバーの最低重量を80kgにあわせる様になってる
以前ほど自由に重量を散らせなくなったので不利は減ったとされるが重量の高さが違うという指摘もある
以前ほど自由に重量を散らせなくなったので不利は減ったとされるが重量の高さが違うという指摘もある
491音速の名無しさん (ワッチョイW 6571-pM4a)
2021/07/09(金) 23:27:30.77ID:kkwd5VDH0492音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:32:51.86ID:4OmXhnhF0 ちなみにどこが言い出したのか知らないが、2021年からはPUの最低重量が145kgから150kgに引き上げられてる
2022年にはマシンの最低重量が790kgまで更に重くなる予定
ちなみにホンダは馬力ではメルセデスに遅れを取るがサイズと重量、重心面でメリットがあるとも言われる
2022年にはマシンの最低重量が790kgまで更に重くなる予定
ちなみにホンダは馬力ではメルセデスに遅れを取るがサイズと重量、重心面でメリットがあるとも言われる
493音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:35:59.94ID:4OmXhnhF0 加えて言うと今年もそうだったが、来年は更にマシンが重くなるので、タイヤに更なる横折れ負担がかかるのでは?
というのが心配されてたな
ピレリは大丈夫だと言ってるけど、改良を続けてたら18インチなのにどんどん肉厚になっちゃったりして…
というのが心配されてたな
ピレリは大丈夫だと言ってるけど、改良を続けてたら18インチなのにどんどん肉厚になっちゃったりして…
495音速の名無しさん (スプッッ Sd43-C+do)
2021/07/09(金) 23:41:25.07ID:k8kRlKHSd なぜ今年のイギリスは開始時間遅いの?
496音速の名無しさん (ワッチョイW 85ee-uRya)
2021/07/09(金) 23:49:14.76ID:JUgjhQto0 -30、おまえは書き込まなくていいよ
497音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-vXjX)
2021/07/09(金) 23:50:01.46ID:zagf8aIl0 スプリント予選の予選ってQ2のタイヤ制限あるの?
あとスプリント予選の後の決勝も制限あるのかな?
あとスプリント予選の後の決勝も制限あるのかな?
498音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-hJW4)
2021/07/09(金) 23:52:35.79ID:0ZL8r4MnM いまグッドウッドでF1カー走ってるな
499音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-z+0Z)
2021/07/09(金) 23:55:42.17ID:qnaeH3F+a 従来だと金曜は金曜用PUやギアボックスにするけど
それもできないから色々ライフ考えないといけないから
エンジニア大変だな
それもできないから色々ライフ考えないといけないから
エンジニア大変だな
500音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/09(金) 23:56:35.68ID:4OmXhnhF0 スプリント予選についてはルールをグルングルン入れ替える可能性があるとかマシが言い出してる…
501音速の名無しさん (ワッチョイ 75a1-6bEN)
2021/07/09(金) 23:58:45.05ID:6Z95wofb0502フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-zcYg)
2021/07/09(金) 23:59:14.84ID:OtI1PEbN0 お試しだもの
504音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-TBPt)
2021/07/10(土) 00:07:39.82ID:hh33V1k00 ピットじゃ全員マスクなのに
他でノーマスクってもうわけわからんなw
他でノーマスクってもうわけわからんなw
506音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-KTQJ)
2021/07/10(土) 00:09:24.06ID:iv6hVS94M ツノピンがラッセルと2点差評価なんて過大評価すぎるな
https://pbs.twimg.com/media/E53AglRVoAUA43_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E53AglRVoAUA43_.jpg
507音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 00:10:36.04ID:sHEqBvc30 あれはイギリスが狂ってるんだよ…あの感染状況であんなことやってる
せめて距離やマスクや声量制限くらいしとけと
重症者や死亡者も再び上がりだしてる
こういうのは数週間遅れて上がっていくからね
せめて距離やマスクや声量制限くらいしとけと
重症者や死亡者も再び上がりだしてる
こういうのは数週間遅れて上がっていくからね
510音速の名無しさん (ワッチョイW 2362-XQdx)
2021/07/10(土) 00:16:15.20ID:ibWGpRNs0 日本が狂ってるだけだから
511音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 00:17:18.71ID:3urkaUzpa one, two, three, four, we declare more thumb wars! 👍
this might be one of the funniest episodes yet ✌ have an All-Access Pass to the Austrian Grands Prix with @PierreGASLY and @yukitsunoda07 👇
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1413517312402022401
タウリン公式やっぱおかしいわ
こいつらw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
this might be one of the funniest episodes yet ✌ have an All-Access Pass to the Austrian Grands Prix with @PierreGASLY and @yukitsunoda07 👇
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1413517312402022401
タウリン公式やっぱおかしいわ
こいつらw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-KTQJ)
2021/07/10(土) 00:17:48.11ID:iv6hVS94M スプリント予選は、結局決勝のレース距離が100km伸びるだけのようなもんだよね。
レース距離が長くなれば上位でもトラブルが発生する確率高くなるから、
下位チームはたなぼたポイント取りやすくなるかもね
レース距離が長くなれば上位でもトラブルが発生する確率高くなるから、
下位チームはたなぼたポイント取りやすくなるかもね
513音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 00:19:40.33ID:3urkaUzpa なんか、これ見てると仲の良い兄弟か、できたやつらにしか見えんw
PVも狙いすぎw
PVも狙いすぎw
514音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-K8O7)
2021/07/10(土) 00:20:04.19ID:Zg6jOLg40 タウリ「マスクして無いと一部界隈が文句つけてくると思うんだけど。毎年恒例の動画どうする?」
A「ヘルメットで遊ばせよう」
そして毎年ヘルメット着用が恒例に・・・
A「ヘルメットで遊ばせよう」
そして毎年ヘルメット着用が恒例に・・・
515音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-tMmU)
2021/07/10(土) 00:22:29.85ID:Iv+5/0EPa 兄弟だのブロマンスだの毎回コメントでもうけてるからタウリもやりやすいんだろう
516音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-0cJx)
2021/07/10(土) 00:26:29.35ID:IsMFdB0+0 https://www.youtube.com/watch?v=eGCxEAmcDbk
リカルドとノリスの比較あった
リカルドはとにかくブレーキングが深すぎ
ノリスのほうがブレーキングを手前でしてる
リカルドはノリスよりターンインの速度は速いけど
ターンアウトで全然トラクションがかからなくてノリスより加速が遅い
リカルドとノリスの比較あった
リカルドはとにかくブレーキングが深すぎ
ノリスのほうがブレーキングを手前でしてる
リカルドはノリスよりターンインの速度は速いけど
ターンアウトで全然トラクションがかからなくてノリスより加速が遅い
517音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-0cJx)
2021/07/10(土) 00:27:49.58ID:IsMFdB0+0 訂正すまん
速度は速い=✗
速度は高い=○
速度は速い=✗
速度は高い=○
518音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 00:28:24.19ID:sHEqBvc30 スプリント予選はFP2をボイコットすると言い出してるチームもあるそうだが
どうなるんだろうね
というか、あんな位置にFP2あっても扱いに困るよな…
金曜日にFP1FP2済ましてから予選やれよクラッチ厳しいチームも出てくるだろ
どうなるんだろうね
というか、あんな位置にFP2あっても扱いに困るよな…
金曜日にFP1FP2済ましてから予選やれよクラッチ厳しいチームも出てくるだろ
519音速の名無しさん (ワッチョイW fd6f-Uqcm)
2021/07/10(土) 00:31:53.87ID:Aqdv1LmT0 やってみないとわからんが、数年前にあっという間に廃止されたQ1の途中からカウントダウンが始まってひとりずつノックアウトされていった予選みたいな顛末が見える…
520音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-o59u)
2021/07/10(土) 00:32:08.87ID:Jk6CuycI0 スプリントレースって、結局前半1/4走ったところで赤旗中断するだけの話なんだよなぁ
521音速の名無しさん (ワッチョイW 1b7c-zQgW)
2021/07/10(土) 00:33:43.23ID:Ni1Qb2s+0 チームによってはニュータイヤのロングランテストと割り切るところもでてくるだろうね
522音速の名無しさん (ワッチョイ 3543-O0xy)
2021/07/10(土) 00:36:45.13ID:GjvZv42C0 リカルドはルノーPUに馴染みすぎた
今年はせっかくメルセデスが出し惜しみ無しでパワー出してるけど、
長年の走りが仇になってパワー生かせない
今年はせっかくメルセデスが出し惜しみ無しでパワー出してるけど、
長年の走りが仇になってパワー生かせない
523音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 00:36:58.65ID:sHEqBvc30 スプリントレースの問題はむしろスプリントそのものよりFP1だけでセッティング出せという無茶振りと
パルクフェルメが金曜日になるせいでFP2がただの拷問みたいになるという訳わかんなさなんだよな
シルバーストンがホームだったり近いイギリス根拠地チームが有利になるだけなのでは?という…
スプリントそのものは冒険野郎が出てこない限りはレイアウト的にただのパレードになるかもみたいなことも
ハミルトン達によって言われてる様だが
まあ、ここについてはスタートの混乱やルクレール的頭出しを試みてくるドライバーが出てくるか、
マゼピンがまたまたまたまたミックを追い出そうとするかとか…にもよるんだろうけど
パルクフェルメが金曜日になるせいでFP2がただの拷問みたいになるという訳わかんなさなんだよな
シルバーストンがホームだったり近いイギリス根拠地チームが有利になるだけなのでは?という…
スプリントそのものは冒険野郎が出てこない限りはレイアウト的にただのパレードになるかもみたいなことも
ハミルトン達によって言われてる様だが
まあ、ここについてはスタートの混乱やルクレール的頭出しを試みてくるドライバーが出てくるか、
マゼピンがまたまたまたまたミックを追い出そうとするかとか…にもよるんだろうけど
524音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-0cJx)
2021/07/10(土) 00:37:29.89ID:IsMFdB0+0 >>516
あとノリスのほうがコース幅ギリギリを使って
ターンインの前にかなりアウト側に行って、インに入り
ターンアウトで思いっきりアウト側を走ってる
ノリスが、トラックリミットオーバーが多いのも納得
直線番長のマシンだとこの走り方が正解
あとノリスのほうがコース幅ギリギリを使って
ターンインの前にかなりアウト側に行って、インに入り
ターンアウトで思いっきりアウト側を走ってる
ノリスが、トラックリミットオーバーが多いのも納得
直線番長のマシンだとこの走り方が正解
525音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 00:41:02.19ID:3urkaUzpa DAZNみてれば分かりやすい予選レース
F2 F3はフリー走行1回
予選
レース1(リバース無し版)
レース2(壊せるぜ!ヒャッハー)
これになる。F1が
予選レースしても何も起こる訳がない
本戦(レース2)まで壊せないんだからなw
F2 F3はフリー走行1回
予選
レース1(リバース無し版)
レース2(壊せるぜ!ヒャッハー)
これになる。F1が
予選レースしても何も起こる訳がない
本戦(レース2)まで壊せないんだからなw
526音速の名無しさん (ワッチョイ a50e-o59u)
2021/07/10(土) 00:42:36.69ID:Jk6CuycI0 >>501
数年前、東レか楽天かのテニス大会にヒュルケンが来て錦織に悪手求めてたことがあったな
錦織本人は微妙に「え?誰?」みたいな反応してて、
5ch実況も「誰だよ?」「F1ドライバーらしいぜ?」とか誰も知らななかくて
挙句の果てに「グロージャンだよ!」とか言い張る奴まで現れてワロタな
数年前、東レか楽天かのテニス大会にヒュルケンが来て錦織に悪手求めてたことがあったな
錦織本人は微妙に「え?誰?」みたいな反応してて、
5ch実況も「誰だよ?」「F1ドライバーらしいぜ?」とか誰も知らななかくて
挙句の果てに「グロージャンだよ!」とか言い張る奴まで現れてワロタな
527音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 00:44:45.46ID:sHEqBvc30 >>526
「グロージャンだよ!」←こいつ知ってて言ってそうなんだがw
「グロージャンだよ!」←こいつ知ってて言ってそうなんだがw
528音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbc-LvqV)
2021/07/10(土) 00:47:39.06ID:ef3UPsmK0 >>518
予選後だから車いじれないしなんのためのFP2なんだろうねぇ
予選後だから車いじれないしなんのためのFP2なんだろうねぇ
529音速の名無しさん (ワッチョイW adde-GY6M)
2021/07/10(土) 00:52:20.52ID:C5gTm4Do0 イギリスの感染者が上がりだしたのは1ヶ月以上前なんだが
530音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 00:54:26.05ID:sHEqBvc30 >>529
United Kingdom COVID: 5,058,093 Cases and 128,365 Deaths - Worldometer
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/
急増してるのはもっと最近の話だよ1ヶ月以上前だと桁が違う
United Kingdom COVID: 5,058,093 Cases and 128,365 Deaths - Worldometer
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/
急増してるのはもっと最近の話だよ1ヶ月以上前だと桁が違う
531音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 01:02:45.57ID:3urkaUzpa >>528
放送契約
放送契約
532音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-56/R)
2021/07/10(土) 01:02:55.05ID:Y7cMmBV+0 >>528
一応ロングランでタイヤの持ちを確認することは出来る・・・
一応ロングランでタイヤの持ちを確認することは出来る・・・
533音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 01:03:33.38ID:3urkaUzpa FP2に関しては殆ど誰も走らん状態かもなー
534音速の名無しさん (ワッチョイ 2350-C4NE)
2021/07/10(土) 01:04:33.64ID:9MJNVxS60 しかもバトルしながらのタイヤ状態をってことしかポジティブな要素無いなw
535音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 01:05:40.75ID:3urkaUzpa 予選レースは今回だけで終わりそうだな
w
w
536音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 01:09:30.12ID:6yUS48Fwa >>528
誰も走らないFP2になって、最低20周走れとか規制を打ち出して
1分30秒ぐらいで20周するマシンが続出まで規定路線になりそうい
金曜日から視聴率稼ぎか観客増員ねらってるんだろうけど
分かりにくいルールを作ると逆に人が離れるとおもうけどね。
誰も走らないFP2になって、最低20周走れとか規制を打ち出して
1分30秒ぐらいで20周するマシンが続出まで規定路線になりそうい
金曜日から視聴率稼ぎか観客増員ねらってるんだろうけど
分かりにくいルールを作ると逆に人が離れるとおもうけどね。
537音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 01:09:36.30ID:0G6YCnmX0 >>516
コーナー1つなら差も小さいけど、中盤以降の複合コーナー2つで大きく負けてる。そこではノリスのほうがラインもアグリッシブに攻められてる
コーナー1つなら差も小さいけど、中盤以降の複合コーナー2つで大きく負けてる。そこではノリスのほうがラインもアグリッシブに攻められてる
538音速の名無しさん (ワッチョイW adde-GY6M)
2021/07/10(土) 01:10:11.28ID:C5gTm4Do0539音速の名無しさん (ササクッテロル Spa1-Hqbj)
2021/07/10(土) 01:10:48.76ID:GEXJbIBfp540音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:12:38.07ID:sHEqBvc30 走る事は走るだろうけど、酷使したくないチームはすぐガレージに引っ込むかもなあ
スプリントに向けてPUやクラッチ酷使したくないだろうし
まあ、課題を感じたチームや下位チームにあたるチームは情報収集に構わず走るかもだが
スプリントに向けてPUやクラッチ酷使したくないだろうし
まあ、課題を感じたチームや下位チームにあたるチームは情報収集に構わず走るかもだが
542音速の名無しさん (ワッチョイ a393-C4NE)
2021/07/10(土) 01:13:58.24ID:RkUSSKWu0 予選レースに興奮してるのはロス茶だけ
543音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:15:03.18ID:sHEqBvc30 スプリントはなあ…むしろFP1とFP2とFP3を金曜日にやって、
土曜日に午前にQ1とQ2、午後にQ3の代わりにQ2進出順位でスプリントやればいいんじゃね?
Q3やったのにスプリントやるからなんか変なんだよ
土曜日に午前にQ1とQ2、午後にQ3の代わりにQ2進出順位でスプリントやればいいんじゃね?
Q3やったのにスプリントやるからなんか変なんだよ
544音速の名無しさん (ワッチョイW a50e-a31Q)
2021/07/10(土) 01:16:15.88ID:VGrdwbpY0 スプライト飲みたくなってきた
546音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:18:53.61ID:sHEqBvc30 結局の所、スプリント予選は決勝の300km超に+100kmの予備走行を押し付けられた
みたいな面があるんだよな…
どうせやるなら、もう色々と調整させちまえよって気がする
それで調整が不要なようなら触らない形でって分かるけど、いきなり決め打ちされても
クラッチの寿命が短めに設定してあるチーム困るよね
明確な磨耗が確認出来たら交換可能って言われてもその直前だったらダメだし
交換させるべく思いっきりクラッチを使って減らしていくしかないという謎なルール
みたいな面があるんだよな…
どうせやるなら、もう色々と調整させちまえよって気がする
それで調整が不要なようなら触らない形でって分かるけど、いきなり決め打ちされても
クラッチの寿命が短めに設定してあるチーム困るよね
明確な磨耗が確認出来たら交換可能って言われてもその直前だったらダメだし
交換させるべく思いっきりクラッチを使って減らしていくしかないという謎なルール
547音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:22:31.88ID:sHEqBvc30 チームが文句を言ったらスタート練習しなければいいだろ!とか反論されてて
FIAの頭おかしいトップ連中ってやっぱ何も分かってねえんだなって思わせた
スタートだけしかクラッチ使わないとでも思ってんのかあいつら…
そもそも一部チームだけスタート練習出来ないのも損失だろうに
しかも、通常予選と100kmスプリントに加えてFP2まで走れそのまま決勝行けとかなんなの
FIAの頭おかしいトップ連中ってやっぱ何も分かってねえんだなって思わせた
スタートだけしかクラッチ使わないとでも思ってんのかあいつら…
そもそも一部チームだけスタート練習出来ないのも損失だろうに
しかも、通常予選と100kmスプリントに加えてFP2まで走れそのまま決勝行けとかなんなの
548音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-AgKe)
2021/07/10(土) 01:22:53.06ID:MnofoacQ0 変な話予選レースをやる前に予選をやる意味がわからない。
パルクフェルメ入り後のFP2とかもっと意味不明。
予選Q2のタイヤルールといい、FIAの奴らはいつも蛇足のアイデアを入れて全てをダメにする。
パルクフェルメ入り後のFP2とかもっと意味不明。
予選Q2のタイヤルールといい、FIAの奴らはいつも蛇足のアイデアを入れて全てをダメにする。
549音速の名無しさん (ワッチョイ ad5b-a+1V)
2021/07/10(土) 01:27:22.40ID:rO/VWunx0 普通の変速時に言うほど減るんだっけ?
550音速の名無しさん (ワッチョイ a50b-aecR)
2021/07/10(土) 01:29:36.26ID:fyyUqVA30 予選レースやるなら最初のグリッドは抽選がいい
551音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-EQze)
2021/07/10(土) 01:31:56.40ID:PzBzm1Lq0 金曜パルクフェルメで土曜の朝のFPは車いじれないんだよね?
552音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-nmRY)
2021/07/10(土) 01:34:42.97ID:UmxhmCmt0553音速の名無しさん (ワッチョイW 4593-66n3)
2021/07/10(土) 01:40:33.35ID:wybl8bDQ0 F1のクラッチって意外と耐久性ギリギリなんだな
554音速の名無しさん (ワッチョイ 2350-C4NE)
2021/07/10(土) 01:43:36.89ID:9MJNVxS60 どの部品にしてもそうだよ
耐久性ギリギリにして軽量化の恩恵とか受けてるわけだし
耐久性ギリギリにして軽量化の恩恵とか受けてるわけだし
555音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:44:33.80ID:sHEqBvc30556音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 01:45:57.96ID:0G6YCnmX0 昔のF1はスタート1回で終わってるクラッチが山ほどあったけど、今は決勝でも赤になったらスタンディングスタートになるんやから甘えたこと言ってちゃあかんやろ
金曜午後に予選レースのグリッド決める予選やるなら変数ないと糞つまらないし、そもそも予選レースのポイントが上位3人だけっておかしいやろ
金曜午後に予選レースのグリッド決める予選やるなら変数ないと糞つまらないし、そもそも予選レースのポイントが上位3人だけっておかしいやろ
557音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-Fz9b)
2021/07/10(土) 01:46:36.12ID:wIZx9opE0 予選で前につけてもスプリントレースでオーダーをならされてしまうんじゃ下位チームには逆転のチャンスがなくて面白みに欠けるんじゃないの
558音速の名無しさん (ワッチョイ ad5b-a+1V)
2021/07/10(土) 01:47:05.66ID:rO/VWunx0 可夢偉だっけ?
ルマンの耐久レースの時に、ピットの出口で変な身振りしてる人がいたせいで発進と停止を繰り返しやったら
クラッチが終わってしまったの。
ルマンの耐久レースの時に、ピットの出口で変な身振りしてる人がいたせいで発進と停止を繰り返しやったら
クラッチが終わってしまったの。
559音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-Fz9b)
2021/07/10(土) 01:48:01.99ID:wIZx9opE0 予選レースのポイントは上位10人で良くねーか
560音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:48:25.69ID:sHEqBvc30 そこらへんのチームの技術担当によるとスタートなんか大した問題はなくて
今のクラッチが影響するのはギアチェンジによる磨耗なんだそうだ
パルクフェルメが異常な期間続く上にレース状態でのプッシュが行なわれ、更にFPまで挟まれるのだから
スタートを何回か減らした程度じゃ意味がないそうな
今のクラッチが影響するのはギアチェンジによる磨耗なんだそうだ
パルクフェルメが異常な期間続く上にレース状態でのプッシュが行なわれ、更にFPまで挟まれるのだから
スタートを何回か減らした程度じゃ意味がないそうな
561音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 01:48:30.42ID:0G6YCnmX0 ソフトタイヤで100km
タイヤ交換禁止
DRSは良し悪しだからなしも試してほしい
これくらい思い切らんと
タイヤ交換禁止
DRSは良し悪しだからなしも試してほしい
これくらい思い切らんと
562音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:50:05.16ID:sHEqBvc30563音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 01:50:36.29ID:0G6YCnmX0 >>559
それだと決勝の9位10位と予選レースの9位10位が同じ価値なんか問題になるんよな でもだから上位3人だけってのもなあ
フジテレビみたいにレッドブル・ホンダしか興味ない人にはいいんだろうけど
それだと決勝の9位10位と予選レースの9位10位が同じ価値なんか問題になるんよな でもだから上位3人だけってのもなあ
フジテレビみたいにレッドブル・ホンダしか興味ない人にはいいんだろうけど
564音速の名無しさん (ワッチョイ ad30-/hnQ)
2021/07/10(土) 01:51:46.43ID:sHEqBvc30 最近予選で失敗することが増えたメルセデス救済じゃないのむしろ
モナコで7位になったり、ノリスにまで負けてたし…
モナコで7位になったり、ノリスにまで負けてたし…
566音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-K8O7)
2021/07/10(土) 01:59:30.89ID:Zg6jOLg40 クラッチはスタートだけじゃなくて通常走行時もそれなりに使ってると思う
でないとコーナー中にシフト変えたらズルっ!といっちゃうだろうし
何よりオンボ映像でのシフトアップの音が普通の車とは明らかに違う
キュイーーーン⇒キュキュキュイイイイイーン
って感じだしな
でないとコーナー中にシフト変えたらズルっ!といっちゃうだろうし
何よりオンボ映像でのシフトアップの音が普通の車とは明らかに違う
キュイーーーン⇒キュキュキュイイイイイーン
って感じだしな
567音速の名無しさん (ワッチョイ a5ab-C4NE)
2021/07/10(土) 02:08:57.79ID:GTmfA/X70 金曜PUって使えないよね?
568音速の名無しさん (ワッチョイW a357-IjEP)
2021/07/10(土) 02:13:11.78ID:sHZFH9mz0 角田の歌ってる歌一度もわかったことないわ…なんなんだ
569音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 02:30:20.86ID:GId7f6uX0 金曜の予選でどうしてもRBの二台に追いつけないハミデルトンだが、スプリント予選でタッペンにトラブル、ペレスとフロントローに。
これで優勝すれば、一気にタッペンに追いつける。
フォーメーションラップの鬼のようなウェービングで、スタート前のハミデルトンのタイヤからの白煙でうしろのボッタスが見えない。
ハミ「僕たちはスプリントを競っているのではない、チャンピオンシップはマラソンだ、慎重にいくよ」
トト「完全に同意するよ」
↓
これで優勝すれば、一気にタッペンに追いつける。
フォーメーションラップの鬼のようなウェービングで、スタート前のハミデルトンのタイヤからの白煙でうしろのボッタスが見えない。
ハミ「僕たちはスプリントを競っているのではない、チャンピオンシップはマラソンだ、慎重にいくよ」
トト「完全に同意するよ」
↓
570音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 02:42:45.84ID:6yUS48Fwa スプリントは確かにメルセデス陣営には有利か
結局同程度のタイムが二人いるチームが強い
一人だと2人抜かないといけないからね。
今の順位だと ぺレスは3−5位だから位置によってはまったく
メルセデスの牽制にならないかのうせいも。
結局同程度のタイムが二人いるチームが強い
一人だと2人抜かないといけないからね。
今の順位だと ぺレスは3−5位だから位置によってはまったく
メルセデスの牽制にならないかのうせいも。
571音速の名無しさん (ワッチョイW a50e-a31Q)
2021/07/10(土) 02:59:52.46ID:jDlw70c50 パルクフェルメってなあに?
ステキなおじちゃん達教えて
ステキなおじちゃん達教えて
572音速の名無しさん (ワッチョイ cd92-U415)
2021/07/10(土) 03:06:18.84ID:xqQpyCS30 >>571
超絶簡単に言うとルールで決められた行動以外はしちゃいけない状態
超絶簡単に言うとルールで決められた行動以外はしちゃいけない状態
573音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 03:14:37.66ID:+5HQ+hLja >>571
1度着替えたら許可あるまで同じ服
1度着替えたら許可あるまで同じ服
574音速の名無しさん (US 0H91-8tk4)
2021/07/10(土) 03:19:06.37ID:MOenWKewH 「真珠の耳飾りの少女」などで有名なオランダの画家...
575音速の名無しさん (ワッチョイ a3cf-6wWl)
2021/07/10(土) 03:22:37.05ID:AhE+ENf60 それはフェルメール
576音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbc-LvqV)
2021/07/10(土) 04:08:42.24ID:ef3UPsmK0 あれだろ?忍者みたいに高いとこから前転して飛び降りたり塀から塀へピョンピョン飛んだりするやつ
577音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 04:17:47.63ID:+5HQ+hLja イギリス
35000以上
29人死
イギリスGPは何とか逃げ切ったけど
レース関係者は厳戒態勢だろうな
2週間後は8万人の200人ぐらいいくかもね
ウイルス濃度アレだけ高けりゃなぁ
35000以上
29人死
イギリスGPは何とか逃げ切ったけど
レース関係者は厳戒態勢だろうな
2週間後は8万人の200人ぐらいいくかもね
ウイルス濃度アレだけ高けりゃなぁ
579音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-iaOh)
2021/07/10(土) 04:24:34.69ID:KpTzxOwt0 ガスリーお疲れ
糞ガテソースだけど他チームいってどうぞ
君が今やってるのはレッドブルが一番嫌う「政治」だよ
糞ガテソースだけど他チームいってどうぞ
君が今やってるのはレッドブルが一番嫌う「政治」だよ
580音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-56/R)
2021/07/10(土) 04:27:23.55ID:Y7cMmBV+0 ガスリーは出て行きたくてもマルコが逃してくれなくて困ってるんだが
581音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 04:28:10.02ID:XBJQO6XUa ふとおもったけど、さすがに本戦スタートはタイヤ選択自由?
こんだけ穴だらけだと、Q2進出ダイヤとか阿呆なこと言いだしそうで怖い。
こんだけ穴だらけだと、Q2進出ダイヤとか阿呆なこと言いだしそうで怖い。
583音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 04:40:11.28ID:XBJQO6XUa ガスリーが今より活躍できる可能性があるリアが重いタイプはメルセ(アストン)とマクラ
ただどメルセもアストンも無理だし、マクラはノリス優先だから
いのタウリ以上に自分最優先で作ってくれるところはなさそうだけどね
ただどメルセもアストンも無理だし、マクラはノリス優先だから
いのタウリ以上に自分最優先で作ってくれるところはなさそうだけどね
584音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-56/R)
2021/07/10(土) 04:53:00.71ID:Y7cMmBV+0 来年からのグランドエフェクトカー化でフロアのDFが安定するはずだからリアが安定してる車が好みなドライバーが強くなるんじゃないかと思ってる
ベッテルがアストンでハミルトンを倒してくれないかなと密かに期待してるわ
ベッテルがアストンでハミルトンを倒してくれないかなと密かに期待してるわ
587音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/10(土) 05:36:20.28ID:he0juWEP0 萊音のマシンはレーキはフロントウイングの為だけのものになるんかな?
588音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/10(土) 05:43:18.44ID:he0juWEP0 >>587
萊音じゃなくて来年
萊音じゃなくて来年
589音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 05:45:33.31ID:VfPNVvjcd >>579
F1公式記事にもあるよ
ガスリー、他チームからの関心を認め、マルコとの将来に関する話し合いに意欲を示す
https://www.formula1.com/en/latest/article.gasly-confirms-hes-received-interest-from-other-teams-and-keen-for-talks.6mE4XjhVW8ykXeozRDh14t.html
「(来季について)公平を期すためにも、今はまだ何もわからない。ヘルムートが何を望んでいるのか、僕を昇格させたいのか、アルファタウリに残したいのか、他のチームに放出してもいいと思っているのか、僕にはわからない」
F1公式記事にもあるよ
ガスリー、他チームからの関心を認め、マルコとの将来に関する話し合いに意欲を示す
https://www.formula1.com/en/latest/article.gasly-confirms-hes-received-interest-from-other-teams-and-keen-for-talks.6mE4XjhVW8ykXeozRDh14t.html
「(来季について)公平を期すためにも、今はまだ何もわからない。ヘルムートが何を望んでいるのか、僕を昇格させたいのか、アルファタウリに残したいのか、他のチームに放出してもいいと思っているのか、僕にはわからない」
590音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 06:05:03.02ID:+5HQ+hLja 少なくともガスリーは今年の結果から見ても
タウリンか他かのどっちかだからな
他で空きそうなの
枕だけっていうw
ただなー。枕いっても上手くいくのかね。
今年のガスリーが安定してるの角田と楽しくやれてるってのが大きいだろうし
タウリンか他かのどっちかだからな
他で空きそうなの
枕だけっていうw
ただなー。枕いっても上手くいくのかね。
今年のガスリーが安定してるの角田と楽しくやれてるってのが大きいだろうし
591音速の名無しさん (ワッチョイW adde-GY6M)
2021/07/10(土) 06:06:24.07ID:C5gTm4Do0 何でマクラーレン空くの?
592音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 06:08:38.62ID:VfPNVvjcd >>591
リカルドの途中解約がありうるからでは?
リカルドの途中解約がありうるからでは?
593音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 06:08:46.11ID:+5HQ+hLja リカルドを放出
タウリンより戦えそうな所で空きそうなのはリカルドの席だけ
フェラーリは流石にないだろうからね
タウリンより戦えそうな所で空きそうなのはリカルドの席だけ
フェラーリは流石にないだろうからね
594音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-Ha5r)
2021/07/10(土) 06:10:25.19ID:he0juWEP0 ガスリーはマクラーレンのクルマをノリス並に扱えるのかね
595音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 06:11:20.08ID:VfPNVvjcd リカルドはインディとかどうかな、キャラに合ってると思う
596音速の名無しさん (ワッチョイW adde-GY6M)
2021/07/10(土) 06:12:24.52ID:C5gTm4Do0 リカルドの席が空くとは思えないな
597音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 06:13:24.92ID:VfPNVvjcd >>594
誰かが書いてたけど、最近のレギュレーションによってセッティングによるマシンの調整範囲が減ってる説があるな
だからドライバーの好みにセッティングでは合わせられずマシンとドライバーの相性が問題になりやすいと
誰かが書いてたけど、最近のレギュレーションによってセッティングによるマシンの調整範囲が減ってる説があるな
だからドライバーの好みにセッティングでは合わせられずマシンとドライバーの相性が問題になりやすいと
598音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-DcAx)
2021/07/10(土) 06:13:36.36ID:TGl3zRMN0 リカルド「僕には契約があるからね」
599音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 06:13:52.67ID:+5HQ+hLja 来年のマシンは未知だしなー
まあ、タウリンで角田と兄弟するか、他へ移籍するか。方向だけは8月前に決まるやろ?
しかし、マルコはまだわかるんだが
ホーナーも角田に激甘だよな、正直意外
それと海外の女性人気が角田高すぎて笑うw
まあ、タウリンで角田と兄弟するか、他へ移籍するか。方向だけは8月前に決まるやろ?
しかし、マルコはまだわかるんだが
ホーナーも角田に激甘だよな、正直意外
それと海外の女性人気が角田高すぎて笑うw
600音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 06:14:53.21ID:+5HQ+hLja601音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 06:14:54.71ID:VfPNVvjcd >>598
そういえば複数年契約の破棄ってライコネン以外に最近あったっけ?
そういえば複数年契約の破棄ってライコネン以外に最近あったっけ?
603音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/10(土) 06:16:48.91ID:UlUOGbz50 ガスリーはフェラーリは無いとしても中団でかなりポテンシャルがあるマクラーレーン
ロングランもう一歩のアルピーヌあたりはどう操れるかみてみたいね
逆に今のタウリだったら、一発速いんだけどどう乗れるかためしたいドライバーも居そうだ
ただ来年から変わるから、まああまり変な動き方はできないでそう
ロングランもう一歩のアルピーヌあたりはどう操れるかみてみたいね
逆に今のタウリだったら、一発速いんだけどどう乗れるかためしたいドライバーも居そうだ
ただ来年から変わるから、まああまり変な動き方はできないでそう
604音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 06:27:52.28ID:VfPNVvjcd 確かにクリロナとメッシは"いつまでトップにいるんだよ"って印象
フェルスタッペン、C・ロナウドを挙げ「アスリートが長期キャリアを築くお手本」
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-cristiano-ronaldo/
「純粋な速さという意味では、才能があるかないかで経験では上達しない」
「しかし、経験を積むことでクルマやタイヤ、サーキット、状況をより深く理解できるようになると思う。小さなことの積み重ねが違いになって現れる」
「僕にとって、ロナウドは素晴らしい例だと思う。確かに純粋な走力では5、6年前と同じスピードではないが、ピッチ上での経験によってさらに向上していると思う」
フェルスタッペン、C・ロナウドを挙げ「アスリートが長期キャリアを築くお手本」
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-cristiano-ronaldo/
「純粋な速さという意味では、才能があるかないかで経験では上達しない」
「しかし、経験を積むことでクルマやタイヤ、サーキット、状況をより深く理解できるようになると思う。小さなことの積み重ねが違いになって現れる」
「僕にとって、ロナウドは素晴らしい例だと思う。確かに純粋な走力では5、6年前と同じスピードではないが、ピッチ上での経験によってさらに向上していると思う」
605音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 06:36:45.78ID:+5HQ+hLja607音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/10(土) 06:46:07.71ID:A3wlRy930 操るのが難しいマシンにガスリーがいったら
608音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/10(土) 06:46:41.83ID:A3wlRy930 操るのが難しいマシンにガスリーがいったらRBの二の舞やろw
609音速の名無しさん (ワッチョイ 03a2-6Mb1)
2021/07/10(土) 06:50:15.31ID:UlUOGbz50 たしかにドライバー差がさらに出てきたマクラーレンは速さのポテンシャルはあるが
どうも安定した車体化とはいえないようだからね
ノリ助がまたタッペン並みに変態乗りテクニシャンなんだろw
どうも安定した車体化とはいえないようだからね
ノリ助がまたタッペン並みに変態乗りテクニシャンなんだろw
610音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/10(土) 07:01:53.89ID:dFKvNHM50 いまF1GPニュースの録画見てるけど、ヨネヤが「ホンダPUのおかげでストレートスピードがー」って言ったら
カワイに「いや、ストレートスピードはドラッグ次第だから」って即座に否定されてて草w
カワイに「いや、ストレートスピードはドラッグ次第だから」って即座に否定されてて草w
611音速の名無しさん (ワッチョイ 8d3d-O0xy)
2021/07/10(土) 07:10:56.19ID:1wrnTxSQ0 >>415 18年後のF1 「僕の本当の父親はフェルスタッペンなんだ」
ドロドロやな・・ 去年の大河ドラマで見た。
ドロドロやな・・ 去年の大河ドラマで見た。
612音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-C4NE)
2021/07/10(土) 07:28:37.32ID:gCCx9H+Y0 昨日のF1GPニュースより、米家は昭和56年(1981年)生まれなんだな。
今まで年齢不詳だったけど今39〜40歳か。
今まで年齢不詳だったけど今39〜40歳か。
613音速の名無しさん (スププ Sd43-VGSK)
2021/07/10(土) 07:48:30.58ID:yyc4o6y+d ホンダがF1から撤退するのは売上が上がらないから、、、
などではなくイツまでも化石燃料車なんて作ってるワケにはいかないからだろう。
2030年以降はEV、FCVに置き換わって行くのが確定してるのにナニやってんの?ホンダさんw
などではなくイツまでも化石燃料車なんて作ってるワケにはいかないからだろう。
2030年以降はEV、FCVに置き換わって行くのが確定してるのにナニやってんの?ホンダさんw
614音速の名無しさん (ワッチョイ f503-6bEN)
2021/07/10(土) 07:56:06.81ID:c7laPuhv0 >>613
GMと提携
ホンダとGM、戦略提携 北米で車台やエンジン共通化
2020年9月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63417670T00C20A9000000/
GMと提携
ホンダとGM、戦略提携 北米で車台やエンジン共通化
2020年9月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63417670T00C20A9000000/
616音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/10(土) 07:59:00.24ID:A3wlRy930 バッテリの急激な進化なんて幻想だから
どうせエンジン使ったなんちゃってEVか合成燃料使うだけだぞw
どうせエンジン使ったなんちゃってEVか合成燃料使うだけだぞw
618音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-DcAx)
2021/07/10(土) 08:01:25.63ID:TGl3zRMN0 バッテリーは航続距離より充電時間の長さがなあ
3分位でフル充電できるようにはならんのかね
3分位でフル充電できるようにはならんのかね
619音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-jBS6)
2021/07/10(土) 08:04:09.70ID:FoNxNevJ0 これマジでFP2
誰も走らないだろ
誰も走らないだろ
620音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-6J2p)
2021/07/10(土) 08:09:54.43ID:OIcYyF5h0 こんな特技があったとは
https://i.imgur.com/ZTRFmnk.jpg
https://i.imgur.com/ZTRFmnk.jpg
621音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 08:10:55.66ID:Rhodh1rza >>619
何人か走る程度ぐらいヒドイFP2になるよ
何人か走る程度ぐらいヒドイFP2になるよ
623音速の名無しさん (ワッチョイW a528-xRKU)
2021/07/10(土) 08:13:11.03ID:zspZQ0t30 全固体電池のメリット
・高エネルギー密度(根拠に乏しい?)
・高速充電対応(根拠に乏しい?)
・広い温度適正
・長寿命
・低発火リスク
確定してる3項目だけだと革新的なブレイクスルーは起きなそう
・高エネルギー密度(根拠に乏しい?)
・高速充電対応(根拠に乏しい?)
・広い温度適正
・長寿命
・低発火リスク
確定してる3項目だけだと革新的なブレイクスルーは起きなそう
624音速の名無しさん (スププ Sd43-VGSK)
2021/07/10(土) 08:16:40.90ID:yyc4o6y+d 全固体電池の開発なんかは自動車メーカーのする仕事ではない。
来るEV社会に向けて為すべきは膨大な電力が絶対に必要となって来る。
原発誘致とかガソリンスタンド→充電スタンドのお手伝いするサービス業に鞍替えしたら?
自動運転のクルマも一度できてしまえば中国とかの大工場で大量生産するんだろうから
ホンダの出る幕なんか有りませんしw
来るEV社会に向けて為すべきは膨大な電力が絶対に必要となって来る。
原発誘致とかガソリンスタンド→充電スタンドのお手伝いするサービス業に鞍替えしたら?
自動運転のクルマも一度できてしまえば中国とかの大工場で大量生産するんだろうから
ホンダの出る幕なんか有りませんしw
625音速の名無しさん (スプッッ Sd43-8a5a)
2021/07/10(土) 08:17:29.85ID:tccNfoWzd 文体がおっさん臭すぎて草
626音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 08:23:53.72ID:vOrmyIQ10 タイヤも勿体ないしな
627音速の名無しさん (ワッチョイ 1b44-K8O7)
2021/07/10(土) 08:26:04.25ID:Zg6jOLg40 そもそもEVとか材料のレアメタル自体は他の国でも取れるが
精製のシェアは100%中国だからな。
なぜかと言えば環境汚染ガン無視でやっていてコストが他の国では勝負にならないから。
何がエコなのか
精製のシェアは100%中国だからな。
なぜかと言えば環境汚染ガン無視でやっていてコストが他の国では勝負にならないから。
何がエコなのか
628音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-sXJN)
2021/07/10(土) 08:28:35.14ID:8MQR4yCiM アンチがお電気ウナギやってるだけ
629音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 08:31:41.07ID:vOrmyIQ10630音速の名無しさん (ワッチョイ 03b7-THAJ)
2021/07/10(土) 08:33:54.88ID:7Rs3OPwJ0 MP4-25がサザビーズのオークションに出品か
落札額6億〜8億ぐらいを見込んでるらしいけど、
個人的にはあまり魅力を感じるマシンではないなあ
落札額6億〜8億ぐらいを見込んでるらしいけど、
個人的にはあまり魅力を感じるマシンではないなあ
631音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 08:42:59.82ID:oCx/Lm+oa632音速の名無しさん (ワッチョイW adde-GY6M)
2021/07/10(土) 08:47:55.64ID:C5gTm4Do0 そもそもEV化には電力が足りないからな
原発つくりまくらないとあかんな
原発つくりまくらないとあかんな
633音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-0sKs)
2021/07/10(土) 09:10:49.06ID:Gbaor8zb0 >>613
内燃機関やめると世界中でおじさんが余って戦争になるで。
内燃機関やめると世界中でおじさんが余って戦争になるで。
635音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-qlrI)
2021/07/10(土) 09:25:38.02ID:MpUra3f5p >>623
液漏れがなくて取り扱いが超絶ラクというのが最大のメリットだよ>全固体電池
でかいリチウムイオン二次電池は「とにかく危ない」
発火・爆発のリスクが常にあって、EV用の高密度高電圧となると危険性は加速度級に増す。
モバイルバッテリーが爆発的に発火した事例はYouTube探せばいくらでも出てくるだろ。
液漏れがなくて取り扱いが超絶ラクというのが最大のメリットだよ>全固体電池
でかいリチウムイオン二次電池は「とにかく危ない」
発火・爆発のリスクが常にあって、EV用の高密度高電圧となると危険性は加速度級に増す。
モバイルバッテリーが爆発的に発火した事例はYouTube探せばいくらでも出てくるだろ。
636音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 09:28:18.95ID:VfPNVvjcd637音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 09:32:04.05ID:VfPNVvjcd 全固体は自動車向けじゃなくガジェット向けだもんな
638音速の名無しさん (ワッチョイW a5ec-4x/S)
2021/07/10(土) 09:34:22.34ID:ZoHVv8cU0 二酸化炭素を出さないじゃなくて回収する事を考えろ
排気から二酸化炭素を回収するシステムを搭載しろ
排気から二酸化炭素を回収するシステムを搭載しろ
639音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 09:35:49.32ID:vOrmyIQ10640音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-eElS)
2021/07/10(土) 09:36:19.98ID:G3o7//OP0 オーストラリアの枠は結局どこになりそうなんだ?
641音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 09:36:40.15ID:VfPNVvjcd >>638
むかしニュートンで読んだな、二酸化炭素を回収して深海に埋める構想
むかしニュートンで読んだな、二酸化炭素を回収して深海に埋める構想
642音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-eElS)
2021/07/10(土) 09:37:20.44ID:G3o7//OP0 >>638
燃料液体水素にしたらエンジン流用できるし問題ないな!
燃料液体水素にしたらエンジン流用できるし問題ないな!
643音速の名無しさん (ワッチョイ add4-C4NE)
2021/07/10(土) 09:39:17.92ID:wDbzkMEf0 >>639
自分にぶっ刺さるブーメラン投げてるヤツがいて面白かったのでついw
自分にぶっ刺さるブーメラン投げてるヤツがいて面白かったのでついw
644音速の名無しさん (ワッチョイ abee-6oml)
2021/07/10(土) 09:42:29.56ID:raD+164J0 トラフィックパラダイスだゾ
https://pbs.twimg.com/media/E5485T_X0AMTmda?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5485T_X0AMTmda?format=jpg
645音速の名無しさん (ワッチョイ 8d51-U415)
2021/07/10(土) 09:43:23.21ID:aPKarpfu0 >>633
ホンダでも内燃機関やめられるのは四輪事業だけで残り半分以上の事業では普通に使い続けるだろ
ホンダでも内燃機関やめられるのは四輪事業だけで残り半分以上の事業では普通に使い続けるだろ
646音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 09:43:31.55ID:VfPNVvjcd ハミルトン、バルテリの番号分からず、、、、
[F1公式] あなたは他のドライバーのカーナンバー答えられる?
https://youtu.be/Qnr8Q-N3-es
正解数ランキング
https://i.imgur.com/FoscRvo.jpg
https://i.imgur.com/H7V2uqk.jpg
[F1公式] あなたは他のドライバーのカーナンバー答えられる?
https://youtu.be/Qnr8Q-N3-es
正解数ランキング
https://i.imgur.com/FoscRvo.jpg
https://i.imgur.com/H7V2uqk.jpg
647音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 09:45:12.24ID:VfPNVvjcd649音速の名無しさん (ワッチョイ 8d51-U415)
2021/07/10(土) 09:46:56.78ID:aPKarpfu0650音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 09:54:09.95ID:VfPNVvjcd 革新的「Fダクト」を世に送り出した2010年型マクラーレンMP4-25、ハミルトン優勝車両がF1イギリスGPで競売に
https://formula1-data.com/article/2010-mclaren-mp4-25-to-be-auctioned-at-the-british-grand-prix/
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2021/07/31815.jpg
https://formula1-data.com/article/2010-mclaren-mp4-25-to-be-auctioned-at-the-british-grand-prix/
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2021/07/31815.jpg
652音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 09:56:09.30ID:VfPNVvjcd653音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-rSgJ)
2021/07/10(土) 09:58:37.02ID:RbGDEf+20654音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-TBPt)
2021/07/10(土) 10:00:29.16ID:hh33V1k00655音速の名無しさん (スフッ Sd43-VGSK)
2021/07/10(土) 10:01:52.59ID:QqcytilDd 元々織機メーカーだったトヨタは何にでも転職可能だろうな。
がホンダはドーなるんだろうか、航空機メーカーに転身でもするんだろうか?
がホンダはドーなるんだろうか、航空機メーカーに転身でもするんだろうか?
656音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 10:03:55.24ID:VfPNVvjcd >>653
ひでえ
ひでえ
657音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 10:05:07.88ID:VfPNVvjcd >>655
流石にヤマハコピペには負けるだろうな
流石にヤマハコピペには負けるだろうな
658音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-tfJj)
2021/07/10(土) 10:05:54.43ID:Q6+hTsB5M659音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-hJW4)
2021/07/10(土) 10:07:20.30ID:A/mAeTlpM アストンはフロントウイングはどピンクにしてあげなよ。
660音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-nf/Y)
2021/07/10(土) 10:20:30.32ID:0urUry4r0662音速の名無しさん (オッペケ Sra1-5App)
2021/07/10(土) 10:25:32.60ID:UQ0FTBgPr >>659
グリーン自体をどうにかするって…。
ジャガーレーシングがテレビ映えるメタリックグリーン試したら、塗料で重くなりすぎたとか笑えん話あったな。グリーンは難しい。
今のピンクの差し色に加えて、スチュワートがタータンチェックのストライプ入れてたみたいに、全体にピンクのストライプいれればいいやん。
BWTは金ならありそうだから、増額してくれるかもよ。
グリーン自体をどうにかするって…。
ジャガーレーシングがテレビ映えるメタリックグリーン試したら、塗料で重くなりすぎたとか笑えん話あったな。グリーンは難しい。
今のピンクの差し色に加えて、スチュワートがタータンチェックのストライプ入れてたみたいに、全体にピンクのストライプいれればいいやん。
BWTは金ならありそうだから、増額してくれるかもよ。
664音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-0sKs)
2021/07/10(土) 10:31:44.22ID:Gbaor8zb0 >>652
だからトヨタだけ水素を燃やそうとしてるじゃん。撤退して何作るのか知らんがホンダはアホやで。
だからトヨタだけ水素を燃やそうとしてるじゃん。撤退して何作るのか知らんがホンダはアホやで。
665音速の名無しさん (ワッチョイW 75f6-CsTl)
2021/07/10(土) 10:37:17.63ID:ZgXmHnoN0 スプリントにはオープニングラップの狂人が必要
666音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-lMhB)
2021/07/10(土) 10:38:38.47ID:fVSAdSQB0 スプリントレースなんて
接触多そうだよな。
予算制限で苦しいチームばかりなのに
さらに修理費加わるのか…
接触多そうだよな。
予算制限で苦しいチームばかりなのに
さらに修理費加わるのか…
667音速の名無しさん (ワッチョイ 8544-6oml)
2021/07/10(土) 10:49:25.56ID:vgEEhmtz0 予選レースやるなら、予選の速い順に3つのグループに分けて走って
各グループの1位にポイントあげる、とかの方がマシかもな
普段あまり映らない後ろの方もグループトップで目立てるかもしれんし
各グループの1位にポイントあげる、とかの方がマシかもな
普段あまり映らない後ろの方もグループトップで目立てるかもしれんし
669音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-KTQJ)
2021/07/10(土) 10:59:25.72ID:iv6hVS94M まぁ金曜夜から予選楽しめるのはいいよな
670音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 11:01:39.09ID:vOrmyIQ10671音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-QgEv)
2021/07/10(土) 11:03:45.18ID:gJ3O6CO80673音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbc-LvqV)
2021/07/10(土) 11:06:06.47ID:ef3UPsmK0674フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-zcYg)
2021/07/10(土) 11:08:06.89ID:ha07v2i40 BWTは相当安かったんだろ
676音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wgzj)
2021/07/10(土) 11:11:35.76ID:mcuP5SFna >>666
ハミルトン先生は逆にトレインになって終わると言っておられる
パルクフェルメルールにより決勝で車を治さなきゃいけない事態は避けたい
ギアボックスをおしちゃえば決勝は15グリッドダウンとかそんなギャンブルする奴居ないだろというのが彼の持論
ハミルトン先生は逆にトレインになって終わると言っておられる
パルクフェルメルールにより決勝で車を治さなきゃいけない事態は避けたい
ギアボックスをおしちゃえば決勝は15グリッドダウンとかそんなギャンブルする奴居ないだろというのが彼の持論
677音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbc-LvqV)
2021/07/10(土) 11:13:39.88ID:ef3UPsmK0 >>646
他のドライバーとの関わりが見れるようで面白いなwアロンソが高ポイントなのは以外
他のドライバーとの関わりが見れるようで面白いなwアロンソが高ポイントなのは以外
678音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 11:16:05.29ID:A1ufYx2za679音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-QgEv)
2021/07/10(土) 11:16:49.34ID:gJ3O6CO80680音速の名無しさん (ワッチョイW 8d51-NA7n)
2021/07/10(土) 11:17:26.05ID:aPKarpfu0 アロンソはゲームでナンバー覚えてそう
682音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 11:19:04.80ID:0G6YCnmX0 >>677
むしろアロンソが2つ外してることが意外だわ。このおっさん、昔からレギュレーションとかしっかり読み込んでるし
むしろアロンソが2つ外してることが意外だわ。このおっさん、昔からレギュレーションとかしっかり読み込んでるし
685音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 11:24:38.78ID:0G6YCnmX0 >>682
2つじゃないな。8つも外してるんやな
2つじゃないな。8つも外してるんやな
686音速の名無しさん (JPW 0H43-xRKU)
2021/07/10(土) 11:30:00.49ID:L6NCb8FlH 金曜の予選の時点でパルクフェルメルール適用されるのに土曜のFP走るチームっているの??
走るだけ無駄な上に壊れて修理したらペナルティなんでしょ?
走るだけ無駄な上に壊れて修理したらペナルティなんでしょ?
687音速の名無しさん (ワッチョイ 23b9-pAk4)
2021/07/10(土) 11:30:15.99ID:W3soKpbb0 タウリの動画で角田が飛行機見上げている時に横を通り抜けていくのは軽トラだよな
税制を含めたパッケージで売り込めば世界で売れそうなんだがな、軽トラ
税制を含めたパッケージで売り込めば世界で売れそうなんだがな、軽トラ
688音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-0sKs)
2021/07/10(土) 11:32:19.70ID:Gbaor8zb0 スプリント予選ではルクレール様のタイヤチョッパーが光りそうだなw
691音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-D5+X)
2021/07/10(土) 11:39:23.69ID:cliHkaXka >>433
ホンダジェット使ってるんだなー(なんか感動
ホンダジェット使ってるんだなー(なんか感動
692音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-KnF/)
2021/07/10(土) 11:47:04.16ID:Xnl3ZKSo0 ホンダは軽トラやめたけどな
693音速の名無しさん (ワッチョイW edcf-LvqV)
2021/07/10(土) 11:49:52.44ID:GBa+E2oC0 アクティはヘッドガスケット抜けの欠点を最後まで放置してたな
ちょい古のバモスがゴミみたいな値段なのは同じエンジンのせいだ
ちょい古のバモスがゴミみたいな値段なのは同じエンジンのせいだ
694音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-+Z/B)
2021/07/10(土) 11:53:59.06ID:m9iL1uN7a >>675
要求だけして自分はおっちんじまうから、、現実無視してなんでも要求できる気軽さバイデン
だいたい水素単体では自然界にないんだから、加工してとる出して保管しなきゃいけないんだから
エネルギーもコストもかかって当たり前で資本主義の経済活動的にありえない、おい日本やれ!ならありえーるw
要求だけして自分はおっちんじまうから、、現実無視してなんでも要求できる気軽さバイデン
だいたい水素単体では自然界にないんだから、加工してとる出して保管しなきゃいけないんだから
エネルギーもコストもかかって当たり前で資本主義の経済活動的にありえない、おい日本やれ!ならありえーるw
695音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-+Z/B)
2021/07/10(土) 11:55:51.64ID:m9iL1uN7a >>692
ミッドシップシングルシート(または2シート)の市販車撤退か、、残念だなホンダw
ミッドシップシングルシート(または2シート)の市販車撤退か、、残念だなホンダw
696音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-libz)
2021/07/10(土) 11:56:04.56ID:fLgG62Caa697音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-a+1V)
2021/07/10(土) 12:02:26.00ID:I+if932v0 メルセデストラックサイドエンジニアリングディレクター・アンドリュー・ショヴリン
「シルバーストンでは非常にエキサイティングな良いアップデートがある」
「シルバーストンでは非常にエキサイティングな良いアップデートがある」
698音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-lCHT)
2021/07/10(土) 12:04:16.38ID:vwu/oo/E0699音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-QgEv)
2021/07/10(土) 12:06:24.00ID:gJ3O6CO80700音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-C4NE)
2021/07/10(土) 12:06:49.68ID:tsE9RRfV0 ポップなグリーンに変更って
評判の良かったジョーダン191のグリーンにでもすればいいのに。
そういや、アストンは元はジョーダンだったな。
評判の良かったジョーダン191のグリーンにでもすればいいのに。
そういや、アストンは元はジョーダンだったな。
701音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-lCHT)
2021/07/10(土) 12:07:26.96ID:vwu/oo/E0702音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-tqKt)
2021/07/10(土) 12:09:34.38ID:5CKB6ytpM 大谷がホームラン打ったのに角田ときたら…
703音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 12:11:31.63ID:MnB04AYr0 オオダニは日本プロ野球を踏み台にして裏切ったクソ野郎だからな
あいつは死刑でいいんだわ
あいつは死刑でいいんだわ
704音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-QgEv)
2021/07/10(土) 12:14:49.68ID:gJ3O6CO80 >>674
アストンのワークスカラーの黄色の差し色を変えさせるんだからそこそこ出してる筈よ
ただ、フルBWTカラーにするならいくらという掲示額を出さなかったくせピンクにした方が良いとか勝手な事いうなっていう嫌味だろ、アストン側が言ってるのは
BWTとしては、ワークスになった事でレーシングポイント時代とは桁違いに吹っ掛けてくるからふざけるなって話なんだろうけど
アストンのワークスカラーの黄色の差し色を変えさせるんだからそこそこ出してる筈よ
ただ、フルBWTカラーにするならいくらという掲示額を出さなかったくせピンクにした方が良いとか勝手な事いうなっていう嫌味だろ、アストン側が言ってるのは
BWTとしては、ワークスになった事でレーシングポイント時代とは桁違いに吹っ掛けてくるからふざけるなって話なんだろうけど
705音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-0cVw)
2021/07/10(土) 12:15:19.34ID:whSSjHRx0 >>700
スポンサーはピンクにして欲しいらしいw
スポンサーはピンクにして欲しいらしいw
706フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-zcYg)
2021/07/10(土) 12:16:24.77ID:ha07v2i40 >>698
サーキットの広告やミドルフォーミュラのフルカラー化は知れてるからね。
フォースインディアが安価で契約してその価格のままと仮定して、それが現状のカラーリングに反映されていると考えるのが一番妥当かと。
サーキットの広告やミドルフォーミュラのフルカラー化は知れてるからね。
フォースインディアが安価で契約してその価格のままと仮定して、それが現状のカラーリングに反映されていると考えるのが一番妥当かと。
707音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 12:16:39.45ID:MnB04AYr0 あとオオダニを応援してるネトウヨもぶち殺してやればいいんだわ
708音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 12:17:35.22ID:vOrmyIQ10 アストンの緑とマクラのオレンジはダサい
709音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-O5FI)
2021/07/10(土) 12:22:15.06ID:lpCSRGLWa 角田って身近に後輩としていたら可愛がってしまうタイプだわ
710音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-QgEv)
2021/07/10(土) 12:26:00.45ID:gJ3O6CO80711音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-lCHT)
2021/07/10(土) 12:26:05.43ID:vwu/oo/E0 かわいがり(ビール瓶で殴るまではOKのやつ)
712音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-O5FI)
2021/07/10(土) 12:27:32.78ID:lpCSRGLWa >>710
あーはいはい仕方なねーなァ、って言いながらフォローしちゃうわ
あーはいはい仕方なねーなァ、って言いながらフォローしちゃうわ
714音速の名無しさん (スフッ Sd43-mTcr)
2021/07/10(土) 12:29:20.40ID:Qnf/teNud ジャガーとかケタハムはテレビでも綺麗に見えてたから、あれくらいの明度が必要なんだろうね
実際に見たら深緑のメタリックって格好良いんだけどな
実際に見たら深緑のメタリックって格好良いんだけどな
715音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 12:30:11.76ID:MnB04AYr0 部下なんかボコボコに殴ってやればいいんだわ
安倍晋三も赤木俊夫を自殺に追い込んだしな
安倍晋三も赤木俊夫を自殺に追い込んだしな
716音速の名無しさん (スフッ Sd43-mTcr)
2021/07/10(土) 12:30:23.66ID:Qnf/teNud ファッションブランドなのに全く目立ってないアルファタウリのカラーリングも大概だけどな
717音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-lCHT)
2021/07/10(土) 12:30:55.75ID:vwu/oo/E0 テレビ映りを気にしたら実物がウンコ色になった冗談みたいなとこもあったな
718音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-QgEv)
2021/07/10(土) 12:32:53.54ID:gJ3O6CO80 >>714
画面を通して見るのと実物を太陽光のもと生で見るのとは大違いだもんな
40年位前にマルボロカラーを初めて生で見た時にそう思ったわ
画面や写真では赤に見えるのに実物は蛍光オレンジみたいな朱色に近いってのね
画面を通して見るのと実物を太陽光のもと生で見るのとは大違いだもんな
40年位前にマルボロカラーを初めて生で見た時にそう思ったわ
画面や写真では赤に見えるのに実物は蛍光オレンジみたいな朱色に近いってのね
719音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-hJW4)
2021/07/10(土) 12:37:56.74ID:8gZ8Tm5bM アストンはレーシングスーツを昔のにすればいいのに。いまだにストロールはピンクのイメージ。
720音速の名無しさん (ワッチョイ 7557-K8O7)
2021/07/10(土) 12:40:10.74ID:5wTw/uKC0721音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/10(土) 12:45:35.68ID:hys07w5Y0 アストンもメルセデスが銀に戻してくれさえすればいい色だしマクラーレンも明るくていいんだけど
今一番の問題は黒っぽい色と白っぽい色多すぎ問題だわ
メルセデス、レッドブル、アルファタウリ、アストンマーチンが黒っぽくて
ハース、アルファロメオ、ウィリアムズが白っぽい
これらのカラーリングだけでグリッドの7割て
今一番の問題は黒っぽい色と白っぽい色多すぎ問題だわ
メルセデス、レッドブル、アルファタウリ、アストンマーチンが黒っぽくて
ハース、アルファロメオ、ウィリアムズが白っぽい
これらのカラーリングだけでグリッドの7割て
722音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 12:51:43.85ID:0G6YCnmX0 アルピーヌはカルソニックGT-Rみたいだから、もっと濃いメタリックブルーにしてほしい
マット塗装禁止のレギュレーションも…
マット塗装禁止のレギュレーションも…
723音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 12:52:19.96ID:VfPNVvjcd >>722
熱田さんこんにちは
熱田さんこんにちは
724音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-56/R)
2021/07/10(土) 12:52:43.73ID:Y7cMmBV+0 最近のツノピン信者角田が可愛がられてる可愛がられてるってちょっと気持ち悪いです。
速さがなくてもマスコットとしてF1に残れるって主張なんでしょうか?
速さがなくてもマスコットとしてF1に残れるって主張なんでしょうか?
725音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 12:53:58.86ID:VfPNVvjcd >>724
こじらせ過ぎ
こじらせ過ぎ
726音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-O5FI)
2021/07/10(土) 12:58:46.80ID:lpCSRGLWa ツノピン呼びしてる奴って漏れなくキチガイだな
727音速の名無しさん (ワッチョイW 2378-P6pk)
2021/07/10(土) 12:59:48.99ID:hvC4NLMn0728音速の名無しさん (スププ Sd43-3ZNc)
2021/07/10(土) 13:00:06.20ID:/95SsrUkd >>724
どんな人生送ったらそんな捻くれた考えするようになるんだ?w
どんな人生送ったらそんな捻くれた考えするようになるんだ?w
729音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/10(土) 13:00:12.51ID:dFKvNHM50730音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 13:00:54.50ID:0G6YCnmX0731音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 13:03:00.03ID:VfPNVvjcd >>730
DAZNのプレシーズンテスト実況で、カメラ映えしないマット塗装許さないトークを延々してたんで、熱田さん=マット塗装禁止キャラになってる感じ
DAZNのプレシーズンテスト実況で、カメラ映えしないマット塗装許さないトークを延々してたんで、熱田さん=マット塗装禁止キャラになってる感じ
732音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-gnW4)
2021/07/10(土) 13:04:49.97ID:C3kMjWus0 あいつ宇宙行ったらしいな
https://news.mynavi.jp/article/20210706-1916670/
https://news.mynavi.jp/article/20210706-1916670/
733音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 13:05:45.32ID:vOrmyIQ10 アストンの色はめっちゃ苦労したらしいが
周りの明るさによって黒だったり青っぽくも見えるのはコーポレートカラーとして失敗だと思う
https://jp.motorsport.com/f1/news/the-12-month-journey-to-settle-aston-martins-new-f1-livery/5569860/
周りの明るさによって黒だったり青っぽくも見えるのはコーポレートカラーとして失敗だと思う
https://jp.motorsport.com/f1/news/the-12-month-journey-to-settle-aston-martins-new-f1-livery/5569860/
734音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-U415)
2021/07/10(土) 13:07:30.41ID:KxeJS3MO0 まあ、ハイライト入らないマット塗装は写真映えしないからカメラマン的には嫌いだろうな
735音速の名無しさん (ワッチョイ cbec-6Mb1)
2021/07/10(土) 13:07:32.75ID:MDuMkW0v0736音速の名無しさん (ワッチョイW a551-EjpP)
2021/07/10(土) 13:08:19.91ID:E1kKMDQH0 常磐色みたいな明るい緑にすりゃよかったのにね
差し色にピンク入れると映えるし
差し色にピンク入れると映えるし
737音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-0gYK)
2021/07/10(土) 13:21:42.45ID:0G6YCnmX0 >>731
詳しくありがとん。ダゾーン攻めとるなあ
詳しくありがとん。ダゾーン攻めとるなあ
738音速の名無しさん (ワッチョイW a58e-tgs5)
2021/07/10(土) 13:29:37.22ID:fsRdPWal0 スプリントってなんでオーストリア2連戦で試さなかったんだろ?
変化に富むにしセッティングもしやすそうなのに
スプリントの弊害をきちんと洗い出すために2連戦じゃない方がよかったのかな?
変化に富むにしセッティングもしやすそうなのに
スプリントの弊害をきちんと洗い出すために2連戦じゃない方がよかったのかな?
739無記無記名 (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/10(土) 13:30:27.34ID:OCucUJA60 トロがメタリックブルー採用したみたいに、メタリックグリーンにすればいいんじゃないかな。
いわゆる玉虫色。
ギラギラして金属感があり、それでいてそれほど薄まってはいない。
いわゆる玉虫色。
ギラギラして金属感があり、それでいてそれほど薄まってはいない。
740音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-AgKe)
2021/07/10(土) 13:31:27.66ID:MnofoacQ0 テレビカメラは路面の明るさに合わせて露出が絞られるから暗い色は黒くなりがち。
蛍光色で丁度いい。
蛍光色で丁度いい。
741音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-DcAx)
2021/07/10(土) 13:32:17.89ID:H3Vf84nBa 緑って基本目立たないよな
癒しカラーだし
癒しカラーだし
743音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-FpXj)
2021/07/10(土) 13:35:28.32ID:RqnafFn7M ゾロ目の車番は人気なんだな
66,88しか空いてない
66,88しか空いてない
744音速の名無しさん (ワッチョイ a5ab-C4NE)
2021/07/10(土) 13:38:47.06ID:GTmfA/X70 >724にシュバって来る奴草
745音速の名無しさん (ワッチョイ 15ea-0sKs)
2021/07/10(土) 13:42:16.95ID:0PbWF6bY0 居場所無くて大変だねアンチ
746音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-FpXj)
2021/07/10(土) 13:42:17.80ID:RqnafFn7M >>738
そらF1立国イギリスで初開催が決まった後に急にオーストリア2戦になったし
そらF1立国イギリスで初開催が決まった後に急にオーストリア2戦になったし
747音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-uAfD)
2021/07/10(土) 13:42:58.68ID:SBtx9s4CM >>601
ニコってどうだったんだっけ?
ニコってどうだったんだっけ?
748音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-yrZr)
2021/07/10(土) 13:43:22.09ID:hfc8ySTxM >>702
大谷なんてホームラン以外は三振かアウト
ただの扇風機
そもそも投手でも打者でも二流だからな
投手でも3勝か4勝するのがせいぜいのレベルの投手
本来ならメジャーで使うレベルの選手じゃないけど二刀流っていう物珍しさとジャパンマネーの力で使われてるだけ
大谷なんてホームラン以外は三振かアウト
ただの扇風機
そもそも投手でも打者でも二流だからな
投手でも3勝か4勝するのがせいぜいのレベルの投手
本来ならメジャーで使うレベルの選手じゃないけど二刀流っていう物珍しさとジャパンマネーの力で使われてるだけ
749音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 13:45:27.60ID:VfPNVvjcd >>747
ああ、ニコロズはドライバー側から破棄したパターンになるのか
ああ、ニコロズはドライバー側から破棄したパターンになるのか
750音速の名無しさん (スプッッ Sd81-u7yY)
2021/07/10(土) 13:46:09.91ID:VALDFyLGd ホームランか三振アウトって、優勝か最下位ってことでしょ?そりゃ愛されるわな
和製マルドナドってわけでしょ?
和製マルドナドってわけでしょ?
751音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/10(土) 13:46:25.56ID:OCucUJA60 >>742
説明不足かな。ようは黄緑寄りのギラギラした玉虫色。
でもアストンの市販車はブリティッシュグリーン踏襲してるから
明るい緑、蛍光緑に変えたしまったら、同じ緑でも意味がなくなる気はするね。
やはりメルセデスのように派手なスポンサーライン入れるのがいいのでは。
ピンクと緑なら相性悪くない。
説明不足かな。ようは黄緑寄りのギラギラした玉虫色。
でもアストンの市販車はブリティッシュグリーン踏襲してるから
明るい緑、蛍光緑に変えたしまったら、同じ緑でも意味がなくなる気はするね。
やはりメルセデスのように派手なスポンサーライン入れるのがいいのでは。
ピンクと緑なら相性悪くない。
752音速の名無しさん (スプッッ Sd43-8a5a)
2021/07/10(土) 13:47:55.94ID:tccNfoWzd >>748
残念ながらMLBではそれを出来る選手が優遇されてる訳でな
残念ながらMLBではそれを出来る選手が優遇されてる訳でな
753音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-jjVx)
2021/07/10(土) 13:48:17.84ID:dKC0+hOQ0 メルセデスが日和って伝統のシルバーアロー捨てたのは悲しい
754音速の名無しさん (ドコグロ MM93-n8W8)
2021/07/10(土) 13:49:16.89ID:NtfJ/ZiCM755音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-uAfD)
2021/07/10(土) 13:49:48.45ID:SBtx9s4CM756音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/10(土) 13:50:19.39ID:OCucUJA60757音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-uAfD)
2021/07/10(土) 13:51:34.28ID:SBtx9s4CM >>633
実際ハイブリッド車を整備できない人もういるんじゃないっけ?
実際ハイブリッド車を整備できない人もういるんじゃないっけ?
758音速の名無しさん (ワッチョイ 15ea-0sKs)
2021/07/10(土) 13:52:38.42ID:0PbWF6bY0 日本(一部アジア)とアメリカ以外知名度ほぼゼロ
アメリカ国内でも一番好きなスポーツを調べるとMLBは8%
この程度を叩き棒にしなきゃならない角田アンチの貧窮具合がヤバい
アメリカ国内でも一番好きなスポーツを調べるとMLBは8%
この程度を叩き棒にしなきゃならない角田アンチの貧窮具合がヤバい
760音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-66n3)
2021/07/10(土) 13:55:20.81ID:1BlfVQzxa761音速の名無しさん (ワッチョイ abcd-6Mb1)
2021/07/10(土) 13:55:23.64ID:OCucUJA60 いないだろうなぼっさん。。。
762音速の名無しさん (ワッチョイ cb4d-a+1V)
2021/07/10(土) 13:56:56.73ID:lgMKx12r0 MLBとF1、オオタニサンとハミルトンとタッペンの人気はどっこいだよ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F031_jy,%2Fm%2F09p14,%2Fm%2F02xz2
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F031_jy,%2Fm%2F09p14,%2Fm%2F02xz2
764音速の名無しさん (ワッチョイ cb4d-a+1V)
2021/07/10(土) 14:00:21.49ID:lgMKx12r0 もっともオオタニサンは急上昇カーブを描いているから天井はまだ先か
今年F1の人気が伸びてるのはメルセデス一強が崩れたからだろうね
今年F1の人気が伸びてるのはメルセデス一強が崩れたからだろうね
765音速の名無しさん (JP 0Ha1-O0xy)
2021/07/10(土) 14:02:19.28ID:4nFae24ZH いきなりやけど
お前ら対メイトであいつに勝った負けた言う時見た目のポイントだけで言うバカおるやろ
ちゃんと内容見て言えよ
ツベの動画見とったらニワカが変な動画作りまくっとるやろ
あーいうの見て悪しきニワカが生まれるワケよ
情報を拡散する時は責任感持ってやれよ
個人の自由言うたらそれまでやけど(`・ω・´)
やからワイは便所の落書き場で煙たがられようとも正論を言うワケよ(`・ω・´)
誤った情報解釈が流布されたら悪影響しかないからな(`・ω・´)
ハミさん=アロさん>タペンなwwwwwwwwwwwwwwwwww
タペンは何も証明してないんぞまだ
ええか
ハミさんアロさんはマシン差を腕でひっくり返したと誰もが言うレースを幾度となくしてきたから
今の評価があるんな
タペンは勝てるマシンでちょいちょい勝った
ここまでなまだ
そして今年はマシン差が逆転してイージーに勝っとるだけな
決してそこまでは評価されん勝ち方な
ええか
お前ら対メイトであいつに勝った負けた言う時見た目のポイントだけで言うバカおるやろ
ちゃんと内容見て言えよ
ツベの動画見とったらニワカが変な動画作りまくっとるやろ
あーいうの見て悪しきニワカが生まれるワケよ
情報を拡散する時は責任感持ってやれよ
個人の自由言うたらそれまでやけど(`・ω・´)
やからワイは便所の落書き場で煙たがられようとも正論を言うワケよ(`・ω・´)
誤った情報解釈が流布されたら悪影響しかないからな(`・ω・´)
ハミさん=アロさん>タペンなwwwwwwwwwwwwwwwwww
タペンは何も証明してないんぞまだ
ええか
ハミさんアロさんはマシン差を腕でひっくり返したと誰もが言うレースを幾度となくしてきたから
今の評価があるんな
タペンは勝てるマシンでちょいちょい勝った
ここまでなまだ
そして今年はマシン差が逆転してイージーに勝っとるだけな
決してそこまでは評価されん勝ち方な
ええか
766音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-uAfD)
2021/07/10(土) 14:02:41.32ID:SBtx9s4CM767音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-FpXj)
2021/07/10(土) 14:11:29.67ID:RqnafFn7M いいクルマ!と言っても結局は相対的な速さなの?
もし今年のハースであっても最速であり優勝してたら、ドライバーは最高のクルマだ!ってコメントするのかな?
もし今年のハースであっても最速であり優勝してたら、ドライバーは最高のクルマだ!ってコメントするのかな?
768音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-56/R)
2021/07/10(土) 14:14:39.53ID:CX/m8v+v0 アストンの緑って、なんか青みがかった緑だから尚更黒く見える
https://f1-gate.com/media/img2020/20200430-caterham-ct05.jpg
こんな色でいいんじゃないの
https://f1-gate.com/media/img2020/20200430-caterham-ct05.jpg
こんな色でいいんじゃないの
769音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 14:17:12.98ID:yuhwmT5Ha せめてF1ゾーンのトラッカーのマーカーをツートンカラーにしてほしい
それだけでかなりわかりやすくなる
それだけでかなりわかりやすくなる
771音速の名無しさん (JP 0Ha1-O0xy)
2021/07/10(土) 14:22:41.61ID:4nFae24ZH772音速の名無しさん (ワッチョイ 65b6-6oml)
2021/07/10(土) 14:26:54.85ID:2Ynvgt2n0773音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-lCHT)
2021/07/10(土) 14:27:31.64ID:vwu/oo/E0 今どきジャパンマネーてあーた
774音速の名無しさん (JP 0Ha1-O0xy)
2021/07/10(土) 14:29:06.47ID:4nFae24ZH >>772
そうそれ(`・ω・´)
そうそれ(`・ω・´)
775音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-C4NE)
2021/07/10(土) 14:33:05.45ID:tsE9RRfV0 市販F1カーの金額って
本物のエンジンが載せてあるかどうかで変わるもんだとか聞いたな。
ワークスエンジンはメーカーが基本的に許可しないから、ガワだけのダミーエンジンになるとか、
3.0LV10車なら市販されてたジャッドV10に載せ替えられてるとか。
本物のエンジンが載せてあるかどうかで変わるもんだとか聞いたな。
ワークスエンジンはメーカーが基本的に許可しないから、ガワだけのダミーエンジンになるとか、
3.0LV10車なら市販されてたジャッドV10に載せ替えられてるとか。
776音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 14:33:33.98ID:yuhwmT5Ha イギリスから新タイヤになるの正式にきまっていたんだな
これでレッドブルとメルセデスの差が変化するか楽しみ
これでレッドブルとメルセデスの差が変化するか楽しみ
777音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 14:37:00.04ID:yuhwmT5Ha 今どきはチャイナマネー
中国語そのままのスポンサーそこら中にあるよめ
あれ中国国内だけにしか効果ないと思うけど
あれでペイできるから恐ろしい
中国語そのままのスポンサーそこら中にあるよめ
あれ中国国内だけにしか効果ないと思うけど
あれでペイできるから恐ろしい
778音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 14:39:29.93ID:MnB04AYr0 ジヤップは貧乏だからって中国に嫉妬すんなよ
779音速の名無しさん (ワッチョイ f503-6bEN)
2021/07/10(土) 14:42:09.12ID:c7laPuhv0781音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 14:46:48.27ID:GId7f6uX0 マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、チームに加入して以降のダニエル・リカルドのパフォーマンスに失望していることを認めている。
ボッタス移籍確定。リカルドはどこへ
ボッタス移籍確定。リカルドはどこへ
782音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-C4NE)
2021/07/10(土) 14:47:07.49ID:tsE9RRfV0 ジャンプ、住友海上、スカルプDなんかは日本国内向けだったな。
無限はコカコーラみたいにロゴ自体で認識させるのを狙ってたとか。
無限はコカコーラみたいにロゴ自体で認識させるのを狙ってたとか。
783音速の名無しさん (ワッチョイW cb57-1mbL)
2021/07/10(土) 14:50:49.21ID:oWI3PZxV0784音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 14:53:00.87ID:GId7f6uX0785音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 14:55:49.33ID:yuhwmT5Ha リカルドはあまり時間が残されていない感じだね
786音速の名無しさん (ワッチョイW 1b7c-zQgW)
2021/07/10(土) 15:07:18.02ID:Ni1Qb2s+0 ここまでの移籍・新人組への故人の乾燥
サインツ 堅実な仕事ぶり
ペレス 最低限の仕事はできてる
リカルド このままだとやばい
アロンソ WCは伊達じゃない
角田 まだミスが多い
ミック 思ったよりはよくやってる
マゼピン もっとはじけていいのよ
サインツ 堅実な仕事ぶり
ペレス 最低限の仕事はできてる
リカルド このままだとやばい
アロンソ WCは伊達じゃない
角田 まだミスが多い
ミック 思ったよりはよくやってる
マゼピン もっとはじけていいのよ
787音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 15:07:44.87ID:VfPNVvjcd >>786
成仏してくれ
成仏してくれ
788音速の名無しさん (ワッチョイ 8d3d-6Mb1)
2021/07/10(土) 15:07:55.45ID:1wrnTxSQ0 陽気で経験豊富なベテランを加入させたはずなのに、
若手に負けてメンタルにきてるお荷物になったでござる
若手に負けてメンタルにきてるお荷物になったでござる
789音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2d-xmeR)
2021/07/10(土) 15:08:07.89ID:LY2iOiIt0 大谷は初年度から凄かった
いい感じになってきたとこで怪我して肘の腱移植や膝の手術して2年ほどまともに投打できなかっただけで、
センスの欠片もみせない筒香級の角田と違うよ!w
解雇されないのが不思議w
いい感じになってきたとこで怪我して肘の腱移植や膝の手術して2年ほどまともに投打できなかっただけで、
センスの欠片もみせない筒香級の角田と違うよ!w
解雇されないのが不思議w
790音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-RMli)
2021/07/10(土) 15:09:21.06ID:KAaFgdEHa リカルドの年俸はノリス毛の3倍。
ノリス毛のドライバーズポイントはリカルドの2.5倍。
ノリス毛のドライバーズポイントはリカルドの2.5倍。
791音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 15:10:38.63ID:GId7f6uX0 意外とルノーはドライバーの墓場かもな
あっサインツ!
あっサインツ!
792音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-c2jf)
2021/07/10(土) 15:10:49.28ID:mSGNkSwT0 1200人いるメジャーリーガーと20人しかいないF1ドライバーを並べるな
793音速の名無しさん (ワッチョイ 8d3d-6Mb1)
2021/07/10(土) 15:10:52.76ID:1wrnTxSQ0 ノリス「おいリカルド、ちょっと年俸俺にくれよ」
チーム内でカツアゲにあうリカルド。
チーム内でカツアゲにあうリカルド。
794音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 15:12:14.47ID:GId7f6uX0 マゼピン もっとはじけていいのよ
よせーーーー
よせーーーー
796音速の名無しさん (ワッチョイ bda7-6wWl)
2021/07/10(土) 15:12:44.31ID:xkbDyHRm0 今のRB見て未練たらたらで精神崩壊してるんやろ
798音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 15:14:13.40ID:GId7f6uX0 >>797
最低限の仕事はできてる
最低限の仕事はできてる
799音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 15:14:32.72ID:vOrmyIQ10800音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-4x/S)
2021/07/10(土) 15:15:39.75ID:Qm2Ktq9Na801音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-RMli)
2021/07/10(土) 15:18:39.08ID:KAaFgdEHa ガスリーにオファー出したチームってどこだろ?
ハースだったら逆に気の毒。
ハースだったら逆に気の毒。
802音速の名無しさん (ワッチョイW 1b7c-zQgW)
2021/07/10(土) 15:18:45.57ID:Ni1Qb2s+0803音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 15:18:49.67ID:MnB04AYr0 大谷とか藤井聡太とかチヤホヤされてるやつうざいわ
セックススキャンダルでも発覚して転落してほしいわ
セックススキャンダルでも発覚して転落してほしいわ
805音速の名無しさん (ワッチョイ f544-U415)
2021/07/10(土) 15:19:49.53ID:P30PCHNT0 リカルドは2年契約だろ。デマを流すな
806音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Uqcm)
2021/07/10(土) 15:20:51.86ID:dCMx3JHKp Netflix今年もリカルド密着してるのかな?(´・ω・`)
807音速の名無しさん (ワッチョイW 45c9-FpXj)
2021/07/10(土) 15:21:29.59ID:n9tsRWTe0808音速の名無しさん (ワッチョイ 8d3d-6Mb1)
2021/07/10(土) 15:21:48.25ID:1wrnTxSQ0 ペレスみたく「5戦待ってくれ!」って言ってなくて
よかったな。今頃とんだ赤っ恥だった。言ってなくても
そうだけどw
よかったな。今頃とんだ赤っ恥だった。言ってなくても
そうだけどw
809音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 15:22:10.66ID:MnB04AYr0 藤井でも大谷でも誰かブチ●ろしてほしいわ
810音速の名無しさん (オッペケ Sra1-xmeR)
2021/07/10(土) 15:22:19.24ID:bdns8QJ0r エンゼルスも年俸40億級が2人いる、それも長期契約を複数年割った平均での話だからなw
811音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/10(土) 15:22:30.66ID:nB3PyvkV0 ここはデマの総合商社?
812音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 15:22:48.98ID:GE/sW3zLa813音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 15:24:00.60ID:MnB04AYr0 どんなウソでも100回言えば本当になるからな
モリカケサクラ問題もすべてマスゴミのでっち上げって言えばそれで終わりだからな
モリカケサクラ問題もすべてマスゴミのでっち上げって言えばそれで終わりだからな
814音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LFni)
2021/07/10(土) 15:24:13.60ID:LKHK/31za 野球は野球板でやってくれ
815音速の名無しさん (ワッチョイ 75f5-K8O7)
2021/07/10(土) 15:24:37.29ID:wFFTimDT0 ガスリーにオファーねぇ
可能性あるのはルノーマクラーレンくらいじゃないの
タウリより下のチームに行く意味はないし
メルセデスフェラーリなら喜んでオファー受けるだろうしなぁ
可能性あるのはルノーマクラーレンくらいじゃないの
タウリより下のチームに行く意味はないし
メルセデスフェラーリなら喜んでオファー受けるだろうしなぁ
816音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 15:24:53.24ID:GId7f6uX0 故人に成り代わりまして失礼します
サインツ 予選はOK。あとはリザルト。
ベッテル 最低限の仕事はできてる。
ペレス いちゃもんからフレキウイング止めたら覚醒。まだチト血の気が多いか。
リカルド 僕には契約がある。
アロンソ ボッタスに譲るか。
角田 いたんか。
ミック 来年、フェラーリのクルマが来る!
マゼピン 来年、はーす買っちゃおうかな。
サインツ 予選はOK。あとはリザルト。
ベッテル 最低限の仕事はできてる。
ペレス いちゃもんからフレキウイング止めたら覚醒。まだチト血の気が多いか。
リカルド 僕には契約がある。
アロンソ ボッタスに譲るか。
角田 いたんか。
ミック 来年、フェラーリのクルマが来る!
マゼピン 来年、はーす買っちゃおうかな。
817音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2d-xmeR)
2021/07/10(土) 15:25:08.32ID:7yU4zSPW0 天才推しは妥当だろう
角田推しこそ謎w
角田推しこそ謎w
818音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LFni)
2021/07/10(土) 15:26:25.04ID:LKHK/31za リカルドは自分の衰えに自分で気づいてないのかもな
何で遅いのかわからないって首ひねってるんだから、かなり重症だわ
何で遅いのかわからないって首ひねってるんだから、かなり重症だわ
819音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-FpXj)
2021/07/10(土) 15:28:37.60ID:qTWTXpdw0 真面目な話、ガスリー視点で来年のシート決まってないとこって、ロメオとマーチン(と玉突きがあったとしてウィリアムズ)だけじゃね?
レッドブルだと「話があった」とは言わんだろうし
レッドブルだと「話があった」とは言わんだろうし
820音速の名無しさん (スプッッ Sd81-u7yY)
2021/07/10(土) 15:29:20.27ID:vU+4r3Vyd ガスリーももう優勝しちゃったし F1でやれる事なんてモナコ優勝とワールドチャンピオンくらいじゃないの
タウリでレッドブルを負かしこれらが出来るとは到底思えないしいいオファーがあれば普通に移籍するでしょ
実際モナコも優勝しちゃった後ってワールドチャンピオン以外に目指すものってあるんだろうか?
タウリでレッドブルを負かしこれらが出来るとは到底思えないしいいオファーがあれば普通に移籍するでしょ
実際モナコも優勝しちゃった後ってワールドチャンピオン以外に目指すものってあるんだろうか?
821音速の名無しさん (ワッチョイW 4bfd-Do/A)
2021/07/10(土) 15:29:52.62ID:x+pMDPP+0822音速の名無しさん (ワッチョイW 23e0-lCHT)
2021/07/10(土) 15:31:19.42ID:vwu/oo/E0 角田を天才だ未来のチャンピオンだって一番持ち上げてたのは雇用主なんだよなあ
823音速の名無しさん (スプッッ Sd81-u7yY)
2021/07/10(土) 15:31:39.67ID:vU+4r3Vyd 一か八かの移籍としても 最終的に残された目標であるワールドチャンピオンを狙うならワンチャンス移籍するよねって意味で
824音速の名無しさん (スプッッ Sd81-u7yY)
2021/07/10(土) 15:33:28.38ID:vU+4r3Vyd ガスリー移籍した場合ローソンかヴィップスが来年上がってくる可能性があるけど
その場合大変なのは角田だな ガスリー相手ならまだしも新人相手には絶対に負けられないし
その場合大変なのは角田だな ガスリー相手ならまだしも新人相手には絶対に負けられないし
825音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 15:35:22.80ID:VfPNVvjcd 機密を漏らすなよマルコ、というかペレスの心が心配
マルコ「風に対応できるかできないか、それがペレスとフェルスタッペンの差なんだ」
https://racingnews365.nl/marko-daar-verliest-perez-seconden-op-verstappen
---世間知らずのドライバーでも優れたマシンがあればチャンピオンになれると思うか?
マルコ「それは、ハミルトンとボッタスの違いでもあり、マックスとペレスの違いでもある。極端に突き詰めれば空力的に優れたクルマになるが、風の影響を受けやすくなる。例えば、オーストリアでは、特にターン7で突風が吹いていた。マックスはそれに対応できるが、ペレスはそこで数秒を失う」
「フェルスタッペンが繰り出すパフォーマンスに、我々に多大な費用をかけているが、その価値は十分にある」
マルコ「風に対応できるかできないか、それがペレスとフェルスタッペンの差なんだ」
https://racingnews365.nl/marko-daar-verliest-perez-seconden-op-verstappen
---世間知らずのドライバーでも優れたマシンがあればチャンピオンになれると思うか?
マルコ「それは、ハミルトンとボッタスの違いでもあり、マックスとペレスの違いでもある。極端に突き詰めれば空力的に優れたクルマになるが、風の影響を受けやすくなる。例えば、オーストリアでは、特にターン7で突風が吹いていた。マックスはそれに対応できるが、ペレスはそこで数秒を失う」
「フェルスタッペンが繰り出すパフォーマンスに、我々に多大な費用をかけているが、その価値は十分にある」
826音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 15:36:54.77ID:VfPNVvjcd >>820
アレジやガスリーの成績を日本人が残せれば十分大フィーバーだな、このスレ的には
アレジやガスリーの成績を日本人が残せれば十分大フィーバーだな、このスレ的には
827音速の名無しさん (ワッチョイW adec-9LXP)
2021/07/10(土) 15:37:09.38ID:rvi3FROB0 >>751
15年ぐらい前のジャガーみたいな色なら識別はしやすいよな
15年ぐらい前のジャガーみたいな色なら識別はしやすいよな
828音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-4x/S)
2021/07/10(土) 15:37:53.16ID:Qm2Ktq9Na >>820
パトレーゼ「最多出走回数」
パトレーゼ「最多出走回数」
829音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-AlcT)
2021/07/10(土) 15:38:13.47ID:GId7f6uX0 >>825
トトに比べりゃ、正直だよなマルコ
トトに比べりゃ、正直だよなマルコ
830音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LFni)
2021/07/10(土) 15:40:32.77ID:OV5XFoiba831音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-606c)
2021/07/10(土) 15:42:01.75ID:cBOPEfnD0 >>601
あるのかないのかわからないような「僕には長期契約がある」は置いておいて、
ロズベルグとアロンソ(フェラーリ)あたり?ドライバーからの解除って感じだが
あとはガスリー・クビアト?……グループから解除されてはない、か
あるのかないのかわからないような「僕には長期契約がある」は置いておいて、
ロズベルグとアロンソ(フェラーリ)あたり?ドライバーからの解除って感じだが
あとはガスリー・クビアト?……グループから解除されてはない、か
833音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-FpXj)
2021/07/10(土) 15:45:14.18ID:T6VxJYnD0 >>826
国籍別で見た場合、そもそも出走数が少ない(1、2人くらいしか輩出していない)国を除けば、ずば抜けて戦績が悪いのが日本
アレジ、ガスリーレベルって事は「年数回表彰台を狙えて、運が向けば優勝できる」レベルだべ?
そら歓喜するわw
戦前情報じゃ、贔屓目差し引いても角田がそんな感じだったんだけどなぁ
国籍別で見た場合、そもそも出走数が少ない(1、2人くらいしか輩出していない)国を除けば、ずば抜けて戦績が悪いのが日本
アレジ、ガスリーレベルって事は「年数回表彰台を狙えて、運が向けば優勝できる」レベルだべ?
そら歓喜するわw
戦前情報じゃ、贔屓目差し引いても角田がそんな感じだったんだけどなぁ
834音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 15:48:49.66ID:VfPNVvjcd835音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2d-xmeR)
2021/07/10(土) 15:49:09.29ID:7yU4zSPW0 同僚のレンドンが30歳で7年270億契約、大谷は倍でもおかしくないな!w
836音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/10(土) 15:53:44.42ID:nB3PyvkV0 1987-2021 約30年連続未勝利ってワースト記録?・・・
ここまで勝てない国ってないような・・・
ここまで勝てない国ってないような・・・
837音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-FpXj)
2021/07/10(土) 15:56:53.05ID:T6VxJYnD0838音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 15:58:04.44ID:VfPNVvjcd839音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 16:00:42.56ID:VfPNVvjcd840音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 16:02:05.06ID:VfPNVvjcd >>836
逆に2輪の日本人ライダーの実績の強さは「競技人口」なのかな
逆に2輪の日本人ライダーの実績の強さは「競技人口」なのかな
842音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 16:03:50.37ID:VfPNVvjcd 平忠彦が世界でボコボコにやられ、中嶋悟が世界でボコボコにやられてた頃から比べれば二輪も四輪も進歩はしてるんだけどなあ
843音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-lCHT)
2021/07/10(土) 16:04:23.95ID:hh33V1k00 >>836
連続ったってうち15年くらいはそもそも日本人走ってないのでは
連続ったってうち15年くらいはそもそも日本人走ってないのでは
844音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-U415)
2021/07/10(土) 16:10:25.67ID:KxeJS3MO0845音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 16:10:49.67ID:VfPNVvjcd コメントが若干引っかかるのはなぜなのか
ラッセル、「良い仕事をすれば報われる」というメルセデスからの約束を信じていると語る
https://www.planetf1.com/news/mercedes-message-to-george-russell/
「メルセデスは常に『良い仕事をすれば報われる』と言ってきた。とてもシンプルなこと」
「僕はメルセデスのドライバーであり、メルセデスに忠誠を誓っているんだ」
「僕は勝利と世界選手権のために戦いたい」
「15位を争うために一生懸命働いているわけではない。僕は勝つためにここにいるし、勝ちたいし、それを早急に実現したい」
ラッセル、「良い仕事をすれば報われる」というメルセデスからの約束を信じていると語る
https://www.planetf1.com/news/mercedes-message-to-george-russell/
「メルセデスは常に『良い仕事をすれば報われる』と言ってきた。とてもシンプルなこと」
「僕はメルセデスのドライバーであり、メルセデスに忠誠を誓っているんだ」
「僕は勝利と世界選手権のために戦いたい」
「15位を争うために一生懸命働いているわけではない。僕は勝つためにここにいるし、勝ちたいし、それを早急に実現したい」
846音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LFni)
2021/07/10(土) 16:19:36.71ID:R/DCSUdUa ラッセルは夏休み開けからメルセデスに乗りたいんだろう
俺のような超有能が何でウィリアムズで燻ってなきゃならないんだ!
俺のような超有能が何でウィリアムズで燻ってなきゃならないんだ!
847音速の名無しさん (ワッチョイ add4-C4NE)
2021/07/10(土) 16:24:20.58ID:wDbzkMEf0 持ってない男ラッセルさんのことだから念願のメルセデスへの移籍が叶った時既にそれは勝てるマシンではなくなっていたなんてことにも
848音速の名無しさん (ワッチョイ 7550-jjVx)
2021/07/10(土) 16:26:33.92ID:FbWXj2yS0849音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 16:30:22.29ID:VfPNVvjcd850音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 16:30:55.05ID:9S72VxTZa851音速の名無しさん (ワッチョイ 75f5-K8O7)
2021/07/10(土) 16:31:01.36ID:wFFTimDT0 ラッセルはメルセデス行ってほしいなぁ
ハミルトンと壮絶なつぶし合いしてくりゃ楽しみが増える
ボッタスじゃ何も起こらん
ハミルトンと壮絶なつぶし合いしてくりゃ楽しみが増える
ボッタスじゃ何も起こらん
852音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-jjVx)
2021/07/10(土) 16:36:41.06ID:dKC0+hOQ0 流石のラッセルも来年メルセデス乗れなかったら
メルセデスではなくトトへの「忠誠」とやらもひっくり返りそう
メルセデスではなくトトへの「忠誠」とやらもひっくり返りそう
853音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-wgzj)
2021/07/10(土) 16:37:18.30ID:YPJkSPbSa854音速の名無しさん (ワッチョイW 0dd3-Mqma)
2021/07/10(土) 16:42:43.39ID:D7x7GXIA0 ラッセルがメルセデスで大人しくナンバー2をやれるのかねぇ?逆もまた然りでハミがサポートに回るのも想像付かん。
チームとして上手く回るのかな
チームとして上手く回るのかな
855音速の名無しさん (ワッチョイ 03c0-O0xy)
2021/07/10(土) 16:44:52.87ID:93bJyP2b0 ニコハミ状態になるかハミに引導渡すか
どんなドライバーだろうといずれ引導は渡されてきた今まで
ハミも例外ではない
どんなドライバーだろうといずれ引導は渡されてきた今まで
ハミも例外ではない
856音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-DUhh)
2021/07/10(土) 16:45:21.99ID:s3HGN8kVp857音速の名無しさん (スフッ Sd43-B1bW)
2021/07/10(土) 16:49:26.15ID:zFKFD0Ryd858音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 16:56:39.05ID:q8y8udKHa >>836
ドイツ人 1950年から参戦して180勝 チャンピオン12回
黒人 2007年から参戦して98勝 チャンピオン7回
日本人 1976年から参戦して0勝 表彰台3回
タイ人 1950年から参戦して0勝 表彰台2回
チョン 2021年まで誰も参戦出来ず(チョンハーフ1回出走決勝16位完走のみ)
ドイツ人 1950年から参戦して180勝 チャンピオン12回
黒人 2007年から参戦して98勝 チャンピオン7回
日本人 1976年から参戦して0勝 表彰台3回
タイ人 1950年から参戦して0勝 表彰台2回
チョン 2021年まで誰も参戦出来ず(チョンハーフ1回出走決勝16位完走のみ)
859音速の名無しさん (ワッチョイ 23b0-NBD7)
2021/07/10(土) 16:56:47.64ID:BYa6PVxA0 ペレスはまだ初年度やろが
860音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 16:57:42.20ID:VfPNVvjcd >>859
リカルド「せやせや」
リカルド「せやせや」
861音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 16:58:09.77ID:XBJQO6XUa RB16が 一つ目のアリクイに見えるのは俺だけかな?
862音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/10(土) 16:58:17.25ID:QrvothHU0 ペレスはハミルトンに2度勝った
ぼっさんは0
この差がドライバーズ&コンスト1位にそのまんま出てるのは確か
ぼっさんは0
この差がドライバーズ&コンスト1位にそのまんま出てるのは確か
864音速の名無しさん (スププ Sd43-bbPg)
2021/07/10(土) 16:58:37.76ID:h1CdJcULd ノリスを引き抜こうとしてたけど枕は予防線張ったよね笑
865音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 16:59:34.54ID:XBJQO6XUa866音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-a+1V)
2021/07/10(土) 16:59:59.89ID:W+eeWqpL0 シリバーストーンで勝てばもうほんとにどこでも勝てるな
メルセデス特化のサーキットってフランスとシルバーストーンだからなあとソチもか
メルセデス特化のサーキットってフランスとシルバーストーンだからなあとソチもか
867音速の名無しさん (スププ Sd43-xRKU)
2021/07/10(土) 17:01:46.34ID:4JNl9JfKd ペレスってレッドブルとして理想のセカンドではないのかもしれないけど、フェルスタッペンのセカンドとして今までで1番機能してるのは間違いない
868音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/10(土) 17:03:13.86ID:QrvothHU0 >>865
あーごめん書き方悪かった
ぼっさんが(相手のエースの)タッペンを上回ったのがゼロ ね
ペレスは単純な速さならおそらくぼっさんより少し劣るとは思うんだけど、レースでの勝負強さでは若干上回ってるんだと思う
あーごめん書き方悪かった
ぼっさんが(相手のエースの)タッペンを上回ったのがゼロ ね
ペレスは単純な速さならおそらくぼっさんより少し劣るとは思うんだけど、レースでの勝負強さでは若干上回ってるんだと思う
869音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 17:05:41.83ID:vOrmyIQ10870音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-lCHT)
2021/07/10(土) 17:05:46.46ID:hh33V1k00 ぼっさんは今季3位が4回あるがその時の1位2位はすべてタッペンとハミである
871音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 17:09:49.28ID:XBJQO6XUa >>868
なるほど、個人的にはぺレスが評価されてるのは
マックスとのタイム差じゃないかな
ガスリーとかアルボンは周回遅れが普通だったからね。
予選もそこそこが多くて、順位悪くても結果的に4位前後でちゃんとメルセの邪魔できてるしね。
なるほど、個人的にはぺレスが評価されてるのは
マックスとのタイム差じゃないかな
ガスリーとかアルボンは周回遅れが普通だったからね。
予選もそこそこが多くて、順位悪くても結果的に4位前後でちゃんとメルセの邪魔できてるしね。
873音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/10(土) 17:14:19.49ID:QrvothHU0 メルセデスが圧倒してた頃ですらハミルトンが2位チームのナンバーワン以外に一切喰われてないは流石に記憶ないんで
今年の優勝か2位しかないタッペンは本当スゲーと思う、しかもタイトル初挑戦でこれだから
今年の優勝か2位しかないタッペンは本当スゲーと思う、しかもタイトル初挑戦でこれだから
875音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-tfJj)
2021/07/10(土) 17:14:46.62ID:r6OpJVCeM >>768
久々見たが本当に酷いフォルムだな
久々見たが本当に酷いフォルムだな
876音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 17:15:41.73ID:vOrmyIQ10878音速の名無しさん (スププ Sd43-bbPg)
2021/07/10(土) 17:21:26.13ID:h1CdJcULd >>875
みんなの募金がこの不細工なとてつもなく遅い車に使われたんだな
みんなの募金がこの不細工なとてつもなく遅い車に使われたんだな
879音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 17:23:52.95ID:9S72VxTZa880音速の名無しさん (ワッチョイ 65b6-6oml)
2021/07/10(土) 17:26:24.59ID:2Ynvgt2n0881音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-U415)
2021/07/10(土) 17:27:05.03ID:QrvothHU0 メルセデス的にはせっかく有利なC1使えるとこで新構造タイヤになったのは逆風な予感
その分今後のコースでドンピシャになる可能性はあるのかもしれない
その分今後のコースでドンピシャになる可能性はあるのかもしれない
882音速の名無しさん (JPW 0H2b-xRKU)
2021/07/10(土) 17:27:56.10ID:n+OykR4BH884音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 17:28:48.97ID:VfPNVvjcd886音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-Jw0Z)
2021/07/10(土) 17:31:39.52ID:ujpQGEzs0 >>768
この年から悪夢の掃除機音でメルセデス無双で糞レース連発だったから最悪だったな
この年から悪夢の掃除機音でメルセデス無双で糞レース連発だったから最悪だったな
887音速の名無しさん (ワッチョイ 65b6-6oml)
2021/07/10(土) 17:32:38.78ID:2Ynvgt2n0888音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 17:33:52.07ID:VfPNVvjcd889音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-+Z/B)
2021/07/10(土) 17:34:14.48ID:m9iL1uN7a >>836
ドイツだって顎が出てくるまではひどかった
スペインだって眉毛が出てくるまでは2輪のおまけだった
オランダだってクソガキが出てくるまでは汚物だった
日本だってイエローはいらないとか今最底辺だけど
歴史は繰りはえすってことでし、数年後連続チャンピオンクラスが出てくるはずw
ドイツだって顎が出てくるまではひどかった
スペインだって眉毛が出てくるまでは2輪のおまけだった
オランダだってクソガキが出てくるまでは汚物だった
日本だってイエローはいらないとか今最底辺だけど
歴史は繰りはえすってことでし、数年後連続チャンピオンクラスが出てくるはずw
890音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 17:35:21.14ID:yuhwmT5Ha イニシャルセットアップ外し気味のチームはイギリスGP大変だな
891音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-+Z/B)
2021/07/10(土) 17:36:26.02ID:m9iL1uN7a >>885
フェルスタッペンより速くてフェルスタッペンを勝たせるやつだなw
フェルスタッペンより速くてフェルスタッペンを勝たせるやつだなw
892音速の名無しさん (ワッチョイ f544-6Mb1)
2021/07/10(土) 17:38:57.57ID:7aTiM+pG0 ダニエル・リカルド 「マクラーレンはホンダのエンジンでなければ速い」
マクラーレンF1代表 「ダニエル・リカルドの順応の遅さに失望している」
理想と現実w
マクラーレンF1代表 「ダニエル・リカルドの順応の遅さに失望している」
理想と現実w
893音速の名無しさん (ワッチョイ 65b6-6oml)
2021/07/10(土) 17:39:27.98ID:2Ynvgt2n0 アグリ車よりA23の面影が強く残る
製造責任者のひとのひとりは破産前にトロロッソに逃げて現在はテクニカルディレクターなのですと
製造責任者のひとのひとりは破産前にトロロッソに逃げて現在はテクニカルディレクターなのですと
894音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 17:39:32.50ID:VfPNVvjcd >>892
大河ドラマだよな、F1て
大河ドラマだよな、F1て
895音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/10(土) 17:42:52.67ID:dFKvNHM50896音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-lCHT)
2021/07/10(土) 17:47:51.82ID:hh33V1k00 アレジが優勝したのってプロスト引退したあとちゃうか
897音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-a+1V)
2021/07/10(土) 17:48:08.45ID:W+eeWqpL0 F1の場合強いチームはその年代で決まってるし
そこのチームにいるかどうかがチャンピオンになれるかどうかだからな
ドイツだってフランスだって実際チャンピオンになった奴なんか数人しかいないし
そこのチームにいるかどうかがチャンピオンになれるかどうかだからな
ドイツだってフランスだって実際チャンピオンになった奴なんか数人しかいないし
899音速の名無しさん (アウアウキー Sa91-zQgW)
2021/07/10(土) 17:51:39.77ID:oCNoQtZja900音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-606c)
2021/07/10(土) 17:54:18.06ID:cBOPEfnD0 >>610
ミハエルの頃はエンジンパワーが強ければウイング立ててもスピード出るって理屈だったけど、
最近は車体の空力効率よければウイング寝かせてもダウンフォース出せるって感じになってるよなぁ
回生の効きが長ければ最後の数km/hの落ちがないってのはあると思うが
ミハエルの頃はエンジンパワーが強ければウイング立ててもスピード出るって理屈だったけど、
最近は車体の空力効率よければウイング寝かせてもダウンフォース出せるって感じになってるよなぁ
回生の効きが長ければ最後の数km/hの落ちがないってのはあると思うが
902音速の名無しさん (ササクッテロ Spa1-jBS6)
2021/07/10(土) 17:57:07.25ID:dpX50/XEp 角田がマックスみたいになれる確率てどれくらいなの?若いときのマックスに似てるて記事読んだんだがどうなの
903音速の名無しさん (ワッチョイ cb4d-a+1V)
2021/07/10(土) 18:00:24.42ID:lgMKx12r0 チャンピオンはともかくそろそろ日本人も一勝くらいしてほしいもんだ
ポールポジションでもいい
ポールポジションでもいい
904音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/10(土) 18:00:59.63ID:dFKvNHM50905音速の名無しさん (ワッチョイ f503-6bEN)
2021/07/10(土) 18:03:32.11ID:c7laPuhv0 F1はヨーロッパ文化、一時期ブラジル人ドライバーが活躍したが、今はいない
906音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 18:05:29.15ID:9S72VxTZa >>902
半々
半々
907音速の名無しさん (スフッ Sd43-sVSz)
2021/07/10(土) 18:05:48.05ID:XHqYaOAnd >>824
ローソンやヴィップスとの競争なんてレースやってたら毎年当たり前にやるレベルでしょ
ローソンやヴィップスとの競争なんてレースやってたら毎年当たり前にやるレベルでしょ
908音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 18:11:41.78ID:9S72VxTZa >>907
と言うか、今年のF2F3はレース減とリバースアボカド仕様で
予選PP(最大6回しかないw)とレース3(最大6回)だけだからな
レース1とレース2で結果残しても大して評価されんからなぁ
去年のレース1 レース2なら評価されたんだが
今年のレース1 レース2は酷すぎてね。
仮に来年新人が上がってきても2年はF1慣れるの必要になるだろうね
1年で慣れると言っても、、、だし
と言うか、今年のF2F3はレース減とリバースアボカド仕様で
予選PP(最大6回しかないw)とレース3(最大6回)だけだからな
レース1とレース2で結果残しても大して評価されんからなぁ
去年のレース1 レース2なら評価されたんだが
今年のレース1 レース2は酷すぎてね。
仮に来年新人が上がってきても2年はF1慣れるの必要になるだろうね
1年で慣れると言っても、、、だし
909音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-98h0)
2021/07/10(土) 18:12:33.83ID:EVw7KTgWa 日本にはマックスの様なF1星人はいないが、大リーグ星人がいるから贅沢言えない
910音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 18:13:14.61ID:yuhwmT5Ha セッテカマラ、ドルゴヴィッチはF1無理そうだな
911音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-jjVx)
2021/07/10(土) 18:14:56.07ID:dFKvNHM50 好成績の方だとフィンランドが異常だな。
シーズン通して走ったのは7人しかいないのに
そのうち3人(4回)がチャンピオン。
人口比を考えるとさらに異様。
シーズン通して走ったのは7人しかいないのに
そのうち3人(4回)がチャンピオン。
人口比を考えるとさらに異様。
912音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-h8X8)
2021/07/10(土) 18:15:05.85ID:vr2y3vtsa スプリントまったくワクワクせんな…
トッドの気持ちがわかる
トッドの気持ちがわかる
913音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-a+1V)
2021/07/10(土) 18:19:23.15ID:W+eeWqpL0 >>909
ね・・・ぶっちゃけ大谷のお陰でどんだけ日本の価値上げてるか
しかもヨーロッパで有名になった所で実際日本は恩恵ないがアメリカだからねwwやばいわマジで
トヨタが10億レベルのスポンサーするかもとか言われてるよね
ね・・・ぶっちゃけ大谷のお陰でどんだけ日本の価値上げてるか
しかもヨーロッパで有名になった所で実際日本は恩恵ないがアメリカだからねwwやばいわマジで
トヨタが10億レベルのスポンサーするかもとか言われてるよね
914音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:21:09.56ID:VfPNVvjcd >>911
ボッタスが理由答えてるよ
https://youtu.be/NAmfGWkTEsE
[公式]子どもたちの質問に答えるボッタス
Q レーシングドライバーになると思わせた人は?
A 98、99年のミカ・ハッキネンをテレビで見てとても影響受けた
Q なぜフィンランドではモータースポーツがポピュラーなんですか?
A 北国なのでクレイジーなのか、アドレナリンが出る危険で速いものが好きなんだ。
ラリーでもヒーローがいるし、子どもたちの夢はラリーかF1のドライバーだね。
Q どうやってキャリアをスタートさせた?
A カートを始めた途端スピードに夢中になった。11歳までカートを続けてジュニアフォーミュラに移った。最終的にF1に来た。
Q F1ドライバーを辞めたいと思ったことは?
A 僕はスピードと競争を愛してるからできるだけ長く続けたい
Q 好きなサーキットは?
A 日本の鈴鹿サーキット。歴史があるしジェットコースターみたいで楽しい。
Q ぼくがあなたのようなF1ドライバーになるためにすべきことは?
A カートを始めること。ご両親に頼んこむのが第一歩。つぎにカートでのハードワーク。
楽しんで情熱を持つことが大事。最後に、諦めないこと!
ボッタスが理由答えてるよ
https://youtu.be/NAmfGWkTEsE
[公式]子どもたちの質問に答えるボッタス
Q レーシングドライバーになると思わせた人は?
A 98、99年のミカ・ハッキネンをテレビで見てとても影響受けた
Q なぜフィンランドではモータースポーツがポピュラーなんですか?
A 北国なのでクレイジーなのか、アドレナリンが出る危険で速いものが好きなんだ。
ラリーでもヒーローがいるし、子どもたちの夢はラリーかF1のドライバーだね。
Q どうやってキャリアをスタートさせた?
A カートを始めた途端スピードに夢中になった。11歳までカートを続けてジュニアフォーミュラに移った。最終的にF1に来た。
Q F1ドライバーを辞めたいと思ったことは?
A 僕はスピードと競争を愛してるからできるだけ長く続けたい
Q 好きなサーキットは?
A 日本の鈴鹿サーキット。歴史があるしジェットコースターみたいで楽しい。
Q ぼくがあなたのようなF1ドライバーになるためにすべきことは?
A カートを始めること。ご両親に頼んこむのが第一歩。つぎにカートでのハードワーク。
楽しんで情熱を持つことが大事。最後に、諦めないこと!
915音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:22:16.03ID:VfPNVvjcd >>913
ヨーロッパと付き合う旨味のなさは異常
ヨーロッパと付き合う旨味のなさは異常
916音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc7-C4NE)
2021/07/10(土) 18:26:23.65ID:MnB04AYr0 うるせえよネトウヨ
大谷はすごくてもお前はゴミなんだよw
大谷はすごくてもお前はゴミなんだよw
917音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-DocR)
2021/07/10(土) 18:28:30.44ID:hxc2rPt/0 日本のカート界で何やってるか…
エンジン20基買って、全部バラして、一番良い部品を選んで1基を組む
上10基は自分で使用、下10基は未使用品として転売
これをやって(しかも地方戦レベルでも)育ったガキがやってないフィンランド人に勝てる訳がない
エンジン20基買って、全部バラして、一番良い部品を選んで1基を組む
上10基は自分で使用、下10基は未使用品として転売
これをやって(しかも地方戦レベルでも)育ったガキがやってないフィンランド人に勝てる訳がない
918音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-a+1V)
2021/07/10(土) 18:29:22.10ID:W+eeWqpL0919音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-KnF/)
2021/07/10(土) 18:29:22.33ID:Xnl3ZKSo0 チョンチョン言ってるのは2輪引き合いに出さないほうがいいぞw
最も本人はパスポート取るまで知らんかったらしいが
最も本人はパスポート取るまで知らんかったらしいが
920音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-a+1V)
2021/07/10(土) 18:32:36.29ID:W+eeWqpL0 てかチョンとか在日が何吠えようがなんとも思わないしw
人間と認めてないから俺はあいつらをw
がんばってネトウヨーとか言ってたからいいんじゃないか?それ言ったら精神が落ち着く言葉なんだろ?www
そもそも便所の落書きの5chでネトウヨだのアンチだのオタだの言わないと書き込みできない奴は精神異常者って常識だからなw
人間と認めてないから俺はあいつらをw
がんばってネトウヨーとか言ってたからいいんじゃないか?それ言ったら精神が落ち着く言葉なんだろ?www
そもそも便所の落書きの5chでネトウヨだのアンチだのオタだの言わないと書き込みできない奴は精神異常者って常識だからなw
921音速の名無しさん (スププ Sd43-xRKU)
2021/07/10(土) 18:34:13.75ID:UIzwUMiSd リカルド終わったな
失望してるとか
失望してるとか
923音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:36:24.19ID:VfPNVvjcd >>921
リカルドの状況に「失望」しているとマクラーレン代表サイドル
https://grandpx.news/seidl-disappointed-with-ricciardo-form/
「昨年末の時点で、彼に頼ることができることは明らかだった」
「彼はチームを変えることがこれほど難しいとは想像していなかったと思う」
「彼はがっかりしているし、我々もそうだ。もっと早くやれると思っていたのに」
「しかし、私はまだ確信している。いつかうまくいくと」
リカルドの状況に「失望」しているとマクラーレン代表サイドル
https://grandpx.news/seidl-disappointed-with-ricciardo-form/
「昨年末の時点で、彼に頼ることができることは明らかだった」
「彼はチームを変えることがこれほど難しいとは想像していなかったと思う」
「彼はがっかりしているし、我々もそうだ。もっと早くやれると思っていたのに」
「しかし、私はまだ確信している。いつかうまくいくと」
925音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 18:37:17.23ID:9S72VxTZa >>923
このまま終わりぽいけどなー
このまま終わりぽいけどなー
926音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:38:16.34ID:VfPNVvjcd ゲートの一日遅れ翻訳がもう少し早くなればいいのにな
927音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-qOjm)
2021/07/10(土) 18:39:07.67ID:xLwIKxARa >>923
どうせdisappointあたりの誤訳とはいわんが失望とはちょい意味が違うやつ
どうせdisappointあたりの誤訳とはいわんが失望とはちょい意味が違うやつ
929音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:40:31.21ID:VfPNVvjcd930音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:41:29.26ID:VfPNVvjcd >>927
なのでリンクを貼ってる
なのでリンクを貼ってる
931音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-C2iY)
2021/07/10(土) 18:41:50.77ID:hMHHOIDlp 「彼はチームを変えるのがそれほど難しいとは思っていなかったと思う」とアンドレアス・ザイドルは RTL に語った。
「彼は失望しており、我々も失望している。もっと早いと思ったていたからね」
そうは言っても、アンドレアス・ザイドルは、最終的にダニエル・リカルドにとって物事は良くなるとまだ信じている。
「ある時点で彼とシューイするだろうと私はまだ確信している」とアンドレアス・ザイドルは付け加えた。
「彼は失望しており、我々も失望している。もっと早いと思ったていたからね」
そうは言っても、アンドレアス・ザイドルは、最終的にダニエル・リカルドにとって物事は良くなるとまだ信じている。
「ある時点で彼とシューイするだろうと私はまだ確信している」とアンドレアス・ザイドルは付け加えた。
932音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-DcAx)
2021/07/10(土) 18:42:05.08ID:wOLVI8fsa リカルド、居なくなってしまうん
933音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-qOjm)
2021/07/10(土) 18:42:25.78ID:xLwIKxARa934音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-0cVw)
2021/07/10(土) 18:42:53.75ID:whSSjHRx0 リカルドはクビになりそうじゃねえか
935音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:43:47.80ID:VfPNVvjcd テンプレ
ゲートに頼らず最新ゴシップ記事を探す方法
・Googleニュースで"固有名詞"(horner、markoなど)で検索
(英語以外も引っかけるため固有名詞がおすすめ)
・最新記事なら24時間以内などの期間指定をする
↓
・英語や英語以外の様々な言語のニュースが引っかかる
・その中で気になる見出しの記事を選び開く
↓
・その記事を「英語に翻訳する」(←これがポイント)
・Googleの日本語自動翻訳は無能だが、英訳するとオランダ語の特ダネも
ドイツ語・スペイン語記事もあら不思議、分かりやすい英文に早変わり
↓
・そのうちお気に入りの記事サイトが見つかる
・英語苦手ならDeepL翻訳使う(超優秀)
https://www.deepl.com/ja/translator
ゲートに頼らず最新ゴシップ記事を探す方法
・Googleニュースで"固有名詞"(horner、markoなど)で検索
(英語以外も引っかけるため固有名詞がおすすめ)
・最新記事なら24時間以内などの期間指定をする
↓
・英語や英語以外の様々な言語のニュースが引っかかる
・その中で気になる見出しの記事を選び開く
↓
・その記事を「英語に翻訳する」(←これがポイント)
・Googleの日本語自動翻訳は無能だが、英訳するとオランダ語の特ダネも
ドイツ語・スペイン語記事もあら不思議、分かりやすい英文に早変わり
↓
・そのうちお気に入りの記事サイトが見つかる
・英語苦手ならDeepL翻訳使う(超優秀)
https://www.deepl.com/ja/translator
936音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-KnF/)
2021/07/10(土) 18:44:15.62ID:Xnl3ZKSo0 契約次第
パフォーマンス特約が双方にあったらやべーな
パフォーマンス特約が双方にあったらやべーな
937音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:45:05.04ID:VfPNVvjcd938音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-DcAx)
2021/07/10(土) 18:45:23.82ID:wOLVI8fsa リカルドの後釜にガスリーって線もありかこれは
939音速の名無しさん (ワッチョイ 4552-KGMb)
2021/07/10(土) 18:45:24.45ID:nFaviosG0 何をやっても勝てない、前を走ってても結局追い越される、
リカルドと組んでた時のベッテルみたい
リカルドと組んでた時のベッテルみたい
940音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:47:23.51ID:VfPNVvjcd >>933
しかもゲートは欧州記事の煽りタイトルをさらにパワーアップさせた日本語の煽りタイトルに変えて掲載したりする
しかもゲートは欧州記事の煽りタイトルをさらにパワーアップさせた日本語の煽りタイトルに変えて掲載したりする
941音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 18:47:45.01ID:9S72VxTZa943音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-kDpe)
2021/07/10(土) 18:53:37.87ID:WpLpF+TG0 リカルドは今グッドウッドにいるよ
944音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/10(土) 18:56:11.61ID:hys07w5Y0 特に何も言われずさくっと解雇されるクビアトやハートレーやパーマーといったパターンもあるし なんならそのほうが多い気がする
ボッタスもこれにあたりそう
リカルドの件は律儀というかシンプルに質問に答えてくれてるだけでそういった質問は避ける代表のほうが多いんだろうか
ボッタスもこれにあたりそう
リカルドの件は律儀というかシンプルに質問に答えてくれてるだけでそういった質問は避ける代表のほうが多いんだろうか
945音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 18:56:33.64ID:VfPNVvjcd 英記事
[Racefans]2022年のハミルトンのチームメイトは誰にすべきか?
https://www.racefans.net/2021/07/10/who-should-mercedes-hire-as-hamiltons-team-mate-for-2022/
ボッタスにすべき理由:
純粋なパフォーマンスという点では、メルセデスがボッタスを交代させる理由はほとんどない。過去2シーズン、ボッタスがチャンピオンシップで2位になったのは偶然ではなく、メルセデスのタイトル獲得を支えてきた。また、ボッタスはハミルトンを脅かさない。
ラッセルにすべき理由:
昨年のバーレーンGPで、ラッセルが見せたクオリティの高さは計り知れない。ボッタスから100分の3秒以内の差で予選を通過し、スタート時にはボッタスからリードを奪った。
彼はウィリアムズで驚異的なスピードを発揮し続け、常にマシンをQ2、さらにはQ3にまで引きずり込んでいる。メルセデスは将来の計画を立てなければならず、ラッセルはボッタスよりも長期的な選択肢。
■読者アンケート
Valtteri Bottas (8%)
George Russell (85%)
Another driver (5%)
No opinion (2%)
Total: 59
[Racefans]2022年のハミルトンのチームメイトは誰にすべきか?
https://www.racefans.net/2021/07/10/who-should-mercedes-hire-as-hamiltons-team-mate-for-2022/
ボッタスにすべき理由:
純粋なパフォーマンスという点では、メルセデスがボッタスを交代させる理由はほとんどない。過去2シーズン、ボッタスがチャンピオンシップで2位になったのは偶然ではなく、メルセデスのタイトル獲得を支えてきた。また、ボッタスはハミルトンを脅かさない。
ラッセルにすべき理由:
昨年のバーレーンGPで、ラッセルが見せたクオリティの高さは計り知れない。ボッタスから100分の3秒以内の差で予選を通過し、スタート時にはボッタスからリードを奪った。
彼はウィリアムズで驚異的なスピードを発揮し続け、常にマシンをQ2、さらにはQ3にまで引きずり込んでいる。メルセデスは将来の計画を立てなければならず、ラッセルはボッタスよりも長期的な選択肢。
■読者アンケート
Valtteri Bottas (8%)
George Russell (85%)
Another driver (5%)
No opinion (2%)
Total: 59
946音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
2021/07/10(土) 18:56:44.35ID:WA9H21gWp >>914
Q ハミルトンに勝つ為にあなたに足りていないとこほは?
Q ハミルトンに勝つ為にあなたに足りていないとこほは?
947音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 18:57:57.74ID:9S72VxTZa https://www.as-web.jp/f1/716362
テレビ映えせず、メルセデスと混同されるグリーンのアストンマーティンF1。マシンカラーの調整を検討
テレビ映えせず、メルセデスと混同されるグリーンのアストンマーティンF1。マシンカラーの調整を検討
948音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 18:58:22.48ID:9S72VxTZa コピーで色似てるから変えるって言えよwwww
949音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-C4NE)
2021/07/10(土) 18:59:21.09ID:gCCx9H+Y0 スプリント予選はあまり無茶するドライバーはいないと思うけどな。
スピンや接触でマシンを壊したら、予選最下位になるのでしょ?
17周、トレイン状態でそのまま終わると勝手に予想。
スピンや接触でマシンを壊したら、予選最下位になるのでしょ?
17周、トレイン状態でそのまま終わると勝手に予想。
950音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/10(土) 19:00:36.02ID:hys07w5Y0 あとパフォーマンス良くても解雇されるパターンも多くてその場合は代表は解雇理由語らないことも多いな
近年ならベルニュやウェーレインがこれにあたる シロトキンもそこまで劣らなかったからそうかな? あとマッサとか
まぁその場合は金ってパターンが一番多いが…
(例だとクビアトのロシアマネー、言わずと知れたエリクソンマネー&ルクレール入りでのフェラーリからの支援等)
近年ならベルニュやウェーレインがこれにあたる シロトキンもそこまで劣らなかったからそうかな? あとマッサとか
まぁその場合は金ってパターンが一番多いが…
(例だとクビアトのロシアマネー、言わずと知れたエリクソンマネー&ルクレール入りでのフェラーリからの支援等)
951音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 19:00:41.79ID:yuhwmT5Ha >>949
スプリントレースは失うものがなにもないチームはハッスルするだろう
スプリントレースは失うものがなにもないチームはハッスルするだろう
952音速の名無しさん (スッップ Sd43-TE7a)
2021/07/10(土) 19:02:20.23ID:EJwOekz/d ハミルトンの次を検討しないといかんからなぁ
ラッセル載せて2年後にハミルトンが引退って流れがいちばんよき
ラッセル載せて2年後にハミルトンが引退って流れがいちばんよき
953音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-u7yY)
2021/07/10(土) 19:03:09.26ID:hys07w5Y0954音速の名無しさん (ワッチョイ 75f5-K8O7)
2021/07/10(土) 19:04:08.71ID:wFFTimDT0 ルクレールならぶつけまくってトップ狙うだろw
ぶつけられた奴はペナルティでさらに順位ダウン
ぶつけられた奴はペナルティでさらに順位ダウン
955音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 19:04:51.26ID:9S72VxTZa >>951
RB
メルセデス
フェラーリ
マクラーレン
タウリン 特に
アストン 特に
アルファ 壊せない
アルピー 壊せない
ウィリアムズ 壊せない
ハース 絶対に壊せない
どこも壊せないんでハッスルするとこないじゃない?
RB
メルセデス
フェラーリ
マクラーレン
タウリン 特に
アストン 特に
アルファ 壊せない
アルピー 壊せない
ウィリアムズ 壊せない
ハース 絶対に壊せない
どこも壊せないんでハッスルするとこないじゃない?
956音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:05:42.93ID:VfPNVvjcd ボッさんにはない才能だな、、、
ヨス、7歳のマックスに特別な才能があることに気付く「冷えたタイヤで信じられないくらい速かったんだ」
https://www.planetf1.com/news/jos-max-verstappen-special-seven/
ヨス、7歳のマックスに特別な才能があることに気付く「冷えたタイヤで信じられないくらい速かったんだ」
https://www.planetf1.com/news/jos-max-verstappen-special-seven/
957音速の名無しさん (ワッチョイ 8d3d-O0xy)
2021/07/10(土) 19:05:48.78ID:1wrnTxSQ0958音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x4US)
2021/07/10(土) 19:06:49.79ID:9S72VxTZa >>957
レースは無理しないんだよ。
レースは無理しないんだよ。
959音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:06:52.12ID:VfPNVvjcd >>956
角田も冷えたタイヤに苦労してるタイプ
角田も冷えたタイヤに苦労してるタイプ
960音速の名無しさん (ワッチョイ 2dee-wCRI)
2021/07/10(土) 19:08:40.77ID:C+g0rB9q0961音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-eQOR)
2021/07/10(土) 19:09:00.67ID:SrPI3BCt0 ザイドルが匙を投げかけててリカルドさん本当に終わりそうな予感
962音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-kDpe)
2021/07/10(土) 19:11:07.61ID:WpLpF+TG0 リカルド今MP4/5B乗ってた
963音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-o59u)
2021/07/10(土) 19:11:09.68ID:DeXnZNle0 ハミルトンは圧倒できない車に乗ればこんなもんだとは思うが
マックスがそんなにすげーかってーとそうとも思えないな
取れるとこ、もっと上に行けるところで今季も取りこぼしてるし
マックスがそんなにすげーかってーとそうとも思えないな
取れるとこ、もっと上に行けるところで今季も取りこぼしてるし
964音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 19:12:57.56ID:vOrmyIQ10965音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:13:05.24ID:VfPNVvjcd966音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-o59u)
2021/07/10(土) 19:15:04.20ID:DeXnZNle0 そっか、頭の悪い人にはこの二人以外に一番がいると思えちゃうのか
968音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-nmRY)
2021/07/10(土) 19:16:06.79ID:UmxhmCmt0 フェルスタッペンもマシンが足りなきゃ去年みたいに2勝で終わっちゃうし
マシンの性能が半分以上なところはあるだろうな
マシン十分でチームの戦略で負けたのはアロンソ時代のフェラーリくらいだろ
マシンの性能が半分以上なところはあるだろうな
マシン十分でチームの戦略で負けたのはアロンソ時代のフェラーリくらいだろ
969音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:16:22.20ID:VfPNVvjcd ニューエイ運転してるのかと思ったらニューエイの息子だった
970音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-C4NE)
2021/07/10(土) 19:16:48.45ID:8xLlRTvE0 ドライバーの能力比較なんて基本チームメイトとしかできないわけで
ハミルトンとタッペンは別格だろ。実際ボッタスとペレスの実力も旧チームメイト比較でかなりあったんだし
ハミルトンとタッペンは別格だろ。実際ボッタスとペレスの実力も旧チームメイト比較でかなりあったんだし
971音速の名無しさん (ワッチョイW cb6f-kDpe)
2021/07/10(土) 19:17:09.02ID:WpLpF+TG0 アルボンがRB7乗ってる
973音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-qOjm)
2021/07/10(土) 19:18:57.10ID:xLwIKxARa 誤爆った
974音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:19:10.19ID:VfPNVvjcd975音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 19:19:23.23ID:yuhwmT5Ha アルボンは箱車で生きていくしか道はない
976音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-o59u)
2021/07/10(土) 19:19:50.10ID:DeXnZNle0978音速の名無しさん (ワッチョイW 7530-cmaI)
2021/07/10(土) 19:21:06.68ID:MEjyDmxs0 リカルドは思い出出場か
979音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:22:00.83ID:VfPNVvjcd980音速の名無しさん (ワッチョイW a5ec-4x/S)
2021/07/10(土) 19:24:07.04ID:ZoHVv8cU0 リカルドは来年のマシン乗せないと何とも言えない
ルノーでヒュルケンに負けたサインツと
そのサインツ負けたノリスって言われてた
二人の今年のパフォーマンスと評価を見るとな
ルノーでヒュルケンに負けたサインツと
そのサインツ負けたノリスって言われてた
二人の今年のパフォーマンスと評価を見るとな
981音速の名無しさん (ワッチョイW 7530-cmaI)
2021/07/10(土) 19:25:08.97ID:MEjyDmxs0 空元気なリカルド
982音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:26:16.14ID:VfPNVvjcd POWERED by HONDAとツーショット
https://i.imgur.com/gMaNfN1.jpg
https://i.imgur.com/gMaNfN1.jpg
984音速の名無しさん (ワッチョイW 85ec-fyDd)
2021/07/10(土) 19:33:32.99ID:D3BprE+W0 名古屋場所によねやん出場してるやん!
と思ったら大翔丸だった・・・
と思ったら大翔丸だった・・・
985音速の名無しさん (ワッチョイ a3b9-0sKs)
2021/07/10(土) 19:35:06.83ID:vOrmyIQ10 RBも自分とこだけで使うんじゃ元取れないし
供給増やしたりもあるんじゃね
供給増やしたりもあるんじゃね
986音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 19:35:46.08ID:VfPNVvjcd987音速の名無しさん (ワッチョイ 3543-O0xy)
2021/07/10(土) 19:54:01.09ID:GjvZv42C0 順位の変わらんスプリントレースより予選上位16台による、
トーナメント制での1対1の3周レースの方が面白そうだけど
トーナメント制での1対1の3周レースの方が面白そうだけど
988音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-a+1V)
2021/07/10(土) 20:11:33.76ID:I+if932v0 >>848
ノリスも凄いけど、ターン9ターン10のフェルスタッペンの速さが異次元だね
ノリスも凄いけど、ターン9ターン10のフェルスタッペンの速さが異次元だね
989音速の名無しさん (ワッチョイW bd95-/JaY)
2021/07/10(土) 20:16:20.61ID:lukvWYJ00 アロンソはスプリントレースでゴリゴリに攻めてきそう
990音速の名無しさん (スップ Sd43-mTcr)
2021/07/10(土) 20:17:47.13ID:e0E9qcj4d 角田はスタートで下げて本戦に後方から臨むレースが増えそう
991音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-hJW4)
2021/07/10(土) 20:18:08.57ID:A/mAeTlpM ザイドルきびしー!
992音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-VGSK)
2021/07/10(土) 20:18:09.90ID:yuhwmT5Ha 実際やってみてどうなるかみてみよう
面白くなければスプリントレース定着しないだろうし
面白くなければスプリントレース定着しないだろうし
993音速の名無しさん (ワッチョイW 2378-P6pk)
2021/07/10(土) 20:19:14.46ID:hvC4NLMn0 スプリントレース後に車いじっていいルールなら昔みたいに予選よりセッティングできてもうちょい期待できるんだけどな
いじれないのが不安でしかない やってみないと分からないのは分かるんだが
いじれないのが不安でしかない やってみないと分からないのは分かるんだが
994音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-56/R)
2021/07/10(土) 20:19:46.00ID:A3wlRy930 なんだかんだ普通にレースするだろ
問題は普通にレースしても面白くないコースってことだなw
問題は普通にレースしても面白くないコースってことだなw
995音速の名無しさん (ワッチョイ cb4d-a+1V)
2021/07/10(土) 20:26:57.76ID:lgMKx12r0 >>848
タッペソがターン2思いっきりミスってるのがよく分かる
タッペソがターン2思いっきりミスってるのがよく分かる
996音速の名無しさん (ワッチョイ 8d3d-O0xy)
2021/07/10(土) 20:27:06.28ID:1wrnTxSQ0 「いつまでかかるのかなー!
『10戦迄待って』とか区切ってほしいなー!」
とパドックで大声で独り言を言うザイドル
『10戦迄待って』とか区切ってほしいなー!」
とパドックで大声で独り言を言うザイドル
998音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-xNKK)
2021/07/10(土) 20:34:34.73ID:Um8T6EMKa >>994
ハッスルするチームがあるだろうとか言ってる時点で失敗の目しかないよな
ハッスルするチームがあるだろうとか言ってる時点で失敗の目しかないよな
999音速の名無しさん (スッップ Sd43-xOKX)
2021/07/10(土) 20:36:48.66ID:VfPNVvjcd1000音速の名無しさん (ワッチョイ 23c6-56/R)
2021/07/10(土) 20:37:01.32ID:nB3PyvkV0 >>1000ならイギリスGPはレッドブル、メルセデス以外のチームが優勝
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 11分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 11分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 🏡
- 【衝撃】 水道水が飲める国、9か国だけだった!!! [303493227]
- VIPでウマ娘