□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2242□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589780131/
□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590049984/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2244□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2020/05/28(木) 23:28:49.92ID:cfA/gkYX0436フラッド ◆jFDVqjTHME
2020/05/29(金) 23:04:54.68ID:ws4qCbZr0 フェイクニュースはお決まり
437音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:08:43.24ID:CSfTm5Jr0 >>423
欧州人は、エンジンかけるたびに不安になるような車を、有難がって乗るような奴らの集まりだから。
欧州人は、エンジンかけるたびに不安になるような車を、有難がって乗るような奴らの集まりだから。
438音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:09:17.72ID:MDJL/VOW0 理解してない人がいるが
チームに対する契約と親会社がどうなるかは別
例えばフォースインディアはレーシングポイントになってPU供給やスポンサー契約を引き継いでる
だから多年度契約にしてもチームが行ってる場合や本社もある程度関与してる場合
また、どういう特約が付いてるかとかもあったりする
例えばホンダとマクラーレンでは長期契約だったが、一定の期間で継続するか見直し条件が入っていたり
言いだしっぺルールが入ってたのでホンダはマクラーレンの過剰な要求を飲む必要がなかった
例えばマクラーレンはブラジルの燃料会社と契約したが結局その燃料はなかなか使われず、更に年を跨がずに早期契約終了になった
チームに対する契約と親会社がどうなるかは別
例えばフォースインディアはレーシングポイントになってPU供給やスポンサー契約を引き継いでる
だから多年度契約にしてもチームが行ってる場合や本社もある程度関与してる場合
また、どういう特約が付いてるかとかもあったりする
例えばホンダとマクラーレンでは長期契約だったが、一定の期間で継続するか見直し条件が入っていたり
言いだしっぺルールが入ってたのでホンダはマクラーレンの過剰な要求を飲む必要がなかった
例えばマクラーレンはブラジルの燃料会社と契約したが結局その燃料はなかなか使われず、更に年を跨がずに早期契約終了になった
439音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:11:10.92ID:KWZYSfZW0 トヨタですら、銀行から1兆借りるぐらい
自動車メーカーは売れる時は好循環で売れまくるけど
売れなくなったら、それはもう悲惨なことになる
ハイリスク・ハイリターン
自動車メーカーは売れる時は好循環で売れまくるけど
売れなくなったら、それはもう悲惨なことになる
ハイリスク・ハイリターン
440音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:18:35.04ID:tdtINwTN0 チャンカワイですら未だに何故勝てたのかわからない
というマルドナード師匠の優勝
というマルドナード師匠の優勝
441音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:19:28.41ID:Xmv38Eo90 フォーミュラなんか市販車貢献が一番少ないカテゴリーだからな
きついわなそらw
ぜんぜんエコじゃないけどエコの振りが出来るFEのが建前作りやすいのは確かだし
この3年くらいが正念場かもねF1も
逆にここを超えれたらやっぱF1は支持されてるのねってなる
きついわなそらw
ぜんぜんエコじゃないけどエコの振りが出来るFEのが建前作りやすいのは確かだし
この3年くらいが正念場かもねF1も
逆にここを超えれたらやっぱF1は支持されてるのねってなる
442音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:20:10.64ID:mwcKecz30 >>433
撤退するには全ての契約をクリーンにするか踏み倒しだぞ?
ルノーはF1F2F3他のカートからの育成プログラムもあるわけ
それら含めて違約金がバカ高い上に訴訟されると長期のイメージダウンになるわけで
何にも考える頭ねーの?
撤退するには全ての契約をクリーンにするか踏み倒しだぞ?
ルノーはF1F2F3他のカートからの育成プログラムもあるわけ
それら含めて違約金がバカ高い上に訴訟されると長期のイメージダウンになるわけで
何にも考える頭ねーの?
444音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:22:52.06ID:MDJL/VOW0445音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:23:41.04ID:MDJL/VOW0447音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:25:54.45ID:hUA/bBeO0 元の文が英語だから和訳するときのニュアンスが変わっているのかもしれないけど大体のニュースは
「チームは、タイトルパートナーであるROKiT、および主要なスポンサーであるROKドリンクとの関係を終了する通知を出した。」
という文面になってるから額面通りならWillamsが切ったと読めるけどなあ。
でもROKiT切っても今シーズンどうするのかね?直ぐに売却出来たとしても新オーナーはいきなりタイトルスポンサーを見つけられる自信があるのだろうか?
ROKiTあったほうが運営面では助かりそうな気がするけど。
「チームは、タイトルパートナーであるROKiT、および主要なスポンサーであるROKドリンクとの関係を終了する通知を出した。」
という文面になってるから額面通りならWillamsが切ったと読めるけどなあ。
でもROKiT切っても今シーズンどうするのかね?直ぐに売却出来たとしても新オーナーはいきなりタイトルスポンサーを見つけられる自信があるのだろうか?
ROKiTあったほうが運営面では助かりそうな気がするけど。
448音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:28:31.69ID:Xmv38Eo90 買う買う詐欺野郎が本当にF1に参戦するのか楽しみだな
449音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:28:40.03ID:MDJL/VOW0 ウィリアムズみたいなメーカーの場合、相手に切られたっていう前にこっちが切った
という事を言い出すケースもあり得る
そうする事で見限られたというイメージを緩和する狙いがあったりする
スポンサー料の引き下げとか、継続交渉を行ってる時に突然こういうことをやる経営者もたまにいるんだよ
契約締結もしてないのに勝手に自分の支配下のメディアを使ってリークを流して記事してしまうCEOとかも居たろう?
彼が流した話は実際は全然違う方向に向かったがね
という事を言い出すケースもあり得る
そうする事で見限られたというイメージを緩和する狙いがあったりする
スポンサー料の引き下げとか、継続交渉を行ってる時に突然こういうことをやる経営者もたまにいるんだよ
契約締結もしてないのに勝手に自分の支配下のメディアを使ってリークを流して記事してしまうCEOとかも居たろう?
彼が流した話は実際は全然違う方向に向かったがね
451音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:31:50.75ID:DnxmiIKC0 ウィリアムズ チーム代表 コリンコレス
452音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:31:55.68ID:j3dME4P50 ラティフィの父ちゃんがウィリアムズ買うのかな?
ラティフィ家とストロール家てどっちが金持ちなん?
ラティフィ家とストロール家てどっちが金持ちなん?
455音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:34:02.19ID:xjKwXHt50 メルセデスBチーム化受けてれば
こんな事にならずに済んだのに
こんな事にならずに済んだのに
457音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:35:03.43ID:rthmexvF0 ルノーが居なくなってしまったらバルサン担当枠が無くなってしまうだろ!いい加減にしろ!
458音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:35:39.12ID:lVRFq/Hy0 まぁ今朝のルノーの会見でF1撤退やモタスポ部門縮小に関する言及無しだったから続ける意思はありそうな感じではあるわね
個人的には10チーム以下になった時点で終わりだなと思うんでウィリアムズもルノーもハースもホンダも撤退しないでほしいけど
個人的には10チーム以下になった時点で終わりだなと思うんでウィリアムズもルノーもハースもホンダも撤退しないでほしいけど
459音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:35:57.69ID:KWZYSfZW0 実際撤退するかは、正式発表日まで分からない
可能性の話するなら、フェラーリ以外は全部可能性ある
可能性の話するなら、フェラーリ以外は全部可能性ある
460音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:36:17.65ID:hUA/bBeO0 >>449
なるほどねえ。メンツも問題ってことね。
でも去年だっけか契約延長したのにもったいないね。
ROKiTも今年のスポンサー料金を値切った可能性もあるけど、タイトルスポンサーを切るのは資金面で大丈夫なんかね?
まずはマイケル・ラティフィに相談してるのだろうか?
なるほどねえ。メンツも問題ってことね。
でも去年だっけか契約延長したのにもったいないね。
ROKiTも今年のスポンサー料金を値切った可能性もあるけど、タイトルスポンサーを切るのは資金面で大丈夫なんかね?
まずはマイケル・ラティフィに相談してるのだろうか?
461音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:37:25.64ID:pf2WZM4I0 日産の額の狭いサルは今こそルノー買いたたけよ
あいつどうなっちまったんだ?
日産もサルもどうでもいいんだけど?
あいつどうなっちまったんだ?
日産もサルもどうでもいいんだけど?
463音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:38:54.05ID:lVRFq/Hy0 ずっとここでも言われてるけど、F1が終わるっていう最悪のシナリオまでかなりの速度で向かってるからね
465音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:40:59.80ID:DnxmiIKC0 ROKITはタイトルスポンサー料金20億っていう噂だったけど
どんだけ安いんだよウィリアムズのタイトルスポンサーは
どんだけ安いんだよウィリアムズのタイトルスポンサーは
466音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:44:46.00ID:MvKQGFB60 >>454
少し落ち着いたらどうだ?何でも噛み付くなw
てか、あの規模のリストラ敢行するなかでF1だけ縮小せずにいられるのかな?下手すりゃ中段維持どころか後方に沈み込みかねないぞ?
まぁそれを見たいという連中も少なからず居るのだろうが…
少し落ち着いたらどうだ?何でも噛み付くなw
てか、あの規模のリストラ敢行するなかでF1だけ縮小せずにいられるのかな?下手すりゃ中段維持どころか後方に沈み込みかねないぞ?
まぁそれを見たいという連中も少なからず居るのだろうが…
467音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:44:48.18ID:Xmv38Eo90 殆ど映らないし
宣伝にもならないからな20億でも高いわwww
宣伝にもならないからな20億でも高いわwww
468音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:46:45.99ID:taSmN7690 派手にリタイアすると映るだろ
あと周回遅れにされる時
あと周回遅れにされる時
469音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:48:46.94ID:Kx1vkK+F0 >>435
ラウダがフェラーリを辞めてブラバムに移籍する時
担当エンジニアのエルマノ・コーギーも一緒に移籍すると噂が流れて
移籍する気はなかったのに、フェラーリから解雇されたとか
噂のせいで居場所がなくなるとかはあるのかもしれない。
ラウダがフェラーリを辞めてブラバムに移籍する時
担当エンジニアのエルマノ・コーギーも一緒に移籍すると噂が流れて
移籍する気はなかったのに、フェラーリから解雇されたとか
噂のせいで居場所がなくなるとかはあるのかもしれない。
470音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:49:17.22ID:DnxmiIKC0471音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:49:37.15ID:hUA/bBeO0 >>465
フィリップモリスはどれくらい払っているのだろうか?
やっぱり電通みたいなエージェントが噛んでるだろうからテレビの放送時間内でどれくらい写ってるかとかの資料があるだろうから20億が妥当なのでは?
フィリップモリスはどれくらい払っているのだろうか?
やっぱり電通みたいなエージェントが噛んでるだろうからテレビの放送時間内でどれくらい写ってるかとかの資料があるだろうから20億が妥当なのでは?
472音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:49:49.56ID:KWZYSfZW0 映ればいいというもんかな・・・
例えば、うんこの認知度はほぼ100%だけど
誰もうんこ欲しがらないだろ?
例えば、うんこの認知度はほぼ100%だけど
誰もうんこ欲しがらないだろ?
473音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:51:35.18ID:bG2H9xZr0474音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:51:42.68ID:RMraGO+F0 一昔前と違って、無料放送のないスポーツのスポンサーとかリスキーだよな
475音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:52:54.45ID:DnxmiIKC0 昔はタバコスポンサーが300億ポンと払ってくれたことあった
全盛期のシューマッハフェラーリのフィリップモリスなんかがそう
全盛期のシューマッハフェラーリのフィリップモリスなんかがそう
476音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:53:09.03ID:SUewDLn80477音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:53:30.64ID:ulURbLIa0 ウィリアムズは中国資本が買収でいいでしょ
478音速の名無しさん
2020/05/29(金) 23:59:25.45ID:2LVjBTGD0 こうなると逆にウィリアムズファンから不買運動されちゃうしね
479音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:03:11.71ID:SG3T9uS+0 言いたかないけどウィリアムズなんてだいぶ前に半分終わってたようなもんだからなぁ・・・
ジョーダン辺りと違って粘りは流石ではあったが
ジョーダン辺りと違って粘りは流石ではあったが
481音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:14:14.28ID:O47dlPAk0 ウィリなんて全方向に不義理してたクソチームは消滅した方がF-1界にとって良いよ。
あとマクラーレンな。
あとマクラーレンな。
482音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:15:25.50ID:UI1W0MRZ0 F-1界w
483音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:15:43.53ID:cUBEQiWv0 でたでた
なんでも叩きたいだけのヤツ
なんでも叩きたいだけのヤツ
484音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:16:06.62ID:R1oIUf3h0 ザウバーはロングボウファイナンスに全株式売却してペーター・ザウバーは隠居?
485音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:17:27.26ID:a20DZe1O0 あれロングボウファイナンスは株売却したニュースなかったっけ
486音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:18:12.95ID:WSNBAko60 >>471
フェラーリの全広告スペース(300億)を購入後余ったスペースを他スポンサーに転売してる
ミッションウィンノウ単体では160億
今f1のタイトルスポンサーで最も少額なのはPKNオーレンの9億
フェラーリの全広告スペース(300億)を購入後余ったスペースを他スポンサーに転売してる
ミッションウィンノウ単体では160億
今f1のタイトルスポンサーで最も少額なのはPKNオーレンの9億
487音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:19:24.61ID:71Nypipk0 ネトフリのドキュメンタリーで、クレアが車内で旦那にチームのシリアスな話してるの見て、才能ないなと思った。
売れる時に売るべきだね。
売れる時に売るべきだね。
489音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:23:27.42ID:R1oIUf3h0490音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:24:06.66ID:kuE9Dxt20491音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:26:00.45ID:Bu/Wo7W70 マルティニカラー
大好きでした
大好きでした
492音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:26:13.41ID:kuE9Dxt20494音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:33:04.02ID:WSNBAko60 >>489
実質的なタイトルスポンサーはアルファロメオだと思うよ
昨年のだけどアルファロメオは年間75億ザウバーに持ち込んでる
https://www.zbuffer3dp.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/20190331164035.jpg
実質的なタイトルスポンサーはアルファロメオだと思うよ
昨年のだけどアルファロメオは年間75億ザウバーに持ち込んでる
https://www.zbuffer3dp.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/20190331164035.jpg
495音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:36:55.82ID:WSNBAko60 PKNオーレンの金額のソース
https://www.as-web.jp/f1/581881?all
https://www.as-web.jp/f1/581881?all
496音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:44:13.00ID:A64aAyGm0 結局タバコマネーを失った傷をF1全体でカバーできてない
497音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:47:47.67ID:2D9mzA2b0 ステアリングのボタンってそんな大量なマニュアル読まなかんのか
498音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:49:31.68ID:FCd/oqR40 ぶっちゃけ今のウィリアムズとか欲しい人居るの?
確かに元名門チームだけど、近年はろくなマシン作れてないけど
確かに元名門チームだけど、近年はろくなマシン作れてないけど
499音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:50:29.21ID:0rYXWwHm0 F−1も存続の危機なのがわからないのか?
今年無理やり開催しても来年は無理じゃね?
今年無理やり開催しても来年は無理じゃね?
500音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:56:59.30ID:Bu/Wo7W70 クレア「普通の女の子に戻ります」
501音速の名無しさん
2020/05/30(土) 00:59:11.17ID:0rYXWwHm0 普通っつても結構キツいんだろ
502音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:12:42.91ID:3QUDhEp/0 ウィリアムズ・マクラーレン・ルノーが終了の危機か・・・
503音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:13:09.23ID:sZ/XV3J10 ウィリアムズ身売りと聞いて来ました。
ロキットなんでスポンサーやめるかなあ。
ここで日本企業が買うとかなんてないか。
ロキットなんでスポンサーやめるかなあ。
ここで日本企業が買うとかなんてないか。
504音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:27:52.25ID:3QUDhEp/0 逆にウィリは何時こうなってもおかしくなかった
フランクウィリアムズが起こしたチームはとうの昔に消え果てたよ
フランクウィリアムズが起こしたチームはとうの昔に消え果てたよ
505音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:32:49.93ID:CG/JRRfG0 スポンサー企業だって業績に影響受けてるだろうからな
506音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:32:56.32ID:WSNBAko60 ウィリアムズお家芸のスポンサーとの喧嘩だったりして
以前SMPにスポンサーマネー増額の要求をしてスポンサー切られた事があったし、増額要求して決裂したのかも
SMPの代表にウィリアムズは我々のドライバーが乗るには相応しくないチームとかボロクソに言われてたなあ…
以前SMPにスポンサーマネー増額の要求をしてスポンサー切られた事があったし、増額要求して決裂したのかも
SMPの代表にウィリアムズは我々のドライバーが乗るには相応しくないチームとかボロクソに言われてたなあ…
507音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:35:32.08ID:fzDCekiz0 イーロンマスク参戦しないかな?
508音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:35:32.93ID:3QUDhEp/0 今回は単純にスポンサー側もコロナの影響で撤退したんだと思うが
509音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:35:36.14ID:iFOzkjk80 今業績好調な車メーカーって実は日本とアメリカのシボレーとフォードだけなんじゃないの
ドイツメーカーは全部赤字献上だし
ドイツメーカーは全部赤字献上だし
510音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:37:05.32ID:ZeAtpfPz0 日本だって日産は死にかけとるぞ
511音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:37:10.58ID:CG/JRRfG0 色んな所でチャイナマネーが席巻してるのに
F1にはなかなか進出してこないな
あんまり魅力的な投資と思ってないんやろか
パンテーラさっさと進出すればいいのに
F1にはなかなか進出してこないな
あんまり魅力的な投資と思ってないんやろか
パンテーラさっさと進出すればいいのに
512音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:38:13.68ID:TZC3ojyo0 F1、F2一緒に走るのかな
513音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:40:08.07ID:iFOzkjk80 あれ?F2って確か今年は無理みたいな話になってなかったっけ
F1と同時開催は人数とか人の数が増えることをする意味がないとかなんとかで
F1と同時開催は人数とか人の数が増えることをする意味がないとかなんとかで
514音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:41:47.60ID:WSNBAko60515音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:41:50.66ID:rB9CSAri0 タイトルスポンサーは大事にしない
ワールドチャンピオンを獲得したドライバーがかなりの確率で翌年いない
こんな運営でよくもったほうだよ
ワールドチャンピオンを獲得したドライバーがかなりの確率で翌年いない
こんな運営でよくもったほうだよ
516音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:46:37.02ID:iFOzkjk80517音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:53:29.51ID:sZ/XV3J10 ZOZOのあの人ウィリアムズ買おうぜw
ゴルフに金出すより。
ゴルフに金出すより。
518音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:54:51.19ID:zRZh6ZlR0 足で革のボールを蹴り続けて世界を席巻してる産業もあるやろ…何か何かヒントをつかもっぜ!
519音速の名無しさん
2020/05/30(土) 01:57:06.78ID:IjREecfh0 ブーツェンが優勝して帰ってきたら既にチームが撤収してたとかなw
ウィリアムズはホントクソ運営だよ昔から
ウィリアムズはホントクソ運営だよ昔から
520音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:01:59.94ID:f1+8IAqQ0 タバコを表に出さずに
スポンサーできる上手い手があればなぁ
スポンサーできる上手い手があればなぁ
521音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:17:05.95ID:Bu/Wo7W70 ココアシガレット・メルセデス
522音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:19:26.99ID:FCd/oqR40 昔のF1だったら、その当時勢いや金がある企業がスポンサーになってたけど
GAFAを始めとして、今世界で勢いと金を持ってる企業何れもF1に興味無いもんな
ホント時代は変わったわなぁ
GAFAを始めとして、今世界で勢いと金を持ってる企業何れもF1に興味無いもんな
ホント時代は変わったわなぁ
523音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:29:32.21ID:yPia4zu90 ト◯タとか大企業の銀行からの融資はほぼ付き合いみたいなもんなのは昔から有名だろ
今回の1兆円の件もコロナの影響で現金がすぐに必要な時の為の保険的な意味合い
それを知らない人は情弱なのかね
そもそもト◯タの内部留保は22兆円くらいあるのに本来なら借金をする必要すらない
莫大な額の内部留保があるといっても即現金化出来る訳ではないし
今回の1兆円の件もコロナの影響で現金がすぐに必要な時の為の保険的な意味合い
それを知らない人は情弱なのかね
そもそもト◯タの内部留保は22兆円くらいあるのに本来なら借金をする必要すらない
莫大な額の内部留保があるといっても即現金化出来る訳ではないし
525音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:37:26.20ID:ZyPjrOqY0526音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:37:35.21ID:iFOzkjk80 トヨタの場合は下請け関係の現金調達を本社がしただけだしな
ただ業績は下請けもいいから必要ないけど
一応何かあった場合と銀行との付き合いなだけ
ただ業績は下請けもいいから必要ないけど
一応何かあった場合と銀行との付き合いなだけ
527音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:40:52.97ID:iFOzkjk80 それにしてもメルセデスは得してるな
このPAになって
今回仮にチームは撤退になってもPUで金儲け出来るし
開発凍結で開発しないでも今あるPuと開発してた分で足りるというね
こっちに転んでもいいようになってる
このPAになって
今回仮にチームは撤退になってもPUで金儲け出来るし
開発凍結で開発しないでも今あるPuと開発してた分で足りるというね
こっちに転んでもいいようになってる
528音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:41:31.18ID:KlhJJ7RL0 トヨタはキャッシュは8兆くらいだろ
リーマンの時3兆
社長がアップルさんは20兆あるんでまだまだと言ってた
リーマンの時3兆
社長がアップルさんは20兆あるんでまだまだと言ってた
529音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:41:56.33ID:KlhJJ7RL0 内部留保が〜〜はアホ
530音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:44:50.60ID:KlhJJ7RL0 言ってたのは社長じゃないんだな
CFOかな
CFOかな
532音速の名無しさん
2020/05/30(土) 02:59:37.42ID:Mb9xjxx00 ID真っ赤にしてるヤツらってホントに気持ち悪いのばっかりだな
533音速の名無しさん
2020/05/30(土) 03:05:45.10ID:y6i0M33I0 ブラジルグランプリの素晴らしいオーバーテイクさすがマッドブル
https://twitter.com/F1/status/1266427837537554433?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/F1/status/1266427837537554433?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534音速の名無しさん
2020/05/30(土) 03:39:14.09ID:a3GbDB1D0 >>522
GAFAはホントに興味ないな
IT系は結構いたけど
サンマイクロ、コンパックといったサーバ屋や
EDSみたいな3DCAD屋とか
F1じゃないけどマイクロソフトはトヨタWRCに付いているし
RubyOnRailの中の人は自分で乗っているし
GAFAはホントに興味ないな
IT系は結構いたけど
サンマイクロ、コンパックといったサーバ屋や
EDSみたいな3DCAD屋とか
F1じゃないけどマイクロソフトはトヨタWRCに付いているし
RubyOnRailの中の人は自分で乗っているし
535音速の名無しさん
2020/05/30(土) 04:11:44.43ID:ZXGMeyI90 >>265
実質レッドブル8台体制じゃないですかー
実質レッドブル8台体制じゃないですかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- SNSで殴り合うペコリ論争、学校が子供に「歩行者優先」を教えられない事情に愕然 (小木曽 健氏) [少考さん★]
- 伊藤ハムソーセージを1本減らすリニューアル、バーモンドカレーは481円 明日から一斉値上げへ [709039863]
- 大阪万博+ 79000 [931948549]
- __トランプ大統領「金利のことはパウエルより俺のほうが詳しい」 [827565401]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【石破悲報】日本政府、国民の電気代で刈羽、泊、東海第2原発の支援をする新制度を開始🥺は? [359965264]
- 【悲報】石破の嫁、10代に人気のブランドのワンピースを着て外遊していたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW