X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 361●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/12(月) 15:25:15.59ID:XesG2wTO0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 360●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564811394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
191音速の名無しさん (ワッチョイ 059a-SknH)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:09:21.72ID:6rtwv9gw0
水木しげる「劇画ヒトラー」を読んだが
オーストリア人とフランス人がうまくいくハズ無い
ヒトラーはフランス兵15人を捕虜にして功一級もらった
2019/08/13(火) 22:09:27.81ID:vOUphXAQ0
>>190
弟マルはホンダ以外からはMotoGPに上がれないよ
2021年にレプソルorLCRでMotoGP昇格がもう既定路線ぽい
193音速の名無しさん (ワッチョイWW 9140-7ntJ)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:14:12.16ID:FKHpsWud0
アブラ公8耐こねーかな
全日本ライダーと速さ比べ
194音速の名無しさん (ワッチョイ aa99-aqzO)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:16:26.87ID:/qhEeaMs0
>>192
既定路線が既定だったためしがない
2019/08/13(火) 22:33:11.28ID:aXYFOl35p
アレマルがレプソルなんてファンの妄想以外で聞いたことが無い
2019/08/13(火) 22:38:45.41ID:vOUphXAQ0
アレマルはレプソルがスポンサーに付いてるからね
Moto2から直でレプソルは多分無いと思うけど
2019/08/13(火) 22:49:16.38ID:dIwSnLZq0
兄ちゃんMoto2から直にレプソルじゃん
そういえば全然話は違うけどマルケス左目の視力障害から良く回復したな
あれで引退かと思った
2019/08/13(火) 22:57:13.79ID:S0Do1A9A0
>>197
言っちゃ悪いがマルクとアレックスでは出来が違う
マルクは規約変えてでもレプソルに乗せる価値があった
視力障害といえばこの前リンスがそれをネタに毒吐いて後で謝ってたな
199音速の名無しさん (ワッチョイWW 9140-7ntJ)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:59:29.01ID:FKHpsWud0
リンス最低だな
2019/08/13(火) 22:59:35.67ID:Q0rOEkfy0
>>192
既定路線があるのにアビンティアの話聞いたり、プラマックと交渉したり、
ペトロナスはMotoGP昇格を確約しないとダメとか蹴ったり
アルサモラさんって最低だな
2019/08/13(火) 23:00:50.54ID:aXYFOl35p
>>197
MVDSのオイルスポンサーはTOTALじゃね?
アレックス・マルケスはMotoGPに上がる権利はもう十分に持っているとは思うけど、いきなりホンダワークスで走れるほどの才能は見えないなぁ。せめてMoto2の2年目にチャンピオン取ってればね。
2019/08/13(火) 23:01:47.98ID:aXYFOl35p
返信先間違えた。すまん。
2019/08/13(火) 23:12:59.44ID:dIwSnLZq0
まあ兄ちゃんは天才
弟は早いライダーの1人だからな
2019/08/13(火) 23:16:56.49ID:Q0rOEkfy0
今回アレックスとペトロナスが破談した件で
ヤマハはアレックスとアルサモラからマルクとHRCに情報が漏れることを懸念して
2021年の昇格オプションを拒否したとかいう話もあるから
そういう意味でアレックはホンダ以外でMotoGPに行けないかもな
205音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-IJwI)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:22:00.74ID:Xeu8DTVi0
以前にも圧力でヤマハ入りが潰されたって話があったな
2019/08/13(火) 23:22:48.19ID:l059NnyB0
>>204
それMVDSで去年もあったね
まあチームが無くなったので有耶無耶になったけど
それを聞いたマルクが激怒したとか
2019/08/13(火) 23:53:55.26ID:wB59grft0
>>205
猿ピアスの横槍か
208音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-MwLY)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:49:06.53ID:3q8f6gcJ0
>>207
その人に話を潰されたのがKC、後のドカ勃興の立役者となる天才ライダーなわけだな
あれ?それとももっと古い昔の話?
2019/08/14(水) 01:09:13.10ID:EKg011wZ0
KTMがペドロサに来期のオファー出したらしいね
しかしペドロサがあまり乗り気じゃなさそう
一旦引退しちゃうともう気持ちが戻らないってのもあるんだろうね
2019/08/14(水) 01:16:11.34ID:lHkwNtjs0
オリベイラがワークス上がれば面白いんだけどTEC3が離さないらしいしね
2019/08/14(水) 01:17:23.08ID:UDWqJrISd
>>209
テストで乗って他より3年遅れてるって自分で言ったのにそのバイクで復帰フル参戦って狂ってないと無理だよ…
2019/08/14(水) 01:28:26.51ID:WHQFa8i90
実戦テストライダーか
話が違うでとダニも怒りそう
2019/08/14(水) 02:04:31.09ID:EKg011wZ0
既に来シーズンのシートはほぼ埋まってて、ザルコの行き場所は事実上無し
しかしザルコがMotoGPに未練があるなら
来シーズンはどこかのテストライダーをやって
多くのライダーの契約が切れる来年に賭ける位しか現状手段がないな
2019/08/14(水) 02:15:09.66ID:ZsCkAXwJ0
>>209
ヒロシ監督からKTMの愚痴をさんざん聞いてるのかもw
2019/08/14(水) 02:21:13.43ID:JGzsNJEE0
>>209
マシンもあれだしな
ホンダでも厳しかったのに、3年落ちで扱いづらいKTMで
レースなんて
2019/08/14(水) 02:34:49.06ID:+nF8Jqd20
KTMはとりあえずレース中に止まらないエンジンを作るべき
2019/08/14(水) 03:35:31.91ID:QX/VdLSW0
ミルって来期も契約あるの?
単年なら鈴木獲りに行ってほしいな

ところでダニは溶けきった生活なんだね
2019/08/14(水) 03:46:55.84ID:X5syvQiX0
選手の契約年数も知らない人がいるので念のため貼っとく

MotoGP 2020 - Rider line-up
https://www.crash.net/motogp/feature/924710/1/motogp-2020-rider-lineup
2019/08/14(水) 03:51:23.50ID:UDWqJrISd
>>217
2年+オプション2年
因みにリンスも同じ

スズキのシートは暫く空かないつってるのはこの為
2019/08/14(水) 03:53:49.98ID:ZyRW+UE50
>>209
ウソだろ
ソースあるの?
2019/08/14(水) 04:53:49.80ID:yoHCDQGW0
今にしてみればSBKホンダにザルコなんてのはまったくのデマではなかったんだね。話自体はあって決裂してバウティスタへシフトしたのかな。
2019/08/14(水) 05:14:22.77ID:UDWqJrISd
しかしバウがここでドカをクビになるとしたらやっぱアh…油断しちゃう人だからって判断なのか?
2019/08/14(水) 05:30:51.48ID:+nF8Jqd20
バウティスタはクビになったわけじゃないよ
ドカが契約書をいそいそと用意したらホンダがもっといい条件で掻っ攫っただけだ
2019/08/14(水) 05:38:56.27ID:UDWqJrISd
>>223
じゃあドカの手落ちか
なるほどね
225音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-MwLY)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:59:58.11ID:3q8f6gcJ0
KTMは散々ホンダディスったんだからペドロサが断ったらミカカリオ使えよなぁ
テストライダーばっかり抱えてもしょうがないだろうに
226音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-IJwI)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:00:17.05ID:jOxJYj550
バウティスタはmotogpに出戻りが希望らしいから復帰のオプションが付いてるんじゃないのクラッチローの後釜としてとか
2019/08/14(水) 06:01:03.66ID:+nF8Jqd20
>>226
そう思った
きっと復帰オプション有りだなって
228音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-MwLY)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:03:11.38ID:3q8f6gcJ0
>>227
契約金じゃないの?
なんかドカはえらい安いみたいな話見た記憶が…
2019/08/14(水) 06:05:37.14ID:iLNU6fPd0
>>225
KTMがMotoGPに参戦する直前のテストでカリオが『RC16はどこが良くてどこが悪いか分からない』つってたのは失礼ながらちょっと笑ったw
2019/08/14(水) 06:07:07.34ID:+nF8Jqd20
>>228
金銭的には間違いなくホンダが上
でもそれだけではないと思うなあ
231音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-MwLY)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:42:27.44ID:3q8f6gcJ0
>>229
失礼じゃないと思うw
3年落ちと評価したバイクで参戦してくれってのはアビンティア以下な訳でかなり酷な話
逆いうとそれでぼちぼちなとこ走ってたりするポルはかなり頑張ってるって事だよね

>>230
なるほど
こうなってくるとバウもなんか気の毒
しかしホンダもそろそろウソつくのやめて本気でバイクなんとかしないとライダー来なくなっちゃう
2019/08/14(水) 06:49:43.04ID:69uJ+sZk0
ホンダなんで全日本とSBKでポテンシャル違うん?
2019/08/14(水) 06:54:29.99ID:iLNU6fPd0
>>232
ノブ・アオキが言うには電制がSBKと全日本仕様で全く別物だそうで
2019/08/14(水) 07:09:03.05ID:+nF8Jqd20
ヘイデンとブラドルでSBKに復帰した時にはコスワースのECUを使ってて
それの出来が相当悪かったらしいけど
そのあとマレリに替えても成績悪い
全日本では最初からマレリを使ってたらしいけど仕様が違うので〜ってことらしい
2019/08/14(水) 07:36:46.40ID:69uJ+sZk0
へえ
その全日本の仕様が違う同じマレリをSBKで使えないのかな?
2019/08/14(水) 07:44:40.03ID:+nF8Jqd20
>>235
まあ別物なんで規約で使えません的な
カルソニックカンセイが全力で作ったマレリと
イタリアの工場で作ったマレリの違いとかではないので
237音速の名無しさん (スプッッ Sdda-jT2v)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:56:11.44ID:7iOv9l9Yd
>>236
半島国が作った電制なんて
2019/08/14(水) 07:58:04.71ID:69uJ+sZk0
SBKがコスワース使ってる時に全日本がマレリ使ってたのは
SBKが翌年にマレリに変更するから
先に全日本で開発する為に使ってたみたいな情報も見た気がするけど
よくわからない事になってるんだね
2019/08/14(水) 08:01:29.91ID:+nF8Jqd20
KAWASAKIから電制のスペシャリストを借りてくればワンチャン
240音速の名無しさん (ワッチョイ aa99-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:24:54.35ID:wlvJ/rur0
有力チームで来季の契約が更新されてないのは中上だけ
ここでザルコがフリーになった。
冷静に考えて中上を斬りザルコを入れる
2019/08/14(水) 08:35:49.78ID:yoHCDQGW0
ザルコにするくらいならマルケス弟上げてるよ。
2019/08/14(水) 09:13:17.41ID:Cf9jnbJo0
公式HPを開いた瞬間、ギョッとしたのは俺だけではあるまい
https://photos.motogp.com/2019/08/12/top-atf.topcontent_2x.jpg
2019/08/14(水) 10:04:06.81ID:4KhqxPLr0
>>240
日本人枠じゃなかったらそうなってたかもな
まあザルコもいいけど長島の最高峰での走りに期待しよう
2019/08/14(水) 10:47:17.72ID:DnLHFIaJd
>>240
チーム名を大声で言って見ようか
2019/08/14(水) 10:56:23.35ID:ejwPdi450
ヘルメットデザインをアピールするザルコ
2019/08/14(水) 11:08:48.10ID:sT5YQqHn0
ブリビオ「ごめーん!待ったぁ?」
ザルコ「うぅん・・全然!」
https://pbs.twimg.com/media/ClC9jZnUYAIMFAU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ClC9jZxUgAEwAct.jpg
2019/08/14(水) 12:03:21.50ID:iLNU6fPd0
>>246
この頃はまだカッコ良かったなぁ…
248音速の名無しさん (スプッッ Sdda-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:16:53.48ID:tacyiUCDd
>>246
青いバイクとザルコのメット、海を進む海上自衛隊の旭日旗みたいでカッコイイ
2019/08/14(水) 12:22:19.40ID:EKg011wZ0
リンス・・・スズキのエースに成長。MotoGPクラス初優勝も達成
ザルコ・・・KTMに移籍するも大苦戦。結局2年契約を1年で契約破棄してフリーになる

スズキに選ばれた者と選ばれなかった者の差は余りにも残酷ですなぁ
2019/08/14(水) 12:46:22.49ID:iLNU6fPd0
まあ…ザルコはKTMに行きたくて行ったわけじゃないってのがまた…
2019/08/14(水) 13:01:57.57ID:Cf9jnbJo0
>>246
コラだよね?
2019/08/14(水) 13:03:39.96ID:Cf9jnbJo0
スズキは人選下手だよな
下手にあれこれイジるぐらいならリンスとイアンノーネのままで良かった
それかアレイシを使い続けても良かったんだよ
アレイシは一発の速さだけは定評があったからな
予選だけならリンス以上だったろう
2019/08/14(水) 13:07:12.63ID:Q7esmGhH0
moto2で連続チャンプという結果を出して当然ワークス待遇で入れるチームを求めた。
スズキのテストに参加し、スズキに入るべく猛アピール。当時のスズキの状況を思えば決して贅沢な望みじゃ無かったはず。8耐だって喜んで出るといい献身的なところも見せた。

スズキに断られてからは残るシートを探し、
moto2チャンプとして不本意でもサテライトを受け入れた。
同じフランス人監督のもと、サテライトに乗るルーキーとして十分に実力を見せた。その先にもっとよいシートがあると信じて戦い結果を出した。

マネージャーの独断、監督の経営判断で全く想定していなかったKTM行き。
それでも下位とはいえ資金豊かなワークスチーム。
いつか結果が上向くと信じて走ったが自分の強みが全く生かせないマシン。

なんだかホントに可哀想だね。十分に成果を上げてるのに報われない。
メランドリのようにその才能に見合う待遇が受けられないままひっそりと消えていくことにならなきゃいいけど。
254音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-IJwI)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:13.42ID:jOxJYj550
ロレンソの下位互換のようなライディングスタイルなんだからホンダに乗っても上手くいかなかっただろうよ
2019/08/14(水) 13:28:05.72ID:RWvHmuAud
>>251
スズキのマシンテストして、ヨシムラから8耐に出る寸前まで行ったんだぞ?
2019/08/14(水) 13:32:08.74ID:fh6GJaPy0
結局はスズキに選ばれなかったんだよな
残念
2019/08/14(水) 13:35:05.67ID:OoHOo8J7H
しかしザルコってモトGP一年目から輝かしい成績残してるよな
中上氏ももっと頑張らないと
だが成績残すために最高のマシンを得ようとする姿勢は素晴らしい。
言い訳したくないんだろう。
2019/08/14(水) 13:35:22.41ID:BNS3Y1op0
きっとマネージャーがスズキの懐具合を考えずに吹っ掛けすぎたにちがいない
2019/08/14(水) 13:37:47.19ID:46/afcvN0
>>258
俺もこれだと思ってる
プーチと話しする約束しておいてブッチしてKTMの話にホイホイ乗っかったくらいだし
とりあえずザルコはそのマネージャーは解雇したのか?
2019/08/14(水) 13:43:33.38ID:EKg011wZ0
ホンダから話があったのにマネージャーが隠してたのが
KTMと契約した後にバレて即解雇されてるよ
2019/08/14(水) 13:48:04.46ID:qWlL4QKo0
中上の話もうやめようや
例えるなら島根県の地価どうすれば3倍にできるか?みたいなもんだぞ、
話すだけ時間のムダ
2019/08/14(水) 13:48:07.03ID:hrXgSvMGM
>>259
今のマネージャーはJ.M.バイルとか
2019/08/14(水) 13:51:27.27ID:46/afcvN0
>>262
おお!バイルさんマネージャーだったのか!
それならライダー気持ちよく知ってるからええね
2019/08/14(水) 13:53:28.46ID:46/afcvN0
>>260
これ誤解されてる事が多いけど
ホンダからオファーがあったんじゃなくて
ザルコのマネージャーがプーチに「話しできないか?」と御機嫌伺いして
プーチからOKもらえてたってだけだからね
2019/08/14(水) 14:01:40.40ID:6bMeTNnC0
>>264
それ逆や
プーチが「ザルコの将来について話をしようぜ」
マネージャー「ああ連絡するよ」でそのままブッチや
2019/08/14(水) 14:09:27.07ID:OoHOo8J7H
そこまで言わなくても
2019/08/14(水) 14:17:43.71ID:dV62het5a
ザルコ:なぜかのKTM逝きにがっくり、オファーを握り潰したマネを解雇
KTM:ceoがザルコのマネ解雇に嫌味
テック3:ザルコをドナドナしてKTMのサテライトに納まるも低迷
マネ:ザルコをKTMにドナドナして解雇されるも契約金でガッポリ

多分ザルコは不信感しか無いんだろう
2019/08/14(水) 14:28:19.25ID:H00ldhdNM
ブラドリー・スミス「いつでもOKだ」
269音速の名無しさん (ワッチョイWW 9140-7ntJ)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:30:54.37ID:7pEz35Sb0
自分の進路を他人任せにした代償は大き過ぎた
270音速の名無しさん (ワッチョイ 896e-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:36:00.08ID:3G0NHeyt0
というかザルコ乗せる所なんかあるの?スズキがミル切れば可能性あるかもしれんが
ホンダはお荷物でもロレンソ続投決まったからな
ヤマハはありえないし
2019/08/14(水) 14:47:45.05ID:OoHOo8J7H
テック3はバイクいじりが好き思い出作りしたいんだろ
2019/08/14(水) 14:52:02.31ID:sT5YQqHn0
ミル解雇!という人を結構見かけるが、まだMotoGPデビューから半年も経ってないのに何言ってんだか
273音速の名無しさん (ワッチョイ aa99-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:53:24.81ID:wlvJ/rur0
>>269
カイジ・・・
2019/08/14(水) 14:54:19.35ID:TZWHK5c00
KTMはなんで頑なにトレリスフレームに拘るんだろうか
2st時代は普通にアルミツインスパーだったのになぁ
今市販車で売ってるバイクがトレリスフレームばっかだからかね
2019/08/14(水) 14:56:59.75ID:TZWHK5c00
商売上のイメージ戦略ならホンダは今現在SSでV4出してないし
ドカだって市販車はずっと2気筒だったのにV4で参戦してたし
勝つためなら市販車のイメージと違うことしても良いと思うけどね
むしろ変なこだわりで大した成績残せない方がデメリットだと思う
2019/08/14(水) 15:04:41.61ID:muofD2YWM
KTMの2st時代って、全然記憶に無いわ。
2019/08/14(水) 15:38:56.79ID:yOJozq220
青山・・・
2019/08/14(水) 15:40:27.92ID:gYKhhJ66p
小山…
2019/08/14(水) 15:45:24.95ID:w2g9W/OIM
ザルコはSBK行きかねえ、ヤマハかBMWあたりか
2019/08/14(水) 15:49:49.86ID:iLNU6fPd0
>>279
(kwskに乗ったら面白い事になりそう…)
2019/08/14(水) 15:52:06.00ID:RWvHmuAud
>>267
ダルビッシュの交渉人と同じで、別にバック貰ってたとしか思えない
2019/08/14(水) 15:57:17.49ID:XIDZzT69d
>>280
トプラックの代わりとかいいかもな
2019/08/14(水) 16:01:12.03ID:9UTUU6Ro0
>>263
ちょい前の記事に
ttps://jp.motorsport.com/motogp/news/zarco-to-leave-ktm-after-single-motogp-season/4512408/
>>ザルコは新たにマネージャー兼ライダーコーチとしてジャン・ミシェル・バイルを雇入
2019/08/14(水) 16:04:02.12ID:cQ5Z1ezfx
>>261
苫小牧をドバイにするようなもんか
2019/08/14(水) 16:04:28.72ID:XK9XhnyX0
ザルコはシルバーストーンで何か発表するかもって言ってるから何かしら当てがある可能性もないこともない
2019/08/14(水) 16:07:11.39ID:cQ5Z1ezfx
ザルコSBKならそれこそ無双だろ
ホンダだったりしてなw
2019/08/14(水) 16:07:33.54ID:iLNU6fPd0
>>283
JMBも中々チャレンジャーだったな
WMX→AMASXからまさかWGP250に行くとは思っておらず衝撃だった
250デブー戦はロスマンズカラーだけどホンダの市販RS250に誰でも買えるキットパーツ入れただけっていう無謀なマシンだったけど
2019/08/14(水) 16:10:36.76ID:OoHOo8J7H
>>286
たくみよりいいかも
289音速の名無しさん (ワッチョイ aa99-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:16:16.66ID:wlvJ/rur0
島根は首都だった事がある
2019/08/14(水) 16:19:09.90ID:6bMeTNnC0
ロレンソの決断待ちだったプラマックのミラー残留が発表されないし
もしかしてザルコと一応は話してんのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況