!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1944□■スペイン□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557594890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2019□■F1GP総合 LAP1945□■スペイン□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/12(日) 21:18:28.89ID:H8x+GQTt0
2019/05/12(日) 21:24:55.67ID:g6zKBr+20
>>1おつおつ
2019 F1 GP 第05戦 スペインGP
■日程: 現地時間 (日本時間)
決勝 : 05/12(日) 15:10 - 17:10 (22:10 - 24:10)
■スペインGP(バルセロナ・カタルーニャ・サーキット)
https://goo.gl/maps/FkW9VSMLhvK2
2019 F1 カレンダー
https://skyairbox.blogspot.com/2019/03/2019.html
2019F1グランプリ日本時間一覧
https://i.imgur.com/SbNE5kF.png
5/14(火)5/15(水)
バルセロナテスト タイムスケジュール
AMセッション:現地時間9:00~13:00(日本時間17:00~21:00)
PMセッション:現地時間14:00~18:00(日本時間22:00~26:00)
2019 F1 GP 第05戦 スペインGP
■日程: 現地時間 (日本時間)
決勝 : 05/12(日) 15:10 - 17:10 (22:10 - 24:10)
■スペインGP(バルセロナ・カタルーニャ・サーキット)
https://goo.gl/maps/FkW9VSMLhvK2
2019 F1 カレンダー
https://skyairbox.blogspot.com/2019/03/2019.html
2019F1グランプリ日本時間一覧
https://i.imgur.com/SbNE5kF.png
5/14(火)5/15(水)
バルセロナテスト タイムスケジュール
AMセッション:現地時間9:00~13:00(日本時間17:00~21:00)
PMセッション:現地時間14:00~18:00(日本時間22:00~26:00)
2019/05/12(日) 21:25:46.38ID:RjbVE6wQ0
>1乙
22時10分開始とかふざけんなよ
21時に戻せよ
23時半過ぎまで起きてられねーよ。日本のファンはリアルタイムで観るなということか
22時10分開始とかふざけんなよ
21時に戻せよ
23時半過ぎまで起きてられねーよ。日本のファンはリアルタイムで観るなということか
2019/05/12(日) 21:39:40.58ID:1fH5dBI40
子供は寝な
5音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-FVoR)
2019/05/12(日) 21:40:14.08ID:iHP6fgub0 ダニきたー
2019/05/12(日) 21:46:49.09ID:RjbVE6wQ0
2019/05/12(日) 21:49:10.14ID:xS7tJb6j0
おやじはもう寝る時間だよ。
2019/05/12(日) 21:51:31.08ID:Zw+r7NQb0
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557664146/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557664146/
2019/05/12(日) 21:52:12.45ID:Wk1Xxg4Fd
2019/05/12(日) 21:57:22.75ID:C5l6tnGI0
>>1乙
予言しとく、1周目の1~2コーナーでフェラーリ同士討ち、ガスリーがタナボタ表彰台!
予言しとく、1周目の1~2コーナーでフェラーリ同士討ち、ガスリーがタナボタ表彰台!
11音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-y0Vo)
2019/05/12(日) 21:57:29.95ID:qlIA2YwD0 オランダww
2019/05/12(日) 21:58:20.73ID:0ZR0xOpo0
終盤、フェルスタッペン怒涛の追い上げからのやっぱタイヤ労る展開が見えてるというか何というか
タイヤ三種類使うかノーストップいずれか選ぶレギュレーションとかどうやろ
タイヤ三種類使うかノーストップいずれか選ぶレギュレーションとかどうやろ
2019/05/12(日) 22:02:39.21ID:kT0npiGR0
この風じゃレッドブル終わりか?
2019/05/12(日) 22:04:33.20ID:/7sigFtN0
スペインGPキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
2019/05/12(日) 22:06:53.39ID:hxbuRBuE0
風がつええええ...風に弱いレッドブルマシン
2019/05/12(日) 22:09:08.78ID:hxbuRBuE0
1分前!!!
2019/05/12(日) 22:09:41.75ID:hxbuRBuE0
スタートが苦手なレッドブルマシン
2019/05/12(日) 22:09:48.15ID:i9Xp57zf0
風…
19音速の名無しさん (ワッチョイ 3741-vM1y)
2019/05/12(日) 22:11:21.23ID:oScug9jc0 ざわざわ
2019/05/12(日) 22:12:47.39ID:DOpoGcRsa
サインツ応援幼稚園みたいだな
21音速の名無しさん (ワッチョイ d7a7-IcS0)
2019/05/12(日) 22:14:39.97ID:wBSM7UGf0 bottasおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいい
22音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 22:15:21.24ID:oIGwrSV8M ぼっさん終了のお知らせ
2019/05/12(日) 22:15:23.71ID:KXSGaoO10
スタート面白かった
2019/05/12(日) 22:15:58.94ID:f3LWF5Cy0
あーあベッテルフラットスポットか
2019/05/12(日) 22:16:06.70ID:Zw+r7NQb0
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557666140/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557666140/
2019/05/12(日) 22:16:22.67ID:KXSGaoO10
ホンダ勢好スタート
27音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 22:18:16.03ID:oIGwrSV8M ホンダとしてはタッペン表彰台で残り3台もポイントゲットってのが
望みうる現実的な最大成果か
望みうる現実的な最大成果か
2019/05/12(日) 22:20:11.13ID:97aCZce10
メルセデスがいなければ面白いGPだな
フェラーリとレッドブルいい感じで競い合ってるし
フェラーリとレッドブルいい感じで競い合ってるし
2019/05/12(日) 22:20:42.88ID:CAu4D3Oja
3位なら上出来よ
メルセデスだけ別カテのようなもんだし
メルセデスだけ別カテのようなもんだし
2019/05/12(日) 22:21:24.50ID:erYlMuZD0
ほんとトップとケツの差が開かないね
おもしろい
おもしろい
2019/05/12(日) 22:21:30.79ID:v+ppdMDe0
ボッタスバトル弱いの忘れてたわw
32音速の名無しさん (ワッチョイ 3741-vM1y)
2019/05/12(日) 22:22:37.97ID:oScug9jc0 タッペン喰らいついてるな
2019/05/12(日) 22:24:02.83ID:VyliH8xSd
ハミルトンはタイヤ持つんか
2019/05/12(日) 22:25:55.67ID:mm0aNfet0
つまらん
2019/05/12(日) 22:26:27.76ID:mm0aNfet0
ホンダ信者w
2019/05/12(日) 22:27:20.31ID:f3LWF5Cy0
ルクレールスタックしてるな
37音速の名無しさん (ワッチョイ 9f84-BD3m)
2019/05/12(日) 22:27:43.20ID:vGs1vmTs0 ベッテルがルクレールの走るシケインと化してるのが年かな・・・
38音速の名無しさん (ワッチョイ 3741-vM1y)
2019/05/12(日) 22:28:14.74ID:oScug9jc0 相変わらずのフェラーリ陣営
39音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-xKxK)
2019/05/12(日) 22:28:30.12ID:e2sTFkcv0 ベッテルが最初白煙あげてたけど、タイヤ大丈夫なんか?
フラットスポットできてるやろ?
フラットスポットできてるやろ?
40音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-xKxK)
2019/05/12(日) 22:29:32.40ID:e2sTFkcv0 メルセデスが強すぎて、フェラーリもレッドブルもアクシデント「願うしかないな
2019/05/12(日) 22:30:41.36ID:dfXKL9Wv0
10周して頭とケツが1分差ってなぁ
42音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-PK8f)
2019/05/12(日) 22:30:47.73ID:K8hYQDeBa まさかルノーが完全な負け組になるとはな…
もうトップチームの開発スピードに今のままだと追いつけないだろ
エンジンの仕様が変わるの待ってるしか無いな
もうトップチームの開発スピードに今のままだと追いつけないだろ
エンジンの仕様が変わるの待ってるしか無いな
2019/05/12(日) 22:30:57.26ID:8uWrlkN4a
チャールズ イズ ファスター ザン ユー
44音速の名無しさん (ワッチョイ 9f84-BD3m)
2019/05/12(日) 22:31:05.12ID:vGs1vmTs0 ルクレール抜いたか
45音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 22:31:26.76ID:oIGwrSV8M ざんゆー
2019/05/12(日) 22:31:28.01ID:CM+9YDIt0
なんとかタッペンが表彰台に立ってほしい
2019/05/12(日) 22:32:17.05ID:7hOR7Cx9r
あるーひ
もりのなかー
ぼっさんにー
であっーたー
もりのなかー
ぼっさんにー
であっーたー
2019/05/12(日) 22:32:18.89ID:Zw+r7NQb0
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557666952/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557666952/
2019/05/12(日) 22:32:20.09ID:mvBtPVI20
スタート直後の加速をみるとフェラーリ>メルセデスだった?
2019/05/12(日) 22:33:13.91ID:ScoOpc/La
レッドブルホンダ進化はしてるな
2019/05/12(日) 22:33:33.57ID:S0Ro0m3A0
周回遅れ抜くときに接触してほしい
52音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-xKxK)
2019/05/12(日) 22:34:38.24ID:e2sTFkcv0 ルノーとマクラなら、ルノーが早いか?
いや、サインツ負けてねえな
いや、サインツ負けてねえな
2019/05/12(日) 22:35:59.54ID:+hz+yVh30
スペインはほんとつまらないな
2019/05/12(日) 22:36:09.30ID:i9Xp57zf0
ハミ タイヤもつんかこれ
55音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-xKxK)
2019/05/12(日) 22:36:40.46ID:e2sTFkcv0 やっぱりブリブリしてるな、ベッテルのタイヤ
2019/05/12(日) 22:37:21.60ID:dfXKL9Wv0
タッペンとガスリーの差がひどすぎてフェラーリとレッドブルの優劣がよくわからんなw
57音速の名無しさん (ワッチョイW 3744-WTbY)
2019/05/12(日) 22:37:39.51ID:NYhUit8M0 もうメルセデスだけでワンメイクレースすればいいのに
2019/05/12(日) 22:38:11.44ID:f3LWF5Cy0
ガスリー追いつけよー
2019/05/12(日) 22:39:00.07ID:E6nMolST0
もうラップダウン
ハミルトン速すぎる
ハミルトン速すぎる
2019/05/12(日) 22:39:20.27ID:3e/0hHPad
みんな離れてきたな
2019/05/12(日) 22:41:11.25ID:dfXKL9Wv0
タッペン追いつかれてきた
2019/05/12(日) 22:42:13.70ID:i9Xp57zf0
たっぺんもタイヤ終わったか?
2019/05/12(日) 22:43:14.79ID:f3LWF5Cy0
タッペンVSルクレールなんかね?
2019/05/12(日) 22:43:57.52ID:eMUuoJ9x0
フェラーリ本当に判断遅いな
2019/05/12(日) 22:44:17.25ID:i9Xp57zf0
たっぺんは2STOPか
66音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 22:44:17.99ID:oIGwrSV8M タッペンよかったね
ハースの後ろに回るところだった
ハースの後ろに回るところだった
2019/05/12(日) 22:45:26.75ID:KXSGaoO10
ガスリーはファステスト狙いかな
2019/05/12(日) 22:46:32.14ID:sZkBKDpt0
PUの時代だからメルセデス強いのは仕方ないと言い訳続けてきたけど
結局PUの開発でもシャシー開発でもメルセデスに勝てるチームなんていなかったというだけの話なのかもしれないな
結局フェラーリPUは良くなっても勝てず、レッドブルは同じようにゴミPU引き続けてるから勝てず
結局PUの開発でもシャシー開発でもメルセデスに勝てるチームなんていなかったというだけの話なのかもしれないな
結局フェラーリPUは良くなっても勝てず、レッドブルは同じようにゴミPU引き続けてるから勝てず
2019/05/12(日) 22:49:56.34ID:oIGwrSV8M
2019/05/12(日) 22:50:42.67ID:dfXKL9Wv0
フェラーリのピット・・・
2019/05/12(日) 22:51:15.05ID:Zw+r7NQb0
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557668461/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557668461/
2019/05/12(日) 22:53:47.53ID:D7vddx+l0
ここで実況してるバカがいるの?
73音速の名無しさん (ワッチョイ b78c-ESYi)
2019/05/12(日) 22:53:48.47ID:+57h+zc/0 ガスリーベッテル追い越せ
2019/05/12(日) 22:54:17.42ID:VyliH8xSd
ルクレールはワンスト作戦か?タッペンの2スト作戦がベターだと思うが
2019/05/12(日) 22:55:23.22ID:f3LWF5Cy0
今度はベッテルがスタックしてて草
2019/05/12(日) 22:56:01.13ID:ScoOpc/La
トップチームでワンストップ選んだら失敗フラグだよな
2019/05/12(日) 22:56:22.94ID:uDhEhBdR0
やばっ眠い
2019/05/12(日) 22:57:37.81ID:6aVcUKD40
フェラーリ以外走ってるのか?
2019/05/12(日) 22:57:58.59ID:zA+0YebX0
今回のハズレタイヤはミディアムか
80音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-xKxK)
2019/05/12(日) 22:59:10.10ID:e2sTFkcv0 ガスリーもルクレールも、今年下位チームからトップチームにステップアップだけど、あきらかにルクレールの方が才能あるな
81音速の名無しさん (ワッチョイW b793-4Epx)
2019/05/12(日) 22:59:25.11ID:sU4adgq802019/05/12(日) 23:00:02.08ID:oIGwrSV8M
レース半分でスペ2PUなのに20秒置いていかれるフェラーリ・・・
83音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-Ax5e)
2019/05/12(日) 23:01:37.13ID:p5VKxyH10 スペインつまんねーな
2019/05/12(日) 23:01:40.73ID:VyliH8xSd
今日の一戦でフェラーリ内紛が加速するな、そのお陰でタッペン久々表彰台上がれそう
2019/05/12(日) 23:03:04.26ID:82vJRscO0
フェラばかりじゃなく中団のバトルももっと映してほしいなあ
86音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 23:03:17.67ID:oIGwrSV8M ルクレールは1ストップからのファステスト狙いにシフトできる作戦かと
2019/05/12(日) 23:03:20.24ID:DhTRE2PB0
トロ映せ
2019/05/12(日) 23:03:49.12ID:ghIw3k/A0
もうみんなイライラしてきてる
89音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-vM1y)
2019/05/12(日) 23:04:15.66ID:xHlfXCZ40 フェラーリって、日本の中小の上層部みたいな判断能力だな。
勝てるわけないってw
勝てるわけないってw
90音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-ly/S)
2019/05/12(日) 23:04:37.21ID:73LRnqwy0 ハースはタイヤ病克服出来たのか?スペインだからなのか?
今のところ粘れてるね
今のところ粘れてるね
2019/05/12(日) 23:05:54.70ID:DhTRE2PB0
アルボンいったれー
2019/05/12(日) 23:06:00.09ID:eMUuoJ9x0
トロロッソ順調だね
ハースも随分調子良さそう
ハースも随分調子良さそう
2019/05/12(日) 23:06:55.20ID:CM+9YDIt0
クビアトが地味に上がってきている
2019/05/12(日) 23:07:53.75ID:4sPLWNkl0
イカン少し寝てた
気がついたらクビアトがマグヌッセン抜いてるやん
普通に抜いたんかな?
気がついたらクビアトがマグヌッセン抜いてるやん
普通に抜いたんかな?
2019/05/12(日) 23:07:58.60ID:dfXKL9Wv0
クビアトもアルボンもいいね
2019/05/12(日) 23:08:42.87ID:4sPLWNkl0
ごめん書く場所間違えた
97音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff5-y0Vo)
2019/05/12(日) 23:08:47.70ID:SBXKsr+90 C3履いてる車がC2履いてる車相手にどうしようもないって硬いタイヤのほうが早い特殊なケースはあるけど普通に見て開発が進んでどうにかなる話じゃないなこれは
98音速の名無しさん (ワッチョイW 3744-WTbY)
2019/05/12(日) 23:08:59.62ID:NYhUit8M0 眠たい
99音速の名無しさん (ワッチョイ 9ffd-gMth)
2019/05/12(日) 23:09:02.11ID:68EDgo2b0 ウィリアムズ、コース上で3週遅れにされるペースやん
参加する必要ないな
参加する必要ないな
2019/05/12(日) 23:09:42.86ID:ScoOpc/La
トロがスペインで安定ってなんだかんだでエンジもいい感じになってるんだろうね
アブデがまた愚痴るなw
アブデがまた愚痴るなw
2019/05/12(日) 23:10:30.64ID:61DVgbpq0
オールドサーキットはマシン性能差出るから駄目だわ
2019/05/12(日) 23:11:18.98ID:0ZR0xOpo0
ガスリー遅…
2019/05/12(日) 23:11:53.92ID:dfXKL9Wv0
フェラーリがグダグダなせいでタッペンいけるかもしれないね
2019/05/12(日) 23:12:10.49ID:bToWXd7O0
ガスリーは最後にソフトでFL要員かな?
2019/05/12(日) 23:12:21.79ID:TZ9wvmwed
今帰宅した
何の情報も見ずDAZN立ち上げた
スタートから見た
一周目終わったとこで止めた
何の情報も見ずDAZN立ち上げた
スタートから見た
一周目終わったとこで止めた
106音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 23:12:29.38ID:oIGwrSV8M さて1ストルクレールと2ストベッテル、どっちが勝つか・・・
107音速の名無しさん (ワッチョイ b78c-ESYi)
2019/05/12(日) 23:13:23.89ID:+57h+zc/0 >>941
今年は3位が実質優勝だ
今年は3位が実質優勝だ
2019/05/12(日) 23:13:37.43ID:Zw+r7NQb0
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557669890/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557669890/
2019/05/12(日) 23:14:37.29ID:f3LWF5Cy0
タッペン表彰台厳しいかな
2019/05/12(日) 23:14:40.01ID:eMUuoJ9x0
ガスリー遅えなぁ
2019/05/12(日) 23:16:40.63ID:eMUuoJ9x0
ハミルトン持ってる
2019/05/12(日) 23:17:19.29ID:fgJGBB/W0
面白くなってまいりました
2019/05/12(日) 23:17:38.33ID:f3LWF5Cy0
ハミルトンで決まりか
2019/05/12(日) 23:17:55.17ID:e2tn17WJ0
セーフティーカーきたきた
2019/05/12(日) 23:18:21.25ID:7MggWhdP0
ハミチンタイヤ変えんの?
2019/05/12(日) 23:19:21.74ID:0ZR0xOpo0
これでレース終了
117音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 23:19:49.05ID:oIGwrSV8M ルクレール抜かれて5位だな
2019/05/12(日) 23:20:13.91ID:erYlMuZD0
ハミルトンの煽り運転wwwwwwww
119音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 23:20:21.11ID:oIGwrSV8M ってルクレール入ったんか
2019/05/12(日) 23:20:26.97ID:zA+0YebX0
ストロールさんの眠気覚ましや
2019/05/12(日) 23:20:53.88ID:v+ppdMDe0
トロロッソ・・
2019/05/12(日) 23:21:38.49ID:I3mxUX5O0
トロロッソ頭沸いてんのか
2019/05/12(日) 23:22:01.74ID:f3LWF5Cy0
トロロッソなにやってんの
2019/05/12(日) 23:22:02.72ID:eMUuoJ9x0
トロロッソ何やってんだ
せっかくドライバー頑張ってもチームがクソ過ぎる
せっかくドライバー頑張ってもチームがクソ過ぎる
2019/05/12(日) 23:22:20.49ID:97aCZce10
イタリアのチームって俺たち病にでもかかってんのかよw
2019/05/12(日) 23:23:05.52ID:cZvzSaVE0
終了か? これが一番つまんねえんだよ
127音速の名無しさん (ワッチョイW 978e-FVoR)
2019/05/12(日) 23:23:58.36ID:KFsPgdRO0 竹ぼうきでやれよ
2019/05/12(日) 23:24:02.34ID:CAu4D3Oja
トロロッソほんまに糞
こんなんじゃドライバーがやる気無くすわ
こんなんじゃドライバーがやる気無くすわ
2019/05/12(日) 23:24:20.12ID:0ZR0xOpo0
リスタートでソフト有利で隊列できたらそのままかな
130音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
2019/05/12(日) 23:24:21.02ID:oIGwrSV8M SC長いね
ベッテルは即ソフトに変えてたらチャンスあったかも
ベッテルは即ソフトに変えてたらチャンスあったかも
2019/05/12(日) 23:26:04.70ID:6aVcUKD40
クルー🌀パーでんねん
2019/05/12(日) 23:26:39.79ID:Zw+r7NQb0
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557670872/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557670872/
2019/05/12(日) 23:26:52.66ID:f3LWF5Cy0
アルボン戻るまで待ってくれ
2019/05/12(日) 23:27:13.54ID:0ZR0xOpo0
フェルスタッペンは先にミディアム、ここでソフトならチャンスあったな
2019/05/12(日) 23:28:54.07ID:c+guIIUFa
SC入ったら、トロはすぐにタイヤ用意しろよ
こんなチョンボだらけなのに
改善出来ない
トストもクビだな
こんなチョンボだらけなのに
改善出来ない
トストもクビだな
2019/05/12(日) 23:28:59.98ID:mm0aNfet0
ウィリアムズの忖度
2019/05/12(日) 23:29:03.27ID:ay09AvFp0
2019/05/12(日) 23:30:33.93ID:mm0aNfet0
ボッタスに頑張ってもらうしかない
2019/05/12(日) 23:34:05.36ID:dfXKL9Wv0
ぼっさん・・・
2019/05/12(日) 23:34:53.24ID:cZvzSaVE0
親牛の車 良くなってんだな 頑張れるもんな
2019/05/12(日) 23:37:38.30ID:CAu4D3Oja
サインツに抜かれたじゃんトロ
2019/05/12(日) 23:38:15.40ID:eMUuoJ9x0
グロージャン何回おんなじとこオーバーシュートしてんだよw
お前だけコース違うぞ
お前だけコース違うぞ
143音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff5-y0Vo)
2019/05/12(日) 23:39:00.17ID:SBXKsr+90 ハースさっきからおオーバーランした側がショートカットばかりしてんだけどいいのこれ
2019/05/12(日) 23:39:04.14ID:f3LWF5Cy0
グロージャンわろた
2019/05/12(日) 23:39:46.93ID:MquuCYta0
グロージャン専用コースw
2019/05/12(日) 23:39:54.31ID:68EDgo2b0
グロジャン酷いなチーム内でやることかよ
2019/05/12(日) 23:40:44.52ID:cZvzSaVE0
マグヌッセンとグロージャンでマグロかw コース上のマグロだあ
2019/05/12(日) 23:42:58.94ID:Zw+r7NQb0
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557671894/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1557671894/
2019/05/12(日) 23:43:11.25ID:gxnKRkda0
グロージャン、レースしながらツイートとは余裕じゃん
150音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
2019/05/12(日) 23:47:29.87ID:oLvFJVxWp 今北ってまたメルセデスやんけ
2019/05/12(日) 23:49:22.61ID:+hz+yVh30
こうなったらメルセデスに全レースで1、2とってほしい
2019/05/12(日) 23:49:25.70ID:eMUuoJ9x0
タッペン実質優勝おめ!
2019/05/12(日) 23:49:52.68ID:6F4cIn4g0
一乙
シーズン終了だな
シーズン終了だな
2019/05/12(日) 23:50:11.58ID:CAu4D3Oja
マックスよくやった
2019/05/12(日) 23:50:38.72ID:13s9hEdh0
トロロッソは相変わらず自ら積極的にポイントを失っていくな。
2019/05/12(日) 23:50:49.95ID:Z3rhCDKL0
完全優勝かよ
2019/05/12(日) 23:50:57.93ID:82vJRscO0
グロージャン大丈夫かあんなにショートカット(?)しまくって
2019/05/12(日) 23:51:15.28ID:yXqgNWujd
フェラーリってなんであんなに判断遅いのよ
2019/05/12(日) 23:51:24.52ID:31dpCc3y0
ルクレールとリカルドにはちょっとがっかり
2019/05/12(日) 23:51:29.85ID:jMzz72RG0
フェラーリは何がしたかったんだ?
2019/05/12(日) 23:51:40.15ID:S5hQGqj90
ホンダ勢ええんちゃう?
2019/05/12(日) 23:51:40.56ID:iMq8q2+80
後半までつまらんレースだったけど、グロージャンが笑いを提供してくれたので満足
2019/05/12(日) 23:51:43.31ID:AHyc8X5e0
お坊ちゃんレース壊すなよ下手だな
164音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f44-wIuc)
2019/05/12(日) 23:51:45.26ID:CT/p5VCp0 トロロッソのクルーがアホ過ぎたな
165音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
2019/05/12(日) 23:51:47.08ID:oLvFJVxWp2019/05/12(日) 23:51:49.85ID:cZvzSaVE0
あ~あ メルつおいw
2019/05/12(日) 23:51:50.89ID:IEGLHK8B0
SCのせいで萎えたわ
アマチュアをF1に乗せるなよ
アマチュアをF1に乗せるなよ
2019/05/12(日) 23:51:54.82ID:f3LWF5Cy0
グロージャンにペナあったらアルボンポイントかな
169音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/12(日) 23:51:59.35ID:f8kA9wIX0 メルセデス強ょーー
車検で失格とかこねーかな
最早、車検で徹底的に調べるしかない
車検で失格とかこねーかな
最早、車検で徹底的に調べるしかない
2019/05/12(日) 23:52:05.05ID:dsSPz11r0
ボッタスはマジで予選番長だな
何でレースペースこんな遅いんだ?
何でレースペースこんな遅いんだ?
2019/05/12(日) 23:52:09.70ID:E3TTQBZI0
フェラーリ毎回クソで笑える
ふざけてんのかあいつら
ふざけてんのかあいつら
172音速の名無しさん (ワッチョイWW b757-O8jk)
2019/05/12(日) 23:52:25.16ID:6VKk/MKg0 アルボン惜しかったけどよく頑張った
2019/05/12(日) 23:52:29.56ID:aeNrzsRU0
今シーズン終わって絶望してたけど、グロ専用ライン3連続は盛大に笑ったわw
2019/05/12(日) 23:52:34.62ID:4sbOUSuV0
フェラーリは何で戦略の違うベッテルをさっさと行かせないの?
アホなの?バカなの?
アホなの?バカなの?
2019/05/12(日) 23:52:37.11ID:Z3rhCDKL0
5戦連続1-2
2019/05/12(日) 23:52:44.85ID:+Zp4xACz0
最後のグロが一番の見どころだった
2019/05/12(日) 23:52:45.57ID:2KB37ZVW0
糞つまらん
メルセデスに運まで向いてどうしろというのかwww
メルセデスに運まで向いてどうしろというのかwww
2019/05/12(日) 23:52:55.78ID:f3LWF5Cy0
フェラーリが俺たち過ぎてタッペンが実質優勝してて草
2019/05/12(日) 23:53:07.81ID:ETmOk7Hga
>>176
やっぱハースおもろいわ
やっぱハースおもろいわ
180音速の名無しさん (ワッチョイW b76c-Tvzg)
2019/05/12(日) 23:53:09.64ID:vh94oQwf0 メルセデスつまらん
2019/05/12(日) 23:53:16.95ID:W//SXMiN0
これはレッドブルがかなり良くなってると思っていいのかな?
2019/05/12(日) 23:53:17.85ID:/wHuYLZW0
1コーナーで夢を見させてくれたベッテルはまあ良かったよ
2019/05/12(日) 23:53:20.08ID:fzCP4HSO0
サインツは母国で意地見せたな
2019/05/12(日) 23:53:32.76ID:I0Vy+eOr0
俺たちのレースだった
2019/05/12(日) 23:53:33.19ID:2KB37ZVW0
フェラーリはアホすぎる
大丈夫かあれwwww
大丈夫かあれwwww
2019/05/12(日) 23:53:33.93ID:S5hQGqj90
メルセデスは2、3年未来いっちゃってるな
2019/05/12(日) 23:53:35.69ID:bTHL4U5M0
>>155
たとえメルセデスマシンを与えられても5-6位くらいがせいぜいという感じに見えるわ
たとえメルセデスマシンを与えられても5-6位くらいがせいぜいという感じに見えるわ
2019/05/12(日) 23:53:38.69ID:v+ppdMDe0
ハミルトンスロースターターだからボッタスはもう無理だな
2019/05/12(日) 23:53:41.40ID:aeNrzsRU0
これからも表彰台の端っこを狙ってベッテルとタッペンとルクレールがバチバチやりそうだな
2019/05/12(日) 23:53:43.37ID:WGQuFHQn0
最初から最後までため息しか出ないレースだった
2019/05/12(日) 23:53:43.62ID:7hOR7Cx9r
フェラーリもトロもイタリアだめじゃん
2019/05/12(日) 23:53:45.33ID:jMzz72RG0
グロはノーポイントの呪いがやっと解けたか。
2019/05/12(日) 23:53:45.80ID:dUVojHKN0
ホンダ3台ともいい感じだったな!
2019/05/12(日) 23:53:48.89ID:sKQt/ozS0
グロのペナルティでアルボンも入賞になりそうだけどトロは本当にもったいない
2019/05/12(日) 23:53:50.13ID:7lnwnyBc0
ドライバーオブザデイはフェルスタッペン
2019/05/12(日) 23:53:50.20ID:0ZR0xOpo0
>>181
フェラーリが失速
フェラーリが失速
2019/05/12(日) 23:53:55.85ID:ETmOk7Hga
>>183
セクター1全体ベストか
セクター1全体ベストか
198音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/12(日) 23:53:56.83ID:f8kA9wIX02019/05/12(日) 23:54:10.52ID:Z3rhCDKL0
俺たちwwww
2019/05/12(日) 23:54:11.70ID:sZkBKDpt0
この手の連勝記録は特殊なモナコで止まるもんだけど、今年のメルセデスはどのぐらい走れるのやら
2019/05/12(日) 23:54:17.44ID:DddSjWcM0
グロが面白すぎる
202音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
2019/05/12(日) 23:54:21.98ID:oLvFJVxWp フェラーリマシンは良いのになんでいつも勝負にすらならんのや
2019/05/12(日) 23:54:27.20ID:SsbhwKsg0
トロはピットワークがなぁ…
204音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff5-y0Vo)
2019/05/12(日) 23:54:32.25ID:SBXKsr+902019/05/12(日) 23:54:38.10ID:CAu4D3Oja
トロロッソは丸土師匠並のポイント回避能力があるな
206音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-fAmZ)
2019/05/12(日) 23:54:42.41ID:Qw39p9KWa グロージャンはペナルティ無いだろう
2019/05/12(日) 23:54:42.57ID:erYlMuZD0
>>200
中低速速いからモナコも速いと思う
中低速速いからモナコも速いと思う
2019/05/12(日) 23:54:51.84ID:I0Vy+eOr0
ホンダpuトロも見て性能良さそうだな
209音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
2019/05/12(日) 23:54:52.43ID:1Af8w9Ly0 >>200
スペインのS3が早すぎるのでモナコも絶望的なんだよなあ
スペインのS3が早すぎるのでモナコも絶望的なんだよなあ
2019/05/12(日) 23:54:56.59ID:0Vc620xR0
ガスリーほんま遅いな
もうアカンやろこいつ
いくらなんでも遅すぎるわ
今日のフェラーリのやらかし考えると
ルクレールより前にいないといけないのに
遅すぎて眼中にすら入らない
もうアカンやろこいつ
いくらなんでも遅すぎるわ
今日のフェラーリのやらかし考えると
ルクレールより前にいないといけないのに
遅すぎて眼中にすら入らない
2019/05/12(日) 23:54:56.79ID:Z3rhCDKL0
>>200
スローコーナー無茶苦茶速そうだぞ
スローコーナー無茶苦茶速そうだぞ
2019/05/12(日) 23:55:00.52ID:2KB37ZVW0
ハミルトンまじみたくないwww
2019/05/12(日) 23:55:01.59ID:7lnwnyBc0
2019/05/12(日) 23:55:02.08ID:dPs6ocUl0
メルセデス優勝でいいよ
もう走らなくていい
フェラーリとホンダの戦いが熱い
もう走らなくていい
フェラーリとホンダの戦いが熱い
2019/05/12(日) 23:55:03.12ID:+hz+yVh30
ベッテルはスタートで撃墜するべきだったな
2019/05/12(日) 23:55:11.20ID:GM/9Ia5m0
今年メルセデスの2台がいなかったらおもしろいシーズンなのにな。
2019/05/12(日) 23:55:13.84ID:eByJ27BE0
フェラーリもあれだけどさ、イタリアなんかあるだろ
トロロッソは中団トップを争える速さあるのに
いつもポイントとれるかどうかになるw
トロロッソは中団トップを争える速さあるのに
いつもポイントとれるかどうかになるw
2019/05/12(日) 23:55:14.17ID:jMzz72RG0
ルノーがお通夜すぎる
2019/05/12(日) 23:55:26.92ID:moZrkbBO0
見どころは最後の中団だけだったな
2019/05/12(日) 23:55:31.51ID:w32MgIow0
今日が誕生日のタナベサンは、いい加減トロのアホ運営にカミナリ落としていいだろ。
221音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/12(日) 23:55:34.39ID:f8kA9wIX0 サインツは漁夫の利を得たな
トロのピットワークの酷さに乗じて
トロのピットワークの酷さに乗じて
2019/05/12(日) 23:55:38.24ID:sZ5+TNkE0
21連勝行くで
2019/05/12(日) 23:55:46.02ID:OrHUwPFE0
ペヤング先生か
2019/05/12(日) 23:55:52.50ID:4sbOUSuV0
2019/05/12(日) 23:55:53.13ID:CAu4D3Oja
ルノーまたもノーポイントwwwwwwww
2019/05/12(日) 23:55:53.70ID:eLv9Gawi0
グロにペナルティでアルボンポイント獲得とかねーかなあ・・・
2019/05/12(日) 23:55:56.07ID:C5l6tnGI0
見終わった
・メルセデス開幕5戦連続ワン・ツー・フィニッシュ、ハミルトンがポイントリーダー返り咲き
・フェスタッペン表彰台、DoD、ランキング3位浮上
・命名グロージャンロード
・メルセデス開幕5戦連続ワン・ツー・フィニッシュ、ハミルトンがポイントリーダー返り咲き
・フェスタッペン表彰台、DoD、ランキング3位浮上
・命名グロージャンロード
2019/05/12(日) 23:55:57.70ID:Z3rhCDKL0
雨乞いしかないな…
2019/05/12(日) 23:56:00.72ID:eMUuoJ9x0
毎年毎年グロージャンは笑いを提供してくれるな
しかしフェラーリは本当に戦略がクソ過ぎる
しかしフェラーリは本当に戦略がクソ過ぎる
230音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f44-wIuc)
2019/05/12(日) 23:56:01.15ID:CT/p5VCp0 ハースはドライバーがマグヌッセンにグロージャン、チーム代表がシュタイナーとか完全にF1マフィア
2019/05/12(日) 23:56:07.56ID:Wab16gbu0
ルクレールむかつく
フェラ一年目から調子乗り杉
フェラ一年目から調子乗り杉
2019/05/12(日) 23:56:12.16ID:A2ng5sF00
イタリア系しっかりしてくれ頼む
2019/05/12(日) 23:56:19.20ID:7lnwnyBc0
ポイントランキング
https://i.redd.it/rdls0otjnsx21.jpg
https://i.redd.it/rdls0otjnsx21.jpg
2019/05/12(日) 23:56:23.08ID:ETmOk7Hga
2019/05/12(日) 23:56:26.54ID:mZqoR4v10
アルボン、どうなったんや?!(棒)
2019/05/12(日) 23:56:27.91ID:vISny6Zq0
formula mercedesクラスの優勝はハミチン
formula 1クラスの優勝はタッペン
formula 1.5クラスの優勝はマグヌッセンw
formula 1クラスの優勝はタッペン
formula 1.5クラスの優勝はマグヌッセンw
2019/05/12(日) 23:56:41.54ID:EPPR+bTpa
熱い3位争い
フェルスタッペン66P
ベッテル 64P
ルクレール 57P
フェルスタッペン66P
ベッテル 64P
ルクレール 57P
2019/05/12(日) 23:56:43.40ID:mDiSsvWr0
うーん
なんだかなぁ…
なんだかなぁ…
239音速の名無しさん (ワッチョイ 373d-vM1y)
2019/05/12(日) 23:56:49.22ID:w32MgIow0 グロいくら押し出された風でも、いくらなんでもコース通り走ってねえだろw
240音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-fAmZ)
2019/05/12(日) 23:56:51.91ID:ndX04062a トロロッソはミスしなきゃ手負いのグロージャンに詰まるような事も無かったしサインツにも抜かれなかっただろ
2019/05/12(日) 23:56:52.54ID:eQbN4aXN0
242音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/12(日) 23:56:57.75ID:f8kA9wIX0 オレタチのグロ
オレタチのトロ
オレタチのトロ
2019/05/12(日) 23:56:59.58ID:W5Qmri8s0
このメルセデスでWCとってもあんまりすげぇと思わん感
2019/05/12(日) 23:57:02.54ID:SsbhwKsg0
メルセデスはもう殿堂入りでええやん
2019/05/12(日) 23:57:11.05ID:PLx6Vwe10
グロージャンにだけ見える新しい道だけが見どころだったな
またしても
・メルセデス盤石
・俺達のフェラーリ発動
・それを拾って見事に上がるフェルスタッペン
・ガスリーはガスリー
おわりだよ
またしても
・メルセデス盤石
・俺達のフェラーリ発動
・それを拾って見事に上がるフェルスタッペン
・ガスリーはガスリー
おわりだよ
2019/05/12(日) 23:57:19.48ID:GbpCKpeR0
フェラーリといい、トロロッソといいイタリアンチームはなんかやらかさないと気が済まないのかよ
2019/05/12(日) 23:57:23.07ID:VXnl+ZMW0
BOT、クラッチのトラブルだったんだな。
2019/05/12(日) 23:57:30.79ID:EmE1aDjQ0
>>233
これ見るとガスリー酷いなw
これ見るとガスリー酷いなw
2019/05/12(日) 23:57:37.82ID:RVWcn6eE0
Sタイヤでもメルセデスが一番走るんだからどうしょうもねーわ
ガスリーがゆったり走ってるのはタイヤ温存してるのかと思ったらただ遅いだけだったのわろた
ガスリーがゆったり走ってるのはタイヤ温存してるのかと思ったらただ遅いだけだったのわろた
2019/05/12(日) 23:57:55.44ID:PLx6Vwe10
>>233
このままメルセデス2台で編み物でも作ってろ
このままメルセデス2台で編み物でも作ってろ
2019/05/12(日) 23:57:57.10ID:ghIw3k/A0
フェラーリまだ2台揃ってフェルスタッペンの前でフィニッシュすらしていない
さすがにひどすぎる
さすがにひどすぎる
2019/05/12(日) 23:58:02.79ID:I0Vy+eOr0
レッドブルのアップデートゲインでかそう
フェラーリ新pu投入してたのに
フェラーリ新pu投入してたのに
253音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/12(日) 23:58:14.16ID:f8kA9wIX0 プロスト爺ちゃんから哀愁を感じたな
リカルド頑張ってたんだけどな
リカルド頑張ってたんだけどな
2019/05/12(日) 23:58:17.59ID:erYlMuZD0
>>245
グロージャンロードと名付けよう
グロージャンロードと名付けよう
2019/05/12(日) 23:58:18.45ID:CAu4D3Oja
メカのチョンボが無けりゃトロ勢はサインツに抜かれてなかった
ほんまにふざけんなよ
ほんまにふざけんなよ
256音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa1-ESYi)
2019/05/12(日) 23:58:18.86ID:8YwnhLyf0 ルノーはマクラーレンには負けるわトロロッソにまで完封とか
ワークスチームが何やってんだ
ワークスチームが何やってんだ
2019/05/12(日) 23:58:26.81ID:w32MgIow0
メルセデスと比べてトロのダブルピットストップのなんというドタバタ劇場。
イタリア兵はほんと使えない。
イタリア兵はほんと使えない。
2019/05/12(日) 23:58:42.76ID:4sbOUSuV0
>>250
メルセデスがこのまま消えたら面白いシーズンになりそう
メルセデスがこのまま消えたら面白いシーズンになりそう
2019/05/12(日) 23:58:44.40ID:0Vc620xR0
2019/05/12(日) 23:58:48.20ID:RVWcn6eE0
2019/05/12(日) 23:58:52.42ID:sZ5+TNkE0
グロード
2019/05/12(日) 23:58:56.35ID:FI0GnDh60
ガスリーが遅いのかタッペンが異常に速いのか
2019/05/12(日) 23:58:57.51ID:PLx6Vwe10
明らかに悪いシャーシ悪いPUでリカルドはいい走りしてたな
なんだかんだ2021も契約してそう
なんだかんだ2021も契約してそう
2019/05/12(日) 23:59:02.68ID:y9h2fcMn0
メルセデスの速さは不正を疑うレベルだなもうF1卒業でいいんじゃない
2019/05/12(日) 23:59:05.55ID:sZkBKDpt0
フェラーリとレッドブルが少しマシになって、たまのレースでメルセデスに勝てたからってトップ3とか気取ってたけど
結局シーズンではメルセデス独走はなにもかわっちゃいなかったし
メルセデスが少しでも状態あげりゃ二台体制に逆戻りも仕方ないといえば仕方ないか
結局シーズンではメルセデス独走はなにもかわっちゃいなかったし
メルセデスが少しでも状態あげりゃ二台体制に逆戻りも仕方ないといえば仕方ないか
2019/05/12(日) 23:59:06.70ID:nXxhp1BEa
>>200今年のメルは高ダウンフォースのモナコ仕様マシンです
2019/05/12(日) 23:59:09.08ID:YHrqHYuN0
タッペンチェーックw
2019/05/12(日) 23:59:14.21ID:wn34F+URa
どっちにしても、メルセデスもういらんな
強い速いとかじゃく邪魔なだけ
今日の国際映像を見てれば走ってる意味ないよな
映らんし名誉会員でフォーミュラメルセデス杯にして除名でいいよw
バカじゃねーかと
強い速いとかじゃく邪魔なだけ
今日の国際映像を見てれば走ってる意味ないよな
映らんし名誉会員でフォーミュラメルセデス杯にして除名でいいよw
バカじゃねーかと
2019/05/12(日) 23:59:16.36ID:9K2E7Keo0
メルセデスと他チームのタイヤは別物なのかと疑ってしまいそう
2019/05/12(日) 23:59:34.91ID:qGW9FPpm0
スペインまで全部メルセデスのワンツーとはね、テストのときは予想もしなかた
ドライバーの3位争いはしばらく楽しめそうか
ドライバーの3位争いはしばらく楽しめそうか
2019/05/12(日) 23:59:46.46ID:6cOYtasT0
勢力図が決まったね フェラーリと赤牛はほぼ互角 メルセデスだけ飛びぬけていてもう手遅れ。 各チームは21年に目を向けたほうがいいと思うわ
2019/05/12(日) 23:59:47.95ID:cZvzSaVE0
ルノーはホンダ4台の下かあ 内部で一悶着ありそうだw
2019/05/12(日) 23:59:50.97ID:7lnwnyBc0
ワンツーフィニッシュ再び
2019/05/12(日) 23:59:54.97ID:kjfP8lyY0
上位勢ではルクレールが一番気楽だな。ベッテルを前に出したらあとは適当に走って仕事終了だし。
ガスリーが遅いから抜かれることもない。
ガスリーが遅いから抜かれることもない。
2019/05/13(月) 00:00:01.11ID:6kBk2MKV0
Ferrariは縛りルールでもあるのか?
常に判断が遅い自爆戦略と、内部にMercedesのスパイでもいるのか?
常に判断が遅い自爆戦略と、内部にMercedesのスパイでもいるのか?
2019/05/13(月) 00:00:01.77ID:rbcmg5sR0
04年より酷いとみていいのかね
2019/05/13(月) 00:00:04.11ID:pTcx6N9La
あれでボッタス先にいれる必要あったのかなー?
やっぱ ハミが1st扱い
やっぱ ハミが1st扱い
2019/05/13(月) 00:00:04.75ID:jIUH1VXR0
もうこれを打破するには「メルセデスプレゼンツ F1.2グランプリ」にしよ
279音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-8qg1)
2019/05/13(月) 00:00:06.64ID:rqN+Iv0S0 今日の見所はグロージャンロードだけだったな
寝る
寝る
2019/05/13(月) 00:00:07.20ID:4gfBFnPC0
メルセの2人は顔合わさないwww
2019/05/13(月) 00:00:12.41ID:JA0IUsIT0
メルセ映すよりグロボンのバトルの方が面白いな
282音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-/TB2)
2019/05/13(月) 00:00:15.28ID:NmONbca2p2019/05/13(月) 00:00:22.51ID:jciUJdKF0
モナコだけレッドブルが勝ちに来れるパターンが今年は違うと思えばちと寂しいな
2019/05/13(月) 00:00:29.48ID:Pu29aHv40
エナドリ金満のハースに対して
よくやってると思うよ赤貧トロは
よくやってると思うよ赤貧トロは
2019/05/13(月) 00:00:39.56ID:jIUH1VXR0
2019/05/13(月) 00:00:40.69ID:LAXYeQTq0
リカルドは移籍して元・弟チームの後ろとかw
youは何しにルノーにw
youは何しにルノーにw
2019/05/13(月) 00:00:46.03ID:3wyeJlrq0
>>275
理由:イタリア
理由:イタリア
2019/05/13(月) 00:00:53.21ID:GYNtuz+n0
>>280
ほんと、目も合わせないなw
ほんと、目も合わせないなw
2019/05/13(月) 00:01:00.17ID:lgzzlgiE0
メルセデスが強すぎて呆れる…
なんでメルセだけこんな別格の速さなんだ?
つーか、今回オコン映らなかったな。映らなかったよね?
なんでメルセだけこんな別格の速さなんだ?
つーか、今回オコン映らなかったな。映らなかったよね?
2019/05/13(月) 00:01:04.04ID:BA3W2so2a
291音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-vM1y)
2019/05/13(月) 00:01:05.45ID:ljurU5vx0 開幕5連勝は新記録かあ…
FERがあの体らくだからドライバーズでメルセデスに対抗できそうなのがVERしかいないという。
FERがあの体らくだからドライバーズでメルセデスに対抗できそうなのがVERしかいないという。
292音速の名無しさん (ワッチョイ 9ffd-gMth)
2019/05/13(月) 00:01:13.25ID:7HBZMwUh0 アルボン惜しかったが前が前だけに行けないわな
当たるの覚悟で妨害してくるグロジャンだしな
当たるの覚悟で妨害してくるグロジャンだしな
2019/05/13(月) 00:01:15.07ID:y5TKwEWx0
https://pbs.twimg.com/media/Ds7D-f3WkAAWgRa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ds7CLHzWoAA9t8Z.jpg
去年のシーズン終了後はこんなだったのに
もうこれには戻れないんだなフェラーリ……
https://pbs.twimg.com/media/Ds7CLHzWoAA9t8Z.jpg
去年のシーズン終了後はこんなだったのに
もうこれには戻れないんだなフェラーリ……
2019/05/13(月) 00:01:32.23ID:EMRe5Lrd0
レッドブルが勝つチャンスがあるとしたらハミとボッタスの同士討ちくらいかな
295音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:01:57.26ID:V+gmam7+0 ガスリーのペース酷かったな
序盤22秒台に入って「お!」って思ったら、そのままマターリで終わってた
SC明けにルクレールとバトってハースに抜かれそうになって冷や冷やしたわ
序盤22秒台に入って「お!」って思ったら、そのままマターリで終わってた
SC明けにルクレールとバトってハースに抜かれそうになって冷や冷やしたわ
296音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-fAmZ)
2019/05/13(月) 00:02:01.42ID:XoQlrENRa つまんねえ
ひたすらつまんねえよメルセデス
ひたすらつまんねえよメルセデス
2019/05/13(月) 00:02:04.08ID:kD9DujbJ0
>>291
開幕5連続1-2フィニッシュじゃない?新記録は
開幕5連続1-2フィニッシュじゃない?新記録は
2019/05/13(月) 00:02:19.67ID:WV1l3/0sa
>>276
シリーズ後半のチケット販売やホテルが絶望的数値になったり
欧州のF1視聴契約が激減する可能性大だからな
誰が負担するんだって8月ぐらいから始まるだろう
今までは9月中旬とかでキャンセルしにくかったからね
今回は予約すら入らんだろう
シリーズ後半のチケット販売やホテルが絶望的数値になったり
欧州のF1視聴契約が激減する可能性大だからな
誰が負担するんだって8月ぐらいから始まるだろう
今までは9月中旬とかでキャンセルしにくかったからね
今回は予約すら入らんだろう
2019/05/13(月) 00:02:22.08ID:Pu29aHv40
あそこは絶対隠し持ってる
レース中もパーリーできるシステムを
レース中もパーリーできるシステムを
2019/05/13(月) 00:02:23.00ID:3wyeJlrq0
>>294
rbだけじゃなく全チームそれ以外にチャンピョンなれん
rbだけじゃなく全チームそれ以外にチャンピョンなれん
2019/05/13(月) 00:02:26.37ID:WWYtpvC60
メルセデスもルマンのポルシェ見たいに勝ち逃げしそうだ
2019/05/13(月) 00:02:33.55ID:xWgzOTWO0
せっかくタッペンが頑張ってるのに相方のガスリーが遅過ぎてコンスト争えない
2019/05/13(月) 00:02:33.65ID:mn8c6FuK0
俺は全戦1-2独占の歴史的な年に立ち会えてうれしいよ
2019/05/13(月) 00:02:43.05ID:EgYsIU5U0
2019/05/13(月) 00:02:43.25ID:dEa0/S7K0
>>291
バーレーンはフェラーリがワンツーでもおかしくなかったのになぁ
バーレーンはフェラーリがワンツーでもおかしくなかったのになぁ
2019/05/13(月) 00:02:43.97ID:l2HGjXCR0
>>272
アビデ「サインツはトロの2台より上だったし…」
アビデ「サインツはトロの2台より上だったし…」
2019/05/13(月) 00:02:46.44ID:Q5+kRcLt0
F1よりも速いワンメイクカテゴリー、フォーミュラーメルセデスで頑張ってくれ
2019/05/13(月) 00:02:53.79ID:+a+ExUA80
フェラーリはこんなんなら、スタート1コーナーでメルセデスにロケットしてくれ。
2019/05/13(月) 00:02:55.73ID:sxqZn64W0
>>284
さすがに黄旗でピットインしてくるタイミングで
タイヤ用意できてないのは金欠以前のやらかしや
今日のトロはフェラーリ以上にやらかした
あれなければ8,9位とれた
マシンええのにもったいなさすぎ
さすがに黄旗でピットインしてくるタイミングで
タイヤ用意できてないのは金欠以前のやらかしや
今日のトロはフェラーリ以上にやらかした
あれなければ8,9位とれた
マシンええのにもったいなさすぎ
310音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:02:59.68ID:V+gmam7+0 >>276
モナコで鶴さんが止めたように誰かモナコで連勝止めてくれんかの
モナコで鶴さんが止めたように誰かモナコで連勝止めてくれんかの
2019/05/13(月) 00:03:00.59ID:Xir37h/jd
>>275
きっと上司、その上司に承認印をもらわないと決定できないんだよ
きっと上司、その上司に承認印をもらわないと決定できないんだよ
2019/05/13(月) 00:03:01.93ID:neEk4Gge0
メルセデスが去年ぐらいの強さだったらレッドブル普通に優勝争いできてたわ
ただ今年はノーチャンスすぎる
近代F1でこんだけぶち抜けて強いチーム存在しないだろ
ただ今年はノーチャンスすぎる
近代F1でこんだけぶち抜けて強いチーム存在しないだろ
2019/05/13(月) 00:03:15.90ID:jIUH1VXR0
21戦21勝21連続ワンツーの金字塔を立ててくれ
2019/05/13(月) 00:03:19.21ID:3wyeJlrq0
まあしかしなんだ、サッカーのブンデスの雰囲気がf1でも
味わえるとは思わんかった
味わえるとは思わんかった
2019/05/13(月) 00:03:20.52ID:LAXYeQTq0
いつもトロロッソのバトル無視なのに、
今回はホンダエンジン4台入賞がかかってたからか
よく映してくれてたなあw
トップのハミルトンほとんど無視でw
今回はホンダエンジン4台入賞がかかってたからか
よく映してくれてたなあw
トップのハミルトンほとんど無視でw
2019/05/13(月) 00:03:27.18ID:djjt7ZUt0
トロロッソがイタリアチームであることを忘れてはいけない
2019/05/13(月) 00:03:37.63ID:/fhWYWMIp
メルセデス速すぎて そろそろちゃんと
調査して欲しい
調査して欲しい
2019/05/13(月) 00:03:44.50ID:jY1V0DYN0
もうフェラーリがとにかくひどすぎたw いやまじでなんなんですかね
判断があまりに遅すぎるわ まじでここにいる奴らが戦略やったほうがましだぞ
判断があまりに遅すぎるわ まじでここにいる奴らが戦略やったほうがましだぞ
319音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-fAmZ)
2019/05/13(月) 00:03:59.13ID:zI/rIPA/a >>301
ドイツ勢は勝ち逃げが得意だからムカつくんだよな
ドイツ勢は勝ち逃げが得意だからムカつくんだよな
320音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-7tI5)
2019/05/13(月) 00:04:02.11ID:GIouy3Fh0 >>289
スタート前に映ってた
スタート前に映ってた
321音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-5AMV)
2019/05/13(月) 00:04:02.85ID:cEbfSWm20 トロロッソはマシンポテンシャルは4位狙えるレベルまで来たな
しかしマシン以外が3流なせいで
しかしマシン以外が3流なせいで
2019/05/13(月) 00:04:07.72ID:dKGdtZgZ0
三つ目のタイヤはみんなユーズドなんだからよ
ガスリーのSなんか8周使ったやつだから、おいしいとこなんか残ってなかったっつの
ガスリーのSなんか8周使ったやつだから、おいしいとこなんか残ってなかったっつの
323音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 00:04:13.63ID:rC2GiE6Rp >>276
メルセデスはチーメイトと競わせるだけマシだ
メルセデスはチーメイトと競わせるだけマシだ
2019/05/13(月) 00:04:20.29ID:EgYsIU5U0
2019/05/13(月) 00:04:28.86ID:l2HGjXCR0
326音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-vM1y)
2019/05/13(月) 00:04:32.37ID:ljurU5vx0 CEOがかわいい()
2019/05/13(月) 00:04:37.81ID:C6AGoC1+0
上位6完走すると中団は4台しかポイント取れないがハースとマクは確実に取っていくなぁ
トロは今年もコンスト9位で終了しそうだな
トロは今年もコンスト9位で終了しそうだな
2019/05/13(月) 00:04:38.06ID:9GPeDnl00
全レース勝ちに行くマシン目指して実現するとは
本当にタチが悪いチーム
本当にタチが悪いチーム
2019/05/13(月) 00:04:39.13ID:Zp98zu1N0
>>318
それはない
それはない
2019/05/13(月) 00:04:43.42ID:3wyeJlrq0
フェラのピットもひどかったな
トロのピットもひどかったが、あれはまあ、愛嬌
トロのピットもひどかったが、あれはまあ、愛嬌
2019/05/13(月) 00:04:51.53ID:uqUy28c90
レッドブルはマシン的にはフェラーリに追い付いたか、結構早かったな
メルセデスはもう知らん
ここの強さは素直な目で見れない
メルセデスはもう知らん
ここの強さは素直な目で見れない
2019/05/13(月) 00:04:52.40ID:wgZk1/cc0
スタンドがスッカスカだなと思っていたら、あれでも入っていた方なんだな。
解説がこれだけ入っていてやめちゃうの!?なんて言ってたが。
解説がこれだけ入っていてやめちゃうの!?なんて言ってたが。
2019/05/13(月) 00:05:08.87ID:a0WBQtus0
>>250
わろた
わろた
2019/05/13(月) 00:05:10.52ID:aNawFEhK0
竹箒で、もう少し早く砂利を片付けてたら残り周回が増えていて
トロロにチャンスあったかもね
トロロにチャンスあったかもね
2019/05/13(月) 00:05:11.74ID:Zp98zu1N0
ボッタス応援すれば良いだけ
336音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-vM1y)
2019/05/13(月) 00:05:18.06ID:ljurU5vx0 CEO泣いてるやん
お疲れさまでした...
お疲れさまでした...
2019/05/13(月) 00:05:19.31ID:djjt7ZUt0
338音速の名無しさん (ワッチョイ 775c-uixj)
2019/05/13(月) 00:05:20.41ID:vkUwv3Gj0 今日はフェラーリとトロロッソのピットワークが同レベルに見えたな
339音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-Tcrn)
2019/05/13(月) 00:05:42.79ID:239SjWtna SCなかったらトロロッソのダブルポイントあったかなー
2019/05/13(月) 00:05:55.05ID:S1qi9AZKM
2019/05/13(月) 00:05:55.09ID:9GPeDnl00
>>327
アルボン「ピットがアホやからレースできへん」
アルボン「ピットがアホやからレースできへん」
2019/05/13(月) 00:05:58.28ID:neEk4Gge0
2019/05/13(月) 00:06:00.30ID:hG7O4zW5a
DAZNで吐息みたいなの聞こえる
2019/05/13(月) 00:06:01.07ID:GYNtuz+n0
>>334
ファイナルラップにあと二周だとか言ってたもんなw
ファイナルラップにあと二周だとか言ってたもんなw
2019/05/13(月) 00:06:16.28ID:3wyeJlrq0
2019/05/13(月) 00:06:29.43ID:tTBRj4qG0
そうか俺たちはピットワークも悪かったな
2019/05/13(月) 00:06:30.83ID:xMMZtovW0
F-1にピットストップがなければトロロッソは中段トップも狙えるのに
2019/05/13(月) 00:06:31.82ID:WV1l3/0sa
2019/05/13(月) 00:06:34.22ID:j5CQl17G0
フェラーリは一度くらいやらかさずにレース終われないのか
今年全レースダメじゃん
今年全レースダメじゃん
2019/05/13(月) 00:06:34.25ID:6yJYF+Tz0
トロの戦略下手なのは何時も通りで
351音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-fAmZ)
2019/05/13(月) 00:06:38.27ID:cBRV2OSA0 ほんとイタリアーナは酷いな
2019/05/13(月) 00:06:54.02ID:WAQVSYv40
ホント、とんでもないマシンだわ
W10
W10
2019/05/13(月) 00:06:57.80ID:pbzBmH/Q0
グロにペナルティ出ると思う?
結果的に3周連続でオーバーシュートとはいえグロに非が無い部分もあったと思うんだが
結果的に3周連続でオーバーシュートとはいえグロに非が無い部分もあったと思うんだが
354音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-Tcrn)
2019/05/13(月) 00:06:59.08ID:239SjWtna ハースはマグヌッセンの方だけ
アップグレード入れたんだっけ
アップグレード入れたんだっけ
2019/05/13(月) 00:06:59.51ID:x4DuJmwCa
>>317何もでないぞ?
メルセデス様のマシンにあわせてレギュレーションを変更しメルセデス様のマシンにあわせてタイヤを作ってるだけだし
メルセデス様のマシンにあわせてレギュレーションを変更しメルセデス様のマシンにあわせてタイヤを作ってるだけだし
2019/05/13(月) 00:07:08.22ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:07:11.88ID:jIUH1VXR0
師匠がなんか勝っちゃうとか
フェラーリがアロンソ擁しイタリアで勝ったとか
ペレスが表彰台乗ったとか
ストロールが最終ラップ最終コーナーでボッタスとサイドバイサイドフィニッシュとか
甘い日々はもう帰ってこないんだ
フェラーリがアロンソ擁しイタリアで勝ったとか
ペレスが表彰台乗ったとか
ストロールが最終ラップ最終コーナーでボッタスとサイドバイサイドフィニッシュとか
甘い日々はもう帰ってこないんだ
358音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b7-WU8f)
2019/05/13(月) 00:07:12.55ID:l/f1JzP30 フェラーリはドライバーに指示出すのにチーム内で稟議書を廻して決裁が必要らしいです
2019/05/13(月) 00:07:22.88ID:dKGdtZgZ0
2019/05/13(月) 00:07:31.53ID:sxqZn64W0
>>322
それもそもそも予選Q1でソフトを余計一本使わないといけないガスリーの遅さが原因
フェルスタッペンはソフト一本でタイムだして
新品ソフト一本温存してたからな
タイヤが不足するのもガスリー本人が遅いせいや
それもそもそも予選Q1でソフトを余計一本使わないといけないガスリーの遅さが原因
フェルスタッペンはソフト一本でタイムだして
新品ソフト一本温存してたからな
タイヤが不足するのもガスリー本人が遅いせいや
2019/05/13(月) 00:07:38.28ID:LAXYeQTq0
石ころの掃除にはルンバを巨大化したやつを導入すればイイ。
無人だしギリギリまで仕事できそう。少なくともスペイン人よりは
手際いいに違いない。
無人だしギリギリまで仕事できそう。少なくともスペイン人よりは
手際いいに違いない。
2019/05/13(月) 00:07:42.81ID:3wyeJlrq0
2019/05/13(月) 00:07:45.60ID:qghakzKP0
>>339
多分ガスリーの下がハースハーストロトロのまま終わったんじゃないかな
多分ガスリーの下がハースハーストロトロのまま終わったんじゃないかな
2019/05/13(月) 00:08:07.10ID:3V1cD2OY0
ブロワ一台じゃなんの意味もなかったな
あれ複数台あると効果的なんだけど
そういえばブロワー隊が数十m置きに立ってたのってどこだっけ中国だっけ韓国だっけ
あれ複数台あると効果的なんだけど
そういえばブロワー隊が数十m置きに立ってたのってどこだっけ中国だっけ韓国だっけ
2019/05/13(月) 00:08:09.25ID:lgzzlgiE0
メルセデスはこれでまだPUのアップデートしてないんだよなあ
フリーザみたいな絶望感だな
フリーザみたいな絶望感だな
2019/05/13(月) 00:08:09.87ID:hRGDkpi60
サインツはペナで降格じゃね?
地元補正があるとはいえ
地元補正があるとはいえ
367音速の名無しさん (ワッチョイ 775c-uixj)
2019/05/13(月) 00:08:13.69ID:vkUwv3Gj0 ルノーワークスはいよいよやばいな
普通のサーキットでは
フェラーリ、RBのBチームより遅い事が判明してしまった
普通のサーキットでは
フェラーリ、RBのBチームより遅い事が判明してしまった
2019/05/13(月) 00:08:15.25ID:l2HGjXCR0
現状だと中団最速はハースと思っていいのかな
ドライバーとピットに不安はあるけど、ハードウェアはかなり高レベルに見える
ドライバーとピットに不安はあるけど、ハードウェアはかなり高レベルに見える
2019/05/13(月) 00:08:15.72ID:Is/OI1h90
1日55万
370音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f84-TFGT)
2019/05/13(月) 00:08:28.36ID:xVS80LxV0 グロやばいな。マグヌッセンにもあたって結果サインツに、抜かれてるし。。アルボンにも危ないとこやし。。
まあ、それでこそのハース、グロージャンなんだけれども。
まあ、それでこそのハース、グロージャンなんだけれども。
2019/05/13(月) 00:08:31.57ID:u2mGCb/90
>>353
出ないと思うけどなぁ
たしかに3回もオーバーシュートして、去年の件と相まって見た目の印象がとても悪いけど、
今日のは全部、グロージャンが押し出されてるじゃん、彼は被害者じゃん、グローじゃんとりあえず今期初ポイントおめでとじゃんw
出ないと思うけどなぁ
たしかに3回もオーバーシュートして、去年の件と相まって見た目の印象がとても悪いけど、
今日のは全部、グロージャンが押し出されてるじゃん、彼は被害者じゃん、グローじゃんとりあえず今期初ポイントおめでとじゃんw
2019/05/13(月) 00:08:31.66ID:VWAx5vVX0
今年はガスリーがどれだけ糞か見届ける選手権と思ってるので楽しいです。
2019/05/13(月) 00:08:42.89ID:Q5+kRcLt0
>>368
ガスリー
ガスリー
2019/05/13(月) 00:08:51.27ID:6yJYF+Tz0
日本みたいに竹箒でいいんじゃね
375音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-3L9O)
2019/05/13(月) 00:09:00.16ID:lpCUXjiJ0 ルノーはチームポイントハースに抜かれて8位転落かなw
2019/05/13(月) 00:09:03.19ID:BA3W2so2a
2019/05/13(月) 00:09:04.44ID:2hjlql3Nr
グロージャンロード爆誕
378音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-Tcrn)
2019/05/13(月) 00:09:04.85ID:239SjWtna グロージャンはショートカットのペナルティ出なかったなw
2019/05/13(月) 00:09:06.56ID:3wyeJlrq0
>>368
ガスリー
ガスリー
2019/05/13(月) 00:09:08.08ID:Is/OI1h90
トロロッソは普通にやれば毎回ポイント圏内確定
2019/05/13(月) 00:09:25.36ID:ldnxPPzd0
フェラーリ本格的に終了
2019/05/13(月) 00:09:26.62ID:jY1V0DYN0
>>356
序盤でルクレールにベッテルが譲れば行けたかもしれない
そのあともベッテルにルクレールを譲れば行けたかもしれない
SCの時のルクレールだってスペインは抜きにくいからトラックポジション優先でよかったのではないだろうか・・・
序盤でルクレールにベッテルが譲れば行けたかもしれない
そのあともベッテルにルクレールを譲れば行けたかもしれない
SCの時のルクレールだってスペインは抜きにくいからトラックポジション優先でよかったのではないだろうか・・・
2019/05/13(月) 00:09:28.38ID:1dguzA3j0
はぁ…またメルセデス…(´・ω・`)
384音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-7tI5)
2019/05/13(月) 00:09:30.21ID:GIouy3Fh0 ルノー、気がつけばコンスト8位だなwこりゃまじで撤退あるかもな
2019/05/13(月) 00:09:30.88ID:rbcmg5sR0
モナコでもこんなんだったらもう完全に終了だなぁ
2019/05/13(月) 00:09:49.61ID:qqckRXd80
387音速の名無しさん (ワッチョイW 57be-oWYU)
2019/05/13(月) 00:10:12.66ID:VWAx5vVX02019/05/13(月) 00:10:23.84ID:3wyeJlrq0
モナコはもうちょっと荒れてくれると信じたい
というかモナコ以外はもうメルセデスワンツー確定やろ、同士討ちなけりゃ
というかモナコ以外はもうメルセデスワンツー確定やろ、同士討ちなけりゃ
2019/05/13(月) 00:10:26.91ID:u2mGCb/90
2019/05/13(月) 00:10:29.38ID:wgZk1/cc0
2019/05/13(月) 00:10:30.70ID:89P0JZow0
スタートの下手さも論外だけどなんでこんなレースペース遅いのこの人
392音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-7tI5)
2019/05/13(月) 00:10:35.02ID:GIouy3Fh0 >>382
あの二人、前に出た方がペース落ちるんだもん
あの二人、前に出た方がペース落ちるんだもん
393音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-Ilja)
2019/05/13(月) 00:10:39.75ID:wbOqxlBw0 黄色はサインツが一番得したかな
逆にガスリーは損したかも
まぁソフトなんだから数周で抜いて抑えろって感じだけど
逆にガスリーは損したかも
まぁソフトなんだから数周で抜いて抑えろって感じだけど
2019/05/13(月) 00:10:43.67ID:kD9DujbJ0
フォーミュラ1.5のリザルト
https://i.redd.it/dstvlb3zmsx21.png
https://i.redd.it/dstvlb3zmsx21.png
2019/05/13(月) 00:10:46.39ID:lgzzlgiE0
なんか毎回フェラーリはベッテルとルクレールがイチャイチャしてる感じ
そしてイチャイチャしたまま試合終了(´・ω・`)
そしてイチャイチャしたまま試合終了(´・ω・`)
396音速の名無しさん (ワッチョイ 775c-uixj)
2019/05/13(月) 00:10:47.53ID:vkUwv3Gj0 今年は荒れた展開がなくてスマートだけど、反面些か退屈でもある
今日のハースの2台はその意味で楽しませてくれた
今日のハースの2台はその意味で楽しませてくれた
2019/05/13(月) 00:10:55.09ID:8u3cdmY+0
>>353
多分ない
多分ない
2019/05/13(月) 00:10:55.56ID:7M0TjLhza
ハミルトンは 30歳くらい
ボッタスは 50歳くらいのお爺さんに
見えるんだけど?
ボッタスの方が若いらしいね
ボッタスは 50歳くらいのお爺さんに
見えるんだけど?
ボッタスの方が若いらしいね
2019/05/13(月) 00:10:57.39ID:lpcW1JqIa
>>384
バーレーンで失ったポイントが痛すぎたな。
バーレーンで失ったポイントが痛すぎたな。
2019/05/13(月) 00:10:58.48ID:BA3W2so2a
>>388
モナコは予選で決まるからねぇ
モナコは予選で決まるからねぇ
401音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-5AMV)
2019/05/13(月) 00:10:59.75ID:cEbfSWm20 地味にレーシングポイントが死んでるな
402音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:11:01.43ID:V+gmam7+02019/05/13(月) 00:11:03.12ID:neEk4Gge0
ガスリーは最低でもタッペンを援護できる位置にいてもらわないとセカンドの役目すら果たせない
現状トップ5台と中団グループの間でうようよしてるだけの存在
現状トップ5台と中団グループの間でうようよしてるだけの存在
2019/05/13(月) 00:11:03.72ID:jY1V0DYN0
2019/05/13(月) 00:11:09.41ID:3wyeJlrq0
>>392
それな
それな
2019/05/13(月) 00:11:16.75ID:pTcx6N9La
ライコネン、アップデートがぜんぜん無いアルファロメオじゃきついか。。。。残念
2019/05/13(月) 00:11:20.56ID:Ab5nqWCX0
ボッタスはチームから嫌がらせ受けてるのかもしれんね
どうしてでもハミルトンをチャンピオンにしたい雰囲気がトトからぷんぷん臭う
どうしてでもハミルトンをチャンピオンにしたい雰囲気がトトからぷんぷん臭う
408音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f44-wIuc)
2019/05/13(月) 00:11:22.18ID:r7sEAZuI0 >>337
マジやめろw
マジやめろw
409音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-Tcrn)
2019/05/13(月) 00:11:23.21ID:239SjWtna ガスリーは早くマシンに慣れてくれないとね
ルクレールとバトルできるくらいにならなと
フェルスタッペンが苦しい
ルクレールとバトルできるくらいにならなと
フェルスタッペンが苦しい
2019/05/13(月) 00:11:24.47ID:KBQKj9wI0
ザウバー今年てんでダメやな
2019/05/13(月) 00:11:25.73ID:6lZ+vfGDr
タイヤ用意せずにダブルピットやったチームがあるらしい
412音速の名無しさん (ワッチョイW 57be-oWYU)
2019/05/13(月) 00:11:33.62ID:VWAx5vVX0 >>386
そんなこと書いたら、RBはフェルスタッペン専用車おじさんが集まるよ!
そんなこと書いたら、RBはフェルスタッペン専用車おじさんが集まるよ!
2019/05/13(月) 00:11:39.88ID:Is/OI1h90
フェラーリはいま速いほうを優先するってオーダーできればいいのに
2019/05/13(月) 00:11:41.52ID:3V1cD2OY0
2019/05/13(月) 00:11:43.90ID:WWYtpvC60
>>319
F1やめてフォーミュラEに注力するとかありえるよねw
F1やめてフォーミュラEに注力するとかありえるよねw
2019/05/13(月) 00:11:54.14ID:kD9DujbJ0
マンセルロードに続きグロージャンロード誕生である
2019/05/13(月) 00:11:57.47ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:12:07.92ID:jYz+apfG0
SC後のルクレールにはちょっとガッカリしたなぁ
次に期待かな
タッペンのモナコが楽しみだわ
次に期待かな
タッペンのモナコが楽しみだわ
2019/05/13(月) 00:12:29.66ID:89P0JZow0
ガスリー遅すぎるのは事実だけど、かと言って現時点でクビアトとアルボンどちらかと
交換するのはあまりにもリスキー。つーか内情も実力も知った上でガスリー使ってる以上
下があがってくるまでガスリー使い続けるしかないんだわ
交換するのはあまりにもリスキー。つーか内情も実力も知った上でガスリー使ってる以上
下があがってくるまでガスリー使い続けるしかないんだわ
2019/05/13(月) 00:12:34.12ID:3wyeJlrq0
421音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tqkc)
2019/05/13(月) 00:12:35.38ID:KC5GQqnF0 結論
フェラーリは両ドライバもチームも雑魚
ボッタスいつもの逆噴射スタート
リカルドざまー
実質フェルスタッペン最強
フェラーリは両ドライバもチームも雑魚
ボッタスいつもの逆噴射スタート
リカルドざまー
実質フェルスタッペン最強
2019/05/13(月) 00:12:40.01ID:0+z8ZW690
フェルスタッペンはフェラーリを完全に抑えてたし、アルボンvs.グロージャンが
熱かったし全体的に面白いレースだった(ただしメルセデスを除く)
アルボンとグロージャンは前も入賞争いしてて、確かアルボンがグロージャンを
抑えきったんだよね、今回はグロージャンのリベンジが成功したって感じかな
熱かったし全体的に面白いレースだった(ただしメルセデスを除く)
アルボンとグロージャンは前も入賞争いしてて、確かアルボンがグロージャンを
抑えきったんだよね、今回はグロージャンのリベンジが成功したって感じかな
2019/05/13(月) 00:12:40.79ID:xV5TztkC0
モナコ雨降れや
2019/05/13(月) 00:12:41.53ID:vnjHA3Aq0
フェラーリはなあ
似たような速さな上にペースも安定しないという2人なんでチームもどうしていいかわからんだろうな
似たような速さな上にペースも安定しないという2人なんでチームもどうしていいかわからんだろうな
2019/05/13(月) 00:12:42.96ID:E1/ahVG00
フェラーリとルノーはボロ負け
両チームともマネジメント陣がウンコすぎる
両チームともマネジメント陣がウンコすぎる
2019/05/13(月) 00:12:46.63ID:jY1V0DYN0
2019/05/13(月) 00:12:49.38ID:aOhmon8md
ハースはオコンとハートレーに入れ替えろ!ヽ(`Д´#)ノヤケクソ
2019/05/13(月) 00:12:57.78ID:iioEHWCed
トロロッソはまたやらかしとるw
ミディアム履かせてサインツに抜かれるとかww
ミディアム履かせてサインツに抜かれるとかww
2019/05/13(月) 00:13:01.95ID:RgL214oK0
フェラーリとレッドブルはBスペックマシンくらい出さないと
とても追いつけないね。
とても追いつけないね。
2019/05/13(月) 00:13:07.04ID:cL3svizU0
フェラーリはトトを引き抜いてはどうだろうか
交渉で弄ばれそうだけど
交渉で弄ばれそうだけど
2019/05/13(月) 00:13:10.60ID:GisRVFFBa
>>306
セーフティカーがなければハースとトロロッソが2台ずつ10位まで埋めて終了予定だったから現実的にはルノーは頭抱えてるはず
セーフティカーがなければハースとトロロッソが2台ずつ10位まで埋めて終了予定だったから現実的にはルノーは頭抱えてるはず
2019/05/13(月) 00:13:14.07ID:u2mGCb/90
2019/05/13(月) 00:13:16.46ID:RlolAoFZ0
リカルドは今期のマシンがタッペン向けになるのを知ってたんだろうな。
そこでルノーに高額な給料を引き出す事に成功したんだろう
ポイントよりマネーby リカルド
そこでルノーに高額な給料を引き出す事に成功したんだろう
ポイントよりマネーby リカルド
434音速の名無しさん (ワッチョイ 17ec-DU96)
2019/05/13(月) 00:13:19.65ID:dyAVKUaJ0 ハース大丈夫かw
遺恨絶対残るだろ
遺恨絶対残るだろ
2019/05/13(月) 00:13:22.77ID:X3OIL8dT0
フェラーリセクター3遅かったから
モナコでガスリーなんとかなんないかなー
モナコでガスリーなんとかなんないかなー
2019/05/13(月) 00:13:25.99ID:6lZ+vfGDr
ミナルディの血は不滅です!
2019/05/13(月) 00:13:39.36ID:C6AGoC1+0
ガスの代わりににアロンソに乗って欲しいわ
絶対ないけど
絶対ないけど
2019/05/13(月) 00:13:40.41ID:pTcx6N9La
439音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-Ilja)
2019/05/13(月) 00:13:40.75ID:wbOqxlBw0 ガスリーの唯一の利点はタッペンに集中できることだな
なにやらせてもあんま役に立たないから
放っておけばそこそこのポイントを取ってくる係
なにやらせてもあんま役に立たないから
放っておけばそこそこのポイントを取ってくる係
2019/05/13(月) 00:13:54.91ID:pbzBmH/Q0
2019/05/13(月) 00:13:56.01ID:LAXYeQTq0
フェルスタッペンの安定性には、ホンダの信頼性も寄与してる。
あとガスリーが遅すぎてチームメートバトルでやらかす心配がないw
あとガスリーが遅すぎてチームメートバトルでやらかす心配がないw
2019/05/13(月) 00:13:59.36ID:B6M17ulH0
2019/05/13(月) 00:14:00.81ID:BA3W2so2a
2019/05/13(月) 00:14:01.58ID:kD9DujbJ0
サッシャ
「ガスリーは同じマシン、同じタイヤで
チームメイトよりペースが0.8秒おそいのは
何故でしょうか?」
「ガスリーは同じマシン、同じタイヤで
チームメイトよりペースが0.8秒おそいのは
何故でしょうか?」
2019/05/13(月) 00:14:03.10ID:89P0JZow0
このフェラーリのタイヤライフの短さは致命的だな。どのスティントも5周ともってない
ボッタスと1周差でハード履いてんのとかも失笑モンだし
ボッタスと1周差でハード履いてんのとかも失笑モンだし
446音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-Tcrn)
2019/05/13(月) 00:14:04.77ID:239SjWtna SCの時のトロロッソのピット作業グダグダだったねw
2019/05/13(月) 00:14:13.34ID:6yJYF+Tz0
ルクレールのハードの1ストップは無茶だったなどの道
448音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-7tI5)
2019/05/13(月) 00:14:15.00ID:GIouy3Fh0 >>411
1台目のタイヤすら用意してなかったぞw
1台目のタイヤすら用意してなかったぞw
2019/05/13(月) 00:14:17.63ID:n6iQe/Spd
やっぴワークス体制の完成度が上がりすぎたんや…
よく壊れるが走れない訳じゃないパーツを町工場ワンメイクにしよう(極論)
よく壊れるが走れない訳じゃないパーツを町工場ワンメイクにしよう(極論)
2019/05/13(月) 00:14:19.70ID:8u3cdmY+0
今年はモナコだからってレッドブルに期待できないな
フェラーリよりは良さそうだけどメルセデスには流石に勝てなさそう
フェラーリよりは良さそうだけどメルセデスには流石に勝てなさそう
2019/05/13(月) 00:14:29.32ID:E1/ahVG00
正直マクラーレンが、ここまでハースに迫りポイント取れるとは思わなんだ
2019/05/13(月) 00:14:30.61ID:+IbQxLYD0
ガスリーはフェルスタッペンに第1セクターだけで0.4秒も遅いけど
なんでこんなに差がつくんだよ
なんでこんなに差がつくんだよ
2019/05/13(月) 00:14:40.74ID:j23IVgp00
DAZN開幕二ヶ月無料で入った奴はそろそろ切っておけよ
2019/05/13(月) 00:14:53.75ID:3wyeJlrq0
2019/05/13(月) 00:14:59.47ID:u2mGCb/90
まーガスリーにはチームもあんまり期待してないだろw
毎回6位でポイントゲット、たまに後続とあいててFL取れればOK牧場くらいの感覚だろw
毎回6位でポイントゲット、たまに後続とあいててFL取れればOK牧場くらいの感覚だろw
2019/05/13(月) 00:15:02.19ID:0+z8ZW690
あととりあえず、£ance $trollをパパはどうにかしろ
2019/05/13(月) 00:15:03.99ID:qAM3S5GT0
トロがピットでやらかさなけりゃ2台ともポイント圏内だったのに惜しいな
トスト爺さんキレてそう
トスト爺さんキレてそう
2019/05/13(月) 00:15:05.27ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:15:06.19ID:ixlGdon00
フェラーリはアロンソにスカイプで戦略担当してもらった方が向上しそう
2019/05/13(月) 00:15:26.61ID:89P0JZow0
トロロのピットロスがなければソフト履いたサインツにつつかれたクビアトが
変にムキになって交錯しておじゃんになってたと予想
変にムキになって交錯しておじゃんになってたと予想
2019/05/13(月) 00:15:35.41ID:Is/OI1h90
ガスリー遅すぎやしないよ
ハースに追われてヒーヒーいってないんだから
ハースに追われてヒーヒーいってないんだから
2019/05/13(月) 00:15:49.06ID:gFVv3STj0
メルセデス1-2いつまで続くんだろか
2019/05/13(月) 00:15:51.49ID:6lZ+vfGDr
464音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qFEE)
2019/05/13(月) 00:15:52.18ID:wf/EQHl+0 フェラーリとレッドブルは車は互角になったのかな
ドライバーはタッペンがベッテル、ルクレールより上でガスリーは下って感じの結果だな
ドライバーはタッペンがベッテル、ルクレールより上でガスリーは下って感じの結果だな
2019/05/13(月) 00:16:05.52ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:16:09.96ID:3V1cD2OY0
2019/05/13(月) 00:16:14.85ID:Q5+kRcLt0
どっかで雨でも降ってくれりゃなぁ
ベルギーに期待
ベルギーに期待
468音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-5AMV)
2019/05/13(月) 00:16:15.29ID:cEbfSWm20 ガスリーはウェバーになれれば十分よ
2019/05/13(月) 00:16:20.26ID:neEk4Gge0
>>450
今年のメルセデス低速域もクソ速いからどうしようもねーわ
ワンチャンあるとしたら予選でやらかしてQ2とかで死んでくれるパターン
まぁ他のチームより安全マージン取れるんだから可能性低いだろうけど
今年のメルセデス低速域もクソ速いからどうしようもねーわ
ワンチャンあるとしたら予選でやらかしてQ2とかで死んでくれるパターン
まぁ他のチームより安全マージン取れるんだから可能性低いだろうけど
2019/05/13(月) 00:16:24.66ID:qAM3S5GT0
フェラーリは真面目にアリババ戻してくるかビノットの兼任辞めさせるかしたほうがいいんじゃないの
2019/05/13(月) 00:16:34.18ID:EMRe5Lrd0
>>430
トトって他の雇われ代表とは違ってメルセデスの大株主だろ
トトって他の雇われ代表とは違ってメルセデスの大株主だろ
2019/05/13(月) 00:16:40.50ID:0IUK42Zx0
グロージャン、SCまでがトップスリー(ガスリーの後ろ)
で走っていて、尚且つその下をかなり離していた。
それがSCで一気にタイム差なくなって結果10位
これじゃ泣けてくる。
トロロッソ一台はサインツ見るとソフト履くべきだったかな。
で走っていて、尚且つその下をかなり離していた。
それがSCで一気にタイム差なくなって結果10位
これじゃ泣けてくる。
トロロッソ一台はサインツ見るとソフト履くべきだったかな。
2019/05/13(月) 00:16:43.88ID:+c7czCG10
2019/05/13(月) 00:16:48.62ID:lpCUXjiJ0
ルノーはアップデートに自身ありありだったのに
いつもの口だけ番長でしたw
いつもの口だけ番長でしたw
2019/05/13(月) 00:16:48.67ID:89P0JZow0
結局やとわれトップが入れ替わろうと組織も体質も変わらないんだと
ちゃんと証明してくれただけあのウォーリーみたいな奴はいい仕事したと思う
ちゃんと証明してくれただけあのウォーリーみたいな奴はいい仕事したと思う
2019/05/13(月) 00:16:48.71ID:P/JeY5vL0
フェラーリの方が速い
戦略が糞、決断力も糞
戦略が糞、決断力も糞
2019/05/13(月) 00:16:52.02ID:onlgww8k0
エンジントラブルがどのチームもなかったね。
ルノーですら。
ルノーですら。
2019/05/13(月) 00:16:59.66ID:Y0G1WhzK0
2019/05/13(月) 00:17:10.87ID:kD9DujbJ0
480音速の名無しさん (ワッチョイWW b757-O8jk)
2019/05/13(月) 00:17:12.13ID:QSe5/+Lx0 ハースがほぼ同時討ちしたときのシュタイナー親分見てみたかったなw
2019/05/13(月) 00:17:13.87ID:0+z8ZW690
トロ・ロッソのピットクルーは、もう仕事がないと油断してたんじゃないか?
2019/05/13(月) 00:17:16.97ID:zY1cOc7W0
ツェッツェ年金毎年二億円!!
2019/05/13(月) 00:17:26.43ID:Is/OI1h90
トロロッソはイタリアのいいかげんな国風をしっかり体現している
2019/05/13(月) 00:17:27.41ID:6lZ+vfGDr
>>474
赤牛も口だけすぎてそら切れるで草
赤牛も口だけすぎてそら切れるで草
2019/05/13(月) 00:17:29.78ID:jIUH1VXR0
300km/hで走行中のアロンソのほうがよっぽど戦略建てられてるわ去年一昨年のアロンソの無線聞く限り
2019/05/13(月) 00:17:34.61ID:E1/ahVG00
今日もフェラーリは、通常運転だったなw
フジレース後のフジの解説陣も、あえてフェラーリには触れないでおこうって雰囲気だったぞ
フジレース後のフジの解説陣も、あえてフェラーリには触れないでおこうって雰囲気だったぞ
2019/05/13(月) 00:17:43.49ID:B6M17ulH0
まぁサインツは今まで不幸だったし、母国で幸運巡ってきたのはよかったな
2019/05/13(月) 00:17:50.33ID:n6iQe/Spd
イタリアは熱く熱くレース観戦に夢中になってるからな!戦略やタイヤ忘れちゃうんだよ…
2019/05/13(月) 00:18:02.61ID:3V1cD2OY0
>>483
飯が旨ければそれでええんや!
飯が旨ければそれでええんや!
2019/05/13(月) 00:18:06.73ID:BA3W2so2a
>>480
Netflixで番組やってくれるだろw
Netflixで番組やってくれるだろw
2019/05/13(月) 00:18:31.45ID:EvqXoevc0
>>468
ゑはガスリーと比べ物にならんくらい若手時代の大物感はあった
ゑはガスリーと比べ物にならんくらい若手時代の大物感はあった
2019/05/13(月) 00:18:39.56ID:dEa0/S7K0
2019/05/13(月) 00:18:44.99ID:89P0JZow0
トロのピット叩かれてるけど中堅以下のチームってのはどこもあんなもん
ザウバーやらハースなんてもっとひどい。
ザウバーやらハースなんてもっとひどい。
2019/05/13(月) 00:18:49.55ID:9oBUP/TM0
>>417
ビノット「アリバベは無能だったが俺は上手くやれるぜ」
ビノット「アリバベは無能だったが俺は上手くやれるぜ」
495音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ffe-/bU0)
2019/05/13(月) 00:19:02.85ID:8DRahcZS0 >>472
今回ばかりはグロージャンに同情するわ
今回ばかりはグロージャンに同情するわ
2019/05/13(月) 00:19:07.04ID:3wyeJlrq0
2019/05/13(月) 00:19:07.42ID:qqckRXd80
>>470
後はレスタをザウバーから戻すべき
後はレスタをザウバーから戻すべき
2019/05/13(月) 00:19:10.71ID:p0ZJE+JG0
俺たちのフェラーリ
2019/05/13(月) 00:19:11.85ID:CGyWiZFB0
フェラーリはガスリーの遅さにレッドブルはフェラーリの糞戦略に助けられている
2019/05/13(月) 00:19:18.45ID:o+2si7/40
>>42
ルノーは車体もう少し頑張って作った方がいい
ルノーは車体もう少し頑張って作った方がいい
2019/05/13(月) 00:19:21.85ID:fmeTXqnh0
チーム力の差も改めて感じたレースだった
502音速の名無しさん (ワッチョイWW b757-O8jk)
2019/05/13(月) 00:19:27.96ID:QSe5/+Lx0 >>479
バーレーンから毎週言ってるからちょっと可哀想に思えてくる
バーレーンから毎週言ってるからちょっと可哀想に思えてくる
503音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-7tI5)
2019/05/13(月) 00:19:31.33ID:GIouy3Fh0 とりあえず、現状ではガスリーは6位走らせとくにはベストな人材かもな。ガスリー自身も速く走ろうというよりは6位確保で流そうとしてるように見える
2019/05/13(月) 00:19:33.33ID:kD9DujbJ0
DAZNでも話題にしてたけど
今回やたらと無線の公開をケチってなかっなか?リバティは
フェラーリのオーダーや、ハースのチームメイトバトルなんか
無線流せよと思ったわ
今回やたらと無線の公開をケチってなかっなか?リバティは
フェラーリのオーダーや、ハースのチームメイトバトルなんか
無線流せよと思ったわ
2019/05/13(月) 00:19:35.67ID:8u3cdmY+0
506音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff6-KBb1)
2019/05/13(月) 00:19:35.86ID:g4r324hT0 ボッタス人間出来とるからええけど逆の立場ならハミルトン無視して雰囲気悪い表彰台だったろうな。
2019/05/13(月) 00:19:37.26ID:m0iAJ6Ll0
ルノーPUも信頼性は向上してきたか
2019/05/13(月) 00:19:39.96ID:A0OKt+uF0
ストロール坊ちゃんの奴が無ければホンダPU4台ポイントだったんだけどねぇ…
まあサインツは母国グランプリで調子微妙だったけど最後の最後で運よく行けたから良かったね
ルノーはもう当分浮上しないんじゃないかこれ?リカルドがアルボンも抜けないとか何が悪いんだ?
まあサインツは母国グランプリで調子微妙だったけど最後の最後で運よく行けたから良かったね
ルノーはもう当分浮上しないんじゃないかこれ?リカルドがアルボンも抜けないとか何が悪いんだ?
2019/05/13(月) 00:19:41.53ID:qghakzKP0
>>485
アロンソをチーム代表にしたらどうなるか見てみたいな
アロンソをチーム代表にしたらどうなるか見てみたいな
510音速の名無しさん (ワッチョイ 775c-uixj)
2019/05/13(月) 00:19:49.25ID:vkUwv3Gj02019/05/13(月) 00:19:57.53ID:89P0JZow0
ガスリーって評価された部分が「ハートレーよりは上」ってだけだからなぁ…
本人も正直チャンスもらったうれしさといきなり要求がフェルスタッペンと同等に引き上げられて困るだろう
本人も正直チャンスもらったうれしさといきなり要求がフェルスタッペンと同等に引き上げられて困るだろう
2019/05/13(月) 00:20:00.34ID:9oDPzOHt0
513音速の名無しさん (ワッチョイWW d79c-62FI)
2019/05/13(月) 00:20:00.44ID:6TwWbR5r0 このダイジェストは国際映像?
それともフジテレビが作ってるの?
それともフジテレビが作ってるの?
2019/05/13(月) 00:20:08.58ID:BA3W2so2a
>>504
その方が絶対面白いのにな
その方が絶対面白いのにな
2019/05/13(月) 00:20:12.76ID:QUU7har30
>>478
ピットアウト後にフェラーリの前に出たのにあっさり抜かれたのはがっかりだったぜ。
ピットアウト後にフェラーリの前に出たのにあっさり抜かれたのはがっかりだったぜ。
2019/05/13(月) 00:20:23.08ID:3V1cD2OY0
フェルスタッペンもS→Sでつないだときはミスだろと思ったけどな
そこはさすがのレッドブルだったわ
そこはさすがのレッドブルだったわ
517音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa1-ESYi)
2019/05/13(月) 00:20:30.11ID:HxefQCw60 https://twitter.com/F1/status/1127592514205175811
F1公式が「ドラマティックなレーススタートの映像をどうぞ」って動画出したら
世界中から総ツッコミ入ってて笑う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
F1公式が「ドラマティックなレーススタートの映像をどうぞ」って動画出したら
世界中から総ツッコミ入ってて笑う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/13(月) 00:20:35.32ID:mn8c6FuK0
モナコはハミが微妙だから付け入るスキがあるかと思いきやタッペンも微妙だったw
2019/05/13(月) 00:20:43.50ID:u2mGCb/90
2019/05/13(月) 00:20:45.57ID:EvqXoevc0
フェラーリも全然だな・・・
トップ争いしてるわけじゃないんだから
もっとペース速い方前に出すの頻繁にやらんと
トップ争いしてるわけじゃないんだから
もっとペース速い方前に出すの頻繁にやらんと
2019/05/13(月) 00:20:52.37ID:+OaxiYEo0
グロージャン、ペナルティ食らえば
アルボン1ポイントの可能性はまだあるよね
アルボン1ポイントの可能性はまだあるよね
522音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-ejx+)
2019/05/13(月) 00:20:57.11ID:oL5Z34Fb0 アビテブールが出向して代表やってたケーターハムみたいにルノーが落ちて行ってるけど
大丈夫なのかね。
大丈夫なのかね。
2019/05/13(月) 00:20:58.45ID:qAM3S5GT0
ガスリーはアゼルバイジャンでルクレール食えそうなペースだったのにまた定位置に戻った感
2019/05/13(月) 00:21:14.55ID:B6M17ulH0
2019/05/13(月) 00:21:19.22ID:6yJYF+Tz0
リカルドはまだセカンドとして赤牛に飼われてた方が良かっただろうな
2019/05/13(月) 00:21:23.44ID:neEk4Gge0
2019/05/13(月) 00:21:35.52ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:21:39.44ID:9oDPzOHt0
しかしボッタススタートでスピンしそうだったのに立て直したな
あれベッテルだったら一回転してそう
あれベッテルだったら一回転してそう
2019/05/13(月) 00:21:44.58ID:0aMR8/rFd
>>509
「あのノロマを乗せるくらいなら俺が乗った方が速い」とか言いそう
「あのノロマを乗せるくらいなら俺が乗った方が速い」とか言いそう
2019/05/13(月) 00:21:51.80ID:8u3cdmY+0
>>521
押し出された側だしショートカットも順位もタイムもアドバンテージ無いから出ないと思うで
押し出された側だしショートカットも順位もタイムもアドバンテージ無いから出ないと思うで
2019/05/13(月) 00:21:57.27ID:kD9DujbJ0
2019/05/13(月) 00:22:01.49ID:JA0IUsIT0
マクラーレン普通に中団では速いやん
2019/05/13(月) 00:22:08.02ID:TPL8WbpQ0
メルセデスの連勝を地元モナコで止めるルクレールなんてのはドラマとしては面白いが、メルセデスに死角がないのと俺たち発動で無理だろうなこりゃ
タッペンにワンチャンあるか、って程度か
タッペンにワンチャンあるか、って程度か
2019/05/13(月) 00:22:24.99ID:qwzov09E0
>>517
あくびしてる動物のやつ笑ったわ
あくびしてる動物のやつ笑ったわ
2019/05/13(月) 00:22:30.16ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 00:22:41.98ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:22:47.78ID:o2P6qBlu0
daznで放送中ハーハーいってるのおぐたんか?体調大丈夫かな
2019/05/13(月) 00:22:49.01ID:A0OKt+uF0
2019/05/13(月) 00:22:56.84ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:23:04.70ID:9oBUP/TM0
>>488
仕事終わってたしSC明けに映像見て「ハミルトンすげーw」とか言ってたかもな
仕事終わってたしSC明けに映像見て「ハミルトンすげーw」とか言ってたかもな
2019/05/13(月) 00:23:05.55ID:mn8c6FuK0
>>517
スタートだけはドラマチックだったろ
スタートだけはドラマチックだったろ
2019/05/13(月) 00:23:06.41ID:89P0JZow0
ノリスはタイムアタッカーとしての才能はあるんだろうけどレースは激烈に下手だな
2019/05/13(月) 00:23:07.10ID:Is/OI1h90
でもSC入ってなかったら
タッペン確実にルクレールはぶち抜いてたよ
タッペン確実にルクレールはぶち抜いてたよ
544音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 00:23:14.47ID:Qby9fPk302019/05/13(月) 00:23:14.57ID:n6iQe/Spd
スタッフの8割をイタリア人にしなければならない2021年ルールはよはよ
546音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff6-KBb1)
2019/05/13(月) 00:23:14.99ID:g4r324hT0 トロロッソひどかったな、ここでは5番目のチームだったのに、モナコはドライバー次第か?
2019/05/13(月) 00:23:15.42ID:6k0/dHLh0
フェラーリのあの決断の遅さは本当に何なのだろうな?
548音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:23:26.48ID:V+gmam7+0 リカルドの頑張ってる感は出てたけどなぁ
途中サインツとバトって抜いてたし
途中サインツとバトって抜いてたし
549音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-5AMV)
2019/05/13(月) 00:23:28.41ID:cEbfSWm20 ガスはアップデートした車体を習熟するまでまた3戦掛かる
2019/05/13(月) 00:23:40.21ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:23:41.54ID:0+z8ZW690
>>517
そりゃみんなそう思うわw
そりゃみんなそう思うわw
2019/05/13(月) 00:23:58.11ID:jKYfEXZt0
レッドブルはまともだったけど、フェラーリの入れ替えの決断がめっちゃ遅いのと左リアガンにイラッときた
あとトロロのタイヤ用意してないのとルノーのクソ戦略にもむかついた
チャンピオンシップがつまらないのは大体フェラーリのせいなんだから頑張ってくれよ
あとトロロのタイヤ用意してないのとルノーのクソ戦略にもむかついた
チャンピオンシップがつまらないのは大体フェラーリのせいなんだから頑張ってくれよ
2019/05/13(月) 00:24:07.96ID:89P0JZow0
>>547
イタリアへの国際電話
イタリアへの国際電話
2019/05/13(月) 00:24:15.12ID:qqckRXd80
>>535
まあ来年のレッドブルにガスリーはいないでしょ
まあ来年のレッドブルにガスリーはいないでしょ
2019/05/13(月) 00:24:33.17ID:ZTd/O9uP0
鈴鹿のチケットは急いで買う必要もないかな…
556音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-jQo9)
2019/05/13(月) 00:24:34.70ID:a6RAlyiya 今日も奇跡は起きなかったな
2019/05/13(月) 00:24:40.40ID:sxqZn64W0
>>477
今日はf2でルノー設計のエンジンが大炎上したけどなw
今日はf2でルノー設計のエンジンが大炎上したけどなw
2019/05/13(月) 00:24:42.59ID:m0iAJ6Ll0
去年までのタッペンなら速さと同時に隙もあったが、今年はほんと安定してる
F1歴5年目は伊達ではないということだろうな、2年目なうえに一発の速さもさしてないガスリーでは荷が重い
F1歴5年目は伊達ではないということだろうな、2年目なうえに一発の速さもさしてないガスリーでは荷が重い
559音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tqkc)
2019/05/13(月) 00:24:47.63ID:KC5GQqnF02019/05/13(月) 00:24:52.04ID:qwzov09E0
フェラーリ、トロロ、ジョビナッツィ
イタリア勢はピリッとしませんな
イタリア勢はピリッとしませんな
2019/05/13(月) 00:25:01.09ID:nLkLBMO40
>>517
ボーリンコールw
ボーリンコールw
2019/05/13(月) 00:25:13.29ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:25:19.02ID:7M0TjLhza
>>457
あれって誰の責任になるの?
あれって誰の責任になるの?
2019/05/13(月) 00:25:20.18ID:N+wV/I+A0
2019/05/13(月) 00:25:22.74ID:6+5h4fU/0
日本のホンダが表彰台エロイ!
日本人の俺もエロイ!
日本人の俺もエロイ!
2019/05/13(月) 00:25:24.27ID:o2P6qBlu0
トロは車速いのにもったいねーなぁ・・・
久しぶりに速い車だから戸惑ってるのか?
久しぶりに速い車だから戸惑ってるのか?
567音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-2SNW)
2019/05/13(月) 00:25:29.61ID:wf1D3b/za >>538
でもホンダがワークスチーム持ったらまじでルノーと同等かそれ以下になりそう
でもホンダがワークスチーム持ったらまじでルノーと同等かそれ以下になりそう
568音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:25:46.94ID:V+gmam7+02019/05/13(月) 00:25:51.12ID:gLkrnUVl0
570音速の名無しさん (スップ Sdbf-vUI4)
2019/05/13(月) 00:25:56.35ID:xqWvTG+nd トロロッソのメカニックをメルセデスに派遣しよう。
2019/05/13(月) 00:26:01.22ID:gjrK9ocI0
トロ、珍しくドライバー二人がノーミスで結果出すと思ったら
最後でピットがアマチュアみたいな事やらかしてガッカリ
良いマシンが台無し
最後でピットがアマチュアみたいな事やらかしてガッカリ
良いマシンが台無し
2019/05/13(月) 00:26:03.77ID:qAM3S5GT0
ルノーは完全にマクラーレンにお目当ての地位奪われてんだがどうすんのかね
嫌がらせクルー?
嫌がらせクルー?
2019/05/13(月) 00:26:07.37ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:26:14.12ID:BA3W2so2a
>>562
ドライバーに序列あるのがダメなんだよな
ドライバーに序列あるのがダメなんだよな
2019/05/13(月) 00:26:18.48ID:kD9DujbJ0
>>562
国際映像が「決断しろよ!」と言わんばかりにピノットを映してたのが笑う
国際映像が「決断しろよ!」と言わんばかりにピノットを映してたのが笑う
2019/05/13(月) 00:26:27.36ID:jYz+apfG0
マシンも速くドライバーも良い仕事してるからな
メルセデスに文句言ってもなぁ
モナコにちょっと期待しとけよ
メルセデスに文句言ってもなぁ
モナコにちょっと期待しとけよ
2019/05/13(月) 00:26:36.02ID:1dguzA3j0
去年の今頃ってタッペン君酷かったよな
まさかこんなに安定するなんて
エンジンのおかげなのか楽なパートナーのおかげなのか
まさかこんなに安定するなんて
エンジンのおかげなのか楽なパートナーのおかげなのか
2019/05/13(月) 00:26:37.89ID:89P0JZow0
フェルスタッペンは基本、ぶつけ癖があるだけで自責のオーバーシュートとか
コースオフみたいなミスは少ない。その意味で単独で走れる今年はマジで安定してる
スタートも上手いしフェラーリがバカやってくれてる以上確実に3~4位が取れる
コースオフみたいなミスは少ない。その意味で単独で走れる今年はマジで安定してる
スタートも上手いしフェラーリがバカやってくれてる以上確実に3~4位が取れる
2019/05/13(月) 00:26:38.97ID:neEk4Gge0
スタートは確かにちょっと劇的だったろ!
そこしか劇的な場面がなかっただけで
そこしか劇的な場面がなかっただけで
2019/05/13(月) 00:26:39.03ID:maF2WgZ+0
こないだメルセデスが素晴らしいダブルピットした時のトトさんのレース後コメント、確か、リスクが大きいしほんとはやりたくない、練習も出来ないし…しっかり準備するしかない、的な感じだったと思うけど、それを痛感してる
2019/05/13(月) 00:26:43.02ID:0aMR8/rFd
トロロッソは最後の方のアルボンへの無線で超熱くなってて笑った
2019/05/13(月) 00:26:48.20ID:CucZxSPE0
ロマン街道
2019/05/13(月) 00:26:50.24ID:rUse1NyWp
流石に現状は予測してなかったな。
チ○コノーズやら散々言われてたメルセデスがここまで速いとは。
チ○コノーズやら散々言われてたメルセデスがここまで速いとは。
2019/05/13(月) 00:26:54.89ID:sxqZn64W0
2019/05/13(月) 00:27:01.40ID:0+z8ZW690
>>560
ジョヴィっていうかアルファ・ロメオが空気だったな
ジョヴィっていうかアルファ・ロメオが空気だったな
2019/05/13(月) 00:27:25.71ID:77ZEMQmA0
>>527
ルクレールはそれができているわけだからね。
いくらフェルスタッペン仕様にマシンを作っていると言っても、
ラップで0.5~0..6秒遅いとなると擁護もしずらい。初戦ならともかく、もう5戦目なんだからね。
何とか頑張ってもらいたいけどね。
正直もう、今年はドライバーズチャンピオンはメルセデスのどちらかで決まりで、
コンストラクターズチャンピオンはメルセデスで決まりだろうから、
コンストラクターズの2位争いと、ベストオブザレスト争いくらいしか見るところが・・・。
だからガスリーとトロロッソには頑張ってもらいたい。
ルクレールはそれができているわけだからね。
いくらフェルスタッペン仕様にマシンを作っていると言っても、
ラップで0.5~0..6秒遅いとなると擁護もしずらい。初戦ならともかく、もう5戦目なんだからね。
何とか頑張ってもらいたいけどね。
正直もう、今年はドライバーズチャンピオンはメルセデスのどちらかで決まりで、
コンストラクターズチャンピオンはメルセデスで決まりだろうから、
コンストラクターズの2位争いと、ベストオブザレスト争いくらいしか見るところが・・・。
だからガスリーとトロロッソには頑張ってもらいたい。
2019/05/13(月) 00:27:34.73ID:kD9DujbJ0
2019/05/13(月) 00:27:35.29ID:6lZ+vfGDr
フェラーリの左リアひどかったな
2019/05/13(月) 00:27:36.04ID:8u3cdmY+0
>>580
トロロッソのはそもそもクビアトのタイヤすら用意してなかったからそんな次元の話ちゃうで
トロロッソのはそもそもクビアトのタイヤすら用意してなかったからそんな次元の話ちゃうで
2019/05/13(月) 00:27:36.88ID:u2mGCb/90
そういやライコネンの連続ポイント、途絶えたか
591音速の名無しさん (スップ Sdbf-vUI4)
2019/05/13(月) 00:27:37.12ID:xqWvTG+nd トロロッソのメカニックをメルセデスに派遣しよう。
2019/05/13(月) 00:27:42.48ID:gjrK9ocI0
>>582
あらお上手
あらお上手
2019/05/13(月) 00:27:53.17ID:0aMR8/rFd
>>579
ハースvsハースの熾烈な潰し合いとかいうあったし…
ハースvsハースの熾烈な潰し合いとかいうあったし…
2019/05/13(月) 00:28:02.21ID:WV1l3/0sa
>>588
解雇しろとか笑った
解雇しろとか笑った
2019/05/13(月) 00:28:04.32ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:28:05.91ID:BA3W2so2a
>>581
他のチームにはない熱い無線やったなw
他のチームにはない熱い無線やったなw
2019/05/13(月) 00:28:06.18ID:qAM3S5GT0
2019/05/13(月) 00:28:10.60ID:+aUmOLXs0
ちょっと男子ー実況やめなよー厳禁って書いてあるじゃろがっ!
2019/05/13(月) 00:28:16.01ID:ldnxPPzd0
ハース面白い
遅いし早いし意味不明な行動多いし
遅いし早いし意味不明な行動多いし
600音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-5AMV)
2019/05/13(月) 00:28:16.36ID:cEbfSWm20 フェラーリの解決法は単純だろ
ベッテルのNo1待遇やめればいいだけ
その気ないならルクレールをしっかり説得しろ
ベッテルのNo1待遇やめればいいだけ
その気ないならルクレールをしっかり説得しろ
2019/05/13(月) 00:28:19.83ID:o2P6qBlu0
ルクレールのハードがどこまでもつか見たかったな
602音速の名無しさん (ワッチョイ 775c-uixj)
2019/05/13(月) 00:28:23.97ID:vkUwv3Gj0 フェラーリも行き詰ってるし
RBもホンダのスペ3でもいれない限り決定力不足だし、
うーん、こう着状態
RBもホンダのスペ3でもいれない限り決定力不足だし、
うーん、こう着状態
2019/05/13(月) 00:28:24.56ID:veoFDh0W0
SC入らなかったらルクレールはワンストップで行ったのかな?
そうなってたらマックス表彰台危なかったよね
そうなってたらマックス表彰台危なかったよね
2019/05/13(月) 00:28:28.97ID:PWP94kHa0
>>579
グロとマグがお互いにミサイルを向けあっていただろ!
グロとマグがお互いにミサイルを向けあっていただろ!
2019/05/13(月) 00:28:30.39ID:JA0IUsIT0
>>591
ホンダからでおいだろw
ホンダからでおいだろw
2019/05/13(月) 00:28:45.55ID:9oDPzOHt0
607音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 00:29:06.57ID:Qby9fPk30 フェラーリは3位取り返すのは可能だったよな
今回は近年でも中々上位の俺達だろ
今回は近年でも中々上位の俺達だろ
2019/05/13(月) 00:29:12.82ID:89P0JZow0
>>587
まず最初のオーダーが5周遅い。次のスティントはそれがあったから心情的に
逆側に即出すわけに行かない。結局最初の決断が遅いのがすべてに影響してる
元を返せばオーストラリアのオーダーからずっと悪影響が続いてる
まず最初のオーダーが5周遅い。次のスティントはそれがあったから心情的に
逆側に即出すわけに行かない。結局最初の決断が遅いのがすべてに影響してる
元を返せばオーストラリアのオーダーからずっと悪影響が続いてる
2019/05/13(月) 00:29:14.87ID:A0OKt+uF0
>>567
一からワークスとか流石に無理でしょ
どこか買い取れれば別なんだろうけど仮にウィリアムズとか買ってもクソ遅そうだし…
ルノーは別に昨日今日のチームでもないから特に酷い
去年後半ボッコボコだった枕よりも遅いとか責任者総辞職だろ
一からワークスとか流石に無理でしょ
どこか買い取れれば別なんだろうけど仮にウィリアムズとか買ってもクソ遅そうだし…
ルノーは別に昨日今日のチームでもないから特に酷い
去年後半ボッコボコだった枕よりも遅いとか責任者総辞職だろ
2019/05/13(月) 00:29:15.24ID:kD9DujbJ0
確かにハイライトかもな
https://i.redd.it/64ykmiiftsx21.jpg
https://i.redd.it/64ykmiiftsx21.jpg
2019/05/13(月) 00:29:15.36ID:EJy0Jm/FM
ガスリーさんどんな気持ちで毎回6位独走してるん?
612音速の名無しさん (ワッチョイ 373d-vM1y)
2019/05/13(月) 00:29:15.36ID:LAXYeQTq0 >>581 正直、「お前らボンクラのくせしてドライバーにケツ拭かすなや」
っておもった。
っておもった。
613音速の名無しさん (ワッチョイ 17b7-riI1)
2019/05/13(月) 00:29:23.21ID:eWiv6ll40 ボッタスが、ま~~~た今までのボッタスだった
ここまで5戦、今までのボッタス率:3/5
次も今まで通りだったら、ハミルトン王者だな
ここまで5戦、今までのボッタス率:3/5
次も今まで通りだったら、ハミルトン王者だな
614音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:29:31.77ID:V+gmam7+0 >>590
アルファロメオは速さ的にも落ちてきてるよね
アルファロメオは速さ的にも落ちてきてるよね
2019/05/13(月) 00:29:40.38ID:neEk4Gge0
アルボンは無線きても「いやてめえらのせいで圏外なんだが?」って思ってそう
2019/05/13(月) 00:29:41.08ID:qAM3S5GT0
フェラーリが勝つ最後のチャンスは去年だったんやなってよくわかる惨状
2019/05/13(月) 00:29:43.03ID:gLkrnUVl0
>>595
タッペンが昨年中盤戦から対リカルドに付けたレースペース差
それを埋められるようなドラはいねーと思う、それこそハミルトン級でも相手に連れてこない限り
正直ルクレールでもフルボッコにされると思ってる
タッペンが昨年中盤戦から対リカルドに付けたレースペース差
それを埋められるようなドラはいねーと思う、それこそハミルトン級でも相手に連れてこない限り
正直ルクレールでもフルボッコにされると思ってる
2019/05/13(月) 00:29:45.85ID:Is/OI1h90
レーシングポイントとアルファロメオはいいとこなしだったな
ほかのアップデートについて行けなかった感じ?
ほかのアップデートについて行けなかった感じ?
2019/05/13(月) 00:29:48.18ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:29:55.36ID:JA0IUsIT0
もうメルセデスはセーフティカーだけで今期はよくね
現時点でも誰が見ても優勝確定だし
現時点でも誰が見ても優勝確定だし
2019/05/13(月) 00:30:09.95ID:cZ5Bw6BVa
1コーナーのボッタスへの幅寄せからのルクレールに幅寄せはベッテルさんは完璧だったんだけどな惜しかった
1コーナーでボッタスにイン側におもいっきり当てるとメルセデス2台とも狩る事出来たのに
1コーナーでボッタスにイン側におもいっきり当てるとメルセデス2台とも狩る事出来たのに
2019/05/13(月) 00:30:11.42ID:6yJYF+Tz0
フェラーリの無線聴きたかったけど出さなかったな
色々と面白い事言ってそうだったのに
色々と面白い事言ってそうだったのに
2019/05/13(月) 00:30:27.79ID:u2mGCb/90
>>603
いやーSCなしでルクレールがハードのまま1ストップだったら、
ベッテルとフェルスタッペンはルクレールをぶち抜いていたでしょ
SC入らなくても結果はかわらなかったと思う
むしろSCなしでぶちぬかれたら、更に後ろのガスリーとの距離次第では同じ5位でもまたFL狙えたかもw
いやーSCなしでルクレールがハードのまま1ストップだったら、
ベッテルとフェルスタッペンはルクレールをぶち抜いていたでしょ
SC入らなくても結果はかわらなかったと思う
むしろSCなしでぶちぬかれたら、更に後ろのガスリーとの距離次第では同じ5位でもまたFL狙えたかもw
2019/05/13(月) 00:30:32.06ID:mwHuVxFN0
流石にワンツー続きすぎてつまんなすぎるわ
2019/05/13(月) 00:30:44.34ID:UBEHzsBG0
>>462
21年のレギュ改定で終わってくれればいいですね・・・
21年のレギュ改定で終わってくれればいいですね・・・
2019/05/13(月) 00:30:49.16ID:Is/OI1h90
2019/05/13(月) 00:30:55.16ID:qghakzKP0
>>610
絵面はいいけど空席目立ちすぎて印象良くないな
絵面はいいけど空席目立ちすぎて印象良くないな
2019/05/13(月) 00:31:02.78ID:6+5h4fU/0
アルファロメオ買うのやめたわ
2019/05/13(月) 00:31:09.43ID:qAM3S5GT0
スタート直後の3台横並びはボッタスが綺麗に避けたからなぁ
結果ベッテルだけタイヤにダメージとかいう1人負け
結果ベッテルだけタイヤにダメージとかいう1人負け
2019/05/13(月) 00:31:11.20ID:ovrTqT3E0
ちょっと遅いけど使いたいってのはバトンくらいの能力があってこそ
ガスリーはカジキパターンで経験積んで強くなる下位カテゴリの人
ガスリーはカジキパターンで経験積んで強くなる下位カテゴリの人
2019/05/13(月) 00:31:19.80ID:ldnxPPzd0
SC入らなかったらタッペン余裕で3位
2019/05/13(月) 00:31:22.15ID:89P0JZow0
俺はクビアト好きな希少種だけど一度乗せて駄目だったドラは絶対RBは載せないだろうな
覚醒も期待してアルボンってとこだろうけどガスリーが秋までにコンマ3秒取り返せれば続投かな
覚醒も期待してアルボンってとこだろうけどガスリーが秋までにコンマ3秒取り返せれば続投かな
2019/05/13(月) 00:31:26.48ID:pbe7IOG/0
2019/05/13(月) 00:31:27.99ID:gjrK9ocI0
2019/05/13(月) 00:31:39.96ID:onlgww8k0
Nextのエンディングって、
世界で共通映像?
フジが編集して流してるのですか?
世界で共通映像?
フジが編集して流してるのですか?
2019/05/13(月) 00:31:40.32ID:sxqZn64W0
2019/05/13(月) 00:31:44.73ID:gLkrnUVl0
ルクレールも1ストップする気ならとっととベッテルにゆずっときゃタイヤ無駄にせず済んだのに
ベッテルしか見えてないのはあかんと思った
ベッテルしか見えてないのはあかんと思った
2019/05/13(月) 00:31:51.29ID:b0eaY3KG0
今年のメルセデスは去年までの赤牛にメルセデスPU積んだ最強モンスター状態じゃね
2019/05/13(月) 00:31:56.28ID:EXsbjJyM0
アルボン担当の人は去年ハートレイ担当してた人だと思うけど
めっちゃ早口なのが基本みたいだね
ハートレイも早口だから去年のやり取りは面白かったぞw
めっちゃ早口なのが基本みたいだね
ハートレイも早口だから去年のやり取りは面白かったぞw
2019/05/13(月) 00:31:56.98ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:31:58.16ID:veoFDh0W0
>>623
普通にピットアウト後にコース上でぶち抜いてたか、確かに
普通にピットアウト後にコース上でぶち抜いてたか、確かに
2019/05/13(月) 00:32:04.06ID:3wyeJlrq0
159のスタイルで昔のエンジン積んだのほしいな
2019/05/13(月) 00:32:12.82ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:32:21.83ID:E1/ahVG00
2019/05/13(月) 00:32:25.98ID:lgzzlgiE0
トロのあのおそまつなダブルピットはなんなんだよ
まるで「ダブルピットやってみた」とかアホなYouTuberレベルのノリ
まるで「ダブルピットやってみた」とかアホなYouTuberレベルのノリ
646音速の名無しさん (ワッチョイWW 9789-tGT1)
2019/05/13(月) 00:32:30.10ID:WA077Unt0 8位転落のルノーが撤退したら、マクラはどこのエンジン使うのかね?
メルセデスもフェラーリも三つ提供してるから、どうなる?
その二つがダメでも、ホンダにだけは頭を下げないと思うが。。
メルセデスもフェラーリも三つ提供してるから、どうなる?
その二つがダメでも、ホンダにだけは頭を下げないと思うが。。
647音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
2019/05/13(月) 00:32:32.72ID:T0B8YuNh0 >>639
声に特徴あるからすぐわかるよね
声に特徴あるからすぐわかるよね
648音速の名無しさん (ワッチョイW 978e-vivN)
2019/05/13(月) 00:32:33.72ID:fBokcCan0 >>583
むしろ真面な形状だったノーズのころよりも速くなってるからな
むしろ真面な形状だったノーズのころよりも速くなってるからな
2019/05/13(月) 00:32:36.13ID:0+z8ZW690
>>627
本当だ、DAZNでお客さん入ってるって言ってたけど、カレンダーから消えるのも妥当なのかな?
本当だ、DAZNでお客さん入ってるって言ってたけど、カレンダーから消えるのも妥当なのかな?
2019/05/13(月) 00:32:37.22ID:89P0JZow0
SC明けとは言え5周走ったタイヤの重タンで下位の予選タイムより速いんじゃやる気もなくなるわ
2019/05/13(月) 00:32:37.45ID:kD9DujbJ0
652音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 00:32:58.26ID:Qby9fPk302019/05/13(月) 00:33:23.66ID:sw/uBFSR0
>>646
GP2のエンジンのせるか
GP2のエンジンのせるか
2019/05/13(月) 00:33:29.81ID:0aMR8/rFd
トロロッソは観戦に夢中になりすぎてピットストップ忘れてても不思議じゃない雰囲気がある
2019/05/13(月) 00:33:34.80ID:diR6iW9s0
ベッテルは多少無理してでもメルセデスの前の出なきゃいかんからああいうことするしかないんだよなぁ
結局新品ミディアムのルクレールはSC明けにベッテル追えないし意味がわかんない
結局新品ミディアムのルクレールはSC明けにベッテル追えないし意味がわかんない
2019/05/13(月) 00:33:40.35ID:89P0JZow0
657音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-3d3t)
2019/05/13(月) 00:33:59.66ID:OHjDZk0Mr あのラインはロマンチック街道と名付けよう
2019/05/13(月) 00:34:12.99ID:jY1V0DYN0
2019/05/13(月) 00:34:19.69ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:34:25.13ID:j5CQl17G0
今回無線が全然放送にのらなかったから
ルクレールがごねてたのかフェラーリがアホだったのか分からんな
ルクレールがごねてたのかフェラーリがアホだったのか分からんな
2019/05/13(月) 00:34:25.95ID:f8bttjKU0
フェラーリは去年会長なくなったり内輪揉めしてた影響がソフト面ハード面あるんかねえ
テスト時はタイム出してたけど、実際新車発表の時の反応は
レッドブル→おお攻めてるねえ頼むぞニューウェイ
メルセデス→うわこれやばい変態研ぎ澄ましてきた
フェラーリ→あれ?見た感じあんまりパッとしない(内部は革新的らしいけど・・・)
って感じだったよね
テスト時はタイム出してたけど、実際新車発表の時の反応は
レッドブル→おお攻めてるねえ頼むぞニューウェイ
メルセデス→うわこれやばい変態研ぎ澄ましてきた
フェラーリ→あれ?見た感じあんまりパッとしない(内部は革新的らしいけど・・・)
って感じだったよね
2019/05/13(月) 00:34:30.53ID:7KYcd/Y50
2019/05/13(月) 00:34:41.80ID:gLkrnUVl0
>>655
リスタートでチャンスあるかと思ったけど結局タッペンに普通に行かれてたわね
リスタートでチャンスあるかと思ったけど結局タッペンに普通に行かれてたわね
2019/05/13(月) 00:34:42.32ID:8SxVCKac0
>>637
あの時はハミルトンが食える位置にいたから前でも仕方ない
あの時はハミルトンが食える位置にいたから前でも仕方ない
2019/05/13(月) 00:35:03.96ID:0+z8ZW690
ロマン街道は面白かったけども、セーフティーカー入らなかった方を見たかったかな
2019/05/13(月) 00:35:04.58ID:ovrTqT3E0
ジョークでアロンソの名前が言われるが、今年限りの繋ぎ契約で乗せるなら
全然ありなくらいガスリーが使えない
全然ありなくらいガスリーが使えない
2019/05/13(月) 00:35:10.46ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:35:17.85ID:A0OKt+uF0
しかしガスリーを来年使わないとして誰連れてくるんだ?
タッペンよりちょい遅いぐらいの若い奴だぞ?レッドブルが連れて来れる奴居るか?
アロンソとかいう妄想回答は無しでな
タッペンよりちょい遅いぐらいの若い奴だぞ?レッドブルが連れて来れる奴居るか?
アロンソとかいう妄想回答は無しでな
2019/05/13(月) 00:35:20.06ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:35:22.88ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 00:35:24.60ID:qAM3S5GT0
ウィリアムズは金貰えない限りホンダに変更とかやらんだろ…
2019/05/13(月) 00:35:29.12ID:a6RAlyiya
ガラガラではなかったけどやっぱり客入り悪かったね
カメラでなるべく写さないようにしてたけど
カメラでなるべく写さないようにしてたけど
2019/05/13(月) 00:35:59.65ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:36:08.74ID:Is/OI1h90
ルノーPUが最下位なのはまぎれもない事実になってしまったな
2019/05/13(月) 00:36:10.64ID:89P0JZow0
>>667
おととしのオコンみたいな感じ。よく言えば安定、本音言えば何もやれてない
おととしのオコンみたいな感じ。よく言えば安定、本音言えば何もやれてない
676音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 00:36:10.92ID:Qby9fPk30677音速の名無しさん (ワッチョイW b793-4Epx)
2019/05/13(月) 00:36:21.99ID:JOPHLHrk02019/05/13(月) 00:36:32.75ID:BA3W2so2a
2019/05/13(月) 00:36:33.05ID:9oDPzOHt0
ガスリー最後ユーズド履いてたのか
2019/05/13(月) 00:36:35.78ID:cGtZVgIa0
正直現状スタートでメルセデスの前に出る意味なんか全くなさそうだけどな
フェラーリはフェルスタッペンより先にゴールすることだけ考えたほうがいいんじゃねえのかw
フェラーリはフェルスタッペンより先にゴールすることだけ考えたほうがいいんじゃねえのかw
2019/05/13(月) 00:36:43.21ID:8u3cdmY+0
マクラーレンもアロンソ含めたアンタッチャブルズ放出し切ったからホンダに対しても何も思ってないだろ
2019/05/13(月) 00:36:56.43ID:89P0JZow0
誰も連れてこないよ。RBはそういう生き方でしょ
自分とこで賄うしかない
自分とこで賄うしかない
2019/05/13(月) 00:36:56.83ID:6ECQd9Xk0
日本人としてはレッドブルがフェラーリと戦えるのは嬉しいが
F1ファンとしてはメルセデスと戦わないといけないのに何やってんだフェラーリって感じだな
まじでメルセデス全勝あるか?
F1ファンとしてはメルセデスと戦わないといけないのに何やってんだフェラーリって感じだな
まじでメルセデス全勝あるか?
2019/05/13(月) 00:36:57.97ID:3wyeJlrq0
レッドブルの若者チャレンジ応援というブランド戦略あるから
若いのでいいやつ出てこねーとなかなか代わりは見つからんやろな
若いのでいいやつ出てこねーとなかなか代わりは見つからんやろな
2019/05/13(月) 00:37:00.21ID:7KYcd/Y50
第一スティントのがスリーの遅さは異常だろ?
戦略とか関係ない、使ってるタイヤの状態も同じなのはこのスティントなわけで、
そこでコンマ5とか酷いと1秒近く離されていくってのは伝説のアロまっさんコンビでもないことだぞ
戦略とか関係ない、使ってるタイヤの状態も同じなのはこのスティントなわけで、
そこでコンマ5とか酷いと1秒近く離されていくってのは伝説のアロまっさんコンビでもないことだぞ
2019/05/13(月) 00:37:05.67ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:37:15.65ID:9oDPzOHt0
>>676
仲悪いらしいからフェラーリみたいにチーム内で変なバトルしそう…
仲悪いらしいからフェラーリみたいにチーム内で変なバトルしそう…
2019/05/13(月) 00:37:33.23ID:sw/uBFSR0
>>671
ホンダも無償提供はもうしないでしょ、すでにルノーより上なんだしさ
ホンダも無償提供はもうしないでしょ、すでにルノーより上なんだしさ
2019/05/13(月) 00:37:34.01ID:E1/ahVG00
>>637
ゆずる譲らないはドライバーの独断ではできないぞ
だってドライバーからは、次のピットストップ後にフェルスタッペンと
何秒のギャップになるかはみえないし
普通に前後でバトルやってるドライバーからしたら、譲るなんて行為は例外すぎるから
チームオーダーが必要
ゆずる譲らないはドライバーの独断ではできないぞ
だってドライバーからは、次のピットストップ後にフェルスタッペンと
何秒のギャップになるかはみえないし
普通に前後でバトルやってるドライバーからしたら、譲るなんて行為は例外すぎるから
チームオーダーが必要
2019/05/13(月) 00:37:37.28ID:8SxVCKac0
>>673
ハミルトンに20秒差くらいだからハミルトンがピットに入ると逆転できた
ハミルトンに20秒差くらいだからハミルトンがピットに入ると逆転できた
2019/05/13(月) 00:37:38.39ID:qqckRXd80
>>675
どうしようもない社畜ポジション
どうしようもない社畜ポジション
692音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
2019/05/13(月) 00:37:43.10ID:T0B8YuNh0 ガスリーはS1が絶望的に遅かったんだけどテストのトラウマでもあるんか
693音速の名無しさん (ワッチョイW 978e-vivN)
2019/05/13(月) 00:37:50.66ID:fBokcCan02019/05/13(月) 00:37:52.36ID:45wThko30
マッサと小競り合いしてた頃のペナルトンが好きだった
2019/05/13(月) 00:37:55.88ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:38:03.68ID:0aMR8/rFd
>>681
マクラーレン側がそうでもホンダ側はそうじゃないだろう
マクラーレン側がそうでもホンダ側はそうじゃないだろう
697音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-qFEE)
2019/05/13(月) 00:38:04.82ID:wf/EQHl+0 フェルスタッペンが速すぎるのかガスリーが遅いのか
1度でいいからアロンソあたり乗っけて確認したい
1度でいいからアロンソあたり乗っけて確認したい
2019/05/13(月) 00:38:16.45ID:u2mGCb/90
フェラーリで起きていたであろう無線予想
ベッテル「フラットスポット作ったwボスケテw」
ルクレール「後ろでタイムを失っている」
ビノット「・・・・・・・\(◎o◎)/?」
ルクレール「どうしたいの?ハッキリ言って」
ビノット「セブ、チャールズを前へ行かせてくれ」
ベッテル、ミディアムへ
ルクレール、ハードへ
ベッテル「戦略違うんだから前に行かせてくれ」
ビノット「・・・・・・・\(◎o◎)/?」
ベッテル「これじゃ表彰台に届かない」
ビノット「・・・・・・・\(◎o◎)/?」
ベッテル「ブル~フラ~ッグ、ブル~フラ~ッグ♪」
ビノット「チャールズ、セブはタイヤ戦略が違う。前へ行かせてくれ」
ベッテル「フラットスポット作ったwボスケテw」
ルクレール「後ろでタイムを失っている」
ビノット「・・・・・・・\(◎o◎)/?」
ルクレール「どうしたいの?ハッキリ言って」
ビノット「セブ、チャールズを前へ行かせてくれ」
ベッテル、ミディアムへ
ルクレール、ハードへ
ベッテル「戦略違うんだから前に行かせてくれ」
ビノット「・・・・・・・\(◎o◎)/?」
ベッテル「これじゃ表彰台に届かない」
ビノット「・・・・・・・\(◎o◎)/?」
ベッテル「ブル~フラ~ッグ、ブル~フラ~ッグ♪」
ビノット「チャールズ、セブはタイヤ戦略が違う。前へ行かせてくれ」
2019/05/13(月) 00:38:31.77ID:77ZEMQmA0
ただ今日の走りでホンダの新PUがいい感じなことは間違いなさそうだった。
レッドブルもトロロッソもなかなか良かったからね。
特にフェルスタッペンがフェラーリを抑え切ったのは素晴らしかったし、
セーフティーカーで少しリズムが乱れたけど、トロロッソも悪くなった。
トロロッソのピットが足を引っ張ってしまっているは残念だけど、
ホンダの新PUは悪くなさそうなのでよかった。
レッドブルもトロロッソもなかなか良かったからね。
特にフェルスタッペンがフェラーリを抑え切ったのは素晴らしかったし、
セーフティーカーで少しリズムが乱れたけど、トロロッソも悪くなった。
トロロッソのピットが足を引っ張ってしまっているは残念だけど、
ホンダの新PUは悪くなさそうなのでよかった。
700音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:38:39.37ID:V+gmam7+02019/05/13(月) 00:38:43.80ID:SE8Vuy900
まずいこの顔クセになる
https://pbs.twimg.com/media/D6X9w8RXkAAit4E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6X9w8RXkAAit4E.jpg
2019/05/13(月) 00:38:59.41ID:gjrK9ocI0
タッペンに気遣って赤牛はサインツの権利放棄したんで
サインツを代わりに乗せるは可能性低いかな
サインツを代わりに乗せるは可能性低いかな
703音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-5AMV)
2019/05/13(月) 00:39:01.58ID:cEbfSWm20 レッドブルは若手経験積むまでライコネンでいいだろ
2019/05/13(月) 00:39:02.45ID:9oDPzOHt0
2019/05/13(月) 00:39:08.54ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:39:11.99ID:eK341w2b0
>>692
S2でしょ?
S2でしょ?
2019/05/13(月) 00:39:21.62ID:8u3cdmY+0
フェラーリの性能アップの為の前倒しのPUアップデートとは何だったのか
2019/05/13(月) 00:39:23.91ID:V8rHwjxE0
[メルセデスGP]
オーストラリア……ハミ フロア損傷 →ボタ勝利
バーレーン……ボタ ウイングにビニール →ハミ勝利
中国……PPボタ白線でホイールスピン →ハミ勝利
アゼルバイジャン……ハミ1コーナーで優しさ →ボタ勝利
スペイン……ボタ クラッチ不調 →ハミ勝利
オーストラリア……ハミ フロア損傷 →ボタ勝利
バーレーン……ボタ ウイングにビニール →ハミ勝利
中国……PPボタ白線でホイールスピン →ハミ勝利
アゼルバイジャン……ハミ1コーナーで優しさ →ボタ勝利
スペイン……ボタ クラッチ不調 →ハミ勝利
2019/05/13(月) 00:39:29.80ID:qAM3S5GT0
サインツがレッドブル乗ってたらスタンドもっと大盛り上がりしたんだろうか
2019/05/13(月) 00:39:32.74ID:neEk4Gge0
2019/05/13(月) 00:39:34.18ID:qqckRXd80
>>698
ビノットが無能にしか見えない無線だな
ビノットが無能にしか見えない無線だな
2019/05/13(月) 00:39:42.21ID:mn8c6FuK0
もうフェラーリはアルファロメオの面倒見る余裕もないんだろうな
ライコネンが現役だってことも忘れてそう
ライコネンが現役だってことも忘れてそう
713音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
2019/05/13(月) 00:39:46.57ID:T0B8YuNh0 ガスリー、中国スペインのレースペースは悪くて
バクーのレースペースは全体的に良かったことを考えると
高速コーナーが苦手なんかね?
だとするとモナコは期待が持てるけど
バクーのレースペースは全体的に良かったことを考えると
高速コーナーが苦手なんかね?
だとするとモナコは期待が持てるけど
2019/05/13(月) 00:39:48.71ID:3wyeJlrq0
>>701
ハゲ ホモ サンダーバード
ハゲ ホモ サンダーバード
2019/05/13(月) 00:39:59.38ID:E1/ahVG00
716音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:40:06.43ID:V+gmam7+0 >>692
昨日の予選もS1が遅かったしな
昨日の予選もS1が遅かったしな
2019/05/13(月) 00:40:13.49ID:Is/OI1h90
2019/05/13(月) 00:40:20.28ID:diR6iW9s0
2019/05/13(月) 00:40:20.42ID:/5KjyqGG0
フェラーリは落ちぶれたのに、レッドブルもそのフェラーリに勝って表彰台にのれたらいいレベルにまで落ちぶれるし
そりゃメルセデスがワンツー決めまくるわ、全戦やるのは運も絡んでたけどその運も結局信頼性の差というだけだったし
そりゃメルセデスがワンツー決めまくるわ、全戦やるのは運も絡んでたけどその運も結局信頼性の差というだけだったし
2019/05/13(月) 00:40:21.50ID:gLkrnUVl0
アロンソさんは可能なら赤牛よりもむしろトロに乗ってみてほしい
ガスリーかフェラの遅い方は場合によっては喰えるかもしんない
ガスリーかフェラの遅い方は場合によっては喰えるかもしんない
2019/05/13(月) 00:40:21.79ID:fjIi3mm40
>>415
そうしたらFEもフォーミュラ・メルセデスかねぇ
そうしたらFEもフォーミュラ・メルセデスかねぇ
2019/05/13(月) 00:40:25.11ID:qqckRXd80
>>707
俺たち劇場の一環だと思えばいい
俺たち劇場の一環だと思えばいい
2019/05/13(月) 00:40:25.43ID:7KYcd/Y50
まあ速くて人畜無害っていう滅多にこの世界で得られないリカルドさんを、あんな感じで半ば
追い出すように塩対応したのは誰でもないレッドブルなんだから、自分でケツを拭かないとな。
マシンはメルセデスよりハースに近づいて、タッペン無双こそできるけど優勝には程遠い
いつまでそのタッペンが我慢できるかですな
追い出すように塩対応したのは誰でもないレッドブルなんだから、自分でケツを拭かないとな。
マシンはメルセデスよりハースに近づいて、タッペン無双こそできるけど優勝には程遠い
いつまでそのタッペンが我慢できるかですな
724音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-FS9K)
2019/05/13(月) 00:40:29.15ID:AqIrIh03a メルセデスはもう走らずに名誉優勝でいいよw
725音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 00:40:29.50ID:Qby9fPk302019/05/13(月) 00:40:34.20ID:89P0JZow0
RBは結局フェルスタッペンのチームだから誰が行こうとサブにされるわけで
リカルド始めトップ組は絶対行きたがらない。中堅以下はいらない。ならお抱えでやるしかない
リカルド始めトップ組は絶対行きたがらない。中堅以下はいらない。ならお抱えでやるしかない
2019/05/13(月) 00:41:05.37ID:HX4wM7cR0
2019/05/13(月) 00:41:15.08ID:dhGu8utqd
>>696
ホンダ側というか、一部のあれなホンダファンだな
ホンダ側というか、一部のあれなホンダファンだな
2019/05/13(月) 00:41:15.42ID:rcSMLZsA0
2019/05/13(月) 00:41:16.71ID:qghakzKP0
2019/05/13(月) 00:41:23.00ID:qAM3S5GT0
落ちぶれ以上に今年のメルセデスのマシンがノートラブルかつ全域クソ速い上タイヤも普通に持つのがなぁ
やっぱ去年がラストチャンスじゃね?
やっぱ去年がラストチャンスじゃね?
2019/05/13(月) 00:41:32.41ID:FAPW8Y2j0
ガスリーって納豆走法なのかな
2019/05/13(月) 00:41:40.17ID:BA3W2so2a
>>726
そうなるとガスリー調度良い人選なんだな
そうなるとガスリー調度良い人選なんだな
2019/05/13(月) 00:41:40.88ID:8u3cdmY+0
ティクタムくんはスーパーライセンス取れそうなの?
735音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-Di8k)
2019/05/13(月) 00:42:02.11ID:UOR7QZzP0 プロストが蝋人形みたいな顔で写っていたw
まあ毎度のことだが
まあ毎度のことだが
2019/05/13(月) 00:42:03.64ID:+aUmOLXs0
ガスリー1ストップ作戦だったんじゃね??なのでタイヤ労って走ってたとかないかな?
2019/05/13(月) 00:42:06.93ID:7KYcd/Y50
>>715
ホンダって3年目と4年目に大きな断絶があるのね。そこでなかったことにしようとしてるけど
人員も予算もついでにいえば他所へのヘルプも大きく変わってるからな。今のメンバーは
最初の3年知らないんだから。あのアホみたいな新井さんの時代を
ホンダって3年目と4年目に大きな断絶があるのね。そこでなかったことにしようとしてるけど
人員も予算もついでにいえば他所へのヘルプも大きく変わってるからな。今のメンバーは
最初の3年知らないんだから。あのアホみたいな新井さんの時代を
2019/05/13(月) 00:42:09.33ID:oCM44OqQ0
>>717
リスタートの時も抜かれそうになってたよ
リスタートの時も抜かれそうになってたよ
2019/05/13(月) 00:42:13.17ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 00:42:13.52ID:A0OKt+uF0
つーかなータッペンの速さは多分ハミレベルっぽいってのはもう概ね皆感じてる訳で
そんな中でやや劣るぐらいの若手とかそれこそ今F1に居る中じゃそれこそ一番手はルクレールぐらいだろ
ここの奴らの要望通りならベッテルやリカルドぐらいの速さを若手が求められるんだぞ
よっぽどの大型新人でも出てこないと無理だろ
そんな中でやや劣るぐらいの若手とかそれこそ今F1に居る中じゃそれこそ一番手はルクレールぐらいだろ
ここの奴らの要望通りならベッテルやリカルドぐらいの速さを若手が求められるんだぞ
よっぽどの大型新人でも出てこないと無理だろ
2019/05/13(月) 00:42:23.19ID:jY1V0DYN0
>>670
そりゃチーム側から何も言われなきゃベッテルから譲ることはしないよ 逆でもそれは同じ
だからチームが迅速にオーダー出せばよかった
まあフラットスポットに関しては攻めた結果の代償と言うしかないな・・・
そりゃチーム側から何も言われなきゃベッテルから譲ることはしないよ 逆でもそれは同じ
だからチームが迅速にオーダー出せばよかった
まあフラットスポットに関しては攻めた結果の代償と言うしかないな・・・
2019/05/13(月) 00:42:27.57ID:9GPeDnl00
>>698
新喜劇っぽい
新喜劇っぽい
2019/05/13(月) 00:42:34.01ID:u2mGCb/90
2019/05/13(月) 00:42:45.62ID:UBEHzsBG0
>>668
冗談半分でローゼンクヴィスト
冗談半分でローゼンクヴィスト
745音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-tqkc)
2019/05/13(月) 00:42:53.99ID:KC5GQqnF0 >>603
見てない奴は黙ってれば?
見てない奴は黙ってれば?
2019/05/13(月) 00:42:55.68ID:3wyeJlrq0
>>736
たぶんそう。で、チャンスあればファステスチャレンジ
たぶんそう。で、チャンスあればファステスチャレンジ
2019/05/13(月) 00:43:00.45ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:43:02.44ID:rsX3q3fN0
今回のベストオブザレストはフェルスタッペン
2019/05/13(月) 00:43:13.48ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 00:43:17.71ID:9oDPzOHt0
2019/05/13(月) 00:43:23.39ID:M6pG8fOa0
しかしハミもボッタスもミスしないもんだねぇ
漁夫の利さえ期待できないとは
漁夫の利さえ期待できないとは
2019/05/13(月) 00:43:25.50ID:Is/OI1h90
よそのドライバーでRBに載せたらガスリーより速いやつはいるだろうけど
RBはよその人は基本的に乗せない
RBはよその人は基本的に乗せない
2019/05/13(月) 00:43:33.86ID:GyueMfmr0
>>462
メルセデスが飽きるまで
メルセデスが飽きるまで
2019/05/13(月) 00:43:35.56ID:8u3cdmY+0
2019/05/13(月) 00:43:38.39ID:6+5h4fU/0
ドイツ人と大黒埠頭でしゃべってたときベッテルって言ったらフェッテルって直された
まあ、ヴェルスタッペンじゃなくてフェルスタッペンだからそなんだな
まあ、ヴェルスタッペンじゃなくてフェルスタッペンだからそなんだな
2019/05/13(月) 00:43:44.48ID:8SxVCKac0
>>705
それはセーフティーカー入ってタイヤ変えたからでその前はハミルトンとルクレールはほぼ同じペースで走ってた
あの時はセーフティーカー入るのわからなかったし対ハミルトンに2秒くらいしかアドバンテージ無かったからベッテルに譲るのが難しかった
それはセーフティーカー入ってタイヤ変えたからでその前はハミルトンとルクレールはほぼ同じペースで走ってた
あの時はセーフティーカー入るのわからなかったし対ハミルトンに2秒くらいしかアドバンテージ無かったからベッテルに譲るのが難しかった
2019/05/13(月) 00:43:51.04ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:43:51.92ID:0+z8ZW690
>>736
行けるならそのまま行ってたんだろうね、でもSC明けがあんまりだったんで何とも
行けるならそのまま行ってたんだろうね、でもSC明けがあんまりだったんで何とも
2019/05/13(月) 00:44:00.72ID:qqckRXd80
>>743
F1に限らず決断ができないとか遅い人物は無能でいいと思う
F1に限らず決断ができないとか遅い人物は無能でいいと思う
2019/05/13(月) 00:44:01.30ID:CMe2A+UGd
2019/05/13(月) 00:44:11.56ID:qAM3S5GT0
今のレッドブル育成のストックってSF走ってるティクタムと
あとF3走ってる3人位?
あとF3走ってる3人位?
762音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-3d3t)
2019/05/13(月) 00:44:13.90ID:OHjDZk0Mr2019/05/13(月) 00:44:24.28ID:kD9DujbJ0
2019/05/13(月) 00:44:27.36ID:/mIuTpSg0
>>407
タイヤ交換どうだったんだろうな
ハミルトンのタイヤがなんか問題おきてたっぽいけど
(結局SC入ったから関係ないかったかもしれんが)
ボッタスも安全のために両方2ストップに作戦変更したのか
それとも違う理由なのか
タイヤ交換どうだったんだろうな
ハミルトンのタイヤがなんか問題おきてたっぽいけど
(結局SC入ったから関係ないかったかもしれんが)
ボッタスも安全のために両方2ストップに作戦変更したのか
それとも違う理由なのか
765音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-Di8k)
2019/05/13(月) 00:44:33.09ID:UOR7QZzP0 >>724
うん、申告チャンピオンだな
うん、申告チャンピオンだな
2019/05/13(月) 00:44:34.86ID:sw/uBFSR0
ガスリーは壊さず走れば6位は確実なんだから、ポイントを稼いでくれるだけでも今は良いと思うよ
2019/05/13(月) 00:44:39.83ID:cGtZVgIa0
サインツもルノーでは微妙だったしな
ペレスならガスリーよりは確実に速いだろうな
ペレスならガスリーよりは確実に速いだろうな
2019/05/13(月) 00:44:42.94ID:4pyFYmH50
2019/05/13(月) 00:44:48.34ID:45wThko30
最近クラッシュ起きたらドライバーの無事と同時に絶対に糞つまらんVSCにするなよと祈ってるわ
2019/05/13(月) 00:45:00.07ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 00:45:02.02ID:7KYcd/Y50
自分の立ち位置がしっかりすれば落ち着いて走れるようにもなるだろう
ベッテルとタッペンみてればよく分かる
ベッテルとタッペンみてればよく分かる
2019/05/13(月) 00:45:12.63ID:EvqXoevc0
2019/05/13(月) 00:45:16.92ID:bsuHwwD40
トロはSC前は8位と10位だから、ピット水色なければW入賞だったんだろうな
2019/05/13(月) 00:45:46.13ID:gjrK9ocI0
>>755
サッシャも普段からフェッテル言うてるやん
サッシャも普段からフェッテル言うてるやん
2019/05/13(月) 00:45:47.90ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:45:48.80ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:45:49.43ID:diR6iW9s0
>>768
今年の車はベッテルの運転に合ってないみたいだからガスリーじゃクルクル回っちゃうよ
今年の車はベッテルの運転に合ってないみたいだからガスリーじゃクルクル回っちゃうよ
2019/05/13(月) 00:45:57.77ID:vnjHA3Aq0
>>759
でもメルセデスのダミータイヤ交換芸とか予選スタート練習芸とかにはあっさり釣られて動いちゃうよね
でもメルセデスのダミータイヤ交換芸とか予選スタート練習芸とかにはあっさり釣られて動いちゃうよね
2019/05/13(月) 00:46:10.64ID:EMRe5Lrd0
レッドブルはティクトゥムに期待しているんだろうけどレッドブルに直は無いだろうし
トロロッソで走らせるにしても今のところ二人はお笑いチームの中ではそれなりの走りをしているからな
トロロッソで走らせるにしても今のところ二人はお笑いチームの中ではそれなりの走りをしているからな
2019/05/13(月) 00:46:24.21ID:H/nspgSod
>>736
セーフティカー開けまでタイヤ労る必要あるんだろうか
セーフティカー開けまでタイヤ労る必要あるんだろうか
2019/05/13(月) 00:46:29.73ID:92/2tRgP0
レポとウィリが弱すぎるからメルセデスはカスタマーを対等に扱ってないとか難癖つけて全ポイント剥奪とかすればいいよ
それでもメルセデスが余裕でダブルタイトルだろうけどメルセデスとしても世論の同情を得られるしみんなの利益になる
それでもメルセデスが余裕でダブルタイトルだろうけどメルセデスとしても世論の同情を得られるしみんなの利益になる
2019/05/13(月) 00:46:40.45ID:89P0JZow0
ぼっさん見て「なんで同じ車で1スティントに8秒も離されてんのこの人…」とか思ってたら
がっさんは20秒近く離されてて格の違いを感じた
がっさんは20秒近く離されてて格の違いを感じた
783音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-3L9O)
2019/05/13(月) 00:46:55.26ID:qktlh/Xm0 このあとここでインシーズンテスト始まるけど
トロロッソは反省会しろよ
トロロッソは反省会しろよ
784音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-3d3t)
2019/05/13(月) 00:46:55.67ID:OHjDZk0Mr デフリースが枕育成外れたから狙ってみるという手も
2019/05/13(月) 00:47:06.38ID:7KYcd/Y50
トロロッソは良いマシンなのに、去年のハースみたいにポロポロポイントこぼしていくな
SC出て、サインツは余分に1周回ってきて前にいるんやでw
あのへんマクラーレンはうまく機能してるわ騙されたもんな
SC出て、サインツは余分に1周回ってきて前にいるんやでw
あのへんマクラーレンはうまく機能してるわ騙されたもんな
2019/05/13(月) 00:47:06.93ID:9oDPzOHt0
787音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
2019/05/13(月) 00:47:17.23ID:fn+qQ0LW0 グロはペナどうなの?
788音速の名無しさん (ワッチョイ bf0e-y0Vo)
2019/05/13(月) 00:47:19.28ID:NfMtd0Eu02019/05/13(月) 00:47:24.36ID:9oBUP/TM0
2019/05/13(月) 00:47:44.72ID:lH/8Sqr70
つまらない展開のレースにひとときの笑いを提供してくれたグロージャンにマイDotDをあげたい
2019/05/13(月) 00:47:47.35ID:SRiMUSME0
フェラーリ、メルセデスに挑戦よりフェルスタッペンを支援する戦略に余念なし
2019/05/13(月) 00:47:49.02ID:bsuHwwD40
>>774
もっと言えば、フェトーってなると思う
もっと言えば、フェトーってなると思う
2019/05/13(月) 00:47:53.12ID:2f5GqpCQ0
レッドブルにラッセル乗せたらよくね?
2019/05/13(月) 00:47:55.49ID:cZ5Bw6BVa
>>718
そもそもハミルトンにソフトのウェアを見てタイヤのマネージメントしろと無線で言ってたから完全にペースコントロールしてた
そもそもハミルトンにソフトのウェアを見てタイヤのマネージメントしろと無線で言ってたから完全にペースコントロールしてた
795音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 00:47:59.81ID:V+gmam7+02019/05/13(月) 00:48:00.62ID:SpMff47v0
SC無かったらフェルスタッペンはルクレールを抜けたんかな
2019/05/13(月) 00:48:03.43ID:89P0JZow0
ペレス、このままピンクに乗るんだろうか。ハースが呼んでくれるなら乗りたいだろうけど
あのチーム結局ドラ息子に併せてマシン作る以上速くなりそうもないんだよね。金がいくらあろうと
あのチーム結局ドラ息子に併せてマシン作る以上速くなりそうもないんだよね。金がいくらあろうと
2019/05/13(月) 00:48:14.17ID:qAM3S5GT0
デフリースはノリスやアルボンがF1上がれて自分が上がれなかった事でキレてたが上がれるのかねぇ
ラティフィはクビサと入れ替えでウィリアムズの噂があるが…
ラティフィはクビサと入れ替えでウィリアムズの噂があるが…
2019/05/13(月) 00:48:16.77ID:m0iAJ6Ll0
本来ラッセルはルクレールと互角の勝負できるはずなんだが……マシンがな……
2019/05/13(月) 00:48:17.34ID:45wThko30
ガスリー車は長い3コーナーが苦手なのかな
アルボンも3コーナーでグロに離されてたな
アルボンも3コーナーでグロに離されてたな
2019/05/13(月) 00:48:29.09ID:Eah/S5WT0
>>619
アルボンは全ドライバーで1番修理費が掛かってるらしいからな
アルボンは全ドライバーで1番修理費が掛かってるらしいからな
2019/05/13(月) 00:48:29.50ID:qqckRXd80
2019/05/13(月) 00:48:38.87ID:BA3W2so2a
2019/05/13(月) 00:48:39.13ID:3wyeJlrq0
>>796
多分抜けてた
多分抜けてた
2019/05/13(月) 00:48:51.37ID:0aMR8/rFd
>>783
反省会はじめても途中でパスタ食ってワイン飲んでどんちゃん騒ぎして次の日には全部忘れそう
反省会はじめても途中でパスタ食ってワイン飲んでどんちゃん騒ぎして次の日には全部忘れそう
806音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
2019/05/13(月) 00:48:54.62ID:fn+qQ0LW0 >>796
抜けただろうね余裕で!MAXは抜くのもうまい
抜けただろうね余裕で!MAXは抜くのもうまい
2019/05/13(月) 00:48:58.98ID:7KYcd/Y50
>>782
良いマシンになればなるほど、スーパーマンと凡人の差ってつかなくなるわけで
ぼっさんが戦えるメルセデスは良いマシンなんだろうな レッドブルはタッペンスペサルで
開発していってこの先上がり目があるのか見ものだね
良いマシンになればなるほど、スーパーマンと凡人の差ってつかなくなるわけで
ぼっさんが戦えるメルセデスは良いマシンなんだろうな レッドブルはタッペンスペサルで
開発していってこの先上がり目があるのか見ものだね
2019/05/13(月) 00:49:05.22ID:B6M17ulH0
>>784
うーんデフリースは確かに優秀だけど、結局アルボンやノリスレベルだからなぁ
うーんデフリースは確かに優秀だけど、結局アルボンやノリスレベルだからなぁ
2019/05/13(月) 00:49:12.24ID:+a+ExUA80
SC出た時に直前にフェルスタッペンがピット入ったらからルクレール損したか?大丈夫か?と思ったけど、もともとギャップあったから問題なかったわ。
ところでなにかの記憶違いだったか、SC入ったらグリッドスタートじゃなかったっけ?
ところでなにかの記憶違いだったか、SC入ったらグリッドスタートじゃなかったっけ?
2019/05/13(月) 00:49:17.44ID:9oDPzOHt0
>>793
完全に育成切らないとオコンのようなことをするかもしれない…まあラッセルはしないだろうけど
完全に育成切らないとオコンのようなことをするかもしれない…まあラッセルはしないだろうけど
2019/05/13(月) 00:49:27.52ID:2+ztHfZMr
>>516
ファステスト取れなかったんかなぁ
ファステスト取れなかったんかなぁ
2019/05/13(月) 00:49:30.39ID:qAM3S5GT0
>>801
全ドライバーだとストロールのほうが壊してそうなイメージだがアルボンのが高いのか
全ドライバーだとストロールのほうが壊してそうなイメージだがアルボンのが高いのか
2019/05/13(月) 00:49:59.41ID:A0OKt+uF0
2019/05/13(月) 00:50:09.22ID:o+4UoUBn0
メルセデス陥落を見られそうなのは雨のブラジルとぼっさんご乱心以外にない気がしてきた
雨のカナダは荒れやすいけどハミルトンが勝つ要素しかないからなぁ
雨のカナダは荒れやすいけどハミルトンが勝つ要素しかないからなぁ
815音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-Di8k)
2019/05/13(月) 00:50:10.21ID:UOR7QZzP0 マグヌッセン14
グロージャン1
まあ、お慈悲でグロージャンにペナは出ないだろ
グロージャン1
まあ、お慈悲でグロージャンにペナは出ないだろ
2019/05/13(月) 00:50:11.91ID:diR6iW9s0
>>794
まあ要するにルクレールはノーチャンスだったってことだな
まあ要するにルクレールはノーチャンスだったってことだな
2019/05/13(月) 00:50:12.58ID:89P0JZow0
818音速の名無しさん (ワッチョイW d75a-wOVO)
2019/05/13(月) 00:50:24.61ID:A2sKmXrc0 タッペンおめでとう!
SC後もフェラーリと互角にやりやっててさすが
トロロは何してるんだか
ただ、車の速さはあるし、ホンダあきらかに進歩している
モナコが楽しみ
枕は最後ソフトを履かせたのは良かった。
いい判断でした
SC後もフェラーリと互角にやりやっててさすが
トロロは何してるんだか
ただ、車の速さはあるし、ホンダあきらかに進歩している
モナコが楽しみ
枕は最後ソフトを履かせたのは良かった。
いい判断でした
2019/05/13(月) 00:50:29.49ID:gbBtdB+r0
ここまで来ると、もう俺達の、とか関係ないよね
今年はもうメルセデス
ルノーとリカルドが恥さらして終わるだけの1年かな
今年はもうメルセデス
ルノーとリカルドが恥さらして終わるだけの1年かな
2019/05/13(月) 00:50:29.74ID:6ECQd9Xk0
もうメルセデスが速すぎてメルセデスの二人がDotDになる事はなさそうだなw
2019/05/13(月) 00:50:36.97ID:9oDPzOHt0
2019/05/13(月) 00:50:47.55ID:89P0JZow0
そーいやオコン見なかったな。
2019/05/13(月) 00:50:49.08ID:qAM3S5GT0
2019/05/13(月) 00:50:50.75ID:EvqXoevc0
>>812
坊ちゃんはFPでいつもぶつけてるけど大クラッシュで全損とかないしな
坊ちゃんはFPでいつもぶつけてるけど大クラッシュで全損とかないしな
825音速の名無しさん (ワッチョイ bf0e-y0Vo)
2019/05/13(月) 00:50:57.81ID:NfMtd0Eu0 >>796
少なくとも1.5秒はペースの差があったから余裕で抜けた
少なくとも1.5秒はペースの差があったから余裕で抜けた
2019/05/13(月) 00:51:22.35ID:sxqZn64W0
ガスリー今回極端に遅かったのは
もしかするも前回縁石のりすぎてドライブシャフト壊してリタイアしたのも関係してんだろうな
基本的にライン取りが下手なんだろう
あまりに遅すぎる
もしかするも前回縁石のりすぎてドライブシャフト壊してリタイアしたのも関係してんだろうな
基本的にライン取りが下手なんだろう
あまりに遅すぎる
2019/05/13(月) 00:51:34.95ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:51:41.21ID:HX4wM7cR0
>>800
アルボン3コーナー遅かったね
あそこで話された分をそれ以降で取り戻さなきゃだめだった
で、ガスリーも3コーナーではフロントが逃げるような挙動何回か起こしてるから、同じような性格の車だったりするのかも
アルボン3コーナー遅かったね
あそこで話された分をそれ以降で取り戻さなきゃだめだった
で、ガスリーも3コーナーではフロントが逃げるような挙動何回か起こしてるから、同じような性格の車だったりするのかも
2019/05/13(月) 00:51:45.21ID:UBEHzsBG0
>>781
じゃあ2チームまとめてBチーム化してポイント独占するわってなりそう
じゃあ2チームまとめてBチーム化してポイント独占するわってなりそう
2019/05/13(月) 00:51:51.68ID:qqckRXd80
>>807
一昔前のアロンソフェラーリ状態だね
一昔前のアロンソフェラーリ状態だね
2019/05/13(月) 00:51:51.75ID:0+z8ZW690
>>820
色んな面で強すぎて、ドライバー要因が薄れてる感じはある
色んな面で強すぎて、ドライバー要因が薄れてる感じはある
2019/05/13(月) 00:52:03.09ID:kD9DujbJ0
>>774
サッシャ曰わく、
アルファベットが同じ国同士は他国の選手を自国語読みしても良いらしい
例えばアメリカ人がマイケルシューマッカーと読むのはオーケー
日本人がシュウキンペイと読んでもオーケー
でも、文字がちがうと現地読みするのが礼儀
(日本メディアはフェッテルと呼ぶべきではある)
サッシャ曰わく、
アルファベットが同じ国同士は他国の選手を自国語読みしても良いらしい
例えばアメリカ人がマイケルシューマッカーと読むのはオーケー
日本人がシュウキンペイと読んでもオーケー
でも、文字がちがうと現地読みするのが礼儀
(日本メディアはフェッテルと呼ぶべきではある)
2019/05/13(月) 00:52:08.41ID:o2qbdgy/0
>>822
アレジの近くにいたよ
アレジの近くにいたよ
834音速の名無しさん (ワッチョイWW ff12-q/Yp)
2019/05/13(月) 00:52:12.10ID:Q1DIoCO60 2010年、4位スタートだったのに1コーナーを1位で抜けたアロンソが如何に凄かったか。
2019/05/13(月) 00:52:18.77ID:0aMR8/rFd
ネトフリのドキュメンタリーでマグロのどっちかが「死ぬのは怖くない」って言ってお前が言うと洒落になんねーよって思ったな
2019/05/13(月) 00:52:22.49ID:gbBtdB+r0
ガスリーはこのままだとシーズン中にスイッチされるかもな
2019/05/13(月) 00:52:27.27ID:FwfNj6BH0
2019/05/13(月) 00:52:28.13ID:XJv3YNq20
アルボン無線で発破かけられてたけど
内心ポイント取れないのはお前らのせいだろと
思ってるはずw
内心ポイント取れないのはお前らのせいだろと
思ってるはずw
2019/05/13(月) 00:52:55.56ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 00:53:17.08ID:sw/uBFSR0
>>827
フェラーリの俺たち戦略に毎回振り回されてるわ、そのうち自信も失っちゃうだろうな
フェラーリの俺たち戦略に毎回振り回されてるわ、そのうち自信も失っちゃうだろうな
2019/05/13(月) 00:53:27.63ID:89P0JZow0
>>833
なんかイラっと来たわ。それ聞いただけで
なんかイラっと来たわ。それ聞いただけで
2019/05/13(月) 00:53:27.66ID:BWQ64ku50
2019/05/13(月) 00:53:31.92ID:xV5TztkC0
アロンソは運が悪くなければ最低5回はチャンピオンになってておかしくないヤツだからな
2019/05/13(月) 00:53:40.15ID:9oDPzOHt0
2019/05/13(月) 00:53:51.65ID:6k0/dHLh0
>>839
ダウンフォースのバランスが良くないのだろうか
ダウンフォースのバランスが良くないのだろうか
2019/05/13(月) 00:53:53.91ID:gbBtdB+r0
メルセデスだけなんだよ
あまりに前評判と違いすぎるのは
おいしい抜け穴見つけたんだろうね
あまりに前評判と違いすぎるのは
おいしい抜け穴見つけたんだろうね
2019/05/13(月) 00:54:08.97ID:l2HGjXCR0
2019/05/13(月) 00:54:17.50ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 00:54:22.00ID:A0OKt+uF0
>>823
去年のゴタゴタがねぇ…
去年のゴタゴタがねぇ…
2019/05/13(月) 00:54:22.73ID:XJv3YNq20
ガスリー1ストップはないわ
Mタイヤはいた時点で不可能なのは解ってたはず
Mタイヤはいた時点で不可能なのは解ってたはず
2019/05/13(月) 00:54:23.41ID:0+z8ZW690
>>839
フェラーリの一発はレッドブルより速いけども、レースペースはそれほどでもないんだな
フェラーリの一発はレッドブルより速いけども、レースペースはそれほどでもないんだな
2019/05/13(月) 00:54:34.39ID:jY1V0DYN0
https://twitter.com/sebvettelnews/status/1127597745123024896
ベッテルはジョークなんだろうけどこの問いに対して強烈な一言だなw
https://twitter.com/VettelNews_jp/status/1127588408346284032
一方このベッテルの無線は悲しくなるね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ベッテルはジョークなんだろうけどこの問いに対して強烈な一言だなw
https://twitter.com/VettelNews_jp/status/1127588408346284032
一方このベッテルの無線は悲しくなるね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/13(月) 00:54:35.56ID:7KYcd/Y50
>>830
まあ俺たちさんは、遅れてる技術陣を入れ替えなかったダメニカリと会長に
問題があった。アロンソが死ぬ気で走ってコンマ5とか7離されるマシンなんだから、
マシンのすべての領域で負けてるってことだし、入れ替えが必要だった
レッドブルは良い人材いるんだから、もっとバランス良いマシン作れば比較的早く
戻せるかもね。ホンダももう足かせにはなってないわけだし
まあ俺たちさんは、遅れてる技術陣を入れ替えなかったダメニカリと会長に
問題があった。アロンソが死ぬ気で走ってコンマ5とか7離されるマシンなんだから、
マシンのすべての領域で負けてるってことだし、入れ替えが必要だった
レッドブルは良い人材いるんだから、もっとバランス良いマシン作れば比較的早く
戻せるかもね。ホンダももう足かせにはなってないわけだし
854音速の名無しさん (ワッチョイWW ff12-q/Yp)
2019/05/13(月) 00:54:41.47ID:Q1DIoCO602019/05/13(月) 00:54:42.32ID:sw/uBFSR0
レッドブル一台、トロロッソ三台体制と思えばガスリーはダントツだぞ
856音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-Di8k)
2019/05/13(月) 00:55:09.50ID:UOR7QZzP0 ガスリーはスタートでルクレールを抜きかけた後に失速して危なかった
いきなりトラブルかと思ったが、その後何とか挽回
いきなりトラブルかと思ったが、その後何とか挽回
2019/05/13(月) 00:55:23.32ID:sxqZn64W0
2019/05/13(月) 00:55:33.92ID:dP/FXy350
いま帰宅、これから録画見るんだけど
面白いレースだった?
面白いレースだった?
859音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff6-KBb1)
2019/05/13(月) 00:55:40.12ID:g4r324hT0 フェラーリはアップデート失敗して相対的に後退しちゃったな。カナダオーストリアはワンピースチャンありそう。
2019/05/13(月) 00:55:40.96ID:+aUmOLXs0
>>847
コマツサンってTDだっけ??レースエンジニアリングの方だと思ってたわ
コマツサンってTDだっけ??レースエンジニアリングの方だと思ってたわ
2019/05/13(月) 00:56:03.59ID:89P0JZow0
>>845
理由まではさすがにわからんけど、とにかく機能するまでもタレるまでも異様に速い
だからピットアウト直後は1秒近くどのレースでもメルセデスとのギャップつめて一瞬だけ「おっ」って思わせて裏切ってくれる
理由まではさすがにわからんけど、とにかく機能するまでもタレるまでも異様に速い
だからピットアウト直後は1秒近くどのレースでもメルセデスとのギャップつめて一瞬だけ「おっ」って思わせて裏切ってくれる
862音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3nQu)
2019/05/13(月) 00:56:09.72ID:ejdFRcyYa >>855
聞き飽きた。何が言いたいのかわからんし
聞き飽きた。何が言いたいのかわからんし
2019/05/13(月) 00:56:13.01ID:a6RAlyiya
>>858
お前さんの好みなんて知らんがな・・・
お前さんの好みなんて知らんがな・・・
2019/05/13(月) 00:56:16.89ID:u2mGCb/90
865音速の名無しさん (ワッチョイ 7794-vM1y)
2019/05/13(月) 00:56:17.84ID:T0B8YuNh0 >>858
ロマン街道
ロマン街道
2019/05/13(月) 00:56:20.88ID:HX4wM7cR0
>>858
自らネタバレをお望みで?
自らネタバレをお望みで?
867音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-3L9O)
2019/05/13(月) 00:56:24.12ID:qktlh/Xm0 ガスリーのマシンをブルメタに塗りなおしてくれ
2019/05/13(月) 00:56:30.34ID:sxqZn64W0
>>858
無線がまったく抜かれなくて過去最高につまらんかった
無線がまったく抜かれなくて過去最高につまらんかった
2019/05/13(月) 00:57:02.16ID:gbBtdB+r0
ハミルトンの衰えが早いとレッドブルピンチだね
確実に強奪される。ハミルトンが速い限りはボッタスで継続だろう
もうドライバーに金かけないとか言えなくなる
確実に強奪される。ハミルトンが速い限りはボッタスで継続だろう
もうドライバーに金かけないとか言えなくなる
2019/05/13(月) 00:57:09.74ID:diR6iW9s0
>>848
見た通りレースペースじゃもうメルセデスの歯が立たないからな
スタート全振りして前に出て抑えてメルセデスのタイヤ殺すくらいしかベッテルの勝ち筋はなかった
だからスタートで突っ込まなきゃしょうがないのは分かるけど、フェラーリはその後も判断が全部遅いよねって
見た通りレースペースじゃもうメルセデスの歯が立たないからな
スタート全振りして前に出て抑えてメルセデスのタイヤ殺すくらいしかベッテルの勝ち筋はなかった
だからスタートで突っ込まなきゃしょうがないのは分かるけど、フェラーリはその後も判断が全部遅いよねって
2019/05/13(月) 00:57:12.06ID:7KYcd/Y50
それにしても、5戦連続1-2だぜ? 2月のテストの頃のあの俺たちついにチャンピオンってのは
どこ行ったんや_| ̄|○ 森脇ツガーあたりは思い切りはしゃいでたよなぁ
どこ行ったんや_| ̄|○ 森脇ツガーあたりは思い切りはしゃいでたよなぁ
872音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 00:57:55.28ID:Qby9fPk30 >>870
さっさと3位取る戦略にすべきだよなぁ
さっさと3位取る戦略にすべきだよなぁ
2019/05/13(月) 00:58:12.27ID:A0OKt+uF0
874音速の名無しさん (ワッチョイW ffe3-ROWf)
2019/05/13(月) 00:58:18.20ID:LKOYsEuP0 がスリーがもうちょい速けりゃフェラーリ更にグダグダになるのになぁ。
2019/05/13(月) 00:58:22.16ID:HX4wM7cR0
2019/05/13(月) 00:58:24.48ID:H36qTz7E0
ベッテルの1周目のランオフからの戻り方って
グロージャンルートじゃなくていいの?
ボラードの先から戻らないといけないんじゃなかった?
グロージャンルートじゃなくていいの?
ボラードの先から戻らないといけないんじゃなかった?
2019/05/13(月) 00:58:24.89ID:89P0JZow0
テストとかFPでトップとって天狗になってるってとこがとにかくフェラーリらしいというか
2019/05/13(月) 00:58:40.23ID:sw/uBFSR0
>>871
フェラーリのテスト番長とメルセデスの三味線はいつものこった
フェラーリのテスト番長とメルセデスの三味線はいつものこった
2019/05/13(月) 00:58:46.02ID:u2mGCb/90
2019/05/13(月) 00:58:53.74ID:gLkrnUVl0
メルセデスは昨年から7連勝か…20桁いける
2019/05/13(月) 00:59:02.32ID:gbBtdB+r0
メルセデスの速さはおかしいから
夏休み越えた辺りから嫌がらせ始まるんでね
でも今年はそれだと間に合わん
夏休み越えた辺りから嫌がらせ始まるんでね
でも今年はそれだと間に合わん
2019/05/13(月) 00:59:11.93ID:3VnGt4OB0
2019/05/13(月) 00:59:19.22ID:XJv3YNq20
ベッテルは弱気すぎた
もう少しインに入ってボッタスをサンドしてリタイアさせればよかったw
もう少しインに入ってボッタスをサンドしてリタイアさせればよかったw
2019/05/13(月) 00:59:19.58ID:qAM3S5GT0
5戦連続でワンツー持ってかれた上に
表彰台すらレッドブルに2回持ってかれてドライバーズランキングの3位すら取られてるとか
もうフェラーリお通夜状態なのでは
表彰台すらレッドブルに2回持ってかれてドライバーズランキングの3位すら取られてるとか
もうフェラーリお通夜状態なのでは
2019/05/13(月) 00:59:39.73ID:7KYcd/Y50
>>875
森脇は開幕戦の予選でもあんなんじゃメルセデスはレースは持たねえよって言ってたな
森脇は開幕戦の予選でもあんなんじゃメルセデスはレースは持たねえよって言ってたな
2019/05/13(月) 00:59:45.58ID:pCvi9JsX0
フェラーリのツイッター見てみろよ
ブーイングの嵐だ
ブーイングの嵐だ
887音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-6GHl)
2019/05/13(月) 00:59:46.95ID:gHlmso7v02019/05/13(月) 00:59:54.46ID:C6AGoC1+0
ガスはレッドブル優勝させるためにスタートでメルセデスにぶつける要員でもええわ
2019/05/13(月) 01:00:02.17ID:GyueMfmr0
>>858
f1公式ツイッターに世界中からどこがドラマチックやねん!と総突込みはいるくらい
f1公式ツイッターに世界中からどこがドラマチックやねん!と総突込みはいるくらい
2019/05/13(月) 01:00:34.25ID:3VnGt4OB0
2019/05/13(月) 01:00:38.74ID:u2mGCb/90
2019/05/13(月) 01:00:39.08ID:sw/uBFSR0
>>888
すでにロシア製のミサイル飼ってるだろ
すでにロシア製のミサイル飼ってるだろ
2019/05/13(月) 01:00:41.83ID:qAM3S5GT0
>>888
予選6位スタートだし射程内まで追いつけない可能性
予選6位スタートだし射程内まで追いつけない可能性
2019/05/13(月) 01:00:41.92ID:gbBtdB+r0
フェラーリはまた第二のジャントッドが必要になるんでないか
どうせこれから内紛起こるだろ
どうせこれから内紛起こるだろ
2019/05/13(月) 01:00:56.88ID:2lfug7jW0
リカルドいればーー
896音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3nQu)
2019/05/13(月) 01:01:10.75ID:ejdFRcyYa >>888
メルセデスに魚雷できる位置に居なそう。まちがってタッペンに突っ込むのが関の山。
メルセデスに魚雷できる位置に居なそう。まちがってタッペンに突っ込むのが関の山。
2019/05/13(月) 01:01:35.51ID:gjrK9ocI0
そりゃこんな岩みたいなタイヤだとは思わなかっただろうよ
2019/05/13(月) 01:01:41.95ID:HX4wM7cR0
ストラテジストには、googleが開発した汎用ゲームAI使ったら結構いい結果出しそう
2019/05/13(月) 01:02:01.11ID:gbBtdB+r0
ガスリーじゃあセカンドロウ入れんよ
2019/05/13(月) 01:02:02.28ID:sw/uBFSR0
>>895
過去に戻ってリカルドにあんたルノーに行くと死ぬわよって言わせよう
過去に戻ってリカルドにあんたルノーに行くと死ぬわよって言わせよう
2019/05/13(月) 01:02:06.63ID:m0iAJ6Ll0
リカルドはグリッドペナルティなかったとしてもクビアトに勝てたかどうか
どうしてこうなった
どうしてこうなった
2019/05/13(月) 01:02:46.00ID:l2HGjXCR0
>>671
ウィリアムズは金出してPU買ってるから、価格次第だとは思う
ウィリアムズは金出してPU買ってるから、価格次第だとは思う
2019/05/13(月) 01:02:54.10ID:GyueMfmr0
>>900
40億もらえて本人的には寧ろいいのでは?
40億もらえて本人的には寧ろいいのでは?
2019/05/13(月) 01:02:57.11ID:5fh6U+gl0
ベッテル毎レースタイヤスモークで痛めてる気がするw
2019/05/13(月) 01:03:11.02ID:sxqZn64W0
2019/05/13(月) 01:03:14.07ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 01:03:14.76ID:gbBtdB+r0
アーバイン以来のガッカリ移籍じゃないか
リカルドは
リカルドは
2019/05/13(月) 01:03:16.04ID:pCvi9JsX0
リカルドが赤牛に残ってればなぁ
まぁ、ルノーに行っちゃったのでしゃーないんやけど
居ればなぁ
まぁ、ルノーに行っちゃったのでしゃーないんやけど
居ればなぁ
2019/05/13(月) 01:03:22.85ID:bsuHwwD40
ディーターツェッチェの年金1日4250ユーロってすげーな。
2019/05/13(月) 01:03:46.29ID:veoFDh0W0
リカルドいればルクレールは食えてた可能性
2019/05/13(月) 01:04:15.34ID:A0OKt+uF0
>>895
レッドブルはリカルドのままトロロッソはガスリー残ってればどっちも今年の苦しさは減ってただろうな
リカルドが移籍しちゃったのが全部の原因だけど扱いがアレだったのは分かるけどPUで散々やらかし被害受けてたルノーに行く事は無いだろうにねぇ…
レッドブルはリカルドのままトロロッソはガスリー残ってればどっちも今年の苦しさは減ってただろうな
リカルドが移籍しちゃったのが全部の原因だけど扱いがアレだったのは分かるけどPUで散々やらかし被害受けてたルノーに行く事は無いだろうにねぇ…
912音速の名無しさん (ワッチョイW 57be-oWYU)
2019/05/13(月) 01:04:17.88ID:VWAx5vVX0 >>910
それはあるなぁ
それはあるなぁ
2019/05/13(月) 01:04:18.11ID:7KYcd/Y50
2019/05/13(月) 01:04:28.23ID:pCvi9JsX0
915音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3nQu)
2019/05/13(月) 01:04:32.66ID:ejdFRcyYa >>908
リカルドの去り方みて嫌いになったけど、残ってたらなぁとは思っちゃうよね。ガスリーの遅さを見ると
リカルドの去り方みて嫌いになったけど、残ってたらなぁとは思っちゃうよね。ガスリーの遅さを見ると
2019/05/13(月) 01:04:47.70ID:sw/uBFSR0
>>903
逆にルノーがその40億をマシン開発に使った方が良かったよね
逆にルノーがその40億をマシン開発に使った方が良かったよね
2019/05/13(月) 01:04:51.03ID:ovrTqT3E0
結果論になるが、予定通りリカルドが1.5ndをそのまま受け入れていれば
フェラーリと互角以上だったかもなと
ガスリーもトロロで準備できて、まだ可能性が残されていた
これで得られたものとは一体なにか、シューイを排除できたこと
フェラーリと互角以上だったかもなと
ガスリーもトロロで準備できて、まだ可能性が残されていた
これで得られたものとは一体なにか、シューイを排除できたこと
2019/05/13(月) 01:04:53.21ID:HX4wM7cR0
放送されたくない無線は
放送禁止用語を大量に混ぜたらいい
昔芸能人が芸能リポーター避けに使った手口
放送禁止用語を大量に混ぜたらいい
昔芸能人が芸能リポーター避けに使った手口
2019/05/13(月) 01:05:06.18ID:vqTUD3xo0
>>883
2台潰せる千載一遇のチャンスだったのになw
2台潰せる千載一遇のチャンスだったのになw
2019/05/13(月) 01:05:15.71ID:89P0JZow0
しかしワークスがユーザーにストレートで勝てないってとんでもない屈辱だよなw
2019/05/13(月) 01:05:26.50ID:nLkLBMO40
お笑いトロロッソに勝てないようではルノーはもうダメかな
2019/05/13(月) 01:05:55.14ID:xm3TWN360
無線をまとめた記事が楽しみ
ルクレールがいちゃもんつけまくってるんやろな
ルクレールがいちゃもんつけまくってるんやろな
2019/05/13(月) 01:05:55.85ID:5fh6U+gl0
ガスリーはホームストレートじゃない所であっさり抜かれたのどうなの?
2019/05/13(月) 01:06:00.16ID:BA3W2so2a
2019/05/13(月) 01:06:39.02ID:9oDPzOHt0
>>917
RBが得しなくてフェラーリとメルセデスが得した
RBが得しなくてフェラーリとメルセデスが得した
2019/05/13(月) 01:06:47.65ID:6k0/dHLh0
フェラーリのエンジンパワーがありすぎて
ダウンフォースで無理矢理抑えにかかっているから
タイヤのタレも速いのではないだろうか・・・
ダウンフォースで無理矢理抑えにかかっているから
タイヤのタレも速いのではないだろうか・・・
2019/05/13(月) 01:06:48.73ID:89P0JZow0
クビサは夏休みまでかな。もうさすがにいいわ
2019/05/13(月) 01:06:55.73ID:gjrK9ocI0
リカルドいれば選択肢増えるしライバルも二台見る必要があるからな
2019/05/13(月) 01:07:03.46ID:gbBtdB+r0
リカルドが、というよりヒュルケンやぺレスの評価が分かったって
感じ
この3人はセカンドならトップチームでも仕事できる
でも席が空いてるのは自前主義のレッドブルだけ
ボッタス復調したからね
感じ
この3人はセカンドならトップチームでも仕事できる
でも席が空いてるのは自前主義のレッドブルだけ
ボッタス復調したからね
2019/05/13(月) 01:07:19.49ID:l2HGjXCR0
931音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 01:07:38.45ID:Qby9fPk30 レッドブルもリカルドの扱い悪かったからなぁ
2019/05/13(月) 01:07:40.09ID:4wGwWmDw0
>>926
エンジンパワーあるけどダウンフォースないから削れて行ってるの間違いでは
エンジンパワーあるけどダウンフォースないから削れて行ってるの間違いでは
2019/05/13(月) 01:07:41.81ID:u2mGCb/90
>>923
あそこは一応DRS区間でパッシングポイントではあるぞ
まーもうちょい抵抗しろよw とは思ったけど、
無駄にバトルしてタイヤ消耗してもしゃーないし、あそこでベッテル蓋してもマックスに多少の援護ができるかな?
くらいだから、チームから争うなって指示が出てたのかもね
あそこは一応DRS区間でパッシングポイントではあるぞ
まーもうちょい抵抗しろよw とは思ったけど、
無駄にバトルしてタイヤ消耗してもしゃーないし、あそこでベッテル蓋してもマックスに多少の援護ができるかな?
くらいだから、チームから争うなって指示が出てたのかもね
2019/05/13(月) 01:08:18.54ID:A0OKt+uF0
もしリカルドが残っていたら…
母国オーストラリアでは表彰台争いだったしバーレーンではノーパワーリタイアしなかったし中国でもフェラーリとの争いできたし
アゼルバイジャンでクビアトなんかと絡む事なかったし今日はアルボンに抑え込まれるなんて屈辱も無かった
ホントなんで出て行っちゃったかねぇ…
母国オーストラリアでは表彰台争いだったしバーレーンではノーパワーリタイアしなかったし中国でもフェラーリとの争いできたし
アゼルバイジャンでクビアトなんかと絡む事なかったし今日はアルボンに抑え込まれるなんて屈辱も無かった
ホントなんで出て行っちゃったかねぇ…
2019/05/13(月) 01:08:25.60ID:BA3W2so2a
>>864
俺は途中で15周分くらいつまらんくて寝ちゃったわ
俺は途中で15周分くらいつまらんくて寝ちゃったわ
936音速の名無しさん (ワッチョイ 9783-gMth)
2019/05/13(月) 01:08:40.85ID:Qby9fPk30 >>926
ダウンフォースあればタイヤは持つんだけど…
ダウンフォースあればタイヤは持つんだけど…
2019/05/13(月) 01:08:45.22ID:qqckRXd80
>>928
フェラーリは俺たち発動で1台でも2台でも変わらん状態
フェラーリは俺たち発動で1台でも2台でも変わらん状態
2019/05/13(月) 01:08:49.26ID:sw/uBFSR0
>>927
クビサの代わりにF1デビューが出来ると言っても、今のウィリアムズには評価を下げるだけな気がするので乗りたくないと思う
クビサの代わりにF1デビューが出来ると言っても、今のウィリアムズには評価を下げるだけな気がするので乗りたくないと思う
2019/05/13(月) 01:08:49.57ID:9oDPzOHt0
>>926
それだとS3で遅いのがよくわからんのよなぁ…というよりメルセデスに低速で負けてた
それだとS3で遅いのがよくわからんのよなぁ…というよりメルセデスに低速で負けてた
2019/05/13(月) 01:08:50.05ID:89P0JZow0
S3の遅さ見るにDF足りないんだろうけどその割りにバーレーン速かったり良くわからんのだわ
2019/05/13(月) 01:09:12.06ID:vZyrZYKV0
2019/05/13(月) 01:09:23.48ID:89P0JZow0
>>938
ラクダ顔「いつでもOK」
ラクダ顔「いつでもOK」
2019/05/13(月) 01:09:24.07ID:2+ztHfZMr
2019/05/13(月) 01:09:25.54ID:Skewc0V00
そろそろビノット更迭される気がする
2019/05/13(月) 01:09:53.40ID:u2mGCb/90
結局、タイヤのスイートスポットを見つけてドンピシャに出来るか出来ないか、でしょ
メルセデスはそれがうまくいっている、フェラーリは波がある、RBは理解してるけどマシンがまだ追いついてない
こんな感じと予想
メルセデスはそれがうまくいっている、フェラーリは波がある、RBは理解してるけどマシンがまだ追いついてない
こんな感じと予想
946音速の名無しさん (ワッチョイ 9f95-jQo9)
2019/05/13(月) 01:10:05.44ID:V+gmam7+0 >>934
リカルドが残ってたら去年のアゼルバイジャンパターンもあったりして
リカルドが残ってたら去年のアゼルバイジャンパターンもあったりして
2019/05/13(月) 01:10:17.73ID:evXfqmIZd
2019/05/13(月) 01:10:31.84ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 01:10:35.02ID:veoFDh0W0
ガスリーはSC空けルクレールに並びかけたけどターン3でリア滑らせて危うくハースに逝かれそうだったな
でもギリ守り通したのは安心した
でもギリ守り通したのは安心した
2019/05/13(月) 01:10:35.93ID:EXsbjJyM0
バーレーンはDFよりもトラクションとドラッグの少なさじゃない?
2019/05/13(月) 01:11:10.03ID:x01Hmln4d
2019/05/13(月) 01:11:11.08ID:qAM3S5GT0
給料低いっても出来高制で結局ルノーが出した額と対して変わらんのじゃなかったっけ?
2019/05/13(月) 01:11:17.50ID:gbBtdB+r0
タイヤを作動させるのって簡単じゃないから
今年はもう終了かもな
今年はもう終了かもな
2019/05/13(月) 01:11:25.16ID:9oDPzOHt0
>>938
ラッセルみたいにノリス、アルボンが活躍すればF2ランク1位だった自分の評価も相対的に上がるとかそんな状況ならいいんだけどねぇ…
ラッセルみたいにノリス、アルボンが活躍すればF2ランク1位だった自分の評価も相対的に上がるとかそんな状況ならいいんだけどねぇ…
2019/05/13(月) 01:11:42.69ID:diR6iW9s0
バーレーンはルクレールが異常に速かっただけだからなぁ
なんか変なエンジンモードで圧勝させて流れ作ろうと思ってたらPU耐えらなくて壊れたんじゃないの
同条件でベッテルをコンマ3も離せるほど速いドライバーではない
なんか変なエンジンモードで圧勝させて流れ作ろうと思ってたらPU耐えらなくて壊れたんじゃないの
同条件でベッテルをコンマ3も離せるほど速いドライバーではない
2019/05/13(月) 01:11:58.78ID:ovrTqT3E0
メルセデスはニコちゃんが出て行ってもぼっさんで上手くカバーした
結局そこでも上手いことやってんだわな
まあ車が圧倒的だからこそってのもあるが
結局そこでも上手いことやってんだわな
まあ車が圧倒的だからこそってのもあるが
2019/05/13(月) 01:12:19.62ID:u2mGCb/90
>>950
次スレよろ
次スレよろ
2019/05/13(月) 01:12:20.27ID:89P0JZow0
ラッセルはまともな比較対象がほしい。とパスカルなんとかの時も言っていた記憶がある
959音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3nQu)
2019/05/13(月) 01:12:22.89ID:ejdFRcyYa ノリスやアルボンをみたらラッセルもそこそこ速いでしょ。勿体無いわ。伸び代なさそうなガスリーと交代してほしい。
960音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-3L9O)
2019/05/13(月) 01:12:37.85ID:qktlh/Xm0 SC出なかったらルクレールは前のほうに行けてたんかな?
961音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa1-ESYi)
2019/05/13(月) 01:12:57.33ID:HxefQCw602019/05/13(月) 01:13:01.96ID:HX4wM7cR0
メルセデスは絶対脱法ギミック積んでるよ
しかもかなり有効なもんを
しかもかなり有効なもんを
2019/05/13(月) 01:13:07.93ID:BWQ64ku50
>>960
変わらんやろ
変わらんやろ
2019/05/13(月) 01:13:12.23ID:gbBtdB+r0
車とエースドライバーに競争力あれば
ポチの方がいいに決まってる
ガスリーはポチになれないくらい遅いだけ
ポチの方がいいに決まってる
ガスリーはポチになれないくらい遅いだけ
2019/05/13(月) 01:13:13.94ID:qAM3S5GT0
ラッセルはハミが引退してフェルスタッペン取れなかったらメルセデス乗せるんじゃね
その場合オコンが発狂しそうだけど
その場合オコンが発狂しそうだけど
2019/05/13(月) 01:13:18.45ID:9oDPzOHt0
2019/05/13(月) 01:13:20.94ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 01:13:27.13ID:0I65ntlXM
2019/05/13(月) 01:13:31.37ID:uHCIY7rjM
ルノーって去年までのマクラーレンみたいなマシンだな
コーナー立ち上がり糞遅い
コーナー立ち上がり糞遅い
2019/05/13(月) 01:13:34.56ID:sxqZn64W0
2019/05/13(月) 01:13:37.87ID:A0OKt+uF0
2019/05/13(月) 01:14:45.85ID:89P0JZow0
ノリス:TA番長 レース下手
アルボン:レース巧者な癒し系
ジョビナッツィ:総じて駄目な鬼ブロッカー
ラッセル:潜在能力は最強という噂がある謎の男
アルボン:レース巧者な癒し系
ジョビナッツィ:総じて駄目な鬼ブロッカー
ラッセル:潜在能力は最強という噂がある謎の男
2019/05/13(月) 01:14:49.34ID:9oDPzOHt0
>>967
去年のトロ状態とかじゃないよな?バーレーンだけ速かったって
去年のトロ状態とかじゃないよな?バーレーンだけ速かったって
2019/05/13(月) 01:15:04.96ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 01:15:12.19ID:EXsbjJyM0
すまん次スレ無理だった
2019/05/13(月) 01:15:14.22ID:veoFDh0W0
来年リカルド出戻ったら笑えるけど戦闘力は多分上がる
2019/05/13(月) 01:15:41.84ID:sw/uBFSR0
>>943
クールホイールをいきなり禁止は酷いよなそう言う面も会わせてメルセデスに有利に動いてるのは確か
クールホイールをいきなり禁止は酷いよなそう言う面も会わせてメルセデスに有利に動いてるのは確か
978音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f91-nP+x)
2019/05/13(月) 01:16:27.49ID:5hIjCL8z0 スタートでハミとベッテルで没さんサンドイッチしてたら今頃もう少し美味い酒飲めてたのにバカ野郎
2019/05/13(月) 01:16:31.81ID:89P0JZow0
2019/05/13(月) 01:16:36.54ID:0I65ntlXM
>>977
メル有利過ぎてショービジネスってことを忘れてるんじゃって思うわ
メル有利過ぎてショービジネスってことを忘れてるんじゃって思うわ
2019/05/13(月) 01:16:45.21ID:hRGDkpi60
ルノーはスペック2入れてこのザマ
プロストの横顔が物悲しい
プロストの横顔が物悲しい
2019/05/13(月) 01:16:55.92ID:2+ztHfZMr
>>927
オコン様乗せて欲しいなウィリアムズに
オコン様乗せて欲しいなウィリアムズに
2019/05/13(月) 01:16:56.01ID:gbBtdB+r0
リカルドはルノー騙された発言見ると
レッドブルも実は未練があったりしてw
レッドブルも実は未練があったりしてw
2019/05/13(月) 01:17:26.85ID:cGtZVgIa0
アルボン別に速くないだろ
なんでガスリーより期待値高いのか解らんわw
なんでガスリーより期待値高いのか解らんわw
2019/05/13(月) 01:17:29.76ID:2+ztHfZMr
>>948
何それ?
何それ?
2019/05/13(月) 01:17:33.15ID:HX4wM7cR0
>>981
プロストが疫病神って気もするけど…
プロストが疫病神って気もするけど…
2019/05/13(月) 01:18:05.83ID:0I65ntlXM
>>983
ずっと居たRBとまだ来たばっかのルノーじゃそうだろうなー
ずっと居たRBとまだ来たばっかのルノーじゃそうだろうなー
2019/05/13(月) 01:18:24.43ID:7KYcd/Y50
>>947
あのダブルレーンチェンジでタッペンを叱責できないところにレッドブルの大きな問題があるんだよな
あのダブルレーンチェンジでタッペンを叱責できないところにレッドブルの大きな問題があるんだよな
2019/05/13(月) 01:18:26.66ID:sxqZn64W0
すまん俺のホストじゃ次スレたてれんかった
2019/05/13(月) 01:18:34.38ID:A0OKt+uF0
>>979
5秒はアレだからコンマ2,3秒辺りまでは頑張って欲しいね
5秒はアレだからコンマ2,3秒辺りまでは頑張って欲しいね
2019/05/13(月) 01:18:35.04ID:89P0JZow0
>>980
レースがつまらないから車が走ってるにもかかわらず女とガキを映してるじゃないか…
レースがつまらないから車が走ってるにもかかわらず女とガキを映してるじゃないか…
992音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
2019/05/13(月) 01:18:38.21ID:fn+qQ0LW02019/05/13(月) 01:18:41.54ID:hRGDkpi60
アルボンは本人はいいけど
ママがなぁ・・・
ママがなぁ・・・
2019/05/13(月) 01:18:54.27ID:gLkrnUVl0
2019/05/13(月) 01:19:05.60ID:veoFDh0W0
アルボンは予選で新しいこと試しすぎ
中国でも最終コーナーで新しいこと試したら事故ってた
あれは予選じゃなかったっけ
中国でも最終コーナーで新しいこと試したら事故ってた
あれは予選じゃなかったっけ
2019/05/13(月) 01:19:24.26ID:89P0JZow0
>>990
ニコやウェバーがコンマ3秒落ちだったからあれだと危険だぞw
ニコやウェバーがコンマ3秒落ちだったからあれだと危険だぞw
997音速の名無しさん (ワッチョイ 9704-BD3m)
2019/05/13(月) 01:19:30.76ID:Skewc0V002019/05/13(月) 01:20:00.88ID:veoFDh0W0
1000ならモナコで初優勝
2019/05/13(月) 01:20:21.64ID:u2mGCb/90
>>997乙
寝る前に質問いいですか?
寝る前に質問いいですか?
2019/05/13(月) 01:20:28.07ID:0I65ntlXM
1000ならモナコで初優勝
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- 米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 進学の費用「生活費削る」6割 借金も3割超、物価高が響く [蚤の市★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 ★2 [おっさん友の会★]
- 【画像】現代の葬儀、DIYで行えるようになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】『顔50点・ミニスカ太もも80点』の女、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 女性局員に使用済みコンドームを送りつけた郵便局員(43)を威力業務妨害容疑で逮捕。「業務は妨害していない」と容疑を否認 [566475398]
- 安倍晋三が「できない理由を考えるのではなく!」の後に言おうとしてた台詞、識者により補完されるwwwwwwwwwwww [635630381]
- ネットって好きな事を話すんじゃなくて嫌いな事を話す奴多すぎ…大好きな話だけしてろよ!🙄 [142738332]
- アメリカ教育長官「幼稚園に”A1”を導入したい!!!」AIのことらしい [523957489]