X



【McLaren】マクラーレンF1【27台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:21:11.61ID:T2UQ+EQ00
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【26台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553136833/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
2019/04/01(月) 07:22:45.64ID:QjDgvU2h0
どうなるか様子を見てみよう
2019/04/01(月) 07:24:15.02ID:VK9Nm8j60
ノリノリなノリスの今後は楽しみだ
一方でベッテルとリカルドの不甲斐なさはコメント不能
654音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:25:23.96ID:E/cXv9Ip0
様子見てる場合ですかね、本家はMGU-K死んでるのに
2019/04/01(月) 07:26:15.60ID:/QL+ldL+0
>>651
それは過去の話だし言ってた人はもうチームにいないからどうでもいいよ、関係ない
マクラーレンの今年の目標はコンスタントに入賞し再建することだから
レッドブルは「今年」最低でも5勝してタイトル獲得するんでしょ?
2019/04/01(月) 07:26:55.56ID:QTLwnWuA0
>>650
勝負挑むのは無理でしょ。

でも6位にはなれた。
ガスリーはとりあえずそれで十分だし
レッドブルはやっぱり総合的には速いね。

これで開幕から抱える車体の根本的な問題を解決出来れば、
トップ2に挑めるだろうな。
2019/04/01(月) 07:28:24.33ID:f5MWpdta0
>>643
でも駄目エンジン積んでたときよりは遥かに調子いいよ
サインツも妨害行為されて無ければポイント圏内だし
2019/04/01(月) 07:29:35.34ID:QTLwnWuA0
別に5勝いけると思うけどなあ。
レッドブルは上向く要素しかないし。


ルノー勢は、後半ペナルティでキツそうだけど。
659音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:40:05.24ID:JMxOVCCa0
やっぱサインツのリタイアってルノーワークスと同じメカニカルトラブルだったらしい
2019/04/01(月) 07:40:38.67ID:6qRqejIyO
>>655 それを言うなら、5勝はレッドブルが言ってるだけで、ホンダは一言も言ってないよ。
それに本人が居ないから、関係無いと言うなら、ホンダが発言したわけじゃないから関係無いって事になるね。
確かに今年の枕は良いと思うな、ノリスも良いし。
ただ枕って6位で喜んで良いチームなのかい?
トロより上程度で喜んで良いチームなのかい?
2019/04/01(月) 07:42:02.90ID:/QL+ldL+0
>>660
だから最初から「レッドブル」って言ってるだろ
頭大丈夫か?w
662音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:43:05.33ID:/QL+ldL+0
アホンダ信者ってこういう所が本当にアホと思うわ
勝手に勘違いしてホンダは一言も言ってない!だもんw
2019/04/01(月) 07:47:38.77ID:KADy4zIw0
いや別にいけるっしょ、5勝くらいw

なんだかんだレースになれば中団より速いのは昨日見えたし、
レッドブルのマシンが改良されていけば問題無いです。

マシンバランスに苦しむ今でさえ、3位と4位とれてんだからw
2019/04/01(月) 07:48:15.63ID:QjDgvU2h0
それを言ったらマクラーレンもハードルの高さは自由自在だよな
2019/04/01(月) 07:49:20.74ID:/gMLg4pg0
安全安心ルノーPU
666音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:56:56.49ID:yUmcYTY90
去年ホンダを変えたからマクラーレンは勝てると言ってたのに入賞で勝ち誇ってるのが笑えるw
結局ホンダ認めてるって分かってないのがアホな所だな
叩いてたホンダはレッドブルに載せたら簡単に表彰台だからな
結局ホンダがカスならレッドブルがマクラーレン以上でルノーがカスならホンダだけが悪くなかった
結局マクラーレンがレッドブル超えるしかホンダ下げは出来ませんよw
2019/04/01(月) 07:59:19.58ID:JbutJyl20
ノリスケやるじゃん
668音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:01:12.74ID:yUmcYTY90
海外じゃ初戦はマクラーレン今回はルノー
叩かれてるのはホンダではありませんよw
2019/04/01(月) 08:03:49.08ID:6qRqejIyO
>>662 枕信者も頭が不自由だろ。
過去だとか本人が居ないなんて勝手な言い訳だろ。
代表の発言はチームの発言と取られて、記憶と記録に残るからね。
枕はホンダに責任転嫁していた嘘つきチームと認識されたろ。そういう批判もあったしね。
ただ、ああいうバカが居なくなり、枕が上向きになってるのは間違いないね。
あとはルノーの信頼性だが、なんせ本家が二台ともリタイア。
その辺が上昇気味の枕に悪影響がでないと良いがね。
俺は、糞みたいにホンダの悪口と責任転嫁していた枕と信者は嫌いだが、今のルノーと上昇しょうとする枕は嫌いじゃないよ。
2019/04/01(月) 08:10:44.29ID:eRD4MIGV0
そうそう、マクラーレンは応援できるような形にはなってきた。
普通に頑張ってほしい。
2019/04/01(月) 08:16:28.68ID:tMGGqgQW0
ガスリーとはいえRBの一角を食ったのは立派だよノリスケ
2019/04/01(月) 08:18:02.61ID:/gMLg4pg0
サインツは二戦連続か
すでに安全安心なルノーPUのパフォーマンスが発揮され始めてるな
次戦はそろそろノリスかな
サインツは前回PUの事をグダグダ言ってたから、次戦以降も色々起こりそうな予感
契約違反だし
2019/04/01(月) 08:18:39.04ID:bE27Ja7i0
ゲームのF1 2018でもキャリアモードやってると何故かウチの
環境下だと終盤は枕が強くなってるから現実でも頑張って欲しい
とは思うなぁ煽り抜きで
2019/04/01(月) 08:21:42.40ID:OMtlGdoC0
全力で未完成 ニコ2と二人で
無理したPU いつも突然死するけど
そばにいるよずっと
付きまとうよずっと
二人黄色の泥船に乗る
トラブルのはじまりの音奏でよう
675音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:31:37.53ID:cPEcHWIA0
>>671
当たりPUだったかな・・・
次戦はクルかもしれんが
2019/04/01(月) 08:36:47.84ID:m4K4M6M30
車体開発に3強の支援受けてないコンストラクターなら
普通に応援したいわ。
677音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:37:35.11ID:nVxeJKkm0
よし、車は良くなって来たな。
後はザクをクビにしたらまた応援してやるから早くしろ
678音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:02:33.30ID:zOwggihv0
まだ枕は応援する気になってきたが、
ルノーPUが近代まれに見るクソだな。
これ、かれこれ何年やってるの?
2014年以来だから6年?
2019/04/01(月) 09:19:07.60ID:48ZnlVbK0
パワーもなくて壊れまくったPUを知ってるから、今年のルノーがそれほど酷いと思えない
2019/04/01(月) 09:26:26.72ID:GWdlEHQZ0
枕は良さそうだけどエンジンはそろそろ中古品が納入される頃
2019/04/01(月) 09:32:49.12ID:7BFAG7Ba0
ルノー本家がマクラーレンに負ける訳いかないからな
682音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:20:16.59ID:1GifFnkU0
C3タイヤとマクラのマシンが
たまたまこのコースで
ぴったりはまっただけだと思うけどな
そう考えるとルノーとの開き具合も納得できる
683音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:24:23.49ID:nqKR5p+U0
>>669
新井はまぁいいとして、
俺は未だにサイズゼロは枕の押しつけと言い、
ホンダの3年間によるペナルティ数に目を向けず、
相手の粗探しの方に力入れ、落ち目になったら原因を押し付け、
女々しいと批判しながらも未だに粘着してる君みたいなきもいホンダ信者が嫌いだ
2019/04/01(月) 10:27:00.92ID:wclXS5dr0
>相手の粗探しの方に力入れ、落ち目になったら原因を押し付け

マクラーレンそのものだな
2019/04/01(月) 10:37:39.08ID:gvhRT32J0
ルノーってマクラーレンのBチームだったんだな。
2019/04/01(月) 10:38:26.27ID:LauBGPhC0
マクラーレンが調子良いと決まって

アロンソが抜けたから良くなった
ルノーにうんこPU回されて失速する

てどうにかして無理やり難癖つけたい感あるコメントが出てくるよねw
レッドブルはTOP2の後ろにいるんだから飄々としてればいいのにw
2019/04/01(月) 10:42:55.48ID:4cVWJ1jc0
アロンソの言ってた今年のマシンは去年とは比べ物にならないって発言、今となっては信じられるな
鱈レバだけどもしアロンソ続投だったら表彰台もありえたかも
688音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:44:26.01ID:4HzFH3/G0
>>684
枕は誰の目(ホン信以外)から見てもホンダが問題のことしか言わんよ
ホン信はホンダの非でさ枕のせいにしてる、
ついでにホン信のきもい所、名前や外見で人をバカにするのを追加
2019/04/01(月) 10:44:54.11ID:Z9/QmPcl0
もしかして
ノリスの載っているシャーシと
ルノーPUは共に
奇跡の超大当たり個体だったのか!

今の内に頑張って
ノリス!
2019/04/01(月) 10:45:05.51ID:wclXS5dr0
バーレーンの結果で「表彰台も近い!」とか喜んでるのって去年のトロロッソの状況だな。
691音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:51:41.27ID:yUmcYTY90
>>679
なぜかそのPUはマクラーレンから離れたら壊れなくなりましたねw
692音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:52:44.20ID:yUmcYTY90
>>688
マクラーレンは誰の目から見てもNo.1シャーシなんでしょうか?w
2019/04/01(月) 10:53:12.57ID:48ZnlVbK0
>>691
あんだけ壊せば当たり前やろ
アホか
694音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:53:31.47ID:M/JxPqOl0
>>687
アロンソが乗ったらどうなったかは知りたいね
2019/04/01(月) 10:56:03.22ID:eRD4MIGV0
2016年のマクラーレン・ホンダは、決勝の5位6位7位とか結構とってたけどなあ。
2019/04/01(月) 11:13:02.35ID:JbutJyl20
F1の一台を食ってF1.5トップなんだから素直に賞賛されるべき。
697音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:16:39.25ID:SXDl90bF0
居残りテストの結果ってどうだったのだろう?
698音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:33:22.24ID:nVxeJKkm0
>>693
壊れるようなPUしか開発させなかったのはクソマクラだろ
アホか
2019/04/01(月) 11:37:31.90ID:9jhqSk530
ノリス良い感じだしサインツもこのまま終わるわけないし
アロンソさんは非常に焦ってそうw
2019/04/01(月) 11:38:34.40ID:jQfPZuYh0
>>693
壊れたら丈夫になっていくPU
お前の脳内世界すげーなw
2019/04/01(月) 11:45:10.23ID:ek0Ai6eF0
>>689
次の交換PUは確実にハズレ来るからな
2019/04/01(月) 11:50:59.66ID:ml6H7RhP0
アロンソ「MCL34はワシが育てた」
703音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:03:56.78ID:d7c92flY0
燃えないのかよ ちっ
おもしろいねーな
704音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:08:45.19ID:dSb9J7MW0
サインツのコメント(負け惜しみ)マダーーー?
2019/04/01(月) 12:11:46.25ID:6Eh9ezFn0
サインツもリカルドも忘れたい週末だらけで
シーズン終わる頃には痴呆症になっちゃうな
706音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:19:53.58ID:k9+4k3z/0
パッとフライにブロドロモウにジェームズキー。枕の時代来るで
2019/04/01(月) 12:25:58.82ID:VK9Nm8j60
今年のルノーPUは2戦走るぐらいがリミットっぽいのがなぁ…
ノリさんのPUもそろそろ寿命だろなぁ
2019/04/01(月) 12:26:18.25ID:rhpUsGas0
>>706
ルノー載せてる内はあかんやろ
2019/04/01(月) 12:27:23.90ID:e/8TM2Iy0
6位で浮かれる気分はわかるけどオーストラリアのサインツに続いて今回はリカルドがKでリタイアなんだよな
これ時限爆弾抱えて走ってるようなもんで笑えん
2019/04/01(月) 12:27:55.61ID:OQ/vmY720
サインツはエンジン保全のために
リタイアしたの?
2019/04/01(月) 12:32:10.94ID:aVpDlhPT0
>>704
タッペンとの接触がなくても、終盤のギアボックストラブルで第2のルクレールになっていたってさ
https://jp.motorsport.com/f1/news/sainz-verstappen-clash-saved-me-from-bigger-drama/4362659/
2019/04/01(月) 12:33:25.46ID:iv7PBlxz0
サインツさんはギヤボックストラブルだったらしい
そういやマクソのアキレス腱なのを忘れてた
いつ壊れるか分からんPUにギヤボックスかw
713音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:38:43.30ID:OonM8Fgp0
去年までのマクラーレンの順位って我慢走行とか開幕序盤のサバイバルって感じじゃない?
少なくともライバルぶち抜いて獲得した今回はチームとしても手ごたえあるんじゃない?
爆弾はかかえてるけど
2019/04/01(月) 12:39:10.09ID:rXRR/y2T0
マクラーレンって今年は表彰台すら登る気ないの?
なんか今年は入賞できれば目標達成だからレッドブルに勝ってるみたいなレスあるけど。
2019/04/01(月) 12:43:21.07ID:rXRR/y2T0
>>713
去年のバーレーンでもバンドーンが頑張ってたよ
2019/04/01(月) 12:45:58.03ID:+ZslCY6w0
>>714
ハードルを下げて下げて壊さないと勝ち目が残されていないと信者が自覚してるんだからしょうがないよね
2019/04/01(月) 12:47:24.11ID:yYjXqRZ30
>>716
高いハードルはくぐるもんだから…
2019/04/01(月) 12:50:15.02ID:MtImz59J0
ルノーじゃ飛べないからな
719音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:50:44.09ID:kky31x/10
枕とルノーがレッドブルに並んだなんて意見があるけど、まともにレース(ラップタイム)
見てればあり得ない。
最後のスティントなんてタッペンがコンマ5〜1秒、タッペンの方が速かった。信頼性
犠牲にしたPUでこれだからね。
2019/04/01(月) 12:51:29.97ID:dJTTYLky0
>>709
今やマクラーレンの足引っ張ってるのは
信頼性のないルノーPUだね。
ホンダPUだったなら余裕こいてたレッドブル完全に負かせたのに。
721音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:55:19.67ID:LyMRDRio0
ホンダPUのままだったらマクラーレンは何も変わらなかったろ。2018年シーズン直前のブーリエによるお花畑全開のコメントは伝説モノだし。
2019/04/01(月) 13:03:39.02ID:3DMOG8MK0
明らかにホンダより非力なルノー搭載してレットブルと同等の速さって、
完全にシャーシではレッドブルに勝ってんだよな
凄く良い仕事したのに、PUがルノーって…終ってる。
2019/04/01(月) 13:05:05.13ID:eRD4MIGV0
しかし、カウルエンドを広げてもエンジンが逝ったルノーのことを思うと、
マクラーレンの車体も、いまだPUに無理はさせてる、って言えるんじゃないの?
2019/04/01(月) 13:07:35.63ID:OMtlGdoC0
>>679
そのメーカーよりも長く参戦してて進化どころか退化して、後から来たのに追い越されて泣いてる水戸黄門の主題歌みたいな状態なのに?
2019/04/01(月) 13:08:43.28ID:SlCWoZmE0
MAC 『ジー… あのそろそろ、ホンダさんと、ゴニョゴニョ… 条件は前のままでいいですから』
2019/04/01(月) 13:14:52.07ID:2jKiOcXp0
ルノーのMGU-Kの信頼性の問題とか何年前から解決できてないんだよって話だし
電気系も今年はテストから何回もトラブってるのにまたそれでダブルリタイアとか
自ら選んだ道とは言え今年はPUに足を引っ張られそうだな
2019/04/01(月) 13:30:59.92ID:nW2psWpq0
今のマクラーレンはベスト状態だと思うよ。ただし、PUに負担をこれ以上かけられないのでこれ以上の伸びしろはないだろうけど。
2019/04/01(月) 13:34:22.97ID:48ZnlVbK0
>>724
子供部屋おじさんらしいレスw
729音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:36:38.44ID:53lsSHYw0
>>727
レッドブルより車体開発成功してるよね現状で言えば
マクラーレンの足を引っ張っているのはPU
2019/04/01(月) 13:37:39.24ID:tMhxyj4x0
ルノーのPU脆弱過ぎてヤバいのにギアボックスも2戦で壊れるんじゃ、いくら速くてもダメじゃねーか
731音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:42:55.14ID:OX4IZu3j0
>>729
過大評価、
今回はバーレーンの特性とC3タイヤに
異様にフィットしただけだと思う
次回からいつもの集団に埋もれていくよ
732音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:46:01.86ID:qIvMtyw30
>>679
マジ同感
すごくパワーあるように見えるわw
2019/04/01(月) 14:02:11.83ID:tic/DvHt0
>>723
だから今回で終わりだって言ってるだろw
中国からは出力ダウンするよ
ルノーワークスよりパワーあるPuにするわけねーじゃねーっすかw
2019/04/01(月) 14:08:28.23ID:1ZXyZij50
妥当RB、ホンダが目標の間は協力するんじゃない?

で、もしもセカンドGrトップを争うようになればお互いに対立が始まるだろう。
2019/04/01(月) 14:08:49.30ID:1ZXyZij50
打倒だなw
736音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:13:19.14ID:OX4IZu3j0
打倒の字が妥当
2019/04/01(月) 14:15:38.52ID:6gUvMWOm0
>>714
ホンダを叩きたいだけの荒らしが枕ファンになりすましてるだけじゃね?
2019/04/01(月) 14:16:45.22ID:jQfPZuYh0
ルノーPU ナンバーワンの信頼性 
さすがメイドインフランス
2019/04/01(月) 14:18:24.84ID:tic/DvHt0
それはルノーワークスがそこそこ走れていたらが前提だろ?
いまの状態で枕だけ速いと極めて都合が悪い
2019/04/01(月) 14:18:29.82ID:Ubq0S+mC0
RBのリヤウイングが立ってて、枕は寝かしてた
あの状態でもルーズなRBと安定してた枕
シャーシは良いのにね、リヤの安定感はダンチだった
2019/04/01(月) 14:20:30.72ID:fAjcunao0
ルノーが協力なんてするわけないよ
RB倒すのは目標かもしないけど、ルノーで一番大事なのはコンストによる分配金
2019/04/01(月) 14:25:13.39ID:aOKLLTUG0
>>740
まだ判断は時期尚早だが、枕の底力を見た気がする。
だがPUがあれではなあ。
2019/04/01(月) 15:06:33.98ID:tMGGqgQW0
良かったじゃん

枕はワークス本家を上回る走りが出来たし、
RBは2強とガチンコ勝負できる状況になった

お互いにメリット充分だったね
744音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:49:37.97ID:SXDl90bF0
>>725
こっちみるな
745音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:05:51.62ID:u2Br0BAR0
マクラーレンチーム川からすれば新人のノリスが頑張ってポイント入賞することは嬉しいだろうけど
マクラーレン自体目指すとこはまだほど遠いわけだから手放しで喜んではいられないわな
それにルノーPUがすぐ壊れれと言うリスクがあるし
カスタマーだからルノー本家にトロロッソのように意地悪される可能性だってある
PUが壊れれば壊れるほどカネを払って買わなければならいから予算も厳しくなってくるぞ
それにマクラーレンは去年序盤もある程度いい成績は残して入賞してたからね
シーズン始まったばっかだしまだ喜んではいられないんじゃね
これから暑くなればマクラーレンも冷却が厳しくなる可能性だってあるしPUペナを食らう可能性はかなり高いよ
現状RBを食ったとか言ってるが中盤〜終盤にかけて引き離されていくのは確実だし周りのチームもアップデートされて速くなっていくからね
2019/04/01(月) 16:05:54.05ID:WFYYynb90
>>702
いや実際去年の半分犠牲にして開発してたんだから、全くその通りだぞ
747音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:13:57.58ID:IcEJdI4+0
マクラはこのままいけばコンスト4位も夢じゃないけど
獲れる気がしねぇw
2019/04/01(月) 16:17:28.12ID:+ZslCY6w0
ルノー使っている以上このまま行くわけがないから
2019/04/01(月) 16:28:14.84ID:tic/DvHt0
中国から謎のパワーダウンがあるだろうし
ルノーワークスが速くならんとPU制限かかるだろしなーw
2019/04/01(月) 16:35:43.85ID:JFu10XJS0
ハースVSルノーVSマクラの戦いは目が離せんよね
各チーム良いドライバーも揃ってるし
2019/04/01(月) 16:55:07.97ID:KADy4zIw0
>>750
ここにトロロッソ絡めるかと思ったんだけどイマイチだな。
今のところドライバーの差が出てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況