X



【McLaren】マクラーレンF1【27台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:21:11.61ID:T2UQ+EQ00
強豪復活を目指すF1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
ドライバー:サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【26台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553136833/

次スレは>>950 を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は、他の人にスレ立て代行を依頼。
752音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:56:48.53ID:Wju6vBOc0
サインツ、ギアボックストラブルで交換なら
中国GP、5グリッド降格ペナだな
完走扱いだから
753音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:00:54.98ID:VpDqNAd+0
>>752
>ギアボックストラブル
そうだった。ダメなスパイラルに入ってるな。
リカルドと一緒やん。
2019/04/01(月) 17:03:54.32ID:iv7PBlxz0
チェッカー受けなければペナなしで交換出来るのよ
2019/04/01(月) 17:10:26.11ID:GWll9AbV0
>>751
トロロッソもドライバーは悪くないよ
単純にマシンがハースやマクラーレンの進歩に遅れてる
キーが離脱したのもマイナスにしかなってない
2019/04/01(月) 17:13:33.90ID:NS5rf3zW0
キー離脱の影響は去年だけだろ
2019/04/01(月) 17:20:25.11ID:KADy4zIw0
トロは、クビアトが思ったより速さを見せれてないのがな。
758音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:32:25.40ID:u2Br0BAR0
>>755
キーの影響は今年はないと思う
2019/04/01(月) 17:44:23.94ID:RUSRUsLW0
そろそろ枕は
PUが・・・って言い出すのかな?
2019/04/01(月) 17:45:22.61ID:XP2qlrAL0
こんなチームでも、有望株だったノリスが頑張って目立てているのは良いことだよ
2019/04/01(月) 17:46:01.95ID:ZNwjTiTj0
>>759
多分言う必要ないって思ってるんじゃない?
だって言わなくてもみんな分かってるしw
昨日のルノーワークスが代わりに発言してくれたようなもん
2019/04/01(月) 17:52:16.93ID:ml6H7RhP0
ルノーがBチーム欲しがってんだから
素直に受け入れればいいのに

そうするとJKが用なしだが

ハースとレーポが立て直してくると
必然的にウィリの前が定位置になるな
763音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:54:17.37ID:WtcM1eLK0
>>759
居残りテストでアロンソがノーパワーって連呼してるかもな
2年目だし
来年はシャーシNo.1でPUを変えれば表彰台とか言ってるかもな
2019/04/01(月) 17:56:35.37ID:vH1TJTyc0
つまり2018の1年間だけ他PU使って今年からホンダPUに戻すというプランは理にかなってたんだ。
2019/04/01(月) 18:01:53.39ID:WBvG8Sc20
ノリスが晩年のフェルナンドより早いって証明された
2019/04/01(月) 18:03:34.48ID:iB6ph8vD0
■ ■ 2019バーレーンGP(55周目のタイム差)  56周目セ-フティーカーが入りそのまま終了


 1位メルセデス                    3位フェラリー        4位レッドブル                     5位フェラリー(ベッテル)         
凵掾ャ〓◎√・・・・・・・・・22.4秒・・・・・・・・凵掾ャ〓◎√・・4秒・・凵掾ャ〓◎√・・・・・・・・・・・・26.3秒・・・・・・・・凵掾ャ〓◎√・・・・・


            6位マクラーレン       7位アルファ         8位ガスリー                 9位アルボン    10位レーシングポイント
・・・・12.3秒・・・・・凵掾ャ◎√・0.4秒・凵掾ャ◎√・・3.3秒・凵掾ャ◎√・・・・・・15.8秒・・・・・・・凵掾ャ◎√・・2秒・凵掾ャ◎√

ガスリーは50周目でマクラーレンのノリスとの"タイム差8秒"を55周目には3.7秒差まで追い上げた。
  
2019/04/01(月) 18:08:29.75ID:NS5rf3zW0
ハミルトンみたいにデビューシーズンの後半からグダグダになるかもしれないからな
2019/04/01(月) 18:08:36.55ID:w0mMDrdU0
>>737
アホンダ連呼君のことですかね?彼はもうここしか居場所がないから…
2019/04/01(月) 18:09:54.67ID:tic/DvHt0
>>768
そういっても今度はあのルノーだからな
枕のが速いならなり振り構ってないだろ
どんなPUトラブルが起こるかw
2019/04/01(月) 18:18:14.30ID:iB6ph8vD0
セ-フティーカーが入らなければ、遅いマクラーレンのノリスを抜けたのにと、
アルファロメオのライコネンが悔しがっていた。
2019/04/01(月) 18:21:57.84ID:eY2nmSTd0
>>737
フェルスタッペンを抜きにして枕がホンダ勢に勝ったと言う評価をするしな
2019/04/01(月) 18:24:20.14ID:wclXS5dr0
フェルスタッペンが3位と4位、トロロッソも連続ポイント。
それで1台も故障がない。

ルノーとホンダのどちらが優れているかなど比べるまでもない
773音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:00.02ID:Wju6vBOc0
2戦して4台中3台壊れた。
壊れていない1台は、何時行くのか
なぁ、ノリスくん
774音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:34:18.90ID:u2Br0BAR0
マクラは表彰台なし
RBホンダは開幕戦3表彰台
言うまでもなくRBホンダのガチ
ポイントRBホンダ31pt
マクラ8pt
775音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:40:52.51ID:VpDqNAd+0
ルノーのPUはロット間でかなりばらつくって話が去年か一昨年のRBから出てたよな。
あたりを引かないと壊れちまうって、結構やばい状況だぞ。
2019/04/01(月) 18:46:50.65ID:eDChHnUF0
ルノーはあんだけケツの穴を広げたのに2台そろって炎上だもんな
マクラが炎上しなかったのは奇跡
777音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:50:26.47ID:tF8ZHdW60
このペースで壊れてたらルノーPU勢は降格ペナルティもだけど良個体のPU無くなって
さらに壊れやすくて性能も落ちたPU使わないといけなくなりそう。
2019/04/01(月) 18:52:21.11ID:tic/DvHt0
>>775
中国はPU耐久テスト初回だからなw
バーレーンで耐えられないなら中国GPは
冷却を大きく強化するか
発熱を減らすしかない。
2019/04/01(月) 18:53:29.59ID:By+ik2DG0
バーレーンまとめ:英国のエンジニアはFreddoよりHuskiを好む
2019/04/01(月) 18:54:56.37ID:6FeDS20u0
>>778
そうなんか?
じゃあ赤いのと黄色いの、あと半端なオレンジは望み薄だね
2019/04/01(月) 18:57:44.34ID:7mYunj/W0
今年2戦しか終わってないけどノリスは確実に光るものを見せてる。
ラッセルはしょうがないけど順当でしかないアルボン、苦戦してるジョビナッツィよりは確実に戦えてる。
予選で速いのはすごいわ。特にルーキー殺しのオーストラリアであれだけ走れるのはただ者じゃない。
2019/04/01(月) 18:57:47.33ID:AW96IBeR0
リビルト用の素材は沢山確保出来たから今後も安心だな(´・ω・`)
2019/04/01(月) 18:58:21.21ID:tic/DvHt0
>>780
ルノーバワーが絶好調だからな
これがあと3戦続いたら撤退話しかなくなるよw

フェラーリは改善できるかどうかだが
ルノーは元々無理なパワーと言われてたし
どーにかなるんかねー?
2019/04/01(月) 19:00:39.66ID:HNUtLQJR0
ルノーがマクラーレンに渡すエンジンを間違えたんだろう
壊れるエンジンがマクラーレンに渡されるはずだったのに
785音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:02:19.27ID:PBUeK3Ig0
最大の問題は金、去年はこれより良かったが
アップデートがスペインGPの1回だけで後半失速
2019/04/01(月) 19:05:45.25ID:V27vbo+E0
>>777
高度なレース用エンジンを何基も製造する金銭的にも工程的にも負担デカくなるな
ラボでは新型や改良の研究どころじゃなくててんてこ舞いやろ
2019/04/01(月) 19:08:43.57ID:iB6ph8vD0
■リカルド、 「ホンダを搭載するレッドブル残留はリスクが高かったから」 2019年2月18日

質問・・・ルノーに移籍した理由はなんですか?

リカルド、「ルノーF1チームに移籍するよりも、ホンダのエンジンを搭載するレッドブル
に残ることの方が、リスクが高いと感じたんだ。だからルノーに移籍したんだ」

「ホンダのパワーユニットを搭載するというレッドブルに、僕自身が自信を持てなかっ
たんだ」と語る。

質問・・・ルノーエンジンだったら移籍なんか無かった?

「そうだね。僕の印象ではルノーに移籍して勝てないリスクよりも、ホンダを搭載し
たレッドブルが陥る(マクラーレンになる)リスクの方が高かったからなんだ」

                         ↓

■バーレーン 高速メインストレートから55周目入り口、カーブのターン1で突然ルノーPUが2基壊れる

リカルド・・・・「エンジンストール!ノーパワー!」を叫んで停止www (MGU-Kが壊れる)
ヒュルケンベルグ・・・「ノーパワー!ノーパワー!」叫んで停止www (MGU-Kが壊れる)
2019/04/01(月) 19:14:03.76ID:UVNHHn1u0
アロンソがテストで乗るとか嫌な予感しかしないんだが
2019/04/01(月) 19:18:27.47ID:AW96IBeR0
>>788
サインツの身の回りが気になる
体調不良になったり事故にあったり
クラッシュゲートやる連中だから何が起きても驚かない
2019/04/01(月) 19:20:33.02ID:KFaEa0MQ0
安全安心、信頼のブランド、ルノーのPU
791音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:21:44.60ID:JMxOVCCa0
>>752
ペナルティー回避のためリタイアって言ってた気がする
よく分からんが
2019/04/01(月) 19:30:09.15ID:mnOIaFE2O
>>766
それ8秒差が4秒差になった事を喜んでるみたいだけど
まず元々同じ所にいたノリスとガスリーが8秒差に広がってた事を懸念すべきだと思うよ
2019/04/01(月) 19:59:55.21ID:iB6ph8vD0
・リカルド、ステアリングを戻さなかったのは「感電を避けるため」 2019/04/01
・ルノーのボス 「バーレーンはF1エンジンの進歩を披露するチャンス」 2019/03/26
・サインツ、 「ルノーのF1エンジンは大幅な進歩を果たした」 2019/03/23

開幕2レースでエンジンが3基も壊れた信頼性の高いルノーエンジン

 エンジン4基 → 3基ブッ壊れ PUブッ壊れる確率=75%www

 2レース → 2レースともブッ壊れ レース毎にブッ壊れる確率=100%
2019/04/01(月) 20:08:36.36ID:wclXS5dr0
マクラーレンは序盤にPUに無理させてでも稼げるだけポイント稼ぎたいだろうなぁ。
夏場は無理しなくともPU逝ってしまいそうだし。
2019/04/01(月) 20:27:42.87ID:flgiYcFv0
アロンソからノリスに替えて本当に良かった。
2019/04/01(月) 20:31:58.01ID:U/89Bx+u0
マクラーレンの成績が良ければ良いほどアロンソ復帰の可能性が上がるジレンマ
アロンソが復帰したらまた昔のマクラーレンに戻る
2019/04/01(月) 20:39:01.57ID:OMtlGdoC0
サインツもリタイヤ率100%でホンダ絶頂期以上の最低エンジンに乗せられてはどんな気持ちなんだろうな?
アロンソの正当後継者としての試練かw
2019/04/01(月) 20:49:58.37ID:IebSYUzj0
ホンダPUは去年の発展型だけど
ルノーPUは、新設計だからしばらくは信頼性不足がつきまとうだろうね
2019/04/01(月) 20:56:32.71ID:IebSYUzj0
>>787
ホンダファンからすれば、カチンとくるけど
新しく所属するチームへのリップサービスだろ

本音はRBがタッペンを優遇してると感じてたので、嫌になったのだろう
ルノーならNo1ドライバー扱いだろうし
あと、お金もあるね

ただ、残念ながらこの調子だとまたNo2扱いになってしまう
2019/04/01(月) 20:56:55.24ID:Q7Cm2Kqs0
アロンチョ「お前等、分かってるよな」
2019/04/01(月) 21:01:08.12ID:iB6ph8vD0
マクラーレンのノリスは(ソフト) C3タイヤを履いて必死で逃げるけど、
追い上げるガスリーはリアがスリップするわ酷いオバーステアだわで、
しかも遅いC2タイヤを履いた状態で、
ノリスとのタイム差8秒を5周で3.7秒まで縮めたのは凄いと思うわ。
2019/04/01(月) 21:15:36.57ID:mnOIaFE2O
ガスリーが最後のスティント履いたのは
ソフトよりペースが良かったミディアムでしょ
嘘ばかりついたら駄目だよ
2019/04/01(月) 21:22:00.04ID:+/kzfcfV0
今回バーレーンのミディアムはC2
2019/04/01(月) 21:25:57.99ID:64p8t9JE0
2スティント目以降のガスリーのペースはそこそこに良かったぞ
今回のレッドブルはピット作業が駄目だったわ
2019/04/01(月) 21:28:25.09ID:iB6ph8vD0
マクラーレンのノリスは C2タイヤ履いてたら入賞はなかったなあ。
C3タイヤ(ソフト)のおかげで逃げ切ったてこと。
2019/04/01(月) 21:32:30.68ID:mnOIaFE2O
今週末どこのチームソフトよりミディアムの方がペースがあった
各スティントでタイヤが異なったベッテルとハミルトンの攻防もそれが理由
なのに全く理解できてない人間がいるみたいだね
2019/04/01(月) 21:37:59.18ID:42WNKtUZ0
焼きパパイヤバカにしてたけど
あなどれないな今年は
2019/04/01(月) 21:38:02.40ID:aOBamU3D0
フェルナンド・アロンソは、マクラーレンの改善を目にしてもF1とマクラーレンを離れるという決断に“後悔はない”と主張する。

だって、また復帰すれば良いだけだもん!
2019/04/01(月) 21:38:45.97ID:vOGRHIUA0
>>796
ノリスケ頑張ってることだし、もうアロンソ要らないね

枕にもRBにも言えるけど、
セカンドはベテランで開発できるドライバーが欲しいな
昔いたクルサードみたいな
2019/04/01(月) 21:45:56.48ID:sXibCLHJ0
アロンソがチームをぶち壊す説が真実になってきましたよー
811音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:47:26.84ID:Cx5GPLaj0
ルーキーに全てを託すって
フラグ立ってないかい?
2019/04/01(月) 21:47:31.89ID:ZXl44StH0
やるじゃん!優秀なシャシーが証明されたね。
813音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:51:27.34ID:9KMi7dZy0
アロンソ「ザック、来年戻るわよろしく」
ザック「ノリス、悪いな」
2019/04/01(月) 21:51:45.23ID:U/89Bx+u0
>>809
アロンソはスポンサー様だぞ
セカンドどころかファーストで復帰だよw
2019/04/01(月) 21:52:10.47ID:jA3YctVe0
PUがヤバいな
パワー抑えれば大丈夫なんだったら抑えるべきだろう
そもそもKの問題ならベンチで再現できるんじゃないの、
ICEなら振動再現は難しいだろうけど。

テストのときに認識してたらしいから、早くて5月6月くらいか、対策は。
2019/04/01(月) 22:03:07.32ID:THUz4G1z0
>>813
マルコかホーナーが大金握りしめて迎えにきそう
2019/04/01(月) 22:21:55.63ID:aOBamU3D0
ホーナーはお怒りです
「ルノーが故障したことで我々が表彰台に上がるチャンスを失った。ルノーを搭載していようがいまいが関係なく妨げられる」
2019/04/01(月) 22:27:37.39ID:ml6H7RhP0
RB15は今のところ問題抱えてるけど
遅くともモナコまでには確実に修正してくる

今週テストもあるし
MCL34にこれ以上の伸びしろがあるはずもない
819音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:31:25.41ID:9KMi7dZy0
への字ウィングにするかどうかはトロロのデータを見て
決めるんだろうけど中国GPで変えてくる可能性も
ありそうだな
2019/04/01(月) 22:53:11.63ID:WRLV+fkL0
>>573
二戦続けて完走です、持ってるわノリス(^^♪
2019/04/01(月) 23:06:00.07ID:iB6ph8vD0
マクラーレンがアロンソの後任として公式・公認でスカウトしたのが→ サインツ
マクラーレンがバンドーンの代わりに低賃金で雇用したのが→ ノリス

サインツはアロンソの後任として成果を出している。
ノリスはAチームのリカルドと交換でルノーに取られそう。
2019/04/01(月) 23:07:36.64ID:V27vbo+E0
ABの区分が微妙やな
823音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:12.61ID:Q3cam3XY0
ノリスのPUって出力絞ってるとか、どっかからパワーが抜けてるとか無い?
フルパワーが出てないから壊れないとか
フルパワーが出てないからミディアムよりソフトタイヤの方がいいとか
なんかそんな気がするけど・・・
2019/04/01(月) 23:52:49.71ID:Ubq0S+mC0
今にしてみると、昨年、JK早期リリースの対価としてノリスをトロロッソに渡そうとしてたが、
アレが成立してハートリーの代わりにノリスが乗ってたら面白かっただろうな
2019/04/01(月) 23:59:47.16ID:3WHj2py20
マクラーレンがわりと調子いいのは
アロンソが出ていったらフェラーリが速くなった的なことか?
2019/04/02(火) 00:00:00.49ID:yzUYviEL0
jkとノリスは全く別の話
あくまで契約切れフリートランスファーでの獲得にこだわったRBとは
交渉以前の話だった
2019/04/02(火) 00:16:48.50ID:29GRoagb0
何をアホな事を言ってるのだか
2019/04/02(火) 00:22:52.12ID:66+uN/ab0
リカルド、ステアリングを元に戻さなかったのは「感電する」と言われたから・・・・

トラブルでマシンから降りた後は、規則でステアリングを元に戻さなければならない。
ところが、リカルドは元に戻さなかったとしてFIAから事情聴取された。

リカルドは、無線で「エンジンと電気システムを停止して“直ぐクルマから飛び降りろ”」
と指示され、慌てて車から出たという。

リカルドは、チームから「“車に触るな!感電する”」と言われて、ステアリングを元に
戻すのは危険と感じて戻さなかったという。
2019/04/02(火) 00:34:08.30ID:nqOP1WlJ0
ピカチュー
830音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:28:47.94ID:Vsp2PaJF0
去年も最初は結果が出てたんで、中国以降でも継続するかどうかですな。
トップ3と違って、PUの機数ペナルティー食らうと後ろから追い上げる
ほど速くはないので定位置に戻ってしまいそう。
831音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:50:31.62ID:Nf+nRWQf0
>>807
今年は弱点無くすようにコンサバに来てるから、焼けなきゃソコソコ速いよね。
2019/04/02(火) 04:09:04.90ID:+JUiDwnq0
そんなにコンサバかな
むしろオリジナリティが高い方だと思うけど
2019/04/02(火) 04:36:01.73ID:5VvEscGC0
テストのときにハミがフェラ異常に速い理由が、去年開発早く始めたからだろうって言ってたな。

これから、まず赤牛が手の届かないところへ行くだろうけど、
ルノーの嫌がらせに負けずに頑張ってほしいわ
4番目のチームになるチャンスは今年はあるだろう
2019/04/02(火) 05:34:04.23ID:y2g5D30T0
ノリス株爆上げ
http://i.imgur.com/LfxRCQC.jpg
2019/04/02(火) 06:31:32.96ID:5h+tpqin0
まぁノリスもオーストラリアは惨敗だったわけでね
評価するにはまだ早いでしょ
2019/04/02(火) 06:55:25.40ID:3Xq75r0m0
もうマクラーレンにはまともなエンジンは届かないだろう
2019/04/02(火) 06:59:15.36ID:MVi+i6Yr0
今シーズンは弱点(ドライバー)が一新されたから速いな
2019/04/02(火) 07:12:06.47ID:qa02v0Xt0
バンドーンはFEで実力を発揮して活躍してるよ
2019/04/02(火) 07:15:33.08ID:yUuG5pZ80
>>821
ノリスはマクラーレンの育成枠でしょ。バンドーンがダメダメだったのと、トロ・ロッソに目をつけられてたから、マクラーレンで走らせたんじゃないの?
それにしても、想定以上の活躍だけどね。
840音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:27:13.85ID:BdCMEDDd0
ノリスは素直に驚いた。
体重に関するレギュレーションで強みを失ってしまうと思ってたから余計に。
2019/04/02(火) 08:30:08.82ID:sct9jAMe0
ルノー本体より良いリザルトを残し続けてくれたら、めっちゃ面白いんだけどなぁ
2019/04/02(火) 08:39:22.32ID:syH64dXy0
ノリスが凄いのかはたまた車が良くなってきてるのかは分からんが
とにかく復調の兆しが見えてきてザクもホッと腹をなで下ろしてる事だろう
俺的には早く更迭されて欲しいけど
843音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:49:45.37ID:bLJw9Jv/0
オジェがいる限り元に戻ることはないだろうけどな
2019/04/02(火) 09:21:00.06ID:nqOP1WlJ0
一番遅くて一番壊れるルノーエンジンでポイント稼ぐってすごいね
2019/04/02(火) 09:37:13.90ID:kw3//ikl0
>>807
サインツはちょっとまだ不幸だけど、
ノリスの方を見るにマシンも悪くなさそう
2019/04/02(火) 09:40:14.90ID:kw3//ikl0
>>841
そしたらアビテブールさんは何と言うのだろう
PU開発の負担がでかい。カスタマーは楽をしている卑怯だ
とでも言うのだろうか...
2019/04/02(火) 10:05:39.18ID:w218xrTY0
ホンダの言う事は聞かないけどルノー様のアドバイスは素直に受け入れる
2019/04/02(火) 10:42:03.06ID:oPAzneAf0
puを壊しやすいドライバーって、あるのかな?
リカルドを最近疑ってる
2019/04/02(火) 10:46:20.48ID:HIfEB9Eq0
壊すドライバー+燃やしにかかるカウル+やばいPU
2019/04/02(火) 11:12:15.91ID:8V+d+WC00
市販車じゃあるまいしリミット越えて回せるわけない
スロットルとボタン操作、つまりドライバー原因はありえない

プログラムとハード、エンジニアリングの問題だっての
2019/04/02(火) 11:18:18.91ID:fuuy+jKT0
>>848
いや、ニコとまったく同時にノーパワーになってるから、
リカルドは関係ないだろう
ただ、不運をつかみやすい資質の人間はいるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況