X



【HONDA】F1ホンダエンジン【320基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/19(月) 18:12:08.55ID:7V8Ysjdq0

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【318基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541810266/
【HONDA】F1ホンダエンジン【319基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542089124/

1〜3行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/11/20(火) 23:31:24.21ID:snc+PIRq0HAPPY
>>184
たまにはマクラーレンならQ2、ルノーならQ3行ってみましょうよw
2018/11/20(火) 23:38:24.47ID:zEGVpuyuaHAPPY
>>184
ホンダPUが性能でルノーPUを超えた

コンストラクターポイントは無関係

低脳アンチはコンスト3位のレッドブルシャシーがメルセディスを超えて優勝してる理由を説明出来ないだろw
2018/11/20(火) 23:44:45.93ID:h6PQjS52HHAPPY
ガスリーの2基目のスペック3
中開けたらダメージ無しだったのわかったから
ブラジルから本格的に使い始めた3基目
最終戦のアブダビでは金曜から使うのかな?
もう1戦だけなんだから壊れてもいいから回して欲しいな
189音速の名無しさん (HappyBirthday!W d63f-5+pX)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:49:04.25ID:VPLeckac0HAPPY
>>169
お前も信者、信者って大変だな。
暇なの?笑
190音速の名無しさん (HappyBirthday! a5b8-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:51:29.75ID:P+tniECz0HAPPY
ここはトロスレではなくホンダスレ
大事なのはトロのコンスト順位ではなくホンダPUの順位
2018/11/21(水) 00:01:34.17ID:kv+1ZCYT0
>>187
アクロバティック擁護カッコE!
192音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-io5V)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:15:00.36ID:Y7uxgKok0
最弱ルノーPU信者は知恵遅れなのかな?
2018/11/21(水) 00:16:19.92ID:xM3xZ3Hbp
>>190
なるほど
1位734P メルセデス
2位685P フェラーリ
3位568P ルノー
4位33P ホンダ
194音速の名無しさん (ワッチョイWW 0949-p3XL)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:19:24.24ID:Y9wMLpje0
わざわざ計算したのか
2018/11/21(水) 00:19:34.06ID:rAF2AyKL0
供給チーム数で割り算してあげないとフェアじゃないっしょw
2018/11/21(水) 00:20:26.09ID:KGv6X3Xza
>>192
アンチは低脳プラス発達障害

物事を見た目でしか判断出来ない
だから皮肉も理解できない
2018/11/21(水) 00:23:18.54ID:KGv6X3Xza
発達障害って言葉をそのままに受け止めちゃうから、ルノーの嘘も真実だと勘違いするんだよな
198音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-JwVn)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:25:36.35ID:HWwDyuzP0
来年レッドブル載せれるんだし
ルノーワークスが上回ることは99.8%ないから勝ち。それだけのこと
シャシーのおかげと言われようがもう争うステージにいない
2018/11/21(水) 00:27:42.28ID:kv+1ZCYT0
マクラーレンホンダ復活のときにそんな様なセリフを聞いたな
2018/11/21(水) 00:31:12.42ID:KGv6X3Xza
2017年 信頼性があればメルセディスに匹敵する

2018年 スペックC大失敗
信頼性がないので本家では使いませんが、ホンダを超えました
2018/11/21(水) 00:32:40.21ID:kv+1ZCYT0
まぁコンスト9位が全て
この世界では結果でしか判断されないのだよ
202音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:34:37.09ID:b9xmrCD10
>>193
ポイントじゃなくて性能が4社中3位ということだ
2018/11/21(水) 00:37:07.29ID:kv+1ZCYT0
>>193
冷酷な現実やね
2018/11/21(水) 00:39:55.38ID:KGv6X3Xza
アンチさん、来年のコンストラクターポイントが楽しみだねw
2018/11/21(水) 00:40:42.86ID:Zox3qqLx0
Petr Hlawiczka@hlawiczka
#F1 #Honda will race its upgraded engine in #AbuDhabiGP.
"With the latest spec Honda PU we can be confident that a good Qualifying is possible,” confirms #Hartley.
https://twitter.com/hlawiczka/status/1064891347054850048

アブダビで鳩のエンジンアップグレード?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/21(水) 00:41:35.46ID:7cP5HpIB0
来年型キターーー??
2018/11/21(水) 00:45:43.94ID:KGv6X3Xza
ノローPUが一番とか妄想はスレ立ててやれよw
2018/11/21(水) 00:46:58.77ID:eqftcirm0
レースじゃダメだったら意味が無いけども、マシンの速さがわかるのは予選じゃないか?
2018/11/21(水) 00:47:23.89ID:bSjPfjoa0
>>156
お前、陰謀論とか好きだろ
2018/11/21(水) 00:52:51.92ID:ne51e2tU0
>>204
今年のポイントは越えられないでしょ
スリーが即リカルドの代わりには成れないだろう
フェルスタッペンが3勝ぐらいしたら合格と思ってる
2018/11/21(水) 00:53:31.46ID:ne51e2tU0
誤 スリー
正 ガスリー
2018/11/21(水) 00:53:46.18ID:GerXkHnn0
鳩来年無いのに最下位からとか可哀想だ
2018/11/21(水) 01:01:15.42ID:KGv6X3Xza
>>210
アンチ思考には、レッドブルがコンストラクションでルノーをこえれば何も言えませんw
2018/11/21(水) 01:02:18.39ID:KGv6X3Xza
誤 コンストラクション
正 コンストポイント
215音速の名無しさん (ワッチョイW aa21-Qiyu)
垢版 |
2018/11/21(水) 01:03:33.07ID:5xyV4WQP0
>>161
マクラーレンの無能シャシーとレッドブルを一緒にするな
2018/11/21(水) 01:05:38.01ID:KGv6X3Xza
低脳アンチは

妄想No.1シャシーのマクラーレンと
現No.1シャシーのレッドブルの違いがを理解できないw
2018/11/21(水) 01:06:55.39ID:eqftcirm0
なんだかんだで来年も鳩でいくかもな
2018/11/21(水) 01:07:27.86ID:ne51e2tU0
無能シャシーに順位で大きく後れを取ってるのはどこだよw
2018/11/21(水) 01:11:06.43ID:XPScNEMh0
>>218
ホンダスレでウィリアムズdisってんじゃねーよ
2018/11/21(水) 01:12:07.30ID:Nuk6gWU5M
最低でも4勝、コンストラクターズポイントは今年のレッドブル・ルノー以上
それでやっとルノー程度と言える
まあ例によって例のごとく信者はシーズン進むにつれて色々な屁理屈を展開してハードルを下げていくんだろうがw
2018/11/21(水) 01:13:07.32ID:KGv6X3Xza
エースドライバーのルノー批判コメント

ニコ・ヒュルケンベルグは、ルノーの問題はエンジンよりもシャシー側の方が比重が大きいと考えている。
https://f1-gate.com/hulkenberg/f1_46109.html
2018/11/21(水) 01:14:43.98ID:EKW9gdYX0
ドライバー的にはリカルド&フェルスタッペンよりグレードダウンだから
優勝の回数はどうかな。
2018/11/21(水) 01:16:47.20ID:KGv6X3Xza
来年はフェルスタッペンのドライバーポイントで判断

再来年はガスリーがチームに慣れるのでコンストラクターズポイントとで判断
2018/11/21(水) 01:21:39.49ID:ne51e2tU0
せっかくRBに乗せるのに、ライバルがワークスルノーて情けないな
誰一人としてフェラーリやメルセデスと比較しようとしない
2018/11/21(水) 01:21:42.36ID:XPScNEMh0
>>220
アンチは現役最強WCアロンソが稼ぐポイントを根拠にハードル上げに必死だけどなw
2018/11/21(水) 01:21:57.76ID:Nuk6gWU5M
さっそく「ドライバーが悪い」w
2018/11/21(水) 01:23:56.80ID:KGv6X3Xza
>>225
来年、マクラーレンはアロンソが抜けて悲惨だな
2018/11/21(水) 01:24:31.50ID:ne51e2tU0
>>225
アロンソのレベルアゲアゲ必死w
2018/11/21(水) 01:25:49.21ID:KGv6X3Xza
>>224
ライバルがルノー?
そう思ってるのは低脳ルノー推しアンチだけどなw
230音速の名無しさん (ワッチョイWW beeb-Rcrg)
垢版 |
2018/11/21(水) 01:26:13.39ID:b0rOqtqB0
乗ってみなきゃわからんが、昔から速いマシンに乗せるとダメで中堅や非力なマシンに乗せると活躍するタイプいるよな
琢磨なんかもBAR時代はなかなか厳しかったがアグリでは活躍したし
2018/11/21(水) 01:30:36.03ID:XPScNEMh0
>>226
アンチは脳が膿んでるから「アロンソ凄い」が「瓦斯鳩悪い」に勝手に変換されてしまうんだな可哀想に
2018/11/21(水) 01:36:18.73ID:wXnX3zM00
信者は途中でハードル変えるからなあ
アンチは最初から一貫して結果でホンダを評価している
2018/11/21(水) 01:42:30.47ID:KGv6X3Xza
>>232
とアンチが申してます
2018/11/21(水) 01:43:10.83ID:KGv6X3Xza
自分あげを自作自演

キモイなアンチ
2018/11/21(水) 01:54:16.79ID:XPScNEMh0
>>232
そうだね
一貫して「ホンダが悪い」を前提にしてるよね
どんなに結果が向上しても「ホンダが悪い」は変わらない
もし来年レッドブルホンダが全勝優勝したとしても「シャシー凄いドライバー凄い、でもホンダ悪い」って言うんだよね
いや、素晴らしい一貫性だわw
2018/11/21(水) 01:58:43.90ID:oljY6kjN0
>>205
このペースでアップデートしてると、(来年のPUは新開発らしいけど)来年には今のスペック比で、7から8まで成長しそう
2018/11/21(水) 02:08:57.78ID:KGv6X3Xza
ホンダスペック3にタグホイヤーバッチつけてルノーに貸してあげたら?
2018/11/21(水) 02:18:49.88ID:ZUwjKwrZ0
>>224
説得力のあるソースは?
2018/11/21(水) 02:23:28.35ID:KGv6X3Xza
捏造アンチのソースは妄想脳みそ
240音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-OyuC)
垢版 |
2018/11/21(水) 02:30:31.79ID:W7hVfhE/a
メルセデスPUって、1基で7戦を乗り切ったのか?
スペック3では、1基で3戦くらいだろうな
FPの1と2を走らなければ1基で4戦いけるか
来年は信頼性を2倍アップが必要だね
241音速の名無しさん (ワッチョイ 0117-fOIt)
垢版 |
2018/11/21(水) 02:50:37.54ID:jHKS0b5D0
金曜の情報はよ。
FP1からスペック3見てみたいぜ。
2018/11/21(水) 03:19:14.22ID:z4RDRDS00
マクラーレンがホンダ切った本当の理由って、アロンソがトヨタでWEC乗りたかったから?
2018/11/21(水) 04:54:53.49ID:XPScNEMh0
>>242
それはない
F1でホンダに乗っててもWECでトヨタに乗る方法なんていくらでもある
アロンソはホンダのお抱えドライバーじゃないんだから
2018/11/21(水) 05:42:10.24ID:D/DBjSQ40
ガスリーって速いマシンに乗るほど遅くなるんじゃ
鳩と比べてもタイヤの扱い酷くなってるよな
2018/11/21(水) 05:58:39.52ID:A4Aq+yMI0
ワークス比較

メルメデスPU 1位
フェラーリPU 2位
ルノーPU   4位
ホンダPU   9位
2018/11/21(水) 06:02:32.21ID:XPScNEMh0
ホンダはワークスではない
2018/11/21(水) 06:22:49.94ID:A4Aq+yMI0
いや、ワークスPUだが
1チームにしか供給してないのにカスタマーPUなわけないだろアホか
2018/11/21(水) 06:24:18.16ID:A4Aq+yMI0
あ、メルメデスになっとる
メルセデスな。まとな知能のある日本人なら分かるけど、チョンが多いでなこのスレ
2018/11/21(水) 06:42:10.76ID:XPScNEMh0
>>247
じゃあなんでチームが獲得したコンストラクターズポイント並べてんだよアホ
ポイントってのはPUだけじゃ獲得出来ないんだぞ
っつっても朝鮮人には理解出来んか
2018/11/21(水) 06:47:44.50ID:FLfJZ8WlM
>>248
>チョンが多い

お前を筆頭にな
2018/11/21(水) 07:18:33.11ID:veIXYy3Ia
>>249
どんだけアホなんだこいつ
ワークスPU搭載チームで並べてあるだけなのに、なに火病起こしてるんだ?

車体作ってないからホンダはポイント半分か?それでも並びは変わらんけど
252音速の名無しさん (ワッチョイW 4a68-n8V0)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:45:47.82ID:ZSQVAldz0
>>245
来年はホンダのワークスはレッドブルになるの?
2018/11/21(水) 08:08:52.15ID:XPScNEMh0
>>251
トヨタ1位ホンダ9位とか言ってるアホと同レベル
まぁホンダはルノー越えるわ来年からアロンソいないわでホンダ叩くネタがどんどん減っていってるからそういう無茶な比較せんと精神の均衡が保てないんだな可哀想に
2018/11/21(水) 08:10:21.17ID:6SlJpqtn0
ガスリーのコメントがいちいちホンダPU批判してるから癪に障るんだよなぁ
シャシー側には何も問題ないとでも思ってるのかな
頭いいと思ってたけどそうでもない
255音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe5-n8V0)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:22:43.63ID:XIrNL1uBM
ガスリーはシャシーにもタイヤにも戦略にも文句言ってるぞ
ブラジルのはフェラーリPUとの比較だから批判というより
どうにもならない違いに言及しただけ
フェラーリが勢いあった前半はハミルトンはメルセデスPUに
パワーないとか言ってたしドライバーはそんなもんだ
2018/11/21(水) 08:26:48.84ID:anASx8HfM
ルイス・ハミルトン 1位
セバスチャン・ベッテル 2位
キミ・ライコネン 3位
フェルナンド・アロンソ 10位

ワールドチャンピオンで並べてあるだけなのに、なに火病起こしてるんだ?
糞シャシーのマクラーレンに乗ってるからアロンソはポイント2倍か?それでも並びは変わらんけど


って言ってるようなものなんだが、自分がどれだけ馬鹿な事言ってるのか理解出来るかな?
2018/11/21(水) 08:38:36.18ID:MWQgQDuYM
来期RBで敗ければHが悪く、勝てばRBだからとなるらしい
2018/11/21(水) 08:49:10.88ID:9m+yTP0ia
>>255
コメント自体はだいたい合ってるけど、自身のセッティング能力上げろよとも言いたい。
2018/11/21(水) 09:36:08.80ID:MFigcsFs0
無限の息子の同じような罪で捕まったんじゃなかったっけ?
2018/11/21(水) 10:00:34.58ID:M4k8BwYtM
まあ、ガスリーの評価は来年タッペン比較ではっきりするし、タッペンより遅いだろうから精神的に耐えれるか心配
2018/11/21(水) 10:16:14.67ID:UnoWaESba
今はフルワークスとかセミワークスとかって言い方は死語?
2018/11/21(水) 10:19:05.88ID:G6YwZ3C60
ワークスとサテライトって言い方もあるね
2輪はその印象が強いな。
263音速の名無しさん (ワッチョイ 157e-8XEG)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:27:27.92ID:DacMGqfs0
日産がルノー株買って増やせば
社名はルノー日産に改名される
来年からF1もルノー日産で参戦
ホンダ以外に日本資本のワークスが1チーム増
F1で日本代表2チームを応援できるなんて最高
2018/11/21(水) 10:31:17.70ID:Es9pqNYAM
昔から表彰台に望みのあるドライバーは貪欲にモアパワーモアパワーって呪文のように技術者に文句言ってたんだよ
ガスリーやタッペンに限らない
2018/11/21(水) 10:55:05.89ID:veIXYy3Ia
>>256
こいつの頭の悪さの底が見えない
ネトウヨ信者の頭の悪さは度し難いな
2018/11/21(水) 10:59:20.14ID:MFigcsFs0
>>263
残念だけど無理です会社法みてみようか
2018/11/21(水) 10:59:37.73ID:I+g5mg70M
 サッ ミ _______
   ∧_,,||// ∧,,_∧  |  ∧,,_∧
  (・ω・||/ <♯`Д´>. | .<    >
  ( ⊃||  (    )  | (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
2018/11/21(水) 11:00:48.01ID:I+g5mg70M
>>265
どうやら理解出来なかったようだ
さすが朝鮮アンチの頭の悪さは底が見えない
269音速の名無しさん (ワッチョイW 86a6-n8V0)
垢版 |
2018/11/21(水) 11:01:42.64ID:O2LYkk6z0
トヨタとホンダが撤退したF1チーム運営を
日産ができるはずもなく
2018/11/21(水) 11:06:16.31ID:NtLafw1ca
>>268
チョンくん、日本語下手すぎてオウム返ししか出来てないやんw
271音速の名無しさん (ワッチョイ 157e-8XEG)
垢版 |
2018/11/21(水) 11:09:11.18ID:DacMGqfs0
本体はルノースポルト運営で
日産は資金提供と人材派遣
トヨタじゃないけど外人部隊でも全く問題なし
但しシャシーにNissan&Renault
カラーもブルー&イエローなら最高
2018/11/21(水) 11:13:56.14ID:oGNNmD1Wa
アンチが妄想中

    `,*'、
     ,’
     ,’
     ,’ ピュピュッ
   /"lヽ
  ( ,人)
   |   |
  ノζノ
 (´;ω;`) ルノーはホンダの上
2018/11/21(水) 11:19:05.14ID:oGNNmD1Wa
ワークス比較

メルメデスPU 1位
フェラーリPU 2位
レッドブル 3位

越えられない壁

ルノーPU   4位
2018/11/21(水) 11:22:33.54ID:oGNNmD1Wa
>>270
おじいちゃん、デイサービスの時間だよw
2018/11/21(水) 11:30:32.58ID:bSjPfjoa0
>>271
Renault Sport
と書いて、読みはカタカナだと
ルノー・スポール
な。
2018/11/21(水) 11:32:27.75ID:A4Aq+yMI0
>>273
ごめん。なんでPUの並びにレッドブルが入ってんの?
で、なんでホンダPUだけハブられてるの?

妄想世界に逃げても現実は変わらないよ。クソチョン
2018/11/21(水) 11:34:42.03ID:XPScNEMh0
>>276
チームとPUの区別もつかない朝鮮人にはそれで充分って事さ
2018/11/21(水) 11:35:19.45ID:oGNNmD1Wa
ハートレーのポイント4点
WECへ戻ればF1経験で王者間違いなし?
2018/11/21(水) 11:36:21.83ID:oGNNmD1Wa
>>276
>>277
2018/11/21(水) 11:39:47.10ID:A4Aq+yMI0
>>277
クソチョン自演下手過ぎんだろ…
2018/11/21(水) 11:41:09.90ID:oGNNmD1Wa
ゴーンの50億をノローF1に使ってれば
恥をかかなくてすむのに
2018/11/21(水) 11:41:57.39ID:oGNNmD1Wa
>>280
普段、自分が言われてることをオウム返しw
2018/11/21(水) 11:44:44.61ID:a1ALNGVj0
>>262
ブラジルGPでレーザーが飛んできたレーサーがいたようなw
284音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:07:33.85ID:e1ueJ/Nba
>>271
現実は2nd化するマクラーレンにNISSANブランド供給で、
ホンダの時同様に100億くらいマクラーレンに貢がされるのがオチだろうがな。
2018/11/21(水) 12:24:37.75ID:ZUwjKwrZ0
>>261
にわかばっかりだから仕方ない
>>262みたいにいきなり間違えるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況