X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 59【Red Bull】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/11/12(月) 02:34:35.91ID:1esSQlxm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 58【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541775318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/13(火) 22:26:15.24ID:z1kRoViB0
>>873
もうトロロッソじゃないから大丈夫
トロロッソに降格されたら終了
2018/11/13(火) 22:29:14.03ID:13ftD5cg0
>>873
ホーナーも本当は昇格するのは早いし一年目は結果を求めないとは言ってたけど
今これだと来年心配にはなる
2018/11/13(火) 22:33:37.04ID:1NY9CxK00
別に大丈夫っしょ。

トロのスタッフも、本音のところでは
ガスリーに共感してるだろうし。
2018/11/13(火) 22:33:42.67ID:caBVftYE0
ガスリー「僕の方が速かったからね」
2018/11/13(火) 22:33:48.20ID:Aq+NhmTQ0
どうせ口先だけだよ
レッドブルの掌返しは俺たち以上だ
クビアトが結果出してガスリーがグダってたら直ぐいれ変えるよ
2018/11/13(火) 22:33:55.34ID:Qyb8pzDI0
レッドブル創業者の孫を国際手配 ひき逃げした警官が死亡、出頭せず世界を飛び回る
https://www.huffingtonpost.jp/2017/09/14/red-bull_a_23208439/
2018/11/13(火) 22:34:11.61ID:Ou3tFCCVa
クビアトの精神状態が良ければ途中入れ替えあるな
2018/11/13(火) 22:42:33.13ID:Ou3tFCCVa
ホンダ信者の口にチョコバーねじこみたい
少しはしずかになるだろ
2018/11/13(火) 22:45:25.82ID:fMiR1aW10
>>867
ポッポw
2018/11/13(火) 23:05:22.80ID:QdZqmF0i0
https://www.motorsport.com/f1/news/toro-rosso-tech-experiments-brazil/3213071/
Toro Rosso's latest tech experiments
https://cdn-5.motorsport.com/images/mgl/YEQbky5Y/s8/toro-rosso-str13-front-wing-en-1.jpg
https://cdn-3.motorsport.com/images/mgl/0ZROkzb0/s8/toro-rosso-str13-bargeboard-ca-1.jpg
2018/11/13(火) 23:14:06.33ID:JPmOpHsFa
>>881
お前の汚くて小さなチョコバーなんて要らんよ
2018/11/13(火) 23:18:12.30ID:i3ojaKYP0
>>881
ブリーエさん元気してるかな?www
2018/11/13(火) 23:19:54.58ID:Ou3tFCCVa
トロロッソのタイヤ選択
https://twitter.com/pirellisport/status/1062343656764571648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/13(火) 23:25:53.80ID:Z1ecds790
>>886
予選命なタイヤ選択だな
2018/11/13(火) 23:32:37.50ID:fLlaVx7u0
トト「オコンよ。やらなきゃ意味ないよ」
889音速の名無しさん (ワッチョイ 5bba-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:36:15.66ID:XLzs4+qn0
>>887
ガスリーが無理してQ3にでるけどHSすぐダメにしてずるずると後退
タイヤ交換したらウィリアムズの後ろでポイント圏外
ハートレーは百分の2とか3でQ1落ちでSSスタート
ペース上がらずにそのままポイント圏外
2018/11/13(火) 23:41:29.65ID:c64M5Z2S0
https://www.youtube.com/watch?v=pFkGBuLjSbw
公式にトロロッソの悶着のオンボード来てた
最後ハートレーが普通に抜いてね?
2018/11/13(火) 23:52:59.04ID:WvcOKREGa
>>717
そしてハートレーの後ろにはサインツがぴったりついてきていた
2018/11/13(火) 23:57:13.95ID:tuCIkCBO0
>>890
そうだよ?
チームからはポジション入れ替えるから待てと指示があったから
しばらくサインツをしのぎながら後ろで待ったけど
結局ガスリーは拒否し続けてどうにもならないから最後に抜きに掛かったっていう話よ
2018/11/13(火) 23:58:18.92ID:ToA8Yrw80
この場面だけみたら外人コメントが言ってるようにレースさせろよ!ってなるよね。
トロロッソずっと追ってきた日本人からみるとガスリーは恩を返すって言葉を知らないようだって感想

あと、やっぱエンジニアの声は外人が聴いてもおかしな声なんやな…
2018/11/13(火) 23:59:23.62ID:fLlaVx7u0
トロのポイントはほぼ俺だけで稼いできたというプライドのガスリー。
残留する僅かながらの可能性に掛けチームメイトに勝つチャンスは逃せないハートレー。
どちらも必死だわな。こういう時はトスト爺さんがラジオで一喝しないのかね?
2018/11/13(火) 23:59:34.31ID:rw4l+K3A0
>>857
英語わからんからなに言ってるかわかんね
勉強はしとくもんだな(´・ω・`)
2018/11/14(水) 00:03:39.58ID:GjII65Mba
ハートレーとサインツがガスリーに追い付いてからのサインツのオンボードみるとぶつかりそうなほど接近するシーンが何度もあって
かなりあぶない状況だったな
ハートレーもだけどサインツも結構我慢したな
2018/11/14(水) 00:03:57.07ID:hJJJ5IlU0
いままでさんざ譲ってきてもらったくせに、戦いようのないタイヤなのに
居座ってチームメイトとチームを危機に晒してるからな アホですわ

もしサインツがこの混乱で前にでてハースに燃料問題がまた発生して
順位繰り上げとか起こったらただの馬鹿だからな
2018/11/14(水) 00:05:52.34ID:dLLEKt/o0
2014年 7位・30ポイント
2015年 7位・67ポイント
2016年 7位・63ポイント
2017年 7位・53ポイント(内サインツ48ポイント)
2018年 9位・33ポイント(内ガスリー29ポイント)

来年は7位に戻れるかな(´・ω・`)
2018/11/14(水) 00:06:28.96ID:GjII65Mba
レースできるようなペースじゃないのにレースさせろって言うのはただの駄々っ子ですねw
大人しく完走だけに専念すればいいのに
2018/11/14(水) 00:09:23.14ID:2qNcyFJ20
プライドの高いライコネンですら嫌々ながらもオーダーに従ってベッテルに譲ってるのに
まだ実績の無いルーキーがここまでオーダー無視は今後に禍根を残すわ
マルコにはそういう奴って思われただろうから、来期タッペンの障害になるような言動したらクビアトと交代だろうな
2018/11/14(水) 00:09:39.77ID:hJJJ5IlU0
去年の終盤のルノーにいびられた状態のタイムと今年のタイムを比較して
タイムが大きく上がったってレース前に煽った今宮、、、マジで外道やなw
2018/11/14(水) 00:11:35.63ID:6iRiEhZH0
>>898
いくら(RBコピーで)マシンが良くなっても
アマチュアみたいなチームだから過度な期待はしない方がいい
2018/11/14(水) 00:14:05.38ID:U+8oz7cva
ガスリーはあのバイブレーション発生以来自分のマシンはハートレー車には無いトラブルを抱えていてチームはそれを解決出来ていないっていう不満を持っているのではないか

そんなだったらチームオーダーなんてクソ食らえって思うだろう
2018/11/14(水) 00:18:27.17ID:4nV8BcbJ0
>>890
戦闘機のドッグファイトシーン見てるかのようでかっこいい
2018/11/14(水) 00:25:50.63ID:2qNcyFJ20
>>903
それはお門違いだと思うわ
それぞれ担当が違うんだから直らないならそれはガスリーのフィードバックが悪い
2018/11/14(水) 00:27:56.59ID:Ll78wFXR0
まぁガスリーにしたらファーストは俺だって意地と、タイヤ終わってるからハートレー前に行かせたらサインツ抑えらんねーよ!って思ってたんだろうけどね
それにしても、ガスリーの1stスティントのペースの上がらなさとタイヤダメージの大きさは気になる
ハートレーはミディアムタイヤで上手いことペース保ちながら、ロングスティント成功させてたのにな
あんな走りが毎回できてたなら、もう少しポイント取れてたろうに
2018/11/14(水) 00:30:39.09ID:hJJJ5IlU0
それよりも、ガスリーの燃費問題よ。同ラップにもいないし、極めてレースペースもゆっくり
推移してたのに何をやるとそんなに燃料失うんやw ホンダもヨネヤもこのへんきちんと事情
聞いておいたほうがいいぞw
2018/11/14(水) 00:30:46.88ID:FtdDPNT/0
>>895
かなり意訳だけどこんなかんじ。長文ごめん。
ハートレー(青)
「ガスリーに追いついた」「彼に足止めくらわさられてる」
チーム(白ハートレー側エンジニア)
「確認した。待機してくれ…」
ハートレー
「前に行けなかったら、サインツに抜かれる」
チーム
「ドライバー交代、ドライバー交代」
ハートレー
「彼どかないんだけど! どうなってんの?!」
チーム
「ターン4でドライバー交代。ターン4」
チーム(黄ガスリー側エンジニア)
「交代。ターン4で交代だ。必要な処置だ。サインツの前にいなければならい」
ガスリー(赤)
「できないって、彼ら(ハートレーとサインツ)近すぎる! ちゃんと見てるの?!」
ハートレー
「なあ、行かせてくれるんじゃなかったか、マジどうなってんの!?」「彼、俺の事ずっと足止めしてるんだけど!」
チーム
「アンチデプロイミドルセクターを使ってくれ」(追いかけ用のエンジンモード?)「彼に近づくんだ」
909音速の名無しさん (ワッチョイ 5bba-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:31:55.22ID:FtdDPNT/0
>>895
(続き)
ハートレー
「彼のケツのすぐ後ろについたぞ!」
チーム
「君は、ハートレーを、行かせなければ、ならない」
「今すぐ」
ガスリー
「なんで俺たちをレースさせない!?説明してくれ!」
「勝つ為に戦ってるような状態じゃないだろ!」
「彼が速いっていうなら、俺を抜けるじゃないの」
「俺はミディアム、彼はSS」
「悪いけど、彼が俺を抜けないんだったら……」
「俺のタイヤはもうボロボロなんだよ!」
チーム
「交代しろ」
ハートレー
「一体何が起こってんだい?」
「彼が行かせてくれるっていうから、アタックせずに待ってるんだよ」
「なのになんでアイツどかないだよ!」
「もう、彼のすぐ後ろだよ。ああもう!」
チーム
「彼にオーダーは何度も出している」
「ターン4で交代しろと言っているんだ」
2018/11/14(水) 00:38:17.98ID:8OazJjBT0
>>908
ドライバー交代じゃなく、ポジションの入れ替えだろ(・ω・`)
2018/11/14(水) 00:38:42.88ID:Qb96S7E/0
FtdDPNT/0さんありがとう(´・ω・`)
双方の発言を頭にいれて映像見返したらドキドキした。

こんな言い方は(トロチームとしては)いけないのかもしれないけど映像がいちだんと楽しめたよ

ありがとね
2018/11/14(水) 00:40:34.59ID:MuTfkfSs0
オコン性格悪い
オコンを取らなくてよかったトロロッソホンダ
913音速の名無しさん (アウアウカー Sa9d-Pypp)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:41:15.78ID:g1TFl+bHa
そもそも4ポイントしかとれないハートレーに問題がある
ガスリーにバカにされても仕方がないね
ハートレー厨は4ポイントという現実をみなきゃダメだろ
ザウバーに抜かれた戦犯なんだからさ
2018/11/14(水) 00:41:50.63ID:FtdDPNT/0
>>910
指摘ありがと(・ω・`)
2018/11/14(水) 00:42:40.23ID:0sR7YlJ50
>>910
無線で「ドライバー交替」って言ってるから
2018/11/14(水) 00:46:59.15ID:mr+iLtf/0
メルセデスがオコンを中途半端に他チームに売り込んでたのは
早いとこ異常性格なオコンを引き取って欲しかったんじゃないの?

他チームもそれに気づいてご遠慮したとかね
2018/11/14(水) 00:51:45.66ID:MuTfkfSs0
Verstappen and Ocon scuffle following Brazilian GP clash
https://www.formula1.com/en/video/2018/11/Verstappen_and_Ocon_scuffle_following_Brazilian_GP_clash.html
2018/11/14(水) 01:03:47.61ID:a/RndvaIr
>>915
ドライバーの「位置」を入れ替われ!
2018/11/14(水) 01:10:02.22ID:vN90D7xG0
ガス結局左によけたんじゃね?タイヤに苦戦して勝手にぬけよとはいったけど
ハトは少しでも安全にぬきたかっただけでさ。序盤にチームメイトで交錯したことあったし
2018/11/14(水) 01:11:06.87ID:8OazJjBT0
>>919
燃料が足りなくなって抜かせた
2018/11/14(水) 01:11:52.07ID:0sR7YlJ50
>>918
https://youtu.be/pFkGBuLjSbw?t=30
意味はそうでも言っているのは「driver swap」
2018/11/14(水) 01:18:09.22ID:FtdDPNT/0
Driver swapについては、中国で交錯してからトロロッソは無線のやり方変えたって言ってたし「ドライバー交代」でほぼ直訳したけど、外から見てる我々には「ポジション交換」と意訳の方がわかりやすいね
というか意訳と言いつつかなり直訳してて雑な訳だったけどそこは勘弁ね
2018/11/14(水) 01:22:22.41ID:8OazJjBT0
>>921
無線で端的に伝える言い回し
COPYなんかもそうだろ
2018/11/14(水) 01:27:57.44ID:2qNcyFJ20
何でそんな細かいこと話してんの、あんま気にし過ぎるとガスリーみたいになるぞ?
全体として上手に意訳してくれてるんだからそれでいいだろ揚げ足取りにも程があるw
2018/11/14(水) 01:48:38.15ID:EHnTTB4p0
正直、日本人ドライバーを待望しつつも、遅いドライバーなら無理にねじ込んで欲しくないって派だったんだけど、なぜか山本には1度は乗ってもらいたいって気持ちになってる。
2018/11/14(水) 01:52:11.31ID:wHjYiM4p0
>>854
>だいぶ前から来季のトロロッソのレギュラードライバーはアルボンでほぼ確定っていうような情報が流れてるのに

お前が繰り返しているだけだろ、死ね。

>発表しないから日産e.damsとレッドブルとの契約が難航して破棄になるだの

ま、16日には最終エントリーリストの提出だけどな。

>ハートレ―がこのまま続投だとか、アルボンが来てもSFかリザーブだろうとか

ハートレーが続投するってのは、代わりがマジに見つからないからマルコが頭下げて乗っていただくって状況だ。

>山本のスーパーGTの結果待ちだとか必死になって騒いでた人はいたけど

日産関係ないだろ。ホンダの手元にある唯一のスーパーライセンス保持者になるんだから。
2018/11/14(水) 01:54:32.76ID:wHjYiM4p0
>>855
>ただ、TBAでごまかしても

勘違いしているようだけど、TBAの誤魔化しなんてやってない。
9/20からこっち、日産は一貫してアルボンをFEのレギュラードライバーと広報している。
FEの公式もね。
で、eDAMSも余計なことは言わなくなった。
2018/11/14(水) 01:57:26.81ID:FxZX1eAj0
>>919
いや、Inを閉めたんだと思うけど
結果的にアウトからあっさり行かれたw
2018/11/14(水) 02:06:40.27ID:wHjYiM4p0
>>860
>・アルボン案件はマテシッツ総帥案件だからホンダは文句言えない。

出所不明。

>・アルボン加入の条件としてタイレッドブルからの相当な資金提供もあるらしい。

金があるならなんでレッドブルの競合製品出してるestコーラがスポンサードしてんだよ。

>・タイでF1人気が過熱すればホンダ販促にもつながる

・タイ、高齢化と人口減少が加速、自動車市場は縮小傾向に。
・頼みの綱の外需である中近東や他のアジア諸国、日本への逆輸入なども期待薄。
・タイの日系自動車メーカーの工場稼働率7割を切り、今後リストラ必至。
https://japan-indepth.jp/?p=35306

市場規模ならインド、インドネシア。成長率ならベトナム、フィリピン。
タイの人口は日本の半分で、出生率は日本と同程度。平均年齢は38歳でASEANではダントツに高い。
少子高齢化社会なんだよ。
https://www.mizuho-fg.co.jp/company/activity/onethinktank/vol012/pdf/06.pdf
2018/11/14(水) 02:28:40.74ID:np/BnO3j0
ルクレールが絶賛するアルボン楽しみだなw
2018/11/14(水) 02:31:54.00ID:P93TXGBj0
今回の一件でオコンをどのチームも取りに行かない理由が分かったなw
2018/11/14(水) 03:02:51.35ID:ONVWzj0Td
まあルノーも枕も心底安心してるのでないか
2018/11/14(水) 03:14:56.58ID:ySRnu83r0
山本は二冠のご褒美にテストくらいは乗せてあげるくらいじゃないかな。
ライセンスは今年みたいに誰もいなかったの時の保険に日本人1人には持っておいて貰いたいだろ。
934音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-W0vN)
垢版 |
2018/11/14(水) 03:35:17.97ID:P907gcDWM
最近、アルボン、アルボン言わなくなった様な・・・
2018/11/14(水) 03:53:43.82ID:MuTfkfSs0
ブルボン ブルボン
2018/11/14(水) 04:13:16.89ID:DJkct8cS0
これでいーのだ
2018/11/14(水) 04:22:27.31ID:i9gshvKy0
トロロツソの位置付け考えれば、わざわざクビアト戻さないでアルボンと山本でよかったんじゃね?っていう。
2018/11/14(水) 04:29:04.11ID:DJkct8cS0
30才のオールドルーキーが生き馬の目を抜くF1の世界でうまくやっていけるかな
2018/11/14(水) 04:36:26.65ID:LXiEZvqr0
ガスリーとクビアトならクビアトの方が速い
下手したら交換されちゃうぞ
2018/11/14(水) 04:37:13.37ID:LXiEZvqr0
クビアトはレッドブル時代 タッペンよりも速かった時があるし
2018/11/14(水) 04:38:08.40ID:flWoyuZA0
>>927
FormalizeにAnnouncementと言う意味でTBAを使ったんだが、Albone(TBC )かもね。
2018/11/14(水) 04:38:33.29ID:LXiEZvqr0
クビアトと鳩でよかった気がするんだがなぁ
この場合、鳩はガスリーとの力量を図るための基準ドライバーだけどな。
943音速の名無しさん (ワッチョイW 9161-aK5q)
垢版 |
2018/11/14(水) 04:53:04.32ID:UKp1dVsG0
>>629
いやいや
それどこの平行世界だよ

現代こそ子供の将来や家族の将来を考えたら
父親のステータスが何より重要な要素になってるだろ

F1みたいな実力重視の世界ですら2世が台頭しつつある
2018/11/14(水) 05:01:41.24ID:flWoyuZA0
いずれにしてもFIAは11月16日に全ドライバーのエントリーリストを発表しなくちゃいけないから、日産の欄がレースファンの見どころだな。
2018/11/14(水) 05:37:13.35ID:P7X5A17I0
>>875
リザルトは求めないかもしれないがポチとしての仕事はキッチリ求めてくるだろうな
2018/11/14(水) 05:51:20.50ID:FAuuSSoRp
>>921
直訳すればいいってもんじゃない
2018/11/14(水) 05:52:01.68ID:1OoijFVD0
むしろフェルスタッペンの勝利のサポートに徹させるならハートレーをRBに上げた方がいいかも
半端なドライバーに無用なチームバトルやオーダー無視を数百億の投資のてっぺんでやられたらタマランよ

リカルドがもしセカンドを許容出来る懐があったら来年は最強のドライバーチームだったんだろうな
2018/11/14(水) 05:57:51.46ID:uRsY4B8W0
>>734
>が、多くの人々は彼らふたりのライバル関係は激しく爆発寸前のものになり得ると考えている。

考えは誰も同じだな・・・w
2018/11/14(水) 05:58:09.64ID:jPo1fXhXM
タッペンって大人しそうなみえるけどそうでも無いんかな?
2018/11/14(水) 06:00:06.45ID:P7X5A17I0
>>908
グッジョブ。自分ではなにもしない癖に絡んでくる粘着よりよっぽど有能だわ
つーかいちいちあんなの相手にしなくていいぞ
2018/11/14(水) 06:05:15.76ID:P7X5A17I0
ほい

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 60【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542143064/
952音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-zRh/)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:02:50.21ID:WPEg6GRca
メルセデスのトッドがオコンのマックス突撃のに命令だしたんだろうか。
ドイツ人は恐ろしいね
2018/11/14(水) 07:05:31.04ID:9lz1kYqVM
>>950
走りを見ても、まったく大人しく見えないだろう。しかし今年はだいぶ言動が大人になったよ。
2018/11/14(水) 07:06:53.98ID:9lz1kYqVM
>>953
ないでしょ。ベッテル、ライコならともかく。
955音速の名無しさん (アウアウカー Sa9d-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:18:02.49ID:QN56J1ABa
ガスリーもあれだけどオコンがクズ過ぎる。
こそ泥みたいな外見そのままだな。
チョビ髭生やしたら詐欺師みたいでよく似合うんじゃないか。
2018/11/14(水) 07:21:29.99ID:U9jHOGija
>>949
ウェーイ系の目立ちたがりじゃないだけで別に大人しいわけじゃない
逆にガスリーあたりはそういう気質だな、頭は良さそうだが
2018/11/14(水) 07:22:44.54ID:+VYmDnlL0
今回でガスリーが既にハゲかけてるのがよく分かったわ
あんな神経質ではすぐ髪の毛が抜ける
2018/11/14(水) 07:24:38.62ID:Wr2XDTB20
>>947
ハートレイじゃコンスト絶対取れないと思います
マックスの援護もキツいのでは?
時にはマックスより先行しなきゃならない状況もあるかと思うけど無理でしょ彼は
2018/11/14(水) 07:25:27.09ID:Nb9rB8dJ0
ヨスの遺伝子を継いだ割にはおとなしいともいえる
2018/11/14(水) 07:27:02.88ID:uRsY4B8W0
おふくろに似たんだろ
親父に似なくて良かった・・・w
2018/11/14(水) 07:30:59.85ID:L7YuE26H0
>>666
お前は異常
2018/11/14(水) 07:34:31.72ID:v1QVQKE10
何だ・・・結局、戦略で裏目ったのか
2018/11/14(水) 07:40:42.03ID:tIMJ7hjH0
ガスリー 「エンジンパワーでアドバンテージが無いのでストレートが遅い。サインツとストレートで25km/hの差があった。」

ちょっと言ってることよく分からないとこも含めて、アロンソ化が止まらないなw
2018/11/14(水) 07:49:43.80ID:zOlVGJhV0
ハートレー側エンジニアの特徴的な高い声が頭から離れないw
965音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-zRh/)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:02:39.99ID:WPEg6GRca
ガスリーが、
トロのシャシーについてはだんまりで
ホンダ攻撃をするなら
来年、マックスにコテンパンにやられて
首になることをのぞむ。
966音速の名無しさん (シャチーク 0C6b-Qcts)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:02:43.63ID:1p8qiPvsC
雨を予想し フロントウィングを立てすぎて Q3失敗 そのまま本戦 オーバーステア傾向でカーブで踏めず 脱出速度も遅いから その後のストレートで伸びず!
積極的にブレーキで減速 急加速を繰り返し結果燃費も悪化! 
ハートレーがめきめき向上しているし 最終戦でのチーム内競争が楽しみ。
でもガスリーにも成功して欲しい 来年レッドブルと組めるのも 彼の活躍が大きい! 
2018/11/14(水) 08:08:10.43ID:TDn1WfeWa
ガスリーがギャーギャー言って、それをタッペンがいろいろ諭すようになったら、タッペンはWCになるステップをまたひとつ踏むだろうな。一緒にギャーギャー言ってたらレッドブルは崩壊だよ。
2018/11/14(水) 08:09:37.44ID:PxtteeKMr
>>963
タイヤ終わってたら、コーナー出口で踏めないと思うが(・ω・`)
2018/11/14(水) 08:12:40.23ID:PxtteeKMr
>>966
イケイケのガスリーはタイヤが機能しないとズルズル後退

一方ハートレイは、タイヤ使い方が上手いのか、タイヤが機能しなくても、そこそこ持たせる
2018/11/14(水) 08:20:43.85ID:tIMJ7hjH0
>>965
逆に言うと、どのドライバーに「そう思われてしまう」のならば
エンジンサプライヤーなんて損な役回りでしかないね。

どこもワークスになるわけだ。
2018/11/14(水) 08:25:15.09ID:h5YPI3Irx
>>965
がスリーは0.5秒は遅いと思うぞ
2年後にクビだよ
2018/11/14(水) 08:25:53.30ID:rNXCsQqjd
ガスはタッペンのキャラを模倣しない方がいいぞ
あれはタッペンだからこそ認知されてるだけなんだから
973音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-zRh/)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:33:37.53ID:WPEg6GRca
ガスは21歳、マックスは20歳

ガスリーは年下に負けられないと
マックスより順位が低かった時は、
ホンダPU攻撃をギャギャアしそうだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況