X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 59【Red Bull】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/11/12(月) 02:34:35.91ID:1esSQlxm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 58【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541775318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/13(火) 18:26:52.85ID:UyJmM17G0
オコンの振る舞いで、ハートレーの性格の良さが証明されたな。
失うものがない奴はあんなふうに振る舞うものなのにw
2018/11/13(火) 18:31:51.65ID:CD5H5peN0
長文うぜー
2018/11/13(火) 18:39:25.71ID:i3ojaKYP0
>>822
開発費削減するのに
IHIとパートナーシップ強化すると矛盾してるよなww

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3769250013112018XA0000/
2018/11/13(火) 18:40:26.08ID:RekiIEmy0
ん?ガスリーの失速原因を調べもせずにやれ下手だとか、言う日本人のなんと多いことでしょう。
しかし、チコちゃんは知っています。

ペースを落とさないとガス欠になってしまうから。
2018/11/13(火) 18:51:24.71ID:H3VvR0v4a
>>825
IHIなら飛行機関係で必要だし
再来年からじゃないかね。RBから増額がないと予算が減り出すの

てか、一般人からのクレーム電凸が相当あるだろうし
どうにもならんよw 日本人が乗れない!なのに開発費がーーーーー!!!
結果的にそうなったと説明しても納得せんやろしw
株主系もかなり言い出すだろうな

あくまで結果がそうなったわけで
さっさとアルボンを発表してれば防げたことでもある。ソフトランディングになるが
アルボンにこれから決まったら胴体着陸になるなw
2018/11/13(火) 18:54:12.50ID:H3VvR0v4a
やべ、なんかこれからの大揉めを眺めるのは楽しそうだ
来年6月近辺の株主総会まで延々と続くだろうし
今後ずっと、日本レース界とFIAで禍根が残るし。ファンもwww

狙って出来る状況じゃないけど
アルボンによるマイナス効果は数百億じゃきかんなコレw
2018/11/13(火) 18:58:12.77ID:Dwhs2ynlM
すべてゴミが四ポイントしか取らないのが悪いw
830音速の名無しさん (ササクッテロ Spcd-lKFH)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:12:00.77ID:2LNRgDG1p
ライセンスさえ取れれば100%乗せて貰えるような状態なのにF2でゴミみたいな成績しか残してない日本人の若手に全く期待出来ないのがなぁ
あいつらがスーパーライセンス取るまでにどれだけ待たないといけないの
2018/11/13(火) 19:12:41.91ID:QzahFvbi0
正規の欧州下位カテからチャンピオンルートじゃない以上、現状ではリザーブが限界だろ流石に
そりゃ部長が乗れれば嬉しいが、本社が黙ってないだの揉めるだの妄想がすぎるわ
そもそも今年限りしかチャンスがないなんて誰にもわからんよ
2018/11/13(火) 19:22:48.05ID:8G0WrOTG0
>>775
ほんそれ
話は違うが右京がビッグチームに移籍できる可能性を潰したJTは未だに許せない
まあ右京はJTなかったらF1なんぞ無理だったんだがな…
833音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-W0vN)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:32:00.50ID:FmDZep0gM
>>634
古いコピペだ・・・!
834音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-W0vN)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:34:01.10ID:FmDZep0gM
>>823
ハートレーはまだシートを失ってないぞ!
2018/11/13(火) 19:36:44.71ID:H3VvR0v4a
>>831
おいおい、ヤフー米を見てないの?
ああいうのが大量に存在するんだから本社も無視できないよ
それに日本レース界と日産とホンダ。トヨタもFIAと仲悪いが自業自得で
主要国内メーカーがFIAと関係悪化すると言う
どうやったら出来るんだ状態になるw

あくまで客が優先だからな
F1のPU開発費なんて日本国内の支持が得られないと削減するしかないよ
代わりにRBが支払えば関係ないが

まぁ、結果的にそうなった。
それがヤフー米などで怒ってる層に通用するんか?w
2018/11/13(火) 19:51:00.66ID:azTw5Dy30
>>835
日本人相手にそこまで気を使わないでしょ
軽しか買わない貧乏人達だしね。
2018/11/13(火) 19:55:38.34ID:i1QWNoli0
これってホンダ今季限りで撤退もありうる話かw
それはそれで面白いな
だって話が違うもんなw
RBは来季もルノーか
2018/11/13(火) 19:58:20.14ID:JPmOpHsFa
ハートレーはようやくF1マシンに慣れてきて、最近では
耐久チャンプならではの良さもプラスされてきた
大化けして本当に面白くなるのは来期からでしょう
ここで切るのは愚の骨頂だよ
2018/11/13(火) 20:03:45.51ID:AZ+GwJaqd
>>827
F1でタッグを組むって書いてあるから飛行機関係なくね?
2018/11/13(火) 20:12:09.02ID:bk50fumed
ハートレーはもう無理
甘くないんだよF1は
2018/11/13(火) 20:16:47.97ID:wTn68yel0
ホンダ撤退なんて考える頭の悪さは相変わらずだな、アウアウは
2018/11/13(火) 20:19:04.75ID:eLBJBBbF0
ハートレー、ガスリー無線
https://twitter.com/F1/status/1062107278436749313/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/13(火) 20:20:11.23ID:QzahFvbi0
>>835
あほかオブあほか
2018/11/13(火) 20:20:43.12ID:3s6H72MZM
>>839
だよな
よくいるんだよな、業務提携を結婚か恋愛のごとくウェットに捉える奴
2018/11/13(火) 20:23:25.82ID:H3VvR0v4a
>>839
提携をより深くするときに使う手法でしょ
2018/11/13(火) 20:25:41.66ID:H3VvR0v4a
>>841
状況があまりにも悪いからな
アルボンなし、山本なし。だったら平和で鳩がーで終わってただろう。

今回のはアルボンが乗った場合にコントロールできない外野が騒ぐわけ
どうしてそうなった。とか経緯関係なく
2018/11/13(火) 20:26:30.03ID:3s6H72MZM
>>845
何言ってんだコイツ
2018/11/13(火) 20:30:55.51ID:i3ojaKYP0
>>835
飛行機なんて一言も言ってないぞ?
頭大丈夫か?
2018/11/13(火) 20:32:22.17ID:ANHG3rfZ0
ブルボンって誰?
2018/11/13(火) 20:32:38.69ID:3s6H72MZM
ホンダファン「F1はヨーロッパ人が仕切る不公平なカテゴリー!!」
一般人「じゃあ撤退すれば?そんな糞カテゴリー」
ホンダファン「アンチ氏ね」

これが謎
2018/11/13(火) 20:39:04.57ID:abYRzIMq0
>>830
無理だろ
乗れるやつが出てきたときには、ホンダ撤退の時期だよ
2018/11/13(火) 20:44:51.83ID:7PEGAiQfM
F1以外観ないからググってみたけど、山本ってイロイロ評価が高いんだな
でも中嶋悟の時代ならともかく十代でのF1デビューが珍しくない昨今、
30歳というのはF1デビューには遅すぎる年齢だよね
せめて2〜3年若ければ良かったのに
2018/11/13(火) 20:51:06.42ID:H3VvR0v4a
>>852
いまのライセンスが続くなら25歳でも早いぐらいになるから
数年すると30歳でも遅くはない
2018/11/13(火) 20:52:07.24ID:qOWSb3ASK
>今回のはアルボンが乗った場合にコントロールできない外野が騒ぐわけ

外野って?あなたみたいな?w
だいぶ前から来季のトロロッソのレギュラードライバーはアルボンでほぼ確定っていうような情報が流れてるのに

発表しないから日産e.damsとレッドブルとの契約が難航して破棄になるだの
ハートレ―がこのまま続投だとか、アルボンが来てもSFかリザーブだろうとか
山本のスーパーGTの結果待ちだとか必死になって騒いでた人はいたけど
2018/11/13(火) 21:00:23.22ID:WBVW+Vu80
>>820
それはFE Regurationで決まっているFIAの発表日ですね。
その前に日産は単独で記者会見発表するかなと思ったんだよね〜
ただ、TBAでごまかしても開幕戦が近づいているから、ココ1週間程の
話なんじゃなかろうか。
856音速の名無しさん (ササクッテロ Spcd-lKFH)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:05:13.52ID:2LNRgDG1p
ほぼ確w
F1初心者かな?
そんなもの公式発表するまでいくらでも覆るわ
2018/11/13(火) 21:26:57.74ID:eLBJBBbF0
Toro Rosso's Team Radio Stand Off | 2018 Brazilian Grand Prix
https://www.youtube.com/watch?v=pFkGBuLjSbw
2018/11/13(火) 21:39:39.61ID:/RwCzQrQ0
>>815
素人さんきてんね
2018/11/13(火) 21:41:24.16ID:WBVW+Vu80
なんか山本推しの人が痛くなってきたね・・・
2018/11/13(火) 21:48:49.78ID:6rhuLh7q0
>>815
・アルボン案件はマテシッツ総帥案件だからホンダは文句言えない。
・アルボン加入の条件としてタイレッドブルからの相当な資金提供もあるらしい。
・タイでF1人気が過熱すればホンダ販促にもつながる
861音速の名無しさん (ワッチョイWW aba8-lurq)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:50:55.45ID:5lnMdv0a0
とりあえずスペック3は燃費が悪くて乗り方が難しいのがわかったな。
意外とハートレイ向きのPUになってる気がする。
もう少しパワーを抑えて燃費を良くしないとガスリーさんタイプは持たないよ。
2018/11/13(火) 21:59:16.43ID:78sEKJ8L0
長文変人が沸いてると思ったらアウアウかよ
脳内妄想垂れ流したいならツイッターでやってこいよ
2018/11/13(火) 22:06:11.60ID:m+pJdFCE0
ホンダスレでも相手にされない奴の吹き溜まりスレ
2018/11/13(火) 22:07:26.17ID:XLzs4+qn0
>>857
最初「サインツが近すぎるのが見えねーのかよ」とかいってるのな
で、ハートレーがエンジンモード変えろって指示を受けて近づいたら
「レースをやらせろ、彼が早いなら抜いていけばいい」
チームもしつこい程に再三に渡ってスワップしろって言ってのを無視したんだからプレスも取り上げるわ
ブラジルGPフランス人大暴れ
2018/11/13(火) 22:11:17.82ID:z1kRoViB0
抜かれるの下手だから嫌なんだろ
2018/11/13(火) 22:12:21.41ID:z1kRoViB0
IHIがいるから大丈夫!
867音速の名無しさん (ワッチョイ 4922-/9MY)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:12:32.22ID:75qCGNc90
鳩の次は山かよ

お前らいい加減にしろw
2018/11/13(火) 22:14:22.31ID:1NY9CxK00
良い雰囲気で始まったかに見えたトロロッソ・ホンダだが、終盤にきてドロドロだなw

これぞF1。
これでいい。
2018/11/13(火) 22:15:49.84ID:PK8O2Dlt0
全然スコアできてないからなぁ。あの前潰れのまぐれの4位がなかったら結果としては
最悪のシーズンとしか言いようがなくなる。どんなに速く走ってもね
2018/11/13(火) 22:16:20.75ID:QUJvFCdi0
>>861
マシンのドラックが多いから無駄に燃料消費するんじゃない
さらにトラクション低いからタイヤ傷めるの早いし
使った燃料に見合う前進していないんじゃない
2018/11/13(火) 22:16:24.86ID:13ftD5cg0
いつものアウアウだろ
NGにでも突っ込んでおくべし
2018/11/13(火) 22:23:02.48ID:XLzs4+qn0
ザウバーに勝つっていう目標掲げたはいいけど結果は追いつくどころかラップダウンさせられる始末じゃ
チームは終戦モードだろうなぁ
2018/11/13(火) 22:23:37.49ID:Z1ecds790
>>857
ガスリー来年大丈夫か、これ
2018/11/13(火) 22:26:15.24ID:z1kRoViB0
>>873
もうトロロッソじゃないから大丈夫
トロロッソに降格されたら終了
2018/11/13(火) 22:29:14.03ID:13ftD5cg0
>>873
ホーナーも本当は昇格するのは早いし一年目は結果を求めないとは言ってたけど
今これだと来年心配にはなる
2018/11/13(火) 22:33:37.04ID:1NY9CxK00
別に大丈夫っしょ。

トロのスタッフも、本音のところでは
ガスリーに共感してるだろうし。
2018/11/13(火) 22:33:42.67ID:caBVftYE0
ガスリー「僕の方が速かったからね」
2018/11/13(火) 22:33:48.20ID:Aq+NhmTQ0
どうせ口先だけだよ
レッドブルの掌返しは俺たち以上だ
クビアトが結果出してガスリーがグダってたら直ぐいれ変えるよ
2018/11/13(火) 22:33:55.34ID:Qyb8pzDI0
レッドブル創業者の孫を国際手配 ひき逃げした警官が死亡、出頭せず世界を飛び回る
https://www.huffingtonpost.jp/2017/09/14/red-bull_a_23208439/
2018/11/13(火) 22:34:11.61ID:Ou3tFCCVa
クビアトの精神状態が良ければ途中入れ替えあるな
2018/11/13(火) 22:42:33.13ID:Ou3tFCCVa
ホンダ信者の口にチョコバーねじこみたい
少しはしずかになるだろ
2018/11/13(火) 22:45:25.82ID:fMiR1aW10
>>867
ポッポw
2018/11/13(火) 23:05:22.80ID:QdZqmF0i0
https://www.motorsport.com/f1/news/toro-rosso-tech-experiments-brazil/3213071/
Toro Rosso's latest tech experiments
https://cdn-5.motorsport.com/images/mgl/YEQbky5Y/s8/toro-rosso-str13-front-wing-en-1.jpg
https://cdn-3.motorsport.com/images/mgl/0ZROkzb0/s8/toro-rosso-str13-bargeboard-ca-1.jpg
2018/11/13(火) 23:14:06.33ID:JPmOpHsFa
>>881
お前の汚くて小さなチョコバーなんて要らんよ
2018/11/13(火) 23:18:12.30ID:i3ojaKYP0
>>881
ブリーエさん元気してるかな?www
2018/11/13(火) 23:19:54.58ID:Ou3tFCCVa
トロロッソのタイヤ選択
https://twitter.com/pirellisport/status/1062343656764571648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/13(火) 23:25:53.80ID:Z1ecds790
>>886
予選命なタイヤ選択だな
2018/11/13(火) 23:32:37.50ID:fLlaVx7u0
トト「オコンよ。やらなきゃ意味ないよ」
889音速の名無しさん (ワッチョイ 5bba-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:36:15.66ID:XLzs4+qn0
>>887
ガスリーが無理してQ3にでるけどHSすぐダメにしてずるずると後退
タイヤ交換したらウィリアムズの後ろでポイント圏外
ハートレーは百分の2とか3でQ1落ちでSSスタート
ペース上がらずにそのままポイント圏外
2018/11/13(火) 23:41:29.65ID:c64M5Z2S0
https://www.youtube.com/watch?v=pFkGBuLjSbw
公式にトロロッソの悶着のオンボード来てた
最後ハートレーが普通に抜いてね?
2018/11/13(火) 23:52:59.04ID:WvcOKREGa
>>717
そしてハートレーの後ろにはサインツがぴったりついてきていた
2018/11/13(火) 23:57:13.95ID:tuCIkCBO0
>>890
そうだよ?
チームからはポジション入れ替えるから待てと指示があったから
しばらくサインツをしのぎながら後ろで待ったけど
結局ガスリーは拒否し続けてどうにもならないから最後に抜きに掛かったっていう話よ
2018/11/13(火) 23:58:18.92ID:ToA8Yrw80
この場面だけみたら外人コメントが言ってるようにレースさせろよ!ってなるよね。
トロロッソずっと追ってきた日本人からみるとガスリーは恩を返すって言葉を知らないようだって感想

あと、やっぱエンジニアの声は外人が聴いてもおかしな声なんやな…
2018/11/13(火) 23:59:23.62ID:fLlaVx7u0
トロのポイントはほぼ俺だけで稼いできたというプライドのガスリー。
残留する僅かながらの可能性に掛けチームメイトに勝つチャンスは逃せないハートレー。
どちらも必死だわな。こういう時はトスト爺さんがラジオで一喝しないのかね?
2018/11/13(火) 23:59:34.31ID:rw4l+K3A0
>>857
英語わからんからなに言ってるかわかんね
勉強はしとくもんだな(´・ω・`)
2018/11/14(水) 00:03:39.58ID:GjII65Mba
ハートレーとサインツがガスリーに追い付いてからのサインツのオンボードみるとぶつかりそうなほど接近するシーンが何度もあって
かなりあぶない状況だったな
ハートレーもだけどサインツも結構我慢したな
2018/11/14(水) 00:03:57.07ID:hJJJ5IlU0
いままでさんざ譲ってきてもらったくせに、戦いようのないタイヤなのに
居座ってチームメイトとチームを危機に晒してるからな アホですわ

もしサインツがこの混乱で前にでてハースに燃料問題がまた発生して
順位繰り上げとか起こったらただの馬鹿だからな
2018/11/14(水) 00:05:52.34ID:dLLEKt/o0
2014年 7位・30ポイント
2015年 7位・67ポイント
2016年 7位・63ポイント
2017年 7位・53ポイント(内サインツ48ポイント)
2018年 9位・33ポイント(内ガスリー29ポイント)

来年は7位に戻れるかな(´・ω・`)
2018/11/14(水) 00:06:28.96ID:GjII65Mba
レースできるようなペースじゃないのにレースさせろって言うのはただの駄々っ子ですねw
大人しく完走だけに専念すればいいのに
2018/11/14(水) 00:09:23.14ID:2qNcyFJ20
プライドの高いライコネンですら嫌々ながらもオーダーに従ってベッテルに譲ってるのに
まだ実績の無いルーキーがここまでオーダー無視は今後に禍根を残すわ
マルコにはそういう奴って思われただろうから、来期タッペンの障害になるような言動したらクビアトと交代だろうな
2018/11/14(水) 00:09:39.77ID:hJJJ5IlU0
去年の終盤のルノーにいびられた状態のタイムと今年のタイムを比較して
タイムが大きく上がったってレース前に煽った今宮、、、マジで外道やなw
2018/11/14(水) 00:11:35.63ID:6iRiEhZH0
>>898
いくら(RBコピーで)マシンが良くなっても
アマチュアみたいなチームだから過度な期待はしない方がいい
2018/11/14(水) 00:14:05.38ID:U+8oz7cva
ガスリーはあのバイブレーション発生以来自分のマシンはハートレー車には無いトラブルを抱えていてチームはそれを解決出来ていないっていう不満を持っているのではないか

そんなだったらチームオーダーなんてクソ食らえって思うだろう
2018/11/14(水) 00:18:27.17ID:4nV8BcbJ0
>>890
戦闘機のドッグファイトシーン見てるかのようでかっこいい
2018/11/14(水) 00:25:50.63ID:2qNcyFJ20
>>903
それはお門違いだと思うわ
それぞれ担当が違うんだから直らないならそれはガスリーのフィードバックが悪い
2018/11/14(水) 00:27:56.59ID:Ll78wFXR0
まぁガスリーにしたらファーストは俺だって意地と、タイヤ終わってるからハートレー前に行かせたらサインツ抑えらんねーよ!って思ってたんだろうけどね
それにしても、ガスリーの1stスティントのペースの上がらなさとタイヤダメージの大きさは気になる
ハートレーはミディアムタイヤで上手いことペース保ちながら、ロングスティント成功させてたのにな
あんな走りが毎回できてたなら、もう少しポイント取れてたろうに
2018/11/14(水) 00:30:39.09ID:hJJJ5IlU0
それよりも、ガスリーの燃費問題よ。同ラップにもいないし、極めてレースペースもゆっくり
推移してたのに何をやるとそんなに燃料失うんやw ホンダもヨネヤもこのへんきちんと事情
聞いておいたほうがいいぞw
2018/11/14(水) 00:30:46.88ID:FtdDPNT/0
>>895
かなり意訳だけどこんなかんじ。長文ごめん。
ハートレー(青)
「ガスリーに追いついた」「彼に足止めくらわさられてる」
チーム(白ハートレー側エンジニア)
「確認した。待機してくれ…」
ハートレー
「前に行けなかったら、サインツに抜かれる」
チーム
「ドライバー交代、ドライバー交代」
ハートレー
「彼どかないんだけど! どうなってんの?!」
チーム
「ターン4でドライバー交代。ターン4」
チーム(黄ガスリー側エンジニア)
「交代。ターン4で交代だ。必要な処置だ。サインツの前にいなければならい」
ガスリー(赤)
「できないって、彼ら(ハートレーとサインツ)近すぎる! ちゃんと見てるの?!」
ハートレー
「なあ、行かせてくれるんじゃなかったか、マジどうなってんの!?」「彼、俺の事ずっと足止めしてるんだけど!」
チーム
「アンチデプロイミドルセクターを使ってくれ」(追いかけ用のエンジンモード?)「彼に近づくんだ」
909音速の名無しさん (ワッチョイ 5bba-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:31:55.22ID:FtdDPNT/0
>>895
(続き)
ハートレー
「彼のケツのすぐ後ろについたぞ!」
チーム
「君は、ハートレーを、行かせなければ、ならない」
「今すぐ」
ガスリー
「なんで俺たちをレースさせない!?説明してくれ!」
「勝つ為に戦ってるような状態じゃないだろ!」
「彼が速いっていうなら、俺を抜けるじゃないの」
「俺はミディアム、彼はSS」
「悪いけど、彼が俺を抜けないんだったら……」
「俺のタイヤはもうボロボロなんだよ!」
チーム
「交代しろ」
ハートレー
「一体何が起こってんだい?」
「彼が行かせてくれるっていうから、アタックせずに待ってるんだよ」
「なのになんでアイツどかないだよ!」
「もう、彼のすぐ後ろだよ。ああもう!」
チーム
「彼にオーダーは何度も出している」
「ターン4で交代しろと言っているんだ」
2018/11/14(水) 00:38:17.98ID:8OazJjBT0
>>908
ドライバー交代じゃなく、ポジションの入れ替えだろ(・ω・`)
2018/11/14(水) 00:38:42.88ID:Qb96S7E/0
FtdDPNT/0さんありがとう(´・ω・`)
双方の発言を頭にいれて映像見返したらドキドキした。

こんな言い方は(トロチームとしては)いけないのかもしれないけど映像がいちだんと楽しめたよ

ありがとね
2018/11/14(水) 00:40:34.59ID:MuTfkfSs0
オコン性格悪い
オコンを取らなくてよかったトロロッソホンダ
913音速の名無しさん (アウアウカー Sa9d-Pypp)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:41:15.78ID:g1TFl+bHa
そもそも4ポイントしかとれないハートレーに問題がある
ガスリーにバカにされても仕方がないね
ハートレー厨は4ポイントという現実をみなきゃダメだろ
ザウバーに抜かれた戦犯なんだからさ
2018/11/14(水) 00:41:50.63ID:FtdDPNT/0
>>910
指摘ありがと(・ω・`)
2018/11/14(水) 00:42:40.23ID:0sR7YlJ50
>>910
無線で「ドライバー交替」って言ってるから
2018/11/14(水) 00:46:59.15ID:mr+iLtf/0
メルセデスがオコンを中途半端に他チームに売り込んでたのは
早いとこ異常性格なオコンを引き取って欲しかったんじゃないの?

他チームもそれに気づいてご遠慮したとかね
2018/11/14(水) 00:51:45.66ID:MuTfkfSs0
Verstappen and Ocon scuffle following Brazilian GP clash
https://www.formula1.com/en/video/2018/11/Verstappen_and_Ocon_scuffle_following_Brazilian_GP_clash.html
2018/11/14(水) 01:03:47.61ID:a/RndvaIr
>>915
ドライバーの「位置」を入れ替われ!
2018/11/14(水) 01:10:02.22ID:vN90D7xG0
ガス結局左によけたんじゃね?タイヤに苦戦して勝手にぬけよとはいったけど
ハトは少しでも安全にぬきたかっただけでさ。序盤にチームメイトで交錯したことあったし
2018/11/14(水) 01:11:06.87ID:8OazJjBT0
>>919
燃料が足りなくなって抜かせた
2018/11/14(水) 01:11:52.07ID:0sR7YlJ50
>>918
https://youtu.be/pFkGBuLjSbw?t=30
意味はそうでも言っているのは「driver swap」
2018/11/14(水) 01:18:09.22ID:FtdDPNT/0
Driver swapについては、中国で交錯してからトロロッソは無線のやり方変えたって言ってたし「ドライバー交代」でほぼ直訳したけど、外から見てる我々には「ポジション交換」と意訳の方がわかりやすいね
というか意訳と言いつつかなり直訳してて雑な訳だったけどそこは勘弁ね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況