X



【McLaren】マクラーレンF1【19台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:45:21.2201111
!extend::none

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【18台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540178723/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/17(土) 13:48:23.64a
>>91
>2018年に我々の予算が縮小されることはない」
何だ、予算は2017年同様潤沢だったんだね
じゃあ金が無くてって理由は無い訳だ
単にシャシーが悪かったか、エンジンが悪かったか、ドライバーが悪かったか、そのどれか2つが悪かったか、全てが悪かったかだね
2018/11/17(土) 15:11:19.990
今年のマシンを進化させてもたかが知れてるだろう
ゼロから作ったと言えないなら結果は見えてる
2018/11/17(土) 15:14:12.320
来年もあのパパイヤオレンジでいくのかな
スポンサーの文字が全部黒だからパッと見模様にしか見えないんだよなぁ
2018/11/17(土) 18:35:04.86a
パパイヤオレンジって元々マクラーレンのチームカラーじゃないの?
だから大きいスポンサーが付かない限りはパパイヤオレンジのままじゃないかと思うな
で、大きいスポンサーが付くかと言ったら、まあ無理だろうね
2018/11/17(土) 21:47:15.450
>>91
マクラーレン、2018年のF1予算は昨年比262億円の減額
https://f1-gate.com/mclaren/f1_41767.html
2018/11/17(土) 22:56:02.030
下手なチームの年間予算より大きい減額かz
2018/11/17(土) 22:56:55.610
金かな Yes! 予算ない Yes!
人かな Yes! 人材ない
風が吹くたびマシーンも揺れる そんなこの頃ね ♪
2018/11/17(土) 23:43:59.520
>>98
早見優がカラオケで歌ってたなw
思い出は綺麗なままの方がいいな・・・
2018/11/18(日) 00:13:46.730
>>99
見た見たw
マクラーレンに感じるのと同様の無常さを感じながら・・・。
それでも姿を現し続けることにはたくましさも感じつつ・・・。
101音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:27:50.980
   2017 ブラジルGP・・・・ 結果
6 レッドブル   リチャルド
7 ウィリアムズ  マッサ
8 マクラーレン   アロンソ
         ↓

   2018 ブラジルGP・・・・ 結果
14 マクラーレン  バンドーン    1周遅れ
15 Fインディア   オコン       1周遅れ
16 ウイリアムズ  シロトキン    2周遅れ
17 マクラーレン   アロンソ     2周遅れ ← (笑い)
18 ウイリアムズ  ストロール    2周遅れ
NC ルノー      Hベルグ      (リタイヤ)
NC ザウバー    エリクソン     (リタイヤ)
2018/11/18(日) 03:43:02.290
>>100
でも、90点取ったのは凄いな。
どこぞのチームと違ってw
しかし、岡田有希子が永遠のアイドルなのは
早くして死んだからと誰かが言ってたが、同意する番組だったな。
2018/11/18(日) 08:17:35.96a
>>91-92
アンチの連中は時間が止まってるらしい
それはコメントした時点の予定であり、その後余りの酷さに予算減額されとる
つーか、チーム代表がクビになってのに何の変更も無い訳なかろう
2018/11/18(日) 08:55:32.00p
ホンダもアロンソも去り、来期のマクラーレンはルノーPUと、ドライバーはサインツとノリスだっけ?
マクラーレンファンはどの辺りを応援すんだ?

アンチ系が構ってくれなかったら、ここも寂しいスレになりそうだな(笑)
2018/11/18(日) 09:14:11.760
もはや応援してない
組織が駄目になっていく一つのパターンを見守り学んでいる
2018/11/18(日) 10:06:48.29M
来年もどう笑わせてくれるか期待してる
107音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:14:27.560
>>106
来年はトロと同じく、ほぼ空気だろう。
ザクはお笑い要員として、小物すぎる。
2018/11/18(日) 10:15:16.77M
>>104
アロンソは常にチーム内で政治やるらしいから、チームの雰囲気は良くなるかもよ
その辺りから一歩一歩進めて行くしか無いんじゃないかな
2018/11/18(日) 10:18:53.040
来年、奇跡的にレッドブルレベルの勝ち負け期待できるような名車ができちゃったら
チームとしてはアロンソ乗せたくなってドライバー交代とかあるかな?
2018/11/18(日) 10:59:58.980
>>107
ルノーPU自体が貧弱なのに、ルノーワークスより上に行けるだけ
のシャーシーが作れるとは思えず、ルノーワークスをクビになった
サインツがエースドライバーになる。

今年で言えば、トロロッソというよりはウィリアムズでしょ。
中段トップでフィニッシュできるレースが一度でもあるとは思えない。
2018/11/18(日) 11:05:10.760
>>108
アロンソが関わり続けるならチームは崩壊に向かうしかないだろ
今だって誰もアロンソにNOと言えない状態で
気にらないやつらを押し出したら誰もいなくなったという状況
2018/11/18(日) 11:56:10.810
>>109
そんな奇跡は起きない
2018/11/18(日) 12:24:37.99M
>>109
RB並みのシャシーが出来たらアロンソで無くても良い成績が出せるんじゃないか
アロンソ使うとまた高額な金を払わないといけなくなるし、安い若手で成績を追う方がマシだと思うわ
2018/11/18(日) 12:29:20.100
>>110
そのサインツも先輩のアロンソと同じで糞マシンを走らせる才能はありそうなんだよね
かといってアロンソ級にポイントが獲れるとはとても思えないけど
2018/11/18(日) 13:06:26.120
>>114
サインツも基本的にはヒュルケンより下のドライバー。
バンドーンよりはマシだとは思うが、そのレベルで取ってこれるポイントなんて
高が知れていると思うよ。
116音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:04:40.020
マクラーレンのマシーン開発は木材を使って開発。

>マクラーレンの上層部は、MCL32の何が間違っているかを
>修正する方法があれば、木材でプロトタイプを作るよう従業
>員に訴えたと続ける。
117音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:43.060
ブーリエの勇姿がまた見たい!
居た頃は本当に面白いチームだったのにね
2018/11/18(日) 14:28:28.20a
>>116
木彫りのザクとブーリエを作ってバラバラにしたのかな?w
2018/11/18(日) 15:47:20.620
来年は枕、ウイリアムズ、トロロッソの三強で逆チャンピオン決定戦
2018/11/18(日) 16:10:36.990
サインツは普通にクソマシンでは糞タイムしか出せないタイプ
というか、一流だけどアロンソハミみたいな超一流ではないと思うなぁ
ルクレールもレース観はもうトップなんだろうけど、ほんとに速いのかどうか。
タッペンも余計なリスク冒さない点でルクレールに負けてる。
久々に来年楽しみですね
121音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:44:38.940
>>タッペンも余計なリスク冒さない点でルクレールに負けてる。
逆にみるとルクレールはリスクを冒すという点でタッペンに劣っているともいえる
リスクを冒さなければ速さには繋がらないからね
2018/11/18(日) 17:47:00.460
F1離れてもアロンソをヨイショし続けるんだなマクラーレンは
こりゃ来季以降のマクラーレンの成績次第では、アロンソが復帰したいって言ったら乗せるだろうな
2018/11/18(日) 17:59:07.010
そりゃF1に未練タラタラだし
2018/11/18(日) 21:16:59.060
アンチは臭いからアンチスレを作って閉じこもってろよ気持ち悪い。
2018/11/18(日) 21:28:14.160
>>119
トロロはレッドブルのBチーム化で中団じゃないかな?
マクラとウイリアムズの争いになると思ってる
2018/11/18(日) 21:36:11.440
今年のトロロッソのチーム運営を見ると>>119の意見は当たってそうだ
2018/11/18(日) 21:53:11.580
>>125
ウィリアムズは自分達が弱いと言う現実に向き合ってるから来年はその謙虚さが良い方向に行くと期待したい。
問題はマクラーレン、未だに上から目線がやめられない現実逃避に終止してるからね。
2018/11/18(日) 22:52:54.840
2019年はチョコバーの数を倍に増やして対処するから
129音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:54:47.510
マクラーレンが上から目線で、ウィリアムズを相手にしていないところが笑える。

観客からすればドン尻争いをしている惨めなチームにしか見られてないのに。
2018/11/19(月) 07:26:18.48a
トロロッソは、開幕前に空力エンジニアが居なくなり、エアロがボロボロだし、
タイヤの専門家が居ないから、まともにタイヤを扱えずにギャンブルやって大失敗
更にJK離脱でまともに来期の開発が出来ないでいる
幾らなんでも、名門マクラーレンがトロロッソに負ける事は有り得ないよ、ウイリには普通に負けそうだけどw
2018/11/19(月) 08:14:56.76M
>>130
どこを縦読み?
2018/11/19(月) 08:45:33.560
>>130

マクラーレンは、開幕直後から主要エンジニアが居なくなり、エアロがボロボロだし、
更にJK庭弄りでまともに来期の開発が出来ないでいる

マクラーレンもたいして変わらないようなw
133音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:02:43.750
>>132
あぁ
2018/11/19(月) 10:08:57.810
枕は来季はRBを真似たか何らかの方法で情報を得たかでマシンを作ってるらしいが
大きな勘違いを修正できずダントツで逆トップを走ることになるんじゃないかな
2018/11/19(月) 10:20:21.920
タイトルスポンサーよりプリンシパルパートナーが好ましい様な事を言っていたけど
多くの人が懸念してる通り開発が進まず最下位を走る状況になったらその翌年にマクラーレンへ投資する企業は無くなるだろうね
来期途中で撤退とかも(滝汗)
2018/11/19(月) 10:32:23.45a
>>132
マクラーレンは堕ちるが、かといってトロロが伸びる事も無いから負けはしないという事だよ
と言うか、現状維持なら9位のチームに6位のチームが負ける訳無いでしょ
137音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:38:27.29p
>>136
去年はまんま逆なんだけど
2018/11/19(月) 10:53:13.11a
昨年のマクラは、クソホンダPU搭載、今年は無難なルノーPU、しかも去年からPUスイッチ前提で開発してた
技術陣は継続してたから癌だったホンダPUを投げ捨てたお陰で改善出来た

トロロは、実質ルーキーコンビ、突然のホンダPUへのスイッチでアンバランスなマシン、
エアロエンジニア離脱、シーズン中にJK離脱とボロボロでチーム力低下
2018/11/19(月) 10:59:54.900
改善できた?w
2018/11/19(月) 11:16:45.520
棚ぼたもあったけど、前半戦でまあまあのポジションを取れてたのは何でかね。
2018/11/19(月) 11:56:26.610
単純に周りがもたついてたからだろう
スペインから開発ほとんど進まなくなったらしいから、そこから今の位置までズルズルよ
2018/11/19(月) 12:01:35.360
>>140
車体セットアップやレース戦略を大外しせずにこなせるチーム力とアロンソ
まあ中団勢の中では段違いに(1レースあたり数億円以上も多くの)運用コストをかけてるわけで…
2018/11/19(月) 12:07:48.24r
シーズン前テストでパパイヤ焦げまくったから本番では火力を抑えてゆっくり慎重に走ってたらガンガン攻める連中がトラブルや事故で居なくなり入賞が連続
細々とポイントを稼いだ(ただしほぼアロンソ)

後半になってほとんどのチームが安定&進化したせいでマクラーレンはごらんのありさま
144音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:15.68M
>>140
シーズン初期は3強が毎回ヤラかしてたからな・・・
2018/11/19(月) 16:01:23.28M
フォースはシーズン最初から強かったし、Williamsは最初から弱かった
ハースとザウバーはPUのアップグレードで中断争いで優勢になっていった
ルノーはシャシーのアップグレードでどうにか対抗
トロはHondaのアップグレードが入って多少挽回
枕だけが何も改善せず、ズルズルと末席まで落ちていった
そんな印象の2018年だったな
2018/11/19(月) 16:42:13.010
去年ホンダと決別してから、今年のテストであの状況にも関わらず
開幕直前までのブーリエやアロンソ等のマクラーレン主要人物の言動を鑑みれば
獲得ポイント以上の体たらくと言わざるを得ない
シャーシのスペックBだっけ?導入まではまだ強がってたんだけどな
2018/11/19(月) 18:04:43.990
序盤はハースは予選早いけど本番でやらかしてた印象だし、ザウバーも今みたいに速くなかったから何とか中団の良い位置に入れたと思うけど、シーズン後半からハースとザウバーの調子が右上がりに良くなって取り残された感じ。
148音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:15:33.280
ゴーン氏逮捕。
ルノー株終わった・・・。
149音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:55:15.200
マクラーレンと組んだホンダ→ゴミ呼ばわり
マクラーレンと離れたホンダ→ニューウェイやる気満々
マクラーレンと組んだルノー→会長逮捕
2018/11/19(月) 19:05:15.690
来期のルノーエンジンは期待できる!
マクラーレンの上質なシャシーと組めば
良い成績がががががgagagaga
2018/11/19(月) 19:07:12.29r
ルノー撤退したらマクラーレンはどこのエンジンで走るんだろなw
2018/11/19(月) 19:17:21.560
ルノーのおこぼれもらってるマクラーレンが ある意味一番ダセェww

おこぼれすら切られる将来か?w
153音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:19:22.820
マクラーレンは、フォードエンジンでも積むか
2018/11/19(月) 19:20:03.75a
究極のサゲチンw
2018/11/19(月) 19:35:42.280
>>153
それは逆に見てみたいw
156音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:35:55.630
ルノー撤退でメルセデスかフェラーリ載せるチャンス!
2018/11/19(月) 19:36:32.58a
流石に撤退はないよ。来年はw
シーズン中に撤退はあるかもだが
株価がまじヤバイから再来年は枕のえんじんがホンダになってる可能性wwwwwww
2018/11/19(月) 19:41:58.100
お金ないよー
2018/11/19(月) 19:45:21.78M
マクラーレン「ホンダが困っているのならマクラーレンがホンダPUを使ってやってもい」
とか言ってきそう
2018/11/19(月) 19:50:38.10d
サインツ、ノリス お先真っ暗
リカルド可哀そう
2018/11/19(月) 19:56:19.160
ザック
「もしルノーが撤退することになっても、それほど困ることになるとは思わない。
我々にエンジンを供給したいメーカーは多いはずだからね」
2018/11/19(月) 20:00:25.10p
マクラーレンホンダまさかの復活!
2018/11/19(月) 20:04:27.73d
お金がなくてゴミ箱にあったPU部品を送られるんじゃね
164音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:09:11.93d
>>157
そういって撤退したのがリーマンのときのホンダとトヨタ
2018/11/19(月) 20:11:43.550
>>153
PUが複雑過ぎでコスワースが断念してるからな。TAGポルシェの復活を願う
2018/11/19(月) 20:31:41.50d
マクラ「ホンダくん、PU供給させてやってもいいよ?ん?」
2018/11/19(月) 20:39:55.430
ルノー撤退したらルノーワークスもどこかに身売りだろうからそっち優先かね
168音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:43:10.130
>>151
マクラーレンの求める物は地球上に無い
2021以降も新規参入無さそうなのでルノーか自社制作
169音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:46:08.350
マクラーレン・現代 来たこれ
2018/11/19(月) 20:55:07.06M
>>169
去年までと同じじゃん
2018/11/19(月) 21:11:15.400
虚偽記載に私的流用
思ってた以上に悪質だった
2018/11/19(月) 21:13:49.380
>>169
三菱エンジンじゃん、それ
173音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:20:28.740
来年からは「現代マクラーレン」でスタートだなあ。

現代がルノーからエンジンを買って供給。
エンジンに現代マークを付けてスタート。
2018/11/19(月) 21:20:50.09M
>>151
厚顔にもホンダにPU供給しろって言うと思うぞ
175音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:22:41.390
マクラーレンは厚顔で200億円出すならエンジン付けてやると話しているそうじゃん
176音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:26:12.270
マクラーレンは厚顔で・・・・
今月中なら200億円出すならエンジン搭載してやるぞ
来月になると300億円出さないと採用してやらないぞ
どうだ親切で言ってやっているんだ
金を出すのか出さないのか
とにかく金が先だ
2018/11/19(月) 21:28:27.23M
マクラーレンに関わるとろくなことないな
2018/11/19(月) 21:30:54.310
マクラーレン現代をマジで希望w
2018/11/19(月) 21:36:16.91d
マクラーレンお先真っ暗だな
2020年いっぱいでルノー撤退の可能性大
エンジンが無いな
ブラウン解任してメルセデスに土下座しかないな
2018/11/19(月) 21:38:24.77d
マクラーレンと言うよりザクブラウンが来てから余計に酷くなった
ロンの高笑いが聞こえそう
181音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:16:03.330
アロンソ厄病神強いわ
182音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:23:57.890
本当にチョンてバカばっかりだなw
やっぱり糞民族だわw
183音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:26:30.030
アイ シンク マグヌッセン ウォンティド レース うふふふふふw

アロンソきも
2018/11/19(月) 22:40:54.670
ザク持ってるな。
負のオーラもくもく。
2018/11/19(月) 22:41:07.400
>>182
また負けたいの?
186音速の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:47:51.340
スペック2PUをそのまま供給するだけの無限エンジンなら出してやってもいいぞ
担当は長谷川さん
2018/11/19(月) 22:55:49.590
本当にマクラーレン見る目ないわwww

https://i.imgur.com/1jMmPP5.jpg
2018/11/19(月) 23:07:33.970
これはマクラーレンメルセデス復活あるな
ホンダざまあw
2018/11/19(月) 23:09:13.190
>>188
全チームの同意とFIAの許可がないと4チームに供給出来ない
強制的にホンダになる
2018/11/19(月) 23:09:37.240
マクラーレンやったね!wwwww
2018/11/19(月) 23:12:05.64M
>>189
ホンダにとっては悪夢再びだな
マジでヒュンダイ参加しないかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況