!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1628■□アブダビ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1511522547/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
□■2017□■F1GP総合 LAP1629■□オフシーズン■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW f96b-88DU)
2017/11/29(水) 11:55:21.90ID:+PoKgSUT02音速の名無しさん (ニククエ 47b8-op8N)
2017/11/29(水) 12:35:41.06ID:E4zUMR5B0NIKU いppppppppppppppppppppppppppppp
3音速の名無しさん (ニククエ c7e7-KsIq)
2017/11/29(水) 13:25:07.70ID:zvUmCZ9Y0NIKU メルセデスだってHとターボは2基じゃきついんじゃね
4音速の名無しさん (ニククエ 7fb8-0nSi)
2017/11/29(水) 13:28:50.38ID:uNRg1WAr0NIKU コンスト1位は3基
2位は4基
3位は5基で
4位以下は6基
これくらいで丁度いい
さらにカスタマーはエンジンレンタル使用台数に関わらず価格上限設定してあげれば
カスタマーチームのコスト削減とかできる
2位は4基
3位は5基で
4位以下は6基
これくらいで丁度いい
さらにカスタマーはエンジンレンタル使用台数に関わらず価格上限設定してあげれば
カスタマーチームのコスト削減とかできる
5音速の名無しさん (ニククエ 27a7-Y/Ch)
2017/11/29(水) 14:05:50.50ID:O5/ZsraO0NIKU メルセデスAMGのプロジェクトワンのオーバーホールメンテ周期は5万kmだから
700馬力程度まで落とせば1シーズン以上余裕で持つよ
700馬力程度まで落とせば1シーズン以上余裕で持つよ
6音速の名無しさん (ニククエ 27a7-Y/Ch)
2017/11/29(水) 14:11:13.21ID:O5/ZsraO0NIKU https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Fernando-Alonso-McLaren-Abu-Dhabi-Test-1-28-November-2017-fotoshowBig-5da58bf8-1133403.jpg
アロンソ「えっ直すの?今日終了でしょ?」
後ろの人「直すから、走ってこいや!」
アロンソ「壊し方が足りんかったか...」
アロンソ「えっ直すの?今日終了でしょ?」
後ろの人「直すから、走ってこいや!」
アロンソ「壊し方が足りんかったか...」
7音速の名無しさん (ニククエ Srfb-LqE9)
2017/11/29(水) 14:25:44.27ID:iCzEvvBnrNIKU ブラウンGPってホンダエンジンでもチャンピオンとれたかな。
8音速の名無しさん (ニククエ MM4f-WVR3)
2017/11/29(水) 14:28:12.16ID:dWlb066cMNIKU >>7
無理だぞ
無理だぞ
10音速の名無しさん (ニククエ 27a7-Y/Ch)
2017/11/29(水) 14:37:39.19ID:O5/ZsraO0NIKU https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920582_HiRes.jpg
マクラーレンはHALO上の2cm改造自由エリアに整流ウィング3枚
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920589_HiRes.jpg
ザウバーは2cm部分に整形パーツを足して、後ろに向かって垂直フィン形状に替えたって事でいいのかな?
マクラーレンはHALO上の2cm改造自由エリアに整流ウィング3枚
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920589_HiRes.jpg
ザウバーは2cm部分に整形パーツを足して、後ろに向かって垂直フィン形状に替えたって事でいいのかな?
11音速の名無しさん (ニククエ 5fa2-QHFH)
2017/11/29(水) 14:42:05.52ID:4ZS21xSI0NIKU12音速の名無しさん (ニククエ 5fa6-sTch)
2017/11/29(水) 14:43:38.58ID:q8T747j20NIKU トロ・ロッソ・ホンダでは、ドライバーもチームもキャリアが浅いのであまり楽観的な予測を立てることはしない。
目標が立てられるのはまだ先のこととなりそうだ。チームに関わるすべてのメンバーはホンダを再びグリッドの最前線に戻すことを目標としており、
しばらくはチームにとって忙しい時間が続く。
「我々が最も検討するべきなのは、どこに目標を置くかです。トロロッソの代表であるフランツ・トストは、チャンピオンシップ争いはドライバーの肩に
かかっていると繰り返し言っています。我々は、ピエールとブレンドンに必要なパフォーマンスを提供することに集中します。
もちろん彼らは優秀なドライバーですが、F1の世界ではまだルーキーで、コンストラクターズチャンピオンシップの面から見ても、
具体的な目標を設定するにはまだ早いと考えています」
「トロ・ロッソとのパートナーシップは、これまでよりも周囲かからのプレッシャーが少ないはずだと皆さんに言われますが、
それは違います。我々の仕事はただ一つ、とてもシンプルで、最高のエンジンを開発することに集中していますし、
周囲からの影響によりそのスピードが変化するとは考えていません」
ルノー。
「今季のわれわれは、新たなMGU-Hを投入した。すべてうまく機能していたように見えたが、実際にはそうではなかった。
パーツサプライヤーの問題もあった。非常に厳しい1年だったね。しかしそこで学んだことは、必ず来年に活かされるはずだ」
「おそらくほんの少し、進化を急ぎ過ぎたんだろう。なので来季、ラップタイムが2秒速くなるとか、そんな期待はしないでほしい。
われわれが求めているのは、性急な進化ではないのだから。ではどれぐらいなのか。それはまだわからない。
性能と信頼性を、いかに高いレベルで両立させるかという問題なのだから」
どちらも謙虚だね。
強気で楽観的なのはアロンソとマクだけかな?
目標が立てられるのはまだ先のこととなりそうだ。チームに関わるすべてのメンバーはホンダを再びグリッドの最前線に戻すことを目標としており、
しばらくはチームにとって忙しい時間が続く。
「我々が最も検討するべきなのは、どこに目標を置くかです。トロロッソの代表であるフランツ・トストは、チャンピオンシップ争いはドライバーの肩に
かかっていると繰り返し言っています。我々は、ピエールとブレンドンに必要なパフォーマンスを提供することに集中します。
もちろん彼らは優秀なドライバーですが、F1の世界ではまだルーキーで、コンストラクターズチャンピオンシップの面から見ても、
具体的な目標を設定するにはまだ早いと考えています」
「トロ・ロッソとのパートナーシップは、これまでよりも周囲かからのプレッシャーが少ないはずだと皆さんに言われますが、
それは違います。我々の仕事はただ一つ、とてもシンプルで、最高のエンジンを開発することに集中していますし、
周囲からの影響によりそのスピードが変化するとは考えていません」
ルノー。
「今季のわれわれは、新たなMGU-Hを投入した。すべてうまく機能していたように見えたが、実際にはそうではなかった。
パーツサプライヤーの問題もあった。非常に厳しい1年だったね。しかしそこで学んだことは、必ず来年に活かされるはずだ」
「おそらくほんの少し、進化を急ぎ過ぎたんだろう。なので来季、ラップタイムが2秒速くなるとか、そんな期待はしないでほしい。
われわれが求めているのは、性急な進化ではないのだから。ではどれぐらいなのか。それはまだわからない。
性能と信頼性を、いかに高いレベルで両立させるかという問題なのだから」
どちらも謙虚だね。
強気で楽観的なのはアロンソとマクだけかな?
14音速の名無しさん (ニククエ 67dd-l6Tq)
2017/11/29(水) 14:55:12.94ID:332NhKNL0NIKU 壊れれるからエンジンブンわわすなこれってF1じゃないって思うの
ドライバーが可哀相
ドライバーが可哀相
15音速の名無しさん (ニククエ 5fa2-QHFH)
2017/11/29(水) 15:20:21.27ID:4ZS21xSI0NIKU https://cdn-7.motorsport.com/images/mgl/6nM9ZdgY/s8/f1-abu-dhabi-november-testing-2017-marcus-ericsson-sauber-c36.jpg
>>10
ザウバーのサイドがフィン状のハロはかっこいいと思ったけど、
さすがにこの角度からだと太く見えるね。
>>10
ザウバーのサイドがフィン状のハロはかっこいいと思ったけど、
さすがにこの角度からだと太く見えるね。
16音速の名無しさん (ニククエWW FF7f-rq9J)
2017/11/29(水) 15:22:45.18ID:mmnuunK6FNIKU 年間1基制限にして壊れたらシーズン終了
アブダビまで完走できたらチャンピオンのF1耐久選手権にしようぜ
アブダビまで完走できたらチャンピオンのF1耐久選手権にしようぜ
17音速の名無しさん (ニククエ 878f-+V5r)
2017/11/29(水) 15:48:08.53ID:irn1AkWp0NIKU ホンダさんは名門チームじゃなく下位チームでダラダラやることを望んでいたか、やっと願いが叶ったね
18音速の名無しさん (ニククエ bf70-l6Tq)
2017/11/29(水) 15:51:25.96ID:m6a9I4lB0NIKU 細かなロングランペース見たいとこだがいかんせんテストだからなぁ
https://twitter.com/Diego_Luciano_/status/935474170997170176
https://twitter.com/Diego_Luciano_/status/935474170997170176
19音速の名無しさん (ニククエ df20-5mWG)
2017/11/29(水) 15:55:37.39ID:g1mf31Pk0NIKU 準備不足でトップチームと組むのは早かったと言っている。
正しく理解しようね。
正しく理解しようね。
20音速の名無しさん (ニククエ Sacb-wRF/)
2017/11/29(水) 15:59:18.69ID:+6WkwgDNaNIKU アプリのアイコンも新ロゴに変わってしまった
22音速の名無しさん (ニククエWW 064b-1vKf)
2017/11/29(水) 16:05:10.26ID:YUQQxajF6NIKU F1で安全安全ってほんとくだらねぇ
剥き出しのコクピットに最高のスピードで危険だからこそF1は最高峰のレースとして認知されてるのに
剥き出しのコクピットに最高のスピードで危険だからこそF1は最高峰のレースとして認知されてるのに
23音速の名無しさん (ニククエ 7fb8-3a+g)
2017/11/29(水) 16:09:20.98ID:M5cZgJ4y0NIKU クビサって肘がまっすぐにならないみたいだね
逆にまっすぐのまんまだったら運転できないだろうからラッキーだったな
逆にまっすぐのまんまだったら運転できないだろうからラッキーだったな
24音速の名無しさん (ニククエ 475a-qmcM)
2017/11/29(水) 16:18:18.44ID:Fbf01uBH0NIKU 体が不自由な人に優しいのはフランクのおかげ
25音速の名無しさん (ニククエ bf70-l6Tq)
2017/11/29(水) 16:27:47.48ID:m6a9I4lB0NIKU26音速の名無しさん (ニククエ Sa1f-+V5r)
2017/11/29(水) 16:39:25.53ID:t8Ym4pIDaNIKU 考えることはみな同じなんかな
https://pbs.twimg.com/media/DPx_hczXcAAzPPq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPx_hczXcAAzPPq.jpg
27音速の名無しさん (ニククエ Spfb-ZoLJ)
2017/11/29(水) 16:44:49.08ID:vkLTn8tUpNIKU 来年も今年並みの車の差があったら、メルセデスなんで正直エンジン交換などでピットスタートになったとしても表彰台まで来ちゃうんだからペナルティの意味があまりないよね。
28音速の名無しさん (ニククエ bf70-l6Tq)
2017/11/29(水) 16:47:14.82ID:m6a9I4lB0NIKU クビサのコクピット
https://pbs.twimg.com/media/DPvuMGaWsAAwjq0.jpg
お坊ちゃまとクビサの比較
https://pbs.twimg.com/media/DPvbl6fW4AAY3aa.jpg
アロンソリスペクトして同じ場所でやらかすバンドーン
https://pbs.twimg.com/media/DPyFF4AXUAEQF-5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPvuMGaWsAAwjq0.jpg
お坊ちゃまとクビサの比較
https://pbs.twimg.com/media/DPvbl6fW4AAY3aa.jpg
アロンソリスペクトして同じ場所でやらかすバンドーン
https://pbs.twimg.com/media/DPyFF4AXUAEQF-5.jpg
29音速の名無しさん (ニククエ 5fa2-QHFH)
2017/11/29(水) 17:01:38.83ID:4ZS21xSI0NIKU31音速の名無しさん (ニククエ 5fa2-QHFH)
2017/11/29(水) 17:05:09.52ID:4ZS21xSI0NIKU ハロに外れて飛びそうなパーツを付けられること自体ザルだよなあ。
32音速の名無しさん (ニククエ 8778-+V5r)
2017/11/29(水) 17:09:14.93ID:ldGEWRFP0NIKU この程度の質量の者が飛んだところでどうということはない。
33音速の名無しさん (ニククエ 5fa6-KsIq)
2017/11/29(水) 17:09:27.33ID:xiCnv8oF0NIKU マッサの事故のことよく知らないんだけど
飛んできた物ってなんだったの?
飛んできた物ってなんだったの?
34音速の名無しさん (ニククエ bf70-l6Tq)
2017/11/29(水) 17:12:07.49ID:m6a9I4lB0NIKU38音速の名無しさん (ニククエ 5fa6-KsIq)
2017/11/29(水) 17:19:13.72ID:xiCnv8oF0NIKU39音速の名無しさん (ニククエ Sd7f-rq9J)
2017/11/29(水) 17:31:42.57ID:3IrIUEDUdNIKU マッサみたいにハロの隙間通るくらいのパーツだと意味ないからな
40音速の名無しさん (ニククエ 27a7-Y/Ch)
2017/11/29(水) 17:34:51.47ID:O5/ZsraO0NIKU >>15
上の方から格好良く見えただけだったか...
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920705_HiRes.jpg
煙たい
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920719_HiRes.jpg
バイザーに飛んできそう
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920717_HiRes.jpg
これが来年のスタンダードなのかな...
上の方から格好良く見えただけだったか...
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920705_HiRes.jpg
煙たい
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920719_HiRes.jpg
バイザーに飛んできそう
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/11/XPB_920717_HiRes.jpg
これが来年のスタンダードなのかな...
41音速の名無しさん (ニククエWW 0749-mBFI)
2017/11/29(水) 17:41:34.70ID:uitoutcR0NIKU42音速の名無しさん (ニククエWW 0749-mBFI)
2017/11/29(水) 17:44:17.46ID:uitoutcR0NIKU ルノー 「セルゲイ・シロトキンはウィリアムズのF1シートに値する」
セルゲイ・シロトキンは、ルノーと契約を結んでいるが、
F1アブダビテストでウィリアムズのF1マシンを走らせることを許可されている。
フェリペ・マッサの後任として最有力候補に挙げられているのは
ロバート・クビサだが、ウィリアムズのCTOを務めるパディ・ロウは、
セルゲイ・シロトキンが“ショートリスト”にいることを認めている。
「彼は本当に不運だった」とアラン・パーメインは語る。
「正直、彼は金曜日に十分な仕事をさせられなかった。
彼は4回マシンをはしらせたが、2回は完全に故障に見舞われいたと思う」
「だが、その時の彼のラップタイムを見れば、
ウェットでの(ジョリオン)パーマーやインターミディエイトのライバルと比較して、
彼はあまりクルアを走らせていないドライバーとしては良い仕事をしている。
彼はとても速かった」
アラン・パーメインは、シロトキンがマスコミから
ひどい仕打ちを受けたと感じていると述べた。
報道について質問されたアラン・パーメインは「彼らがフェアだとは全く思わない。
マスコミが正しい情報を持っているとは思わない」とコメント。
https://f1-gate.com/renault/f1_39966.html
セルゲイ・シロトキンは、ルノーと契約を結んでいるが、
F1アブダビテストでウィリアムズのF1マシンを走らせることを許可されている。
フェリペ・マッサの後任として最有力候補に挙げられているのは
ロバート・クビサだが、ウィリアムズのCTOを務めるパディ・ロウは、
セルゲイ・シロトキンが“ショートリスト”にいることを認めている。
「彼は本当に不運だった」とアラン・パーメインは語る。
「正直、彼は金曜日に十分な仕事をさせられなかった。
彼は4回マシンをはしらせたが、2回は完全に故障に見舞われいたと思う」
「だが、その時の彼のラップタイムを見れば、
ウェットでの(ジョリオン)パーマーやインターミディエイトのライバルと比較して、
彼はあまりクルアを走らせていないドライバーとしては良い仕事をしている。
彼はとても速かった」
アラン・パーメインは、シロトキンがマスコミから
ひどい仕打ちを受けたと感じていると述べた。
報道について質問されたアラン・パーメインは「彼らがフェアだとは全く思わない。
マスコミが正しい情報を持っているとは思わない」とコメント。
https://f1-gate.com/renault/f1_39966.html
43音速の名無しさん (ニククエ bf70-l6Tq)
2017/11/29(水) 17:55:54.24ID:m6a9I4lB0NIKU ザウバー、29日に2018年体制を発表か? アルファロメオの名前がF1に復活?
http://www.topnews.jp/2017/11/29/news/f1/165932.html
マルキオンネのゴーサインが出次第体制発表だと
早ければ今日
http://www.topnews.jp/2017/11/29/news/f1/165932.html
マルキオンネのゴーサインが出次第体制発表だと
早ければ今日
44音速の名無しさん (ニククエWW 0749-mBFI)
2017/11/29(水) 17:58:19.00ID:uitoutcR0NIKU ジョビは勘弁
45音速の名無しさん (ニククエWW 0749-mBFI)
2017/11/29(水) 18:03:55.71ID:uitoutcR0NIKU メルセデスのドライバーコンビには満足だとダイムラー会長
ツェッチェは、現在のメルセデスAMGのドライバーラインアップには満足していると
ドイツのテレビ局『Sky(スカイ)』に次のように語った。
「我々はコンストラクターズタイトルを手にしたが、
それは本当に速いドライバーが2人いて初めて可能となることだ。
1人がもう1人よりもコンマ1秒か2秒速いとか、
どちらか1人がより多くのポールポジションを取ったとしても、
結局のところそれは細かなことに過ぎないよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000004-fliv-moto
ツェッチェは、現在のメルセデスAMGのドライバーラインアップには満足していると
ドイツのテレビ局『Sky(スカイ)』に次のように語った。
「我々はコンストラクターズタイトルを手にしたが、
それは本当に速いドライバーが2人いて初めて可能となることだ。
1人がもう1人よりもコンマ1秒か2秒速いとか、
どちらか1人がより多くのポールポジションを取ったとしても、
結局のところそれは細かなことに過ぎないよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000004-fliv-moto
46音速の名無しさん (ニククエ 7f43-32Xb)
2017/11/29(水) 18:09:22.49ID:vHquOEp00NIKU48音速の名無しさん (ニククエ 7f43-32Xb)
2017/11/29(水) 18:25:12.78ID:vHquOEp00NIKU49音速の名無しさん (ニククエ Sdff-d1z6)
2017/11/29(水) 18:27:45.84ID:haolueDvdNIKU >>42
ならお前らが雇えよで終わりだな
ならお前らが雇えよで終わりだな
51音速の名無しさん (ニククエ df47-aoL3)
2017/11/29(水) 18:35:41.92ID:84s/AlUi0NIKU >>43
年明けに4C Spider納車の俺としては最高に嬉しいわwww
年明けに4C Spider納車の俺としては最高に嬉しいわwww
52音速の名無しさん (ニククエ 5fdf-KsIq)
2017/11/29(水) 18:48:23.22ID:OOYmM3530NIKU54音速の名無しさん (ニククエ 7f4b-dU6J)
2017/11/29(水) 18:53:17.55ID:bkiadwtP0NIKU 福住、来期アーデンと契約って
ホンダとレッドブル、着々と大人の話が進められてるんだと実感するな
ホンダとレッドブル、着々と大人の話が進められてるんだと実感するな
56音速の名無しさん (ニククエ 7f43-32Xb)
2017/11/29(水) 19:32:28.75ID:vHquOEp00NIKU https://twitter.com/bancosantander/status/935816846074433537
フェラーリと契約延長しなかったサンタンデール銀行はUEFAチャンピオンズリーグのオフィシャルスポンサーに
フェラーリと契約延長しなかったサンタンデール銀行はUEFAチャンピオンズリーグのオフィシャルスポンサーに
57音速の名無しさん (ニククエ 5f16-XYX4)
2017/11/29(水) 19:41:04.00ID:ETz5Dalh0NIKU58音速の名無しさん (ニククエWW a76b-rq9J)
2017/11/29(水) 19:49:57.92ID:b3nXMCG+0NIKU アルヌーに糞エンジン呼ばわりされて撤退して以来か
59音速の名無しさん (ニククエW 6771-GWOe)
2017/11/29(水) 20:19:02.01ID:yQy5zvyS0NIKU 欧州の銀行って湯水のように金を出すよな
対して個人客にすらそっぽ向かれる日本の金余り銀行って…
対して個人客にすらそっぽ向かれる日本の金余り銀行って…
63音速の名無しさん (ニククエ MM4f-WVR3)
2017/11/29(水) 20:47:34.75ID:d8wVJiSwMNIKU >>43
フェラーリドライバー2人に決定だな
フェラーリドライバー2人に決定だな
64音速の名無しさん (ニククエ a76b-p/0a)
2017/11/29(水) 20:52:36.72ID:b3nXMCG+0NIKU アルファロメオ・ザウバー・フェラーリってBMWザウバー・フェラーリみたいなエントリー名だな
65音速の名無しさん (ニククエ 7f49-8Ex9)
2017/11/29(水) 20:53:47.59ID:WORuzUaK0NIKU68音速の名無しさん (ニククエ 7f4b-dU6J)
2017/11/29(水) 20:56:59.37ID:bkiadwtP0NIKU ザウバーホンダ(ホンダワークス?)か、ザウバーロメオ(フェラーリBチーム)か
選択としてどっちが正しかったかは明らかだな
選択としてどっちが正しかったかは明らかだな
69音速の名無しさん (ニククエ Sd7f-QHyr)
2017/11/29(水) 20:57:55.09ID:DvoSo1G+dNIKU まぁ今年トロロッソがメルセデス積んでてもフォースインディアとトントンぐらいだったろ
70音速の名無しさん (ニククエ 8778-+V5r)
2017/11/29(水) 20:58:16.27ID:ldGEWRFP0NIKU アルファロメオはポンコツのイメージしかないな。
マクラーレンと同じマルボロカラーで出てたときも
一見してぼってりしてたからすぐ見分けがついたw
マクラーレンと同じマルボロカラーで出てたときも
一見してぼってりしてたからすぐ見分けがついたw
71音速の名無しさん (ニククエ 7f49-8Ex9)
2017/11/29(水) 21:01:58.16ID:WORuzUaK0NIKU72音速の名無しさん (ニククエ KK4f-UY43)
2017/11/29(水) 21:02:44.87ID:UTIvLl1+KNIKU アルファロメオと言えばチェザリス
チェザリスって亡くなってたんだな
今それを知って割とショック
チェザリスって亡くなってたんだな
今それを知って割とショック
73音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 21:05:52.06ID:kZQloZkg0NIKU アルファ・ロメオの復活は嬉しいね
ザウバーもさすがに1年落ちエンジンではあれだったが車体もチームも悪くない
来季はルノー、マクラーレンよりは上に行くだろう
赤牛だけはちょっと手強いかな…
メルセデスエンジン勢もどこか食えれば最高だが、まあ見てみよう
ザウバーもさすがに1年落ちエンジンではあれだったが車体もチームも悪くない
来季はルノー、マクラーレンよりは上に行くだろう
赤牛だけはちょっと手強いかな…
メルセデスエンジン勢もどこか食えれば最高だが、まあ見てみよう
74音速の名無しさん (ニククエWW 0749-mBFI)
2017/11/29(水) 21:16:04.65ID:uitoutcR0NIKU76音速の名無しさん (ニククエ 5fa2-QHFH)
2017/11/29(水) 21:19:57.58ID:wRA0PdKa0NIKU アルファザウバーはフェラーリの色違いみたいなマシンで出て来そう。
77音速の名無しさん (ニククエWW 0749-mBFI)
2017/11/29(水) 21:22:47.22ID:uitoutcR0NIKU アルファロメオ、ザウバーのタイトルスポンサーとしてF1復帰!
アルファロメオとザウバーF1チームのパートナーシップは、
戦略的、商業的、技術的な提携を含め、エンジニアリングと
技術ノウハウの交換を可能にし、F1を超えた2つの組織に新たな機会を提供する。
セルジオ・マルキオンネ
「アルファロメオのエンジニアと技術者は、
すでに新しく発売されたジュリアとステルヴィオで能力を実証しており、
その経験をザウバーF1チームに提供する機会がある。」
パスカル・ピッチ (ザウバー・ホルディングスAG 会長)
「自動車メーカーと密接に仕事をすることは
ザウバー・グループが技術とエンジニアリング・プロジェクトを
さらに発展させる絶好の機会だ。
アルファロメオ・ザウバーF1チームは大きな成功を納めることができると確信しており、
長く成功したパートナーシップを楽しみにしている」
https://f1-gate.com/sauber/f1_39967.html
アルファロメオとザウバーF1チームのパートナーシップは、
戦略的、商業的、技術的な提携を含め、エンジニアリングと
技術ノウハウの交換を可能にし、F1を超えた2つの組織に新たな機会を提供する。
セルジオ・マルキオンネ
「アルファロメオのエンジニアと技術者は、
すでに新しく発売されたジュリアとステルヴィオで能力を実証しており、
その経験をザウバーF1チームに提供する機会がある。」
パスカル・ピッチ (ザウバー・ホルディングスAG 会長)
「自動車メーカーと密接に仕事をすることは
ザウバー・グループが技術とエンジニアリング・プロジェクトを
さらに発展させる絶好の機会だ。
アルファロメオ・ザウバーF1チームは大きな成功を納めることができると確信しており、
長く成功したパートナーシップを楽しみにしている」
https://f1-gate.com/sauber/f1_39967.html
78音速の名無しさん (ニククエ 7f49-8Ex9)
2017/11/29(水) 21:28:10.59ID:WORuzUaK0NIKU これって
フェラーリエンジンにアルファロメオのバッジネームを付けるんじゃなくて
レッドブルのアストンマーチンみたいなもんなの?
フェラーリエンジンにアルファロメオのバッジネームを付けるんじゃなくて
レッドブルのアストンマーチンみたいなもんなの?
79音速の名無しさん (ニククエWW bf6b-nW7e)
2017/11/29(水) 21:29:06.07ID:OW1k6IV50NIKU ザウバーは可夢偉がいた時はピット戦略が駄目でやきもきしたな(´・ω・`)
80音速の名無しさん (ニククエ 5f65-hcjg)
2017/11/29(水) 21:38:23.45ID:7olQEg8e0NIKU81音速の名無しさん (ニククエW 5f0f-OViN)
2017/11/29(水) 21:39:31.02ID:O99DtT440NIKU ザウバーはこれでルクレールとジョビナッツィで決定なのかな?
エリクソンとウェーレインはF1引退かな
エリクソンとウェーレインはF1引退かな
82音速の名無しさん (ニククエ 67db-3a+g)
2017/11/29(水) 21:52:44.49ID:QQJZCbIh0NIKU アルファはこれで参戦記念モデルで147GTAみたいなアホ車(褒め言葉)出してくれんかな
84音速の名無しさん (ニククエW 5f3f-VV/l)
2017/11/29(水) 21:56:19.84ID:pAeAYvwn0NIKU これでザウバーがビリ争い抜けるのが確実か?
やっぱりトロロッソがババ引いたな。
やっぱりトロロッソがババ引いたな。
85音速の名無しさん (ニククエ bf70-l6Tq)
2017/11/29(水) 21:59:58.04ID:m6a9I4lB0NIKU86音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 22:03:13.68ID:kZQloZkg0NIKU 例えばジュリアのクアドリフォリオはフェラーリエンジンの2気筒分削ってアルファが調整している
F1の場合、フェラーリエンジンをアルファのエンジニアが調律するんだと思うけど
市販車レベルだと他メーカーと共有エンジンでもアルファチューニングは相当エンジンイメージ変わるから凄く楽しみ
速さより音が特にw
F1の場合、フェラーリエンジンをアルファのエンジニアが調律するんだと思うけど
市販車レベルだと他メーカーと共有エンジンでもアルファチューニングは相当エンジンイメージ変わるから凄く楽しみ
速さより音が特にw
87音速の名無しさん (ニククエ MM4b-dFY1)
2017/11/29(水) 22:03:56.50ID:Gly5540ZMNIKU モニたん元気かなあ
88音速の名無しさん (ニククエ 7f43-32Xb)
2017/11/29(水) 22:12:42.87ID:vHquOEp00NIKU89音速の名無しさん (ニククエ Sd7f-YkCe)
2017/11/29(水) 22:13:50.25ID:BPdUzpqodNIKU アルファの名前付けてビリは許されないなぁ。来年はトロホンダとハースのビリ争いかな
90音速の名無しさん (ニククエ 5f16-XYX4)
2017/11/29(水) 22:20:14.49ID:ETz5Dalh0NIKU >>88
赤を白に変えればTISSOT付いてた頃のC13みたいになりそう
赤を白に変えればTISSOT付いてた頃のC13みたいになりそう
91音速の名無しさん (222222W 6752-zAN7)
2017/11/29(水) 22:22:22.21ID:lSTLQ4AT0222222 >>89
予選だとそれにウイリアムズあたりも加わりそう
予選だとそれにウイリアムズあたりも加わりそう
92音速の名無しさん (ニククエW 5f0f-OViN)
2017/11/29(水) 22:22:30.87ID:4MwunBwY0NIKU >>85
メルセデスってウェーレインサポートする気あるのかな?
メルセデスってウェーレインサポートする気あるのかな?
93音速の名無しさん (ニククエ 67db-3a+g)
2017/11/29(水) 22:24:05.87ID:QQJZCbIh0NIKU94音速の名無しさん (ニククエ c769-7Xad)
2017/11/29(水) 22:26:31.29ID:KedDc0WX0NIKU95音速の名無しさん (ニククエW 87ce-QN71)
2017/11/29(水) 22:30:53.04ID:mUnMc0x50NIKU トロロッソは車がいくら良くてもドライバーとPUが....
二、三回入賞すれば御の字だろ
二、三回入賞すれば御の字だろ
96音速の名無しさん (ニククエ c769-7Xad)
2017/11/29(水) 22:37:21.94ID:KedDc0WX0NIKU97音速の名無しさん (ニククエW 6771-GWOe)
2017/11/29(水) 22:37:30.98ID:yQy5zvyS0NIKU 来年は同じ新型フェラーリPU搭載するハースとザウバーの争いが楽しみだな
枕と赤牛対決もあるし
…え、トロ?(´・ω・`)
枕と赤牛対決もあるし
…え、トロ?(´・ω・`)
98音速の名無しさん (ニククエ 07b8-5mWG)
2017/11/29(水) 22:37:32.99ID:y1olqUg00NIKU >>94
>トロロッソは終盤に順位を落とすには最近のお決まりなので
2015年とかも、序盤戦は同じルノーPUを使ってた本家レッドブルより速くて
2015シーズンのベストシャシーと評価されてた
(今年のマクラーレンの自画自賛とかと違って余所からもそういわれてた)
けど、中盤戦以降失速してたな・・・
>トロロッソは終盤に順位を落とすには最近のお決まりなので
2015年とかも、序盤戦は同じルノーPUを使ってた本家レッドブルより速くて
2015シーズンのベストシャシーと評価されてた
(今年のマクラーレンの自画自賛とかと違って余所からもそういわれてた)
けど、中盤戦以降失速してたな・・・
100音速の名無しさん (ニククエ 5f04-Sthh)
2017/11/29(水) 22:45:16.18ID:wosWopU00NIKU サンタンデール、フェラーリとのスポンサー契約の終了を発表
サンタンデールは29日(水)、2018年からサッカーのチャンピオンズリーグと新たに3年間のパートナーシップを発表。
フェルナンド・アロンソが所属するマクラーレンへのスポンサーシップの移行も噂されていたが、
フェラーリおよびF1へのスポンサーシップから完全に撤退することを発表した。
フェラーリ来年リアウィングに何が乗るんだろ
サンタンデールは29日(水)、2018年からサッカーのチャンピオンズリーグと新たに3年間のパートナーシップを発表。
フェルナンド・アロンソが所属するマクラーレンへのスポンサーシップの移行も噂されていたが、
フェラーリおよびF1へのスポンサーシップから完全に撤退することを発表した。
フェラーリ来年リアウィングに何が乗るんだろ
101音速の名無しさん (ニククエ 87df-ThNz)
2017/11/29(水) 22:52:03.62ID:VnZGZL8C0NIKU フェラーリ→マルボロ
メルセデス→ペトロナス
ウィリアムズ→マルティニ
レッドブル→インフィニティ
フォースインディア→BWT
トロロッソ→レッドブル
ルノー→BPカストロール
ザウバー→アルファロメオ
ハース→なし
マクラーレン→なし
メルセデス→ペトロナス
ウィリアムズ→マルティニ
レッドブル→インフィニティ
フォースインディア→BWT
トロロッソ→レッドブル
ルノー→BPカストロール
ザウバー→アルファロメオ
ハース→なし
マクラーレン→なし
102音速の名無しさん (ニククエW 6771-GWOe)
2017/11/29(水) 22:53:32.59ID:yQy5zvyS0NIKU ノリスはもう100以上走ってるのか
枕はトラブルもなく順調なようで
枕はトラブルもなく順調なようで
103音速の名無しさん (ニククエ bf6b-5mWG)
2017/11/29(水) 22:56:08.54ID:46Rut7cy0NIKU いくらザウバーっていったってアルファロメオが技術を提供とか
建前過ぎるにもほどがあるだろw
建前過ぎるにもほどがあるだろw
104音速の名無しさん (ニククエWW 7fde-Xdeq)
2017/11/29(水) 22:56:19.84ID:720yZ/fR0NIKU インフィニティはレッドブルには付いて無くね
105音速の名無しさん (ニククエW 5f0f-OViN)
2017/11/29(水) 22:57:05.28ID:4MwunBwY0NIKU >>98
シーズン中の開発体制があまり機能してないんだろうね
まぁテストも出来ないし失敗は出来ないしででオフシーズンでのそれより高度でタイトになるだろうしね
あとはやっぱりトロロッソのチーム目標がRBRドライバーの育成ってのもあるのかな
シーズン中の開発体制があまり機能してないんだろうね
まぁテストも出来ないし失敗は出来ないしででオフシーズンでのそれより高度でタイトになるだろうしね
あとはやっぱりトロロッソのチーム目標がRBRドライバーの育成ってのもあるのかな
106音速の名無しさん (ニククエW 5ff3-gGA/)
2017/11/29(水) 22:58:25.10ID:6rRcy/a60NIKU ここ3年はマクラーレンが最下位付近まで沈んでたし
今年は旧エンジンのザウバーや1台死んでたルノーが苦戦していたけど、
この3チームは来季は足かせになってた要素が消えて浮上するだろうし、
ハースが金欠で沈むとかないようだと
マジでトロロッソがダントツ最下位になりかねん気がするよ(´・ω・`)
今年は旧エンジンのザウバーや1台死んでたルノーが苦戦していたけど、
この3チームは来季は足かせになってた要素が消えて浮上するだろうし、
ハースが金欠で沈むとかないようだと
マジでトロロッソがダントツ最下位になりかねん気がするよ(´・ω・`)
107音速の名無しさん (ニククエW 6771-GWOe)
2017/11/29(水) 23:02:05.91ID:yQy5zvyS0NIKU そもそもF1にジュニアチームとかいう事実上の下位チーム要らないだろ
単独で頑張ってたミナルディの方がマシ
単独で頑張ってたミナルディの方がマシ
109音速の名無しさん (ニククエWW 7f9c-FaCS)
2017/11/29(水) 23:05:05.90ID:CZl14Nnh0NIKU ザウバーとアルファって色どうするんだろうね
あとドライバーはエリクソンとシャルルルルクレールできまりなのかね?
あとドライバーはエリクソンとシャルルルルクレールできまりなのかね?
110音速の名無しさん (ニククエ 070c-DWFp)
2017/11/29(水) 23:07:10.14ID:oXfoszAW0NIKU alfaromeo復帰オメ!!
来期は赤いカラーリングのマシンがもう一台増えるんだな
ノーズ先端に三角のダクト空いてたりして・・・
来期は赤いカラーリングのマシンがもう一台増えるんだな
ノーズ先端に三角のダクト空いてたりして・・・
112音速の名無しさん (ニククエ 5f52-XS40)
2017/11/29(水) 23:10:28.74ID:ayxio4950NIKU PCエンジンのF1トリプルバトルのときは実名使えないから
ザクスピード→ザコスピード
アルファロメオ→アルファメロメロ
だったなぁ
ザクスピード→ザコスピード
アルファロメオ→アルファメロメロ
だったなぁ
113音速の名無しさん (ニククエ 5f04-Sthh)
2017/11/29(水) 23:10:36.90ID:wosWopU00NIKU アルファロメオ復帰といってもコンストラクターズじゃなくてスポンサーだしなぁ
将来ザウバーを買う可能性もあるけどあくまでレッドブルに対するアストンマーチンと同じ
将来ザウバーを買う可能性もあるけどあくまでレッドブルに対するアストンマーチンと同じ
114音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 23:12:50.76ID:kZQloZkg0NIKU ザウバーはプラスが多くて下がる要素がないし
トロも資金面の余裕ができるだろうしエンジン壊れなくなってるから維持は可能だろ
ハースは微妙だな、特別なプラスが見当たらない
マクラーレンは費用面とチーム運営に難があるし自画自賛シャシーもたいしたことない
ウィリアムズは梃入れもあるようだが一人は厳しいがもう一人のドライバー次第
下位チームで活躍が目立つとすれば、ザウバーだけかな?
トロも資金面の余裕ができるだろうしエンジン壊れなくなってるから維持は可能だろ
ハースは微妙だな、特別なプラスが見当たらない
マクラーレンは費用面とチーム運営に難があるし自画自賛シャシーもたいしたことない
ウィリアムズは梃入れもあるようだが一人は厳しいがもう一人のドライバー次第
下位チームで活躍が目立つとすれば、ザウバーだけかな?
115音速の名無しさん (ニククエ 5f47-a3rN)
2017/11/29(水) 23:12:56.86ID:l8hSzEsF0NIKU116音速の名無しさん (ニククエ 7ff0-KsIq)
2017/11/29(水) 23:16:01.81ID:CWPT0dlr0NIKU >>25
バーニー商会じゃなくなってもティルケ先生に依頼くるんだねぇ
バーニー商会じゃなくなってもティルケ先生に依頼くるんだねぇ
117音速の名無しさん (ニククエ 07ab-JCVs)
2017/11/29(水) 23:17:24.04ID:Ut+2mVie0NIKU 29 November 2017 - Tyre testing - Day 2
1. DE Sebastian Vettel Ferrari 1:37.551 118
2. FI Valtteri Bottas Mercedes 1:38.490 +0.939 141
3. NL Max Verstappen Red Bull Racing 1:38.736 +1.185 132
4. MX Sergio Perez Force India 1:38.818 +1.267 52
5. FR Esteban Ocon Force India 1:39.148 +1.597 72
6. ES Carlos Sainz jr Renault 1:39.444 +1.893 109
7. PL Robert Kubica Williams 1:39.485 +1.934 28
8. BE Stoffel Vandoorne McLaren 1:39.762 +2.211 105
9. DK Kevin Magnussen Haas F1 1:39.810 +2.259 124
10. RU Sergey Sirotkin Williams 1:39.947 +2.396 86
11. MC Charles Leclerc Sauber 1:40.666 +3.115 148
12. GB Lando Norris McLaren 1:41.714 +4.163 118
13. NZ Brendon Hartley Toro Rosso 1:43.345 +5.794 61
14. FR Pierre Gasly Toro Rosso 1:44.827 +7.276 63
1. DE Sebastian Vettel Ferrari 1:37.551 118
2. FI Valtteri Bottas Mercedes 1:38.490 +0.939 141
3. NL Max Verstappen Red Bull Racing 1:38.736 +1.185 132
4. MX Sergio Perez Force India 1:38.818 +1.267 52
5. FR Esteban Ocon Force India 1:39.148 +1.597 72
6. ES Carlos Sainz jr Renault 1:39.444 +1.893 109
7. PL Robert Kubica Williams 1:39.485 +1.934 28
8. BE Stoffel Vandoorne McLaren 1:39.762 +2.211 105
9. DK Kevin Magnussen Haas F1 1:39.810 +2.259 124
10. RU Sergey Sirotkin Williams 1:39.947 +2.396 86
11. MC Charles Leclerc Sauber 1:40.666 +3.115 148
12. GB Lando Norris McLaren 1:41.714 +4.163 118
13. NZ Brendon Hartley Toro Rosso 1:43.345 +5.794 61
14. FR Pierre Gasly Toro Rosso 1:44.827 +7.276 63
118音速の名無しさん (ニククエW 87ce-QN71)
2017/11/29(水) 23:17:39.34ID:mUnMc0x50NIKU >>114
アホか
アホか
119音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 23:20:38.27ID:kZQloZkg0NIKU120音速の名無しさん (ニククエWW 7f9c-FaCS)
2017/11/29(水) 23:24:41.93ID:CZl14Nnh0NIKU マクラーレンのシャシーがダメだって思ってる人ホントにいたんだ
これは天然記念物
これは天然記念物
121音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 23:26:06.19ID:kZQloZkg0NIKU 凄いと思ってる人は信者以外にはおらんよ
122音速の名無しさん (ニククエ 5f04-Sthh)
2017/11/29(水) 23:26:20.01ID:wosWopU00NIKU 73 名前:音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 21:05:52.06 ID:kZQloZkg0NIKU [1/4]
アルファ・ロメオの復活は嬉しいね
ザウバーもさすがに1年落ちエンジンではあれだったが車体もチームも悪くない
来季はルノー、マクラーレンよりは上に行くだろう
赤牛だけはちょっと手強いかな…
メルセデスエンジン勢もどこか食えれば最高だが、まあ見てみよう
普通にアホでしょ
アルファ・ロメオの復活は嬉しいね
ザウバーもさすがに1年落ちエンジンではあれだったが車体もチームも悪くない
来季はルノー、マクラーレンよりは上に行くだろう
赤牛だけはちょっと手強いかな…
メルセデスエンジン勢もどこか食えれば最高だが、まあ見てみよう
普通にアホでしょ
123音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 23:27:49.52ID:kZQloZkg0NIKU どんな考えと比較してそうなんだ?
自分の考えを言えるようになってから言おうね
自分の考えを言えるようになってから言おうね
124音速の名無しさん (ニククエ 87ad-0ojK)
2017/11/29(水) 23:28:09.68ID:t8ApCzcm0NIKU トロは開幕前のテストでホンダPUにそこそこ問題なかったら
キーが手掛けたザウバーC31をほめてたバトンが
俺に乗らせてと言いだしてバトンゲート再びとか
キーが手掛けたザウバーC31をほめてたバトンが
俺に乗らせてと言いだしてバトンゲート再びとか
125音速の名無しさん (ニククエ 8778-+V5r)
2017/11/29(水) 23:28:13.18ID:ldGEWRFP0NIKU 他ならともかくこのスレでアルファの
ブランドイメージがわりと良いらしいのが意外だわ。
モタスポ関連では一貫して糞だったのにw
ブランドイメージがわりと良いらしいのが意外だわ。
モタスポ関連では一貫して糞だったのにw
126音速の名無しさん (ニククエ 47b8-+V5r)
2017/11/29(水) 23:31:21.11ID:pjbn7XYN0NIKU そもそもアルファがF1にいた頃リアルタイムで見てないし
127音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 23:32:42.65ID:kZQloZkg0NIKU128音速の名無しさん (ニククエ 5fb8-+V5r)
2017/11/29(水) 23:38:28.39ID:0tdSJWKy0NIKU >>117
トロロッソやばすぎだろ
トロロッソやばすぎだろ
129音速の名無しさん (ニククエ c769-7Xad)
2017/11/29(水) 23:41:30.34ID:KedDc0WX0NIKU 以前アルファロメオを購入した際のエピソードをご披露します。
エンジンを掛けると今にも壊れそうなガチャガチャ音がして、走り出すと
40年前の5秒のタイムラグのあるドッカーンターボだった。
あまりの酷さに、ディーラーに出向くと「みんな、こんなものです」とのこと
だった。2年経って、1万キロを超えた位でエンジン焼き付きを起こし、当然
クレーム対象かと思ったら、何と保障対象外ですとのことだった。
エンジンを乗せ換えると何と新車が買える値段になるので、即廃車したね。
元気だった頃に、多くの知人に試乗してもらったが、感想は「これが本当に
市販車なのか」だった。
エンジンを掛けると今にも壊れそうなガチャガチャ音がして、走り出すと
40年前の5秒のタイムラグのあるドッカーンターボだった。
あまりの酷さに、ディーラーに出向くと「みんな、こんなものです」とのこと
だった。2年経って、1万キロを超えた位でエンジン焼き付きを起こし、当然
クレーム対象かと思ったら、何と保障対象外ですとのことだった。
エンジンを乗せ換えると何と新車が買える値段になるので、即廃車したね。
元気だった頃に、多くの知人に試乗してもらったが、感想は「これが本当に
市販車なのか」だった。
130音速の名無しさん (ニククエWW a76b-rq9J)
2017/11/29(水) 23:43:52.70ID:b3nXMCG+0NIKU 1950-51年のアルファロメオをリアルタイムで見ていた世代なんて日本にはいないだろ
1979-85のアルファロメオは糞だった上にマクラーレンとベネトンのバッタモンでしかなかったし
1979-85のアルファロメオは糞だった上にマクラーレンとベネトンのバッタモンでしかなかったし
132音速の名無しさん (ニククエ 5f04-Sthh)
2017/11/29(水) 23:49:23.33ID:wosWopU00NIKU アルファロメオはマールボロの頃しか知らんな
マクラーレンとカラーリング同じだったけど見た目がスタイリッシュなマクラーレンと違い
ずんぐりむっくりしててマクラーレンの偽物にしか見えんかった
マクラーレンとカラーリング同じだったけど見た目がスタイリッシュなマクラーレンと違い
ずんぐりむっくりしててマクラーレンの偽物にしか見えんかった
133音速の名無しさん (ニククエW 5f3f-VV/l)
2017/11/29(水) 23:50:41.78ID:pAeAYvwn0NIKU F1スレには20年とか30年前の話を未だにする人が多い。
134音速の名無しさん (ニククエ 5f30-5mWG)
2017/11/29(水) 23:51:35.50ID:bQEOaVjc0NIKU おじいちゃんの巣窟ですからw
135音速の名無しさん (ニククエ 5fb2-hG6l)
2017/11/29(水) 23:52:52.06ID:kZQloZkg0NIKU アルファは基本的なメンテが出来る人でないとキツイし最低でも早めのオイル交換は欠かせない
日本車とは全く違う考え方で付き合わされることになるよ
しかし、ドッカンターボって何買ったんだろう?
いつの間にかアルファスレができてるから、こういう話はあっちの方がいいかな?
日本車とは全く違う考え方で付き合わされることになるよ
しかし、ドッカンターボって何買ったんだろう?
いつの間にかアルファスレができてるから、こういう話はあっちの方がいいかな?
136音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-GQwd)
2017/11/30(木) 00:04:19.58ID:BZLCg+RU0 アルファは
ナニーニとラリーニが乗ってた頃の
ツーリングカーの155 V6 TIのイメージが強いかな
ナニーニとラリーニが乗ってた頃の
ツーリングカーの155 V6 TIのイメージが強いかな
137音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d2f-bYRA)
2017/11/30(木) 00:12:44.54ID:5cWRmKJn0 ザウバーが急速にフェラーリBチームの様相を呈してきたが元祖Bチームのハースの運命は如何に?
元祖vs本家の戦いがどうなるかみてみよう。
元祖vs本家の戦いがどうなるかみてみよう。
138音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-GQwd)
2017/11/30(木) 00:16:42.14ID:BZLCg+RU0139音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-4NBu)
2017/11/30(木) 00:25:35.24ID:T+bkZe0g0 名前変えるだけで速くなると思っちゃう人
いるんだよな
いるんだよな
140音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 00:26:17.12ID:con/ZzLo0141音速の名無しさん (ワッチョイ 6a16-S8Ej)
2017/11/30(木) 00:27:14.19ID:O9mz3IYZ0 >>137
ザウバーは昔もBチームやってたよね、青いF2003とか
ザウバーは昔もBチームやってたよね、青いF2003とか
142音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/11/30(木) 00:31:45.30ID:uz3WBwum0143音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 00:33:42.10ID:con/ZzLo0 >>137
ハースがBチーム化を拒否したからザウバーに話が行ったようなイメージがある
基本的にはハースは一部パーツ供給のみのサポート、ザウバーはドライバー押し込み+ある程度のスポンサーフィみたいな形になるような気がする
比べれば地力で劣るハースの方が苦戦する気がするな…
ハースがBチーム化を拒否したからザウバーに話が行ったようなイメージがある
基本的にはハースは一部パーツ供給のみのサポート、ザウバーはドライバー押し込み+ある程度のスポンサーフィみたいな形になるような気がする
比べれば地力で劣るハースの方が苦戦する気がするな…
144音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbd-sxEU)
2017/11/30(木) 00:34:48.02ID:yotakXUap >>139
マクラーレンとかホンダとかアロンソの事かな?
マクラーレンとかホンダとかアロンソの事かな?
145音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-4NBu)
2017/11/30(木) 00:37:22.29ID:T+bkZe0g0 "名前変えるだけ"で速くなると思っちゃう人
いるんだよな
いるんだよな
146音速の名無しさん (ワッチョイW a5ed-pwSU)
2017/11/30(木) 00:41:25.91ID:GeOEI8Wg0 色で速さが変わると思うやつもいるぞ
147音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 00:42:49.53ID:lhEFFPFh0 別に思うのは自由だろ
それをとやかく言う意味がわからん
それをとやかく言う意味がわからん
148音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab2-NtN5)
2017/11/30(木) 00:43:22.99ID:9/eCgB9W0 エンジンも変わっちゃうんだがな
149音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-MbHU)
2017/11/30(木) 00:49:04.36ID:kFwliyaF0150音速の名無しさん (ワッチョイ a643-ksXx)
2017/11/30(木) 00:52:27.79ID:2AoqjtNH0151音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-4NBu)
2017/11/30(木) 00:55:10.68ID:T+bkZe0g0 名前変えるだけで速くなると思っちゃう人よ 、
フィアットだったらもっと期待上がったのにな。
フィアットだったらもっと期待上がったのにな。
152音速の名無しさん (ワッチョイ 252d-JjO2)
2017/11/30(木) 01:28:33.92ID:PDg2hcF60 誰かに粘着してるようだが名前が変わるだけで何も変わらないと本気で思ってんのかな
チーム名には商業的価値が大きいからタイトルスポンサーは金を払うんだし
名前が変わるというのは金が流れるということに他ならない
まあルノーや枕に勝てるというのはさすがに笑うがハースと競える位置くらいまで上がっても可笑しくはないだろうな
チーム名には商業的価値が大きいからタイトルスポンサーは金を払うんだし
名前が変わるというのは金が流れるということに他ならない
まあルノーや枕に勝てるというのはさすがに笑うがハースと競える位置くらいまで上がっても可笑しくはないだろうな
153音速の名無しさん (ワッチョイWW ead4-gLWp)
2017/11/30(木) 01:43:27.79ID:t81RyR7n0 トロロッソ来期シャシに短小チソポ生える可能性てどれくらい?
そもそも生やしてどうかなる問題かどうか知らんが
そもそも生やしてどうかなる問題かどうか知らんが
154音速の名無しさん (ワッチョイ 8a00-4NBu)
2017/11/30(木) 02:08:02.74ID:72tUN6jD0 そういえばフェラーリはハースが出来てしばらくしてから
新人を乗せるチームがあっても面白いとか言い出してたな
フェラーリには、いきなり新人を乗せることは出来ないとかで
レッドブルを見てという感じだった
いきなり飛び火してきたハースは困惑みたいなw
新人を乗せるチームがあっても面白いとか言い出してたな
フェラーリには、いきなり新人を乗せることは出来ないとかで
レッドブルを見てという感じだった
いきなり飛び火してきたハースは困惑みたいなw
155音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/11/30(木) 02:08:24.81ID:sc045FnC0156音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab2-NtN5)
2017/11/30(木) 02:09:19.51ID:9/eCgB9W0157音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-Py+A)
2017/11/30(木) 02:10:43.60ID:ZSyxsrBFa アロンソのクラッシュではじまり
バンドーンのクラッシュでおわる
バンドーンのクラッシュでおわる
158音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-17nN)
2017/11/30(木) 02:19:21.76ID:dJo5bstp0 >>117
>1. DE Sebastian Vettel Ferrari 1:37.551 118
>2. FI Valtteri Bottas Mercedes 1:38.490 +0.939 141
名前の前のDEとかFIって何?
>1. DE Sebastian Vettel Ferrari 1:37.551 118
>2. FI Valtteri Bottas Mercedes 1:38.490 +0.939 141
名前の前のDEとかFIって何?
159音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-17nN)
2017/11/30(木) 02:21:00.72ID:dJo5bstp0160音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/11/30(木) 02:21:43.03ID:KL5IiEa50 ハースが新人ドラ受け入れてたらザウバーは死んでたな
ザウバーは最新PU載せられるし
トロロッソはホンダ次第でやばそう
ザウバーは最新PU載せられるし
トロロッソはホンダ次第でやばそう
161音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/11/30(木) 02:47:02.99ID:jDICNThA0 クビサはアブダビGPのストロールの予選タイムより速いね。
どうせなら好調だったまっさんの予選タイムを破るくらいの衝撃が欲しかったね。
どうせなら好調だったまっさんの予選タイムを破るくらいの衝撃が欲しかったね。
162音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-4NBu)
2017/11/30(木) 03:12:56.27ID:T+bkZe0g0 名前変えるだけで速くなると思っちゃう人 、
速くなると思ったのは名前変わったからだろ?
速くなると思ったのは名前変わったからだろ?
163音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/11/30(木) 03:27:23.82ID:YvlfEzYp0 何も変わらないとまでは言わないけどドライバーがエリクソンorルクレールorジョヴィナッツィでは大して速くもならんと思う
164音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-Py+A)
2017/11/30(木) 04:17:53.08ID:3JW7/f5ha アルファロメオがPU代金を出してくれるのか?
165音速の名無しさん (ワッチョイW 59a7-PiKP)
2017/11/30(木) 04:19:26.96ID:S5qaQpqm0 来年のザウバーのカラーリングって青のままなのかな
昔は青いフェラーリって言われてたが
昔は青いフェラーリって言われてたが
166音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-JU5h)
2017/11/30(木) 04:22:48.85ID:2eiMkrp10 いま、アルファロメオってFIAT傘下なんだべ?
フェラーリPUが無償提供されたりしないの?
フェラーリPUが無償提供されたりしないの?
167音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-JU5h)
2017/11/30(木) 04:24:25.11ID:2eiMkrp10168音速の名無しさん (アウアウオーT Sa12-Py+A)
2017/11/30(木) 04:46:57.09ID:3JW7/f5ha169音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-JjO2)
2017/11/30(木) 05:11:24.89ID:2FMZbKad0 >>165
マルティニがウィリアムズから移籍して
赤ベースでのマルティニカラーとかにしてほしい・・・
F1
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_1200/5618f940165715.5774504eb44cb.png
DTM
https://i.ytimg.com/vi/7H8ug__9iHE/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/mrqDATilXJ0/maxresdefault.jpg
マルティニがウィリアムズから移籍して
赤ベースでのマルティニカラーとかにしてほしい・・・
F1
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_1200/5618f940165715.5774504eb44cb.png
DTM
https://i.ytimg.com/vi/7H8ug__9iHE/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/mrqDATilXJ0/maxresdefault.jpg
170音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/11/30(木) 06:15:56.99ID:KL5IiEa50 >>166
赤牛みたいにアルファロメオが金出してザウバーが使うんじゃないの
赤牛みたいにアルファロメオが金出してザウバーが使うんじゃないの
171音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-8r2V)
2017/11/30(木) 06:38:40.04ID:/ohF6zUpa クビサで決まりだな
172音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 06:52:28.21ID:dtmOFRjm0 毎度おなじみのBBC Andrew Bensonが
「クビサはテストでベッテルより2秒落ち。これはマッサが予選でベッテルから1.9秒落ちだったのと比べて0.1秒しか違わない!」
とかツイートしてるんだけど何となく釈然としない
コンディションも違うしなあ
「クビサはテストでベッテルより2秒落ち。これはマッサが予選でベッテルから1.9秒落ちだったのと比べて0.1秒しか違わない!」
とかツイートしてるんだけど何となく釈然としない
コンディションも違うしなあ
173音速の名無しさん (ワッチョイ 252d-JjO2)
2017/11/30(木) 07:02:50.83ID:PDg2hcF60174音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-juI7)
2017/11/30(木) 07:21:05.65ID:czwYg1JkM マッサが1回目の引退せずに持ち込みスポンサーを維持してたらクビサにシートを取られなかったのにな
175音速の名無しさん (ワッチョイ a579-bpph)
2017/11/30(木) 07:36:02.22ID:wmwKH+cf0 トロロッソはもうホンダPU乗せているのかと思うほど遅いし周回稼げていないな
176音速の名無しさん (ワッチョイ 9e65-17nN)
2017/11/30(木) 07:45:28.82ID:sPSrE1SZ0 ルノーPUが壊れないように、なんだろう
テストでのデータ取り優先
テストでのデータ取り優先
177音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 07:48:52.15ID:TVJhBWxD0 ハイパワーソフトタイヤでの比較
DAY1
5位/ランス・ストロール/ウイリアムズ/1'39.580/29
DAY2
7位/ロバート・クビカ/ウイリアムズ/1'39.485/28
10位/セルゲイ・シロトキン/ウイリアムズ/1'39.947 /86
ストロールは先日のレースで
シロトキンはGP2とは言え去年おととしと2シーズンこのサーキットでレースをしている
一方
クビサは7年ぶりのこのサーキット、近年の最新のフォーミュラーマシン(F1、GP2含め)今回初
こういうやや不利な条件でチームトップタイムを出したのはさすがと言わざるを得ない
DAY1
5位/ランス・ストロール/ウイリアムズ/1'39.580/29
DAY2
7位/ロバート・クビカ/ウイリアムズ/1'39.485/28
10位/セルゲイ・シロトキン/ウイリアムズ/1'39.947 /86
ストロールは先日のレースで
シロトキンはGP2とは言え去年おととしと2シーズンこのサーキットでレースをしている
一方
クビサは7年ぶりのこのサーキット、近年の最新のフォーミュラーマシン(F1、GP2含め)今回初
こういうやや不利な条件でチームトップタイムを出したのはさすがと言わざるを得ない
179音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/11/30(木) 08:20:16.82ID:oGnUS0z8d >>120
ダメなんじゃなくて「いうほど大したことない」が正解だからなw
ダメなんじゃなくて「いうほど大したことない」が正解だからなw
182音速の名無しさん (ワッチョイ 6dad-J59I)
2017/11/30(木) 08:49:56.58ID:XkVMJnBv0 ザウバーは来期中のフェラーリエンジンアップデートのモルモット説を唱えてみる
183音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 08:54:44.06ID:TVJhBWxD0 基本的にレースウィーク(人生かかってる)と、テスト走行(人生かかってない)では
F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違うしな
予選タイム
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'36.777
フェリペ・マッサ/ウイリアムズ/1'38.550
DAY2
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'37.551/118
タイヤの種類が違うとはいえ
ベッテルが予選からテストで0.8秒落ち
クビサがマッサの予選から0.9秒落ち
今回のクビサのタイムはマッサと互角と言えなくもない
F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違うしな
予選タイム
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'36.777
フェリペ・マッサ/ウイリアムズ/1'38.550
DAY2
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'37.551/118
タイヤの種類が違うとはいえ
ベッテルが予選からテストで0.8秒落ち
クビサがマッサの予選から0.9秒落ち
今回のクビサのタイムはマッサと互角と言えなくもない
184音速の名無しさん (スップ Sdea-F0iv)
2017/11/30(木) 08:57:11.90ID:SNeBlHTyd タイヤが違う
185音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ab8-wsqW)
2017/11/30(木) 08:58:57.83ID:NW4xi/HJ0 クビサで決まりだな
必死にケチつけてる奴はいるが
必死にケチつけてる奴はいるが
186音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 09:09:54.16ID:dtmOFRjm0187音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 09:12:32.96ID:dtmOFRjm0 まあこのテスト結果ならクビサになるかもしれないなとは思うけど
クビサが復帰したりしてパッとしないマシンで坊ちゃんチームメート相手に勝ったりすると
また実質最速厨が出てきそうでなんとなく嫌というのはある
アロンソファンとクビサファンってなぜか被ってるんだよなあ
クビサが復帰したりしてパッとしないマシンで坊ちゃんチームメート相手に勝ったりすると
また実質最速厨が出てきそうでなんとなく嫌というのはある
アロンソファンとクビサファンってなぜか被ってるんだよなあ
188音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 09:16:57.46ID:TVJhBWxD0189音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/11/30(木) 09:28:44.83ID:oGnUS0z8d クビサは無理
レースとは違う
レースとは違う
190音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/11/30(木) 09:29:46.47ID:oGnUS0z8d ルノーがテストして結局乗せることにならなかったのが証拠
191音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 09:40:58.04ID:dtmOFRjm0192音速の名無しさん (ガラプー KKae-iK8r)
2017/11/30(木) 09:41:06.58ID:2+R5h/hJK パフォーマンスは置いといて
ウィリアムズがわざわざ右腕が動かないクビサのために
大きくえぐれたヘッドレストを用意してるって事は
最初からクビサで決まりなんだろうね
ウィリアムズがわざわざ右腕が動かないクビサのために
大きくえぐれたヘッドレストを用意してるって事は
最初からクビサで決まりなんだろうね
193音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 09:50:28.22ID:z/KiKkLP0 https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Carlos-Sainz-Renault-Formel-1-Abu-Dhabi-Test-2-29-November-2017-fotoshowBig-3271a858-1133784.jpg
ルノーのHALOもザウバーっぽい形状
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Pierre-Gasly-Toro-Rosso-Formel-1-Abu-Dhabi-Test-2-29-November-2017-fotoshowBig-9722554c-1133827.jpg
上に整流板足すスタイルとどっちがいいのかな?
ルノーのHALOもザウバーっぽい形状
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Pierre-Gasly-Toro-Rosso-Formel-1-Abu-Dhabi-Test-2-29-November-2017-fotoshowBig-9722554c-1133827.jpg
上に整流板足すスタイルとどっちがいいのかな?
194音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Qehx)
2017/11/30(木) 09:50:38.03ID:DkTBxc26a 来年もロシアン魚雷が見たかったなぁ
195音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-17nN)
2017/11/30(木) 09:52:10.06ID:dJo5bstp0 ウィリアムズはクビサを乗せるだけでいいプロポーションになってるね
196音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-bpph)
2017/11/30(木) 09:59:48.31ID:C6gkiWaH0 プロモーションな
197音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/11/30(木) 10:11:45.66ID:jDICNThA0 >>193
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2017/f1/gp-abudhabi-24nov/582.jpg
ザウバーの方がフィン状の部分が後ろまで伸びてるね。
あと、ザウバーはドライバーの真正面の支柱から二つに分かれた部分が
結構落とし込んであるように見えるけど(またはその逆で周りを少し盛り上げてるのかも)
ルノーのはまだそこは最初の形に見えるね。
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2017/f1/gp-abudhabi-24nov/582.jpg
ザウバーの方がフィン状の部分が後ろまで伸びてるね。
あと、ザウバーはドライバーの真正面の支柱から二つに分かれた部分が
結構落とし込んであるように見えるけど(またはその逆で周りを少し盛り上げてるのかも)
ルノーのはまだそこは最初の形に見えるね。
198音速の名無しさん (ブーイモ MM81-dHF0)
2017/11/30(木) 10:15:24.08ID:J7Woa72OM 思ったよりクビサいけそうだな
復帰でマッサレベルからスタートなら上出来じゃね
復帰でマッサレベルからスタートなら上出来じゃね
199音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/11/30(木) 10:29:32.26ID:jDICNThA0 「ハロ導入でも美しいF1マシンに」。現状のルックスに不満のデザイナーが、独創的なアイデアを提案
2017.07.27
http://www.as-web.jp/f1/145761?all
https://i.imgur.com/amS7nwD.jpg
過去スレでも話題になったこれがやっぱりかっこいいな。
2017.07.27
http://www.as-web.jp/f1/145761?all
https://i.imgur.com/amS7nwD.jpg
過去スレでも話題になったこれがやっぱりかっこいいな。
200音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 10:41:48.13ID:z/KiKkLP0201音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-8r2V)
2017/11/30(木) 10:46:15.31ID:+OgiJxD4M202音速の名無しさん (ワッチョイ 2af1-S8Ej)
2017/11/30(木) 10:47:13.33ID:ay8HGi9x0 ブーメランパンツにフリル付きとか
熱いな
熱いな
203音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 11:00:54.99ID:w/AbZgEX0 とりあえず今の時点でウィリトップタイムを出したという事でアンチクビサも黙ったか?(`・ω・´)
204音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 11:07:28.15ID:w/AbZgEX0 ここは90%の読みかじった知識だけの頭でっかち盲目節穴と10%の鉄板玄人で構成されてるからな(`・ω・´)
鉄板玄人達はずっとクビサを上げ続けてたワケだが(`・ω・´)
そら当然よ(`・ω・´)
全盛期のタイムからコンマ5失ったとしてもサインツやヒュルとは余裕で張り合えるのなんか分かりきってた事だし(`・ω・´)
無論おぼっちゃまくんなんて余裕で食うよ(`・ω・´)
ここからコンマ2は確実に上げてくるよクビサは(`・ω・´)
天才なんだから(`・ω・´)
鉄板玄人達はずっとクビサを上げ続けてたワケだが(`・ω・´)
そら当然よ(`・ω・´)
全盛期のタイムからコンマ5失ったとしてもサインツやヒュルとは余裕で張り合えるのなんか分かりきってた事だし(`・ω・´)
無論おぼっちゃまくんなんて余裕で食うよ(`・ω・´)
ここからコンマ2は確実に上げてくるよクビサは(`・ω・´)
天才なんだから(`・ω・´)
205音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 11:08:22.92ID:z/KiKkLP0 クビサはHALO付きのから脱出テストしてるのかな?
もしクビサがイマイチだった場合、マネージメントのニコ・ロズベルグが乗るとか
予備的な契約条項があったりして。
もしクビサがイマイチだった場合、マネージメントのニコ・ロズベルグが乗るとか
予備的な契約条項があったりして。
206音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 11:08:29.11ID:TVJhBWxD0 >>191
お前みたいな馬鹿は自分がいかに頭の悪い書き込みをしているのかすら気づかないのだろう
>レースウィーク
>ベッテル 人生かかってる
>マッサ 引退試合
>
>テスト
>ベッテル 人生かかってない
>クビサ 人生かかってる
これ全部お前の勝手な妄想
このレスには客観的はデータは1ミリも入っていないw
マッサ 引退試合 ← 捨てるものが無いから超ラップって解釈も当然成り立つw
あと、なぜあえてドライバー個人ではなく
>F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違うしな
F1関係者やチーム全員って書いてあるのかも理解してないよね
君みたいな馬鹿がドライバーオンリーでタイムの出方が決まるとかケチつけてくるのを
あらかじめ想定してチーム全員って書いてるわけよ
馬鹿な君は気づかなかったせいで見事に釣られてるけどw
お前みたいな馬鹿は自分がいかに頭の悪い書き込みをしているのかすら気づかないのだろう
>レースウィーク
>ベッテル 人生かかってる
>マッサ 引退試合
>
>テスト
>ベッテル 人生かかってない
>クビサ 人生かかってる
これ全部お前の勝手な妄想
このレスには客観的はデータは1ミリも入っていないw
マッサ 引退試合 ← 捨てるものが無いから超ラップって解釈も当然成り立つw
あと、なぜあえてドライバー個人ではなく
>F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違うしな
F1関係者やチーム全員って書いてあるのかも理解してないよね
君みたいな馬鹿がドライバーオンリーでタイムの出方が決まるとかケチつけてくるのを
あらかじめ想定してチーム全員って書いてるわけよ
馬鹿な君は気づかなかったせいで見事に釣られてるけどw
207音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab2-NtN5)
2017/11/30(木) 11:13:34.00ID:9/eCgB9W0208音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 11:14:10.61ID:w/AbZgEX0 脱出は全然逝けるやろ
片手で出れない状況なら両手でも出れんわ
変えられる物はクビサ専用に変えればいいだけだし
片手で出れない状況なら両手でも出れんわ
変えられる物はクビサ専用に変えればいいだけだし
209音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 11:14:24.16ID:TVJhBWxD0 ちなみに、上で言うF1関係者とは
チーム以外のスタッフ(コースコンディションを管理する連中とかね)
当然ながらレースウィークよりは人は大幅に少なくコースの掃除も行き届かずダスティーって話
なんつーか、客観的な事象をまるで把握も分析もできない脳のID:dtmOFRjm0が哀れでならない
だから一発目で
そういう意味不明なレスはやめたほうがいいよw
君の頭悪そうにしか見えないからと
指摘してやってるのに恥の上塗りレスしてくるから哀れって事になる
チーム以外のスタッフ(コースコンディションを管理する連中とかね)
当然ながらレースウィークよりは人は大幅に少なくコースの掃除も行き届かずダスティーって話
なんつーか、客観的な事象をまるで把握も分析もできない脳のID:dtmOFRjm0が哀れでならない
だから一発目で
そういう意味不明なレスはやめたほうがいいよw
君の頭悪そうにしか見えないからと
指摘してやってるのに恥の上塗りレスしてくるから哀れって事になる
210音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 11:19:33.03ID:z/KiKkLP0211音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 11:22:33.22ID:w/AbZgEX0 惜しまれた才能が帰ってくるんだよ(`・ω・´)
何かとケチつけずに応援しろよ(`・ω・´)
お前達がクビサの立場で同じ情熱を持っていてお前達のように何かとケチつけてチャンス潰しされたらどう思う?
クビサならお前達みたいにウジウジしないでパッと諦めるだろうがな!
もう懸念材料は無い!
これ以上まだあーだこーだ言ってたら私怨持ってるとしか言いようがない!
いたるところでクビサを上げて逝け(`・ω・´)
スポーツ界のみならず希望なんだよ(`・ω・´)
何かとケチつけずに応援しろよ(`・ω・´)
お前達がクビサの立場で同じ情熱を持っていてお前達のように何かとケチつけてチャンス潰しされたらどう思う?
クビサならお前達みたいにウジウジしないでパッと諦めるだろうがな!
もう懸念材料は無い!
これ以上まだあーだこーだ言ってたら私怨持ってるとしか言いようがない!
いたるところでクビサを上げて逝け(`・ω・´)
スポーツ界のみならず希望なんだよ(`・ω・´)
212音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-Eq4i)
2017/11/30(木) 11:23:54.87ID:K6FiIVguM 長文ウザ…
213音速の名無しさん (アウアウウーT Sa21-JjO2)
2017/11/30(木) 11:24:34.87ID:YeH7cA65a >>7
ホンダエンジンの方が速かったけど、ダブルディフューザーの件で失格にされてタイトルは無理だっただろうね
ホンダエンジンの方が速かったけど、ダブルディフューザーの件で失格にされてタイトルは無理だっただろうね
214音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Qehx)
2017/11/30(木) 11:26:08.43ID:u+8PZ2d9a ID:TVJhBWxD0
こいつの頭の悪さすげぇな
こいつの頭の悪さすげぇな
215音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 11:28:25.39ID:TVJhBWxD0216音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/11/30(木) 11:28:37.53ID:jDICNThA0 ウィリアムズはハロ+クビサでは結局走らなかったのかな?
去年は白く塗ったハロを付けて便座みたいと言われてたのに、
今年バージョンは見かけないな。探し方が悪いだけか。
去年は白く塗ったハロを付けて便座みたいと言われてたのに、
今年バージョンは見かけないな。探し方が悪いだけか。
217音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Qehx)
2017/11/30(木) 11:33:16.47ID:u+8PZ2d9a218音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 11:36:43.87ID:w/AbZgEX0 同チーム同コンパウンドでのタイムだけに意味があるんだよ
ここでトロールから同コンパウンドでコンマ4速いという所に意味がある
まだまだ不慣れなマシンでのタイムだ
まだまだ引き出しは有る
トロールは1年しっかり乗って素性を知ってる
ゴーサインには十分だ(`・ω・´)
ここでトロールから同コンパウンドでコンマ4速いという所に意味がある
まだまだ不慣れなマシンでのタイムだ
まだまだ引き出しは有る
トロールは1年しっかり乗って素性を知ってる
ゴーサインには十分だ(`・ω・´)
219音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 11:38:04.97ID:con/ZzLo0 >>210
強度的なことがあることは十分承知してるけど
それでもジェットコースターの固定用のやつ?みたいにガッチャン方式とかにできないもんかと思ってしまう
何にしろ今のところはメリットよりデメリットの方が大きく感じるなぁ
強度的なことがあることは十分承知してるけど
それでもジェットコースターの固定用のやつ?みたいにガッチャン方式とかにできないもんかと思ってしまう
何にしろ今のところはメリットよりデメリットの方が大きく感じるなぁ
220音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 11:39:39.35ID:TVJhBWxD0221音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-Eq4i)
2017/11/30(木) 11:42:22.83ID:K6FiIVguM 比較対象がストロールとシロトキンではねえというのはある
222音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 11:42:32.46ID:z/KiKkLP0224音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 11:44:01.57ID:w/AbZgEX0 来年は大すこな日本人ドラが乗ってるのと同じ感覚で楽しめそうだぜ(`・ω・´)
225音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 11:44:07.42ID:TVJhBWxD0 まぁ
>レースウィーク
>ベッテル 人生かかってる
>マッサ 引退試合
>
>テスト
>ベッテル 人生かかってない
>クビサ 人生かかってる
こんな妄想で論破したつもりになってる時点で相当な知能の弱い子なんだろうけどね
>レースウィーク
>ベッテル 人生かかってる
>マッサ 引退試合
>
>テスト
>ベッテル 人生かかってない
>クビサ 人生かかってる
こんな妄想で論破したつもりになってる時点で相当な知能の弱い子なんだろうけどね
226音速の名無しさん (ワッチョイ 11db-XOTX)
2017/11/30(木) 11:44:39.08ID:zU6PxMrc0227音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 11:49:21.28ID:dtmOFRjm0 >>225
なんか誤解してるみたいだけど論破云々言ってるのは違う人間だよ
うざい絡みが他所行ったから放置しようかとも思ったけど
別に論破する気もした気もなかったもので
テストと予選じゃお前さんのいう通りコースのコンディションも違えばドライバーのモチベーションも違うし
そもそも目的が違うんだから予選のベッテルとマッサの差を
テストのベッテルとクビサの差と比較してもよくわからないとしか言いようがない
ということが言いたかっただけ
なんか誤解してるみたいだけど論破云々言ってるのは違う人間だよ
うざい絡みが他所行ったから放置しようかとも思ったけど
別に論破する気もした気もなかったもので
テストと予選じゃお前さんのいう通りコースのコンディションも違えばドライバーのモチベーションも違うし
そもそも目的が違うんだから予選のベッテルとマッサの差を
テストのベッテルとクビサの差と比較してもよくわからないとしか言いようがない
ということが言いたかっただけ
228音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 11:51:02.12ID:TVJhBWxD0229音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 11:52:53.26ID:dtmOFRjm0231音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 11:55:02.36ID:w/AbZgEX0 同コンパウンドのトロールとのタイム差だけを見ないで
他チーム持ち出してくる時点で論外だし
私怨系アンチクビサとしか言い様が無い
ハゲが嫌いなのか?
他チーム持ち出してくる時点で論外だし
私怨系アンチクビサとしか言い様が無い
ハゲが嫌いなのか?
232音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 11:58:26.55ID:dtmOFRjm0233音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 11:58:42.40ID:TVJhBWxD0 >>229
お前が携帯使った時点でもう言い訳しても無理だっつーのw
さらに言えば、この二つの書き込みがまたお前のマヌケさを表してる
191 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2017/11/30(木) 09:40:58.04 ID:dtmOFRjm0 [4/6] (PC)
クビサを応援してるからイラついてるんだねえ
そんなに必死にならなくてもよいよw
229 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2017/11/30(木) 11:52:53.26 ID:dtmOFRjm0 [6/6] (PC)
クビサのヲタが凄まじくうざいいということだけは良くわかった
残念ながらクビサを応援もしていないし、クビサのヲタでも無いんだわ
いちF1ファンとしての興味要素で書いたわけで
上のタイム貼った程度で、クビサを応援してる、クビサのヲタとか決めつけてる時点で
君が個人的にクビサのアンチってばれちゃってるわけよ
アンチから見りゃちょっとでもクビサの情報書く奴はかたっぱしからヲタに見えちゃってるってこと
墓穴掘ってんだよお前は
ほんと哀れな奴だよお前
お前が携帯使った時点でもう言い訳しても無理だっつーのw
さらに言えば、この二つの書き込みがまたお前のマヌケさを表してる
191 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2017/11/30(木) 09:40:58.04 ID:dtmOFRjm0 [4/6] (PC)
クビサを応援してるからイラついてるんだねえ
そんなに必死にならなくてもよいよw
229 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2017/11/30(木) 11:52:53.26 ID:dtmOFRjm0 [6/6] (PC)
クビサのヲタが凄まじくうざいいということだけは良くわかった
残念ながらクビサを応援もしていないし、クビサのヲタでも無いんだわ
いちF1ファンとしての興味要素で書いたわけで
上のタイム貼った程度で、クビサを応援してる、クビサのヲタとか決めつけてる時点で
君が個人的にクビサのアンチってばれちゃってるわけよ
アンチから見りゃちょっとでもクビサの情報書く奴はかたっぱしからヲタに見えちゃってるってこと
墓穴掘ってんだよお前は
ほんと哀れな奴だよお前
234音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-Eq4i)
2017/11/30(木) 12:02:51.13ID:dtmOFRjm0235音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/11/30(木) 12:05:16.37ID:KL5IiEa50 年明けのテストが楽しみ
236音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:11:01.06ID:TVJhBWxD0238音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-Z2oj)
2017/11/30(木) 12:14:32.05ID:aJGsq4zeM 平日昼間にID真っ赤にしてるのはNG推奨
239音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:16:59.41ID:TVJhBWxD0240音速の名無しさん (オッペケ Srbd-NU1u)
2017/11/30(木) 12:19:09.10ID:+I7Ynjwlr あーんち!せっくすしよー
241音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-A1Nl)
2017/11/30(木) 12:21:07.41ID:/O7d0ISBa クビサはそもそもダーティーなドライビングするから嫌い
243音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:22:42.62ID:TVJhBWxD0 しかし
ID:dtmOFRjm0の書き込みで論破だとか正論だとかよく書けるなw
その時点で「本人」ですって自己紹介にしかなってねーのに・・・
哀れより下の言葉が見当たらないくらい惨めな奴だ
ID:dtmOFRjm0の書き込みで論破だとか正論だとかよく書けるなw
その時点で「本人」ですって自己紹介にしかなってねーのに・・・
哀れより下の言葉が見当たらないくらい惨めな奴だ
245音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-EIN2)
2017/11/30(木) 12:23:08.86ID:zpnB0l4nM まっさんがいなくなったからハゲ枠としては必要
246音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/11/30(木) 12:26:46.64ID:bMUgwD/p0 先日のマッサの後任は知ってるが興味ない発言、
今回クビサがレッドランプ点灯(ライセンス持ち)で走行していることから、
既にウィリアムズと契約済みなのではないかと
https://twitter.com/Yo_Bala/status/936014285678903296
今回クビサがレッドランプ点灯(ライセンス持ち)で走行していることから、
既にウィリアムズと契約済みなのではないかと
https://twitter.com/Yo_Bala/status/936014285678903296
247音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-PiKP)
2017/11/30(木) 12:27:43.00ID:bnbJpTnVp ウィリアムズにお金さえあればマッサクビサでいけたのに惜しくてならない
248音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 12:27:55.62ID:lhEFFPFh0249音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:30:20.04ID:TVJhBWxD0 >>248
予選タイム
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'36.777
フェリペ・マッサ/ウイリアムズ/1'38.550
DAY2
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'37.551/118
>レースウィーク
>ベッテル 人生かかってる
>マッサ 引退試合
>
>テスト
>ベッテル 人生かかってない
>クビサ 人生かかってる
具体的にどこがブーメランか言ってみ?
予選タイム
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'36.777
フェリペ・マッサ/ウイリアムズ/1'38.550
DAY2
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'37.551/118
>レースウィーク
>ベッテル 人生かかってる
>マッサ 引退試合
>
>テスト
>ベッテル 人生かかってない
>クビサ 人生かかってる
具体的にどこがブーメランか言ってみ?
250音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 12:33:06.69ID:lhEFFPFh0 >>249
>基本的にレースウィーク(人生かかってる)と、テスト走行(人生かかってない)では
>F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違うしな
このレスには客観的はデータは1ミリも入っていない
見事に自問自答してるじゃない
>基本的にレースウィーク(人生かかってる)と、テスト走行(人生かかってない)では
>F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違うしな
このレスには客観的はデータは1ミリも入っていない
見事に自問自答してるじゃない
251音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:35:40.65ID:TVJhBWxD0 >>250
予選タイム
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'36.777
フェリペ・マッサ/ウイリアムズ/1'38.550
DAY2
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'37.551/118
これ客観的データじゃんか
レスの一部分だけ切り抜いてブーメランとかマヌケな情報操作って奴な
お前もしょぼいよ
その程度の知能でケチつけれるとか考えないほうがいい
予選タイム
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'36.777
フェリペ・マッサ/ウイリアムズ/1'38.550
DAY2
セバスチャン・ベッテル/フェラーリ/1'37.551/118
これ客観的データじゃんか
レスの一部分だけ切り抜いてブーメランとかマヌケな情報操作って奴な
お前もしょぼいよ
その程度の知能でケチつけれるとか考えないほうがいい
252音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 12:41:24.95ID:lhEFFPFh0 >>251
その予選タイムとテストプログラムを遂行してるタイムを比較して
>レースウィーク(人生かかってる)と、テスト走行(人生かかってない)では
>F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違う
だと断定する客観的根拠は?
そこを一切証明できて無いんだが
その予選タイムとテストプログラムを遂行してるタイムを比較して
>レースウィーク(人生かかってる)と、テスト走行(人生かかってない)では
>F1関係者やチーム全員の様々な気合のいれかたの条件が違う
だと断定する客観的根拠は?
そこを一切証明できて無いんだが
253音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-JjO2)
2017/11/30(木) 12:46:24.08ID:2vABabqn0 ビルヌーブか誰かが言ってたけど、
クビサの場合、車の挙動をある程度予測しながら走れるであろう
単独走行ではタイムが出せるだろうけど、
問題は、レースでのバトルやアクシデント回避の能力だよな…
WRCにでてたときも、時折速いタイムとか出してスピードはあったんだけど
いかんせんクラッシュが多すぎ(とくにWRC最後の年とか酷かった…)
だったのが気になるところ
クビサの場合、車の挙動をある程度予測しながら走れるであろう
単独走行ではタイムが出せるだろうけど、
問題は、レースでのバトルやアクシデント回避の能力だよな…
WRCにでてたときも、時折速いタイムとか出してスピードはあったんだけど
いかんせんクラッシュが多すぎ(とくにWRC最後の年とか酷かった…)
だったのが気になるところ
254音速の名無しさん (ガラプー KKae-iK8r)
2017/11/30(木) 12:47:53.18ID:2+R5h/hJK しつこく客観性を主張してるID:TVJhBWxD0が
一番主観丸出しだったってオチ
一番主観丸出しだったってオチ
255音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:51:03.45ID:TVJhBWxD0256音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-Eq4i)
2017/11/30(木) 12:52:53.25ID:K6FiIVguM つける薬がないというのはこういう時に使う言葉ですね
257音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/11/30(木) 12:53:32.00ID:jDICNThA0 ビルヌーブは2006年途中で新鋭クビサにシートを奪われて首になったんだよな。
もうそんな昔の話か。
もうそんな昔の話か。
258音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:53:35.05ID:TVJhBWxD0 あー面倒くさいw
全体的に1秒前後タイム落ちてるんだから、逆にクビサが先週走っていれば
1秒タイム上げててもおかしくないだろって程度の事なのに
ってのはベッテルだけでなくテスト参加してる連中全体的にって事なw
いちいち丁寧に書かないと理解できない馬鹿がいるってのが面倒だ
全体的に1秒前後タイム落ちてるんだから、逆にクビサが先週走っていれば
1秒タイム上げててもおかしくないだろって程度の事なのに
ってのはベッテルだけでなくテスト参加してる連中全体的にって事なw
いちいち丁寧に書かないと理解できない馬鹿がいるってのが面倒だ
259音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 12:54:19.50ID:lhEFFPFh0 >>255
ですから再三言ってますけど
>レースウィーク(人生かかってる)と、テスト走行(人生かかってない)
これ完全にアナタの妄想ですよね?
テストで何をやってるかなんか外野には一切わからないのに
何故人生がかかってるからとか気合の入れ方が違うと断定できるんですか?
ベッテル本人から直接聞いたんですか?
ですから再三言ってますけど
>レースウィーク(人生かかってる)と、テスト走行(人生かかってない)
これ完全にアナタの妄想ですよね?
テストで何をやってるかなんか外野には一切わからないのに
何故人生がかかってるからとか気合の入れ方が違うと断定できるんですか?
ベッテル本人から直接聞いたんですか?
260音速の名無しさん (ワッチョイ 8970-17nN)
2017/11/30(木) 12:54:21.25ID:v4pyO2Cs0 クビサって大怪我前の現役バリバリ時代より期待感上げってて面白いね
261音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Qehx)
2017/11/30(木) 12:55:05.86ID:u+8PZ2d9a 池沼にも分かるように、丁寧に論破されて
反論できずに面倒くさいてww
アホすぎてビビるわ
中学生か?
反論できずに面倒くさいてww
アホすぎてビビるわ
中学生か?
262音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 12:56:36.82ID:TVJhBWxD0263音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 12:56:51.29ID:con/ZzLo0 >>246
契約済みというか内諾済みみたいなニュースは出てたよね
ただ保険の絡みがあるからクビサへの支払いがかなり複雑になるとかで
その契約方法についてかなり時間がかかってるとか
ただ、やっぱり身体的な不安は残ってるから色んなテストをやってるんだろうし
そこでやっぱりダメみたいな感じになったときの保険も含めてその他のドライバーをまだ完全に手放していないのかと
契約済みというか内諾済みみたいなニュースは出てたよね
ただ保険の絡みがあるからクビサへの支払いがかなり複雑になるとかで
その契約方法についてかなり時間がかかってるとか
ただ、やっぱり身体的な不安は残ってるから色んなテストをやってるんだろうし
そこでやっぱりダメみたいな感じになったときの保険も含めてその他のドライバーをまだ完全に手放していないのかと
264音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 13:00:00.69ID:lhEFFPFh0 >>262
それ以前にまずあんたは自分の主張している
客観的根拠を一切証明できていない
あんたの主張はこうだ
ベッテルのテストタイムはレースウィークの予選タイムより1秒遅いから
クビサも1秒速く走れる、根拠は気合と人生
意味不明すぎるしどう見ても都合の良い妄想
それ以前にまずあんたは自分の主張している
客観的根拠を一切証明できていない
あんたの主張はこうだ
ベッテルのテストタイムはレースウィークの予選タイムより1秒遅いから
クビサも1秒速く走れる、根拠は気合と人生
意味不明すぎるしどう見ても都合の良い妄想
265音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-Eq4i)
2017/11/30(木) 13:07:05.51ID:K6FiIVguM >>264
まあこのおかしな人を擁護するつもりはないけど
それを最初に言い出したのはBBC記者なんだよね
マッサは予選で1秒速く走ってるけど
ベッテルも予選ではテストより1秒速く走ってるから
クビサの速さはマッサの速さに匹敵するってね
もっともBBC記者は「まああんまり意味ないかも知んないけど」って前置きしてツイートしてるけど
このおかしな人は自分の主張が客観的だと確信してるあたりがちょっとつける薬がない感じですが
まあこのおかしな人を擁護するつもりはないけど
それを最初に言い出したのはBBC記者なんだよね
マッサは予選で1秒速く走ってるけど
ベッテルも予選ではテストより1秒速く走ってるから
クビサの速さはマッサの速さに匹敵するってね
もっともBBC記者は「まああんまり意味ないかも知んないけど」って前置きしてツイートしてるけど
このおかしな人は自分の主張が客観的だと確信してるあたりがちょっとつける薬がない感じですが
266音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 13:07:08.97ID:TVJhBWxD0 >>264
あらら、話そらしかよw
文章の切り抜きなんかで印象操作しようとしても無駄ってのは理解できたみたいねw
話そらした時点で君の負け
>ベッテルのテストタイムはレースウィークの予選タイムより1秒遅いから
>クビサも1秒速く走れる、根拠は気合と人生
あとこれな
こんな事は書いてないけど?
書いてもいないレスを勝手に作り出して押し付けてきて
>意味不明すぎるしどう見ても都合の良い妄想
とお前が自分で作り出した文書に対してお前がケチをつけてるって理解できる?w
マヌケの連発あよこれ、これまた印象操作失敗ってやつな
お前のような印象操作するやからとは何百何千と対峙してきたから
慣れてるけどねw
あらら、話そらしかよw
文章の切り抜きなんかで印象操作しようとしても無駄ってのは理解できたみたいねw
話そらした時点で君の負け
>ベッテルのテストタイムはレースウィークの予選タイムより1秒遅いから
>クビサも1秒速く走れる、根拠は気合と人生
あとこれな
こんな事は書いてないけど?
書いてもいないレスを勝手に作り出して押し付けてきて
>意味不明すぎるしどう見ても都合の良い妄想
とお前が自分で作り出した文書に対してお前がケチをつけてるって理解できる?w
マヌケの連発あよこれ、これまた印象操作失敗ってやつな
お前のような印象操作するやからとは何百何千と対峙してきたから
慣れてるけどねw
267音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 13:09:47.92ID:lhEFFPFh0268音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 13:12:24.46ID:TVJhBWxD0 >>265
お前もこれまた中途半端な解釈しかできてない部類
>自分の主張が客観的だと確信してるあたりがちょっとつける薬がない感じですが
はいハズレ
客観的なのはタイムデータの事な
上のレス見てきてみ、そこでしか客観的って言葉使ってねーしw
主張全てが客観的みたいな印象操作はだめだぞ
そこきっちり気づけないようならお前の方が薬必要みたいな感じですが
お前もこれまた中途半端な解釈しかできてない部類
>自分の主張が客観的だと確信してるあたりがちょっとつける薬がない感じですが
はいハズレ
客観的なのはタイムデータの事な
上のレス見てきてみ、そこでしか客観的って言葉使ってねーしw
主張全てが客観的みたいな印象操作はだめだぞ
そこきっちり気づけないようならお前の方が薬必要みたいな感じですが
269音速の名無しさん (ワッチョイ eadc-HgL3)
2017/11/30(木) 13:16:44.71ID:TVJhBWxD0 なんかねぇ
頭が弱いのか読解力が無さすぎるのか
こんな程度のレスでもいちいち拡大解釈したり、勝手に妄想分作り出したり
話ねじ曲げる連中がなんとも面倒くさいの一言だわw
とりあえずわかるのは
煽りじゃなく、揃いも揃って文章を読む力の無さから本当の頭の悪さってのが伝わってくるの巻
頭が弱いのか読解力が無さすぎるのか
こんな程度のレスでもいちいち拡大解釈したり、勝手に妄想分作り出したり
話ねじ曲げる連中がなんとも面倒くさいの一言だわw
とりあえずわかるのは
煽りじゃなく、揃いも揃って文章を読む力の無さから本当の頭の悪さってのが伝わってくるの巻
270音速の名無しさん (ガラプー KKae-iK8r)
2017/11/30(木) 13:20:33.35ID:2+R5h/hJK 平日の昼間から15レス以上してるキチガイ
最後に自己紹介して終わりか
最後に自己紹介して終わりか
271音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-Eq4i)
2017/11/30(木) 13:23:29.08ID:K6FiIVguM >>268
「自分は客観的とは言ってない」ですか…
じゃあ他人に妄想云々いって絡むなというところに戻って行くと思いますが。
この人は全員が辟易して黙り込むまで続けて誰もいなくなったスレで「論破した!」と快哉をあげるんだろうなあ
「自分は客観的とは言ってない」ですか…
じゃあ他人に妄想云々いって絡むなというところに戻って行くと思いますが。
この人は全員が辟易して黙り込むまで続けて誰もいなくなったスレで「論破した!」と快哉をあげるんだろうなあ
272音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-G+S4)
2017/11/30(木) 13:26:51.59ID:wtNGPEoqa 2014年9月:新井泰久 (元ホンダF1プロジェクト総責任者)
「我々はメルセデスに匹敵できると確信しています。
私は固く信じています。来年、我々はレースに勝ちます」
2014年9月:ロン・デニス (元マクラーレン代表)
「ホンダのエンジンの進捗は恍惚とさせるものだ。
エンジンは宝石だ。彼らは予想よりも先に進んでいる。
エンジンの競争力を疑う余地はない」
2014年10月:エリック・ブーリエ (マクラーレン レーシングディレクター)
「我々は新しいエンジンパートナーとともに来シーズンに
グリッドに並ぶ3つのワークスチームのひとつになる。
形勢を一変させることいなるだろう。
マクラーレンは新しいエンジンパートナーとともに勝利に返り咲く。
今日、我々は非常に魅力的なチ−ムだ。
我々は速いクルマを持っていないが、それを取り戻している途中だ」
2014年12月:フェルナンド・アロンソ
「僕たちには時間がある。僕たちには望みがあるし、僕たちには必要なリソースもある。
伝説の復活。それが僕たちの挑戦だ」
2014年12月:ジェンソン・バトン (元ドライバー)
「フェルナンドと同じように、マクラーレンとホンダが一緒に
素晴らしい結果を達成すると確信しているし、
一緒に働く僕たち全員が輝かしい勝利チームを造るために
信じられないくらいの努力を払っていると感じている」
https://f1-gate.com/honda/f1_39976.html
「我々はメルセデスに匹敵できると確信しています。
私は固く信じています。来年、我々はレースに勝ちます」
2014年9月:ロン・デニス (元マクラーレン代表)
「ホンダのエンジンの進捗は恍惚とさせるものだ。
エンジンは宝石だ。彼らは予想よりも先に進んでいる。
エンジンの競争力を疑う余地はない」
2014年10月:エリック・ブーリエ (マクラーレン レーシングディレクター)
「我々は新しいエンジンパートナーとともに来シーズンに
グリッドに並ぶ3つのワークスチームのひとつになる。
形勢を一変させることいなるだろう。
マクラーレンは新しいエンジンパートナーとともに勝利に返り咲く。
今日、我々は非常に魅力的なチ−ムだ。
我々は速いクルマを持っていないが、それを取り戻している途中だ」
2014年12月:フェルナンド・アロンソ
「僕たちには時間がある。僕たちには望みがあるし、僕たちには必要なリソースもある。
伝説の復活。それが僕たちの挑戦だ」
2014年12月:ジェンソン・バトン (元ドライバー)
「フェルナンドと同じように、マクラーレンとホンダが一緒に
素晴らしい結果を達成すると確信しているし、
一緒に働く僕たち全員が輝かしい勝利チームを造るために
信じられないくらいの努力を払っていると感じている」
https://f1-gate.com/honda/f1_39976.html
273音速の名無しさん (ワッチョイ 8970-17nN)
2017/11/30(木) 13:27:57.27ID:v4pyO2Cs0 天狗になってまた落っこちるパターンですね
274音速の名無しさん (ワッチョイW a66b-VWpS)
2017/11/30(木) 13:28:17.50ID:fQCA7fv10 >>266
おま うるせー
おま うるせー
275音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/11/30(木) 13:28:52.07ID:lhEFFPFh0 >>268
>客観的なのはタイムデータの事な
>上のレス見てきてみ、そこでしか客観的って言葉使ってねーしw
>主張全てが客観的みたいな印象操作はだめだぞ
自分の主張が客観的ではないこと認めてるやん
これで何でブーメランと突っ込まれたか理解してないとか
読解能力云々以前に知能レベルやばくないですか?
クスリでもやってるんですか?
>客観的なのはタイムデータの事な
>上のレス見てきてみ、そこでしか客観的って言葉使ってねーしw
>主張全てが客観的みたいな印象操作はだめだぞ
自分の主張が客観的ではないこと認めてるやん
これで何でブーメランと突っ込まれたか理解してないとか
読解能力云々以前に知能レベルやばくないですか?
クスリでもやってるんですか?
276音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 13:30:36.74ID:con/ZzLo0 >>270
波長の合ったキチガイが2人以上合わさったら最後はなかなかこないよ
相乗効果で体力が続く限り延々と煽り合いが続く
フュージョン可能なくらい波長がぴったり合うとほんと長期化する
朝生スレではもう半年くらいずっと同じ内容で煽り合ってる
こういうエネルギーを発電か何かに使えるといいだんけどなぁ
波長の合ったキチガイが2人以上合わさったら最後はなかなかこないよ
相乗効果で体力が続く限り延々と煽り合いが続く
フュージョン可能なくらい波長がぴったり合うとほんと長期化する
朝生スレではもう半年くらいずっと同じ内容で煽り合ってる
こういうエネルギーを発電か何かに使えるといいだんけどなぁ
277音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 13:33:48.39ID:con/ZzLo0278音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-A4Ey)
2017/11/30(木) 13:36:13.32ID:Kkxe+6IzM 普段どっちのドライバーが上だとか妄想爆発してる人たちが
他人の妄想をとってあれこれ言ってると思うとなんだかなぁ...w
他人の妄想をとってあれこれ言ってると思うとなんだかなぁ...w
279音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/11/30(木) 13:41:51.22ID:YvlfEzYp0 これをクビサファンだとは思わないでいただきたい
280音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/11/30(木) 13:46:06.43ID:w/AbZgEX0 >>253
F1なら逝ける逝けるw
全盛期までってのは多少厳しいだろうけど
ちゃんと様子見しつつ安牌で走ればレースは問題ないし
とっさに避けるぐらい逝ける逝けるw
ラリーはちょっと厳しいだろうあの路面にドリフトに飛び跳ね
それでもあんだけ走れてたんだから凄いよw
ライコさんと比較しても凄いw
F1なら逝ける逝けるw
全盛期までってのは多少厳しいだろうけど
ちゃんと様子見しつつ安牌で走ればレースは問題ないし
とっさに避けるぐらい逝ける逝けるw
ラリーはちょっと厳しいだろうあの路面にドリフトに飛び跳ね
それでもあんだけ走れてたんだから凄いよw
ライコさんと比較しても凄いw
281音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbd-PiKP)
2017/11/30(木) 13:49:26.01ID:bnbJpTnVp バンドーンがアブダビで苦戦した原因、ディフューザーにテープが詰まってたからとか書いてあった笑う
282音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 14:07:01.74ID:z/KiKkLP0 WECでよく補修に使う黒いガムテみたいなのかな?
最近誰かWECマシンに乗ってたような...
最近誰かWECマシンに乗ってたような...
283音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 14:09:42.59ID:z/KiKkLP0 https://jp.motorsport.com/f1/news/バンドーン-アブダビの苦戦原因はディフューザーの-詰まり-だった-984374/?s=1
パルクフェルメから戻ってきたマシンをチームが調べた結果、
チームが使っていないタイプの黒いテープが、ディフューザーに詰まっていたことが発覚。
これがハンドリング悪化の原因となったようだ。
「ツーリングカーのチームがフロントバンパーを修復するのに使うような、強い粘着性を持った2インチのテープだった。
レース終了時、ディフューザーの左側のフェンスにはまだ、20cmほどが貼りついたままだった」
パルクフェルメから戻ってきたマシンをチームが調べた結果、
チームが使っていないタイプの黒いテープが、ディフューザーに詰まっていたことが発覚。
これがハンドリング悪化の原因となったようだ。
「ツーリングカーのチームがフロントバンパーを修復するのに使うような、強い粘着性を持った2インチのテープだった。
レース終了時、ディフューザーの左側のフェンスにはまだ、20cmほどが貼りついたままだった」
284音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/11/30(木) 14:09:56.15ID:YvlfEzYp0 ラリーカーみてえだって言ってたのはそのせいなのね
285音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-A4Ey)
2017/11/30(木) 14:11:47.39ID:Kkxe+6IzM >>282
まさにそう言う黒いテープがディヒューザに50cmにも渡って張ってあったんだとw
どの段階で付いたのか知らんが走行始めから不調だったみたいだし
もし仮にレース前から付いていたのならこのチームヤバすぎw
まさにそう言う黒いテープがディヒューザに50cmにも渡って張ってあったんだとw
どの段階で付いたのか知らんが走行始めから不調だったみたいだし
もし仮にレース前から付いていたのならこのチームヤバすぎw
286音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-A4Ey)
2017/11/30(木) 14:14:57.52ID:Kkxe+6IzM 流石にぼろぼろでそれどころじゃないんだろうけど
残ったテープの指紋鑑定とかしないのかね
誰かが意図的にテープはったのなら普通に事件だぞ
残ったテープの指紋鑑定とかしないのかね
誰かが意図的にテープはったのなら普通に事件だぞ
287音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 14:21:06.51ID:con/ZzLo0288音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-L6cJ)
2017/11/30(木) 14:21:31.46ID:eXO/iXQp0 2日間のテストでルノーとホンダは珍しくトラブルなかったんだな
アブダビ雪降るな
アブダビ雪降るな
289音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/11/30(木) 14:24:11.62ID:YvlfEzYp0 意図して貼られたようなくっつき方ならもっと騒いでるでしょ
290音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-A4Ey)
2017/11/30(木) 14:29:37.29ID:Kkxe+6IzM291音速の名無しさん (ワッチョイ 9aee-n6zo)
2017/11/30(木) 14:32:01.51ID:sJjP3GAX0 そんな長さのダクトテープとかコース上で拾うかね?
292音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-A4Ey)
2017/11/30(木) 14:33:51.42ID:Kkxe+6IzM しかもディヒューザへの影響がちょうど左右対称になるぐらいについたらしいぞ
たまたまなら奇跡的な運の悪さだなw
たまたまなら奇跡的な運の悪さだなw
293音速の名無しさん (バットンキン MM69-Vc0F)
2017/11/30(木) 14:39:55.00ID:ACy92wIUM294音速の名無しさん (ラクッペ MM6d-rk8C)
2017/11/30(木) 14:40:34.61ID:y8BSG2N6M いじめられっ子だな。
295音速の名無しさん (ワッチョイ 8a39-9wPJ)
2017/11/30(木) 14:53:39.52ID:CRy7wcCJ0 サンタンデールがF1からの撤退発表
296音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 14:54:43.80ID:z/KiKkLP0297音速の名無しさん (ワッチョイW 3d52-7nZI)
2017/11/30(木) 15:18:06.91ID:/an4cxTe0 テストっていつからだっけ?
来月?
来月?
298音速の名無しさん (ワッチョイW f161-ysfu)
2017/11/30(木) 15:19:46.28ID:rJvPozI+0 もう終わった
299音速の名無しさん (スフッ Sd0a-U6gc)
2017/11/30(木) 15:21:34.69ID:xm0JhpWjd >>287
眉毛(おっと誰か来たようだ…
眉毛(おっと誰か来たようだ…
300音速の名無しさん (ワッチョイW f171-fTUh)
2017/11/30(木) 15:46:43.40ID:jopeHggo0 バンドーンはディフューザー周りがおかしかったのか
むしろよくレース中はコントロール出来てたな
むしろよくレース中はコントロール出来てたな
301音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/11/30(木) 15:59:34.52ID:YvlfEzYp0 後ろのドライバーから見てもクッソオーバーステアだったってよっぽどだな
302音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/11/30(木) 16:04:03.00ID:INpmmn8w0 マクラーレンはシーズンオフのテストで何で速いのかわからないとか言い出して、
実はサスペンションの取り付け向き逆でしたっていうギャグをやらかすチームだからな。
テープ剥がすの忘れてたわっていうことやりそう。
実はサスペンションの取り付け向き逆でしたっていうギャグをやらかすチームだからな。
テープ剥がすの忘れてたわっていうことやりそう。
303音速の名無しさん (ワッチョイW f171-fTUh)
2017/11/30(木) 16:08:52.38ID:jopeHggo0 BARだっけか
オイル入れてないのにマシンをガレージから送り出しちゃったチームは
オイル入れてないのにマシンをガレージから送り出しちゃったチームは
305音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/11/30(木) 16:32:05.75ID:INpmmn8w0306音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-8r2V)
2017/11/30(木) 16:39:28.44ID:+OgiJxD4M >>305
ホンダもクソだがマクラーレンもクソだった
ホンダもクソだがマクラーレンもクソだった
307音速の名無しさん (ワッチョイ 114e-MbHU)
2017/11/30(木) 16:48:32.70ID:B3YFQ3w20 サイトのF1-Gateのテスト結果で
枕だけTOPタイム出た時の使用タイヤ書いてないのは秘密主義?
枕だけTOPタイム出た時の使用タイヤ書いてないのは秘密主義?
308音速の名無しさん (ワッチョイWW 6aa5-YFS5)
2017/11/30(木) 16:52:37.15ID:nYEGQtda0 組み立てミスのままだとレギュ違反なの?
309音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-PiKP)
2017/11/30(木) 17:13:52.18ID:x5x36xAd0 最低地上高を満たせないんじゃね
いつ予想外のトラブル出るかも分かんないし
いつ予想外のトラブル出るかも分かんないし
310音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/11/30(木) 17:28:13.72ID:KL5IiEa50 マクラーレンホンダなんて終わった組み合わせは置いといて
クビサも問題なさそう
クビサも問題なさそう
311音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-JU5h)
2017/11/30(木) 17:31:06.14ID:2eiMkrp10312音速の名無しさん (ワッチョイ 7d5b-ZQia)
2017/11/30(木) 17:31:46.63ID:FP/XzPzS0 アストンマーチンCEO「F1エンジン製造を前向きに検討したい」新規則案の方向性にポジティブな反応
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00185265-rcg-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00185265-rcg-moto
313音速の名無しさん (ワッチョイ 664e-bpph)
2017/11/30(木) 17:46:37.25ID:+06GX0jL0 最終戦で近くを走ってはいけないあの人(浜島曰く)を相手に
数週にわたるバトルを繰り広げ無傷で走り切った
ストロール君にパディーからレース中にタイヤテストのご褒美
数週にわたるバトルを繰り広げ無傷で走り切った
ストロール君にパディーからレース中にタイヤテストのご褒美
314音速の名無しさん (ワッチョイ f138-52OS)
2017/11/30(木) 17:49:02.84ID:P9pN6BFz0 >>312
メルセデス撤退ニュースが出ていたからホンダ以外ネガティブかと思っていた
メルセデス撤退ニュースが出ていたからホンダ以外ネガティブかと思っていた
315音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XOTX)
2017/11/30(木) 17:55:08.12ID:H6sEODuY0 女性ドライバーだけのF1選手権開催か?
見たい気もするが意見が分かれるところだよな
日本人的にはジュジュちゃんに期待
見たい気もするが意見が分かれるところだよな
日本人的にはジュジュちゃんに期待
316音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-bpph)
2017/11/30(木) 17:58:20.97ID:C6gkiWaH0318音速の名無しさん (ワッチョイW f171-fTUh)
2017/11/30(木) 17:59:08.87ID:jopeHggo0 WWEのDIVA戦みたいなカテゴリーか
女子ゴルフのように興行として成立するかは未知数だな
女子ゴルフのように興行として成立するかは未知数だな
319音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-JjO2)
2017/11/30(木) 18:00:30.69ID:qHd138Fh0 レッドブル・ホンダ誕生を視野に積極支援を明言したレッドブル首脳
http://www.topnews.jp/2017/11/30/news/f1/165955.html
トロロッソについては、来年1年間は
成績度外視の実践テストチームみたいなものになりそうだな・・・
http://www.topnews.jp/2017/11/30/news/f1/165955.html
トロロッソについては、来年1年間は
成績度外視の実践テストチームみたいなものになりそうだな・・・
322音速の名無しさん (ワッチョイ 79ad-BIJk)
2017/11/30(木) 18:18:35.70ID:fwLha/pE0 レッドブルはホンダに何を支援するんだろうね
エンジンコンサル?
それともシャシーとの連動関係?
エンジンコンサル?
それともシャシーとの連動関係?
323音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/11/30(木) 18:25:43.17ID:aKsC/u720 「フェラーリにとって実に悲しく、青ざめるようなレースだった」
と最終戦アブダビGPでの惨敗を、『ガゼッタ・デロ・スポルト』紙はこう評している。
「はたしてベッテルとライコネンに、ハミルトンと
ボッタスを打ち破る力はあるのだろうか。
ベッテルの精神的な破綻、ライコネンのムラのあり過ぎる成績が、
一体何をもたらしたのか。
チーム代表のアリバベーネと会長のマルキオンネは
愚痴ばかり言ってるヒマがあったら、ドライバーにメンタルコーチを付けた方がいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00185634-rcg-moto
と最終戦アブダビGPでの惨敗を、『ガゼッタ・デロ・スポルト』紙はこう評している。
「はたしてベッテルとライコネンに、ハミルトンと
ボッタスを打ち破る力はあるのだろうか。
ベッテルの精神的な破綻、ライコネンのムラのあり過ぎる成績が、
一体何をもたらしたのか。
チーム代表のアリバベーネと会長のマルキオンネは
愚痴ばかり言ってるヒマがあったら、ドライバーにメンタルコーチを付けた方がいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00185634-rcg-moto
324音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-dHF0)
2017/11/30(木) 18:32:26.28ID:CTqgQeNIM327音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-f8QH)
2017/11/30(木) 18:49:48.70ID:Q9+9Qb/Ma >>289
コースにはコースマーシャルも居るし他にも走行車両も有る中、広がったテープが落ちていて正面から見える位置ならともかくデュヒューザーに高速走行の風圧にも耐える程ピッタリ着いたと誰が信じる?
ブレーキダクトに何か詰まってってのもマクラーレンじゃなかったっけ?
呪われてるな
コースにはコースマーシャルも居るし他にも走行車両も有る中、広がったテープが落ちていて正面から見える位置ならともかくデュヒューザーに高速走行の風圧にも耐える程ピッタリ着いたと誰が信じる?
ブレーキダクトに何か詰まってってのもマクラーレンじゃなかったっけ?
呪われてるな
328音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/11/30(木) 18:49:53.56ID:z/KiKkLP0 マクラーレンとは車体とPU別々に開発してたのを
一緒に開発するんだから、いざ載せたら動かないとか最低の事は減るんじゃ?
あと車体にのせてリグでテストしまくれば、壊れる箇所や寿命を特定して
長寿命のPUになるかもよ。そもそもそこがワークス活動のハズだったんだけど。
一緒に開発するんだから、いざ載せたら動かないとか最低の事は減るんじゃ?
あと車体にのせてリグでテストしまくれば、壊れる箇所や寿命を特定して
長寿命のPUになるかもよ。そもそもそこがワークス活動のハズだったんだけど。
329音速の名無しさん (ワッチョイWW a554-D3hu)
2017/11/30(木) 18:50:42.57ID:EMqG7g6a0 2021年までトッド続投って
まさに暗黒時代
まさに暗黒時代
330音速の名無しさん (オッペケ Srbd-SSOa)
2017/11/30(木) 18:51:28.15ID:U0rbUyCwr レッドブルも本腰入れてきたか
331音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-dHF0)
2017/11/30(木) 18:53:42.03ID:CTqgQeNIM トロロッソとレッドブルとホンダで情報を共有しあって
一年かけてテストするわけだw
一年かけてテストするわけだw
332音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/11/30(木) 18:55:13.96ID:YvlfEzYp0 ルノーにイルモアの口利きしたのもレッドブルだっけ
333音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ab0-SSOa)
2017/11/30(木) 18:56:24.75ID:L+puqeyR0 ルノーとの付き合いもあるから建前トークしか出来んのはわかるが、もうバレバレのズブズブじゃんw
施設提供って
施設提供って
334音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/11/30(木) 19:00:10.20ID:aKsC/u720 関谷正徳は、富士スピードウェイで、世界初の女性プロレースシリーズ
『競争女子選手権』を開幕するためのオープニングサポーターを募集します。
『競争女子選手権』は、プロレーサーを目指す女性たちにスポットライトをあて、
子供たちにレーサーやクルマに憧れをもってもらうことにより、
クルマ社会を活性化させるための新たなスポーツカテゴリの創出です。
若者のクルマ離れが進む中、
「未来の子供たちのため、クルマの未来のために、家族で楽しめる空間を目指す」
世界初の挑戦!!
『モータースポーツを通じて、クルマ社会を元気にする』
そんな斬新なコンセプトのレースが始まります。
あなたも歴史の目撃者のひとりになってみませんか?
競争女子たちが、富士スピードウェイを舞台に、
プロレーサーとして年3戦のシリーズ戦を行うという世界初の試みです。
本格的なレーシングカーVITA-01による競争女子の熱い走りにご期待ください。
集まっている金額 2,491,000円 / 目標金額 1,000,000円
https://www.makuake.com/project/kyojo-cup/
『競争女子選手権』を開幕するためのオープニングサポーターを募集します。
『競争女子選手権』は、プロレーサーを目指す女性たちにスポットライトをあて、
子供たちにレーサーやクルマに憧れをもってもらうことにより、
クルマ社会を活性化させるための新たなスポーツカテゴリの創出です。
若者のクルマ離れが進む中、
「未来の子供たちのため、クルマの未来のために、家族で楽しめる空間を目指す」
世界初の挑戦!!
『モータースポーツを通じて、クルマ社会を元気にする』
そんな斬新なコンセプトのレースが始まります。
あなたも歴史の目撃者のひとりになってみませんか?
競争女子たちが、富士スピードウェイを舞台に、
プロレーサーとして年3戦のシリーズ戦を行うという世界初の試みです。
本格的なレーシングカーVITA-01による競争女子の熱い走りにご期待ください。
集まっている金額 2,491,000円 / 目標金額 1,000,000円
https://www.makuake.com/project/kyojo-cup/
335音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-JjO2)
2017/11/30(木) 19:01:34.33ID:qHd138Fh0 前スレで「レッドブルがなんでホンダPUに対して楽観的なのかがわからない」みたいなこと書いてた人いたけど、
ホンダからも情報提供してるし、レッドブルも調査してるみたいだね
レッドブル「ホンダF1の将来にポジティブな感触」。2019年搭載の可能性を示唆
「ホンダにコンタクトを取り、我々自身でもリサーチした」とマルコはオーストリアの放送局ORFに対してコメントした
「自分たちが得た情報から、将来に向けて楽観的な展望を持っている」
「シンガポールではマクラーレンは2台揃って(予選)トップ10に入った。エンジンが進歩していると思う。
表面に出ないところで何が起きているのか、我々は承知している」
https://www.as-web.jp/f1/163996?all
ただ、ここでも日本人のメンタリティが〜って言われてるのがちょっと気がかりなところ・・・
そんなに違うというか奇異に映るものなのかね?
ホンダからも情報提供してるし、レッドブルも調査してるみたいだね
レッドブル「ホンダF1の将来にポジティブな感触」。2019年搭載の可能性を示唆
「ホンダにコンタクトを取り、我々自身でもリサーチした」とマルコはオーストリアの放送局ORFに対してコメントした
「自分たちが得た情報から、将来に向けて楽観的な展望を持っている」
「シンガポールではマクラーレンは2台揃って(予選)トップ10に入った。エンジンが進歩していると思う。
表面に出ないところで何が起きているのか、我々は承知している」
https://www.as-web.jp/f1/163996?all
ただ、ここでも日本人のメンタリティが〜って言われてるのがちょっと気がかりなところ・・・
そんなに違うというか奇異に映るものなのかね?
336音速の名無しさん (ワッチョイW f171-fTUh)
2017/11/30(木) 19:05:34.55ID:jopeHggo0 早速赤牛さんの無心が始まったか…
比較的他のチームよりはお金持ってるんじゃないの?
比較的他のチームよりはお金持ってるんじゃないの?
337音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-dHF0)
2017/11/30(木) 19:07:26.56ID:CTqgQeNIM >>330
まあレッドブルも選択肢無いんでホンダに賭けるしかないわな
まあレッドブルも選択肢無いんでホンダに賭けるしかないわな
338音速の名無しさん (ワッチョイ a569-4yRd)
2017/11/30(木) 19:07:56.00ID:UKsRz3u20339音速の名無しさん (スププ Sd0a-pwSU)
2017/11/30(木) 19:11:13.93ID:gngjnnyDd そんなにルノーがホンダと比べて悪いとも思えんが
340音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-Eq4i)
2017/11/30(木) 19:11:34.61ID:K6FiIVguM ライコネンがクビサの復帰についてコメント
ライコネンが意外といい奴というのは置いといても
クビサとバトルするのを心配しているsome driversって誰のことだろうね
Kimi asked about speculation some drivers are worried about racing against Kubica next year:
"Why should I be worried? I'm sure Robert would not be driving if he was not sure of his abilities.
I am happy for him. It's great if he finds a place at a team again."
ライコネンが意外といい奴というのは置いといても
クビサとバトルするのを心配しているsome driversって誰のことだろうね
Kimi asked about speculation some drivers are worried about racing against Kubica next year:
"Why should I be worried? I'm sure Robert would not be driving if he was not sure of his abilities.
I am happy for him. It's great if he finds a place at a team again."
341音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-Eq4i)
2017/11/30(木) 19:14:48.48ID:K6FiIVguM342音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 19:18:25.64ID:con/ZzLo0343音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/11/30(木) 19:22:10.97ID:YvlfEzYp0 なあにハースの二人に比べたら心配いらんだろ
344音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/11/30(木) 19:25:23.08ID:jDICNThA0 >>343
的確で笑った
的確で笑った
346音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-rk8C)
2017/11/30(木) 19:29:09.36ID:ftLhM5+Ra ホンダとエクソンモービルの相性は良いのだろうか?マクラーレンがレッドブルに奪われる前は使ってたから問題はないんだろうけど。
347音速の名無しさん (ワッチョイW 59a7-PiKP)
2017/11/30(木) 19:47:40.51ID:S5qaQpqm0 クビサは次クラッシュして骨折でもしたら今度こそ再起不能だろうしそれなりに安全運転でいくでしょ
348音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/11/30(木) 20:00:40.23ID:aKsC/u720 >>340
来年、クビカとのレースを何人かのドライバーは憂慮している
という憶測について、キミは尋ねた。
「なぜ憂慮すべきなんだい?
もし彼が自分の能力に疑念があるとしたら、
ロバートはレースをするわけがないと確信してるよ。
彼がチームに居場所を見つけられたのは素晴らしい事だ。
僕も幸せだよ。」
来年、クビカとのレースを何人かのドライバーは憂慮している
という憶測について、キミは尋ねた。
「なぜ憂慮すべきなんだい?
もし彼が自分の能力に疑念があるとしたら、
ロバートはレースをするわけがないと確信してるよ。
彼がチームに居場所を見つけられたのは素晴らしい事だ。
僕も幸せだよ。」
349音速の名無しさん (ワッチョイ 0a65-17nN)
2017/11/30(木) 20:02:54.16ID:/o84Ob920 >>348
あいかわらずクールだ
あいかわらずクールだ
350音速の名無しさん (ワッチョイ 252d-JjO2)
2017/11/30(木) 20:08:45.91ID:PDg2hcF60 安全運転でいってもスタート直後とか避けられないクラッシュはあるからな
ルーティンの操作なら問題なくても咄嗟の操作の遅れが大事故に繋がりかねないし
懸念するドライバーが居るのは当然だと思うけどな
自分だけじゃなく相手の安全にも関わってくる話だ
ルーティンの操作なら問題なくても咄嗟の操作の遅れが大事故に繋がりかねないし
懸念するドライバーが居るのは当然だと思うけどな
自分だけじゃなく相手の安全にも関わってくる話だ
351音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-8r2V)
2017/11/30(木) 20:19:32.66ID:UEzQRSxVa 憂慮すると言っても接近戦で上手くバトル出来るドライバーって限られてるだろ
アロンソハミルトンリカルドくらいだろ
他はクビサの心配する暇あったら運転技術磨けよ
アロンソハミルトンリカルドくらいだろ
他はクビサの心配する暇あったら運転技術磨けよ
352音速の名無しさん (オッペケ Srbd-NU1u)
2017/11/30(木) 20:21:23.47ID:+I7Ynjwlr F1しか見ない組の人は色々解約忘れずに
353音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-MbHU)
2017/11/30(木) 20:29:00.08ID:Dc6uAxeS0354音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-TUZd)
2017/11/30(木) 20:32:59.20ID:lGTkJX+O0 事故後ずっとレース自体から離れてたのならまだしもラリーで頑張って今のチャンスをつかんだんでしょ?
まあロズベルグがスポンサー獲得に尽力したみたいだし
逆にスポンサーない人はF1乗れないんだなって改めて感じるニュースでもあったけどね
普通に応援してるし楽しみだよ
まあロズベルグがスポンサー獲得に尽力したみたいだし
逆にスポンサーない人はF1乗れないんだなって改めて感じるニュースでもあったけどね
普通に応援してるし楽しみだよ
355音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 20:36:24.96ID:con/ZzLo0 >>347
クビサの運転技術と言うよりクラッシュとかしたときに大丈夫なの?って方が大きいんじゃ無いかな
他のドライバーのようにとっさに危険回避ができるか?とか
大きな衝撃受けたらそのまま選手生命終わったりしないの?とか
最悪は一生涯消えない障害が残ったりとか命を落としたりとか
こういうある意味脆いドライバーと一緒に走ることを嫌がるってのは別に不自然なことじゃないような
クビサの運転技術と言うよりクラッシュとかしたときに大丈夫なの?って方が大きいんじゃ無いかな
他のドライバーのようにとっさに危険回避ができるか?とか
大きな衝撃受けたらそのまま選手生命終わったりしないの?とか
最悪は一生涯消えない障害が残ったりとか命を落としたりとか
こういうある意味脆いドライバーと一緒に走ることを嫌がるってのは別に不自然なことじゃないような
356音速の名無しさん (ワッチョイ 6675-gSMm)
2017/11/30(木) 20:44:03.45ID:ECJYNr6u0357音速の名無しさん (ラクッペ MM6d-rk8C)
2017/11/30(木) 20:45:27.25ID:QMEG8g+DM 松下が乗るんだっけ?ガスリーのやつ。
358音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/11/30(木) 20:55:58.11ID:uz3WBwum0 2010-2012までは視力に問題があったって公式に言われてたシューマッハでさえあれだったから
クビサは視力と反射神経は死んでないんだから大丈夫だとは思う
クビサは視力と反射神経は死んでないんだから大丈夫だとは思う
359音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-HgL3)
2017/11/30(木) 20:57:28.44ID:xtw/3B0W0 >>352
J SPORTSは解約したが、F1レジェンド見たくてNEXTは継続した。
J SPORTSは解約したが、F1レジェンド見たくてNEXTは継続した。
360音速の名無しさん (ワッチョイ 11dd-nS8X)
2017/11/30(木) 20:57:29.99ID:f+638yLv0361音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/11/30(木) 20:57:42.74ID:KL5IiEa50362音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/11/30(木) 20:59:07.54ID:aKsC/u720 スーパーフォーミュラ合同テスト・ルーキーテストに続々注目株。
福住仁嶺、大津弘樹、ハリアントが参加へ
ピエール・ガスリーがドライブしていたTEAM無限の15号車に、
福住仁嶺の名が記された。
また、ホンダのテストカーである05号車にも、注目のふたりの名が記された。
05号車には、2016〜17年に全日本F3に参戦し、
最終戦SUGOでうれしい初勝利を挙げた大津弘樹と、
インドネシア人初のF1ドライバーとして
昨年マノーをドライブした、リオ・ハリアントだ。
ハリアントは16年のシーズン途中でエステバン・オコンにシートを譲っているが、
GP2でも上位を争ってきた存在。
もしスーパーフォーミュラ参戦が実現すれば、楽しみな存在なのは間違いないだろう。
[オートスポーツweb 2017年11月29日]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000001-rcg-moto
福住仁嶺、大津弘樹、ハリアントが参加へ
ピエール・ガスリーがドライブしていたTEAM無限の15号車に、
福住仁嶺の名が記された。
また、ホンダのテストカーである05号車にも、注目のふたりの名が記された。
05号車には、2016〜17年に全日本F3に参戦し、
最終戦SUGOでうれしい初勝利を挙げた大津弘樹と、
インドネシア人初のF1ドライバーとして
昨年マノーをドライブした、リオ・ハリアントだ。
ハリアントは16年のシーズン途中でエステバン・オコンにシートを譲っているが、
GP2でも上位を争ってきた存在。
もしスーパーフォーミュラ参戦が実現すれば、楽しみな存在なのは間違いないだろう。
[オートスポーツweb 2017年11月29日]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000001-rcg-moto
363音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/11/30(木) 21:02:14.83ID:con/ZzLo0364音速の名無しさん (ワッチョイWW a96b-j09b)
2017/11/30(木) 21:07:46.72ID:3OdAQn/M0 マクラーレン・ホンダがS660ならトロロッソ・ホンダはN-BOXくらいの戦闘力だろうな
http://www.as-web.jp/f1/185722
http://www.as-web.jp/f1/185722
365音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-dHF0)
2017/11/30(木) 21:08:49.93ID:CTqgQeNIM366音速の名無しさん (ワッチョイ 8a00-4NBu)
2017/11/30(木) 21:09:54.98ID:72tUN6jD0 >>333
ある時点までマクラーレンは、ホンダPUは我々への独占供給だと声高に連呼していた
ホンダがFIAとの約束もあり複数チームへ供給と言っても断固拒否みたいな
そしてトロはホンダPUが決まったときに、ホンダ復帰のときからアプローチしていて念願が叶ったと喜んでた
一方でレッドブルはルノーに対して、我々をワークス扱いして供給するように要求し続けてきてた
仲が悪かったわけだが、同時にレッドブル製のPUも模索したようなことを明らかにしている
またエンジンだけ供給する体制のメーカーと組みたがっていてオーダーメイドのオリジナルを欲しがってきている
つまりマクラーレンが思いついて実行に移したアイデアをレッドブルもやりたくて仕方なかった
でも参戦してくるメーカーがまったくなくて、ただ唯一ホンダだけがF1に来た状態
ある時点までマクラーレンは、ホンダPUは我々への独占供給だと声高に連呼していた
ホンダがFIAとの約束もあり複数チームへ供給と言っても断固拒否みたいな
そしてトロはホンダPUが決まったときに、ホンダ復帰のときからアプローチしていて念願が叶ったと喜んでた
一方でレッドブルはルノーに対して、我々をワークス扱いして供給するように要求し続けてきてた
仲が悪かったわけだが、同時にレッドブル製のPUも模索したようなことを明らかにしている
またエンジンだけ供給する体制のメーカーと組みたがっていてオーダーメイドのオリジナルを欲しがってきている
つまりマクラーレンが思いついて実行に移したアイデアをレッドブルもやりたくて仕方なかった
でも参戦してくるメーカーがまったくなくて、ただ唯一ホンダだけがF1に来た状態
367音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d4f-rKna)
2017/11/30(木) 21:18:01.46ID:hdA5Zy8Q0 アロンソはルマンやインディよりWRC出るべきだよ
困難は困難だけどチャンピオンになれば
ある意味ではセナやシューマッハこえたことになる
困難は困難だけどチャンピオンになれば
ある意味ではセナやシューマッハこえたことになる
369音速の名無しさん (ワッチョイWW 3ddc-4nDG)
2017/11/30(木) 21:25:10.44ID:niwFC+2m0 つまんね
370音速の名無しさん (ワッチョイ 69df-D9HO)
2017/11/30(木) 21:45:01.17ID:CP4spQX40 ハミルトンはゴキブリ
371音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/11/30(木) 21:54:57.57ID:4lhhq8380372音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-1noQ)
2017/11/30(木) 22:32:07.08ID:od6uoJoL0373音速の名無しさん (ワッチョイW f171-fTUh)
2017/11/30(木) 22:37:15.08ID:jopeHggo0 新井『レッドブルで凄いですよ!』
もうやめてください…(´・ω・`)
もうやめてください…(´・ω・`)
374音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/11/30(木) 22:42:37.06ID:jDICNThA0 「(開幕戦に向けては)もう全部、周りは揃った。全部対策はできた。
もちろんチャレンジャーですよ。まずは、前の方のグリッドに並んで、
すごいじゃないかと言われる。(レース後は)ひと言で終わりたい。
『やりました』と」
もちろんチャレンジャーですよ。まずは、前の方のグリッドに並んで、
すごいじゃないかと言われる。(レース後は)ひと言で終わりたい。
『やりました』と」
375音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-JjO2)
2017/11/30(木) 22:50:39.47ID:wYKXvGV60376音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/11/30(木) 22:53:50.02ID:aKsC/u720 トロロッソ・ホンダの実車第1号がサプライズ登場。
2018年は今年以上にアグレッシブなPRも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00185722-rcg-moto
2018年は今年以上にアグレッシブなPRも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00185722-rcg-moto
377音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-4NBu)
2017/11/30(木) 22:58:49.06ID:T+bkZe0g0379音速の名無しさん (ワッチョイWW deba-Z2oj)
2017/11/30(木) 23:03:57.95ID:7Q/Zhkpk0 EDIFICEにトロロッソホンダモデルとかこないかな…こないよなぁ
来たら買いたい
来たら買いたい
380音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-JjO2)
2017/11/30(木) 23:29:50.99ID:2KwyZEbW0 枕コラボよりはいろいろカッコよくなる予感
381音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-oI3h)
2017/11/30(木) 23:33:31.90ID:zpXvLsuJ0 今年のトロロッソモデル(安い方)はカラーリングがちょっと余計な感じだったからな
店頭で実物もみてきたが諦めることにした。来年モデルに期待
店頭で実物もみてきたが諦めることにした。来年モデルに期待
382音速の名無しさん (スププ Sd0a-jpJj)
2017/11/30(木) 23:34:24.86ID:z9YVUVw6d 2019年からレッドブルに供給するんだったら、現実的にはスペック2までの出来次第なんだろうけど
大丈夫かホンダは
大丈夫かホンダは
383音速の名無しさん (ワッチョイW 6d30-ErbE)
2017/11/30(木) 23:38:26.31ID:WNKrgpx40 昨日は思わず「新しいF1のロゴ、ダサい」と書きましたが、ロゴとしてはダサいですが、グッズ展開をしたときは、一見F1に見えないから返ってデザインチックでいいのかもしれませんね。
385音速の名無しさん (ワッチョイ f115-17nN)
2017/12/01(金) 00:32:26.18ID:4a6z9Qw50 アルファロメオにアストンマーチンとか新時代の予感だよなF1も これにランボルギーニやポルシェが入ってきたらF1も変わったって実感できるかも
386音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e70-L5di)
2017/12/01(金) 00:36:59.26ID:TedoxY1K0 アルファロメオとかアストンマーチンとか高効率エンジンを作れる気がしない
387音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/01(金) 00:50:08.89ID:oOwSSfwI0388音速の名無しさん (ワッチョイ f115-17nN)
2017/12/01(金) 00:59:34.14ID:4a6z9Qw50 >>387 そうでもなさそうだぞ ttp://f1-gate.com/liberty-media/f1_39984.html
389音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-zBxu)
2017/12/01(金) 01:02:05.61ID:UCevZAZ7a アルファロメオとか言っても名前貸してるだけでしょ
390音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-GQwd)
2017/12/01(金) 01:14:32.41ID:NBkTjYOB0 89年のインディカーのアルファロメオエンジンは
お蔵入りしたフェラーリ637のエンジンだったな。
お蔵入りしたフェラーリ637のエンジンだったな。
391音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d2f-bYRA)
2017/12/01(金) 01:16:13.02ID:PCoS3utd0 アルファなんてモタスポ好きで元日産でアホなル・マン参戦を推進してたパーマーがF1やりたいと思ってるだけ。本気でやったら会社が傾く。
392音速の名無しさん (ワッチョイ 3dab-QTg7)
2017/12/01(金) 02:55:09.57ID:cGRUt8fl0 トロロッソ・ホンダの実車第1号がサプライズ登場。2018年は今年以上にアグレッシブなPRも
http://www.as-web.jp/f1/185722?all
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205110/DSC04116-1280x859.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205108/DSC04114-1280x859.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205105/DSC04111-1280x825.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205102/DSC04107-1280x851.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205100/DSC04105-1280x846.jpg
http://www.as-web.jp/f1/185722?all
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205110/DSC04116-1280x859.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205108/DSC04114-1280x859.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205105/DSC04111-1280x825.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205102/DSC04107-1280x851.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205100/DSC04105-1280x846.jpg
394音速の名無しさん (ワッチョイWW a64b-7taO)
2017/12/01(金) 03:15:11.52ID:W3cnufwP0 もともとレッドブルはフォルクスワーゲンと密接な感じだった。
トロロッソにも現物でスポンサーしてたね。
http://www.manolith.com/wp-content/uploads/2013/03/red-bull-car-1024x768.jpg
トロロッソにも現物でスポンサーしてたね。
http://www.manolith.com/wp-content/uploads/2013/03/red-bull-car-1024x768.jpg
395音速の名無しさん (ワッチョイW 0af3-+609)
2017/12/01(金) 03:37:30.05ID:ziqZQCNs0396音速の名無しさん (スップ Sd0a-7nZI)
2017/12/01(金) 04:08:46.87ID:Fye1+RW7d テストもう終わってたのか完全に見逃したわ
今年も有志がライブ配信してくれたのか?
今年も有志がライブ配信してくれたのか?
398音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/12/01(金) 04:46:16.74ID:61kygzXR0 トロロッソの方がレッドブルの缶の色合いには近いよな
399音速の名無しさん (ワッチョイWW a64b-7taO)
2017/12/01(金) 05:00:25.42ID:W3cnufwP0 イタリアでもレッドブルドリンクはRedbullのままでトロロッソではないけど
http://energydrink-it.redbull.com
スペインのものかトロロッソに似たのがあった。
https://www.markify.com/images/ctm/originals/006664304.JPG
http://energydrink-it.redbull.com
スペインのものかトロロッソに似たのがあった。
https://www.markify.com/images/ctm/originals/006664304.JPG
400音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/01(金) 06:48:06.56ID:CuoQ9xBO0 マクラーレンホンダ
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/d/e/debc6551.png
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/2/d/2d03040e.png
http://fusen56.web.fc2.com/zphoto1/365/15.jpg
http://www.sanspo.com/sports/images/20150923/mot15092320190001-p4.jpg
https://twitter.com/McLarenF1/status/565082928913203200
トロロッソホンダ
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205049/DSC04102-1280x856.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205105/DSC04111-791x510.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/d/e/debc6551.png
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/2/d/2d03040e.png
http://fusen56.web.fc2.com/zphoto1/365/15.jpg
http://www.sanspo.com/sports/images/20150923/mot15092320190001-p4.jpg
https://twitter.com/McLarenF1/status/565082928913203200
トロロッソホンダ
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205049/DSC04102-1280x856.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/11/30205105/DSC04111-791x510.jpg
401音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Qehx)
2017/12/01(金) 07:10:34.48ID:nzG3GL3xa ホンダってアホなの?
402音速の名無しさん (ラクッペ MM6d-rk8C)
2017/12/01(金) 07:13:27.80ID:Hp4eQKnxM レジェンドでやったら本気度を感じるな。
403音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/01(金) 07:52:34.78ID:dti2xVTB0 なんだろう。トロロッソが小さいチームだからか
妙に応援したい気持ちが湧いてくる。
妙に応援したい気持ちが湧いてくる。
404音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XOTX)
2017/12/01(金) 08:21:25.66ID:RahBdTQk0406音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/01(金) 08:44:57.09ID:+cLz3RsM0 メルセデスPUあたりは現行レギュだとそろそろ開発が
サチってくるんじゃないかと思うんだけどどうなんかね。
いい加減他のPUが追いついてくれないとおもろないわ…。
サチってくるんじゃないかと思うんだけどどうなんかね。
いい加減他のPUが追いついてくれないとおもろないわ…。
407音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/01(金) 08:47:02.29ID:uWmnGyS90 チート抜きでならそれなりに拮抗してくるんじゃない?
まだなにか隠してるのかもしれんけどさ
まだなにか隠してるのかもしれんけどさ
408音速の名無しさん (ワッチョイW f171-fTUh)
2017/12/01(金) 08:51:58.04ID:zXNQAkuB0 ハミチンが燃費気にしてアクセル踏めないって公言してるから数%レベルの燃費と耐久性の改善はずーっと続くんだろうな
409音速の名無しさん (ワッチョイ ea2f-17nN)
2017/12/01(金) 09:36:40.22ID:FVLWRFch0 はやく来年になってアロンソに「今の気持ちどう?」って聞きたいわ〜
410音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ab0-SSOa)
2017/12/01(金) 09:39:38.48ID:Ly/1tm0D0 アロンソも来年はマクラーレンとやりあうのかな
最後はルノー行って現役引退か
最後はルノー行って現役引退か
411音速の名無しさん (ワッチョイ ea2f-17nN)
2017/12/01(金) 09:40:58.33ID:FVLWRFch0 ダウンフォースの話聞いてまじでホンダだけが悪いわけじゃないってわかったからな!
412音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-8gMw)
2017/12/01(金) 09:55:52.23ID:h/qOgf9mM ホンダが糞なのは変わらないけどな
413音速の名無しさん (ワッチョイW c523-mhkU)
2017/12/01(金) 10:34:56.40ID:7e9Ch6dQ0 ホンダもマクラーレンもクソってのが現実だよな
414音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab0-JjO2)
2017/12/01(金) 10:36:27.55ID:frbcBhcz0 せやな
ホンダの確変を期待したが地獄モードだったのであっさり離婚
ホンダの確変を期待したが地獄モードだったのであっさり離婚
415音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/01(金) 10:37:40.86ID:PYr8emMk0 >>410
ルノーはアロンソには釣り合わない(遅いとうるさい)から取らないよ
ルノーはアロンソには釣り合わない(遅いとうるさい)から取らないよ
416音速の名無しさん (ワッチョイWW e538-7J1B)
2017/12/01(金) 10:40:05.55ID:h6wrT2uR0 ラリークロスでレッドブルはホンダのスポンサーしてたな
418音速の名無しさん (ワッチョイWW 59dd-SE+x)
2017/12/01(金) 11:21:26.06ID:4cht37XT0 https://www.autosport.com/f1/news/133368/another-exferrari-man-working-on-aston-project
Ex-Ferrari engine chief Joerg Ross working on Aston F1 concept
アストンマーティンは、2021年からフェラーリF1エンジンのチーフ・ジョエル・ロスを採用し、コンセプトを開始することで、エンジンサプライヤーとしてF1に参入する計画を進めている。
彼はルカ・マルモリーニとチームを組むでしょう。
Ex-Ferrari engine chief Joerg Ross working on Aston F1 concept
アストンマーティンは、2021年からフェラーリF1エンジンのチーフ・ジョエル・ロスを採用し、コンセプトを開始することで、エンジンサプライヤーとしてF1に参入する計画を進めている。
彼はルカ・マルモリーニとチームを組むでしょう。
419音速の名無しさん (ワッチョイ ea1a-kY4g)
2017/12/01(金) 11:33:23.72ID:yUsmvIft0 今年のトロ・ロッソは、メルセデスのような? シャーシだったけど、
来年はレットブルと同じようなシャーシにしてほしい。
なんなら、レットブルの片落ちのシャーシをちょっと変更したもので、
ホンダPUの非力をカバーして欲しいですね。
ザウバーとの最下位争いは、豚とザクとアロンソが喜ぶだけのような・・。
来年はレットブルと同じようなシャーシにしてほしい。
なんなら、レットブルの片落ちのシャーシをちょっと変更したもので、
ホンダPUの非力をカバーして欲しいですね。
ザウバーとの最下位争いは、豚とザクとアロンソが喜ぶだけのような・・。
420音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/01(金) 11:52:13.88ID:Wh1CE00S0 >>419
そう簡単に言うけど、ルノーとホンダのエンジンの寸法が違うのと
それによってボディの形状が変わると、渦のでき方が違ってくるので
同じようなダウンフォースは発生しないはずなんで同じような成績でるとは限らない
そう簡単に言うけど、ルノーとホンダのエンジンの寸法が違うのと
それによってボディの形状が変わると、渦のでき方が違ってくるので
同じようなダウンフォースは発生しないはずなんで同じような成績でるとは限らない
421音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-lMZ6)
2017/12/01(金) 11:55:51.79ID:HNwT+Btka >>418
Joergはジョエルじゃなくてイェルク(イギリス人なのでジョーグかも)
Joergはジョエルじゃなくてイェルク(イギリス人なのでジョーグかも)
422音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-wAwf)
2017/12/01(金) 11:55:59.21ID:Bu0RoBUQM ブラウンGPみたいにエンジン変えたらいきなりワールドチャンピオンとか
423音速の名無しさん (オッペケ Srbd-Qvm+)
2017/12/01(金) 12:00:34.83ID:mWjW9gy+r ハロ導入で革新的な空力システムがひらめけばあるかも
426音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/01(金) 12:31:05.81ID:PYr8emMk0 >>424
メルセデスフェラーリ赤牛が大失敗作で遅くならない限り無理
メルセデスフェラーリ赤牛が大失敗作で遅くならない限り無理
427音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7gdn)
2017/12/01(金) 12:48:52.67ID:VOiqU0Qpa https://www.formula1.com/en/latest/interviews/2017/11/sauber-full-of-expectations-after-alfa-deal---vasseur-q-a.html
ザウバーというかバスールは、ホンダとの合意を破談した件はさておいて応援したくなるなー
目標や取組みが堅実だし、自己保身力の強いアビテブールによってルノーを追い出されたのも、なんか同情を感じるし
ザウバーというかバスールは、ホンダとの合意を破談した件はさておいて応援したくなるなー
目標や取組みが堅実だし、自己保身力の強いアビテブールによってルノーを追い出されたのも、なんか同情を感じるし
428音速の名無しさん (ガラプー KKae-iK8r)
2017/12/01(金) 12:59:26.70ID:KyUbHvukK429音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-A4Ey)
2017/12/01(金) 13:06:49.32ID:ybX0Mx5OM 先ずレッドブルに勝つってのが無理ゲー
その時点でマクラーレンに望みはない
アロンソ以外は状況理解してるからマクラーレン上層部も急に大人しくなっただろ
新井さんじゃないんだからさ恥ずかしいこと言うなよw
その時点でマクラーレンに望みはない
アロンソ以外は状況理解してるからマクラーレン上層部も急に大人しくなっただろ
新井さんじゃないんだからさ恥ずかしいこと言うなよw
431音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-GQwd)
2017/12/01(金) 13:20:57.93ID:NBkTjYOB0 最強アロンソ様が
「マクラーレンのシャーシはトップ3。ホンダじゃなければ余裕でフロントロウ」
と言ってるんだから、問題ないw
「マクラーレンのシャーシはトップ3。ホンダじゃなければ余裕でフロントロウ」
と言ってるんだから、問題ないw
432音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/12/01(金) 13:21:29.96ID:dZtNDrjX0434音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/01(金) 13:24:44.81ID:+cLz3RsM0435音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/01(金) 13:28:05.55ID:W04e8E1g0 ミスターポジティブ、新井さんを久々に見たい。
436音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-bpph)
2017/12/01(金) 13:29:16.39ID:n66+g+H00 個人的にはアロンソの能力が落ちて引退するまでに
また競争力のあるマシンに乗って優勝争いしてほしいと思っているよ
速いマシンに乗っているアロンソが見たい
また競争力のあるマシンに乗って優勝争いしてほしいと思っているよ
速いマシンに乗っているアロンソが見たい
437音速の名無しさん (ワッチョイ ea2f-17nN)
2017/12/01(金) 13:29:48.11ID:FVLWRFch0 実は根がデブなんですよ
438音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-GQwd)
2017/12/01(金) 13:35:38.31ID:NBkTjYOB0 アロンソは、あと2年続ければ
バリチェロの出走回数を抜くから
2019年で引退と予想。
バリチェロの出走回数を抜くから
2019年で引退と予想。
439音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/12/01(金) 13:52:54.68ID:NaUppOByd440音速の名無しさん (ワッチョイ 8a00-4NBu)
2017/12/01(金) 13:53:42.93ID:e26JcVPq0 アロンソは来年、勝てると思っていたら他のレースに出るとか言ってない
マクラーレンは嫌がってるんだしさ、デイトナ用意したから勘弁してよとかw
マクラーレンは嫌がってるんだしさ、デイトナ用意したから勘弁してよとかw
441音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/12/01(金) 13:55:21.16ID:NaUppOByd >>427
バスールはルノーでも嫌われてたっておぐたん言ってたけど
バスールはルノーでも嫌われてたっておぐたん言ってたけど
442音速の名無しさん (ワッチョイ 9a20-JjO2)
2017/12/01(金) 14:11:33.78ID:KpMr3TC+0 >現在、脱出時間のリミットは5秒とされているが、
>FIAはハロ装着によりこれを引き上げると言われており、
>その7秒以内にボッタスは脱出できなかったというのだ。
FIAは早くやめると言えよ。
あんなダサくて重いの。
過剰な安全性を求め過ぎだ。
>FIAはハロ装着によりこれを引き上げると言われており、
>その7秒以内にボッタスは脱出できなかったというのだ。
FIAは早くやめると言えよ。
あんなダサくて重いの。
過剰な安全性を求め過ぎだ。
443音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-A4Ey)
2017/12/01(金) 14:13:48.31ID:ybX0Mx5OM444音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-D/8p)
2017/12/01(金) 14:21:19.31ID:C1bHCd280445音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/01(金) 14:27:10.64ID:+cLz3RsM0446音速の名無しさん (ワッチョイ 155a-JLiV)
2017/12/01(金) 14:28:18.12ID:Ffk1AXht0447音速の名無しさん (ガラプー KKae-iK8r)
2017/12/01(金) 14:30:41.16ID:KyUbHvukK448音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/01(金) 14:38:52.37ID:Bdap6lm40449音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/01(金) 14:43:08.15ID:Bdap6lm40 https://cdn2.cdnme.se/4534315/9-3/f1-2016-haas-closer-look-0_56de91189606ee62acffc1d1.jpg
こっちは関係悪化か。ジョビを引き受けるのか知らんけど。
こっちは関係悪化か。ジョビを引き受けるのか知らんけど。
450音速の名無しさん (ワッチョイ ea2f-17nN)
2017/12/01(金) 14:58:10.20ID:FVLWRFch0 ハローってさ、ひっくり返った時にあれが檻になってドライバーが脱出できなくて焼き殺されたりしないか心配だな
451音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/01(金) 14:58:26.46ID:Bdap6lm40452音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-bpph)
2017/12/01(金) 15:03:59.34ID:n66+g+H00 >>451
もし中で気を失ってたりしたらマーシャルは引っ張りだすの一苦労しそうだね
もし中で気を失ってたりしたらマーシャルは引っ張りだすの一苦労しそうだね
453音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7gdn)
2017/12/01(金) 15:06:47.28ID:VOiqU0Qpa454音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/01(金) 15:24:35.66ID:dti2xVTB0 レッドブルが再来年を見越して
トロロッソのマシン設計に
こっそり口を出したりなんてことありえるかな
トロロッソのマシン設計に
こっそり口を出したりなんてことありえるかな
455音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab0-JjO2)
2017/12/01(金) 15:30:55.93ID:frbcBhcz0 こっそりどこじゃねーんじゃw
なるべく自分らのマシンに近いデータが欲しいだろうし
なるべく自分らのマシンに近いデータが欲しいだろうし
456音速の名無しさん (ワッチョイ ea2f-17nN)
2017/12/01(金) 15:37:56.95ID:FVLWRFch0458音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/01(金) 15:57:40.79ID:W04e8E1g0459音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/01(金) 16:08:02.65ID:W04e8E1g0 453のテストそのままでもクビサは無理そうだ。
右ひじや右手首の動きに制約があって、左にステアリングを切る時に
右腕全体を大きく動かす、そのためにコクピットプロテクター(パッド)の右側だけ
大きくえぐってあるくらいだし。
右ひじや右手首の動きに制約があって、左にステアリングを切る時に
右腕全体を大きく動かす、そのためにコクピットプロテクター(パッド)の右側だけ
大きくえぐってあるくらいだし。
460音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7gdn)
2017/12/01(金) 16:12:31.45ID:Ddgkw7qFa461音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/01(金) 16:31:24.14ID:leB2O+tR0462音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-+lFx)
2017/12/01(金) 17:00:18.72ID:9iioPJAoM463音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/01(金) 17:10:01.72ID:leB2O+tR0464音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-wAwf)
2017/12/01(金) 17:10:39.10ID:Bu0RoBUQM465音速の名無しさん (ワッチョイ 7938-52OS)
2017/12/01(金) 17:32:41.81ID:C7V8EmGa0466音速の名無しさん (ワッチョイ 8970-17nN)
2017/12/01(金) 18:07:22.84ID:gUt+fdUD0467音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/01(金) 18:18:08.13ID:CuoQ9xBO0 haloってヘッドレスト外す邪魔しそう
468音速の名無しさん (オッペケ Srbd-qhq1)
2017/12/01(金) 18:20:01.66ID:4TjjoD6Sr そもそも出る必要があるのか
469音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/01(金) 18:32:49.48ID:CuoQ9xBO0 理想的なドライバーラインナップについて質問されたフレデリック・ヴァスールは
「そのような状況ではない。ピクニックではない!(笑)
もし、そうだったら、ルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルだと言ろう。
他のチームプリンシパルのようにね!」とコメント。
「我々は現実的でなければならない。
たとえ来シーズンにむけて良いステップを果たしたとしても、
我々が勝利を争うことはない。
レッドブル・レーシングでもチャンピオンを獲得するのに7年、
レースに勝利するのに5年かかった。
それはメルセデスにも同じことが言える。
彼らはワールドチャンピオンのチームを引き継いだとしてもだ!」
「我々は現実的でなければならない。
我々の前のチームはマクラーレン・ホンダだった。
私が加入したとき、彼らは我々の後ろにいたが、
彼らはすでにパフォーマンスを見つけていたので、前に出るのはむしろ非現実的だった」
https://f1-gate.com/sauber/f1_39990.html
「そのような状況ではない。ピクニックではない!(笑)
もし、そうだったら、ルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルだと言ろう。
他のチームプリンシパルのようにね!」とコメント。
「我々は現実的でなければならない。
たとえ来シーズンにむけて良いステップを果たしたとしても、
我々が勝利を争うことはない。
レッドブル・レーシングでもチャンピオンを獲得するのに7年、
レースに勝利するのに5年かかった。
それはメルセデスにも同じことが言える。
彼らはワールドチャンピオンのチームを引き継いだとしてもだ!」
「我々は現実的でなければならない。
我々の前のチームはマクラーレン・ホンダだった。
私が加入したとき、彼らは我々の後ろにいたが、
彼らはすでにパフォーマンスを見つけていたので、前に出るのはむしろ非現実的だった」
https://f1-gate.com/sauber/f1_39990.html
471音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-zBxu)
2017/12/01(金) 19:16:51.67ID:GOwMXyEHa メルセデスが撤退すればF1も面白くなるのに
早く撤退しねーかな
早く撤退しねーかな
472音速の名無しさん (ワッチョイWW 6da1-ZmxQ)
2017/12/01(金) 19:19:29.07ID:Q4ItXzRv0 アルファロメオは謎のフェラーリにエンブレム載せるのやめるんかな
473音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/01(金) 19:19:40.08ID:PYr8emMk0 ストロールとアロンソデイトナでケガとかするなよ
475音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-juI7)
2017/12/01(金) 19:34:23.47ID:6Pks8fU/M >>454
トロロッソからデータもらってニューウェイが、こっそりRB-14/Hデザインしてるんだよ
トロロッソからデータもらってニューウェイが、こっそりRB-14/Hデザインしてるんだよ
476音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab2-NtN5)
2017/12/01(金) 19:49:25.09ID:bml0AB6q0478音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-xlmc)
2017/12/01(金) 20:16:14.50ID:1G+LY0JMa ホンダからみた場合、枕より赤牛パートナーの方が宣伝効果高そうだよな
479音速の名無しさん (ワッチョイW a55b-xbbm)
2017/12/01(金) 20:18:28.49ID:U0lzViPx0 >>391
アストンマーチンでしょ
アストンマーチンでしょ
480音速の名無しさん (ワッチョイWW 2a3f-sxEU)
2017/12/01(金) 20:24:35.00ID:7rPIxtUf0 ザウバーは青いフェラーリから赤いフェラーリになるのか...あれっ?
481音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/01(金) 20:32:13.78ID:8KeOxlJY0 野田はフォーミュラニッポンでしか知らないけど
いつも本山か脇阪か外国人しか勝ってなくて野田が勝ったとこみたことない
影山兄弟と組んだこともあったけど弟の方が良かったし
いつも本山か脇阪か外国人しか勝ってなくて野田が勝ったとこみたことない
影山兄弟と組んだこともあったけど弟の方が良かったし
482音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/01(金) 20:33:34.82ID:PYr8emMk0 ザウバーは以前のような関係に戻るのかな
ハースはパーツ買ってつけてるだけな関係のままで終わるのか
ハースはパーツ買ってつけてるだけな関係のままで終わるのか
483音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-LNfF)
2017/12/01(金) 21:06:54.82ID:6jDa2n8FM アカン フェラーリに裏切られた…
せや! ホンダに頼ろ!
ハース・ホンダで再出発や!
せや! ホンダに頼ろ!
ハース・ホンダで再出発や!
484音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-JZBI)
2017/12/01(金) 21:16:00.27ID:SltjNKZl0 フジ来年もやるのか
めちゃイケですら終わらせてしまうんだから
不採算コンテンツのF1は打ち切りだと思ってたわ
めちゃイケですら終わらせてしまうんだから
不採算コンテンツのF1は打ち切りだと思ってたわ
485音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/01(金) 21:19:00.53ID:leB2O+tR0486音速の名無しさん (ワッチョイ 6dad-J59I)
2017/12/01(金) 21:29:24.64ID:pgsN/Gn50 シートの底にスプリング仕込んで脱出時にドライバーが出るのをアシストしよう
画的に面白くなりそうだし
誤作動の心配?
シートベルトと連動してロックがかかるようにしとけば多分、大丈夫…
画的に面白くなりそうだし
誤作動の心配?
シートベルトと連動してロックがかかるようにしとけば多分、大丈夫…
487音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-p0il)
2017/12/01(金) 21:48:25.69ID:U1suDONg0 ハースにPU供給するならアキュラブランドで。
488音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/01(金) 21:49:37.49ID:uWmnGyS90 ヘイローとシートが一体になっててカチッとはまるような感じかw
んで異常なGがかかると外れて転がるとかw
んで異常なGがかかると外れて転がるとかw
489音速の名無しさん (ワッチョイ 59dd-ksXx)
2017/12/01(金) 21:58:08.31ID:4cht37XT0 https://www.motorsport.com/f1/news/budkowski-s-arrival-at-renault-put-back-until-april-984768/
ルノーとFIAはブコウスキーのガーデニング休暇を3ヶ月から6ヶ月にすることで合意、ブコウスキーのルノー入りは4/1になる
ルノーとFIAはブコウスキーのガーデニング休暇を3ヶ月から6ヶ月にすることで合意、ブコウスキーのルノー入りは4/1になる
490音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-2+KY)
2017/12/01(金) 22:04:05.53ID:hFz+oi6O0 >>478
枕って言われても一般の人は「ハァナニソレ」で終わりだろうけど
レッドブルといえば「あああのコンビニで売ってる栄養ドリンクか」って
多少の反応はあるだろうから、シナジー狙えるだろうしな
成績良ければコンビニからコラボ商品の話も出るだろう。
その辺がフジの放送継続の理由にもなっていそう。枕じゃなーんも波及期待できないからな
枕って言われても一般の人は「ハァナニソレ」で終わりだろうけど
レッドブルといえば「あああのコンビニで売ってる栄養ドリンクか」って
多少の反応はあるだろうから、シナジー狙えるだろうしな
成績良ければコンビニからコラボ商品の話も出るだろう。
その辺がフジの放送継続の理由にもなっていそう。枕じゃなーんも波及期待できないからな
491音速の名無しさん (ワッチョイWW eadc-KyLD)
2017/12/01(金) 22:11:33.36ID:LfSrAvYX0 >>483
ハースさんはシャシーも作ってもらわないといけないのでホンダ無理ぽ
ハースさんはシャシーも作ってもらわないといけないのでホンダ無理ぽ
492音速の名無しさん (ワッチョイWW a96b-j09b)
2017/12/01(金) 22:24:52.99ID:1pB7knFh0 >>400
メルセデスAMG PROJECT ONE
フェラーリ488GTB
ルノーメガーヌRS
ホンダS660→N-BOX
NSXでも勝てるかわからない相手に軽自動車で戦っているようなもんだからな
せめてメガーヌRSと互角のシビックタイプRを持って来いよ
メルセデスAMG PROJECT ONE
フェラーリ488GTB
ルノーメガーヌRS
ホンダS660→N-BOX
NSXでも勝てるかわからない相手に軽自動車で戦っているようなもんだからな
せめてメガーヌRSと互角のシビックタイプRを持って来いよ
493音速の名無しさん (ワッチョイ 3d73-JjO2)
2017/12/01(金) 22:26:50.60ID:rFKGL45p0 マクラーレンも一応ベビーカー作ってるし…
494音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-JjO2)
2017/12/01(金) 22:31:20.91ID:LYUeCQKZ0 >>481
俺の中だとdocomoダンディライオンで散々な走りをしている人というイメージしかない
俺の中だとdocomoダンディライオンで散々な走りをしている人というイメージしかない
495音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-7gdn)
2017/12/01(金) 22:32:04.61ID:8wVbmCN5a >>489
表向きの合流時期はどうあれ、この人がFIA時代に得た全チームの機密情報は、とっくにルノーへ渡ってるんだろうな
表向きの合流時期はどうあれ、この人がFIA時代に得た全チームの機密情報は、とっくにルノーへ渡ってるんだろうな
496音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/01(金) 22:32:16.11ID:PYr8emMk0 掘られるのかアッー!
ttps://f1-gate.com/forceindia/f1_39992.html
ttps://f1-gate.com/forceindia/f1_39992.html
497音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-JjO2)
2017/12/01(金) 22:32:27.78ID:LYUeCQKZ0 ダンディライアンだったっけ?どっちでもいいか
498音速の名無しさん (ワッチョイWW ea45-HSVG)
2017/12/01(金) 22:38:47.28ID:Zi54AxZT0 >>420じゃあなんで今年は同じPUなのにまったくデザインちがうの?
499音速の名無しさん (ワッチョイ 8a00-4NBu)
2017/12/01(金) 22:40:58.61ID:e26JcVPq0 >>495
ルノーは友達を作るためにF1をやっているんじゃないと反論してたからね
問題となったり叩かれることを覚悟で引き抜いたわけだしケンカ腰だった
なりふり構ってられない、必死なんだよ!なわけで、かなりやばいところまでやっているだろう
まあ明確に防ぐ規則が脆弱だったわけで開き直っているところもあるしね
汚いと思われようが構わないとのことなわけで勝てば官軍になるだろってことですわ
ルノーは友達を作るためにF1をやっているんじゃないと反論してたからね
問題となったり叩かれることを覚悟で引き抜いたわけだしケンカ腰だった
なりふり構ってられない、必死なんだよ!なわけで、かなりやばいところまでやっているだろう
まあ明確に防ぐ規則が脆弱だったわけで開き直っているところもあるしね
汚いと思われようが構わないとのことなわけで勝てば官軍になるだろってことですわ
500音速の名無しさん (ワッチョイ f115-17nN)
2017/12/01(金) 22:44:44.50ID:4a6z9Qw50 ホンダに政治力あったらジョン・バウアーかハービーくらいは獲得できたかもね
502音速の名無しさん (ワッチョイ 11db-XOTX)
2017/12/01(金) 22:56:50.12ID:McWUyljF0 ほんで扇風機積んだマシン作るんですね
504音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-JjO2)
2017/12/01(金) 23:57:38.97ID:4JxW94GV0 >>500
いちおうホンダも、ジル・シモン
(元フェラーリでその後2011年までFIAに在籍、PUのレギュレーション作成に携わった人。
今回ルノーが獲ったブコウスキーと同じく各社のPUを知ってるとして
その後PURE似移籍するときに問題になった)
を獲ったんだけど、まあ結果、大外れというか全然使えなかったな・・・
いちおうホンダも、ジル・シモン
(元フェラーリでその後2011年までFIAに在籍、PUのレギュレーション作成に携わった人。
今回ルノーが獲ったブコウスキーと同じく各社のPUを知ってるとして
その後PURE似移籍するときに問題になった)
を獲ったんだけど、まあ結果、大外れというか全然使えなかったな・・・
507音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-ZJ0c)
2017/12/02(土) 03:13:39.10ID:2DkOqbXG0508音速の名無しさん (オッペケ Srbd-qhq1)
2017/12/02(土) 04:02:50.83ID:VRVn4Nwkr >>493
面白いジョークだ、HAHAHA
面白いジョークだ、HAHAHA
509音速の名無しさん (ワッチョイ 5d25-n6zo)
2017/12/02(土) 04:51:04.23ID:2Plik8qz0510音速の名無しさん (ワッチョイ 154c-MbHU)
2017/12/02(土) 07:44:36.33ID:EqhU0yWM0 >>503
ルールのせいじゃなくてデザイナーの思想の差だろ。キーはコピー屋じゃなくて独自路線の設計を好むタイプだし
ポリシーないんだったらフェラーリをベースに開発した去年のハースみたいな車作っても一向に構わない
ルールのせいじゃなくてデザイナーの思想の差だろ。キーはコピー屋じゃなくて独自路線の設計を好むタイプだし
ポリシーないんだったらフェラーリをベースに開発した去年のハースみたいな車作っても一向に構わない
511音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/02(土) 07:46:57.82ID:T3zLUbpd0 ハースは資金あと何年持つんだろうな
512音速の名無しさん (ワッチョイW f171-fTUh)
2017/12/02(土) 07:51:23.77ID:EgsCsxVK0 ハースは本業は順調だし問題ないんじゃないの
513音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/02(土) 07:52:45.08ID:T3zLUbpd0 宣伝効果あるんだろうか
514音速の名無しさん (ワッチョイW 9e6b-4sX8)
2017/12/02(土) 07:54:13.74ID:Dg73txIG0 子供が居ないから生きてるうちに金使いつくすって言ってたよね
515音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/02(土) 07:58:47.70ID:T3zLUbpd0 F1は金掛かるからちょうどいいかもな
ハースがフェラーリBチーム化拒否したのも金あるからだろうか
ハースがフェラーリBチーム化拒否したのも金あるからだろうか
516音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-bYRA)
2017/12/02(土) 10:00:02.91ID:skr0qVk3a 参戦当初からフェラーリにおんぶに抱っこ状態のハースがBチーム化拒否って馬鹿だろ?
517音速の名無しさん (ガラプー KKae-iK8r)
2017/12/02(土) 10:00:47.97ID:QGM97ZKjK しかしBチーム拒否ってすごいね
プライベーターだったら普通喜んでBチームになるだろうに
プライベーターだったら普通喜んでBチームになるだろうに
519音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-xlmc)
2017/12/02(土) 10:35:03.99ID:LzgQs1Maa 来年の勢力図も代わり映えしないだろうな
赤牛とフェラーリが入れ替わるくらいか
赤牛とフェラーリが入れ替わるくらいか
520音速の名無しさん (ワッチョイ 3649-L6cJ)
2017/12/02(土) 11:16:42.34ID:5PReGNnM0 PUペナ祭りかな
521音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/02(土) 11:18:09.07ID:3wFSZU/P0 どこぞのユダヤの財閥関係の人が1兆ぐらい投入して最強チーム作らんかな(`・ω・´)
522音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/02(土) 12:01:18.48ID:aPte+MDDM formula e今日明日無料で生放送見れるからお前らも見ろよ〜
可夢偉がでるぞ
可夢偉がでるぞ
525音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/02(土) 12:23:10.12ID:J7y/Jh7Y0 1兆投資して1.5兆くらいリターンないとユダヤ人は動かない
527音速の名無しさん (ワッチョイ e5e7-bpph)
2017/12/02(土) 12:33:29.50ID:hM07NV3a0 親父wwww
528音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/02(土) 13:39:25.91ID:3wFSZU/P0529音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-JU5h)
2017/12/02(土) 16:26:20.84ID:ypOUiKJd0 >>525
バーニーは、どのくらい儲けたんだろうなあ(´・ω・`)
バーニーは、どのくらい儲けたんだろうなあ(´・ω・`)
530音速の名無しさん (ワッチョイW a55b-xbbm)
2017/12/02(土) 17:56:03.22ID:K1XUh1Ko0 >>490
トロロッソなんてF1見てない人はしりませんがな
トロロッソなんてF1見てない人はしりませんがな
532音速の名無しさん (ワッチョイW eab8-PiKP)
2017/12/02(土) 18:38:44.78ID:pBMHXLsQ0 柄がレッドブルだしRedBullって書いてあるしパッと見ても分かるよね
で次になんで柄の違うレッドブルがいるの?って聞かれるんだよ
で次になんで柄の違うレッドブルがいるの?って聞かれるんだよ
533音速の名無しさん (ワッチョイ 3d69-4yRd)
2017/12/02(土) 18:41:11.56ID:eQ6mFAa40534音速の名無しさん (ワッチョイW f171-hZEj)
2017/12/02(土) 19:01:08.44ID:EgsCsxVK0 若い嫁さんが相続するんだろうけど命狙われる余生を過ごすのかなぁ
536音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/02(土) 19:21:08.30ID:3c+ns7+V0 アルファロメオ博物館でアルファロメオザウバーの発表会、
この展開でエリクソン残留なんて無さそうだよね。
この展開でエリクソン残留なんて無さそうだよね。
537音速の名無しさん (ワッチョイW 7993-IsUl)
2017/12/02(土) 19:32:53.84ID:NbxnSBVl0 俺エリクソンファンだから残量してほしい
538音速の名無しさん (ワッチョイW 7993-IsUl)
2017/12/02(土) 19:33:39.07ID:NbxnSBVl0 残留
539音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/12/02(土) 19:36:43.13ID:D1w4r2A50 https://twitter.com/jonnywilde/status/936903603926712320
さぁどんなカラーリング出してくるのやら
とりあえず見た目が紛らわしいのはやめて欲しいな
さぁどんなカラーリング出してくるのやら
とりあえず見た目が紛らわしいのはやめて欲しいな
540音速の名無しさん (ワッチョイ 6961-gR0a)
2017/12/02(土) 19:44:03.33ID:gBKVixf50 もうカラーリングも発表なのか
来年の新車発表までおあずけかと思ってたから
来年の新車発表までおあずけかと思ってたから
541音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/12/02(土) 19:44:52.69ID:D1w4r2A50542音速の名無しさん (ワッチョイW 7993-IsUl)
2017/12/02(土) 19:47:42.49ID:NbxnSBVl0 >>541
よっしゃー!!
よっしゃー!!
544音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-5y6y)
2017/12/02(土) 19:59:23.57ID:bSg1PdX/0 エリクソンアンチ血の涙
545音速の名無しさん (ワッチョイ 6961-gR0a)
2017/12/02(土) 20:00:07.79ID:gBKVixf50546音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/02(土) 20:01:20.72ID:odxUNGVy0 エリクソンは嫌いじゃ無いから正直嬉しくはあるけど
ジョビナッツィはF1終了なのかな…
ウェーレインといいまだまだ見たいドライバーはいっぱい居るのにな
ジョビナッツィはF1終了なのかな…
ウェーレインといいまだまだ見たいドライバーはいっぱい居るのにな
548音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-+lFx)
2017/12/02(土) 20:01:47.89ID:FshGOk2wM さすがマッサの後継なる者
549音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/12/02(土) 20:01:50.14ID:D1w4r2A50550音速の名無しさん (ワッチョイ 6675-gSMm)
2017/12/02(土) 20:02:36.42ID:Jm77mROC0 マルキオンニって
いつでもどこでも、その恰好なのな
いつでもどこでも、その恰好なのな
551音速の名無しさん (ワッチョイ 5952-HgL3)
2017/12/02(土) 20:04:58.86ID:q7/pCcJm0 いっそのことエリクソンにはバリチェロの記録でも更新してほしい
552音速の名無しさん (ワッチョイ 6675-gSMm)
2017/12/02(土) 20:06:31.78ID:Jm77mROC0 んー
ダサいな
これじゃない感
DTMやってた頃のカラーリングで良いと思うんだが、それだとフェラーリと被るしなー
ダサいな
これじゃない感
DTMやってた頃のカラーリングで良いと思うんだが、それだとフェラーリと被るしなー
553音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/02(土) 20:09:57.70ID:odxUNGVy0554音速の名無しさん (ワッチョイW f171-hZEj)
2017/12/02(土) 20:11:13.41ID:EgsCsxVK0 久々に酷いカラーリングを見た
555音速の名無しさん (ワッチョイ 5952-HgL3)
2017/12/02(土) 20:15:03.29ID:q7/pCcJm0 これ11年のC30かな
金無くて売っちゃったりしてこれしか残ってなかったのだろうか
金無くて売っちゃったりしてこれしか残ってなかったのだろうか
556音速の名無しさん (ワッチョイW 59a7-PiKP)
2017/12/02(土) 20:15:35.98ID:9E/nYcN10 結構好きだけど、アルファロメオのロゴ多すぎないか
558音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/12/02(土) 20:16:26.88ID:D1w4r2A50 ショーカー用のにカラーリング施しただけだろうね
よくデモランとかでザウバーが持ってくるやつだと思う
よくデモランとかでザウバーが持ってくるやつだと思う
559音速の名無しさん (ワッチョイW 59a7-PiKP)
2017/12/02(土) 20:19:11.00ID:9E/nYcN10 ジョビナッツィ、ルクレールにレギュラーシート取られたのか
可哀想だけど今年見る限りしゃーないな
可哀想だけど今年見る限りしゃーないな
560音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/12/02(土) 20:24:27.49ID:D1w4r2A50 マルキオンネいわく来年は中団グループ入り目指すという
https://twitter.com/crosaleny/status/936917364548845568
https://twitter.com/crosaleny/status/936917364548845568
561音速の名無しさん (ワッチョイW ad69-lMZ6)
2017/12/02(土) 20:25:15.21ID:d3tg9flF0 うーん、今年のC36がカッコ良かっただけに新車があのカラーを纏ったらどう見えるか心配
562音速の名無しさん (ワッチョイW a64b-TWMG)
2017/12/02(土) 20:27:28.42ID:Y84yoiSP0 マルキオンネは今からハースに無理やりジョビ入れるつもりなんかな?
個人的にハースコンビは両方いらんから、どっちか若手と代わってやれ
個人的にハースコンビは両方いらんから、どっちか若手と代わってやれ
563音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-8r2V)
2017/12/02(土) 20:28:35.28ID:gqLnjP5Ma >>442
ワロタ FIA無能すぎ
ワロタ FIA無能すぎ
564音速の名無しさん (ワッチョイW a64b-TWMG)
2017/12/02(土) 20:30:32.00ID:Y84yoiSP0 と思ったらジョビはサードドラなのか
565音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/02(土) 20:32:31.03ID:3c+ns7+V0 イタリア人のジョビナッツィが華々しく・・と思ったらエリクソンどんだけ強いのw
566音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e6b-cE5T)
2017/12/02(土) 20:32:32.12ID:+Xrx/9Rp0 後来年カラーリングが変わりそうなのはマクラーレンかね
インデイでのオレンジ一色が好評だったみたいだからF1もそれにするのかな(´・ω・`)
インデイでのオレンジ一色が好評だったみたいだからF1もそれにするのかな(´・ω・`)
567音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-LNfF)
2017/12/02(土) 20:37:14.20ID:V6gC/6lI0 エリクソンは王室のサポートあるからな
ある意味国がスポンサー
ある意味国がスポンサー
571音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-8r2V)
2017/12/02(土) 21:10:05.82ID:AeVSoszTa グロージャンクビにしてジョビナッツィのせろや
572音速の名無しさん (ワッチョイWW eadc-KyLD)
2017/12/02(土) 21:12:09.73ID:Zqo7t4wF0 フェラーリはハースによほど好条件出さないとジョビ押し込み無理だな
573音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-JjO2)
2017/12/02(土) 21:13:07.87ID:uv86L3C60 パット見あんまカッコよくないねザウバーロメオ…外で走ると良く見えるかな?
574音速の名無しさん (ワッチョイ 2a54-GQwd)
2017/12/02(土) 21:14:38.32ID:G0VYEh9R0 チリトリ時代のマシンだからそりゃカッコ悪いわ
576音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-JjO2)
2017/12/02(土) 21:22:56.43ID:wrLSTR6I0 マルティニがウィリアムズからザウバーへ移籍して、赤ベースのマルティカラー復活希望
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_1200/5618f940165715.5774504eb44cb.png
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_1200/00103040165715.5774504eb4ac9.png
http://www.ultimatecarpage.com/images/car/4303/Brabham-BT45-Alfa-Romeo-47055.jpg
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_1200/5618f940165715.5774504eb44cb.png
https://mir-s3-cdn-cf.behance.net/project_modules/max_1200/00103040165715.5774504eb4ac9.png
http://www.ultimatecarpage.com/images/car/4303/Brabham-BT45-Alfa-Romeo-47055.jpg
577音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-ZQia)
2017/12/02(土) 21:23:50.33ID:iCkdBAt80 今年のザウバーのカラーリング好きだったがね
1年でおしまいなのは勿体ないけどまあ、しょうがないかな
カラーリングも酷いけど、エリクソンがいることに愕然とした
あの下手糞今度こそ消えると思ったのに
1年でおしまいなのは勿体ないけどまあ、しょうがないかな
カラーリングも酷いけど、エリクソンがいることに愕然とした
あの下手糞今度こそ消えると思ったのに
578音速の名無しさん (ワッチョイ 11db-XOTX)
2017/12/02(土) 21:24:26.83ID:KXeXL+CE0 赤マルティニはそれこそアルファロメオのイメージが…
579音速の名無しさん (ワッチョイ e554-ToxZ)
2017/12/02(土) 21:26:28.84ID:lcuV4fcQ0580音速の名無しさん (ワイモマー MM0a-NU1u)
2017/12/02(土) 21:28:11.84ID:T17Gv9AVM エリクソンは過小評価
潜在的にはベッテルと同レベル
潜在的にはベッテルと同レベル
581音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-G+S4)
2017/12/02(土) 21:30:18.13ID:4zWHVUBxa クラッシュしてばっかりのジョビは勘弁
582音速の名無しさん (ワッチョイ 2a5b-ZQia)
2017/12/02(土) 21:45:26.57ID:bImK3GDN0 アストンマーチン・レッドブルも大々的にやりそうだな
583音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/02(土) 21:48:50.69ID:3c+ns7+V0 アブダビのレースやテストで使った以外の予備のカウルやモノコックはあるんだろうし、
今年のマシンをベースにカラーリング発表してくれよ・・・
今年のマシンをベースにカラーリング発表してくれよ・・・
584音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/02(土) 21:51:29.84ID:LG5lSJoY0 しかし自動車メーカーが
金出して名前だけ参加するのって
なんかカッコ悪いなあ…
金出して名前だけ参加するのって
なんかカッコ悪いなあ…
585音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/02(土) 21:58:30.51ID:SmqDGLhZ0 実質 実質 実質実質実質優勝 アロンソ アロンソ
実質実質実質実質
タラレバタラレバタラレバタラレバタラレバ アロンソ アロンソ
実質実質優勝 実質実質優勝
実質優勝 アロンソ 実質アロンソ
タラレバタラレバタラレバタラレバタラレバ
アロンソ。最強。
実質優勝 アロンソ
実質優勝 アロンソ
実質実質実質実質
タラレバタラレバタラレバタラレバタラレバ アロンソ アロンソ
実質実質優勝 実質実質優勝
実質優勝 アロンソ 実質アロンソ
タラレバタラレバタラレバタラレバタラレバ
アロンソ。最強。
実質優勝 アロンソ
実質優勝 アロンソ
586音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/02(土) 22:06:28.26ID:J7y/Jh7Y0 エリクソンをベンチマークにする事でマシンの進化を評価できるから続投決めたんだろう
たぶんw
たぶんw
587音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-4NBu)
2017/12/02(土) 22:06:55.69ID:aERwVZ5P0 アルファロメオもフェラーリも
フィアットのブランド名だから
フィアットのブランド名だから
588音速の名無しさん (ワッチョイ 9a20-JjO2)
2017/12/02(土) 22:08:01.33ID:CiAUljxL0 カラーリングは惹かれるものではないな
589音速の名無しさん (ワッチョイW f171-hZEj)
2017/12/02(土) 22:08:35.52ID:EgsCsxVK0590音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/02(土) 22:09:36.84ID:odxUNGVy0 復活時のルノーと一緒で結局カラーリングも全部変わっちゃったりして
591音速の名無しさん (ワッチョイW ea61-Wo5e)
2017/12/02(土) 22:16:28.17ID:sKI/T/n70 何か見覚えがあると思ったらフォースインディア初年度の開幕前の暫定カラーと似てる
592音速の名無しさん (ワッチョイ 6961-gR0a)
2017/12/02(土) 22:21:33.21ID:gBKVixf50 この車体っていつの?
カラーリングも新車発表のときにはまた変わるかな
カラーリングも新車発表のときにはまた変わるかな
593音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-zBxu)
2017/12/02(土) 22:22:42.00ID:iTlTlbhRa ザウバーのドライバーは両方イケメンだな
ルクレールがどれくらいやれるか楽しみ
ルクレールがどれくらいやれるか楽しみ
594音速の名無しさん (ワッチョイWW ead4-gLWp)
2017/12/02(土) 22:23:39.29ID:isIY4Etw0 あの頃の段差ノーズも酷かったが今の掃除機ちんぽノーズも酷いからなんとかならんか
595音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-ZQia)
2017/12/02(土) 22:29:50.57ID:H3oLT4Le0596音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/02(土) 22:30:00.08ID:3c+ns7+V0597音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-L6cJ)
2017/12/02(土) 22:38:24.49ID:Cgg7Wc1F0 エリクソンつええ
598音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/12/02(土) 22:39:32.44ID:vvTozpLi0 アルファってそんな白要素あったっけ…
599音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/02(土) 22:41:42.05ID:3c+ns7+V0 https://www.f1fanatic.co.uk/2017/12/01/2017-f1-team-mate-battles-ericsson-vs-wehrlein-at-sauber/
2年連続でポイント獲得ドライバーを退けるエリクソン最強。
2年連続でポイント獲得ドライバーを退けるエリクソン最強。
600音速の名無しさん (ワッチョイ b63b-XOTX)
2017/12/02(土) 22:42:37.97ID:8dj+rD1c0 ルクレール的には相方が実質新人よりエリクソンって物差しの方が嬉しいだろう
圧倒してればフェラーリ入りだからな
圧倒してればフェラーリ入りだからな
602音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/02(土) 22:48:27.44ID:Bwp6OJCF0 スウェーデン王室の車が全部アルファロメオになってそうな予感w 土俵際で強いなエリクソンはw
レースより強力だよ
レースより強力だよ
603音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-ZQia)
2017/12/02(土) 22:52:28.33ID:H3oLT4Le0 アルファロメオ・ザウバー・フェラーリって
1981〜82年のタルボ・リジェ・マートラみたいなもんか
1981〜82年のタルボ・リジェ・マートラみたいなもんか
604音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab2-NtN5)
2017/12/02(土) 22:57:17.59ID:BDMaRXyu0 >>598
イタリアだとパトカーがアルファ・ロメオだったりするからなあ
イタリアだとパトカーがアルファ・ロメオだったりするからなあ
605音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab2-NtN5)
2017/12/02(土) 22:58:59.20ID:BDMaRXyu0 アルファの赤は褪色が激しいから本国でも黒や白に人気がある模様
606音速の名無しさん (ワッチョイW 79ad-9uWK)
2017/12/02(土) 22:59:05.76ID:KMgSWvs90 エリクソンは実質F1のオーナーだろ
607音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/02(土) 23:04:51.19ID:x6dNQqgH0 エリクソンは国から20億前後の補助金出てるって言われてたよね
608音速の名無しさん (スップ Sd0a-b/pE)
2017/12/02(土) 23:08:38.61ID:ZgOX4xEed ヘタクソンの残留力半端ねえなあ
後はウィリくらいかな。
後はウィリくらいかな。
609音速の名無しさん (スップ Sd0a-b/pE)
2017/12/02(土) 23:10:09.01ID:ZgOX4xEed >>600
エリクソン圧倒は最低条件で他の下位もぶち抜くくらいしないと跳ね馬は無理やろ
エリクソン圧倒は最低条件で他の下位もぶち抜くくらいしないと跳ね馬は無理やろ
610音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/02(土) 23:11:31.70ID:3c+ns7+V0 https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/12/sauber-alfa-romeo-2018-livery-concept-6.jpg
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2013/10/saub-hulk-suzu-2013-5.jpg
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2013/09/saub-guti-monz-2013-1.jpg
今回のカラーリング発表用のマシン、C30やC31じゃなくて多分C32だね。
白く塗られてしまったからノーズの中途半端な窪みが目立たないけど良く見れば窪んでる。
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2013/10/saub-hulk-suzu-2013-5.jpg
https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2013/09/saub-guti-monz-2013-1.jpg
今回のカラーリング発表用のマシン、C30やC31じゃなくて多分C32だね。
白く塗られてしまったからノーズの中途半端な窪みが目立たないけど良く見れば窪んでる。
611音速の名無しさん (オッペケ Srbd-Rmi6)
2017/12/02(土) 23:14:21.35ID:odXA9TNDr GTAのクローバーマークある?
612音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-MbHU)
2017/12/02(土) 23:15:12.18ID:ZIHP5Dcp0 >>579
どこかで見たカラーリングだと思ったらニワトリだった・・・
どこかで見たカラーリングだと思ったらニワトリだった・・・
613音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/02(土) 23:20:00.70ID:3wFSZU/P0 エリクソンはおまいらが大好きなカムイさんに余裕でついていってたからそこそこのペースはあるぞ
実は成長してるがベンチマーク的なメイトとやってないので謎
ウェーレインは一応デビュー数戦ではオコンよりも良かったんだし
なんだかんだ最遅チームで一人だけポイント取ってるし
実は成長してるがベンチマーク的なメイトとやってないので謎
ウェーレインは一応デビュー数戦ではオコンよりも良かったんだし
なんだかんだ最遅チームで一人だけポイント取ってるし
614音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-zBxu)
2017/12/02(土) 23:21:53.65ID:iTlTlbhRa お前らエリクソン馬鹿にしてるけど、好きな食事は日本食、好きなサーキットは鈴鹿の親日家だぞ!
615音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-9wPJ)
2017/12/02(土) 23:22:12.98ID:tgPjY+li0 エリクソン残るの?エリクソンごときにアルファもったいねー
ルクレールの実質1カー体制じゃん(´・ω・`)
ルクレールの実質1カー体制じゃん(´・ω・`)
617音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/02(土) 23:23:40.81ID:Bwp6OJCF0618音速の名無しさん (ワッチョイW f161-ysfu)
2017/12/02(土) 23:23:54.58ID:TOuqGf510 エリクソン腐すと全日本F3腐すことになるしなあ
619音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/02(土) 23:27:32.62ID:3c+ns7+V0 ジョビナッツィは2年続けてレースしないんでは腕が鈍っちゃうよ。
で、久々に乗ったらクラッシュと・・
で、久々に乗ったらクラッシュと・・
620音速の名無しさん (ワッチョイ f115-17nN)
2017/12/02(土) 23:28:48.08ID:AhZx1jyi0 エリクソン ストロール師匠 課金ドライバー最強じゃんなぁ
621音速の名無しさん (ワッチョイWW b5b8-oI3h)
2017/12/02(土) 23:31:40.24ID:OA6ggSTa0 今年の鈴鹿のトークショーのときに、咄嗟に日本語で「すごい!」って言ってたし
人に印象をよく見せる勘所を押さえるのがうまいんだろうな
人に印象をよく見せる勘所を押さえるのがうまいんだろうな
622音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/02(土) 23:35:24.11ID:Bwp6OJCF0623音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/02(土) 23:46:28.81ID:odxUNGVy0 >>613
カムイ1st体制からエリクソン1st体制に変更されたらタイム差も見事に入れ替わってたからね
特筆するような速さはないのかもしれないけど言われてるほど悪いドライバーではないと思う
最近はほんと安定してるしウェーレインともいい勝負してるし
カムイ1st体制からエリクソン1st体制に変更されたらタイム差も見事に入れ替わってたからね
特筆するような速さはないのかもしれないけど言われてるほど悪いドライバーではないと思う
最近はほんと安定してるしウェーレインともいい勝負してるし
624音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d6b-HgTM)
2017/12/02(土) 23:51:57.49ID:4Tt38rzI0 アゼルバイジャンの10位1ポイントはエリクソンのおかげだから…
625音速の名無しさん (ワッチョイWW e57f-N/3g)
2017/12/02(土) 23:52:41.25ID:wDsLUr570 ザウバー程度のクソチームにアルファロメオの名前をくれてやるなら、
Haas F1 Teamにダッジのバッジネームのフェラーリエンジンを下さらないでしょうか。
Haas F1 Teamにダッジのバッジネームのフェラーリエンジンを下さらないでしょうか。
626音速の名無しさん (ワッチョイW 6dce-gUBL)
2017/12/02(土) 23:53:16.89ID:/NhL0IC80 エリクソンは遅いと言うか下手くそだな
今年もデグナーでクラッシュしてたし
今年もデグナーでクラッシュしてたし
627音速の名無しさん (ワッチョイWW a5ed-z9c7)
2017/12/03(日) 00:00:47.84ID:jbr1yyhM0628音速の名無しさん (アークセー Sxbd-CrI8)
2017/12/03(日) 00:06:48.93ID:4q2ZK/CDx ウェーレインがどこにも乗れないのが意味不明
ハースさんは役立たず二人を変えた方がいいんじゃないですかね
ハースさんは役立たず二人を変えた方がいいんじゃないですかね
629音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/03(日) 00:07:50.21ID:0Q1m7N2D0 >>626
シンガポールの橋の上でただ一人スピンクラッシュもしてたしな。
シンガポールの橋の上でただ一人スピンクラッシュもしてたしな。
630音速の名無しさん (ワッチョイW 7993-IsUl)
2017/12/03(日) 00:09:08.44ID:5QZOY7/M0 ルクレールのカーナンバーは16?
631音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/03(日) 00:11:20.14ID:0Q1m7N2D0632音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-zBxu)
2017/12/03(日) 00:17:49.40ID:gM0vpPaMa グロージャンが危ないって昔のイメージでしょ
今年はそんなでもなかった
今年はそんなでもなかった
633音速の名無しさん (ワッチョイ 5d47-YdMJ)
2017/12/03(日) 00:18:05.39ID:jAcnU/GW0 ザウバーダサすぎる
今年の方が全然良い
新しいのはなんかインドの暫定カラーリング思い出したわ
今年の方が全然良い
新しいのはなんかインドの暫定カラーリング思い出したわ
634音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/12/03(日) 00:21:52.44ID:Cmhw62rE0 ハースはほんとシートの無駄遣い感半端ない
635音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/03(日) 00:22:03.65ID:0Q1m7N2D0 >>632
回数は減ったけどブラジルでオコンの完走記録を潰したあれは酷かったでしょ
回数は減ったけどブラジルでオコンの完走記録を潰したあれは酷かったでしょ
636音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-5y6y)
2017/12/03(日) 00:29:12.88ID:/10KhEk80 アルファロメオってモナコカラーじゃね?
637音速の名無しさん (ワッチョイW 0a91-WD6R)
2017/12/03(日) 00:34:58.10ID:yGXcdt7k0 レッドブルとホンダが組むならレプソルさん連れてきてレプソルカラーで走って欲しいな
638音速の名無しさん (ワッチョイW ea68-7j4O)
2017/12/03(日) 00:42:12.00ID:vvW02akI0 >598
赤くするとフェラーリの立場がなぁ。
真っ赤なクルマはNGなんじゃね。
スクーデリアっての昔あったけどさ。
しかしエリクソン強い。
オーナーとコネってどういう繋がりやねん。
赤くするとフェラーリの立場がなぁ。
真っ赤なクルマはNGなんじゃね。
スクーデリアっての昔あったけどさ。
しかしエリクソン強い。
オーナーとコネってどういう繋がりやねん。
639音速の名無しさん (ワッチョイ 5d47-YdMJ)
2017/12/03(日) 00:47:42.68ID:jAcnU/GW0 影のオーナー
640音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-8YDJ)
2017/12/03(日) 00:49:20.13ID:zdIfuuL30 エリは勝手に自滅するからいいけど
マグは押し出したりするからマグの方が消えて欲しいわ
マグは押し出したりするからマグの方が消えて欲しいわ
641音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-ZQia)
2017/12/03(日) 00:52:59.56ID:N3XiBIrE0642音速の名無しさん (ワッチョイ 793a-M28T)
2017/12/03(日) 01:01:42.71ID:9O7IRYIu0 コンセプトカラーの赤いとこいいなもう少し広げてくれ
643音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/03(日) 01:02:25.77ID:0Q1m7N2D0 あれだけでかいロゴが入ってるなら全体をワインレッドでもいいのに。
白いとスポンサー募集みたいじゃないw
白いとスポンサー募集みたいじゃないw
644音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d6b-HgTM)
2017/12/03(日) 01:04:26.40ID:Sq8Fh8ma0 赤いスペースを増やしたかったらもっとお金を払ってねっていうザウバーのメッセージ
645音速の名無しさん (ワッチョイ 3649-L6cJ)
2017/12/03(日) 01:12:16.99ID:UcW7WnJ40 エリクソンの好きな色に塗らせてやれ
646音速の名無しさん (ワッチョイ 1e87-S8Ej)
2017/12/03(日) 01:23:30.64ID:JdxdbO/J0 白い部分は課金アイテムで塗装可
647音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-17nN)
2017/12/03(日) 01:32:33.35ID:j3SgiyYG0 ザウバーも節操ねぇな
メルセデスと組んだり、BMWに今度はアルファか
青い03GAもあったけど
メルセデスと組んだり、BMWに今度はアルファか
青い03GAもあったけど
648音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/03(日) 01:34:58.21ID:HTCei2YX0649音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/03(日) 01:35:30.99ID:HTCei2YX0 あかん途中で送られてしもた。リカルド大放談やな
651音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/03(日) 02:07:40.28ID:qScuz4XI0 アルファロメオ・ザウバーダサすぎて草
652音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/03(日) 02:09:30.80ID:qScuz4XI0655音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/12/03(日) 04:43:52.23ID:gV/zkvsQ0 アルファロメオのカラーリングここじゃ評判悪いのか
俺は結構好きだけどな、ハイノーズだからあれだけど
今のレギュレーションのローノーズにしたらフロントの青いストライプは映えると思うし
俺は結構好きだけどな、ハイノーズだからあれだけど
今のレギュレーションのローノーズにしたらフロントの青いストライプは映えると思うし
656音速の名無しさん (ワッチョイ 3a47-JU5h)
2017/12/03(日) 05:32:22.66ID:/ZOSAREa0 カラーリングもかっこいい、そしてエンブレムがダントツでかっこいいからな
ホンダの車がかっこいいとか言ってる底辺でセンスの悪いゴミの言葉なんてシカトしとけば良い
ホンダの車がかっこいいとか言ってる底辺でセンスの悪いゴミの言葉なんてシカトしとけば良い
657音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/03(日) 07:18:51.62ID:ypkMsTI1M アルファロメオのエンブレムって車同様直ぐにボロくなるイメージしかない
今のは色落ちとかしないのか?
今のは色落ちとかしないのか?
658音速の名無しさん (ワッチョイW 4a30-LGMK)
2017/12/03(日) 07:21:23.54ID:FBX0Fc+x0 パースが遅いのはドライバーが原因だよねw
ほんとシートの無駄遣いはんぱないねw
ほんとシートの無駄遣いはんぱないねw
659音速の名無しさん (ワッチョイ 114e-MbHU)
2017/12/03(日) 07:31:54.68ID:fvShf1YB0 ザウバー コンセプトカーっていっても
来年もハイノーズは禁止でないの?
来年もハイノーズは禁止でないの?
660音速の名無しさん (ワッチョイW a5b2-fH+e)
2017/12/03(日) 07:33:17.41ID:uZRKFZmG0 >>658
パース(Perth)は、オーストラリア連邦の西オーストラリア州の州都である。人口は200万人(都市圏人口。パース市の人口は約9000人)を超え、同州では最大、オーストラリアでは第4の都市である。また、オセアニア有数の世界都市である。
パース(Perth)は、オーストラリア連邦の西オーストラリア州の州都である。人口は200万人(都市圏人口。パース市の人口は約9000人)を超え、同州では最大、オーストラリアでは第4の都市である。また、オセアニア有数の世界都市である。
664音速の名無しさん (ワッチョイW 7d61-/Xlr)
2017/12/03(日) 08:36:42.75ID:06JR+Aff0 >>647
ウィリアムズ「せやな」
ウィリアムズ「せやな」
665音速の名無しさん (スッップ Sd0a-j09b)
2017/12/03(日) 08:42:20.46ID:5LmROSJId ザウバー・ホンダになるくらいならスポンサーだけでもアルファロメオ選ぶわな
666音速の名無しさん (ワッチョイ eaca-JjO2)
2017/12/03(日) 08:57:39.87ID:iBvpeaJo0 来年デビューのルルル・ルルルールってドライバー
ルが多すぎる
ルが多すぎる
667音速の名無しさん (ワッチョイWW 7993-8P23)
2017/12/03(日) 08:58:38.99ID:kFrGvUrG0 悪かったのはホンダだったのね
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/829413
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/829413
669音速の名無しさん (スッップ Sd0a-j09b)
2017/12/03(日) 09:08:30.85ID:5LmROSJId >>667
あれだけ壊れたら車体の開発も進まないからな
他のチームがセットアップする時間でトラブル調査やPU交換しかしていない上に毎レースのようにグリッド降格ではレースにならんわ
ルノーもトラブル多いけれど、少なくともレッドブルが勝てるPUだからな
あれだけ壊れたら車体の開発も進まないからな
他のチームがセットアップする時間でトラブル調査やPU交換しかしていない上に毎レースのようにグリッド降格ではレースにならんわ
ルノーもトラブル多いけれど、少なくともレッドブルが勝てるPUだからな
670音速の名無しさん (ワッチョイWW 2a54-TxSA)
2017/12/03(日) 09:22:19.91ID:0XJU+qek0671音速の名無しさん (ワッチョイW 0af3-+609)
2017/12/03(日) 09:38:18.50ID:hiBzhPqv0 アルファロメオ/FCA
「エンジン代分くらいはタダにしてやるからエンジンカバーはもらうわ。
残りの部分は好きにしな」
ザウバー「ありがとうございます。ありがとうございます」
「エンジン代分くらいはタダにしてやるからエンジンカバーはもらうわ。
残りの部分は好きにしな」
ザウバー「ありがとうございます。ありがとうございます」
672音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab0-JjO2)
2017/12/03(日) 09:53:48.12ID:WAHS8SaM0 BARの日の丸カラーかと思ったけど、やっぱちょっと違ってた
673音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/03(日) 10:59:55.20ID:+4LE9gVO0 ザウバーのカウパー(`・ω・´)
674音速の名無しさん (ワッチョイWW 59dd-SE+x)
2017/12/03(日) 11:06:03.78ID:+rH3WoFr0 http://www.topnews.jp/2017/11/23/news/f1/165677.html
現状ではF1参入は難しいとイルモア責任者
レース用エンジンメーカーとして知られるイルモアのマリオ・イリエンが、2021年からF1にエンジンサプライヤーとして参入できる見込みはないと示唆した。
イリエンは、リバティ・メディアが明らかにした2021年以降のF1エンジンルールについてどう思うかと質問されると次のように答えた。
「原則として、その方向性は正しい。よりシンプルで低価格のテクノロジーであるべきだからね」
「だが、我々のような独立系メーカーとしては、外部からの援助がなければやってはいけないよ」
「私は我々がインディカーでやっているようなビジネスモデルを展開することはできなかった。
なぜなら、恐らく顧客は1チームか2チームしかないだろうからね。そして、もし1チームでも代金を支払ってくれなければ、私は死んでしまうよ」
「私の後ろでスポンサーが支えてくれなければ、私はこのF1エンジンを造ることはできないだろうね」
現状ではF1参入は難しいとイルモア責任者
レース用エンジンメーカーとして知られるイルモアのマリオ・イリエンが、2021年からF1にエンジンサプライヤーとして参入できる見込みはないと示唆した。
イリエンは、リバティ・メディアが明らかにした2021年以降のF1エンジンルールについてどう思うかと質問されると次のように答えた。
「原則として、その方向性は正しい。よりシンプルで低価格のテクノロジーであるべきだからね」
「だが、我々のような独立系メーカーとしては、外部からの援助がなければやってはいけないよ」
「私は我々がインディカーでやっているようなビジネスモデルを展開することはできなかった。
なぜなら、恐らく顧客は1チームか2チームしかないだろうからね。そして、もし1チームでも代金を支払ってくれなければ、私は死んでしまうよ」
「私の後ろでスポンサーが支えてくれなければ、私はこのF1エンジンを造ることはできないだろうね」
675音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab0-JjO2)
2017/12/03(日) 11:12:00.24ID:WAHS8SaM0 ずっとサプライヤーとして参入したはいいが採用0ってありえんのだろうかと疑問だったんだけどやっぱそうだよね
676音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-f8QH)
2017/12/03(日) 11:13:08.73ID:oMpa/FyDa ふと思ったんだが
現PUに変わる時エコで環境に優しいF1とか言ってなかった?
2スト並みにオイル撒き散らしながら走っているのってどうなん?
現PUに変わる時エコで環境に優しいF1とか言ってなかった?
2スト並みにオイル撒き散らしながら走っているのってどうなん?
677音速の名無しさん (スフッ Sd0a-z9c7)
2017/12/03(日) 11:19:41.29ID:OvtpSUq7d678音速の名無しさん (ブーイモ MM0a-W+/a)
2017/12/03(日) 12:30:51.12ID:EMa8v5vrM679音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-JjO2)
2017/12/03(日) 12:42:15.61ID:El7WqdZ50 最初からエンジンオイル燃やして勝つのは予定内の行動です。環境?勝たなきゃしょうがないので
680音速の名無しさん (ワッチョイWW 661b-j09b)
2017/12/03(日) 12:53:37.51ID:oDL8E36H0 >>676
市販車でも5000kmでオイル交換するよりオイル燃やして注ぎ足して2万kmでオイル交換するほうが環境に優しいってドイツ車が言ってた
市販車でも5000kmでオイル交換するよりオイル燃やして注ぎ足して2万kmでオイル交換するほうが環境に優しいってドイツ車が言ってた
681音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-JjO2)
2017/12/03(日) 13:01:14.62ID:El7WqdZ50 ヨーロッパ人のその辺は信用できなくなってしまったな。
682音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/03(日) 13:05:10.08ID:FiBipcvl0683音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-MbHU)
2017/12/03(日) 13:28:26.70ID:/mIN8r4Oa ハロ?ハロー?ハーロー?ヘイロー?
なんか呼び方がいろいろあるみたいだけど、これって14キロもあるんかよw
最終的には10キロ程度まで削ぎ落とすみたいだけど
なんか呼び方がいろいろあるみたいだけど、これって14キロもあるんかよw
最終的には10キロ程度まで削ぎ落とすみたいだけど
684音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/03(日) 13:36:01.29ID:ypkMsTI1M 16時からBSでフォーミュラe第2戦決勝生中継(無料)だからみんな見ろよ〜
ちな可夢偉は予選16位
ちな可夢偉は予選16位
685音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 13:36:24.08ID:C3tQOeI00 来年のF1は如何にハロを軽量化できるかが焦点っぽい
686音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/03(日) 13:45:15.97ID:ZgppMytz0 今のガソリン規定量のままで
エンジンはなにをどうしようと自由ってやったら
どこまで進化するだろう。
格差がすごいことになりそうだけど
見てみたい気がする。
エンジンはなにをどうしようと自由ってやったら
どこまで進化するだろう。
格差がすごいことになりそうだけど
見てみたい気がする。
687音速の名無しさん (ワッチョイ 9e65-17nN)
2017/12/03(日) 13:54:37.70ID:UMHugFUL0688音速の名無しさん (ワッチョイ 114e-JjO2)
2017/12/03(日) 14:19:51.29ID:lpZXJpMy0 バトンSGTフル参戦決定
結局オースポの書いてたニッサンルートではなかったな
結局オースポの書いてたニッサンルートではなかったな
689音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 14:25:56.09ID:C3tQOeI00 ジェンソン・バトンが来年からSUPERGTにフル参戦することが感謝デーで分かった
690音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/03(日) 14:31:26.13ID:8kt3DcuS0 このレースは最終ラップまでストフェル・バンドーンが
ピットインしないままレースをリードしたが、
最終ラップの最終コーナーでピットインして選手交代。
そのままピットロードでチェッカーフラッグを受けたものの
審議の結果、失格となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000004-fliv-moto
ピットインしないままレースをリードしたが、
最終ラップの最終コーナーでピットインして選手交代。
そのままピットロードでチェッカーフラッグを受けたものの
審議の結果、失格となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000004-fliv-moto
691音速の名無しさん (オッペケ Srbd-Rmi6)
2017/12/03(日) 14:33:04.18ID:1+ozw2grr692音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 14:34:51.47ID:C3tQOeI00 根本的にオースポは勘違いしてる
バトンはマクラーレンドライバーではないから日産になんてない
バトンはマクラーレンドライバーではないから日産になんてない
693音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/03(日) 14:36:20.51ID:8kt3DcuS0 ビジェイ・マリヤ 「インドの刑務所に収監されたら殺される」
Times of India によると、ビジェイ・マリヤは、
6月に女性囚人を巻き込んだ事故を例に挙げ、
ロンドン裁判所に対してインドの刑務所に収監されたら
殺害される恐れがあると主張していると報道。
また、ビジェイ・マリヤの弁護団は“インドの刑務所における拷問”
も身柄引き渡しに対する強い論点だと述べている。
「彼は送還された場合の自分の命を案じている」
しかし、当局は「英国の裁判所は、ビジェイ・マリヤは
アーサー・ロード刑務所(ムンバイ)で
安全な刑務所環境におかれるというインド政府の
中央政府保証を考慮に入れる」と主張している。
https://f1-gate.com/forceindia/f1_39992.html
Times of India によると、ビジェイ・マリヤは、
6月に女性囚人を巻き込んだ事故を例に挙げ、
ロンドン裁判所に対してインドの刑務所に収監されたら
殺害される恐れがあると主張していると報道。
また、ビジェイ・マリヤの弁護団は“インドの刑務所における拷問”
も身柄引き渡しに対する強い論点だと述べている。
「彼は送還された場合の自分の命を案じている」
しかし、当局は「英国の裁判所は、ビジェイ・マリヤは
アーサー・ロード刑務所(ムンバイ)で
安全な刑務所環境におかれるというインド政府の
中央政府保証を考慮に入れる」と主張している。
https://f1-gate.com/forceindia/f1_39992.html
694音速の名無しさん (ワッチョイWW 393f-sxEU)
2017/12/03(日) 14:39:38.71ID:hokufDKs0 リカルドが言うにはベストドライバーはハミルトン、アロンソ、フェルスタッペンだって言うのだけど、なんでベッテルって認められないの?アロンソもベッテルはダメだってよく言ってるし
4回もチャンピオンなってるじゃん
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/242051.html
4回もチャンピオンなってるじゃん
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/242051.html
695音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/03(日) 14:54:47.29ID:EboDDEX/0697音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Cv3l)
2017/12/03(日) 14:57:42.35ID:+bosbYPup698音速の名無しさん (ワッチョイ 9e65-17nN)
2017/12/03(日) 15:00:52.91ID:UMHugFUL0699音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/03(日) 15:03:54.85ID:HTCei2YX0 ここ一番で顎になっちゃう弱さをベッテルは見せてしまったな。兆候は昔からあったが
ゑやカレーさん相手なら強気にも出られたがハミルトン相手にあれ、しかもまったく非が
ない状況で勝手に噴火しちゃったのは
ゑやカレーさん相手なら強気にも出られたがハミルトン相手にあれ、しかもまったく非が
ない状況で勝手に噴火しちゃったのは
700音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/03(日) 15:09:54.29ID:ZgppMytz0 ベッテルは一番速いマシンを与えれば
ポールtoフィニッシュで勝てる
速いドライバーなのは確かなんだけどね。
まっさんの上位互換かな?
ポールtoフィニッシュで勝てる
速いドライバーなのは確かなんだけどね。
まっさんの上位互換かな?
701音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 15:20:06.56ID:C3tQOeI00 雨でも強い2008マッサが今のベッテルだと思えばいいんじゃない
702音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/03(日) 15:24:50.04ID:EboDDEX/0704音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/03(日) 15:34:51.88ID:+4LE9gVO0 キュウリは自分好みのマシンでクリーンで走れた時だけ他のチャンプ勢とタメ張れる
だが他全てで劣る
すぐ熱くなるしダメダメ
だが他全てで劣る
すぐ熱くなるしダメダメ
705音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/12/03(日) 15:38:22.65ID:Cmhw62rE0 なんか外乱に弱いよね
あと四連覇が空力ハゲ全盛期と丸かぶりなのが
あと四連覇が空力ハゲ全盛期と丸かぶりなのが
706音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/03(日) 15:48:06.91ID:8kt3DcuS0 ホンダ長谷川氏に訊く2017年vol.1
ーーウインターテストの問題は何だったのですか?
「オイルタンクが上手く働きませんでした。
ベンチでGをかけてテストして来たんですが、
想定していたより状況が悪かったということです。ひと言で言えば準備不足。」
ーーその問題はいつまで続いたんですか?
「その不具合が分かって早急に対処しましたから、すぐに走れるようになりました。
1週間前に予定されていたシェイクダウンが車体側の問題で出来なかった。
シェイクダウンが予定どおりできていれば、対策は出来ていたはずなんですが……。」
ーーターボの問題とは、具体的にどういう問題だったのですか?
「今年はターボの置き場所を変えたせいでシャフトが長くなりました。
そのシャフトを支えるベアリングに問題が発生したんです。
ターボ本体というよりMGU-Hですね。
ベアリングメーカーの責任じゃなく、使い方の問題です。
使い方を想定しきれていなかったので、設計といえば設計の問題ですね。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00010011-msportcom-moto
ーーウインターテストの問題は何だったのですか?
「オイルタンクが上手く働きませんでした。
ベンチでGをかけてテストして来たんですが、
想定していたより状況が悪かったということです。ひと言で言えば準備不足。」
ーーその問題はいつまで続いたんですか?
「その不具合が分かって早急に対処しましたから、すぐに走れるようになりました。
1週間前に予定されていたシェイクダウンが車体側の問題で出来なかった。
シェイクダウンが予定どおりできていれば、対策は出来ていたはずなんですが……。」
ーーターボの問題とは、具体的にどういう問題だったのですか?
「今年はターボの置き場所を変えたせいでシャフトが長くなりました。
そのシャフトを支えるベアリングに問題が発生したんです。
ターボ本体というよりMGU-Hですね。
ベアリングメーカーの責任じゃなく、使い方の問題です。
使い方を想定しきれていなかったので、設計といえば設計の問題ですね。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00010011-msportcom-moto
707音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/03(日) 15:48:57.10ID:v28omXlD0 ベッテルは予選は速いが決勝ではやや弱かったので評価が芳しくなかったが
今年のハミルトンへの体当たりでもうレーサーとしての評価は決まったろうな
今年のハミルトンへの体当たりでもうレーサーとしての評価は決まったろうな
708音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-JjO2)
2017/12/03(日) 15:54:32.30ID:bX8T3vZB0709音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-p0il)
2017/12/03(日) 15:54:40.72ID:zgGRTYxQ0 フェラーリ撤退か
710音速の名無しさん (ワッチョイ 9a20-JjO2)
2017/12/03(日) 15:54:51.09ID:b8qWhpKr0 バトンは来年はSUPER GTか
711音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/03(日) 15:56:37.24ID:8kt3DcuS0 ホンダ長谷川氏に訊く2017年Vo.2
ーー性能的に満足できはじめたのはいつ頃からですか?
「夏休み明けにスペック3.5といわれるエンジンを入れたところからは、
性能的にも良かったし、レース中に大きな心配をしなくてもよくなりました。
ちゃんと走行距離を管理すればパフォーマンスは問題なかったので、
夏休み明けからは中団で戦える競争力は出来たと思います。
でも、夏休み明けのレースが超パワーサーキットだったのでポイントは獲れませんでした。」
ーーバージョンを上げていくというのは、エンジンのどこに手を入れるのですか?
「エンジン本体の効率アップがメインです。
エンジン本体といってもシリンダーブロックというよりは、ピストンやバルブですね。
同時にフリクション下げる等のことは当然やっています。
ホンダのエンジンは、他チームのエンジンと比べると開発の余地があります。
それはスタートラインが低いということですが……。
でも、他社のレベルが大体分かっています。」
ーーパフォーマンスは熱効率で計れますが、ホンダは十分な数値を得ていますか?
「今のF1エンジンは、パワーユニットの効率で言うと
メルセデスが答えているように50%までいっていると思います。
それがもちろん目標数値になりますが、彼らの言っているのは排気回生も含めてです。
大きく離れているわけではないんですが、
その数%の違いがF1では戦闘力に大きく影響します」
ーー今年の最大の問題点は何だったと思いますか?
「最大の問題は時間が足りなかったということですね。
特に今年はパワーユニットのコンセプトを変えた分、
もっと早くスタートしていないといけなかった。
去年の5月頃から開発を始めたのですが、
1年で出来る技術はやっぱり限界があったということですね」……(第3回に続く)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00010010-msportcom-moto
ーー性能的に満足できはじめたのはいつ頃からですか?
「夏休み明けにスペック3.5といわれるエンジンを入れたところからは、
性能的にも良かったし、レース中に大きな心配をしなくてもよくなりました。
ちゃんと走行距離を管理すればパフォーマンスは問題なかったので、
夏休み明けからは中団で戦える競争力は出来たと思います。
でも、夏休み明けのレースが超パワーサーキットだったのでポイントは獲れませんでした。」
ーーバージョンを上げていくというのは、エンジンのどこに手を入れるのですか?
「エンジン本体の効率アップがメインです。
エンジン本体といってもシリンダーブロックというよりは、ピストンやバルブですね。
同時にフリクション下げる等のことは当然やっています。
ホンダのエンジンは、他チームのエンジンと比べると開発の余地があります。
それはスタートラインが低いということですが……。
でも、他社のレベルが大体分かっています。」
ーーパフォーマンスは熱効率で計れますが、ホンダは十分な数値を得ていますか?
「今のF1エンジンは、パワーユニットの効率で言うと
メルセデスが答えているように50%までいっていると思います。
それがもちろん目標数値になりますが、彼らの言っているのは排気回生も含めてです。
大きく離れているわけではないんですが、
その数%の違いがF1では戦闘力に大きく影響します」
ーー今年の最大の問題点は何だったと思いますか?
「最大の問題は時間が足りなかったということですね。
特に今年はパワーユニットのコンセプトを変えた分、
もっと早くスタートしていないといけなかった。
去年の5月頃から開発を始めたのですが、
1年で出来る技術はやっぱり限界があったということですね」……(第3回に続く)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00010010-msportcom-moto
712音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/12/03(日) 15:58:00.96ID:Cmhw62rE0 確かに同じような先頭から逃げるタイプと組んだらどうなるか見てみたいな
713音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-p0il)
2017/12/03(日) 16:00:35.23ID:zgGRTYxQ0 「最大の問題は時間が足りなかったということですね。 」
時間は全ての人に平等に流れます。
足りなかったのは能力です。
時間は全ての人に平等に流れます。
足りなかったのは能力です。
714音速の名無しさん (オッペケ Srbd-NU1u)
2017/12/03(日) 16:14:00.86ID:e3y8nJHmr バトンw
715音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/03(日) 16:17:50.68ID:ZgppMytz0 逃げレース得意なベッテルと
ロズベルグの1-2スタートだと
二人で消耗し合って遅くなり
3番手からハミルトンがぶち抜きそう。
ロズベルグの1-2スタートだと
二人で消耗し合って遅くなり
3番手からハミルトンがぶち抜きそう。
716音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-zBxu)
2017/12/03(日) 16:26:49.00ID:NwV7CRuRa ホンダは金払って松下乗せるのやめたんだな
717音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/03(日) 16:28:20.84ID:txvG60vU0 松下スーパーライセンス取れるの?
718音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/03(日) 16:40:03.44ID:qScuz4XI0 無理
720音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/03(日) 16:51:41.60ID:txvG60vU0 なに寝言言ってんだコイツはwww
721音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/12/03(日) 17:08:46.66ID:vpzTpNwGd >>719
SFは腕でなんとかできそうだがGTはホンダじゃ無理だわ
SFは腕でなんとかできそうだがGTはホンダじゃ無理だわ
722音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/03(日) 17:22:45.38ID:HTCei2YX0723音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/03(日) 17:40:56.42ID:v28omXlD0 >ーー今年の最大の問題点は何だったと思いますか?
>「最大の問題は時間が足りなかったということですね。
熟成の段階に入れた新井PUを捨てるからそうなる
>「最大の問題は時間が足りなかったということですね。
熟成の段階に入れた新井PUを捨てるからそうなる
724音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/03(日) 17:58:17.76ID:+4LE9gVO0725音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-8r2V)
2017/12/03(日) 17:59:53.38ID:Mn6/0F+mM727音速の名無しさん (ワッチョイW 6961-8r2V)
2017/12/03(日) 18:32:48.92ID:EUpOsnLf0 今年のアゼルバイジャンでハミルトンへの神風アタック見て
ああドイツ人って、、、と皆思っただろうね
ああドイツ人って、、、と皆思っただろうね
728音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 18:46:41.59ID:C3tQOeI00 カミカゼをやるのはベッテルだけ
大概、顎がやるのは特攻ではなく
自分が前にいるから優先権はあるんだと主張するかのごとく
幅寄せして当てにいってるけど当てられたと言い訳できる状況を作れる汚さ
大概、顎がやるのは特攻ではなく
自分が前にいるから優先権はあるんだと主張するかのごとく
幅寄せして当てにいってるけど当てられたと言い訳できる状況を作れる汚さ
729音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-Ovp+)
2017/12/03(日) 19:04:08.97ID:DVUNJxnWa ハミルトン
BS朝日に登場
BS朝日に登場
730音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-5y6y)
2017/12/03(日) 19:06:01.63ID:/10KhEk80 >>694
私怨
私怨
731音速の名無しさん (スップ Sdea-7J1B)
2017/12/03(日) 19:06:24.78ID:kD+GgOBXd アブダビ攻撃されたってよ
732音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbd-PiKP)
2017/12/03(日) 19:15:03.95ID:1rBrr9mdp ベッテルは今シーズンアゼルバイジャンとシンガポールで一気に評価落としちゃったな
733音速の名無しさん (ワッチョイWW 6dad-Xobe)
2017/12/03(日) 19:17:51.44ID:kXu6lXjR0 シャルル ルルルール
734音速の名無しさん (ワッチョイWW 669c-pWm8)
2017/12/03(日) 19:23:38.12ID:1LBrTGdI0 >>671
まあ今年もエンジンカバーについたスポンサーほぼいなかったし?
まあ今年もエンジンカバーについたスポンサーほぼいなかったし?
735音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-f8QH)
2017/12/03(日) 19:26:20.24ID:sQ0zeGSja736音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/12/03(日) 19:50:28.23ID:vpzTpNwGd 【あなたは何しに?】多くの著名人が訪れるF1アブダビGP。中には政府要人と談笑する日本人も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00186278-rcg-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00186278-rcg-moto
737音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/12/03(日) 19:51:27.70ID:vpzTpNwGd すきやばし次郎にマッサとリカルドを招待したのはこの人だったんだな
738音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/03(日) 20:00:59.10ID:EboDDEX/0 外人はくら寿司に行くべき
739音速の名無しさん (ワッチョイW a55b-xbbm)
2017/12/03(日) 20:04:25.98ID:awOvy0Zi0740音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/03(日) 20:16:38.63ID:gkvX4NbQ0741音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/03(日) 20:16:44.79ID:EboDDEX/0 南無アブダビ仏
742音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/12/03(日) 20:21:44.80ID:gV/zkvsQ0 非情マクラーレンとホンダの涙。掌返しに耐えたスタッフの3年間。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171203-00829413-number-moto
ホンダがマクラーレンと組んで戦う最後のレースとなった2017年アブダビGP。
チェッカーフラッグが振られた瞬間、思わず涙を流した男がいた。ホンダのチーフエンジニアを務める中村聡だ。
込み上げてきたのには、理由があった。アブダビは'15年にホンダがF1に復帰するにあたって、
マクラーレンと組んで初めてテストを行なった場所だった。
エンジンを始動することさえままならない、最悪のスタートとなった'14年のアブダビ・テスト。
そんなホンダに、マクラーレンは温かい手を差し伸べ続けた。開幕までホンダの負担を軽くしようと、
エアボックスやバッテリーパックなどの製作をサポートしたのである。
「もし、彼らのサポートがなかったら、われわれはレースできていなかったかもしれません」(中村)
その後もホンダの艱難辛苦は続いた。相次ぐトラブルに、年間使用基数を大幅に超えるパワーユニットを投入。
毎レースのようにグリッドペナルティを受けた。そんなとき、ホンダを支えたのもマクラーレンだった。
「少しずつ性能が向上している。来年へ向けていいステップが踏めているから大丈夫だ、
心配するな。お前たちは間違っていない」と言って、ホンダを励まし続けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171203-00829413-number-moto
ホンダがマクラーレンと組んで戦う最後のレースとなった2017年アブダビGP。
チェッカーフラッグが振られた瞬間、思わず涙を流した男がいた。ホンダのチーフエンジニアを務める中村聡だ。
込み上げてきたのには、理由があった。アブダビは'15年にホンダがF1に復帰するにあたって、
マクラーレンと組んで初めてテストを行なった場所だった。
エンジンを始動することさえままならない、最悪のスタートとなった'14年のアブダビ・テスト。
そんなホンダに、マクラーレンは温かい手を差し伸べ続けた。開幕までホンダの負担を軽くしようと、
エアボックスやバッテリーパックなどの製作をサポートしたのである。
「もし、彼らのサポートがなかったら、われわれはレースできていなかったかもしれません」(中村)
その後もホンダの艱難辛苦は続いた。相次ぐトラブルに、年間使用基数を大幅に超えるパワーユニットを投入。
毎レースのようにグリッドペナルティを受けた。そんなとき、ホンダを支えたのもマクラーレンだった。
「少しずつ性能が向上している。来年へ向けていいステップが踏めているから大丈夫だ、
心配するな。お前たちは間違っていない」と言って、ホンダを励まし続けた。
743音速の名無しさん (スッップ Sd0a-SE+x)
2017/12/03(日) 20:22:50.13ID:pQooy4wed744音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/12/03(日) 20:23:24.06ID:gV/zkvsQ0 こうして、2年目の'16年は確実に進化を遂げて、多くのレースで入賞争いを演じるまでにホンダは成長。
飛躍を誓った3年目の'17年、しかしホンダは失速した。
「冬の間に予定していたとおりに開発が進んでいないことはわかっていたので、
最初のテストでは、性能が十分ではない仕様で走行をスタートさせるしかなかった。
そのときは“次のテストまでになんとか新しいパワーユニットを準備するから”と言っていたので、マクラーレンも我慢して待っていました。
でも、2回目のテストになっても、われわれが約束していたものを準備できなかったため、ホンダは完全にマクラーレンの信用を失いました」(中村)
飛躍を誓った3年目の'17年、しかしホンダは失速した。
「冬の間に予定していたとおりに開発が進んでいないことはわかっていたので、
最初のテストでは、性能が十分ではない仕様で走行をスタートさせるしかなかった。
そのときは“次のテストまでになんとか新しいパワーユニットを準備するから”と言っていたので、マクラーレンも我慢して待っていました。
でも、2回目のテストになっても、われわれが約束していたものを準備できなかったため、ホンダは完全にマクラーレンの信用を失いました」(中村)
745音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/12/03(日) 20:42:32.06ID:gV/zkvsQ0 今季は開幕戦から冷たくあしらわれる日々。
異変に気がついたのは、開幕戦のオーストラリアGP。ホンダのスタッフがマクラーレンのガレージに入って行ったときだった。
あいさつをしてもこれまでのようにフレンドリーな反応ではなかった。
「それは私に対してだけでなく、ホンダのエンジニアすべてに対して、そうなっていたようです」(中村)
こちらが困ったことがあって、何か技術的な相談をすると、これまでなら「どうしたんだ」といって一緒に考えてくれたが、
今年は「いつまでそんなことやってるの?」と冷たくあしらわれたことも少なくなかった。
もちろん、その原因を作ったのはホンダである。そのことは中村もわかっていた。
だが、苦労を共にした1年目、一体感を強めた2年目の経験があったからこそ、
3年目のマクラーレンの掌を返したような対応が、ホンダのスタッフの胸に刺さった。
異変に気がついたのは、開幕戦のオーストラリアGP。ホンダのスタッフがマクラーレンのガレージに入って行ったときだった。
あいさつをしてもこれまでのようにフレンドリーな反応ではなかった。
「それは私に対してだけでなく、ホンダのエンジニアすべてに対して、そうなっていたようです」(中村)
こちらが困ったことがあって、何か技術的な相談をすると、これまでなら「どうしたんだ」といって一緒に考えてくれたが、
今年は「いつまでそんなことやってるの?」と冷たくあしらわれたことも少なくなかった。
もちろん、その原因を作ったのはホンダである。そのことは中村もわかっていた。
だが、苦労を共にした1年目、一体感を強めた2年目の経験があったからこそ、
3年目のマクラーレンの掌を返したような対応が、ホンダのスタッフの胸に刺さった。
746音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-JjO2)
2017/12/03(日) 21:01:51.37ID:El7WqdZ50 この記事読んでると、甘えてた子供が18歳になって、社会人になったとたんに親も周囲も冷たくなったと愚痴を言ってるようにしか思えん
甘えから抜け切れてないただのでかい子供じゃねえかw
甘えから抜け切れてないただのでかい子供じゃねえかw
748音速の名無しさん (ワッチョイW f171-hZEj)
2017/12/03(日) 21:09:18.42ID:5wPgZnJG0 そう言えば枕のガレージ内で怒号が飛び交ったってのはいつだっけ?
去年だっけか
去年だっけか
749音速の名無しさん (ワッチョイW f171-hZEj)
2017/12/03(日) 21:12:54.71ID:5wPgZnJG0 調べたら今年3月だった
この時がターニングポイントだったんだね
> マクラーレン・ホンダは2017年も駄目なのか?ガレージ内から怒号の噂も
https://f1-gate.com/mclaren/f1_35147.html
この時がターニングポイントだったんだね
> マクラーレン・ホンダは2017年も駄目なのか?ガレージ内から怒号の噂も
https://f1-gate.com/mclaren/f1_35147.html
750音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 21:13:17.92ID:C3tQOeI00 新しい会社に就職しました。
上司に仕事を教えられたけどなかなか仕事が覚えられません
上司は「いいよいいよ。最初はミスするし慣れよう。」とフォローしてくれました。
しかし三か月たってもミスは減らずに周りの人に怒られるばかり
教えてくれた上司に仕事について質問すると上司に
「もう三か月だよ?いつまでそんなことやってるの?」と冷たくあしらわれました。
その日から上司に挨拶をしても無視される日々が続きました。
暗にお前はやく辞めろと言わんばかりに。。。
まんまこれじゃねえか
上司に仕事を教えられたけどなかなか仕事が覚えられません
上司は「いいよいいよ。最初はミスするし慣れよう。」とフォローしてくれました。
しかし三か月たってもミスは減らずに周りの人に怒られるばかり
教えてくれた上司に仕事について質問すると上司に
「もう三か月だよ?いつまでそんなことやってるの?」と冷たくあしらわれました。
その日から上司に挨拶をしても無視される日々が続きました。
暗にお前はやく辞めろと言わんばかりに。。。
まんまこれじゃねえか
751音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/03(日) 21:16:48.41ID:8kt3DcuS0752音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-ZBs9)
2017/12/03(日) 21:18:34.18ID:HTCei2YX0 新井の尻拭いをさせられた昨年は長谷川に同情もしたけど、今年のPUが彼が深く
関わってるもので、そこで同じ失敗したからなぁ。そりゃアロンソに即ゴミ箱に捨てろって
激怒されて「次までに持ってきますから」って安請け合いして、まったくダメでした
なんてなったら怒らないほうがどうかしてる
関わってるもので、そこで同じ失敗したからなぁ。そりゃアロンソに即ゴミ箱に捨てろって
激怒されて「次までに持ってきますから」って安請け合いして、まったくダメでした
なんてなったら怒らないほうがどうかしてる
753音速の名無しさん (ワッチョイW a55b-xbbm)
2017/12/03(日) 21:19:11.01ID:awOvy0Zi0754音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-JjO2)
2017/12/03(日) 21:22:35.49ID:El7WqdZ50 まぁ、それでもやめてないのだけは評価してもいいんじゃないかな。後半戦のパフォーマンスも含め、0からのスタートということで期待しないででも見捨てもしてないです。
755音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-zBxu)
2017/12/03(日) 21:23:14.58ID:Xxmov0tQa ホンダの若手育成()に付き合わされたマクラーレン
そらキレるわ
プロとプロの仕事なのになw
そらキレるわ
プロとプロの仕事なのになw
756音速の名無しさん (ワッチョイ 3649-L6cJ)
2017/12/03(日) 21:32:26.41ID:UcW7WnJ40 ヤフコメだと何故か枕が総叩きになるという
757音速の名無しさん (ワッチョイWW 6669-bkEu)
2017/12/03(日) 21:35:42.65ID:BUxFglLP0 車どころか運転免許も無い底辺のクズ共が、いつまでもいつまでも、終わった話しに粘着し続ける様をご覧下さい
759音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/03(日) 21:51:57.15ID:v28omXlD0 >>751
結局、伊東社長と新井の安請け合いが全ての原因なんだなあ
結局、伊東社長と新井の安請け合いが全ての原因なんだなあ
760音速の名無しさん (ワッチョイW 116b-b/Xw)
2017/12/03(日) 21:57:49.27ID:PdPDcT5F0 ホンダの糞なとこは育成でーす言ってて結局匙投げちゃって外部に頼る方針に切り替えたことだな。上が無能だということですね ああ下も無能だったか
761音速の名無しさん (ワッチョイ 8970-17nN)
2017/12/03(日) 22:18:40.23ID:5LRMcK2S0 3期知っていれば、4期に期待するなんてありえんのに
4期にまだ粘着できるお前らの納豆走行はメルセデス無双を超えてるな
4期にまだ粘着できるお前らの納豆走行はメルセデス無双を超えてるな
762音速の名無しさん (ワッチョイ 3a47-JU5h)
2017/12/03(日) 22:21:16.81ID:/ZOSAREa0 ホンダ教信者のレス見るとマウントしたくなるんだろ
気持ちはわかるw
気持ちはわかるw
763音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 22:26:00.45ID:C3tQOeI00 3期といえばバトンがビルヌーブとの思い出を語ってたな
最初の記者会見でビルヌーブが「彼は経験不足だからボーイバンドに入った方が良い」と言われた
そしてジャックは僕と口をきいてくれないし、僕をみることさえもしなかった
開幕戦でピットインのタイミングを一緒にしたことは不可解だった
これは姑息な行為で彼のように優れたドライバーにしては不可解な行為だった
まあボーイバンドに負けたくないって思ったのだろうけど
彼の不機嫌な行為はBARチームを敵に回したんだ
最初の記者会見でビルヌーブが「彼は経験不足だからボーイバンドに入った方が良い」と言われた
そしてジャックは僕と口をきいてくれないし、僕をみることさえもしなかった
開幕戦でピットインのタイミングを一緒にしたことは不可解だった
これは姑息な行為で彼のように優れたドライバーにしては不可解な行為だった
まあボーイバンドに負けたくないって思ったのだろうけど
彼の不機嫌な行為はBARチームを敵に回したんだ
764音速の名無しさん (ワッチョイ 11db-XOTX)
2017/12/03(日) 22:34:24.36ID:1NQua5LD0 >>761
3期を知っていて4期に期待したマクラーレンとかいうアホがいまして…
3期を知っていて4期に期待したマクラーレンとかいうアホがいまして…
765音速の名無しさん (ワッチョイWW 6669-bkEu)
2017/12/03(日) 22:45:01.25ID:BUxFglLP0 誰からも必要とされない無職のクズ共が、何故か上から目線で世界有数の優良黒字企業であるホンダと、雲の上の存在である超エリート社員にクドクドいつまでも粘着し続ける様をご覧下さい
誰かの悪口を言う事で、惨めな自分の現実をいっとき忘れられるのだろう
誰かの悪口を言う事で、惨めな自分の現実をいっとき忘れられるのだろう
766音速の名無しさん (ワッチョイ f161-17nN)
2017/12/03(日) 22:50:24.11ID:xm7xoTdg0 NHKの特番で三期が無かったような扱いでこれは駄目だと思ったね
どうせホンダが触れられるの拒否したんでしょ
反省できない会社だからこんな失敗繰り返す
来シーズンのテストが始まったらトロロッソは思い知るだろう
どうせホンダが触れられるの拒否したんでしょ
反省できない会社だからこんな失敗繰り返す
来シーズンのテストが始まったらトロロッソは思い知るだろう
767音速の名無しさん (ワッチョイ 7d0c-9wPJ)
2017/12/03(日) 22:55:39.24ID:y53GE5X80 エリクソンとかほんとむかつく
あんなクラッシュしまくってるペイドラがアルファロメオのドライバーとかクソスギィ〜
あんなクラッシュしまくってるペイドラがアルファロメオのドライバーとかクソスギィ〜
768音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 22:58:36.05ID:C3tQOeI00 そういえば去年の今頃はロズベルグが電撃引退発表したんだよな
769音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/03(日) 22:59:23.79ID:u1aIFZKx0 クラッシュしまくるドライバーと
壊れまくる車のメーカーならぴったりじゃん。
残念なのはアルファといってもネームプレートだけだから
本来のアルファほどは壊れないだろう事かな。
壊れまくる車のメーカーならぴったりじゃん。
残念なのはアルファといってもネームプレートだけだから
本来のアルファほどは壊れないだろう事かな。
771音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/03(日) 23:09:54.51ID:ZgppMytz0 まあ、ホンダは今季最終的には
まあまあまともなものになったよ。
来年は今年をベースにできるというのは大きいよ。
まあまあまともなものになったよ。
来年は今年をベースにできるというのは大きいよ。
772音速の名無しさん (スップ Sdea-VWpS)
2017/12/03(日) 23:14:04.56ID:H9ub+1BRd バンドーンはサンクスデーに来たのに、アロンソは来なかったのか、マジでホンダと仲悪いんだな
773音速の名無しさん (ワッチョイ f161-17nN)
2017/12/03(日) 23:20:57.87ID:xm7xoTdg0774音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/03(日) 23:29:04.02ID:C3tQOeI00 RA106ってルノーやフェラーリが100点ならホンダのRA106は80点マシンって言われてて
ジェフウィリスじゃ表彰台をコンスタントに狙えるけどタイトルや優勝は無理ってことでフランスGPあたりで解雇した記憶
ジェフウィリスじゃ表彰台をコンスタントに狙えるけどタイトルや優勝は無理ってことでフランスGPあたりで解雇した記憶
775音速の名無しさん (ワッチョイ f161-17nN)
2017/12/03(日) 23:37:48.13ID:xm7xoTdg0 ジェフウィリスって2014メルセデスF1の開発責任者だぞ
現在もテクノロジー部門の長だし
こういう人を見る目のないとこもホンダらしいわw
現在もテクノロジー部門の長だし
こういう人を見る目のないとこもホンダらしいわw
776音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/03(日) 23:45:38.91ID:v28omXlD0 アロンソはデイトナの準備が忙しいんだろ
と思う事にするw
と思う事にするw
777音速の名無しさん (スップ Sdea-VWpS)
2017/12/03(日) 23:47:50.86ID:H9ub+1BRd アロンソは毎年モトGPマシンに乗るの楽しみにしてたのにな
779音速の名無しさん (ワッチョイWW 6669-bkEu)
2017/12/04(月) 00:13:24.10ID:ymnwYvhc0 >>775
ホンダの悪口書き込んだって、お前らクズ共の惨めな人生は変わらんだろう?
ホンダの悪口書き込んだって、お前らクズ共の惨めな人生は変わらんだろう?
781音速の名無しさん (ワッチョイ f161-17nN)
2017/12/04(月) 00:22:31.06ID:X3tk8lGp0 「ここまで1ポイントも獲得できないなんて、ホンダはほんとうにひどい状況だね。
2005年、2006年とこれまで開発を積みかさねて得たものを、ホンダは今季すべて捨て去ってしまったんだ。
2006年最後に持っていた戦闘力が、2007年のマシンには全く無反映されていないんだからね。
これはトヨタも含めてのことだけれど、日本チームは『東京の会議』でF1が戦えるという考えを捨て去るべきなんだよ」
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/06/g_e789.html
2005年、2006年とこれまで開発を積みかさねて得たものを、ホンダは今季すべて捨て去ってしまったんだ。
2006年最後に持っていた戦闘力が、2007年のマシンには全く無反映されていないんだからね。
これはトヨタも含めてのことだけれど、日本チームは『東京の会議』でF1が戦えるという考えを捨て去るべきなんだよ」
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/06/g_e789.html
782音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/04(月) 00:26:49.06ID:8Wd6vRy60783音速の名無しさん (ワッチョイWW 6669-bkEu)
2017/12/04(月) 00:28:00.34ID:ymnwYvhc0 誰からも必要とされない無職のクズ共が、何故か上から目線で世界有数の優良黒字企業であるホンダと、雲の上の存在である超エリート社員にクドクドいつまでも粘着し続ける様をご覧下さい
誰かの悪口を言う事で、惨めな自分の現実をいっとき忘れられるのだろう
誰かの悪口を言う事で、惨めな自分の現実をいっとき忘れられるのだろう
784音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/12/04(月) 00:28:38.67ID:j5pqfVKF0785音速の名無しさん (ワッチョイWW 25c5-0OIZ)
2017/12/04(月) 00:59:22.30ID:s+bx1aqu0 2018年最初の合同テストはいつ?
そこである程度の結果は出るね。
そこである程度の結果は出るね。
786音速の名無しさん (ワッチョイ 7d25-n6zo)
2017/12/04(月) 01:20:21.43ID:o/vmm+Zi0 いきなりお漏らしとかで走行不能にならなきゃいいけど
787音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/04(月) 01:22:25.69ID:wQqxcT0A0 2/26
お漏らしというか、マクラーレン製の部品をホンダ製に置き換えたら1周もできないというオチが
お漏らしというか、マクラーレン製の部品をホンダ製に置き換えたら1周もできないというオチが
788音速の名無しさん (ワッチョイWW 25c5-0OIZ)
2017/12/04(月) 01:31:55.27ID:s+bx1aqu0789音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Cv3l)
2017/12/04(月) 01:42:43.85ID:l5hM21tzp >>750
ホンダは部下ではないしスポンサーでもあるから全く違うな
ホンダは部下ではないしスポンサーでもあるから全く違うな
790音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-gMFH)
2017/12/04(月) 02:37:38.74ID:bNWaFERF0 来年の見所を3行に纏めるとこんなところ?
エリクソンはQ2常連時々Q3に進めるのか
エリクソンはポイントを取れるのか
エリクソンはチームメイトに勝てるのか
エリクソンはアロンソに勝てるのか
エリクソンはQ2常連時々Q3に進めるのか
エリクソンはポイントを取れるのか
エリクソンはチームメイトに勝てるのか
エリクソンはアロンソに勝てるのか
791音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/04(月) 04:32:42.97ID:9Fft2Pwl0 エリクソン中心にF1見る人もいるんだな
まぁでも言われてるほど悪いドライバーとも思わないけどね
今年はそこそこいい走りもしてたし
まぁでも言われてるほど悪いドライバーとも思わないけどね
今年はそこそこいい走りもしてたし
792音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/04(月) 04:37:16.80ID:YPJyGCPEM 音速の名無しさん (ワッチョイWW 6669-bkEu)
ひたすらクズクズ言ってるけど、どんだけ病んでるのよ
ホンダ関係者か?
ひたすらクズクズ言ってるけど、どんだけ病んでるのよ
ホンダ関係者か?
794音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 04:47:49.11ID:Gz9sMiWh0 つーかオソインツよりベルニュの方が絶対良いだろw
795音速の名無しさん (ワッチョイW e561-DrJN)
2017/12/04(月) 05:54:41.26ID:JVNQ1P9e0 ヘイローカッコ悪いな
どうせ今年もハミルトン
さよならだな
どうせ今年もハミルトン
さよならだな
797音速の名無しさん (ワッチョイW 4a30-LGMK)
2017/12/04(月) 07:06:41.26ID:rX/7WVru0 >>791
だよね。ジョビより速いだろうし。レクレールと比較出来るし外せないのよね。
だよね。ジョビより速いだろうし。レクレールと比較出来るし外せないのよね。
799音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 07:51:50.08ID:EVfb10bN0 来年のテストがすごく楽しみ
800音速の名無しさん (ワッチョイ 79ad-BIJk)
2017/12/04(月) 08:20:34.25ID:E8uzJVPm0 >>781
10年前の記事かよw
10年前の記事かよw
801音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 08:27:48.88ID:Gz9sMiWh0 つか来年になってもオソインツがあんなんじゃヒョルとペレスやっぱりトップ下では頭一つ抜けてるんじゃね?w
ってなるぞw
この二人は不遇の二人だからここにきて株取り戻したらワシは嬉しい(`・ω・´)
ってなるぞw
この二人は不遇の二人だからここにきて株取り戻したらワシは嬉しい(`・ω・´)
802音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/04(月) 08:33:02.52ID:6oSBFCEC0 なにが不遇だ。過大評価の2人じゃんかよ。
803音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 08:37:30.31ID:Gz9sMiWh0 ちゃんと実績は残してきてるのに上に逝けないと言う不遇
老害と真の過大評価がトップチームで走ってるのにw
老害と真の過大評価がトップチームで走ってるのにw
804音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/04(月) 08:39:11.68ID:6oSBFCEC0 ヒュルケンが実績?
連続無表彰台の実績か?w
まさかマグレポールのことじゃないだろうなw
連続無表彰台の実績か?w
まさかマグレポールのことじゃないだろうなw
805音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 08:45:05.14ID:Gz9sMiWh0 ヒュルはインパクトが無いだけでなんだかんだ速い
オソインツ君より大分良くてペレスと互角
トップチームカスドラよりよっぽど仕事するよ
オソインツ君より大分良くてペレスと互角
トップチームカスドラよりよっぽど仕事するよ
806音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/04(月) 08:47:23.68ID:6oSBFCEC0 なんだかんだ速いって実績かw
良く解ったわw
良く解ったわw
807音速の名無しさん (スッップ Sd0a-j09b)
2017/12/04(月) 08:50:41.12ID:VVll03aId 過大評価しか乗れないのがF1だからな
808音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 08:56:03.75ID:Gz9sMiWh0 10年近くほぼ一度も喪失の危機無くメイトに大敗する事もなくずっと乗ってるって凄い実績だと思うよ
809音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/04(月) 09:10:52.27ID:6oSBFCEC0 過大評価であることそのものが実績になるというロジック
810音速の名無しさん (スプッッ Sd0a-vhf4)
2017/12/04(月) 09:20:26.31ID:QX8i0eKJd バトンは全然ホンダと仲悪くはないんだな。
だけどホンダはバトンにSGTのサラリーいくら払うんだ?w
SGTの契約金とか全然わからないし、F1のチャンピオンがとかなおさら
だけどホンダはバトンにSGTのサラリーいくら払うんだ?w
SGTの契約金とか全然わからないし、F1のチャンピオンがとかなおさら
811音速の名無しさん (ワッチョイ 6dad-J59I)
2017/12/04(月) 09:37:56.96ID:WGfEX9sZ0 バトンゲート許されてるし、置き土産のブラウンGPでWC獲れたから
アロンソと違ってホンダと組んだ事の収支はプラスなんじゃない
アロンソと違ってホンダと組んだ事の収支はプラスなんじゃない
812音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/04(月) 09:44:44.83ID:YPJyGCPEM814音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 09:48:21.70ID:EVfb10bN0 ペレスはタイミング悪かったからな
816音速の名無しさん (ワッチョイ faf8-L6cJ)
2017/12/04(月) 09:59:00.26ID:Ntm9Msm60 ホンダはバトンにどんだけ金搾り取られてんだ
817音速の名無しさん (ワッチョイW eaa7-WD6R)
2017/12/04(月) 10:01:06.16ID:/hNC+2Jk0818音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 10:02:17.50ID:EVfb10bN0 バトンも似非日本好きがばれたからな
819音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 10:06:19.59ID:Gz9sMiWh0820音速の名無しさん (ササクッテロル Spbd-4nDG)
2017/12/04(月) 10:07:51.46ID:COfuKkhHp821音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/04(月) 10:08:28.75ID:kF4nl3CW0 バトンはブラウンGPでのWCがなければ
ホンダと関係を続けることはなかっただろーな。
そのキャリアのほとんどを
ホンダの体たらくに付き合わされたとはいえ
置き土産で勝ったのは悪い気はしないんじゃろ。
ホンダと関係を続けることはなかっただろーな。
そのキャリアのほとんどを
ホンダの体たらくに付き合わされたとはいえ
置き土産で勝ったのは悪い気はしないんじゃろ。
822音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 10:09:13.80ID:EVfb10bN0 ホンダは金払いいいんだろう
823音速の名無しさん (ワッチョイ 1134-HgL3)
2017/12/04(月) 10:28:51.43ID:uZ0227G/0 サインツはもっとやると思ったけど所詮はレッドブルには行けなかった奴止まりだな
824音速の名無しさん (スップ Sdea-VWpS)
2017/12/04(月) 10:34:26.97ID:lNEHwwS3d アロンソはトヨタのフェスに来たりして
826音速の名無しさん (ワッチョイW eaa7-WD6R)
2017/12/04(月) 10:39:58.64ID:/hNC+2Jk0 シューマッハの息子はそろそろ年齢的にF1デビューじゃないの?コリーナの方の姓でレース活動してるって記事見たけどレベル高そうなん?
827音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/12/04(月) 10:44:41.29ID:e2/P+qIvd とにかくダウンフォースの多すぎるマシンってのは他のチームにはバレてたよマクラーレンはだからトロロッソやレッドブルは言われてるほどホンダPUが悪くないことを知ってる
ウィリアムズのパディ・ロウがクレア通さず独断でホンダと話させてくれと言ってきたのもこれ
ウィリアムズのパディ・ロウがクレア通さず独断でホンダと話させてくれと言ってきたのもこれ
829音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 10:50:59.43ID:EVfb10bN0 ルノーと大差はないけどなホンダ
830音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 10:51:47.08ID:EVfb10bN0 でもルノーみたいに嫌がらせはされないからな
831音速の名無しさん (ワッチョイ 1134-HgL3)
2017/12/04(月) 10:52:43.46ID:uZ0227G/0832音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-MbHU)
2017/12/04(月) 10:53:05.27ID:nxKBS1uca833音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 11:32:10.35ID:Gz9sMiWh0 井出有治wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835音速の名無しさん (ワッチョイ 6961-9wPJ)
2017/12/04(月) 11:40:41.95ID:aRmykuKm0 ホンダゴミエンジン
836音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-MbHU)
2017/12/04(月) 11:48:21.30ID:nxKBS1uca マクラーレンはルノーエンジンの図面みて「でかすぎる」とぼやいているみたいだな
反対にトロは「こんなにコンパクトだったのか」と驚いているとか
反対にトロは「こんなにコンパクトだったのか」と驚いているとか
838音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/04(月) 11:53:19.84ID:wQqxcT0A0 >>836
ブーリエはホンダPUよりコンパクトで空力面で有利と言ってるが
ブーリエはホンダPUよりコンパクトで空力面で有利と言ってるが
839音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 11:54:57.60ID:EVfb10bN0 どっちなんだろうな
840音速の名無しさん (スッップ Sd0a-xbbm)
2017/12/04(月) 12:09:23.91ID:9URifwrTd842音速の名無しさん (ワッチョイ 6dad-J59I)
2017/12/04(月) 12:15:10.29ID:WGfEX9sZ0 ルノーの方がホンダよりラジエターが小さいってのは
ラジエターへの空気流入量がルノーユーザーの方が多いからって可能性もあるね
ラジエターへの空気流入量がルノーユーザーの方が多いからって可能性もあるね
843音速の名無しさん (スッップ Sd0a-xbbm)
2017/12/04(月) 12:21:07.97ID:9URifwrTd クリスチャンホーナーがまたルノーの文句言ってるねw
844音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/04(月) 12:21:41.79ID:wQqxcT0A0846音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-HgL3)
2017/12/04(月) 12:26:28.52ID:QfqD3S3l0 まだ丸々1年残ってるのに強気だね
まあ不具合多かったのは事実だけど
まあ不具合多かったのは事実だけど
847音速の名無しさん (スッップ Sd0a-xbbm)
2017/12/04(月) 12:47:26.65ID:9URifwrTd もうレッドブルには出力落としたモードのPU供給でいいよ
848音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/04(月) 12:54:58.67ID:rqUJNDTu0 https://www.as-web.jp/f1/183838?all
ホンダの仕様を確認したトロロッソのあるエンジニアは「コンパクトさに驚いた」という。
ホンダの長谷川祐介総責任者も次のように語る。
「われわれ(ホンダとトロロッソ)はそんなに苦労していません。というのも、
ホンダのPUのほうが(ルノーよりも)コンパクトになっているので、
車体側の開発の自由度は広がっているからです。
逆にマクラーレン側は苦労していると聞いています。
ただ、いずれにしてもこのタイミングでパッケージを変えるのは、
かなり大変な作業となっているのは確か。
ホンダもルノーのレミ・タフィンもチームには『もうエンジンの骨格はいじれないよ』と言っています」
ホンダの仕様を確認したトロロッソのあるエンジニアは「コンパクトさに驚いた」という。
ホンダの長谷川祐介総責任者も次のように語る。
「われわれ(ホンダとトロロッソ)はそんなに苦労していません。というのも、
ホンダのPUのほうが(ルノーよりも)コンパクトになっているので、
車体側の開発の自由度は広がっているからです。
逆にマクラーレン側は苦労していると聞いています。
ただ、いずれにしてもこのタイミングでパッケージを変えるのは、
かなり大変な作業となっているのは確か。
ホンダもルノーのレミ・タフィンもチームには『もうエンジンの骨格はいじれないよ』と言っています」
849音速の名無しさん (ワッチョイW eaa7-WD6R)
2017/12/04(月) 12:55:34.21ID:/hNC+2Jk0 枕は来年から早速ルノーと揉めると思う
ワークス待遇じゃなきゃ耐えられないチーム体質のせいでメルセデスと袖を別けた過去があるのにポンコツな上にカスタマーの2番手か3番手かは知らんけどルノーと仲良く出来る訳がないんじゃないかい?
ワークス待遇じゃなきゃ耐えられないチーム体質のせいでメルセデスと袖を別けた過去があるのにポンコツな上にカスタマーの2番手か3番手かは知らんけどルノーと仲良く出来る訳がないんじゃないかい?
851音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/04(月) 12:59:42.48ID:rqUJNDTu0 マクラーレンはホイールベース延ばす必要が有るだろうから
今までみたいなドラッグを気にしないコンセプトから変えないといけない。
そうなるとアロンソの心の支えのシャーシは一番も怪しくなる。
それに、たぶんルノーはホンダ言われようを見てただろうから
文句言ったら供給停止するくらいの縛りで契約してるだろうね。
今までみたいなドラッグを気にしないコンセプトから変えないといけない。
そうなるとアロンソの心の支えのシャーシは一番も怪しくなる。
それに、たぶんルノーはホンダ言われようを見てただろうから
文句言ったら供給停止するくらいの縛りで契約してるだろうね。
852音速の名無しさん (ワッチョイ 5e61-HgL3)
2017/12/04(月) 13:04:42.75ID:POldXA710854音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-HgL3)
2017/12/04(月) 13:06:38.86ID:QfqD3S3l0855音速の名無しさん (ワッチョイWW 116b-jjFQ)
2017/12/04(月) 13:10:54.78ID:rFMGbaaw0 バトンは日本のレースに出た中では一番すごいルーキーかな
856音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-TUZd)
2017/12/04(月) 13:11:40.60ID:kjnaz7Lq0 結局ホンダの金に釣られてメルセデスカスタマーPUからホンダを挟んでルノーカスタマーPUになったんだよな...
まあ最高のシャシーがあるから来年レッドブルに負けるわけないし楽勝だな!w
まあ最高のシャシーがあるから来年レッドブルに負けるわけないし楽勝だな!w
857音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-G+S4)
2017/12/04(月) 13:27:28.89ID:dEt9W+47a マクラーレンホンダは最後の三戦で30ポイントを獲得した
つまり目論見通り開幕戦から今のパフォーマンスがあれば200ポイントを獲得できていたわけで…
つまり目論見通り開幕戦から今のパフォーマンスがあれば200ポイントを獲得できていたわけで…
858音速の名無しさん (ワッチョイWW a96b-KGCy)
2017/12/04(月) 13:27:32.54ID:gsO2BOWj0 ルノーはワークスの立ち位置がよくわからん
スタードライバーを乗せてるわけじゃないし
勝つために車作っているようにも見えない
スタードライバーを乗せてるわけじゃないし
勝つために車作っているようにも見えない
860音速の名無しさん (ワッチョイW eaa7-WD6R)
2017/12/04(月) 13:34:23.15ID:/hNC+2Jk0 >>856
レッドブルがルノーPUで簡単に勝っちゃうもんだから俺も俺も!で憧れて勘違いしちゃう人出てくるだよね、レッドブルはみんなに言っておいてあげなきゃ
「ウチのシャシー別格だからマネしてバカな選択しちゃダメよ」って
レッドブルがルノーPUで簡単に勝っちゃうもんだから俺も俺も!で憧れて勘違いしちゃう人出てくるだよね、レッドブルはみんなに言っておいてあげなきゃ
「ウチのシャシー別格だからマネしてバカな選択しちゃダメよ」って
861音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-MbHU)
2017/12/04(月) 13:46:43.65ID:oTrJ/+1va >>857
これはシーズン前から合意してたことなんだけど、去年の後半の時点で
「いまあるのもの正常進化ではPU全体の大幅なパフォーマンスアップは見込み薄、
2017シーズンの半分を棒に振るかもしれないがエンジンの根本的な変更を行う」
開幕から今のパフォーマンスがあればって仮定は無理というもの
チームもアロンソも承知していたことなのに公に不満をぶちまける姿にプロ意識という意味で幻滅したシーズンだった。
これはシーズン前から合意してたことなんだけど、去年の後半の時点で
「いまあるのもの正常進化ではPU全体の大幅なパフォーマンスアップは見込み薄、
2017シーズンの半分を棒に振るかもしれないがエンジンの根本的な変更を行う」
開幕から今のパフォーマンスがあればって仮定は無理というもの
チームもアロンソも承知していたことなのに公に不満をぶちまける姿にプロ意識という意味で幻滅したシーズンだった。
862音速の名無しさん (ワッチョイ 6680-HgL3)
2017/12/04(月) 13:53:39.27ID:llHBRv+h0 マクラーレンの最後の3戦はアロンソが10位8位9位なんだけど1+4+2って30だっけ?
863音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/04(月) 13:59:17.98ID:kF4nl3CW0 ホンダの今季末のパフォーマンスが
開幕のときに出ていれば
果たしてマクラーレンと継続したんかねえ。
開幕のときに出ていれば
果たしてマクラーレンと継続したんかねえ。
864音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/04(月) 14:09:30.75ID:wQqxcT0A0 流石にマクラーレンも2015年以前の振り出しに戻るとは思わなかったんだろ
865音速の名無しさん (ワッチョイ a55b-ZQia)
2017/12/04(月) 14:09:42.86ID:8AEtF4zE0866音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-HgL3)
2017/12/04(月) 14:10:19.22ID:QfqD3S3l0 >>861
承知していたのは
「後半、上位にある程度食い込めるぐらいまでパフォーマンス向上できるのであれば
前半を棒に振っても我慢するよ」ということでしょ
実際は夏休み明けの後半戦もパフォーマンスダメ、信頼性ダメだったんだから
そりゃ「話が違う!」と不満漏らしても仕方ないでしょ
終盤には少し持ち直してきたけど、それはホンダを見限った後の事だから意味ないし
承知していたのは
「後半、上位にある程度食い込めるぐらいまでパフォーマンス向上できるのであれば
前半を棒に振っても我慢するよ」ということでしょ
実際は夏休み明けの後半戦もパフォーマンスダメ、信頼性ダメだったんだから
そりゃ「話が違う!」と不満漏らしても仕方ないでしょ
終盤には少し持ち直してきたけど、それはホンダを見限った後の事だから意味ないし
867音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/04(月) 14:11:24.66ID:9Fft2Pwl0 このホンダファンの恨み節みたいなんはいつまで続くの?
いい加減諦めればいいのに
いい加減諦めればいいのに
868音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-MbHU)
2017/12/04(月) 14:20:19.84ID:oTrJ/+1va >>863
いろいろ出てる記事をまとめると、成績不振はシャシー側にも問題はある。
だけどマクラーレンは部門部門のエンジニアは非常に優秀でプライドも高いため非を認めたがらない。
ザック・ブラウンも下からの突き上げを収拾できず、
CEOのジョナサン・ニールもアロンソを残留させたいがために
外部のホンダにすべてを押し付けることで内部崩壊を防いでいた。
この有様をエクレストンは「馬鹿げた抗争だ、アロンソがF1に残留するのは喜ばしいがルノーに変わっても同じだと思う」
しかもアロンソはアロンソで、デザインチームの言い分を鵜呑みにして「ルノーになってようやくマクラーレンの真価が発揮できる」とホンダ批判を続けていたのに
最近は「ルノーにスイッチして正解かどうかわからない」と言い放つ始末
いろいろ出てる記事をまとめると、成績不振はシャシー側にも問題はある。
だけどマクラーレンは部門部門のエンジニアは非常に優秀でプライドも高いため非を認めたがらない。
ザック・ブラウンも下からの突き上げを収拾できず、
CEOのジョナサン・ニールもアロンソを残留させたいがために
外部のホンダにすべてを押し付けることで内部崩壊を防いでいた。
この有様をエクレストンは「馬鹿げた抗争だ、アロンソがF1に残留するのは喜ばしいがルノーに変わっても同じだと思う」
しかもアロンソはアロンソで、デザインチームの言い分を鵜呑みにして「ルノーになってようやくマクラーレンの真価が発揮できる」とホンダ批判を続けていたのに
最近は「ルノーにスイッチして正解かどうかわからない」と言い放つ始末
869音速の名無しさん (ワッチョイ a55b-ZQia)
2017/12/04(月) 14:23:37.78ID:8AEtF4zE0 現場のホンダエンジニアは本当にすごい
責めることなんてできない
それ故にポンコツ送り出してくる研究所の責任は重い
責めることなんてできない
それ故にポンコツ送り出してくる研究所の責任は重い
870音速の名無しさん (ワッチョイWW 116b-jjFQ)
2017/12/04(月) 14:25:08.24ID:rFMGbaaw0 今更いくら騒いでもポンコツPUの汚名は消えません
871音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 14:27:41.40ID:Gz9sMiWh0 あの状況なのに現場でニコニコしてるホンダの奴ら見てるとダメダメだと思うんだが
もっと勝負する顔しろよと
後がない戦いの顔しろよと
本気でF1が好きで勝ちたいんだってのが伝わってこない
もっと勝負する顔しろよと
後がない戦いの顔しろよと
本気でF1が好きで勝ちたいんだってのが伝わってこない
872音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 14:29:25.89ID:Gz9sMiWh0 人生引退してもいいからビール瓶とタブレット型のリモコンで頭かち割ってやりたい(`・ω・´)
873音速の名無しさん (ワッチョイWW 661b-F00f)
2017/12/04(月) 14:40:50.10ID:6U1Ll3DQ0 年間3基なんて開幕3戦で消費するだろうな
ホンダやルノーのPUは消耗品だろ
ホンダやルノーのPUは消耗品だろ
874音速の名無しさん (スププ Sd0a-zP9F)
2017/12/04(月) 15:01:44.45ID:e2/P+qIvd ID:Gz9sMiWh0
今日のガイジはこれか
シーズン途中加入で旧PUのサインツに新PUのヒュルケンと同じものを求めるガイジ
今日のガイジはこれか
シーズン途中加入で旧PUのサインツに新PUのヒュルケンと同じものを求めるガイジ
875音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-TUZd)
2017/12/04(月) 15:03:29.89ID:kjnaz7Lq0 今日のって言うかワッチョイ見れば分かるでしょ
ダメなやつだって
ダメなやつだって
876音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/12/04(月) 15:09:58.21ID:ZrBRLnu/0877音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/04(月) 15:20:20.47ID:wQqxcT0A0 アロンソが本当にルノーチェンジで飛躍できると思ってるならTMGに足運んだり
TS050乗ってないんじゃないか。言わされてんだよw
てか非公式でホンダを切るとは思わなかったとぼやいてたという話なかったか
TS050乗ってないんじゃないか。言わされてんだよw
てか非公式でホンダを切るとは思わなかったとぼやいてたという話なかったか
878音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-zBxu)
2017/12/04(月) 15:43:45.81ID:WKuSX3iTa アロンソからしたら憧れのマクラーレンホンダだったはずだからな
それが蓋を開ければアマチュアレベルのホンダに付き合わされて3年間無駄に
色々言うのも当然だわな
それが蓋を開ければアマチュアレベルのホンダに付き合わされて3年間無駄に
色々言うのも当然だわな
879音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/04(月) 15:58:01.31ID:Gz9sMiWh0880音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbd-PiKP)
2017/12/04(月) 16:01:16.56ID:UyS7kx2Mp881音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Qehx)
2017/12/04(月) 16:02:21.32ID:0Jh90BSPa >>877
F1でワールドチャンプもルマンウィナーも重複可能だからな
F1でワールドチャンプもルマンウィナーも重複可能だからな
883音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-TUZd)
2017/12/04(月) 16:27:50.73ID:kjnaz7Lq0 >>878
フェラーリ追い出されたのも全ワークスチームに早々にお断り入れられたのもホンダのせいだよな!w
フェラーリ追い出されたのも全ワークスチームに早々にお断り入れられたのもホンダのせいだよな!w
884音速の名無しさん (アウアウオー Sa12-MbHU)
2017/12/04(月) 16:34:24.63ID:GRO0McAXa あと「ロン・デニスはハミルトンしかみていない。このチームに100%の信頼を置くことは不可能だった。フェラーリで失った時間を取り戻す」ともぼやいていたよな
結果論だが10年無駄にしたことになったな。ルノーで取り戻せるといいねw
結果論だが10年無駄にしたことになったな。ルノーで取り戻せるといいねw
885音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-MbHU)
2017/12/04(月) 16:38:37.26ID:ZrBRLnu/0 そもそもメルセデスを倒せるのはマクラーレンホンダのパッケージしかないなんてのはただのリップサービスで
マクラーレンしか行き場がなかったのが現実だもんな
マクラーレンしか行き場がなかったのが現実だもんな
886音速の名無しさん (ワッチョイWW b66b-fi0Q)
2017/12/04(月) 16:56:11.67ID:kF4nl3CW0 しかしまぁマクラーレン的には
来年少なくともレッドブルの上、
最低限同等まで行かないと面子丸潰れだな。
ダメだったら『去年のマシンは最高だったのに』
とかいうのだろうか。
レギュはほとんど変わらないから
マクラーレンとしても大勝負の年だな。
来年少なくともレッドブルの上、
最低限同等まで行かないと面子丸潰れだな。
ダメだったら『去年のマシンは最高だったのに』
とかいうのだろうか。
レギュはほとんど変わらないから
マクラーレンとしても大勝負の年だな。
887音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/04(月) 16:57:28.97ID:YPJyGCPEM888音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/04(月) 17:01:03.04ID:YPJyGCPEM >>885
そりゃマクラーレン、ウイリアムズ、フォースインディア、ザウバーならマクラーレン選ぶでしょ
そりゃマクラーレン、ウイリアムズ、フォースインディア、ザウバーならマクラーレン選ぶでしょ
889音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Cv3l)
2017/12/04(月) 17:23:45.28ID:yYEZRL/rp890音速の名無しさん (ワッチョイWW 59dd-44IK)
2017/12/04(月) 17:32:58.67ID:etLxdLHs0 https://www.as-web.jp/f1/185785?all
ロス・ブラウン、自動車メーカーの新規F1参戦を切望。3社にラブコール
「私には、F1に参入してほしい、数社の高級自動車メーカーがある」とブラウンはSports Bild誌に語った。
「ポルシェはそのうちの1社だ。アストンマーチンとランボルギーニもそうだ」
現状10チーム
メルセデス 3
フェラーリ 3
ルノー 3
ホンダ 1
こういう状態で、エンジンサプライヤーだけ増えても、決まったサイズのピザの取り合いな訳で
載せる車が増えないことにはどうにもならないんじゃないの
イリエンも載せるチームが1-2チームじゃ、1チームの未払いだけで飛んでしまうから無理と言ってるし
ロス・ブラウン、自動車メーカーの新規F1参戦を切望。3社にラブコール
「私には、F1に参入してほしい、数社の高級自動車メーカーがある」とブラウンはSports Bild誌に語った。
「ポルシェはそのうちの1社だ。アストンマーチンとランボルギーニもそうだ」
現状10チーム
メルセデス 3
フェラーリ 3
ルノー 3
ホンダ 1
こういう状態で、エンジンサプライヤーだけ増えても、決まったサイズのピザの取り合いな訳で
載せる車が増えないことにはどうにもならないんじゃないの
イリエンも載せるチームが1-2チームじゃ、1チームの未払いだけで飛んでしまうから無理と言ってるし
891音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/04(月) 17:36:11.54ID:6oSBFCEC0 そして3チームに供給して2チーム飛ぶw
そういうの、FIAが担保するとかできないのかねぇ…。
そういうの、FIAが担保するとかできないのかねぇ…。
892音速の名無しさん (ワッチョイ 2aa6-HgL3)
2017/12/04(月) 17:41:44.08ID:QfqD3S3l0 http://www.topnews.jp/2017/12/04/news/f1/166070.html
ハミルトン「アロンソがチームメートになったらうまくいかない」
メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが、またフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)と
コンビを組むことは二度とないだろうと語った。
今年通算4回目のF1タイトルを獲得した32歳のハミルトンだが、F1デビューを飾ったのは
2007年のことだった。そのときマクラーレンでチームメートとなったのが2005年と2006年に
ルノーで2年連続のチャンピオンとなって移籍してきたアロンソだった。
だが、その年ルーキーのハミルトンがアロンソをしのぐ活躍を見せたこともあってか、
ハミルトンとアロンソ、さらにマクラーレンとアロンソの関係が悪化。アロンソはわずか1年で
マクラーレンとの契約を解除して翌2008年にはまたルノーへ戻ったという経緯がある。
今後アロンソがメルセデスAMGに加入し、再びチームメートになる可能性があると思うかと
『Stuttgarter Zeitung(シュトゥットガルター・ツァイトゥング)』に尋ねられたハミルトンは、
「それは絶対にないよ」と答え、その理由を次のように語った。
「トト(ヴォルフ/メルセデスAMGエグゼクティブディレクター)はチームワークが
どれほどの力を生むかをよく理解しているし、それって磁石に例えることができるよ。
2つのN極が出会えばお互いに反発し合ってしまう。だからN極とS極であることが必要なんだ」
「2つのN極があればよくないエネルギーを生むことになる。2007年のアロンソと僕のようにね」と
ハミルトンは付け加えている。
ハミルトン「アロンソがチームメートになったらうまくいかない」
メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが、またフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)と
コンビを組むことは二度とないだろうと語った。
今年通算4回目のF1タイトルを獲得した32歳のハミルトンだが、F1デビューを飾ったのは
2007年のことだった。そのときマクラーレンでチームメートとなったのが2005年と2006年に
ルノーで2年連続のチャンピオンとなって移籍してきたアロンソだった。
だが、その年ルーキーのハミルトンがアロンソをしのぐ活躍を見せたこともあってか、
ハミルトンとアロンソ、さらにマクラーレンとアロンソの関係が悪化。アロンソはわずか1年で
マクラーレンとの契約を解除して翌2008年にはまたルノーへ戻ったという経緯がある。
今後アロンソがメルセデスAMGに加入し、再びチームメートになる可能性があると思うかと
『Stuttgarter Zeitung(シュトゥットガルター・ツァイトゥング)』に尋ねられたハミルトンは、
「それは絶対にないよ」と答え、その理由を次のように語った。
「トト(ヴォルフ/メルセデスAMGエグゼクティブディレクター)はチームワークが
どれほどの力を生むかをよく理解しているし、それって磁石に例えることができるよ。
2つのN極が出会えばお互いに反発し合ってしまう。だからN極とS極であることが必要なんだ」
「2つのN極があればよくないエネルギーを生むことになる。2007年のアロンソと僕のようにね」と
ハミルトンは付け加えている。
893音速の名無しさん (スププ Sd0a-pwSU)
2017/12/04(月) 17:42:42.85ID:wNOrb80pd いまの仕様と並列でレギュ緩くして回生なしV8V12NAとかもokにして
低コストでも参戦できるように新しい門戸広げる方が先だと思う
どうせ金だすとこはバジェットキャップありでもあの手この手で際限なくだすだろうし
自由なさすぎてどれもこれも似たようなマシンしかないし面白みない
低コストでも参戦できるように新しい門戸広げる方が先だと思う
どうせ金だすとこはバジェットキャップありでもあの手この手で際限なくだすだろうし
自由なさすぎてどれもこれも似たようなマシンしかないし面白みない
894音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/04(月) 17:43:41.28ID:wQqxcT0A0895音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/04(月) 17:44:47.97ID:9Fft2Pwl0 >>890
新規参戦をしやすくするには今までの技術競争をいったんリセットしなきゃいけない
既存メーカはこれまで数年間数百億以上かけて技術競争をしてきた
新参メーカがここに後から入ればどうなるかはホンダがいい見本
でもこれリセットされたら既存メーカはたまったもんじゃない
そして新ルールが技術力が現れにくいものならチャレンジする価値もない
新規メーカと既存メーカの利益が相反しすぎていて折り合いつけるのはほんと難しそう
新規参戦をしやすくするには今までの技術競争をいったんリセットしなきゃいけない
既存メーカはこれまで数年間数百億以上かけて技術競争をしてきた
新参メーカがここに後から入ればどうなるかはホンダがいい見本
でもこれリセットされたら既存メーカはたまったもんじゃない
そして新ルールが技術力が現れにくいものならチャレンジする価値もない
新規メーカと既存メーカの利益が相反しすぎていて折り合いつけるのはほんと難しそう
896音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 17:46:31.63ID:EVfb10bN0 WECとかみたいにクラス分けするほど台数無いしな
897音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/04(月) 17:48:44.51ID:rqUJNDTu0 クラス分けるならF2と混走だろうね
898音速の名無しさん (ワッチョイW eaa7-WD6R)
2017/12/04(月) 17:52:37.32ID:/hNC+2Jk0 米屋さんはキンキのこういち君に似てるよね
899音速の名無しさん (ワッチョイ 79ad-BIJk)
2017/12/04(月) 17:54:13.06ID:E8uzJVPm0 >>890
ロス・ブラウンが新規参入を切望するのは、撤退をほのめかして駆け引きしているメーカーへの牽制なんだろうね
今のレギュレーション案をごり押ししたら何処のメーカーが本当に撤退するのか分かっているのかも知れない
ロス・ブラウンが新規参入を切望するのは、撤退をほのめかして駆け引きしているメーカーへの牽制なんだろうね
今のレギュレーション案をごり押ししたら何処のメーカーが本当に撤退するのか分かっているのかも知れない
900音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/04(月) 17:54:57.27ID:EVfb10bN0 メルセデスは撤退するかもな
901音速の名無しさん (ワッチョイ 9a20-JjO2)
2017/12/04(月) 17:58:43.65ID:Xl5T0LbH0 フェラーリとかは金持ちシリーズ作ればいいのに。
無制限のやつ。
たぶん3〜4チームしか参加しないだろうけどw
おれは制限ありにしてチーム数多い方がいいなー。
ドライバー中心にしてほしい。
無制限のやつ。
たぶん3〜4チームしか参加しないだろうけどw
おれは制限ありにしてチーム数多い方がいいなー。
ドライバー中心にしてほしい。
902音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/04(月) 18:06:00.92ID:8Wd6vRy60903音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/04(月) 18:07:52.35ID:1wR0kEBm0 前座のポルシェカップにF1ドライバーも参加すればいいのに。
昔はラウダやピケはF1と並行して前座のBMW M1レースにも出て
ラウダなんかチャンピオンになってたし。
昔はラウダやピケはF1と並行して前座のBMW M1レースにも出て
ラウダなんかチャンピオンになってたし。
904音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/04(月) 18:09:51.57ID:8Wd6vRy60 レッドブル 「ルノーの信頼性問題のせいで160ポイント近くを失った」
クリスチャン・ホーナーは
「信頼性不足によって我々が逃したポイント数は160ポイント近くだ。
エンジンの信頼性は本当に我々を苦しめた」と Sky Sports のインタビューで語った。
「我々はあまりに多くのレースでリタイアを強いられた。
RB13は13戦でDNFとなった。
我々は13回表彰台に上がっていたはずだ!
我々はパフォーマンスを発揮するエンジンを是が非でも必要としている。
メルセデスは独自のクラスにいる。
彼らが素晴らしい仕事をしたことに敬意を表したい。
だが、エンジンパフォーマンスが重大な差別化要因だった」
「エンジン状況が改善することを願っている。
そうすれば、我々はかなりの希望を得られる。
だが、実際にシーズン最後の25%は本当に励みになった。
我々は最強のクルマの一台だった。
RB14にそれを生かすことができれば、
メルセデスやフェラーリと接戦を演じることができるだろう」
クリスチャン・ホーナーは、エンジン制限は間違いだと強く主張する。
「21戦を3基のエンジンで行うのは難しい。ニキ・ラウダは、不経済を理由に今年初めに4基のエンジンを主張していた」
「グリッドペナルティによって決定するチャンピオンシップなど見たくない」
https://f1-gate.com/redbull/f1_40022.html
クリスチャン・ホーナーは
「信頼性不足によって我々が逃したポイント数は160ポイント近くだ。
エンジンの信頼性は本当に我々を苦しめた」と Sky Sports のインタビューで語った。
「我々はあまりに多くのレースでリタイアを強いられた。
RB13は13戦でDNFとなった。
我々は13回表彰台に上がっていたはずだ!
我々はパフォーマンスを発揮するエンジンを是が非でも必要としている。
メルセデスは独自のクラスにいる。
彼らが素晴らしい仕事をしたことに敬意を表したい。
だが、エンジンパフォーマンスが重大な差別化要因だった」
「エンジン状況が改善することを願っている。
そうすれば、我々はかなりの希望を得られる。
だが、実際にシーズン最後の25%は本当に励みになった。
我々は最強のクルマの一台だった。
RB14にそれを生かすことができれば、
メルセデスやフェラーリと接戦を演じることができるだろう」
クリスチャン・ホーナーは、エンジン制限は間違いだと強く主張する。
「21戦を3基のエンジンで行うのは難しい。ニキ・ラウダは、不経済を理由に今年初めに4基のエンジンを主張していた」
「グリッドペナルティによって決定するチャンピオンシップなど見たくない」
https://f1-gate.com/redbull/f1_40022.html
905音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/04(月) 18:12:25.74ID:rqUJNDTu0 https://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/12/sauber-alfa-romeo-2018-livery-concept-6.jpg
ショーカーにするにも、せめてコンセプトの変わった今年のマシン使えよ。
もしかしてザウバー今年1年2台で回してたのかな?
ショーカーにするにも、せめてコンセプトの変わった今年のマシン使えよ。
もしかしてザウバー今年1年2台で回してたのかな?
906音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/12/04(月) 18:19:14.91ID:mAgvjh2f0 >>905
今年のマシン使わなかったのはアブダビテストもあって車が戻ってきて無くて間に合わんかったんでしょ
今年のマシン使わなかったのはアブダビテストもあって車が戻ってきて無くて間に合わんかったんでしょ
907音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/04(月) 18:21:52.84ID:rqUJNDTu0908音速の名無しさん (ワッチョイW 6dce-gUBL)
2017/12/04(月) 18:40:44.73ID:R90cO8Fw0 >>898
人間であるという点以外は何も似てないだろ
人間であるという点以外は何も似てないだろ
909音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/04(月) 18:42:55.73ID:1wR0kEBm0 ザウバーは全チームで一番いろいろな形のシャークフィンを試してたし、
シャークフィンもTウィングも無い去年までの背ビレタイプまで試してた。
スペアのモノコックだって無いわけじゃないだろうし、そういうカウルとか含めて
アルファロメオの発表会用に使う余裕くらいありそうなのに。
シャークフィンもTウィングも無い去年までの背ビレタイプまで試してた。
スペアのモノコックだって無いわけじゃないだろうし、そういうカウルとか含めて
アルファロメオの発表会用に使う余裕くらいありそうなのに。
910音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/04(月) 18:45:08.19ID:9Fft2Pwl0911音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/04(月) 18:47:06.15ID:y3qlwXX40 米家ならモノコックの番号何番まであるかわかるんじゃね?
ウェーレインがモノコックがおかしいとかって話をしてたよね
それで予備がないとかなんとか
ウェーレインがモノコックがおかしいとかって話をしてたよね
それで予備がないとかなんとか
912音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/04(月) 18:53:18.31ID:9Fft2Pwl0 ザウバーは去年ナッセが文句言うからってエリクソンとシャシー交換してたよね
どうでもいいけど最近のF1のモノコック・シャシー・フレームなんかの用語の違いがいまいちよくわからん
ボディワーク含めたマシンをシャシーって呼ぶ人もかなり多いし
どうでもいいけど最近のF1のモノコック・シャシー・フレームなんかの用語の違いがいまいちよくわからん
ボディワーク含めたマシンをシャシーって呼ぶ人もかなり多いし
913音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/04(月) 18:54:38.70ID:y3qlwXX40 F1はシャーシとフレームはないでしょ
914音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/04(月) 18:56:39.94ID:8Wd6vRy60 モノコックは二台しかない模様
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00010004-msportcom-moto
ウェーレイン、新パーツ投入で問題解決望む「セパン以来何かおかしい」
彼は、問題解決のためにシャシー(モノコック)交換を要求したが、
その要望は通らなかったという。
「今週末はシャシーも交換したかったけど、残念ながらそれはできなかった」
「ふたつのうち、片方のシャシーはとても古いものだ。
もうひとつは2回修復されている。
シーズン序盤にアントニオ(ジョビナッツィ)のクラッシュがあったからね。
そっちのシャシーは使いたくない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00010004-msportcom-moto
ウェーレイン、新パーツ投入で問題解決望む「セパン以来何かおかしい」
彼は、問題解決のためにシャシー(モノコック)交換を要求したが、
その要望は通らなかったという。
「今週末はシャシーも交換したかったけど、残念ながらそれはできなかった」
「ふたつのうち、片方のシャシーはとても古いものだ。
もうひとつは2回修復されている。
シーズン序盤にアントニオ(ジョビナッツィ)のクラッシュがあったからね。
そっちのシャシーは使いたくない」
915音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/04(月) 19:01:05.70ID:y3qlwXX40 >>914
ジョビナッツィのあの大クラッシュあったから
あれは使いたくないって事は3台なんじゃないのかね?
その後お蔵入り予定だったクラッシュテストに使ったno.1番を引っ張り出してきて
ウェーレインは最後まで使ったと俺はおもってた
ジョビナッツィのあの大クラッシュあったから
あれは使いたくないって事は3台なんじゃないのかね?
その後お蔵入り予定だったクラッシュテストに使ったno.1番を引っ張り出してきて
ウェーレインは最後まで使ったと俺はおもってた
916音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/04(月) 19:07:15.47ID:8Wd6vRy60917音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/04(月) 19:18:16.12ID:/CGDGIVM0 予選で1000馬力っていうから今と同等って最新の技術でNAなら3000tか3500t級くらい?
918音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/04(月) 19:32:53.82ID:wU2ljtcW0 2009年のブラウンGPはシャシー3台で
バトンだけは全戦同じシャシーで戦った
バトンだけは全戦同じシャシーで戦った
919音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/04(月) 19:35:22.46ID:y3qlwXX40920音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/04(月) 19:40:28.00ID:8Wd6vRy60921音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/04(月) 19:45:45.15ID:OzHfeSng0 ライコネンはもう終わってるのに引退しないよな
一般車で言えば走行距離6万キロは超えてるレベルなのに
一般車で言えば走行距離6万キロは超えてるレベルなのに
922音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/04(月) 19:46:27.55ID:9Fft2Pwl0 てか調べてたら3台目を組み上げたらレギュレーション違反なんだね
エンジン起動させられないだけかと思ってた
エンジン起動させられないだけかと思ってた
923音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-iHXH)
2017/12/04(月) 19:58:33.85ID:zHcPK1Pua フェラーリも硬派新車どっかで組み立てしてたはず
924音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-iHXH)
2017/12/04(月) 19:59:20.52ID:zHcPK1Pua 後半○
926音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/04(月) 20:03:29.17ID:1wR0kEBm0927音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0f-4Vix)
2017/12/04(月) 20:11:27.06ID:9Fft2Pwl0 >>921
7万キロ走ったプロボックスが100万で売られてる時代
7万キロ走ったプロボックスが100万で売られてる時代
928音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/04(月) 20:15:58.33ID:OzHfeSng0930音速の名無しさん (アウアウアー Sa2e-4wyR)
2017/12/04(月) 20:29:22.45ID:Cu2N4Kgfa >>928
フェラーリならそうだけど、国産車ならなんの問題もない
フェラーリならそうだけど、国産車ならなんの問題もない
931音速の名無しさん (ワッチョイ 11df-Fmoq)
2017/12/04(月) 20:34:22.86ID:hecbJghJ0 エンジンは複雑になりすぎて金かかってるしなあ
正直なところ市販車にフィードバックしようと思えば30年くらいは使えるだろうけど
フォーミュラEが一足飛びに出てきちゃった
同一条件とか言うならインディとかまだフォーミュラEが満たせてるし
F1で今更それを望むか?とは思う
長谷川さんが2期までは運動会だったけど3期以降はオリンピックだったってのが正解で
そこに対したコネもなくて参加しようとかし続けられると思うのが間違ってる
正直なところ市販車にフィードバックしようと思えば30年くらいは使えるだろうけど
フォーミュラEが一足飛びに出てきちゃった
同一条件とか言うならインディとかまだフォーミュラEが満たせてるし
F1で今更それを望むか?とは思う
長谷川さんが2期までは運動会だったけど3期以降はオリンピックだったってのが正解で
そこに対したコネもなくて参加しようとかし続けられると思うのが間違ってる
932音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/04(月) 20:37:46.86ID:OzHfeSng0933音速の名無しさん (ワッチョイ eaa2-D9HO)
2017/12/04(月) 20:38:27.20ID:1wR0kEBm0 現場にすぐ走れるスペアマシンを持ってきていいのは何年までだった?
なんか規定が変わり過ぎて良く分からないね。
いまは緊急時にはスペアモノコックから現場でもう1台組み立てるのは認められてるんだよね。
フェラーリはどこかのGPでそれやってた。ベッテルがモノコックがグニャっとするとか言って。
なんか規定が変わり過ぎて良く分からないね。
いまは緊急時にはスペアモノコックから現場でもう1台組み立てるのは認められてるんだよね。
フェラーリはどこかのGPでそれやってた。ベッテルがモノコックがグニャっとするとか言って。
934音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/04(月) 20:43:05.71ID:wU2ljtcW0 スペアカーとかやっぱり必要だと思うんだ
935音速の名無しさん (ワッチョイ 1134-HgL3)
2017/12/04(月) 20:43:30.74ID:uZ0227G/0 チャンピオン取ろうが自分達の都合ですぐいなくなるポルシェとか
会社の利益がF1の開発にかかるほどもないアストンとかを引き入れて
仮に来たとして数年でいなくなったらどうするんだろうなw
会社の利益がF1の開発にかかるほどもないアストンとかを引き入れて
仮に来たとして数年でいなくなったらどうするんだろうなw
936音速の名無しさん (ワッチョイW a55b-xbbm)
2017/12/04(月) 20:44:51.80ID:cSZs6KuH0 >>904
レッドブルうざ
レッドブルうざ
937音速の名無しさん (ワッチョイWW 66de-g7A5)
2017/12/04(月) 21:17:34.90ID:NeSrPJQY0 ポルシェとランボルギーニは一応同一グループだしな…
938音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/04(月) 21:18:52.59ID:YPJyGCPEM941音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-2+KY)
2017/12/04(月) 21:21:31.12ID:y3qlwXX40 >>920
3台用意して
初号機はクラッシュテストでその後予備に
2号か3号どっちがどっちに行くか知らないがそのどっちかをわずか2戦目にしてジョビがぶっ潰す
その後やむを得ずウェーレインマシンに初号機復帰→そのまま最後まで
ウェーレインは年の途中から原因不調を訴えてて
それがモノコックを換えてくれと懇願するが却下されてたのは間違いない
3台用意して
初号機はクラッシュテストでその後予備に
2号か3号どっちがどっちに行くか知らないがそのどっちかをわずか2戦目にしてジョビがぶっ潰す
その後やむを得ずウェーレインマシンに初号機復帰→そのまま最後まで
ウェーレインは年の途中から原因不調を訴えてて
それがモノコックを換えてくれと懇願するが却下されてたのは間違いない
942音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Cv3l)
2017/12/04(月) 21:22:22.74ID:yYEZRL/rp >>939
ブーメランの意味わかってる?
ブーメランの意味わかってる?
943音速の名無しさん (ワッチョイWW 7993-8P23)
2017/12/04(月) 21:23:07.29ID:sX9Q2+8G0 1兆円溶かすぜトヨタ!
944音速の名無しさん (ワッチョイ 1115-17nN)
2017/12/04(月) 21:23:31.48ID:ZiY7sjT20 >>890 簡単な事だよ F1から撤退したらFIAの政治力&権力でFIA傘下のモータースポーツカテゴリーに参加させできないようにさせりゃいい
945音速の名無しさん (ワッチョイ 6d02-JjO2)
2017/12/04(月) 21:27:06.52ID:+wCFJ1Pd0 ホンダのあの現状見てそれでも参戦するとか余程のアホメーカーじゃないと
946音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-bYRA)
2017/12/04(月) 21:40:02.51ID:LjSGeGYfa947音速の名無しさん (ワッチョイ addf-ZQia)
2017/12/04(月) 21:42:12.00ID:wU2ljtcW0 スペインGPのウェーレインの8位は今見ても不思議だったな
まあエリクソンも11位に入ってるから
案外カタロニアってPUが非力でもなんとかなるのかな
まあエリクソンも11位に入ってるから
案外カタロニアってPUが非力でもなんとかなるのかな
948音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/04(月) 21:45:13.01ID:8Wd6vRy60950音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-4NBu)
2017/12/04(月) 22:15:04.30ID:BcZanLdP0 めっちゃタイミング悪いキャンペーンで草
ttp://www.kakuyasu.co.jp/news/campaign/201712_chandon/
ttp://www.kakuyasu.co.jp/news/campaign/201712_chandon/
952音速の名無しさん (ワッチョイ 8a00-4NBu)
2017/12/05(火) 00:19:09.25ID:9ojvL8sP0 PUのレギュはガチガチなので、どれも似たようなものにしかならず
言われるほどメーカー間の差はない
でも、だからこそ小さな差が決定的な競争力の差になるうえに固定化する
ルノーもレギュの制限なければ速くなると言ってたが、レギュのなかでやらないといけないw
言われるほどメーカー間の差はない
でも、だからこそ小さな差が決定的な競争力の差になるうえに固定化する
ルノーもレギュの制限なければ速くなると言ってたが、レギュのなかでやらないといけないw
953音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6b-4NBu)
2017/12/05(火) 00:24:36.71ID:U8rKNZgP0 レギュレーション守ってればな
955音速の名無しさん (ワッチョイW a5ed-TYqG)
2017/12/05(火) 01:10:18.14ID:SW15oZ+F0 >>953
レギュレーション守れてないのがホンダとルノーだからペナ受けまくり
レギュレーション守れてないのがホンダとルノーだからペナ受けまくり
956音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-4NBu)
2017/12/05(火) 01:21:53.48ID:UtkQTOYZ0 次スレ立てたよ。スレ立てるのなんて何年ぶりだろう
□■2017□■F1GP総合 LAP1630■□オフシーズン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1512404467/
□■2017□■F1GP総合 LAP1630■□オフシーズン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1512404467/
957音速の名無しさん (ガラプー KKae-iK8r)
2017/12/05(火) 01:27:30.94ID:nNwiPmXcK エンジンの差がほぼ無いって言われてた
V8時代でもメルセデスとホンダには70馬力の差があったらしいじゃない
何でホンダが2006年からこんなに失速したのかは謎だが
V8時代でもメルセデスとホンダには70馬力の差があったらしいじゃない
何でホンダが2006年からこんなに失速したのかは謎だが
958音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-KGCy)
2017/12/05(火) 01:31:04.03ID:uIjyzfRHa >>957
エンジンよりモーター部分と回生部分に苦戦してるんじゃなかった?
エンジンよりモーター部分と回生部分に苦戦してるんじゃなかった?
960音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab2-NtN5)
2017/12/05(火) 02:04:14.25ID:atkuJocH0 >>949
実際、市販車のエンジンは5万km走行超えた辺りから本調子になるよね
でも3年毎に買い替えさせられる毎月の支払いが安いローンで車を買って
エンジンオイル交換などメンテを録にしないか金を掛けられない人は
6万kmで車をダメにするだろうね、そういう人を相手にしても仕方ないよ
実際、市販車のエンジンは5万km走行超えた辺りから本調子になるよね
でも3年毎に買い替えさせられる毎月の支払いが安いローンで車を買って
エンジンオイル交換などメンテを録にしないか金を掛けられない人は
6万kmで車をダメにするだろうね、そういう人を相手にしても仕方ないよ
961音速の名無しさん (ワッチョイ de70-nS8X)
2017/12/05(火) 02:04:15.10ID:TRPjnFpE0 ルクレールはカーナンバー16を選んだか
理由は誕生日から来てるんだな
理由は誕生日から来てるんだな
963音速の名無しさん (ワッチョイ 3a47-JU5h)
2017/12/05(火) 02:28:25.93ID:jUgiF0400 まぁケイマンですら5000kmまたは半年ごとにオイルとフィルター交換しろって言われて5万かかるからな
どんな良い車もちゃんと整備しないとダメだけど、ちゃんと整備すれば現代の700万以上する車で10万kmでダメになるとかありえないから
どんな良い車もちゃんと整備しないとダメだけど、ちゃんと整備すれば現代の700万以上する車で10万kmでダメになるとかありえないから
964音速の名無しさん (ワッチョイ 3d6b-JjO2)
2017/12/05(火) 05:47:24.33ID:QSuouH3g0 アルファは例外
965音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/05(火) 06:04:12.01ID:cqNHh6070967音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/05(火) 06:09:08.69ID:cqNHh6070 まさかF1視聴者に中古乗ってるような貧乏人がいるとは・・・・
968音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/05(火) 06:10:14.57ID:U/njlVcwM969音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/05(火) 06:15:56.20ID:cqNHh6070 あのね、手入れが必要になった時点でその車は機械としては死んでるの
972音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/05(火) 06:19:35.82ID:cqNHh6070973音速の名無しさん (ワイエディ MM12-4wyR)
2017/12/05(火) 06:23:20.03ID:U/njlVcwM974音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d49-G+S4)
2017/12/05(火) 06:45:40.80ID:8McEBk6s0 >>969
ルノーのメカニックたちは相次いだトラブルに懸命に取り組んできており、
ホーナーは彼らを責めてはいない。
「ルノーのメカニックたちがやってきたことは小さな奇跡だ。
何週間もの間、彼らは古いパーツを使えるようにし、
マシンからマシンへと取り付けていった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00182145-rcg-moto
レッドブル首脳のヘルムート・マルコはこうした状況に関して、
次のような皮肉のコメントを発している。
「トロロッソはまるでクラシックカーのスペアパーツ店みたいだよ」
http://www.topnews.jp/2017/11/11/news/f1/165322.html
ルノーのメカニックたちは相次いだトラブルに懸命に取り組んできており、
ホーナーは彼らを責めてはいない。
「ルノーのメカニックたちがやってきたことは小さな奇跡だ。
何週間もの間、彼らは古いパーツを使えるようにし、
マシンからマシンへと取り付けていった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00182145-rcg-moto
レッドブル首脳のヘルムート・マルコはこうした状況に関して、
次のような皮肉のコメントを発している。
「トロロッソはまるでクラシックカーのスペアパーツ店みたいだよ」
http://www.topnews.jp/2017/11/11/news/f1/165322.html
975音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/05(火) 06:50:53.48ID:cqNHh6070976音速の名無しさん (ワッチョイW a66b-PG2j)
2017/12/05(火) 06:58:50.69ID:SMpK52pH0 話の流れ読んでないけど5万で寿命とか随分安いクルマ乗ってんだね、軽?
977音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/05(火) 06:59:51.81ID:SH+5BokP0 軽でも10万は余裕で持つぞ
979音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-0XDY)
2017/12/05(火) 07:20:08.71ID:kUn1X0XW0 おっさん達糞どうでもいい事で喧嘩してないで次スレはよ
980音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-bj1/)
2017/12/05(火) 07:23:15.09ID:2v6NppF6M 市販車エンジンは20万キロ走行を想定して耐久試験やってるから
10万は黙って走る
10万は黙って走る
981音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JjO2)
2017/12/05(火) 07:26:37.26ID:D4AXAgRi0 車どころか免許も持ってないぼくちゃんがいるスレはここですか
982音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-Qehx)
2017/12/05(火) 07:37:09.87ID:NOChDATta 初回点検ごとに新車に乗り換えるID:cqNHh6070はなにに乗ってるの?
983音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/05(火) 08:02:09.48ID:rznhddg20 6万キロでガタがくる軽じゃね?
986音速の名無しさん (ワッチョイ 3649-L6cJ)
2017/12/05(火) 08:26:30.30ID:WKbAY5S90 数百キロごとにノーパワーで乗り換えてるのかな?
988音速の名無しさん (ワッチョイ a69a-L6cJ)
2017/12/05(火) 08:33:46.26ID:MLlFeh7W0 >>984
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/05(火) 09:15:42.73ID:cqNHh6070990音速の名無しさん (ワッチョイ 9a05-HgL3)
2017/12/05(火) 09:26:15.08ID:SH+5BokP0 プロストも余計なフラグ立てるなよ
992音速の名無しさん (ワッチョイ a66b-HgL3)
2017/12/05(火) 09:32:06.94ID:cqNHh6070 いやマジで車が公道走っていいの走行5万キロまでだろ
6万オーバーのいつ壊れて立ち往生や暴走してもおかしくない「凶器」を必死に正当化してるのって
過走行・激安の中古しか買えない貧乏人だろ
俺はトラブルで道塞いでる旧車(5年以上落ち)が居たらいつも「てめぇ一人で死ねや」って窓から怒鳴りつけてるぞ
6万オーバーのいつ壊れて立ち往生や暴走してもおかしくない「凶器」を必死に正当化してるのって
過走行・激安の中古しか買えない貧乏人だろ
俺はトラブルで道塞いでる旧車(5年以上落ち)が居たらいつも「てめぇ一人で死ねや」って窓から怒鳴りつけてるぞ
993音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/05(火) 09:36:16.81ID:rznhddg20 はいはいwそういうの免許とってから言ってねw
994音速の名無しさん (スフッ Sd0a-z9c7)
2017/12/05(火) 09:40:26.87ID:WAhi5SI5d クラウンが5万キロで死ぬって酷い妄想だな
車買ったことないんだろうな
車買ったことないんだろうな
995音速の名無しさん (ワッチョイ 59a7-YptG)
2017/12/05(火) 09:43:09.87ID:uzZGv+an0 http://www.formula-web.jp/f1news/15954.html
プロスト、バンドーンはアロンソよりも同等かそれ以上
『みんなバンドーンのことを注目していたよ。なぜなら、彼はF1に来る前から
将来のある若者としてみんなに認められていたからネ。
彼は信頼性に問題のあるマクラーレンからデビューし、アロンソと同じ装備ではなかった。
しかし、私としてはバンドーンがアロンソと同等かそれ以上のレースができていると考えている。
彼はパーフェクトな方法で成長をしているよ。』
ルノーアンバサのプロストがそうゆう事言うとアロンソ様が拗ねちゃうよ。
35億対7000万なのに
プロスト、バンドーンはアロンソよりも同等かそれ以上
『みんなバンドーンのことを注目していたよ。なぜなら、彼はF1に来る前から
将来のある若者としてみんなに認められていたからネ。
彼は信頼性に問題のあるマクラーレンからデビューし、アロンソと同じ装備ではなかった。
しかし、私としてはバンドーンがアロンソと同等かそれ以上のレースができていると考えている。
彼はパーフェクトな方法で成長をしているよ。』
ルノーアンバサのプロストがそうゆう事言うとアロンソ様が拗ねちゃうよ。
35億対7000万なのに
996音速の名無しさん (ワッチョイW 11db-EIN2)
2017/12/05(火) 09:43:43.49ID:iYyUSumu0 5万キロで寿命来るボディってあれか
むかしソ連で作ってた紙でできてるやつ
むかしソ連で作ってた紙でできてるやつ
997音速の名無しさん (ワッチョイ 6d78-MbHU)
2017/12/05(火) 09:47:04.42ID:rznhddg20 ン十年述べ数十万キロ運転してるけど、メカトラブルで
道塞いでる車なんてついぞ遭遇したことないなあ。
凍結路でスタックしてる奴は何度か見たけど。
道塞いでる車なんてついぞ遭遇したことないなあ。
凍結路でスタックしてる奴は何度か見たけど。
998音速の名無しさん (ワッチョイ 6d02-JjO2)
2017/12/05(火) 09:49:38.25ID:j3XpkUCG0 >>995
ここのアロンソ信者は頑なに否定してたけどF1村内ではやっぱ待遇差有ったって認識なんだな
ここのアロンソ信者は頑なに否定してたけどF1村内ではやっぱ待遇差有ったって認識なんだな
999音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/05(火) 09:49:41.59ID:CwCUsbit0 大型自動車は100万キロは走るんだけど
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/05(火) 09:52:38.57ID:CwCUsbit0 >俺はトラブルで道塞いでる旧車(5年以上落ち)が居たらいつも「てめぇ一人で死ねや」って窓から怒鳴りつけてるぞ
よくつべに上げられてる車に鉄パイプ常備してて、相手に因縁つけてくるDQNタイプかよ
よくつべに上げられてる車に鉄パイプ常備してて、相手に因縁つけてくるDQNタイプかよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 57分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 57分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- お前ら人生の大先輩だろ、通信制高校生の俺に助言くれよ
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 俺、生きててもいいのかな…
- 皇居前に頭がQが運転する車が突っ込む。コンビニトイレに鍵がかかってるなどと供述 [931948549]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]