X



■■住宅ローン総合スレ 154■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:56:54.89ID:wZQZ3b3L
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020/10/21(水) 11:03:46.58ID:???
>>939
なんで負債をネガティブ語だと思ってるの?
2020/10/21(水) 11:04:33.76ID:???
>>950
大手だけど、うちは7万円だね

ただ40歳未満にしか出ないから、30代後半まで賃貸で凌いだ後、家を買ったわ
2020/10/21(水) 11:04:36.62ID:???
まだ貧乏人暴れててワロタ
自治厨ってまだいたんだなありがた迷惑だ
チラシの裏にでも買いてろよ
2020/10/21(水) 11:08:05.82ID:???
>>943
急に感覚で話すなよw
主観やめろって言ってたのはお前だろ
2020/10/21(水) 11:08:07.30ID:???
俺全国に社宅もある結構な大企業勤めだけど社宅のグレードがまちまち
いわゆる昭和な社宅みたいのから借り上げのタワーマンションまである
社宅費は同じだから不公平感あり
役員未満の幹部の年収はせいぜい最大でも1500くらいだがタワマン社宅とか実質年間400万くらいの家賃補助してるみたいなもんで囲い込みに使ってるよ
2020/10/21(水) 11:08:58.69ID:???
>>952
え? 負債や借金をポジティブにとらえる人っている? ww

前向きに金を借りることを「ローン」「クレジット」って言葉にしているんじゃん

企業が負債を抱えました → ネガティブ
ローンを組みました  → ポジティブ じゃん

「いやぁ、今度新居を建ててね、負債が3000万だよ」
「いやぁ、今度新居を建ててね、借金3000万もしちゃった」

こんなこと言うやつは居ない ww

すべては家を買える人への嫉妬から言葉を変えて恨んでる ww
2020/10/21(水) 11:10:26.25ID:???
>>955
俺の主観

こんなとことで嘘マウント取るやつ、可哀想

これですわ
2020/10/21(水) 11:12:05.44ID:???
>>954
誰も貧乏人なんて言ってないのに必死だね

家を買う=ローンを組む

貧乏人にはできないけどね w
2020/10/21(水) 11:12:07.47ID:???
企業の負債は資金の調達方法の区分なのでポジティブもネガティブもないだろ
金が貯まるまで待ってたらビジネスチャンスを逃すしレバレッジ効果もある
2020/10/21(水) 11:12:07.51ID:???
>>957
ええ…
2020/10/21(水) 11:13:58.71ID:???
>>960
アホか
負債抱えてまでチャレンジしてたら株主がどう思うんだよ
2020/10/21(水) 11:16:52.11ID:???
>>962
アホはお前だろ
B/Sみたことねえのよw
2020/10/21(水) 11:16:59.29ID:???
こいつ既視感あると思ったら、賃貸は大家の養分〜みたいなスレで必死に賃貸にマウント取ってた奴だな
自分がマウントマンだからなんか見るとマウント取られてるって思ってしまうのかな
2020/10/21(水) 11:17:08.67ID:???
キムチくせぇ腐ったスレ
2020/10/21(水) 11:17:10.38ID:???
>>962
ええぇぇえ…
2020/10/21(水) 11:18:12.25ID:???
>>963
何? 今度は株マウント?

そんなにマウント取りたいなら他スレいきなよ
2020/10/21(水) 11:19:06.19ID:???
>>957
>>962
小学生かな
2020/10/21(水) 11:20:27.39ID:???
俺は株に詳しい
俺は組織にもローンにも詳しい

その実態は ..

在日三世だかの引きこもりで家の購入が実現しないしって壮大なギャグ
2020/10/21(水) 11:20:59.05ID:???
>>967
マウント?
2020/10/21(水) 11:21:45.93ID:???
マウント取りたきゃ生活実態晒せばいいのに

できるなら
2020/10/21(水) 11:22:04.14ID:???
>>969
本当に社会人?
B/Sを株用語だと思っている?
2020/10/21(水) 11:24:07.66ID:???
>>972
そのまま返すわ

社会人でテレワーク中、株なんて興味ないし
俺は株知ってるマウントって楽しい?
2020/10/21(水) 11:25:03.95ID:???
>>972
ブロードキャストサテライトなんちゃらなら知ってる
2020/10/21(水) 11:25:48.94ID:???
>>973
いやだから、株用語だと思ってるの?マジで?
2020/10/21(水) 11:28:06.86ID:???
>>975
知らないから知らんって言うとるやん
何がいけないか、説明してくれ

ここが株のスレでもないし、リアルにローン組んでたらいいだろ

こうやってバトルっぽくなるのもレス乞食への餌なんだよな
だからしつこく返してくる
2020/10/21(水) 11:29:38.98ID:???
>>973
B/Sは会計用語だよ
バランスシート
貸借対照表
会社勤めしてりゃ知ってるだろ
2020/10/21(水) 11:30:37.10ID:???
>>975
貸借対照表か

わざわざ言い換えて、俺ってスゴイアピールか

無職が劣等感からやりそうなことだな
2020/10/21(水) 11:32:40.41ID:???
なんか可愛いなあと思ってさ
ごめんね
賃貸は大家の養分スレ無くなって居場所が無いんだな
誰か立ててやれよ
2020/10/21(水) 11:32:42.46ID:???
>>962
頭大丈夫か?

キャッシュリッチな企業ですら金借りて事業やったりしてるぞ。
最近は社債発行が多いけど。
資金調達に掛かるコストを上回る利益が出るなら、金を借りるのは正義。

住宅ローンも全く同じ。
貧乏なら現金、減税で儲かるならローンとか
自分にとって何が一番お得かを考えて選択すればいい。
2020/10/21(水) 11:35:28.49ID:???
>>978
貸借対照表の右に負債の部ってのがあるだろ?
会社が持ってる財産の調達方法を示すのが貸借対照表だ
2020/10/21(水) 11:36:12.70ID:???
>>977-980
くそわらう

貸借対照表やら会計用語が全社員が知ってるとか思ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと仕事経験ないやつらしいね

経理とか関係ない技術職、一般職はそんなの知らないでいいんだよ

>会社勤めしてりゃ知ってるだろ
>会社勤めしてりゃ知ってるだろ
>会社勤めしてりゃ知ってるだろ

マジおもしろいね、きみは

会社なんてミッション様々な人間が様々な仕事してて成り立つんだから、
経理なんか首つっこまなくてもいいのよ?

ほんと可愛いって返すわ w
社会人ならって学校の普通科では習いませんよ www

あと知らないスレのやつと勘違いしてんね
2020/10/21(水) 11:39:20.96ID:???
だいたい年収300万でローン通りますか? 

なんてバカな質問を捏造しているくせに、キャラ変えて
今度は専門知識マウントだもんな

ほんといかに構ってもらうかに必死だな
2020/10/21(水) 11:41:03.12ID:???
>>982
別に知らなくてもいいけど企業の負債がどうこう言ってるのはお前だろ
知らずに語ってたわけ?
2020/10/21(水) 11:43:26.63ID:???
>>984
だから調べてURL乗せたやん

誰でも知らないことはネットで調べて何が悪いん??

そこでわかったのは負債とローンはニュアンスが異なるってこと
最初から思った通りで問題なしだな w
2020/10/21(水) 11:44:55.01ID:???
>>970
次スレ準備と告知
2020/10/21(水) 11:46:34.64ID:???
>>957
そうだね、確かに不動産屋や住宅会社は、負債や債務、借金と言わないね〜
ローンを何千万と組むことの心理的なハードルを下げるためだったんだね。
2020/10/21(水) 11:47:17.19ID:???
>>985
これは?
これも調べてみた方がいいよ!
ちょっとずつでいいからお勉強しようね!

962 名無し不動さん sage 2020/10/21(水) 11:13:58.71 ID:???
>>960
アホか
負債抱えてまでチャレンジしてたら株主がどう思うんだよ
2020/10/21(水) 11:51:58.95ID:???
>>987
アホなOL向けのリボ払いの宣伝みたいなもんだな
負債がネガティブでクレジットとローンがポジティブってなんやねん
2020/10/21(水) 11:52:40.89ID:???
>>988
え? 株に対しての印象を語ったらぜったいにいけないのか?
誰でも負債にいい感じはしないって一般論出しちゃいけないのか?

株の知識が完璧じゃないとレスに入れたらいけないのか?
ここは株のスレですか?
株運用って必須ですか?

ちょっと詳しいとそういう態度取るからマウントマンなんだよ、お前は
2020/10/21(水) 11:55:17.20ID:???
>>989
ええ? 仲間や同僚で新居でローン組んだって人に
否定的な意見ぶつけんの? 祝辞じゃなくて?

ポジな人に冷や水??
2020/10/21(水) 11:58:40.32ID:???
コテつけてくれ
2020/10/21(水) 12:02:02.28ID:???
>>991
あ、「残債割れ」はネガティブだけど、「オーバーローン」はポジティブだからOK?
2020/10/21(水) 12:02:28.38ID:???
>>990
いけないとか言ってないじゃん
詳しくない事わざわざ持ち出したの自分じゃん
間違ったこと言ったら間違ってるよって言われるのも普通じゃん
調べて分かるなら調べてみた方がいいよって言うのも普通じゃん
何が不満なのだ
2020/10/21(水) 12:02:30.70ID:???
>>970
ほらほら、急いで
2020/10/21(水) 12:04:36.67ID:???
>>994
「ちょっとつづでもお勉強しようね」 って
株興味ない人には必要ないけど?
2020/10/21(水) 12:05:08.92ID:???
なんか切れてて草
2020/10/21(水) 12:16:10.86ID:???
>>957 ローンを負債と捉えるなら、土地、家は資産だよ。
基本的にプラマイゼロ。 多少の費用や税金がかかるが長い目で見たら微々たるもの。

土地の価値は変わらないものとして、上物を30年毎に建て直すとして、2000万円とすると、
2000/30/12= 5.56万円
つまり6万円の家賃で快適な暮らしをしてることになる。
2020/10/21(水) 12:21:56.95ID:???
2000万では快適な家は無理だけどね
トータルで3000万はかかるし、税金+修繕もあるから毎月の支払は10万かな
まあ、減税もあるから、その分は安くなるけど
2020/10/21(水) 12:26:05.15ID:???
次スレ
■■住宅ローン総合スレ 155■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1603250740/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 13時間 29分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況