X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 169

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/31(火) 16:07:53.82ID:???
前スレ
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 168
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1574940074/
2019/12/31(火) 17:26:24.97ID:???
>>1
3名無し不動さん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:38:56.55ID:LzMp3M1V
世界バブル経済 まもなく崩壊へ 2020年90%の確率で経済ショック発生
https://www.youtube.com/watch?v=50BVWcZgS4Y   
4名無し不動さん
垢版 |
2020/01/01(水) 03:09:02.34ID:zoaK3UUs
2019年まとめ

門仲と幕張に住め

以上
2020/01/01(水) 14:04:53.25ID:???
倒産件数、過去最高!
大企業リストラ件数、過去最高!!

ローン破綻、大激増!!!
2020/01/01(水) 15:22:46.35ID:???
>>5
それを俺が安く買う
いつものことだ
2020/01/01(水) 15:25:21.85ID:???
暴落すると今度はみんな買わなくなるんだよな
2020/01/01(水) 19:00:28.26ID:???
※平凡社世界大百科事典 山の手<学術的考察の資料として引用します。>

途中省略。〜山の手の宅地化は、関東大震災と第二次大戦を契機にその範囲を
広げ、やがて目黒、渋谷、中野、杉並、世田谷も「山の手」と呼ばれるように
なった。<小木新造>

※平凡社世界大百科事典 下町<学術的考察の資料として引用します。>

途中省略。〜江戸から東京へと変わり、都市が拡大するのに伴い、
下町、山の手の範囲もそれぞれ広がっていき、
荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区も下町といわれるようになった。<小木新造>

<小木新造>
東京生まれ。東京教育大学卒業。桐朋学園大学教授、上越教育大学教授を経て、
1986年、国立歴史民俗博物館教授、1988年、江戸東京歴史財団理事、1996年、東京都江戸東京博物館館長、1998年、顧問。
1978年、『東京庶民生活史研究』で文学博士(東京教育大学)、1980年、『東亰(とうけい)時代』で毎日出版文化賞、
『東亰庶民生活史研究』で角川源義賞受賞、1989年、東京都文化賞受賞。江戸および明治東京の庶民史研究で一家を成した。
9名無し不動さん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:01:59.10ID:cRcnq9uG
【話題】タワマン住人が人間関係に悶え苦しむワケ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577856569/

うわああああ
こんなとこに育ってろくな人間じゃないだろ
感じないとか否定する奴はすでに中毒
脳内カネもちのつもりでも
こころが低層廃人
子どもは最下層
2020/01/01(水) 19:06:49.87ID:???
※精選版日本国語大辞典 やまのて(山手)<学術的考察の資料として引用します。>

江戸あるいは東京で、やや高台にある住宅地。
江戸時代には麹町、四谷、牛込、赤坂、小石川、本郷などいい、
ほとんど、大名、旗本などの武家屋敷と寺院で占められ、町屋はまれだった。
明治以降、官吏や地方出身の軍人などが多く居住する地域となる。
現在は広く、世田谷、杉並区を含める。
下町に対していう。

※精選版日本国語大辞典 したまち(下町)<学術的考察の資料として引用します。>

江戸で、武家屋敷や寺社の多かった山の手に対して、芝、日本橋かいわいから
京橋、神田、下谷、浅草、本所、深川方面の町屋の多い地区をいう。
現代では、山の手の住宅地区に対して、その東に広がる低地一帯を呼ぶこともある。
2020/01/01(水) 19:17:37.81ID:???
※門仲厨とは

年齢75歳のじじい。深川の材木屋の馬鹿次男だが、あそび呆けて中卒の学歴。
どこも雇わないので賢い兄貴に馬鹿にされながら、しかたなく家業の材木屋を手伝っている。
もちろん会社に籍があるだけで全く役にたたない。
コンプレックスの塊で、<親のわずかばかりの遺産で買ったマンションが心の支え>。
親戚中のやっかいもん。


※門仲厨の賢い兄貴の弁

「こいつは本当に馬鹿な弟で俺の苦労は絶えねぇよ。
生まれつき出来が悪くて
小学校上がっても寝しょうべんたれてるありさま。
脳足りんなんで、うちの爺さんが哀れに思って甘やかしたのが悪かった。
馬鹿な孫ほどかわいいってことよ。
材木の番くらいしかできねえアホだが弟は弟。
親戚中の鼻つまみもんだが、俺が見捨てたら世間様に迷惑かけるのは
わかっている。
親父が酔っ払ったときに仕込んだ子なんで、親孝行だと思って死んだ親父の代わりに
面倒みてるよ。」
2020/01/01(水) 19:25:24.05ID:???
世田谷区多摩川流域避難指示
上野毛2〜3丁目
喜多見1〜7丁目
大蔵5〜6丁目
宇奈根1〜3丁目
尾山台1〜2丁目
岡本2〜3丁目
瀬田1丁目、瀬田4丁目
玉堤1〜2丁目
玉川1〜4丁目
等々力1丁目
野毛1〜3丁目
鎌田1〜4丁目

大田区避難指示地域
下丸子1丁目〜4丁目
仲六郷1丁目〜4丁目
多摩川1丁目〜4丁目
新蒲田2丁目
本羽田1丁目〜3丁目
東六郷2丁目〜3丁目
田園調布5丁目の一部(1、30〜57番)
田園調布南
田園調布4丁目の一部(34〜37、39〜48番)
矢口1丁目〜3丁目
羽田2丁目〜6丁目
羽田旭町
西六郷1丁目〜4丁目
鵜の木1丁目〜3丁目
2020/01/01(水) 22:32:18.44ID:???
住みやすさ日本一の印西について議論されていないのはなぜ?
2020/01/01(水) 23:29:12.34ID:???
三井不動産の採用実績。下記に入ってない大学はダメ。まともなマンション購入は無理。

北海道大学、小樽商科大学、東北大学、筑波大学、<東京大学>一橋大学、東京工業大学、横浜国立大学、首都大学東京、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、広島大学、岡山大学、九州大学、熊本大学、<早稲田大学><慶應義塾大学>上智大学
<立教大学><明治大学>中央大学、青山学院大学、東京理科大学、学習院大学、<法政大学>同志社大学、関西学院大学、立命館大学、成城大学、国際基督教大学、横浜市立大学、コロンビア大学、ミシガン大学、インペリアル大学
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp1592/employment.html


楽天の採用実績大学 

青山学院大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、<慶應義塾大学>、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、東京工業大学、
<東京大学>、東北大学、同志社大学、名古屋大学、一橋大学、<法政大学>、北海道大学、<明治大学>、<立教大学>、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、<早稲田大学>
https://job.rikunabi.com/2020/company/r806010018/employ/
2020/01/01(水) 23:43:10.83ID:???
KAMIOOKA YOKOHAMA
THE URBAN LIFE STAGE 

約束の地 恵の地 やすらぎの丘

横浜 上大岡
2020/01/01(水) 23:48:32.68ID:???
ケーキベスト20(全国14900)

徒歩圏にこの店があるところに住む住人はレベルが高い。
余裕がないと違いが判らない。
この辺りに住むべきだ。
17名無し不動さん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:52:00.60ID:9TCtqndJ
ケーキ全国ベスト20
https://tabelog.com/cake/rank/
18名無し不動さん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:57:41.83ID:FdIFOije
50歳、貯蓄は1億円。1年以内に海外移住したい  会社員男性
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20191231-00021811-argent-column

53歳独身、貯金8000万。すぐにでも早期リタイヤしたい 会社員男性
https://allabout.co.jp/gm/gc/463821/

55歳貯金1億2000万円。働くモチベーションがなく退職希望 会社員男性
https://allabout.co.jp/gm/gc/471841/

48歳貯金1億6000万。50歳を機に早期リタイアを希望 会社員男性
https://allabout.co.jp/gm/gc/470930/

51歳貯金1億3000万円。早期リタイヤ生活は怖いです 会社員男性
https://allabout.co.jp/gm/gc/465584/

47歳公務員、貯蓄1億3000万。念願のリタイヤできるか 公務員男性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567823940/l50
2020/01/02(木) 08:43:25.33ID:???
マンションを、あきらめない

都心通勤 x 3LDK x マイカー x 横浜アドレス



横浜 上大岡
ーーーーーーーーやすらぎの時間
2020/01/03(金) 18:26:48.05ID:???
上大岡=京急沿線=労務者が電車の中でゲロのイメージ
2020/01/03(金) 18:29:16.57ID:???
京急沿線住民の意見

※京急沿いには競馬場、競艇場、競輪場などが集中しているんですよ。川崎には有名な風俗街もあります。在日の方も多く焼肉屋が無数にあります。鶴見は横浜市ではありますが、川崎に雰囲気が近いです。鶴見も外国人多い。


※京急沿線住んでたけど、上から平和島競艇、川崎競馬、花月園競輪のギャンブルゾーンと、蒲田、堀之内、黄金町
の風俗ゾーンを接続するドリームトレインだからガラが悪いよ。
2020/01/03(金) 18:31:12.59ID:???
京急は労務者と在日の電車。
やめとけ。
2020/01/03(金) 18:34:25.87ID:???
京急には労務者のゲロはあっても、やすらぎの時間なんてねぇよ。
2020/01/03(金) 19:57:34.04ID:???
京急といえば住みやすい街日本一の印西!
これからマンション高騰w

https://www.athome.co.jp/smp/mansion/6967486734/?DOWN=1&;amp;SEARCHDIV=1&BKLISTID=030PIC&_gl=1*tg5x8u*_ga*YW1wLU1HaHRrcUdRei1SU21LektRbllFWmZzQ3AwdHlPR0tXLWRLb0tLUWdZandWb2V3VU5tdmVTSF9mMlFlcG1idzY.
2020/01/03(金) 19:58:14.67ID:???
やばい!
穴場物件貼っちゃったorz
2020/01/03(金) 20:51:52.39ID:???
地理的に上大岡は絶妙な位置にあるよ。
弘明寺までは横浜市南区、横浜市電の終点、その1つ先という位置感覚。
しかし上大岡の丘から三浦半島らしい起伏の激しさとなり、丘から望む富士山は武蔵國ではない相模国の景色。
駅前の大通りは鎌倉街道。横浜と大船・鎌倉を結ぶ相模湾の気質を運ぶ大通り。
弘明寺、上大岡、杉田あたりの神社は、だいたい鎌倉時代に源氏に所縁のあるものばかり。

つまり上大岡は横浜都心部の端であると同時に、湘南の気質の始まりの端でもある。
清々しい気持ちの良い土地なのだ。
2020/01/03(金) 20:56:20.65ID:???
京急が下層民で、東急が上級国民の乗り物だなんて昔の話。

東急東横線が東武東上線などと繋がって池袋民が渋谷、自由が丘、横浜に流れてきた。

その一方で銀座や日本橋に都営浅草線直通で乗り入れてる京急のブランドが上がってる。
京急は人気の上大岡だけでなく、金沢八景や逗子というブランドタウンも持っている
2020/01/03(金) 21:13:47.14ID:???
渋谷の池袋化はよく言われるよなw
2020/01/03(金) 22:03:52.38ID:???
上大岡のある京急沿線は、上から平和島競艇、川崎競馬、花月園競輪のギャンブルゾーンと、
蒲田、堀之内、黄金町の風俗ゾーンを接続するドリームトレインだからガラが悪いし、
労務者がよくゲロ吐いてるから気持ち悪い。
おまけに在日が多く焼肉屋が無数にある。
2020/01/03(金) 22:12:21.19ID:???
京急は”ギャンブル鉄道”って呼ばれてるな
2020/01/03(金) 22:17:35.24ID:???
女は京急乗る嫌がるよ
京急は無理
2020/01/03(金) 22:25:07.88ID:???
海浜幕張>>>>>上大岡
2020/01/03(金) 22:26:10.83ID:???
京急サゲに執念かけてる人いんね
2020/01/03(金) 22:33:33.52ID:???
京急は酔っ払いの労務者が電車でゲロ吐いてるイメージ。
やめとけ。中卒以外無理。

下記の三井不動産採用大学卒なら東急線沿線にしろ。

北海道大学、小樽商科大学、東北大学、筑波大学、<東京大学>一橋大学、東京工業大学、横浜国立大学、首都大学東京、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、広島大学、岡山大学、九州大学、熊本大学、横浜市立大学<早稲田大学><慶應義塾大学>上智大学
<立教大学><明治大学>中央大学、青山学院大学、東京理科大学、学習院大学、<法政大学>成城大学、国際基督教大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、
2020/01/03(金) 23:35:17.50ID:???
上大岡に嫉妬してる不動産屋きてんね
レスから察するに東横線、武蔵小杉か大倉山あたりのデベロッパーだろう
2020/01/04(土) 00:17:54.40ID:???
印西に嫉妬する輩もw
2020/01/04(土) 00:29:26.33ID:???
印西槇原って関東レベルの僻地
2020/01/04(土) 00:50:51.57ID:???
え、茨城県かと思ってた
2020/01/04(土) 01:15:59.67ID:???
京急沿線だけはやめとけ。
ばくちと風俗と労務者のゲロしかない。
2020/01/04(土) 01:19:27.11ID:???
印西はこれから高騰するから、買っとけ


千葉県印西市、住みよさランク1位&人口じわり増加のワケ…日本一高い北総鉄道の受難

https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2019/07/post_109516.html/amp
2020/01/04(土) 01:20:03.72ID:???
京急は労務者が電車の中でしょんべんするから臭い。
最悪。
2020/01/04(土) 01:29:43.00ID:???
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black
2020/01/04(土) 03:11:29.19ID:???
>>41
毎日大変だな
2020/01/04(土) 07:12:33.26ID:???
>>43
まいったよ。
ゴミ不動産屋に騙されて京急沿線のマンションを買ったんだが
売りに出してるところだ。
車内ゲロも多いね。
最悪。
2020/01/04(土) 07:58:23.21ID:???
京急はここ10年でかなりクリーンになったよ
綺麗なマンションが多く建って住民の質が上がったからね
2020/01/04(土) 08:29:01.94ID:???
昔ならともかく、いまどき電車の路線で土地の良し悪しを見るなんて無意味じゃね?
ギャンブルや風俗があるからダメな路線なら、JRは全部アウトだし、東急だってパチンコも風俗もキャバクラもたくさんある

そもそも東急の根城である渋谷からして東京最低最悪のDQNシティーじゃん。。
2020/01/04(土) 09:41:30.63ID:???
>>44
オタクの物件の問題だろ
言い訳探してあげくに京急が悪いなんて言ってる性格だからダメ
2020/01/04(土) 09:49:54.96ID:???
この人ほんとにマンション買った人かな?
いまどきの川崎や鶴見がすごく綺麗になってるの知らなそうだけど
2020/01/04(土) 10:41:30.32ID:???
円の価値も反落して結果変わらないことになりそう
2020/01/04(土) 10:54:06.20ID:???
京急蒲田もキレイになって駅周辺のマンションに富裕層が住んでるね
2020/01/04(土) 11:43:03.67ID:???
富裕層が増えてももともとのカスはどかねーからかわんねーぞ
2020/01/04(土) 11:56:17.34ID:???
そうでもない
長年木造アパートと駐車場だった場所にブランドマンションがどんどん建ってて、たった数年で住民層がガラッと変わることもよくある。
京急蒲田あたりはブランドマンション銀座だよ
むかしの千ベロ商店街に、成城石井やKALDIが出来て中間層の奥様がかなり来てる
あと10年もすれば最下層のおじさんが追い出されるよ
2020/01/04(土) 11:59:08.98ID:???
京急はたまに乗るけど異色なのは
横須賀の水兵さんが制服のまま乗っていること
日本人の女性が黒人の子供を連れていること
他ではなかなかない
2020/01/04(土) 12:20:17.47ID:???
京急蒲田あたりはCAのお姉さんやパイロットもかなり多い
あの人たちも制服のまま出勤だね
2020/01/04(土) 12:55:29.37ID:???
俺は京急好きだよ
京王も京成も好きだ
2020/01/04(土) 14:20:33.04ID:???
誰か印西にも触れてやれよw
2020/01/04(土) 19:34:09.87ID:???
京急蒲田駅はすごい
未来の要塞レベル、、気合い入りすぎの駅
2020/01/04(土) 19:39:39.48ID:???
上大岡のある京急沿線は、上から平和島競艇、川崎競馬、花月園競輪のギャンブルゾーンと、
蒲田、堀之内、黄金町の風俗ゾーンを接続するドリームトレインだからガラが悪いし、
労務者がよくゲロ吐いたり、しょんべん 垂れ流したりしてる。最悪。
在日が多いので焼肉屋が無数にある。
2020/01/04(土) 19:47:26.00ID:???
そういえば京急は”ギャンブル鉄道”って呼ばれてるよな。
子供がいたら住めるところじゃない。
おまけに風俗だらけ。
蒲田も風俗多いがなんで持ち上げてるかわからん。
2020/01/04(土) 19:53:04.92ID:???
京急沿線も中卒で風俗とばくちが好きで、労務者のゲロとしょんべんが気にならないなら悪くない。
そういう人なら住みやすい。
2020/01/04(土) 20:23:18.10ID:???
おまえ京急乗ったの何年前だよ
ギャンブル路線は武蔵野線のことだし
適当なこと言ってんじゃないよ
2020/01/04(土) 21:16:20.31ID:???
いや風俗あるのはプラスだろ
2020/01/04(土) 21:18:28.42ID:???
ギャンブルもな
2020/01/04(土) 21:30:17.48ID:???
京急がアウトならJR東海道線も京浜東北線もアウトだな
しかし大井町から東神奈川まで全て地価とマンション価格上昇しましたね

ここで京急を目の敵にしてるヤツは京急沿線を買いたいけど買えないダメリーマンなんだろ
2020/01/04(土) 21:31:57.57ID:???
東京近辺買うより上海のマンション買ったほうがいいぞ
2020/01/04(土) 21:38:43.71ID:???
>>64
いや
昔は京急は並行して走るJRに比べると格下で特に各駅のみ停車駅は本数も少なく通過待ちも多いせいかJRに比較すると都心まで出るのも時間がかかった
その分値段も安かったが品川シーサイドなど沿線の再開発や終着駅である泉岳寺や品川の重要性の向上により京急沿線はかつてより確実にバリューアップしている
絶対価格ほともかく値上がり比率で言えば今後はJRと同等ないし上をいくと考える
2020/01/04(土) 21:47:52.28ID:???
品川と高輪ゲートウェイがやばいよな
渋谷がどれだけオフィスビル頑張っても追いつかない
圧倒的な差なんだよ

東急も品川開発のおこぼれをGETしようと大井町線と池上線の強化をしてるけど、
やっぱり直通の京急とJRには敵わない
68名無し不動さん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:53:42.80ID:dxhIeILa
>>66
横浜市の旭、瀬谷、泉区あたりで、

駅から徒歩7〜10分
公道に面している
傾斜地ではない
面積は100平米前後

を満たしている土地で1,000万円台で買うことは可能ですか?
2020/01/04(土) 22:01:37.00ID:???
>>68
郊外のことは知らん
2020/01/04(土) 22:05:50.15ID:???
京急はキャンブル鉄道と呼ばれてるぜ
ゴミ不動産屋はきえろや
2020/01/04(土) 22:09:41.71ID:???
蒲田あげとか基地外だろ
2020/01/04(土) 22:10:06.48ID:???
>>70
だからバリューアップの余地が大きい
豊洲や芝浦もやれ埋立地だ屠殺場だと昔はバカにされてたよね
武蔵小杉もそう
2020/01/04(土) 22:12:40.10ID:???
というかお前ら貧乏人が逆転するためにはリスク取らなきゃだめだろ
番町だの赤坂だの逆立ちしてもう買えねえんだからさ
なんとか手が届くからって中途半端にアドレスだけで世田谷とか杉並の駅遠とか買ったら目も当てられねえぞ
2020/01/04(土) 22:17:30.46ID:???
学芸大学、徒歩15分
目黒通りを越えたあたりのマンション
住所目黒区目黒本町

15分でも目黒は強い
そうですか?
近辺ではサルジオ幼稚園が大人気で通える距離感ですが
2020/01/04(土) 22:44:44.72ID:???
京急バリューアップってもうエアポート快速、急行レベルまでは上がったね
これから各停レベルがどうかというとこだけど、都内はもう高い
八丁畷とか花月園前あたりが狙い目?
ちなみに黄金町、南太田は意外と人気あって安定の強さ
井土ヶ谷、弘明寺はエアポート快速停車駅
2020/01/04(土) 22:50:17.82ID:???
>>75
都内は各停駅はまだ安い
具体的には品川区でも新馬場とか鮫洲は徒歩7分程度なら5000万以下で新築建て売りならまだ買える
京急より海側はまだ安い
ただ低地かつ木密地帯なので災害には脆弱だが、、、
2020/01/04(土) 22:54:11.73ID:???
>>74
目黒区カーストでは本町は最下層だぞ
隣の碑文谷が最上位クレスタと考えると道1本となりが最下層というのも納得いかないかもしれんが
2020/01/04(土) 22:57:10.27ID:???
>>74
目黒通り沿いは大きな商業施設もあるしバスの本数も多いから駅遠の不便さはほぼない
しかし駅遠はさすがに環七超えるとキツイね
2020/01/04(土) 23:01:39.19ID:???
>>71
カマタはまだまだ安いよ
しかし今を逃すと買えなくなる
2020/01/04(土) 23:09:59.42ID:???
しねよゴミ不動産屋
2020/01/04(土) 23:12:46.52ID:???
>>79
蒲田駅近はもうサラリーマンじゃ買えないよ
2020/01/04(土) 23:41:43.01ID:???
カマタはラゾーナ川崎も隣駅で便利よ
羽田も近いし品川新橋有楽町東京に秋葉原上野も一本
京急だけじゃなくてセレブな東急も二路線あるのよ
2020/01/05(日) 06:44:48.60ID:???
>>82
それ糞立地の物件売る時のセールストーク
2020/01/05(日) 08:57:14.06ID:???
蒲田より池上や下丸子の方がイメージはいいね
不便だけど
2020/01/05(日) 10:03:10.31ID:???
蒲田なんて不良外国人の巣窟だろ
ロイヤル蒲田ボーイズとかw
2020/01/05(日) 11:17:57.33ID:???
京急とか蒲田とかこのスレは 数人で回しているのでしょうね

それでマンションは半額になるのですか?
2020/01/05(日) 13:37:57.24ID:???
蒲田より鶴見の方が上
2020/01/05(日) 13:46:22.69ID:???
カマタは半額どころか爆上げするよ
2020/01/05(日) 16:31:27.12ID:???
もう上がっちゃってんのよ
2020/01/05(日) 16:36:55.29ID:???
もっと上がる
2020/01/05(日) 16:46:32.63ID:???
さしゅがにそりはないなりよ!
2020/01/05(日) 17:30:34.76ID:???
>>91
アニメの国から来たのか
2020/01/05(日) 17:39:48.98ID:???
この前京急の車内でゲロ吐いてる労務者に遭遇した。
2020/01/05(日) 17:42:41.36ID:???
蒲田は便利だしまだ上がるんじゃないの?
2020/01/05(日) 18:08:00.44ID:???
この前東横線、武蔵小杉で殴りあいやってるブルーカラー労働者みた
2020/01/05(日) 18:14:26.77ID:???
この前、駅で群れて英語で会話してる渋谷幕張の生徒をみた

素敵、快適、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
2020/01/05(日) 19:27:39.94ID:???
東横線中目黒の品の悪さは蒲田クラスだぞ
カッペが騙されて高い家賃だして住む
2020/01/05(日) 22:33:59.42ID:???
中目なら駅前のアトラスタワーだけ買い。猿の人々も住んでるしね(笑)
2020/01/06(月) 05:20:40.66ID:???
猿?
2020/01/06(月) 07:03:20.62ID:???
>>99
猿が反応したw
2020/01/06(月) 12:13:08.56ID:???
>>100
かしこい?
2020/01/06(月) 12:56:12.27ID:???
>>101
かしこいが反応したw
2020/01/06(月) 14:03:07.12ID:???
蒲田は吉原の劣化バージョン。
風俗店が70件くらいあるという話。
子供にはほぼ最悪の環境。
娘を風俗嬢にしたくないならやめとけ。
2020/01/06(月) 16:36:03.55ID:???
>>103
カッペ発見

蒲田や川崎も風俗街は隔離されてる
五反田も有名な風俗街があるが、美智子さまや雅子さまのご実家もある
カッペは駅名だけでしか判断できない
2020/01/06(月) 18:10:46.37ID:???
>>103
蒲田に通勤してるけど
風俗店って、どこにあるの?
帰りに寄っていきたいから、教えてよ
2020/01/06(月) 20:16:19.93ID:???
ありそうで実は蒲田に風俗はないのだ
2020/01/06(月) 20:23:04.74ID:???
カマタは東急の街ですよ
オススメ!
2020/01/06(月) 21:37:52.74ID:???
五反田にはありそうである
2020/01/06(月) 22:20:27.92ID:???
京急に嫉妬がすごいな。。
2020/01/06(月) 22:43:55.12ID:???
>>106
熟女パブとかあるよね
ソープはなかったはず
2020/01/06(月) 23:10:28.93ID:???
熟女パブってなんだよwwww
2020/01/07(火) 07:08:23.53ID:???
東京メトロの地下鉄が通ってない、私鉄しか乗り入れてない、さらに都バスが無く私鉄系バスしか運行してない時点で終了。
都内は地下鉄あって都バスがあれば、まあ概ね都心ですよ。
都営地下鉄はダメね。
2020/01/07(火) 08:16:01.23ID:???
>>112
都心はちいばす
2020/01/07(火) 08:27:10.95ID:???
>>113
銀座は片側2車線を都バスが走る
日本橋は片側2車線をバスが走る
大手町は片側2車線をバスが走る
丸の内は片側2車線をバスが走る

片側1車線や一方通行しか無い道路をちいバスが走るとかw
そもそもちいバスとか駅から遠いから小さなバスまで導入して結んでる訳で論外なんですけどw
2020/01/07(火) 09:00:01.40ID:???
>>114
大通りしか知らないカッペだなw
2020/01/07(火) 09:08:10.80ID:???
千駄ヶ谷在住ハチ公バス最強ですが何か?
117名無し不動さん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:21:30.79ID:GWD6bC50
梅田や道頓堀がすごいことになっている件について


令和元年基準地価(7.1時点)1uあたり

1位 銀座(東京)  4,320万円  +3.1%
2位 銀座(東京)  3,170万円  +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円  +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円  +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円  +3.6%
6位 道頓堀(大阪) 2,440万円 +45.2%   ←
7位 梅田(大阪)  2,170万円 +34.0%   ←
8位 新宿(東京)  2,010万円  +5.8%
9位 新宿(東京)  1,880万円  +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円  +7.5%

http://www.mlit.go.jp/common/001308709.pdf
2020/01/07(火) 11:35:28.46ID:???
カッペ大阪に興味なし
2020/01/07(火) 11:47:39.47ID:???
>>112
御成門とか都営オンリーだけど普通に都心だと思うけど、、、、
2020/01/07(火) 11:48:39.56ID:???
>>117
それだけ安く放置されてたってことだよね
次はカマタの番だよ
2020/01/07(火) 13:59:26.21ID:???
今週末の幕張は東京オートサロンだよ
小汚ない京急沿線より美しい京葉線沿線
車好きは集まれー

素敵、快適、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
2020/01/07(火) 17:18:59.58ID:???
>>119
カッペは路線図でしか判断できないのな
御成門なんて新橋つづきの低湿地だわ
寒々しい無機質な街角
働くならまだしも暮らす場所ではないのだよ
2020/01/07(火) 17:54:33.69ID:???
【緊急提言】池上彰「東京オリンピック後は、株価も地価も大暴落する!」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578364150/
2020/01/07(火) 19:38:16.88ID:???
>>123
と言って素人に手を出させない戦略
勝ち組は常に少数派
2020/01/07(火) 20:25:28.45ID:???
>>119
じゃあ、その御成門にさ、まともな会社とかある?
上場本社とかw
2020/01/07(火) 20:38:14.57ID:???
飯田橋が都心とか御成門が都心とかGOOGLEマップで都心ごっこしてんじゃねえぞカッペ
2020/01/07(火) 21:23:14.86ID:???
東京メトロなんか和光市にも通ってるから
どうしようもない
2020/01/07(火) 21:24:22.17ID:???
池袋以遠の有楽町線
門仲以遠の東西線
これらはメトロカウントしないでしょ
2020/01/07(火) 21:25:13.11ID:???
都合のいいこと言ってんじゃねぇよww
2020/01/07(火) 21:27:43.54ID:???
東西線は茅場町までだろ
門仲や木場からは日本橋に住めずに湿地帯に住み着いた庶民しかいない
2020/01/07(火) 21:36:35.66ID:???
東京タワーがある
2020/01/07(火) 21:39:14.02ID:???
港区役所もあるよ
2020/01/07(火) 21:57:52.10ID:???
御成門が都心でなければどこが都心ですか
教えて下さい
2020/01/07(火) 22:21:03.47ID:???
なんだかんだ言って住むなら渋谷区、目黒区
落ち着いた住環境が人気
2020/01/07(火) 22:27:46.28ID:???
文京区も超人気だよ。特に子育て世代と老人夫婦には。
2020/01/07(火) 22:34:48.56ID:???
>>133
カマタ
2020/01/07(火) 22:52:44.56ID:???
老人夫婦に人気だなんてこっちからお断りだわ
2020/01/07(火) 23:56:11.35ID:???
蒲田はピンサロとデリヘルの町
こんなとこ人に勧めるなアホ
2020/01/08(水) 02:04:49.44ID:???
五反田なんか東京屈指の風俗街だけど、美智子さまのご実家も近い
蒲田も良い土地と悪い土地があるのだが、知らないくせに書き込むな
2020/01/08(水) 02:18:54.31ID:???
>>137
賃カスならともかく、買うなら老後も住むことを視野に入れるわけだから
大事よ
141名無し不動さん
垢版 |
2020/01/08(水) 03:10:30.16ID:v3C+UUGd
>>126
飯田橋は都心ではない

ド都心  だ
142名無し不動さん
垢版 |
2020/01/08(水) 03:16:02.14ID:v3C+UUGd
ド都心(超都心):飯田橋、水道橋、後楽園、大手町、東京、神保町、日比谷
霞が関、国会議事堂、永田町、麹町、半蔵門、九段下

つまり、皇居周辺
2020/01/08(水) 06:00:14.58ID:???
>>142
それカッペ丸出し
2020/01/08(水) 07:35:39.51ID:???
飯田橋ておもしろいものあるの?
2020/01/08(水) 07:37:52.07ID:???
国民の大多数がそう思ってるならそれが真理。皇居周辺が都心じゃないとか初めて聞いたわ
否定するならソースどうぞ
2020/01/08(水) 07:42:02.91ID:???
>>145
ソースはカッペ
2020/01/08(水) 07:44:10.90ID:???
そもそも ド都心(超都心) 

こんなこと言うのはカッペ
聞いたことないよww
2020/01/08(水) 07:51:16.65ID:???
>>142
アフォや。。

リアルアフォまるだしやん。。
2020/01/08(水) 07:51:45.56ID:???
>>145
チンカスAFO
2020/01/08(水) 08:00:23.15ID:???
>>142
★ 本日の名場面 ★

142 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2020/01/08(水) 03:16:02.14 ID:v3C+UUGd [2/2]
ド都心(超都心):飯田橋、水道橋、後楽園、大手町、東京、神保町、日比谷
霞が関、国会議事堂、永田町、麹町、半蔵門、九段下

つまり、皇居周辺
2020/01/08(水) 08:26:26.06ID:???
飯田橋や水道橋みたいや酔っぱらいの立ちション臭の街は都心ではないだろう。

「ドヤ街」は千代田区にもあると言うこと。
2020/01/08(水) 08:28:17.11ID:???
靖国通りから北側は全滅じゃね?
都内でもアノ辺りは特に酷いからね。
2020/01/08(水) 08:39:58.16ID:???
カッペの考えが分かって面白い
2020/01/08(水) 08:59:35.59ID:???
ド都心(笑)
2020/01/08(水) 09:14:58.61ID:???
ド田舎に住んでいるとド都心とう場所があると思うらしい 面白い
2020/01/08(水) 10:17:55.64ID:???
草生える
2020/01/08(水) 10:25:01.52ID:???
>>156
カッペ乙
2020/01/08(水) 11:42:07.94ID:???
>>139
アホ
ただの粉屋の娘の実家が風俗まみれの五反田にあるだけの話だ
蒲田はピンサロとデリヘルまみれだぞ
こんなとこ人に勧めるなカス
2020/01/08(水) 12:06:57.31ID:???
ジャンピングキャッチしたくないならカマタを買いなさい
2020/01/08(水) 12:18:40.89ID:???
第三次世界大戦はじまりそうやん
戦争始まったらリーマンショック以上の暴落来そう
2020/01/08(水) 12:39:28.30ID:???
五輪前に大暴落www
五輪後には更に大暴落www
2020/01/08(水) 12:46:37.13ID:???
逆かもよ
2020/01/08(水) 13:02:56.90ID:???
>>157
ド都心(笑)
2020/01/08(水) 13:07:23.81ID:???
>>163
カッペが反応したw
2020/01/08(水) 16:18:43.85ID:???
>>158
御殿山を知らないカッペリーニ
2020/01/08(水) 16:32:14.42ID:???
>>165
池田山だろ
2020/01/08(水) 16:36:56.65ID:???
ちなみに五山だと池田山が規模が一番大きくグレードも高いね
島津山は戸建てもあるけど最近はマンション中心
御殿山は名前は立派だけどミニ戸だらけだし最近は人が住まずに荒れ果てた家も多いしセルビア大使館も移転しちゃったし原美術館も閉館の予定でなんとなく年々グレードダウン
さらに大崎の再開発で以前は見下ろしてた低地に建ったタワマンに見下ろされる状況
2020/01/08(水) 16:38:24.20ID:???
>>164
ド都心(笑)
2020/01/08(水) 16:40:37.11ID:???
八つ山というか高輪四丁目は最近ブリリアを始め高級低層マンションが次々竣工してるけど敷地いっぱいに建てててグレード感ゼロ
やっぱりある程度敷地面積が広くないとダメだね
建物全体のグレード感でタワマンに負けてる
低層でも御殿山ハウスくらいの規模感あると余裕が出るんだけどね
2020/01/08(水) 16:45:55.06ID:???
ド都心という言葉は初めて聞いたがど真ん中のドなのだろうか
元々の語源はおそらく超ド級

超ド級というのはイギリスの大型戦艦ドレッドノートから来ている
ドレッドノートのサイズを超える超大型戦艦を当時は超ド級と呼んだ
2020/01/08(水) 17:03:34.10ID:???
>>170
ド都心(笑)が反応した ww
2020/01/08(水) 17:24:34.80ID:???
今日も労務者が蒲田でゲロ吐いてた。
2020/01/08(水) 17:59:45.62ID:???
>>170
カッペがバレた
2020/01/08(水) 18:33:13.37ID:???
ド門仲の俺のウチは?
2020/01/08(水) 19:24:27.02ID:???
>>174
川向こう
2020/01/08(水) 19:47:31.62ID:???
なんか膝神みたいな面白さがある
2020/01/08(水) 20:22:04.14ID:???
>>166
ええい、品川五山でよか
2020/01/08(水) 20:25:19.04ID:???
大崎は通勤リーマンやOLが偉そうに肩で風きって歩いてる風がすっごく嫌で、あそこのタワマン買うのやめたわ。

品川と大崎のリーマンまじ雰囲気最悪
2020/01/08(水) 20:39:40.57ID:???
幕張新都心のリーマンはのんびり和気あいあい

みーんな仲良し

快適、素敵、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
2020/01/08(水) 21:24:48.41ID:???
>>178
大崎の再開発の完成度はかなり高いね
小汚い町工場みたいな街が見事に洗練された街になった
ただ目黒川はちょっと怖いね
パークシティはお買い得だったね
2020/01/08(水) 21:31:15.00ID:???
大崎は埼京線、湘南新宿ライン以降まるでターミナル駅だからなあ
2020/01/08(水) 23:15:27.69ID:???
共働きでも子育てしやすい街ランキング2019
https://dual.nikkei.com/atcl/feature/19/112700020/121000001/?P=2

1位 葛飾区
2位 松戸市
3位 新宿区
4位 杉並区
5位 福生市
6位 板橋区
2020/01/09(木) 05:26:39.62ID:???
>>182
首都圏DQNランキングそのままじゃねえか
2020/01/09(木) 07:12:05.65ID:???
>>182
9位に「オニギリ食べたい」で生活保護拒否→母子餓死させた北九州が入ってるな。

さすが「共働きでも子育てしやすい街ランキング」

共稼ぎの納税者には住み易いが、65歳過ぎの年金生活者や弱者は切り捨てと言う土地柄が見え隠れしてるランキングと言う事でw
2020/01/09(木) 07:25:08.46ID:???
>>183
足立区がないじゃん
2020/01/09(木) 07:33:50.17ID:???
>>183
お前らみたいに東京から遠いところからイメージだけで語ってる奴と
実像は違うといういい例だわ
カッペリーニどもが
2020/01/09(木) 07:59:05.31ID:???
>>186
カッペが反応した
2020/01/09(木) 08:03:36.84ID:???
綾瀬、堀切菖蒲園エリアで新聞配達してたけど民度最悪だぞ
2020/01/09(木) 08:20:06.74ID:???
東京からの距離だけではなく
共働き・子育てという世界からも遠いのがお前らだからな。
2020/01/09(木) 08:22:44.85ID:???
>>189
自己紹介乙
2020/01/09(木) 08:29:44.34ID:???
>>64
小田急沿線に住んでいた学生時代に初めて京浜東北線に乗った時思った事
客層悪っ!
よれよれの爺とか浮浪者みたいなのばかりが乗っていた
2020/01/09(木) 08:33:50.93ID:???
>>182
葛飾、松戸www
放射能汚染地区だろ、マジで
2020/01/09(木) 08:35:07.81ID:???
>>189
それ褒め言葉だな
2020/01/09(木) 08:39:59.13ID:???
>>191
小田急もかなり客層わるいよ
席幅寄せするオッサン、みすぼらしいババア
代々木上原で乗り換え千代田線の席取り合戦は京急品川レベル
めちゃくちゃ品が悪いです。

成城のイメージが先走ってるみたいだが、経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵など現実は品の悪い下町
多摩川越えたら川崎の僻地スラムタウン、
そして町田に入ったらヤンキー、暴走族の天下、治安最悪
2020/01/09(木) 08:41:55.72ID:???
>>194
町田のヤンキー乙
2020/01/09(木) 09:02:49.54ID:???
京急は労務者のゲロが多すぎる。
京急はばくちと風俗とゲロばかり。
2020/01/09(木) 09:09:48.37ID:???
どのマンションも痴呆老人ホーム化してる。
マンションでの痴呆老人の徘徊、共用部分での放尿は当たり前になってきた。
結局、住民が引き受けざるを得ない。
後悔したくなければ戸建にしとけ。
管理組合の人間関係も最悪。
198名無し不動さん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:56:15.42ID:5l9Ch1B3
ド都心で検索した結果

ド都心・千代田区麹町:真の勝ち組が住める上級国民の街
https://t.tokyodeep.info/kojimachi-hanzomon/


東京のど真ん中にオープン
さて、2019年11月20日にオープンした「SUSHIRO秋葉原駅前店」だが、
既存の都心型店舗と比べてもその意味合いは大きく違う。これまでは都心型店舗と言いつつも、
荻窪や五反田などやや都心部から外れたエリアに位置していたスシローが、正真正銘のド都心部に進出を果たしたからだ。
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9216578 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
199名無し不動さん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:59:56.88ID:5l9Ch1B3
No.1192 ド・ド・ド都心

北の丸公園・皇居徒歩圏!

[売りマンション]成約御礼
千代田区九段南3−6−4
2LDK(62.1u) 
http://www.jkhome.com/properties/detail_smp.php?type=s&;id=1192
2020/01/09(木) 11:05:39.50ID:???
ビッグデータから導き出した10年後、「上がる」駅

・駒込 (文京区)
・神田 (千代田区)
・半蔵門 (千代田区)
・後楽園 (文京区)
・御徒町(千代田区)
・汐留(港区)
・青山一丁目(港区)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52457
2020/01/09(木) 11:56:15.26ID:???
>>197
千代田区のマンション在住なんだけど、痴呆老人問題は深刻。
共用部分での放尿は当たり前、脱糞も珍しくない。
痴呆老人のエレベーター内での放尿が特に多い。
狭い空間をトイレと誤認するのだと思う。
2020/01/09(木) 12:03:41.82ID:???
>>201
町田のカッペ
2020/01/09(木) 12:11:56.51ID:???
>>20
海浜幕張タワーマンションに住んでる。
痴呆老人が大声出して深夜徘徊する。
マンションなんて買うもんじゃない。
2020/01/09(木) 12:14:53.63ID:???
>>198
買い物不便と書いてあるな。
外食もリーマン向けのチープなチェーン店しか無いと。
病院も無さそ。

住みたい人が住めばイイと思う。
2020/01/09(木) 12:24:50.86ID:???
>>200
うちの最寄り入ってるわ。
2020/01/09(木) 12:40:32.84ID:???
自演は自演スレでやれ
2020/01/09(木) 13:17:48.66ID:???
>>203
今、マンションはどこも痴呆老人で困ってる。
ひどくなる一方だ。
マンションは借りるもので買うもんじゃない。
2020/01/09(木) 15:53:04.70ID:???
ド都心(笑)
2020/01/09(木) 17:02:45.25ID:???
>>208
ド都心(超都心)を語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1578480626/
2020/01/09(木) 17:35:04.43ID:???
>>207
高齢化社会でこれだけ痴呆症老人が増えると
マンション購入は無理だね
老人ホームに住み込むようなもんだから
2020/01/09(木) 17:35:04.91ID:???
>>207
高齢化社会でこれだけ痴呆症老人が増えると
マンション購入は無理だね
老人ホームに住み込むようなもんだから
2020/01/09(木) 17:37:01.56ID:???
>>209
スレまで作ってよっぽど笑われたのが悔しかったんだなぁwww
2020/01/09(木) 17:38:28.63ID:???
>>212
ド都心(笑)が反応したww
2020/01/09(木) 17:43:26.72ID:???
>>211
指が震えて2回書き込んだ痴呆老人乙
2020/01/09(木) 17:46:52.06ID:???
誰かド門仲の俺にも構ってちゃん
2020/01/09(木) 17:59:17.25ID:???
東北沢以降の小田急沿線住民のDQNさは有名だぞ
2020/01/09(木) 19:27:13.32ID:???
蔵前とか門仲が都心だと思ってるカッペもいるから、どっこいどっこいだろ
2020/01/09(木) 19:51:02.10ID:???
>>216
カッペが反応した
2020/01/09(木) 20:05:28.40ID:???
住みやすい街と言えば
東京のブルックリン

ttps://fudge.jp/culture_life/column-culture_life/31428/
2020/01/09(木) 20:15:39.47ID:???
>>209
草生える
2020/01/09(木) 22:59:13.33ID:???
>>217
江東区と江戸川区は千葉にあげたいな
2020/01/10(金) 03:48:49.95ID:???
>>221
海にしろ
2020/01/10(金) 07:34:56.55ID:???
>>221
足立、北区、板橋、練馬は埼玉にあげたい
大田区は神奈川にあげて
なんちゃって都民はポイーで。
2020/01/10(金) 08:13:21.65ID:???
>>221
渋谷、目黒、世田谷、太田、は神奈川県に差し上げます。

どうせグローバル製造業本社や、上場本社とかないし。

フードやサービス業だけだろ?
仕事も口先廻しの中途半端な奴らだらけだから神奈川県の方がお似合いw

門仲は大手町までタクシー6分半だから千代田区か中央区に併合してくれ。
2020/01/10(金) 09:20:23.41ID:???
>>224
千代田区「断る」
中央区「断る」
2020/01/10(金) 09:22:58.32ID:???
>>224
本日のカッペ
2020/01/10(金) 09:30:16.95ID:???
川渡ったら隣の県だよ。どこもそうだ
川向こうの江東区江戸川区は千葉確定
2020/01/10(金) 09:45:01.96ID:???
https://rd.kyodo-d.info/np/2020010901001568

お前らまた負けwwwwwwwww
2020/01/10(金) 12:08:16.80ID:???
>>223
足立は埼玉も要りません
葛飾と関係近いから千葉でしょ
2020/01/10(金) 12:22:17.22ID:???
>>228
倍率2.36とか、三不の23区物件では最下位の不人気だろw
三不で転売しながら住んでる奴なら記事一目で見て敬遠するわw
2020/01/10(金) 12:28:07.07ID:???
2LDKで4,900万とかwww
犬小屋よりひでーな(笑)
2020/01/10(金) 12:33:33.35ID:???
>>227
両国っていうくらいだからな
2020/01/10(金) 12:36:45.91ID:???
>>224
江東区にもねえだろ
お前らはもともと下総の国なんだから千葉でいい
2020/01/10(金) 12:40:13.62ID:???
>>227
じゃあ東京駅から神田川から北も田舎だろw
じゃあ目黒川から西もw
古川から南もw
港区大半全滅じゃんw

江戸の縄張り確認すればイイかとw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Edo_hori.png
2020/01/10(金) 12:44:02.00ID:???
>>234
江戸以降に湿地帯に移り住んだ貧民層の子孫は黙ってて?
2020/01/10(金) 12:46:20.33ID:???
なーんだ。
門仲、赤坂見附と同列だったわw

表参道、渋谷、目黒って
上京者がソコしか土地が空いて無かったから住んだだけじゃんw

よくあるよねw
駅から500m以上越えると戸建てが多くなるよねw

子供やママが朝 歩行者を突き飛ばしながら必死に自転車とか漕いでるよねw

門仲はみんな駅まで歩いて、大手町まで3駅w

震災の日も4時前には家に着いてワクワクしながら津波の生中継観てたわw
2020/01/10(金) 12:46:25.05ID:???
>>224
江東区に上場企業の本社あるの?
2020/01/10(金) 12:47:32.37ID:???
>>236
赤坂見附「断る」
2020/01/10(金) 13:39:12.77ID:???
>>229
どっちかっていうと治安的にサイタマだな
2020/01/10(金) 14:27:09.32ID:???
大手町に近いのか自慢ならなんで中央区に住まないのか疑問
別に木場は江東区でいいけど自宅は中央区とか千代田区でええやん?
なんで川向こうの門仲に固執してんの?
2020/01/10(金) 14:28:19.53ID:???
>>240
お前はカッペ
2020/01/10(金) 14:32:50.76ID:???
>>236
誰も住まなかった川向こうの湿地帯に上京者が住みついたのが今の江東区と江戸川区だよ
2020/01/10(金) 14:44:11.08ID:???
>>242
お前もカッペ
2020/01/10(金) 15:02:34.08ID:???
>>240
だって江戸時代から伝来の先祖の土地だもん。
住んじゃいけないのか?w

父親や祖父が上京して住み着いた、にわかの東京人のアンタとは事情が違うw
2020/01/10(金) 15:03:46.77ID:???
幕張インターナショナルスクール
渋谷幕張、昭和秀英
平均所得1064万打瀬小学校
JFA夢フィールド
ZOZOマリンスタジアム
ソルティーロ、ジェフ千葉サッカースクール

子育てするなら
幕張ベイタウン

素敵、快適、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
2020/01/10(金) 17:11:30.36ID:???
東日本橋はネームロンダリングだよ
昔は日本橋両国など変な名前のアドレス

世界中、◯◯本町とな東西南北◯◯はネームロンダリング
2020/01/10(金) 17:50:42.75ID:???
>>244
でも中央区じゃなくて江東区だよね
ところでなんで先祖伝来の土地に住まなきゃいけないの?
2020/01/10(金) 17:52:41.97ID:???
>>246
変な名前というか両国はもともと中央区サイドの地名だろ
武蔵国と下総の国の境に架かる橋だから両国橋
両国橋のたもとにあるから両国
2020/01/10(金) 18:08:40.62ID:???
>>247
田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/10(金) 18:36:19.83ID:???
>>248
両国は墨田区側の呼称。
中央区側は両国広小路はあったが、それより著名な浅草橋と言う呼び名があった。

神田川までが江戸城の縄張りで、浅草との境になる神田川に浅草御門があった。
虎ノ門とかと一緒な。

浅草御門は神田川の上に掛かる浅草橋の中央区側にあった。
浅草寺の大門は既にあったから、浅草門と言うとそっちなので浅草橋と言う地名が残った。

両国広小路も明治になって浅草橋広小路になりましたとさ。
今の両国国技館側、回向院側にも広小路があったから整理されたと。
2020/01/10(金) 18:54:23.17ID:???
東日本橋は
日本橋村松町
日本橋若松町
日本橋矢ノ倉町
日本橋薬研堀町
日本橋米沢町
日本橋両国
日本橋橘町

これら旧日本橋区で土地がよくない場所をロンダリングしたんだよ
カッペは浜町でも馬喰町でも日本橋って冠がつくとビビってスゲーって言うけど、
日本橋室町や日本橋本町とは雲泥の差のあるただ昔日本橋区だったなごりで日本橋なんとか町になってんだよ。

だけどそれだと上に挙げた下級の街まで日本橋の冠つけちゃうことになるから、
おまえらは別なって意味で東日本橋という、なんともまあダサい名前をつけたわけだ。

行ってみればわかるが、通りの向こうから隅田川までの三角エリアは日本橋というには程遠い台東区臭がキッツい地区だよ。
その向こうの墨田区両国なんてもはやスラム街臭するだろ。

よく土地を見ろよな
2020/01/10(金) 20:00:58.56ID:???
台東区が東京で一番いけてる。
2020/01/10(金) 21:12:58.55ID:???
小田急の客の席取りの必死さ加減には吐き気がする。
朝の6時台ですら千代田線の席取りに命かけてるw
小田急が停車してドアが開くとまるでゾンビが人を襲うくらいの勢いで殺気立ってダッシュして千代田線の席を奪取or行列作りに励んでる。
この必死さを見ると朝の優雅な気分が台無し!
一度 撮影してYouTubeにアップしてやろうと思う。
ほんと見てて恥ずかしいほど。
2020/01/10(金) 21:22:38.88ID:???
>>244
川向こうの湿地帯じゃない土地には江戸時代よりもっと前から武蔵国の人間が住んでましたけど?
江戸時代からとかニワカッペ過ぎるわ
江東区wwwwww
2020/01/10(金) 21:37:02.03ID:???
>>254

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/10(金) 21:55:51.02ID:???
門仲は西でいうと武蔵小杉か川崎

川向こうという土地
2020/01/10(金) 21:57:42.18ID:???
江戸を目指して上京してみたはいいもののすでに栄えていた日本橋には入れなかった連中がおりまして。

川向こうの湿地帯に空いている土地を見つけて住み着き、増えていきました。

現在の江東区や江戸川区の始まりです。

ニワカッペ物語・完
 
2020/01/10(金) 22:12:50.29ID:???
辰巳新道を検索してごらん
門前仲町がいかに◯○な土地か分かるから…
2020/01/10(金) 22:31:55.23ID:???
>>253
小田急は過剰評価されてるよな
実際は京王線と同レベルの貧民路線
2020/01/10(金) 22:54:38.56ID:???
門仲ってきたねー街だよなw
261名無し不動さん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:38:10.72ID:1zEYIo+I
新宿:副都心 (神楽坂のみ都心) 渋谷:副都心 池袋:副都心

中央区:銀座〜日本橋〜三越前(ド都心)それ以外(都心)
千代田区:ド都心
文京区:後楽園〜本郷三丁目(ド都心)それ以外(都心)
台東区:都心
港区:湾岸(臨海副都心)虎の門・溜池山王・赤坂見附(ド都心)それ以外(都心)


都心に住まうはもう古い
ド都心に住むのが最強のステータス
2020/01/10(金) 23:46:28.54ID:???
>>261
なにこれ
2020/01/11(土) 00:15:50.35ID:???
新築時より高い中古マンションってふざけてるよな
中古のくせしてふざけてる
中古マンションは新築時より安いから価値があるのであって新築時より高いんじゃ意味ないね
新築時より高い中古マンションってどんだけ利益欲しがってるんだよ利益欲しいのはわかるけどあからさまに利益上乗せしすぎだわ
2020/01/11(土) 00:43:49.68ID:???
>>261
なにげの台東区www
265名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:41:02.47ID:hLe2OnfO
門仲は三菱の土地よね
2020/01/11(土) 01:59:33.60ID:???
上野は都心でしょ
2020/01/11(土) 06:27:48.56ID:???
>>261
いつもの飯田橋バカお疲れ様です
2020/01/11(土) 06:28:20.53ID:???
>>263
賃貸負け組
2020/01/11(土) 07:24:59.92ID:???
>>261
カッペの見る東京ってこんな感じなんだろうな
大変勉強になります
2020/01/11(土) 07:43:23.56ID:???
賃貸コジキに限って都心ステータスがどうたらって騒ぐよなw
2020/01/11(土) 11:21:55.86ID:???
そこで上大岡なんですよね
2020/01/11(土) 12:04:03.91ID:???
マンション買っちゃだめって大家のステマだろw
2020/01/11(土) 13:21:48.29ID:???
>>266
カッペの都心
2020/01/11(土) 13:37:35.69ID:???
>>273
カッペの都心は渋谷と新宿池袋
2020/01/11(土) 14:07:17.19ID:???
>>261
おまえリアルガチカッペだろ
2020/01/11(土) 14:20:10.47ID:???
「ムサコはもう無理」トイレ禁止タワマンの末路

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-00031826-president-soci
2020/01/11(土) 16:22:00.75ID:???
渋谷新宿池袋は国家が副都心と定めているんだから
異論あるなら日本から出ていけ
278名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:30:09.53ID:3X20esTq
有明や東雲はどうですか?
2020/01/11(土) 16:56:10.60ID:???
>>277
カッペ乙
280名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:21:44.69ID:YlwyvOwj
>>278
中国人の巣窟
2020/01/11(土) 17:52:08.81ID:???
>>277
ただのカッペや
2020/01/11(土) 18:41:39.19ID:???
>>256

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/11(土) 18:41:57.85ID:???
>>258

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/11(土) 18:42:17.97ID:???
>>257

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/11(土) 18:42:30.81ID:???
>>260

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/11(土) 18:43:27.32ID:???
>>265

三井村だよw
三菱なんか明治維新前は無かったからw

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/11(土) 18:48:30.05ID:???
>>277
それ言っちゃうと錦糸町も副都心だからw

昔、都庁が有楽町にあった頃に(跡地は国際フォーラム)策定された副都心。

新宿
渋谷
池袋
上野・浅草
錦糸町・亀戸
大崎
2020/01/11(土) 18:54:26.68ID:???
新都心と言えるのは新宿だけ
2020/01/11(土) 19:07:12.82ID:???
うん副都心だよねw
2020/01/11(土) 19:57:14.06ID:???
飯田橋厨うざいww
2020/01/11(土) 20:34:22.79ID:???
幕張新都心最強
2020/01/11(土) 20:34:23.39ID:???
>>287
そんなのはとっくに失敗したこと
山の手3都だけ成功した
そしてその成功は恵比寿、目黒、大崎へと波及した。

腐っても山手線
メトロ沿線に住むとほとんど乗る機会のないカッペ御用達JR山手線だが、
やっぱり腐っても東京はカッペが来てこそ盛り上がり、
そいつらが借りる住まいやデートなどで外食する場所を提供することで金が落ちる
おそろしいことにカッペは東京で働き、東京にすべて変換する。

カッペこそ山手線、山手線こそ東京なのだ!
ということにしておけば良い、
それがリアル東京都民、そして我々は不労所得を得る物語
2020/01/11(土) 20:39:08.83ID:???
うんち
2020/01/11(土) 20:44:46.05ID:???
賃貸コジキ、死す
2020/01/11(土) 20:58:03.74ID:???
>>292
恵比寿と目黒は明らかに東京育ちじゃないのが偉そうに闊歩してる街ww
2020/01/11(土) 21:19:28.46ID:???
五反田はじまったな
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202001110000361.html
2020/01/11(土) 21:38:02.89ID:???
都電荒川線鬼子母神駅近の四畳半風呂なしのアパートじゃ駄目なんですか?
東急世田谷線松陰神社前駅近の三畳共同キッチン・トイレじゃ駄目なんですか?
西武新宿線都立家政駅近のプライバシーフリーのシェアハウスじゃ駄目なんですか?
東武亀戸線東あずま駅近の六畳1Kの事故物件じゃ駄目なんですか?
2020/01/11(土) 21:54:56.31ID:???
>>287
東側はダメだねぇ
なんでだろね
2020/01/11(土) 22:08:31.32ID:???
京浜東北線より東は低湿地だろ
2020/01/11(土) 22:10:14.54ID:???
>>299
西にも湿地帯があるだろ カッペ
301名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:31:16.95ID:r22tuTv1
>>290
お前は永遠に住めない
パークコート冨士見ザタワー(飯田橋サクラパーク内)
45平米で1億円
https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz193277234.html?suit=nsuusbsp20121129001
https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/parkcourt_chiyoda_f/
302名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:33:51.04ID:r22tuTv1
パークコート冨士見ザタワー(飯田橋サクラパーク内) 坪単価808万円
ファミリータイプ78平米の場合

2019年12月(成約価格) 1億9,080万円 約78u
303名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:39:56.03ID:r22tuTv1
シティタワー九段下 (千代田区飯田橋2丁目)築12年 坪単価550万円
ファミリータイプ70平米 1億1500万円
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&;bs=011&nc=92309686
304名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:48.60ID:r22tuTv1
プラウドタワー千代田富士見レジデンス 築6年 飯田橋4分
78平米 1億5900万円  坪単価678万
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_chiyoda/nc_92410560/?fmlg2=r014
305名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:26.18ID:r22tuTv1
アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋 飯田橋2分 2021年2月中旬(予定)

平均坪単価:850万/坪
306名無し不動さん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:48:24.04ID:r22tuTv1
ここの年寄どもは千代田区といったら秋葉原か麹町しか知らない昭和の老人だらけなのか?

8路線の飯田橋(後楽園含めれば9路線)にタワマンが集中していることすら知恵遅れなのか?
2020/01/11(土) 23:01:34.79ID:???
パークコート…三井不動産のタワマンはヤバイだろww
シティかプラウドならいいよ
2020/01/11(土) 23:47:41.77ID:???
>>301
お前も永遠に住めない
2020/01/11(土) 23:58:29.93ID:???
タワマンに住むのはニワカ、カッペ
真の都会人は築40年ぐらいのビンテージマンションに住むんだよ
2020/01/12(日) 08:20:24.06ID:???
飯田橋みたいな騒がしくて空気の悪い土地は健康に良くないのは明白
2020/01/12(日) 08:30:27.92ID:???
>>309
おはかっぺ
2020/01/12(日) 08:37:00.60ID:???
タワマン建てまくれば、いいんだよ
住宅供給が少ないから、
しょうもない物件が高すぎる
2020/01/12(日) 10:31:24.62ID:???
今は買うターンじゃないな
売るターン
2020/01/12(日) 11:08:30.51ID:???
>>312
オープンハウスも細かい土地を買いまくってるし余計にタワマンができる広い土地が無さすぎる
立地良い所は再開発と建て替え案件ばかりになってくるだろうな
2020/01/12(日) 11:33:18.28ID:???
飯田橋って交通利便性だけはスゴイよな
2020/01/12(日) 14:38:08.99ID:???
もう買うのが不可能な領域まで上がってるな
2020/01/12(日) 15:35:03.13ID:???
だって日本円がくそ激安だもん
浅草や築地あるいてる中国人観光客みれば分かるじゃん
もうあいつらのが完全に上
日本の物件は海外から見たらまだ激安
2020/01/12(日) 16:08:53.51ID:???
>>298

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/12(日) 16:09:05.11ID:???
>>299

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/12(日) 16:09:19.19ID:???
>>301

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/12(日) 16:12:39.27ID:???
>>312
個人的には供給料が少ない方が良いわ

田舎からの上京者には手が出ないしw

支払い滞ったバカが途中で安く売り払ってくれる。
田舎モン物件ほどキレイに使ってくれてるからな。
2020/01/12(日) 18:29:38.90ID:???
武蔵小杉の例の三井不動産のタワマンも
オーナーはほぼ中国人らしいな
2020/01/12(日) 19:52:28.28ID:???
海外と日本じゃ物価も収入も違うからなぁ
いつからこんなに日本は貧乏になったのやら
2020/01/12(日) 20:13:42.09ID:???
リコースローンになればニートでも
金さえあればローン組めるだろうw
2020/01/12(日) 20:14:17.71ID:???
間違えたノンリコース
2020/01/12(日) 20:17:08.86ID:???
>>322
それフェイクだよ カッペ
2020/01/12(日) 21:48:16.15ID:???
日本で1番遅れてるのは住宅ローンだな
個人の身分だけが拠り所の
銀行全く仕事せずリスクも取らないなんって

ここに疑問持つとローン組んでマンションとか奴隷に自らなってるって気づくよ
2020/01/12(日) 22:13:24.84ID:???
あ?現金で買えば?
2020/01/12(日) 22:13:39.71ID:???
家賃払ってる奴隷がなんか言ってるw
2020/01/12(日) 22:15:41.88ID:???
ありがたい入居者だよ
感謝感謝
2020/01/12(日) 23:27:25.90ID:???
タダみたいな金利で金貸してくれるなんて住宅ローンくらいしかないのにな
しかも税金控除される
現金は残しておいて住宅ローン借りて払うのが一番頭がいい
2020/01/12(日) 23:34:00.24ID:???
素人みたいなこと偉そうに言うな
333名無し不動さん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:51:38.87ID:DU3fwjgN
日本はもう通貨を安くして、中国人に日本の不動産を買ってもらうしか外貨を獲得する方法が無いんだよ
製造業はほとんど国外脱出してしまった。
外貨を稼ぐ企業を優遇しなかったのが致命傷
金融とか不動産みたいな外貨を稼ぐ企業にぶら下がる業種が金を吸い上げすぎなんだよ
日本はオワリ
334名無し不動さん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:57:42.20ID:DU3fwjgN
豊洲のタワマンは中国人だらけだなw
豊洲のビバホームで中国語話してる奴多すぎだろw
2020/01/13(月) 02:50:53.76ID:???
俺がマンション買えないから日本はオワリ(笑)
2020/01/13(月) 02:53:27.72ID:???
マンション買うの飽きて来たなあ
2020/01/13(月) 08:03:10.59ID:???
俺は毎年買っているよ
2020/01/13(月) 08:16:10.23ID:???
バブル崩壊まだー?
2020/01/13(月) 09:03:58.14ID:???
飯田橋バカに騙されんなよ
あそこは負の匂いがすごい呪われた土地だぞ
交通事故の数もハンパないぞ
2020/01/13(月) 10:01:49.26ID:???
>>333
みんな知ってることを偉そうに書くなよ
2020/01/13(月) 10:44:18.17ID:???
豊洲の駅でたらいきなり永利とかいう高級中国料理店がデカデカとあるからな
住民ほとんど中国系だよ
2020/01/13(月) 12:32:57.61ID:???
>>341
2020/01/13(月) 13:01:37.09ID:???
永利なら池袋にも数店舗あるけどチェーンかな
あさり塩焼きそばがうまいのでオススメ
2020/01/13(月) 14:08:44.27ID:???
うちは大観苑によく行くよ
ホテル中華は従業員の質が良いから快適だよ

素敵、快適、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
345名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:14:23.85ID:5ar99iis
>>340
バーカ
知らないのが多いから、今不動産買う奴が多い
通貨が安くなる国で経済活動をしないのは鉄則
日本は通貨を安くして外貨を得るという消滅の道を歩んでる。
まあタコが自分の脚を食べて、生き長らえてる状態
346名無し不動さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:29:12.08ID:5ar99iis
日本の屋台骨を支えるのは外貨を稼げる製造業なんだよ
その業種に報いる事をしなくて、金融不動産を優遇するから、愛想尽かされて、稼ぎ頭が日本から出ていった。それで通貨を下げて、不動産を外人に切り売りして、それが終われば中国人だらけw
まあ政治がアホだから何言ってもムダ
2020/01/13(月) 15:32:54.55ID:???
外国人が日本に来ると何でこんなに年寄りだらけなんだとビックリするらしいね
2020/01/13(月) 15:35:28.34ID:???
平均年齢48だからね
2020/01/13(月) 16:30:04.26ID:???
>>339
詳しくお願いします。
2020/01/13(月) 16:34:15.19ID:???
そもそもどこも買えねえわ高すぎて
2020/01/13(月) 16:42:51.13ID:???
youは何しに日本へ
みたいな日本アゲ番組に騙される間におまえらの資産はことごとく安くなってるわけ
もう遅いけど
2020/01/13(月) 17:44:58.99ID:???
豊洲に中国系が多いのは事実
ニーハオ、シェーシェは豊洲では通じる
2020/01/13(月) 17:49:24.42ID:???
>>352
喜んでいるの? 
2020/01/13(月) 19:26:56.91ID:???
代々木上原で家探ししてるけど、やっぱり良い街だわ
2020/01/13(月) 19:34:55.24ID:???
じゃあ海外に家買えば〜?
買えるわけないか!日本でも買えないのにプププ
2020/01/13(月) 20:26:36.78ID:???
うんち














ぷりせりーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/01/13(月) 20:26:55.91ID:???
うんちちーーーーーーーーーーーーwwwwwwww














なまぷりーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/01/13(月) 21:02:29.53ID:???
賃貸乞食がついに壊れた
2020/01/13(月) 21:18:29.36ID:???
中卒はガス室の後、焼却処分にしないとだめ。
こんなところで迷惑をかけられちゃたまらん。
2020/01/13(月) 21:24:49.82ID:???
家賃払いすぎて頭おかしくなったんだな
2020/01/13(月) 21:47:15.57ID:???
大家やってるけど毎月たくさん寄付してくれるチンコジを悪く言っちゃダメ
2020/01/13(月) 21:49:41.99ID:???
都内ならわかるが地方はならない寧ろ上がる
2020/01/13(月) 22:40:48.74ID:???
株もそうだが、23区内で家やマンションを2016年までに買い換えた奴でさ。
損してる奴はいるのか?
2020/01/13(月) 22:51:39.05ID:???
それって今売ったらの話?
2020/01/13(月) 23:11:24.92ID:???
賃貸乞食 SP カッペアルバイター
賃貸乞食 A  学生バイター
賃貸乞食 B  学生仕送りあり
賃貸乞食 ○優 有名企業リーマン

これら何が違うか
決定的に違うのがエッチの方法
SP ネットエロ動画でオナニー
A DVDレンタルオナニー
B ピンサロ、彼女
○優 パパ活
2020/01/13(月) 23:23:13.17ID:???
ぼく有名コンサル会社のリーマンだけど
投資しろしろ状態だからよくわかんない
2020/01/13(月) 23:46:08.90ID:???
>>360







|
|
|
|
|
|
|
|
w
w
w
w
w
w
w
2020/01/13(月) 23:49:43.07ID:???
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) チンコジは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
2020/01/14(火) 00:00:03.06ID:???
白金スカイが最後のタワマンだろう
もう色々無理がある
2020/01/14(火) 00:16:05.47ID:???
>>367
かわいそうに・・・・・・
2020/01/14(火) 00:19:29.28ID:???
>>370
きっと今まで払った家賃の総額と90歳まで生きた時までに払う家賃の合計額を計算してしまったんだろう。
可哀想に
2020/01/14(火) 00:22:43.90ID:???
>>371
FXで600万失ったあの有名なおっさんも「バナナうんこもぐもぐwww」
とか言って発狂してたからな。絶望するとこうなってしまうんだね
2020/01/14(火) 00:45:04.22ID:???
FXといえばひろっちは復活したのかな
2020/01/14(火) 01:07:01.80ID:???
>>345
て、どうしろと?
2020/01/14(火) 01:08:58.68ID:???
>>372
俺はFXをっていたがアジア危機で当時1400万円失った だが、普通に仕事してたな
376名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 04:24:38.39ID:SofZwh7E
>>375
ハプニングで損をするのは素人なんだよ
我々プロはハプニングを利用して利益を出す
377名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 04:57:38.05ID:SofZwh7E
>>374
日本で一番高収入になるべき業種は外国人が欲しがるものを作る製造業なんだよ。外貨準備高が増えて、かつ円に換金する需要がでてくるから通貨が高くなる。つまり日本円の価値を支えているのは彼らなんだよ。
円が価値がない通貨なら日本はなにも輸入できない。
378名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 04:58:48.97ID:SofZwh7E
そういった外貨を稼ぐ事をやらない国内の金融業や不動産、税金を食いまくる医者や医薬品業が彼らよりも高収入を得ている。それならおまえらで日本円の価値をつくってみろという事で製造業は日本から出ていった。
379名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:00:23.41ID:SofZwh7E
さあ困ったねw外貨を稼げないから、今あるものを売るしかできない。それらを全て売り切ったら日本円の価値は0になる。輸入なしで全て国内で賄えとw
380名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:13:45.18ID:SofZwh7E
おれは外貨を稼がない産業を寄生虫産業と呼んでいる
外貨準備高を増やす事に貢献しない、
つまり日本円の価値を維持できない業種だ
国内金融、不動産、医療、エネルギー
こいつらの平均収入を外貨を稼げる企業の平均収入より下にすべきなんだよ
381名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:17:36.61ID:SofZwh7E
現状は寄生虫のほうに栄養が行ってしまっているから、本体のほうが逃げ出してしまっている。寄生虫にたかられてはかなわない
2020/01/14(火) 05:31:57.50ID:???
よく考えればこいつの理論とも言えない理論がキチガイなのは自明
383名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:40:13.90ID:SofZwh7E
要するに外貨を稼げない企業は生活保護と同じなんだよ
国内の税金食らって生きているだけ
2020/01/14(火) 06:57:36.55ID:???
おまえ外貨稼がないから寄生虫だね
2020/01/14(火) 07:28:02.00ID:???
確かに日本は工業国だから間違っている訳ではない。

サービス業は大抵の国は外資出資規制しているし。
経済産業省なんかは極端な製造業重視だからな。

まあ考えてみれば大学の時点で進路が文系重視だし。
平成の大学生就職人気ランキングなんか1位はJTBだからなw
アホかと思うわw 大学生w

就職人気1位になった回数ランキング
1位、JTB
2位、NTT
3位、ANA
4位、資生堂
5位、三井物産

リーマンで現実に晒されて、以降はサッパリな会社ばっかだけどなw
2020/01/14(火) 08:19:15.24ID:???
>>371
おまえのその食生活じゃ長生きなんて無理だろ
てかここにいる殆どの連中は食い物がおそ松
2020/01/14(火) 08:49:01.60ID:???
>>376
はいはい、良かったね
2020/01/14(火) 08:49:45.75ID:???
>>377
当たり前だろ
で、なにが言いたいんだか?
2020/01/14(火) 08:50:40.68ID:???
>>382
だよな
頭沸いてるよな
2020/01/14(火) 08:52:15.71ID:???
妄想は妄想スレでやれ
2020/01/14(火) 09:02:47.42ID:???
>>386
反論できなくてもはや言いがかりだなw
筋トレ趣味でPFCバランスにも気をつけてるから特に大丈夫ですw
2020/01/14(火) 09:56:24.35ID:???
カラダ自慢って大抵は相対的にオツムと預金が空っケツだったりするよねw
393名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:07:41.63ID:BVP1vUGI
日本の中枢、最高レベルの8路線、ド都心の飯田橋
小学校区は日本一平均年収の高い小学校が集まる富士見小学校 (JR飯田橋駅から徒歩4分)

2019年最新版
https://news.goo.ne.jp/article/diamond/nation/diamond-219775.html
千代田区1位の富士見小学校や2位の九段小学校区は、飯田橋駅や市ヶ谷駅の南に位置している。
皇居に近く、学校等の公共施設も数多く、一般の世帯がなかなか住める地域ではない。
従って、高級物件に入居できる年収の高い層でなければ住めないのである。
2020/01/14(火) 11:07:52.00ID:???
>>391
反論?
よくわからんがオレはなんの議論にも参加してないただの通りがかりだぞ(笑)

それとpfcなんて計算しなくとも普通にしっかりした様々な食材使って食べていれば何も困らんよ
筋トレ?毎週末のランニングやウォーキングで十分だよ
あ、そもそも若い頃からスポーツマンだったからインナーマッスルで困ってないってのもある

じゃーな
395名無し不動さん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:48:34.57ID:BVP1vUGI
飯田橋は2駅8路線使え、都内どこでも数分で行けて、パワースポットの東京大神宮を拝め、
徒歩圏に神楽坂で飯には困らない。またサクラテラスや東京ドーム、アクアシティでも食える。大病院もほぼ目の前、皇居も庭
子供は学区年収トップの冨士見小学校から白百合に通学も可能。小石川後楽園、皇居など緑も多い

飯田橋駅から 東京大神宮 100m
飯田橋駅から 東京理科大学 100m
飯田橋駅から 日本歯科大学 100m
飯田橋駅から 神楽坂 200m
飯田橋駅から 飯田橋サクラテラス 200m
飯田橋駅から 小石川後楽園 300m
飯田橋駅から 東京逓信病院 300m
飯田橋駅から 法政大学 400m
飯田橋駅から KDDI本社 500m (すぐ裏はタワマン通り)
飯田橋駅から 大塚商会本社 500m (すぐ裏はタワマン通り)
飯田橋駅から 日建設計本社 500m (すぐ裏はタワマン通り)
飯田橋駅から 東京ドーム 500m
飯田橋駅から 白百合学園中学高等学校 600m
飯田橋駅から 靖国神社  650m
飯田橋駅から 日本武道館 700m
飯田橋駅から 千代田区役所 800m  (チャリで3分)
飯田橋駅から 北の丸公園(江戸城田安門)800m
飯田橋駅から 千鳥ヶ淵(皇居) 1.3km
2020/01/14(火) 12:52:05.66ID:???
>>395
カッペの限界w
2020/01/14(火) 13:40:47.72ID:???
>>395
飯田橋は買っちゃダメって業界では常識…
2020/01/14(火) 14:23:00.91ID:???
飯田橋のマンション売れなくて困ってます、
まで読んだ
2020/01/14(火) 15:57:31.01ID:???
飯田橋ふつーに高くて買えない
2020/01/14(火) 16:42:30.90ID:???
飯田橋に住むとか、ないわあwwww
2020/01/14(火) 18:00:37.98ID:???
駅売りの新聞の見出しに「豊洲沈没」とあるが。
沈んだのか?豊洲。
2020/01/14(火) 18:14:53.93ID:???
>>401
貧乏人が読む雑誌の中では豊洲も武蔵小杉も世田谷も自由が丘も毎年沈んでるぞ
2020/01/14(火) 19:23:38.61ID:???
>>401
榊?
2020/01/14(火) 19:26:18.89ID:???
日本の住宅ローンはリコース
これは是正したほうがいいよね?工作員
2020/01/14(火) 19:42:41.86ID:???
賃貸コジキが今日も騒いでるな
2020/01/14(火) 19:47:41.81ID:???
>>405
そんな売り方じゃねんだよな

ここで欲しいのは
2020/01/14(火) 19:48:49.33ID:???
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black
2020/01/14(火) 20:32:01.70ID:???
飯田橋は千代田区エリア新宿区エリア文京区エリアがある
2020/01/14(火) 20:42:50.06ID:???
ただ考えてみたら、飯田橋って大手町まで3駅なんだよな。
大型スーパー無いの我慢すれば何とかなるが。

それならヨーカドー木場まで歩いて信号5個、大手町まで3駅の門仲がベストか。
2020/01/14(火) 20:43:36.36ID:???
先に言っておく

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのは草
2020/01/14(火) 21:07:38.73ID:???
>>409
ラクーアの成城石井でええやん
2020/01/14(火) 21:15:10.06ID:???
大きな買い物は慎重に。
でないと大損して上のうんちぷりぷりおじさんみたいになるぞ
2020/01/15(水) 00:21:10.87ID:???
>>409
スーパーがない飯田橋が都心だってことだ
2020/01/15(水) 00:27:44.11ID:???
イオン本社とイオンが三つある海浜幕張が最強
2020/01/15(水) 00:39:07.40ID:???
>>409
橋なんこ渡るのw
2020/01/15(水) 00:40:11.21ID:???
>>408
間違いなく高い
さすが川のこっち側
2020/01/15(水) 00:41:30.53ID:???
>>411
成城石井の勝ち
ヨーカ堂wwwwww
2020/01/15(水) 00:42:00.69ID:???
飯田橋の博多ラーメンセンターのラーメン食べたくなってきた
2020/01/15(水) 07:11:01.05ID:???
飯田橋って、あの五叉路の向こう側は何もないよね。
遺失物を受取に行ったらドヤ街並みに中国人だらけだった。
隣にハロワも見えたな。
2020/01/15(水) 07:51:53.56ID:???
>>419
逸失物ビジネスでもあるんかな
2020/01/15(水) 08:27:01.59ID:???
遺失物詐欺とかあるのかいなとは思うが。

タクシーを降りたら預けたバッグそのまま運転手が忘れて走り去ったんだけど、2回取りに行ったら朝も夕方も似たような中国人だったわ。

アンタらホントに失くしたの?みたいな。

アノ怪しい集団はダメだね。
街としては。
2020/01/15(水) 08:45:12.58ID:???
江東区がなんか言ってるwww
2020/01/15(水) 09:37:12.87ID:???
>>419
そっちは文京区エリアだね
2020/01/15(水) 10:42:24.19ID:???
>>418
素人やな
2020/01/15(水) 11:26:54.06ID:???
>>412







|
|
|
|
|
|
|
|
w
w
w
w
w
w
w
2020/01/15(水) 13:59:28.89ID:???
武蔵小杉はなんでウンチと呼ばれてるの?
2020/01/15(水) 16:25:52.45ID:???
>>426
うんち漏れたじゃん
2020/01/15(水) 17:26:13.98ID:???
飯田橋というアドレスは低湿地の日本橋川沿いを言いますね。

うちは飯田橋なのー
という人は千代田区飯田橋もしくは新宿区、文京区がわの方々。

飯田橋駅から高台がわの中央区富士見
ここは良い土地で高いですし、ここの住民はうちは飯田橋なのーとは言いません。
駅で言ったら九段下かな?飯田橋かな?みたいな言い方で、明らかに中央区飯田橋アドレスと差別化します。

それくらい飯田橋というアドレスは中央区では神田和泉町のような嫌われ方をしていますよ
2020/01/15(水) 17:28:29.77ID:???
飯田橋なんて高くて買えないからどうでもええわ
2020/01/15(水) 18:08:29.52ID:???
海浜幕張に住めばみんなハッピー
2020/01/15(水) 18:48:25.18ID:???
飯田橋なんて中央区でも最弱だろ
文京区湯島、新宿区四谷のほうが各は3段階上
2020/01/15(水) 18:56:59.27ID:???
>>428
門仲住まいの俺でも知ってる♪
富士見は千代田区w
中央区からは最低3kmは離れていると思う。
2020/01/15(水) 19:40:09.15ID:???
>>431
千代田区だろ
2020/01/15(水) 19:40:45.07ID:???
>>432
足立ナンバーは出てこなくていいよ
2020/01/15(水) 19:59:59.06ID:???
門仲って一応都心だろ。足立なわけないじゃん
2020/01/15(水) 20:20:21.17ID:???
神戸市、タワマン維持管理も強化 認証制度導入へ

三宮を中心に新神戸からJR神戸駅周辺まで、幅広いエリアでタワーマンション規制に乗り出す方針を固めた神戸市。(中略)

「神戸市は、高層タワーマンションを林立させることによって人口の増加を図るべきでない」。

5月半ば、市の人口が川崎市に抜かれ、全国7位となった直後の定例会見。
神戸市の久元喜造市長は、川崎市の武蔵小杉駅前などでのタワーマンション増加について批判的に言及した。(以下略)
(神戸新聞NEXT 6月11日)
2020/01/15(水) 20:45:30.13ID:???
過去レス読んでて参考になったのは、
1、都内なら文京区がバランス取れてて良いのかも
2、タワマンは避けた方が無難かな
3、逆の思考で上大岡を選んでゆっくり過ごすという形
の3点かな
2020/01/15(水) 20:50:03.18ID:???
タワマンはむしろリスク低い
大規模マンション(300戸以上)となると半分以上がタワマン
マンションは大規模以外手を出さない方が無難
2020/01/15(水) 20:52:24.64ID:???
タワマンは当初から4万円ほどの管理費&修繕積立金
10年後、20年後が恐ろしい

管理費&修繕積立金
おそろしや
2020/01/15(水) 20:55:06.31ID:???
そっと出てくる上大岡好き
2020/01/15(水) 21:42:00.20ID:???
>>430
うんこ臭で臭いから無理
2020/01/15(水) 22:17:27.26ID:???
うちのタワマン今でこそ住民と全体の合計管理費修繕費を合わせても3200円位だけど、10年目までは値上げなかったよ。それからも年500円程度ずつしか上げってないよ。
2020/01/15(水) 22:31:40.22ID:???
修繕積立金が安すぎるのはヤバいだろ大規模修繕できないか強制徴収されるやろ
2020/01/15(水) 22:37:01.50ID:???
修繕金値上げに反対者が多いようなマンションはヤバイ
2020/01/15(水) 22:56:17.48ID:???
>>443
どこのどのタワマンだよw
それほんとにタワマン?w
やばいぞそこw
2020/01/15(水) 22:56:58.25ID:???
>>442
ウチは再来年15年なんだが、もう自治理事会で修繕積立を4,000円→12,000円に値上げする決議は通ってる。
ちなみに理事長は今年から俺。
2020/01/15(水) 23:01:34.46ID:???
それはまったくの間違い
修繕を指定業者に丸投げしてぼったくられてる管理組合が一番やばい
2020/01/15(水) 23:06:43.86ID:???
タワマンは、管理費、積立金、固定資産税で毎月5-6万はかかるよ
自分ちなのに毎月郊外アパート借りられるくらい維持費がかかる。
2020/01/15(水) 23:08:09.66ID:???
>>448
快適なんだから当たり前だろ
ビンボー人には無理
2020/01/15(水) 23:24:35.53ID:???
>>448
逆に安い修繕費は、破綻するから覚えておけば良い
それを見越して良いマンションは、高いけど確定で固定に変更してるから
2020/01/16(木) 00:21:52.42ID:???
給料の平均はほとんど変わらないのにマンション価格は上がってるとかおかしい
2020/01/16(木) 00:30:33.99ID:???
>>435
まさかな
足立ナンバーなわけないよな門仲
2020/01/16(木) 01:52:44.05ID:???
修繕費は駐車場次第だな。
自走式は会計に余裕があって30年変わらずとか普通にある。
機械式は基本右上がり。
タワマンかどうかより
駐車場会計のほうが影響大
2020/01/16(木) 04:47:33.96ID:???
そもそも車が必要なエリアのマンションに住む辺りが無知蒙昧底辺低能
2020/01/16(木) 05:21:21.13ID:???
いい歳して地下鉄で生活したくないわ
2020/01/16(木) 07:19:47.60ID:???
>>453
ウチは23区内だけど、高齢化やクルマ離れで駐車場の空きが36台中12台分空きが出てるんで。
機械を半減するって決まった。
平面式に変えたとこは残った機械式の費用分配するそうだ。
安くなるなら希望者殺到だからな。
そもそも機械も時間掛かる地下部とか安くて
取り出し早いとこは駐車代が高いから。
2020/01/16(木) 08:23:24.21ID:???
>>452
うん。
江東ナンバーだよw
2020/01/16(木) 09:17:32.16ID:???
>>454
車の所有の有無にかかわらず、駐車場は附置義務がある。
2020/01/16(木) 09:21:31.29ID:???
>>456
うちは1/3が空く想定だったのが常に埋まっている状態だから
儲かった分は管理費が安くなった。といっても、長期に均すから微々たる金額だけど。
2020/01/16(木) 10:11:50.51ID:???
都内とかで駐車料3万以上とってる機械式はそんなに問題ないよ。
まずいのは郊外で近隣相場に合わせて1万以下とかの機械式。
御愁傷様としか言いようがない。
2020/01/16(木) 10:15:51.96ID:???
自走式も平面や2階建ならローコストで問題ないけどエレベーター付きの4階5階あたりになると相応のコストが。
2020/01/16(木) 11:07:21.51ID:???
>>460
問題だよ
2020/01/16(木) 11:07:34.86ID:???
>>461
問題
2020/01/16(木) 11:11:51.04ID:???
>>457
ダッサ!
2020/01/16(木) 11:30:07.34ID:???
>>464
カッペ乙
2020/01/16(木) 12:17:05.84ID:???
江東区は都心ではありません。
2020/01/16(木) 12:18:00.74ID:???
>>464

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/16(木) 12:18:27.23ID:???
>>466
ド都心だよね
2020/01/16(木) 12:29:52.38ID:???
新型コロナウィルス上陸で、西側は全滅だね。


在日中華だから
成田→(京成)→(都営浅草線)→(京急)→神奈川

門仲は安心だわ。

念の為にリモートワーク申請して、専用4Gルータ借りといた。

中華人しばらく通勤してたらしいし。
神奈川在住だから多摩川超えただろうな。もう。

汚染域は、同便乗り合わせ客、成田、京成車内、京急車内、神奈川、大田区、世田谷区ってとこか。
2020/01/16(木) 13:01:14.02ID:???
江東区がなんか言ってるw
2020/01/16(木) 14:00:05.45ID:???
江東区おこ
2020/01/16(木) 14:05:24.58ID:???
成田って千葉だろ
江東区とか江戸川区が隣じゃん
2020/01/16(木) 14:10:59.12ID:???
江東区にさえ住めない奴に言われてもな
2020/01/16(木) 15:44:16.49ID:???
墨田区は隠れた都心
2020/01/16(木) 16:12:20.99ID:???
>>458
聞いたときないけど
2020/01/16(木) 17:54:22.98ID:???
>>470-472

どっちにしろ田舎の血統がホザいてるのが草
2020/01/16(木) 18:09:42.11ID:???
「東京駅周辺(丸の内、大手町、日本橋)や品川など、
再開発が今後も見込まれるエリアへのアクセスが
よい錦糸町や門前仲町、大井町は検討価値が高い
と言えます。また、ほかの街では享受できない
個性を持っている街も強いです。せんべろ居酒屋が
充実している赤羽、空港から近く、飲食店が充実
している蒲田。寺が多く、隅田川沿いの散歩が
楽しい浅草。これらの街は1度引っ越すと、
長く住む人が多いので投資妙味がある。

 ただ、人気エリアでも最寄り駅徒歩10分を超える
物件は相当厳しい状況になります。また、かつての
高級住宅街であった東横線沿いの『自由が丘』『田園調布』
もいまひとつ。城東でも荒川より東の『小岩』『一之江』
『葛西』は下がる可能性が高い」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00032104-president-bus_all
2020/01/16(木) 19:20:24.08ID:???
>>477
千ベロだの寺だのww

ここまであからさまに嫌悪物件地を上げるステマってwww

それに釣られるカッペww

もうわけわからんなあw
2020/01/16(木) 20:18:42.02ID:???
>>475

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/parking/file/07youkou.pdf
2020/01/16(木) 20:25:09.93ID:???
>>453
駐車場会計は収入が安定しないので本来は管理費会計には入れず全て修繕費会計に入れるのが理想
しかし多くの管理組合は駐車場収入の一部あるいは全部を管理費会計に入れて管理費を補てんしている
デベが最初管理費安く見せかけるためなのだがそうならとっとと規約改正して駐車場収入は全額修繕費にして管理費の値上げをした方がいい
2020/01/16(木) 21:01:59.98ID:???
駐車場は車持ちだけで独立会計とするのが良い
駐車場収入をマンション管理費に組み込むと、逆に駐車場に出費があった場合にマンション全体で引き受けなければならず、
車持ってない人にとって不公平極まりない

別途会計にするべき
2020/01/16(木) 22:00:13.35ID:???
>>481
駐車場利用料金がおおむね平均2万以下だと車持たない区分所有者は損
逆に2万超えるとクルマ持たない(マンション内の駐車場借りない)区分所有者が得
2020/01/16(木) 23:42:41.12ID:???
ノーチャンス江東区
2020/01/17(金) 08:04:26.82ID:???
アド街ック天国
蔵前
2020年1月18日放送

ttps://youtu.be/gXaBZpSm8qY
2020/01/17(金) 08:38:14.48ID:???
大丈夫w
小岩も2回やってるくらいだからw

1位、商店街なのが笑ったw
2020/01/17(金) 11:54:35.37ID:???
マツコの散歩やたら浅草橋、蔵前、清澄白河が多い

デベが絡んでるね
2020/01/17(金) 12:19:50.15ID:???
千葉出身だからだろ
2020/01/17(金) 15:44:03.33ID:???
マツコは忌み嫌う街
中目黒
自由が丘
田園調布
二子玉川
2020/01/17(金) 16:34:43.67ID:???
マツコは前は二子玉川のライズタワーに住んでただろう?ネットで読んだぞ
賃貸か買ったかは知らないが

まあテレビ関係者なら二子玉川は遠いのはわかる
2020/01/17(金) 17:54:05.79ID:???
マツコは番組で清澄白河のマンションを問い合わせて、空きがないと三井に断られてた。
2020/01/17(金) 18:17:18.23ID:???
マツコっておっさんだろ 見るのも嫌だ
2020/01/17(金) 18:59:12.91ID:???
マツコなら清澄白河よりもっとテレビ局に近い所のマンション買えるだろうがな
2020/01/17(金) 19:09:24.82ID:???
>>489
ほんとか?
あんなのがあそこに住んでたら、駅に行くまで目立ちまくるぞw
さらにあの巨体であの超絶ラッシュの田園都市線&半蔵門線でテレビ局いくか?
あやしいぞ
2020/01/17(金) 19:13:46.46ID:???
>>488
マツコが嫌う街は、マツコが金ない時代に憧れてた街だからな
あいつは地方とかには優しいのは見下してるからだし
マツコが青森県の階上町とか、長閑で人少なくて過疎地でいいとか言うのは見下してる証だし
2020/01/17(金) 19:14:43.49ID:???
マツコはいつも港区、千代田区、中央区内でしか生活してないって言ってるし仕事考えると港区以外は住まないだろ
セカンドとかリタイアしたら別だろうけどレギュラー番組抱え過ぎてる
2020/01/17(金) 19:20:55.14ID:???
>>493
そもそもマツコクラスの大物芸能人が電車通勤してるって発想が貧乏臭いw

普通、事務所で車出してマネージャーが運転とか、タクシーとかだろ?
2020/01/17(金) 19:26:44.97ID:???
でもマツコって異様に電車詳しいよな
田園都市線のラッシュ時はどうだとか通勤事情も詳しすぎる
2020/01/17(金) 19:33:33.60ID:???
>>497
マツコのwiki見てみろよ
あの画像w
47歳だし、下積み時代や売れる前に電車乗ってたとしても気付かないw
2020/01/17(金) 19:36:44.79ID:???
あの画像はwikiに無かったわ
検索するとgoogleに表示されるw

https://i.imgur.com/naXjP8b.jpg
2020/01/17(金) 19:38:10.86ID:???
>>496
みのもんたは鎌倉の自宅から毎日運転手付きで送迎されてた
朝ズバやって、日本テレビの昼帯番組やって
夜は銀座で飲んでたから
鎌倉の自宅で二時間くらい寝てるだけだったんだろ

もっと都心に住めよ!とは思うが、あの世代だと通勤時間かけても鎌倉選ぶバカはいただろうな
2020/01/17(金) 19:40:41.01ID:???
>>497
マツコは都内とかだけでなく
地方の人口や名産や鉄道路線にも詳しい
なぜなら地図読んだり、人口データや路線図見るのが趣味だから
2020/01/17(金) 19:42:23.83ID:???
>>498
雑誌の編集者時代は横浜や大宮まで電車で遠征してたからな
2020/01/17(金) 19:53:51.88ID:???
蔵前きてるな
2020/01/17(金) 20:16:19.01ID:???
マツコは義理堅いから仕事が忙しい間は港区あたりに住んで落ち着いたら千葉に住むか多額の寄付したり自分が入る老人ホームでも作りそう
2020/01/17(金) 20:23:27.94ID:???
>>504
マツコの二枚舌知ってたら
そんな風に思えないな
老人ホーム作る話も全くしなくなったw
2020/01/17(金) 20:29:50.79ID:???
あいつ木更津にテレビ朝日を持ってくるって言ってたぞ
2020/01/17(金) 21:44:32.78ID:???
(自称)東京都心部近辺、神田川以北、隅田川以東にお住まいのみなさんは、二子玉川など僻地だと思ってるみたいだけど、
目黒区、世田谷区の戸建てでリラックスした生活を満喫し、
玉川高島屋へ高級外車でのりつけて買い物する本物の東京セレブの生活をご存知ないからね。

門前なんとか町とか、大変素敵な住環境のようでそれはそれで結構と思いますけど
2020/01/17(金) 22:06:50.37ID:???
二子玉川は都心に散らばる店舗を郊外にまとめて持ってきてるので基本世田谷の人は都心にわざわざ行かないよね
銀座とか果てしなく遠いし、、、、
2020/01/17(金) 22:24:51.89ID:???
江戸川区江東区はチバニアン仲間
510名無し不動さん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:29:22.18ID:UbIeVAUH
昭和のおっさんは飯田橋駅の周辺の飲み屋しか知らんのな

駅から徒歩3分も歩けばタワーマンション群やらKDDIやらNIKKEN,大塚商会やらの本社があることも知らんのかね

少し歩けばすぐ靖国神社や千鳥ヶ淵
2020/01/17(金) 22:30:21.06ID:???
>>506
豊洲なら自転車で銀座行ける
置き場探しに苦労するが
512名無し不動さん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:33:36.87ID:UbIeVAUH
しかも不動産投資を考えれば 8 路 線 や 8 路 線
ド都市の8路線の意味わかってんのかね?

麹町や半蔵門は1路線しかない()
513名無し不動さん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:34:05.51ID:UbIeVAUH
ド都心かつ8路線の飯田橋は
スーパーサイヤ人ゴッドみたいなものだからな
2020/01/17(金) 22:34:59.49ID:???
二子玉川が良いってのはなんとなくわかるけど、桜新町と用賀のよさはさっぱり分からん・・・
2020/01/17(金) 22:35:22.76ID:???
東京のブルックリン
蔵前
くるぞくるぞ
516名無し不動さん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:36:31.87ID:UbIeVAUH
論理的に考えよ
東京23区で最強の区はどこか? → もちろん、当然のごとく、千代田区 に決まっている

千代田区の中で旧神田区と旧麹町区どっちがいいか →もちろん、旧麹町区

旧麹町区の中で最強の利便性はどこか? →もちろん、千代田区飯田橋
しかも地元民から言わせれば、

千代田区飯田橋の最寄り駅は飯田橋だけじゃない、水道橋も九段下も激近い ←バカはここを知らない
丸の内に行きたければ、後楽園も徒歩圏内 ←バカはココを知らない
2020/01/17(金) 22:40:09.11ID:???
飯田橋のことは江東区の川向こうが嫉妬でディスってるだけだからそんなに必死にならなくてもよい
都心でお高いなんてことは皆わかってる
518名無し不動さん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:40:42.64ID:UbIeVAUH
たとえば、シティタワー九段下

から 九段下駅 まで 350m  徒歩3分 ←ここ400万光年重要
から 水道橋駅 まで 380m 徒歩3分 ←ここ1兆%重要
から 飯田橋駅 まで 280m 徒歩2分 ←ほとんど変わらねえ

外部の奴らって本当、こういうの1ミリもわかんねーんだろうな
2020/01/17(金) 22:42:32.81ID:???
都心の中の都心
そして8路線という最強の利便性

千代田区飯田橋を上回るとこなんてもはや永久に存在しないだろう
2020/01/17(金) 22:52:54.55ID:???
>>516
>旧麹町区の中で最強の利便性はどこか? →もちろん、千代田区飯田橋


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

超  絶  大  ウ  ソ  !!!!

千代田区飯田橋は日本橋川ぞいの低湿地であり、オール商業地域
おまけに高速道路の高架があり空気感最悪デス!!!!!!


飯田橋駅付近でリアルに良い土地は千代田区富士見だけ
千代田区富士見は第1種、第2種住居地域

みんな土地用途をよく調べよう
質の高い人生を過ごしたいなら商業地域には住むなよな、当然
2020/01/17(金) 23:08:32.81ID:???
■水沼選手コメント
「セレッソ大阪に関わる全ての皆様、初めまして。
FC東京から移籍してきました水沼宏太です。
この度このようなご縁をくださった尹監督をはじめ、
クラブ関係者の皆様に感謝します。
自分の持っているものがセレッソのプラスになるよう、
チームの為に自分らしく全力で戦います。
目標達成に向かって一緒に戦いましょう。
よろしくお願いします!」
2020/01/17(金) 23:19:43.23ID:???
↑飯田橋厨、誤魔化してんじゃねえぞ
2020/01/17(金) 23:52:34.45ID:???
>>514
うちの実家が用賀だがぶっちゃけ世田谷区の東急沿線に住みたいけど東横線とか環七内側が買えないやつが買う待ちだな
2020/01/18(土) 02:24:22.15ID:???
二子玉は川のそばの低地じゃん
門仲みたいなもんだよ
川のそばには住んではいけない
2020/01/18(土) 06:36:18.96ID:???
>>524みたいな人がたくさんいるけど、本当に行ったことないんだろうな、、

まあ下町方面住んでたら一生行かなそうだけどね。
豊洲のチープなララポートで満足してたら二子玉川を見たらショック死しそう
2020/01/18(土) 08:01:46.24ID:???
二子玉川って田舎だよね
2020/01/18(土) 08:07:18.85ID:???
結局、二子玉川、門仲、武蔵小杉どれがいいの?
なんだかんだ叩かれても下がらないんだが。
2020/01/18(土) 08:11:34.68ID:???
新築マンションの坪単価で比べると一番安いのは門仲
一番都心に近いのにね
川崎に負けるとか笑えるわ
2020/01/18(土) 08:13:08.97ID:???
二子玉川と武蔵小杉だと交通利便性だと武蔵小杉の圧勝
二子玉川は都心に通わなくていい人向けだな
2020/01/18(土) 08:17:16.19ID:???
都心だよ
2020/01/18(土) 08:21:17.36ID:???
そう、もはや二子玉川は都心
ライズに楽天本社があり、渋谷にはグーグル

旧態依然とごちゃごちゃした下町が都心だと勘違いしてるのがまだまだ多い
2020/01/18(土) 08:40:30.36ID:???
用賀も都心
2020/01/18(土) 08:41:02.56ID:???
二子玉川が都心とか草
2020/01/18(土) 08:44:44.08ID:???
蒲田も都心
2020/01/18(土) 09:17:59.19ID:???
都心とは
2020/01/18(土) 09:31:44.30ID:???
多摩川氾濫であぼーん
2020/01/18(土) 09:33:50.69ID:???
幕張新都心最強
2020/01/18(土) 10:17:51.63ID:???
悪徳業者は蒲田や品川を都心と言って糞高い価格で売るからな
2020/01/18(土) 10:47:56.17ID:???
品川はともかくカマタを都心って売ってるの見たことないけど
2020/01/18(土) 11:15:58.29ID:???
都心に住むのは、電車に乗らずに済ますためだよ
何路線入ってても関係ない
2020/01/18(土) 11:31:13.30ID:???
ニューヨークとか香港ぱりロンドンは中心部に人はたくさん住んでるよね
日本でも大阪とか中心部に人たくさん住んでるし東京でいえば日本橋とか銀座みたいなエリアにタワマンバンバン建ってる
東京都心は中間人口多いけど丸の内とか大手町は完全業務エリアで住んでる人はほぼいない
大阪だと御堂筋とか表通りは業務エリアだけど一本入ると普通に人住んでる
2020/01/18(土) 11:34:00.93ID:???
それに大阪は400年前から都会で歩いて行ける範囲に街が広がってるが東京は江戸エリアの外側を囲むように山手線を作ってその外側に人が住むようになったから本当の都心部に人が少ない
ヤフーの混雑マップとかみるとそれがよくわかる
2020/01/18(土) 11:37:37.24ID:???
>>542
解説はいらないよ!
2020/01/18(土) 11:42:47.28ID:???
>>543
わかりました!
545名無し不動さん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:39:37.13ID:ZvAIxpzO
>>520
冨士見なんてすぐ目の前にあるが
お前、土地勘ねえ外部者のくせにようほざけるわな
546名無し不動さん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:44:10.62ID:ZvAIxpzO
てか、シティタワー九段下から
冨士見というただの町内の名前まで

お前、何メートル離れてると思ってんだ?
80mもねーよ()

あほなのか?バカなのか?しぬのか?
547名無し不動さん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:50:12.62ID:ZvAIxpzO
しかもこのクソ田舎者は商業地域という漢字だけでイメージしてる田舎者か
周りはKDDI本社、NIKKEN、大塚商会しかねーよ
地価激高なんだから、店なんて駅前くらいしかねーわ
2020/01/18(土) 14:07:48.65ID:???
>>528
ただ長く住める物件が門仲は出回らないな
パークワンズみたいな投資用のマンションはあるが

門前仲町と清澄白河はタワマンの物件が出尽くしてる感じか
前は立ちまくったのにな
2020/01/18(土) 14:18:54.44ID:???
>>542
大阪の都会なんて全体が山手線の中にスッポリ入ってしまうくらいに小規模
東京の大きさと比べるなんて小学生と大人を比べるようなもんだ
大阪が比較できるのは横浜や名古屋だよ
身の程を知れ
2020/01/18(土) 14:21:23.08ID:???
>>546
その80メートルが死活問題
不動産素人がこのスレで偉そうに語んな
2020/01/18(土) 14:25:56.18ID:???
>>549
だから都会暮らしってのは歩いていける範囲にぜんぶないと成り立たないのよ
東京はデカすぎて真の意味での都会暮らしが成り立つエリアが本当に少ない
東京は人口多い割に東京駅とか銀座に歩いて行ける範囲に住んでる人少ないでしょ
大阪クラスの街だと郊外の距離の渋谷とか新宿に分散されちゃってるから
2020/01/18(土) 15:02:54.17ID:???

2020/01/18(土) 15:26:02.80ID:???
>>551
都会は東京駅と銀座だけと思ってるカッペリーニは黙ってて
2020/01/18(土) 15:27:08.75ID:???
>>551

大阪は都会エリアが1つしかないってこと
東京はあちこちにある
2020/01/18(土) 15:32:22.25ID:???
>>553
都会じゃなくて都心ね
都心というのは通常その都市に一つしかない
2020/01/18(土) 15:43:46.35ID:???
https://i.imgur.com/cGIvJig.jpg
2020/01/18(土) 16:17:39.34ID:???
>>555
大阪に都心など無い
2020/01/18(土) 16:42:35.42ID:???
>>556
ほんとこれ

素人は飯田橋万歳と日本橋川沿いをつかまされる
もちろんババ
2020/01/18(土) 17:35:10.94ID:???
富士見町と言えば、飯田橋駅の改良工事進んでるよね。
以前のショボい切符売り場しかない西口とホームから改札までの通路がなくなって
牛込橋の下にホームがやってくる
駅舎も新築で緑の窓口とかも西口に移るんじゃない?
2020/01/18(土) 17:56:45.09ID:???
>>507
大丈夫w
門仲民は昭和30年代から日本橋高島屋へ高級外車で乗り付けてたからw

戦後復興の建材需要と湾岸土地開発転がしで賑わう門仲。
ヤナセとバルコムの営業所も当時、都内で唯一あったからね。

まあ門仲は、大手町まで3駅、タクシーで6分だしw
日本橋なら4分

二子玉川は4分だと首都高用賀入口とかw
Yahoo!ルート検索笑ったw

戸建てのリラックスした生活って、駅から遠いから子供や学生は地獄だろうなw

田舎は毎朝、駅まで送るのが日課だと岩手出身の奴が言ってたなw
2020/01/18(土) 18:00:27.74ID:???
>>518
買い物は全滅か。
病院も大型しか期待出来ない。超混むんだろうな。
2020/01/18(土) 18:02:52.65ID:???
>>520
富士見は坂が多いから嫌。

あと富士見を中央区とか言ってた上京者の田舎モンが「富士見、富士見」と連呼しても、地図見て探し出した臭がプンプンだからw

手遅れですよw
2020/01/18(土) 18:11:42.44ID:???
富士見は三徳あるよ
2020/01/18(土) 18:51:33.68ID:???
>>560
僻地の川辺民同士仲良くしなさい
2020/01/18(土) 18:52:36.69ID:???
五徳もある
566名無し不動さん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:53:27.08ID:p9+JVaaf
何をほざいてるんだ?
冨士見のパークコートのタワマンから飯田橋サクラシティまで50mしか離れてねーよ

田舎者基準の低層住宅じゃねーんだよボケカス野郎が
一回、こっち来てみろ、クソサラリーマン
周りは恐竜みたいなビルばかりだわ、すぐ裏は逓信病院だわ、KADOKAWAのビル群があるわ
商業も低層も関係ねーんだよ

現場をてめえの目で見てから言えやクソサラリーマンが
567名無し不動さん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:01:20.88ID:p9+JVaaf
飯田橋には戸建ては完全に廃墟と化した戸建てが1戸しかないからな
ガスステーションのすぐ隣にある例の戸建てだ
九段下は例の何十年前からある総菜屋、戸建てはそこのみだ
俺が散策した中で近隣で民間戸建てはたったの2戸しかない
周りは巨大なビルとタワマンしかない

>>562
は?坂なんてあってないようなものだ
後楽園から中央大学に行くまでの過程の坂未満、あるいは北野神社裏にある牛坂クラスの坂未満は
こっちでは坂とは言わない。ただのコンクリートだ。
2020/01/18(土) 19:01:29.03ID:???
飯田橋は紛れもない都心だな
江東区や二子玉は都心ではない
このスレは都心に住めない奴ばっかだから
2020/01/18(土) 19:24:16.33ID:???
高島屋とか日本橋好きなら普通に中央区住むよ
なんでわざわざ永代橋渡って田舎の江東区に住まなきゃ行けねえんだよw
2020/01/18(土) 19:25:40.94ID:???
このくだらない都内ネタいつまで回すのw?
2020/01/18(土) 19:38:00.47ID:???
>>570
カッペ乙
2020/01/18(土) 19:56:11.87ID:???
住所、千代田区飯田橋は南東に日本橋川(ドブ川)が流れて行く。
その先は不浄門と呼ばれ、江戸城の最も嫌悪される門である平川門が待ち構えている。
この門は江戸城から見て鬼門にあたり、場内の糞尿と屍体の搬出のみに使った門である。
唯一生きた人間が運ばれたのが、忠臣蔵で有名な浅野内匠頭だけ。一國の城主でありながら即日切腹を言い渡されたのである。

千代田区飯田橋は、負の氣が流れる江戸城北側の日本橋川が南東方向に流れ、南西方向には千代田区富士見という高台となっている。
土地をみるときには南側が丘、高台、山となっているとその影となり負の氣が発生する陰気臭い土地となる。
富士見はその名の通りかつては富士山を望むことができた丘である。
この丘の一部は「九段下の駅を降りて、坂道を」で有名な爆風ブラザーズの大きな玉ねぎの下での歌詞である。この坂道が富士見と一体化している九段北の坂道である。
2020/01/18(土) 19:58:32.94ID:???
つまり、風水的気の性質をみたとき、千代田区飯田橋は陰、千代田区富士見は陽であるといえる。
そこに住むと人生も陰陽わかれるのはいうまでに及ばない
2020/01/18(土) 21:08:05.30ID:???
>>557
さいたま新都心に謝れ。
2020/01/18(土) 21:39:10.15ID:???
>>557
うんちぷりぷり神に謝れ。
2020/01/18(土) 21:47:52.91ID:???
二子玉川>武蔵小杉>蔵前>門前仲町>豊洲

ほぼスレの総意
2020/01/18(土) 21:49:04.14ID:???
異論なし
2020/01/18(土) 22:51:28.37ID:???
うんこ臭ランキングじゃん
2020/01/19(日) 00:06:28.22ID:???
>>578

確かに
2020/01/19(日) 01:19:15.84ID:???
蔵前はお洒落な街
門仲は怨霊の街
2020/01/19(日) 05:37:15.84ID:???
>>576
全部川沿い海沿い
 
知識がある人には選ばれない底辺争い
2020/01/19(日) 06:11:14.29ID:???
>>576
すべてウンコの臭い
2020/01/19(日) 08:25:52.66ID:???
アドレスとしての飯田橋と富士見

住民の属性と資産価値はまるっきり違うよ

飯田橋
地区用途(商業地域)
日本橋川沿いの低湿地
その川を覆うように首都高の高架
飯田橋アドレスの中央を南北に大通りが走る
都心から池袋方面へ出る大量の車と排気ガス

富士見
地区用途(第1種第2種住居地区)
外部の車が入り込むことは少ないアドレス全体が丘の上の住宅用地
隣接に九段の靖国神社がありフレッシュエアーが注ぎ込む
2020/01/19(日) 08:53:45.27ID:???
大江戸線が東所沢まで延伸するようだ
いまなら東所沢激安。
駅近買っておけ
2020/01/19(日) 10:34:55.48ID:???
話題作りたくて必死やな埼玉の田舎は笑
2020/01/19(日) 11:14:12.58ID:???
>>580
でも聖火はスタート地点だよw
2020/01/19(日) 11:16:56.77ID:???
>>568
買い物も病院も無い街に暮らす価値は無いな。
大型総合病院で3時間待ちは勘弁だし。
まいばすけっとと成城石井しか無いアンバランスの惨さw
2020/01/19(日) 11:23:01.79ID:???
>>569
ん?
買物するスーパー無いからw
マトモな病院無いからw
クルマ置く駐車場高いからw

門仲→タクシー代の往復より高い駐車場とかなw
あと田舎から来る人達の駐車場待ちがw

つか、高島屋行くの原2チャリが一番多いわw
3分だからw

昔は高島屋横の◯◯◯◯◯横の路地の裏。
3年間の工事中は◯◯◯◯のとこ。
今は地下2階。

にわかは知らんだろうがなw
2020/01/19(日) 11:34:15.73ID:???
ニューオータニ
成城石井
イオン3つ
ヨーカドー
メゾンカイザー
ブルワリー
亀田
東京ベイ先端医療クリニック

海浜幕張最強
2020/01/19(日) 11:41:33.05ID:???
>>587
飯田橋はラムラも三徳もスーパーあるよ
病院は普段診療所行くし、もし逓信やJCHO東京新宿通うことになったら、近いからそれはそれで良いじゃん
2020/01/19(日) 11:58:50.36ID:???
原二チャリとか滲み出る底辺臭
原二で乗り付けるくらいだから服装も普段からアレなんだろうねw

何せ、普段はアコレ、アタックが御用達だからw
2020/01/19(日) 12:09:38.26ID:???
デパ地下の試食巡りが趣味です。とか素で言いそうw
2020/01/19(日) 12:48:20.11ID:???
>>589
イオン3つ→ まいばすけっと って言わないとw
2020/01/19(日) 12:54:20.99ID:???
>>591
うん。最速3分半で行けるからね。
駐車場待ちの時間の方が掛かるからw

雨の日はクルマだけどw
そもそも門仲住んでたら2駅隣だしw
毎日通勤帰りには行けるからw

わざわざ土日に 駐車場並ぶイベントに行く気にはならない。

田舎民は外出着を着て行くんだろ?w
ある意味、田舎の一大レジャーなんだろうなw

門仲民は原2で普段着ですよw
日本橋のデパートは。
今の季節、下手すりゃ家の中の生活着の上にコートとマフラーだけとかなw
2020/01/19(日) 12:59:35.76ID:???
>>592
あー、ごめんw
母親の躾が良いもので。

「食べたら買わなきゃいけないでしょ?美味しかったら余計。だから喜んで飛びつかない。」と言われて育ちました。

まあ日本橋から東側で商売やってる家庭は、いかに商売が大変か。
そもそも日本橋デパートの地下の店員さんは地方出身のマネ紹の人達。
生活大変で忙しいんだと、昔から親から教わっているので、無駄な試食は迷惑だからやりません。
2020/01/19(日) 13:03:06.52ID:???
必死だなw
長文で否定とかw
躾と言いつつ服装に気を使わないとか
矛盾していてぼろ出てますよ
2020/01/19(日) 13:05:37.59ID:???
取り繕っても素で出るんだよね
原2とかアタックやアコレ
賞味期限がどうたらこうたら底辺ストア
2020/01/19(日) 13:37:11.86ID:???
>>597
顔真っ赤
2020/01/19(日) 13:43:03.38ID:???
>>598
鏡見ろよw
アコレやアタック、爆安賞味期限切れラーメンとか力説してたヤツには買うもねーぞ
2020/01/19(日) 13:46:57.45ID:???
>>599
顔真っ赤が反応した
2020/01/19(日) 13:53:22.58ID:???
こりゃカッペパターンだなw
論破されるとカッペでごまかすヤツ

桜新町がバレた時の流れは笑えたw
底辺IT技術者ってまんま自己紹介だったからねw
2020/01/19(日) 13:55:15.96ID:???
>>593
イオンモール幕張新都心
ttps://images.app.goo.gl/m4dGjieZ7aSGtD7fA

イオン幕張店
ttps://images.app.goo.gl/Jz6Em4pvbVPtYkmC9

イオンスタイル幕張ベイパーク
ttps://images.app.goo.gl/Eo3RWLmyy5aqKttk6

イオンタワー
ttps://images.app.goo.gl/D4oeYGBggz59PvC39
2020/01/19(日) 14:12:52.84ID:???
門仲ジジイ
江戸川区民で豊洲辺りに原2で通勤してるIT土方かな?
311の時豊洲がどうとか、微妙に豊洲をディスってるからね
2020/01/19(日) 14:23:41.86ID:???
中央区は全部低湿地
千代田区、港区は標高だけみれば簡単にいうと間違いない
タモリも高低差って言ってるでしょ。そういう事。
2020/01/19(日) 14:25:05.11ID:???
門仲住まいならOKストアとかオオゼキをオススメするだろうけど
そんなの全く無かったし、昔はどうとか親世代の話で誤魔化すからなぁw
門仲の生活感ある話が出てこないんだよね

事あるごとに賃太郎とか言ってるのもコンプレックスからかもね
江戸川区民で賃貸かもしれんぞ?
2020/01/19(日) 14:29:03.49ID:???
蔵前>>>門仲
蔵前めっちゃお洒落で
びっくらぽん
2020/01/19(日) 15:18:01.67ID:???
日本橋高島屋なら手みやげとかお歳暮、お中元
父、母へのプレゼントとか夫婦で買いにいくけど

おっさん普段着一人原二で高島屋ってキモくてあり得なくね?
2020/01/19(日) 16:02:47.68ID:???
というかマンション検討するのに門仲とか誰も興味ねえだろ
どうでもいいわ
2020/01/19(日) 17:30:35.53ID:???
>>608
ほんこれw
2020/01/19(日) 17:35:20.50ID:???
>>608
お前が反応するからだよ
2020/01/19(日) 18:27:47.21ID:???
門仲ごときが浅草橋、蔵前に勝てるわけないわ
2020/01/19(日) 18:44:32.41ID:???
>>595
日本橋のデパートも原チャリの江東区民など相手にしてないと思うよ
2020/01/19(日) 19:32:34.00ID:???
>>245
で通勤時間は?
2020/01/19(日) 19:36:16.50ID:???
通勤?? www
働いたら負けだよ
2020/01/19(日) 19:47:57.64ID:???
だから上大岡が選ばれています
2020/01/19(日) 20:56:53.60ID:???
才能が
世界が
幕張に集まる

ttps://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK20200119

素敵、快適、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
2020/01/19(日) 21:00:45.86ID:???
横浜に住む
羽田空港も、銀座も
のりかえ無し

港ヨコハマ 上大岡
2020/01/19(日) 21:02:08.37ID:???
才能が
世界が
集まる街

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00010050-chuspo-socc

素敵、快適、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
2020/01/19(日) 21:30:21.95ID:???
>>593
>>602
恥ずかしい
2020/01/19(日) 23:27:52.85ID:???

2020/01/19(日) 23:40:19.41ID:???
大手町に行かなきゃメトロ意味なし
2020/01/20(月) 05:36:14.25ID:???
上の階の悪魔クソガキうるさい
2020/01/20(月) 07:00:58.67ID:???
>>596
全否定されると「長文」と書くしかないからな。
判るよ気持ち。
2020/01/20(月) 07:02:31.29ID:???
>>597
田舎住まいって物流コスト効果が悪いから物価は意外に高いからね。
2020/01/20(月) 07:04:04.00ID:???
>>599
そっか?
グラマシーニューヨークのロールケーキは1,480円だし。
普通に買えるだろ。
最近はデパート空いてるから地下食もガラガラだけどなw
2020/01/20(月) 07:05:03.19ID:???
>>601
ん?
西側なんか住まねえけどw
そもそも桜新町って西側か?w
2020/01/20(月) 07:07:23.75ID:???
>>603
ん?
停める場所も無いのにどこに通勤すんの?
普通に東西線で通勤ですよw
駅3つしかないからクルマすら通勤する気 起きんわw
2020/01/20(月) 07:10:45.94ID:???
>>604
標高語ってた武蔵小杉はウンコの街に。
横浜も標高語ってたら内水氾濫で著名になったと。

岡山の真備町なんかも標高11m

「ゼロメートル、ゼロメートル」連呼してる割には、治水ダメだねw

江東区は排水ポンプなんか無い江戸時代から0mですからw
2020/01/20(月) 07:13:06.43ID:???
>>605
「オオゼキ」って初耳だが、西側のチェーン展開じゃんw

江東区1軒あるが牡丹町。
ちなみに津波石碑の海側の貧困街ね。
2020/01/20(月) 07:14:28.66ID:???
>>607
家族イベントで日本橋デパートか。
上京者丸出しだなw

中華の連中も家族連れ多いよねw
2020/01/20(月) 07:15:58.78ID:???
>>612
うん。
会社の帰りに寄る時はタクシーで帰るからね。
7分だとやはり地下鉄面倒臭い。
2020/01/20(月) 07:27:28.57ID:???
>>631
会社も原2チャリでしょw
2020/01/20(月) 07:38:18.52ID:???
>>630
デパ地下の試食巡りが趣味なんだろw
文章から滲み出る卑しさが醸し出してるw
2020/01/20(月) 07:45:30.47ID:???
近場のコンビニさえ車で路駐とか言ってマウントとってるつもりだったよなw
実際は原付乗りまわしてるオッサンw
2020/01/20(月) 07:53:33.09ID:???
車マウントの時は酷かったよなw
残クレ連呼でコンプレックス全快
自ら貧乏ケチケチ生活を披露w
2020/01/20(月) 08:00:26.36ID:???
>>626
パークホームズ桜新町103
ttps://www.homes.co.jp/archive/b-13656333/
2020/01/20(月) 08:08:19.93ID:???
>>629
OKストアが出てこなくてアコレが御用達なんだろw
品質や賞味期限気にしないって普段何食ってるのかな?w
マウントとってるつもりが興奮すると素が出るんだよねw
2020/01/20(月) 08:09:26.34ID:???
>>637
顔真っ赤
2020/01/20(月) 09:28:03.83ID:???
はよ半額になれ
2020/01/20(月) 10:53:34.72ID:???
門仲安いなw

https://www.kantei.ne.jp/report/wayside_station/671
2020/01/20(月) 11:15:44.35ID:???
数ある世田谷区VSスレで門仲見つけた

世田谷区VS江戸川区 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1322609095/562

自称門仲は江戸川区西葛西在住
2020/01/20(月) 11:18:39.57ID:???
>>640
最近の台風と水害の影響かな?
今後もっと下がるだろうね
2020/01/20(月) 11:21:28.64ID:???
>>641
江戸川区は千葉でいいって話の時に発狂してたと思ったらw
2020/01/20(月) 11:40:15.73ID:???
>>642
19年7月のデータだから台風前だな
2020/01/20(月) 11:40:50.76ID:???
これ怪しいよなw

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1322609095/416

416 名無し不動さん sage 2017/04/22(土) 11:56:20.57 ID:???
ちなみに実家は江東区の清澄白河。
住まいは西葛西から一昨年桜新町に引越したんだが。
民度低いわな世田谷区。

実家はマンション建てて大家暮らし。
小学校の同級生の家も軒並みマンションになった。

西葛西は東西線で大手町から15分だから
大手町に本社本店を構える商社、銀行の社宅が多い。

ついでに警視庁の借り上げ社宅のマンションが駅周辺に10棟建ってるので実は治安が良い。

ピザ屋がチラシポスティングやっただけで摘発される地区だし。

江戸川区は地図で見ると南北に縦長。
南側の地下鉄沿線の都心に近い側は治安は良いよ。

江戸川区の北側のJR線沿いは確かに厄介。
小岩に代表されるようにスラム化してるみたいだし。

南北の鉄道路線が無いから南側と北側では交流が無いし、北側には10年に一度も行かない人が多い。

世田谷区は片側2車線以上の幹線道路が246と環八、環七しかないし。

不便だな。
もう引越して江東区に移りたい。
2020/01/20(月) 12:21:14.76ID:???
>>633
今どき試食とか思いも付かなかったw

つか高島屋は最近試食そのものがほとんど無いからw
行ったこと無いんだねw

大昔に一度行ったのを語ってる人とか良くいるよねw
2020/01/20(月) 12:29:16.55ID:???
>>645
桜新町でググった結果の他人レスを勝手に認定w

可哀想にw

桜新町は賃貸だらけだから >>636 も三井なのに賃貸だらけなのが草w
2020/01/20(月) 12:36:48.08ID:???
ちなみに東西線沿線は東西線にしか住まないのは道理。
震災の晩も銀座線の次に復旧してたしな。

清澄白河は判るよ。
ブルーボトルコーヒーのブームで2015年に一気に上がって、そのま2017年に暴落したからな。

ウチの実家のマンションも便乗したしw

ただアソコは材木問屋街じゃないから。
寺町だね。
ウチの菩提寺も清澄白河。
門仲から一番近い江戸時代からある寺町だから。

ただ貧民窟でもある。
寺から土地を借地して住む場所だね。
2020/01/20(月) 12:47:58.95ID:???
門仲安くていいよね
西側買えない人におすすめ
2020/01/20(月) 12:54:04.92ID:???
西側?
ただでも住まないけどなにがそんなにいいんだ?
ありえねーよ
2020/01/20(月) 12:59:34.26ID:???
>>650
俺もよくわかんねえけど東京駅から遠く離れた中野坂上の方が門仲より高いみたいね
高いってことはきっと需要があるんじゃねえの
知らんけど
2020/01/20(月) 13:03:28.94ID:???
>>651
昔から都心に居るが
中野なんて付き合いで出掛けることはあっても絶対に住みたくないぞw

そもそも中央線沿線は貧乏臭いよ
きたねーしくせーし
学生どもが屯すんならまだ分かるけどさ

家族向けじゃねーぞw
2020/01/20(月) 13:15:09.77ID:???
>>641
そいつまじで門仲だなw
そもそも門仲でもないというオチとかw
2020/01/20(月) 13:17:57.06ID:???
>>652
昔から都心とかようゆうたw
中野坂上は中央線じゃねえよカッペ!!
2020/01/20(月) 13:18:49.16ID:???
>>648
おまえ設定がブレてきてるぞ
2020/01/20(月) 14:02:39.85ID:???
>>652
でも門仲の方が安いよねw
2020/01/20(月) 14:24:12.90ID:???
東は川ガーとか言ってたのに

西側がうんこまみれになってて草
2020/01/20(月) 15:25:36.57ID:???
うんこにまみれたのは西側というか南側では
2020/01/20(月) 15:43:54.57ID:???
江東区、もとい江戸川区に方角の概念は無いんだよ
2020/01/20(月) 16:00:38.95ID:???
蔵前>>門仲

東京のブルックリン
職人とクリエイターがクロスするお洒落な街.蔵前

東京の怨霊街
殺人心中自殺した宮司が末代まで呪い続ける祟りの街.門仲
2020/01/20(月) 16:35:26.37ID:???
門前仲町の中古マンションって坪単価で比べても例えば京急蒲田より安いんだね
大手町までタクシーで数分の距離なのになんでこんなに安いの?
イメージの問題かと思ったけどカマタの方がイメージは微妙でしょ
門仲人気ないんだね


https://www.kantei.ne.jp/report/wayside_station/467
2020/01/20(月) 16:45:47.23ID:???
>>653
ゴメンねw
勝手に結びつけてるみたいだけどw
アカの他人の認定されても今日も門仲に帰るしか無いのw
ボクんちソコしか無いからw
2020/01/20(月) 16:53:34.11ID:???
>>661
川のそばの危険地域だから
2020/01/20(月) 16:56:59.98ID:???
蒲田あなどってる人たくさんいるね

銀座/横浜ラインと渋谷/羽田空港ラインが交差する交通の要衝だよ
東急ファミリーでもあることを忘れてはならなあか
2020/01/20(月) 17:48:58.29ID:???
メトロメトロ言う人いるけどメトロは基本山手線内側とか中央区あたり限定でしょ
特に江東区とか東側は西側と比べて私鉄が未発達だったエリアに東西線とか地下鉄が張り出してるけど本来は私鉄エリアだよね
やはり都内で駅力高いのは山手線京浜東北線中央線プラスメトロ(ただし山手線内側のみ)
2020/01/20(月) 18:22:34.06ID:???
>>665
>やはり都内で駅力高いのは山手線京浜東北線中央線、、、

アホか
山手線は秋葉原〜新宿の南側だけ
京浜東北とか工場ワーカー専用
中央線は中野まで
そもそもJRなんてカッペ御用達電車
2020/01/20(月) 18:27:38.95ID:???
>>666
でも門仲より高いよねw
2020/01/20(月) 18:47:49.24ID:???
JRも通ってない川向こうの湿地帯のくせに中央区や千代田区のフリしてイキってんじゃねえぞ江東区
江東区なんぞ江戸川区や足立区あたりと同類の底辺じゃバーカ
2020/01/20(月) 18:48:07.86ID:???
俺は東京の立地の価値の全ては中古マンションの坪単価に集約されていると思うわ
川の近くだの工場地帯だの生活保護だの大名屋敷だの東京駅からの距離がどうのこうのとか色々いうけどそういうのが折り込まれているのがマンション価格

ただ街の状況は再開発や人の生活スタイルの変化(共働きが当たり前になるとか)で変わってくる
その変化が起きているとマンション価格が高すぎる(あるいは安すぎる)と言うこともあるね
2020/01/20(月) 19:00:57.77ID:???
>>669
世田谷区でも神奈川寄りは東京駅に遠いのに高すぎた
足立区でも北千住は東京駅に近いのに安すぎた
坪単価が全て織り込んでその不動産の価値を表してるのはその通り
2020/01/20(月) 19:07:37.47ID:???
東京駅ベースじゃないからな物件価格は
東京駅に近けりゃ高くなるなら平成まで東側が開発されずに選ばれない土地だった訳がない
みんな基本は新宿渋谷の側に住みたいんだよ
2020/01/20(月) 19:20:08.05ID:???
>>670
世田谷、目黒区って新幹線は新横浜が使えるからね
今でさえ、菊名のりかえJR横浜線で使えてるのに、もうすぐ澁谷・目黒直結の東急新横浜戦ができるからね

それから世田谷目黒区は羽田空港も他の東京各区より近くて使いやすい
だから東京駅にプレミア感を感じないし、たまに東京駅に行くと恐ろしく観光客と上京サラリーマンだらけのアウエー感に戸惑うw
知ってる人は知ってる現実だね
2020/01/20(月) 19:44:55.54ID:???
東京駅周辺は日本で最も洗練された街だと思うが実際価値が上がったのは21世紀になってからだからね
大丸なんて本当にしょぼいデパートだったし八重洲ブックセンターなんて夜7時に閉まってた
丸の内もレストランなんて皆無だったしな

街の格としては銀座の方が新宿や池袋よりはるかに上だとは思うが一般人にとってはどうでもいいというか遠くの銀座より近くの池袋駅だろってことだろ

逆に言えば江東区には東京に近いって事しか価値がないし大学どころか高校すら出てないようなやつがたくさんいるような下町の区立小学校に子供を通わせるリスクを考えるといくら安くて便利でも昔ながらの江東区に住みたいと思う人はまだまだ少ないだろうね
2020/01/20(月) 19:50:15.92ID:???
>>672
いやあ世田谷目黒から羽田はかなり不便だろ
実質車しか交通手段ないし渋滞怖すぎる
2020/01/20(月) 20:22:30.62ID:???
>>673
銀座なんかアジアの観光客しかいねーわ
2020/01/20(月) 20:30:56.31ID:???
>>647
□検索ワード
site:itest.5ch.net 賃貸乞食
site:itest.5ch.net 賃貸アパマン乞食
site:itest.5ch.net 固定資産税納付書

□暴れてるスレッド
ドコモ関係者によるドコモの内情・31
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【12誇目】
【脱法】IT業界を脱したい136【ピンハネ・人売り】
リクルートスタッフィングってどうよ 14ぐらい
増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 9

世田谷区VS江戸川区 part2
東急田園都市線part114
東急田園都市線part131
東急田園都市線part130


派遣歴20年の60代ベテランIT土方様だそうです。
2020/01/20(月) 20:32:05.93ID:???
と思うじゃん?

銀座はやっぱり本物のいい女がいるんだよ
中央通りや晴海通りにはいないだろうけどね
そっちは中国人にまかせておけばいいんだよ
2020/01/20(月) 20:51:44.03ID:???
>>656
門仲?
糞どーでもいい土地の話はしてねーよw
2020/01/20(月) 21:00:10.99ID:???
西葛西って門仲と別人だろ?
前にここで江戸川区年収が都内で3番目とか自慢してたやつ。
2020/01/20(月) 21:12:46.28ID:???
門前仲町いいよ門前仲町
2020/01/20(月) 21:14:15.12ID:???
>>676
色々な会社回ってると言ってたし前に晒した名刺は確か首相官邸と新聞社と自動車だったんじゃないか?するとスーパー派遣って奴か。
682名無し不動さん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:19:24.77ID:YYxKGCFl
>>583
だから、てめえは一回こっち来て、てめえの目でよーーーく面玉空けて10時間くらい見にこい
車んてクソも通らねえわ。首都高なんてどこにあると思ってんだよ
目の前にある冨士見が丘の上だは????まったくもって1ミリも変わんねえわ
お前が想像する飯田橋って飯田橋駅の周りだけだろうが
その奥にいかねえと住民なんていねーんだよ
少なくともタワー通りに来い
2020/01/20(月) 21:32:19.86ID:???
>>679
門前仲町か清澄白河の辺り、つまり仙台堀川周辺に実家がある設定みたいだよ
もう売っちゃったぽいけど
売った金で桜新町買ったのかもね
世田谷のデスリ具合いからの見ると桜新町は本人じゃなくて両親の物件かな?


>自称門仲くん
>賞味期限スーパーとか謎単語について熱く語ってたよなw
>アコレとかアタックとかジェーソンとか
>地図見て3つが生活圏として重なりそうなのは江戸川区
>アコレとアタックはほとんどが駐車場なし
>江戸川区は門前仲町からだと車でだいたい片道18分〜20分ぐらい
>小銭浮かすためディスカウントストアごときに江戸川区へは行かないよw
>一方、門前仲町の地元民は赤札堂、オオゼキ、ディスカウントストアは大黒屋を使う人が多い。
>門仲くん車でコンビニ行くとか言ってたけど、江戸川区なら理にかなう

って当たってると思う
西葛西は ジェーソン、アコレあるし、閉店したけど清新町にアタックあった

文章も句読点の入れ方、文章の長さ
特定のワード、大手町企業本社本店で虎の威を借るような書き方
どれを取ってもアイツでしょうね
2020/01/20(月) 21:34:47.47ID:???
>>682
アドレスを軽視しちゃだめ
千代田区富士見と千代田区飯田橋は属性が全く異なる次元の違うアドレス

千代田区好きなら常識
2020/01/20(月) 21:44:36.08ID:???
多分、こんな感じ

門前仲町(清澄白河)の実家で育つ
結婚して西葛西へ
両親が実家売って老後を考え住みやすい桜新町のマンションの1Fへ
自称門仲派遣60歳くん離婚して桜新町へこどおじin
ぶっ壊れて、賃貸乞食、賃太郎、固定資産税up連呼するようになる
2020/01/20(月) 21:46:56.40ID:???
千代田区でも神田だけは五年前くらいまでは安かったよね
今は割高に感じるが
2020/01/20(月) 22:05:46.24ID:???
>>685
西葛西の物件は賃貸に出していて
固定資産税納付書が桜新町の103に転送された訳か
固定資産税納付書の納税額を桜新町と西葛西で比較してマウント取れそうな桜新町をアップしたんだろうな
で住所漏洩w
2020/01/20(月) 22:27:20.09ID:???
派遣でも家が買えたのが唯一の誇りっぽい感じだから
自称門仲くんの物件の西葛西でマウント取りたいんだろうけど
ハザードマップ真っ赤な件で出生地で土地勘のある門前仲町設定なんじゃない?
2020/01/20(月) 22:44:22.26ID:???
>>679
多分、そいつも門仲の中の人なんじゃない?

清新町は埋め立てかさ上げ地なんで水害ハザードマップ外
ただ、埋め立て地なんで液状化発生して被害が出ている。
唯一江戸川区でマウント取ろうとすると隣町なんだろうな
2020/01/20(月) 22:54:22.44ID:???
東側住民代表ショボ過ぎて草
2020/01/20(月) 23:07:16.34ID:???
>>681
派遣の世界はよく知らないんだけど
特定派遣とかシステムエンジニアとして現場に入る最に面接するみたい
多分、その時にもらったんじゃない?

後、docomoの社員に恨み節とか苦労してるみたいw
2020/01/20(月) 23:13:38.65ID:???
会社の名刺なんかキャバ嬢にも配ってるくらいだ
そもそも配るためのもんだし
2020/01/21(火) 01:05:23.04ID:???
鉄道板でこんなことやってるのかw
どう見ても門仲くんだね

東急田園都市線part130

0411 名無し野電車区 2019/03/24 09:46:30
>>402
豊田章一郎は三井家族同友会の議長だからしょうがない。
三井本館に部屋持ってるしな。

土光さんはIHI社長時代から東芝社長、行政改革委員長含めて固定資産税納付額もトップクラスなんだから構わんだろ。

固定資産税納付書すら晒せない賃貸乞食の賃太郎なお前らが言うべき事では無いw

家すら買えない安月給が他人をあーだこーだ言わんでくれやw
2020/01/21(火) 01:15:14.91ID:???
で、派遣な訳ね
分かりやすいなw

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【12誇目】
0003 名無しさん@そうだ登録へいこう 2019/03/08 06:05:37
派遣仲間の皆さんw

社員 = 賃貸乞食
社員 = 給料日前日の預金残高ゼロ

この噂を払拭するため、まだまだ 【10誇目】からずーーっと「ATM残高画面画像晒し大会 」及び 「固定資産税 本年度分納付書晒し大会」は絶賛継続中w

スレ住人の社員達が 必死にスルーするサマが滑稽だけどw

とりあえずルールはこちら↓

・「ATM残高画面画像が用意出来ました。必ず出すから先に出せよ。」と言うか、もしくは素直に真っ先に晒すこと。

・「お前だけやれよ」とか「お前先に出せよ、そしたら出すから」は、他スレでも派遣の俺が8桁の画像をアップするとトボけてた奴ばかりだったからフツーに禁止

・「何でお前 みたいな派遣に言われてやらなきゃアカンの??」はお約束のリボ払い乞食発言だから禁止

・苦し紛れに給与明細をパソコンで画像作って、セブンイレブンで紙印刷して、ミシン目をカッターと針で丁寧に切り出して、スマホ撮影アップしてくる乞食がいるが、2chでは15年前からあるテクなので禁止www

・ATM画面だか何だか判らない、隣の人の画面をコッソリ撮ったりした ドアップ画像は採用しません。(死ぬ程見たw その後はフツーに言い訳ばっかw)
2020/01/21(火) 02:48:34.43ID:???
ここに常駐していたようです。
リクルートスタッフィングに登録してるみたい
おそらくSE・プログラマーとして派遣に出てるようですね
ttps://www.r-staffing.co.jp/kanto/DT_D11/


リクルートスタッフィングってどうよ★15ぐらい
113 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2019/10/19(土) 22:49:34.19 ID:RjOK+ack0
>>107
>持ち家の有無なんて関係ない。
>派遣の中には下手な中小企業の正社員より稼いで
>いる奴もいるが、
>「派遣」ってだけで最初から眼中に入れてくれな
>いから女がその年収を知ることもない。


いやあ、実際はどの会社でも敏感ですよw
家持ちアピールとか普通にしなくてもw

毎年、6月の固定資産税納付時期になったら
「あー今年もまた来ちゃったよ。コンビニで今日払わないと。オタクは幾らくらいですか?」
とか隣の席の派遣先社員とかに聞いちゃうのwww

まあ上場でも持家率は2割以下だからねえw
最近はホントの総合職正社員とか少ないからw
リストラで。

あと「眼中」とか言ってるけど、家目当てで寄ってくる賃貸乞食女とかw
幾ら派遣の我が身でもw、こっちの方が興味ないからw
2020/01/21(火) 05:58:27.09ID:???
>>486
ああいう首都圏の街歩き番組はマジで代理店が絡んるよ
2020/01/21(火) 07:18:07.03ID:???
読み解くと親寄生、親家狙いみたい
桜新町は母親の物件で
父親死んで遺産相続で入った金で西葛西の物件の住宅ローンを返済、賃貸に出す。
母親の介護と称し親家狙いで桜新町に親寄生


派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【12誇目】

0056 名無しさん@そうだ登録へいこう 2019/03/18 20:17:15 ID:W2ErmJUI0
あー、貯金ゼロの65歳で家を売らなきゃいけない乞食の人ねw

親寄生 & 親家狙いとか、ウチの兄貴みたいなクズだなw

ウチの親は介護ホームに入る金にするって言って、兄を不安にさせてるが、アンタの家は大丈夫かい?w
2020/01/21(火) 07:21:37.88ID:???
門仲くん劇場の続き
いろいろフェイクとか入れてるけど
結局自己紹介だよな

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【12誇目】
0057 名無しさん@そうだ登録へいこう 2019/03/19 07:57:52 ID:W2ErmJUI0
母「私達が自分で買った家だし、売るのは勝手だから。介護ホームの権利を買うよ。」

兄「娘も反対してるし。孫が可愛く無いの?」

母「同じ都内なのに働き始めたら一度も来ない孫だし、次は家の話になったら来るのかねえ。ウチの孫は。w」

兄「・・・・」

母「次郎(仮名、俺)は『親の家狙いの乞食』『必死』ってアンタの事を笑ってるよ」

兄「・・・・」
2020/01/21(火) 07:57:31.37ID:???
東側住民のレベルなんてこんなもんだ
2020/01/21(火) 08:09:57.94ID:???
長男は結婚していて娘がいる
次男(門仲くん)は離婚で独身で『親の家狙いの乞食』『必死』でクズってのも見えてくるね
2020/01/21(火) 08:18:17.04ID:???
自分の金でマンション買ったことすらないのか
よくまあこのスレに居着いたもんだな
2020/01/21(火) 08:23:24.56ID:???
みんな想像力逞しいなあw

最初は西側環七外側ねクソ街、桜新町w
次は環六外側の西葛西w

あとは賃貸乞食で検索した江戸川vs世田谷スレやらドコモスレやらw
賃貸指摘されたのがそんなに悔しかったのかねえ?w
こっちはATM晒しブームと固定資産税納付書晒しブームに乗っかって遊んでただけなのにw

まあどっちにしろ帰る家は門仲だからw
2020/01/21(火) 08:24:25.16ID:???
門仲の正体が丸裸にされててわろた!
2020/01/21(火) 08:32:04.91ID:???
>>702
わかる
マウント取るのに身バレ住所バレするの怖いからなw 門仲設定w
よく寝れた?

住所割れてるし、派遣登録会社もバレてるし
暴れてるスレにまとめ情報ばらまけば
もっと情報引き出せるなw
2020/01/21(火) 08:37:54.19ID:???
非正規IT派遣労働者w
バーコードで住所バレしちゃうレベルだから
お察しw
年齢が年齢だからセキュリティ意識が追い付いていないんだよ
ぼろぼろ情報バラ撒いている
派遣と三井と客先情報漏洩の件洗えば面白いことになるかも?
2020/01/21(火) 10:11:43.36ID:???
兄がいるなら親の財産は兄と等分に分けないと
桜新町も西葛西も門仲くんの自由にはできないよ
母親が死んだら売却して兄と半分こだ
2020/01/21(火) 10:13:49.28ID:???
派遣かよw
まあそんなとこだと思ったわ
なんでこんなスレにいるのかと思ったけどここなら相手してくれる人がいるからだな
もうお前は相手にされないから別のスレ行きな
しっしっ
2020/01/21(火) 10:21:40.85ID:???
>>706
妻子のある門仲くん兄は現金で、介護とか嫁が嫌がったんじゃね?
門仲くんは母親と同居で小規模宅地等の特例狙ってるんだろう
2020/01/21(火) 10:25:10.51ID:???
門仲在住設定なのに台風の時何時間も前に家を出てたもんなぁ
東西線止まってたから西葛西から原チャリ飛ばして大手町まで行ったんだろなぁ
偉いぞ派遣社員
2020/01/21(火) 10:33:24.14ID:???
ちなみに門仲くん
正社員が10年くらい
この時に結婚して西葛西に物件買ったのかも
住宅ローンも通りやすいしねw
なんかやらかしてIT派遣になって20年以上
不倫かなんかやって会社首になって離婚したのかな?
2020/01/21(火) 10:56:44.47ID:???
お前らそうやって構うから調子に乗るんだぞ
もういいよ門仲とか興味ねえしw
2020/01/21(火) 11:01:03.73ID:???
えーこれから盛り上がるとこだよw
2020/01/21(火) 11:51:39.83ID:???
門仲くんの賃貸に出してる物件ってこれかなぁ

西葛西のメゾネット
賃貸マンション シャルマンクレール 601 4LDK
ttps://www.athome.co.jp/smp/chintai/6968311265/?DOWN=2&BKLISTID=002LAN&SEARCHDIV=1&SPCD=20180106070002

やたらメゾネット言ってたし
築28年11ヶ月で正社員時代に購入してたらそれっぽいよね
離婚して一人だと広すぎるしw

ちなみに部屋は違うけど
参考相場価格4,323万円
新築時価格-想定賃料20.9万円
3LDK93.98m²南西
ですってよ
ttps://www.ieshil.com/buildings/33532/
2020/01/21(火) 12:13:24.38ID:???
>>703-705
勝手に西側桜新町認定。
60歳認定。
最後は西葛西認定と非正規認定か。
アカの他人に必死だなあんたら。
自分が非正規賃貸だからと止めとけw
恥ずかしいぞ。
2020/01/21(火) 12:15:31.48ID:???
>>713
そんなに門仲のメゾネットが羨ましかったのか。
まあ一生無理だけどw
2020/01/21(火) 12:22:45.10ID:???
>>702
どう読んでも門仲くんw

世田谷区VS江戸川区 part2
536 名無し不動さん sage 2018/09/21(金) 21:31:59.06 ID:???
面白いのは
西葛西からだと朝は超激混みなんだが
帰りはまだ空いてるのよw

田園都市線は朝はそれほど混まないんだよねw

なんせ勤務先が渋谷や新宿だから、
始業が10時や9時半とかバラバラだから朝は混まないw

その代わり帰りは激混みよw
パート勤めや学生やサービス業勤めが一斉に帰るからな。

環七から外の駅になると降りる奴が多いね。

東西線はさすがに金融、保険、商社、メーカー、省庁が多いから、残業組や定時組でバラけてるのが特長。

環七から外は修羅の国だから
西葛西と葛西の間って天地の差があるよw

江戸川区は環七の外は生活保護と中華しか住んで無いだろw

世田谷は環七の外に人間が住んでるんだよなw

おまけに何故か高級住宅街だと勘違いしてるのが多いw

都の交通行政から見放されてるから
片側2車線以上の道路が3〜4本しか無いしw
2020/01/21(火) 12:36:09.52ID:???
>>716
俺のATM画像と固定資産税納付書画像なんか、毎年無限コピーされてるんだから、なりすましなんか沢山いますってw
お前らだって、このスレで俺の画像勝手にコピペしてたじゃんw

ATMも固定資産税も出せるの滅多にいないからな。
このスレでもう1人出て来たの3年振りくらいで奇跡だしw
俺の追っかけいるんだからスペックくらいコピペでしょw
画像もヘーキでやるんだから。
2020/01/21(火) 12:42:34.00ID:???
>>716
だからさ。
このスレをコピペ野郎が見てるんだって。
去年このスレで5月に納付書出した時にマスキングだらけにしたからコピペ野郎出してないだろ?
2019年しか出てないからなw
まあ今年の5月にまた納付書出すからその時に本当の画像主を特定してくれや。
また出したらどこかでコピペするんだろうけどなw
2020/01/21(火) 12:42:36.72ID:???
「Twitter乗っ取られました」
2020/01/21(火) 12:43:00.73ID:???
>>717
頭悪いな
あんた派遣スレとかイロイロと敵作ってるだろ
このまま調子にのってると
住所バレしてるからバカが何かしてヤバい事になるかもしれんぞ?
ごめんなさいして退場したら良いんじゃないの?
2020/01/21(火) 15:33:56.71ID:???
門前仲町いいよ。
2020/01/21(火) 19:02:37.72ID:???
>>720
だから言ってるだろ。
それ別人だって。
桜新町だの60歳だの非正規だの勝手に想像するのは良いがはなはだ迷惑。
2020/01/21(火) 19:21:01.56ID:???
>>720
ごめんなさいしなくていいから退場してくれ
2020/01/21(火) 19:21:55.59ID:???
総武線とかいう貧民電車
すごい貧乏そうな連中が固まって乗り付けてくる
両国錦糸町亀戸平井新小岩小岩の地価の安さが証明できる
2020/01/21(火) 19:29:47.83ID:???
総武線て本当に臭いよな
2020/01/21(火) 19:44:06.67ID:???
#川崎ウンコターレ
2020/01/21(火) 19:50:59.08ID:???
無理あるよな〜
ここのスレで自動運転のプログラムがどうたらとかカルティエ写った画像あげてたよなw

>まあ君ら、バカが将来乗る自動運転のパラメータ取ってるからw
画面の式の意味判らないだろうねえw

なりすましねぇw
時系列でみると君が馬鹿にしてる非正規のなりすましだね

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【12誇目】
0199 名無しさん@そうだ登録へいこう 2019/04/03 22:58:58
ん?
NECの武蔵小杉タワーのSMBCフェイルオーバークラスタと、
富士通川崎本社工場で自動運転なら経験ありますが何か?
自動運転のプログラミング言語すら知らないIT情弱には無理かw
こんな話w
2020/01/21(火) 19:52:11.05ID:???
>>724
錦糸町は門仲より高いよw
2020/01/21(火) 20:08:48.22ID:???
>>725
臭いのはお前だよ www
2020/01/21(火) 20:19:51.86ID:???
>>725
一本糞が走ってるようなもんだろ
2020/01/21(火) 20:35:32.68ID:???
桜新町は母親の家だし死んだら兄に取られるから世田谷区を憎悪してたのか
非正規の子供部屋おじさん乙
2020/01/21(火) 20:37:41.35ID:???
>>727
少なくともまだマンションスレで「自動運転」って単語は2019/10/31まで出て来なかった。

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 169
729 名無し不動さん sage 2019/10/31(木) 15:16:16.39 ID:???
>>724
あー、ほいw

http://iup.2ch-library.com/i/i2023042-1572502383.jpeg

まあ君ら、バカが将来乗る自動運転のパラメータ取ってるからw
画面の式の意味判らないだろうねえw
2020/01/21(火) 20:43:53.61ID:???
クルマは必要、将来は自動運転になるから駅近なんて意味なくなるってここで暴れてた奴いたな
あれも門仲かー
駅遠に住んでんだな
2020/01/21(火) 21:01:47.36ID:???
門仲はそもそも門仲ですらないというオチか
735名無し不動さん
垢版 |
2020/01/22(水) 02:23:34.14ID:9/i9iwam
門前仲町ってガチの下町だな。
俺の記憶が正しければ2000年初めころ、ビッグサイト方面までのバスが出ていてよく乗っていたからわかるが、
商店街しかないところだよな?
当時は豊洲あたりにタワマンがにょきにょき建築しまくってて
でもめちゃくちゃ安かった記憶がある。3000万台でファミリータイプが買えた。
シティタワー品川もめちゃ安かった。
有明テニスの森とかなんもなくて、ちょっと先に変なプロレス団体があったくらい
当時、UPSがあの辺にあったので通関でよく通っていた。
コンビニ行くのにも苦労した。当時のお台場はまだそこまで人いなかったな
帰りに門前仲町の三勝菜館で毎度Aランチセットを食ってたのが思い出
富岡八幡宮は1度だけ行った。人情深川ご利益通りの六衛門という店で深川丼を会社の金で食ったのもいい思い出
2020/01/22(水) 06:17:16.13ID:???
>>723,727,731,734
何度も言うがこのスレに創作いるんだからしょぅない。
4年前にATM画像出しが高年収スレで流行った頃から画像貼り始めてるんだから。
その時にコテンパンにされた乞食がずっと見てるんだろ?
ATMやら賃貸乞食やらで2ch検索すれば俺や当時の他の金持ちのレスに辿り着くんだから。
2020/01/22(水) 06:19:05.39ID:???
つか江東区だとそんなに都合悪く
世田谷、江戸川だと嬉しい反応が草
2020/01/22(水) 07:06:30.13ID:???
焦ると一行空けしなくなって草
2020/01/22(水) 07:26:15.93ID:???
非正規派遣IT土方だとここではマウントとれないねぇw

やっぱり
【脱法】IT業界を脱したい136【ピンハネ・人売り】ってのは本音かな?

で、リクルートスタッフィングってどうよ ?
やっぱり派遣はツラいよなw

増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 の中の自称門仲の悲鳴が聞こえるw

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?ってスレタイトルでしたかw

ご自慢のカルティエの時計をなりすまし防止に使えなくなったね
非正規の派遣でも買えるしw

世田谷区VS江戸川区
>2017/04/22(土) 11:56:20.57 ID:???
>ちなみに実家は江東区の清澄白河。
>住まいは西葛西から一昨年桜新町に引>越したんだが。
>民度低いわな世田谷区。

2017/04/22(土)には桜新町住所はバレてなかったんだろ?
最近住所バレしたよな?w
時限爆弾w
2020/01/22(水) 08:46:24.27ID:???
>>736
解決方法
自称門仲正社員パワーで派遣板の非正規なりすましを撃退
ついでに非正規にマウントとれてお得
2020/01/22(水) 09:57:21.61ID:???
実は門仲くん実家は清澄白河

明治小学校の学区
https://www.gaccom.jp/smartphone/schools-5075/district/map.html
今も昔も大して変わらなそう

仙台堀川を挟んで清澄白河側な
>ちなみに実家は江東区の清澄白河。

謎な江戸ッ子マウント取るために門仲設定w
門仲コンプレックス発動w
2020/01/22(水) 12:10:37.45ID:???
>>741
上京者だと判らないよねw
清澄白河には昔は白河小学校があってだな。

以上
2020/01/22(水) 12:11:35.74ID:???
>>738
結局、>>737には反論出来なくて草
2020/01/22(水) 12:14:08.05ID:???
>>743
顔真っ赤
2020/01/22(水) 12:15:08.06ID:???
>>739
うん。なりすましがここにいる限り、来年も画像流用とスペック擬装は続くだろうねw

このスレでもコピペ保存してる奴が実際いたんだしw
2020/01/22(水) 12:19:44.22ID:???
まあ仮にさ

60歳超えの非正規
江戸川から世田谷に引越し

これでさ、アンタら賃貸乞食が 勝ててる要素なんて無いじゃんw
このスレATMと固定資産税画像出せたの他に1人だけだろ?w

「老害老害」連呼してる連中がその老害の非正規にすら負けてる状況とかw
おれ、自分だったら自殺してるわw
2020/01/22(水) 12:22:39.12ID:???
門仲俺 > 老害非正規家持ち > ソース出せないココの賃貸住人 & 不動産屋営業ココの住人
2020/01/22(水) 12:23:18.63ID:???
派遣くんもご自慢のカルティエw

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【12誇目】
0141 名無しさん@そうだ登録へいこう 2019/03/28 13:08:03
>>132
>納付書は全く意味を為さないよ。

拾い画像が無いからと、開き治った
画像出せない賃貸乞食に言われたく無い件についてwww

>もしオリジナルならタンクは恥ずかしいからもう
>写すのはお止めなさい。

多分、オーバーホールすら出来ない貧困層のフランクやパティよりはマシだと思うのw

タンクは54,000円掛ければOHしてくれるしw
タンクは中のモジュールごと交換だから便利ですよw
まあOHで一番重要なのは消磁だしw
70万円で買って3回出したかな?
2020/01/22(水) 12:27:25.01ID:???
>>742
仙台堀川の土手沿い自慢w
明治小学校なら歩いて数分w
2020/01/22(水) 13:12:01.62ID:???
派遣社員ちゃんと昼休みに書き込んでて偉いぞ
立場弱いから派遣先でスマホいじれないもんな
2020/01/22(水) 13:28:39.50ID:???
とう
>>742
そんなの目黒の邸宅育ちのおいらも知らんわ
2020/01/22(水) 14:42:02.22ID:???
>>750
無職やシフト勤務が羨ましい。
13時過ぎに書けるから。
2020/01/22(水) 14:43:49.62ID:???
>>749
田舎は「川 = 土手」のイメージなんだろうな。
門仲は川と言うと明治時代から護岸だから。
「土手」なんて言わないw
2020/01/22(水) 14:44:48.61ID:???
>>748
ゴメンねw
それも俺がこのスレでも書いたネタだからw
丸ごとスペック参照してるんだろ。
2020/01/22(水) 15:09:15.65ID:???
>>753
時代は変わって
水害ハザードマップw

あ、ごめん桜新町で親寄生 & 親家狙いなんだっけw
2020/01/22(水) 15:16:01.75ID:???
デベロッパー、テレビ、雑誌記事に騙されるな!

京浜東北線より東は低湿地

買うな!
2020/01/22(水) 15:17:41.72ID:???
紀尾井町に土地余ってないかなあ
2020/01/22(水) 15:52:42.60ID:???
>>752
サボってるとリクルートに言っちゃうぞ
2020/01/22(水) 16:14:40.91ID:???
むしろ非正規中高年派遣がホンモノであって門仲がなりすましw
2020/01/22(水) 16:38:36.94ID:???
>>593
西葛西でイオン検索するといっぱい出てくるね
イオン葛西店に
まいばすけっとにw
アコレw
2020/01/22(水) 16:40:55.49ID:???
収入自慢でも職業自慢でも学歴自慢でもなくなぜか最大の自慢は祖父が明治小(なんだそれ?)卒業だからな
門仲仲町に住んでるとか固定資産税納税用紙とか謎のマウントしてたけどハケン相手のマウントなら納得だわ
2020/01/22(水) 17:49:43.88ID:???
>>758,759,760,761
どうやらこのスレで1年前に乞食完破されたのが悔しかったのか
60歳無理矢理認定から始まってw
次は親掛かり自宅購入w
世田谷認定w
今は派遣の江戸川在住w

毎回必死だけど無理だからw
ますはさ。自分の人生を恨めw
努力する機会は沢山あった筈。
他人と同じ考えや同じことやってたら無理っすw
2020/01/22(水) 18:26:02.76ID:???
>>762
西葛西とイオンとまいばすけっととアコレで釣れたwwwww

なりすましくんのフォローは不要だろw
2020/01/22(水) 18:30:36.83ID:???
ん?
ずっと60歳でレスしてた粘着くんだろ?w
必死で毎日検索かw
コピペレス見つけて報告ならリンク貼ってくれよw
俺もどんだけスペック改竄されて流用されてるか知りたいからw
2020/01/22(水) 19:06:34.56ID:???
>>645
珍コジくん桜新町に引っ越したんだっけw
東急田園都市線スレでも世田谷区VS江戸川区やってるね。

そういえば門仲くんの固定資産税納付書の住所は桜新町だけど
なりすましなの?
2020/01/22(水) 19:08:07.48ID:???
東急田園都市線part114
491 名無し不動さん sage 2017/09/26(火) 14:25:29.83 ID:???
◾就業率

1位:中央区(67.6%)
2位:江東区(66.4%)
3位:品川区(63.3%)
4位:千代田区(63.24%)
5位:墨田区(63.23%)
6位:大田区(62.3%)
7位:葛飾区(61.2%)
8位:荒川区(60.7%)
9位:台東区(59.7%)
10位:北区(59.6%)
11位:江戸川区(59.43%)
・・・・・・・
16位:世田谷区(57.2%)

■20〜40代、独身者割合
1位:世田谷区(38.2%)
2位:練馬区(37.6%)
3位:大田区(39.2%)
4位:足立区(35.3%)
5位:江戸川区(32.1%)

世田谷区は独身無職の賃貸乞食が多い、をだろうねえ。

数字は嘘をつかないしw

世田谷区民は統計の引用も出来ず
ただただ脳内で自分達をセレブだと勘違いwww

田舎からの上京者とか受け入れ過ぎだと思うw
2020/01/22(水) 19:59:06.84ID:???
マンション価格29年ぶり高水準 19年の首都圏5980万円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54703700S0A120C2TJ1000/
2020/01/22(水) 20:14:07.37ID:???
>>766
桜新町のママの家はお兄ちゃんに取られちゃうから世田谷区大嫌いなの?
2020/01/22(水) 20:28:31.41ID:???
2年後には半額になるんでしょうか?
オリンピック終わると安くなると聞いて増税前から待ってますがあまり下がらないですよね……
2020/01/22(水) 20:32:16.07ID:???
>>769
騙されやすい性格だな
2020/01/22(水) 20:45:51.87ID:???
俺なんて2013年の東京オリンピック開催決定の時からオリンピック後には大暴落するからって言われてたから買うの控えたけど、
2013年のときに買えばよかった、当時小学生だった子どもが高校生になったから、勉強部屋を確保させたい。
2020/01/22(水) 20:47:01.18ID:???
>>769
むしろ上がる可能性も否定できません。
これからの社会は夫婦ともに働いて収入を得ることがますます当然となります。
不動産価格は社会構造を反映した上で絞れるだけ搾り取る性質があります。
単純計算で1人力での購買力4000万をひとつの目安とすると、同等物件が8000万となります。
不動産価格はさらに時代を先読みする性質があります。
もう東京都心では8000万円では中古50平米台せまめの2LDKがどうにか場合によっては何とか買えかな?というレベルとなりました。
上がってきた道理が加熱経済のバブル効果ではないため、急激に下がることは考えにくいのです。
むしろ経済は冷えて行く局面での不動産価格上昇なので本物といえます。
いつ買うかなやむのではなく分析をしたら簡単な道理です。
今いくらありますか?住宅ローンはどのくらいなら降りそうですか?
お勤め先から通える範囲内であなたの買えそうな物件はどのあたりですか?
その街の駅力や将来発展性をしらべましょう。自治体の政策を調べましょう。
職場から東西南北総方向しらべましょう。好きな土地、気に入った街があるはずです。
お金が足りないから通勤1時間となるかもしれませんが、それがあなたの立ち位置です。
一回買ってスッキリしましょう。そこから頑張って次の住まいを狙える力を蓄えれば良いのです。
待っているひまはありません。日本は諸外国に比べるとまだまだ不動産価格が安いといえます。まだ伸びしろがあるんです。
まずは目星をつけた街のよさそうなマンションのモデルルーム見学に行って見ましょう。
交通費は3000円のクオカードがもらえるから心配ないでしょう。
ぐずぐずしている暇はないのです。家族に安心を、あなたに安らぎを。
素晴らしい物件に出会えることを願ってるよ。
2020/01/22(水) 20:53:26.38ID:???
>>771
騙されやすい性格だな
2020/01/22(水) 20:54:14.46ID:???
>>772
自演は自演スレでやれ
2020/01/22(水) 21:31:36.86ID:???
たしかに2013年に買っておけばな、悔やんでもしょうがないが、買う勇気がない。
2020/01/22(水) 21:48:34.94ID:???
区分マニアの俺は2013年ごろに20戸買った
もっと買っておけばよかった
2020/01/22(水) 23:10:25.18ID:???
いやほんと
下がる下がる言ってたマンション評論家って息してんの?
責任取らないの?
2020/01/22(水) 23:16:01.17ID:???
2004年に買ったけどもう一軒買わなかったことを後悔してる
かなり値上がりしてるけど売って利確しても住むとこない
779名無し不動さん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:41:14.27ID:XFU5avYn
西川口ってなんで中国人ばかりになったんだ?

西川口という名前聞いただけで、ドエロ満載のエリアだと普通の日本男児なら思うのに
2020/01/22(水) 23:48:39.99ID:???
>>766
世田谷がセレブって誰が言ってんの?
マスコミくらいだろ
かろうじて三茶は渋谷に近い郊外として頑張ってるところだが
世田谷の9割は田舎だからな
2020/01/23(木) 03:14:45.40ID:???
>>780
カッペ
2020/01/23(木) 03:39:26.68ID:???
>>772
月島駅から徒歩2分のミッドタワーグランド
58平米?くらいで新築7000万
2年前だが安かったよね
リセールも強いの約束されてる

今後、7000万で60平米の2LDKタワマンが変えるのは金町や亀戸になるからな
それ考えるとブランズタワー豊洲も強気な価格設定なのはわかるw
2020/01/23(木) 04:07:21.49ID:???
自演は自演スレでやれ
2020/01/23(木) 05:32:36.38ID:???
>>783
全て自演じゃねよ
都合の悪いレスはなんでも自演かよ
2020/01/23(木) 06:31:39.68ID:???
>>780
おまえ東京なんも知らんだろww
三軒茶屋なんて亀戸レベルの下町ですよ
世田谷から目黒区のセレブは玉川高島屋か横浜で買い物しますよ
銀座日本橋がセレブだとか思ってる?
中国人レベルの知識だなwwww
2020/01/23(木) 07:02:13.66ID:???
>>785
中国人乙
2020/01/23(木) 07:59:56.58ID:???
銀座は馬鹿でかいスーツケースひきづった中華が多くて歩きにくい
2020/01/23(木) 08:35:10.15ID:???
>>787
カッペ乙
2020/01/23(木) 08:39:46.01ID:???
>>785
三軒茶屋って轢き逃げや当て逃げが多いと聞いた事がある。
ノンスタイルの井上が捕まった時に、普段から地元で飲んでる会話で「三軒茶屋の警察署は緩いから逮捕は来ないから接触くらいでは逃げた方が得」みたいな話をしてたと供述してたらしい。
薬物なんかも同じで警察が緩く、麻取が出ない限りはセーフだと、ピエール瀧のコカイン別宅や沢尻ハウスはあの辺りにあったんだとか。
高樹沙耶も昔はあの辺りに在住してたしな。
路地を曲がると立ちションの匂いが酷いとか、コンプラ意識の低いケリングの窓割れ理論そのままの街らしいよ。
若い人は惹かれて借り住まいするんだろうな。
2020/01/23(木) 08:46:41.52ID:???
>>789
カッペ乙
2020/01/23(木) 09:18:20.42ID:???
芸能人が銀座や東京駅の側に住みたがるなんて聞いたことねーな
大抵は三茶とか恵比寿とか住んでる
つまり
金がありゃみんな西側に住む
2020/01/23(木) 09:38:57.52ID:???
それは言えてる
門仲君 蔵前君の自演だな
2020/01/23(木) 09:43:55.60ID:???
2-3年前は盛んに「いま買う奴は馬鹿。高値掴み。五輪後に暴落」ってこのスレでも言ってたな
お前のことだよお前
今どんな顔して生きてんだ?
2020/01/23(木) 09:50:49.81ID:???
俺は10年前に大量に仕込んだ勝ち組
2020/01/23(木) 10:14:52.45ID:???
>>710
全レスの門仲くんがスルーしたと言うことは
触れられたくない過去w
2020/01/23(木) 11:44:27.23ID:???
>>791
三宿(池尻大橋)とかならともかく三軒茶屋とか金があったらわざわざ住みたくないよ
俺は老後金があったら銀座とか日本橋に(もちろん隅田川には渡らずに)歩いて行けるマンションに住みたい
料理好きだから食材は高島屋の地下で買うかめんどくさかったら伊勢ひろの焼き鳥と買って家で食べたい
神田でもいいや
2020/01/23(木) 12:00:48.59ID:???
>>796
気持ちは良くわかる
オレは、そんなに金は無いが、すでに明石町と築地に部屋を確保してある
2020/01/23(木) 12:14:38.47ID:???
>>791
中目黒とかもだね
ただ蛯原友里は少し前まで豊洲のタワマン住んでたと聞いた事ある
子供が大きくなって引っ越したみたいだが
月島や勝どきも芸能人は住んでる

でも三茶、恵比寿、中目黒、下北、池尻、荻窪とか多いな
逆に二子玉川になるとテレビ局が遠くなるから減るな
サッカー選手は二子玉川ライズあたりをウロウロしてる目撃情報あるみたいだが
2020/01/23(木) 12:20:19.47ID:???
海浜幕張最強
2020/01/23(木) 12:20:29.25ID:???
>>797
ええな
子供が独立したら夫婦二人で50平米くらいでいいから古臭い都心に住みたいわ
60歳とか過ぎてたら駒沢公園とか東京ミッドタウンとかそういうのはいらんわ

と思って将来の買い替え時に換金性が高そうな港区のマンション買ったのだが問題は港区より相対的に安かった中央区や千代田区の下町エリアがどんどん値上がりしてることだな
俺たち夫婦が20年前から妄想してたみたいなニーズがここへきて顕在化してるのかもしれん
2020/01/23(木) 12:24:23.81ID:???
俺が銀座や日本橋に住みたいから世の中もそうだ
じゃないからな
あんな観光客だらけの商業地に住みたいと思う金持ちはそういない
田舎者だけだ
2020/01/23(木) 12:25:57.93ID:???
>>798
エビちゃんは旦那の実家が豊洲のそばだから住んでただけ
残念ながら説得力無し
2020/01/23(木) 12:30:15.47ID:???
>>801
そんなにつっかかるなよw
でもな芸能人やプロスポーツ選手は別に自分の住居を好きに決めてるかというとそうでもないと思うぞ
人気商売だからイメージもあるしファンに自宅が見つかったら厄介だしいろいろ制限が付きまとうので彼らが経済的制限がないからといって理想的な住まい選びをしているとは俺は思わん
2020/01/23(木) 12:31:44.74ID:???
三茶や恵比寿は一歩入れば静かな住宅地だからな
そういう所が選ばれる所以だろう
銀座や東京駅周辺とは違う
2020/01/23(木) 12:43:29.73ID:???
俺は東京生まれだかそれこそ閑静な住宅街で生まれ育ったので逆に繁華街に住んでみたいわ
そういう意味では銀座に憧れるのは田舎者の田舎者の範疇なのかもしれない
まあ町の中心部の商店街とかで育った人と東京出身でも外周区の住宅地で育った奴では感覚も違うやろね
2020/01/23(木) 12:46:07.22ID:???
>>801
銀座や日本橋に住みたいんじゃなくて
歩いて行ける隣接区域が良いんだよ

田舎者には解らないだろうね
2020/01/23(木) 12:54:30.02ID:???
>>800
外神田とか今考えると千代田区とは思えない安さだったね
ほんの6年前まで
青山メインランドがあの辺は強いんだよな、投資向けのマンションが
808名無し不動さん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:55:50.66ID:PssVlQQW
まだマンション買っちゃだ
2020/01/23(木) 12:58:24.09ID:???
ただ都心や副都心の区の駅前タワマンだけは
フェラーリみたいな感じになってきてるな
都心や副都心の駅近マンションは、築年数がよほど古くないと安く買えない、いや古くても安く買えないな
2020/01/23(木) 13:28:19.26ID:???
通勤ならわかるけど住む場所じゃねえな銀座ら辺なんか
それこそ飯田橋に住むようなもんだ
オフィス街
2020/01/23(木) 14:33:18.70ID:???
>>797
明石町あたりは暗いよね
聖路加の放つおどろおどろしい気を感じない?
2020/01/23(木) 14:35:22.05ID:???
>>805
ほんこれ

カッペしか中央区にマンションかわねえよ
2020/01/23(木) 15:08:21.97ID:???
晴海フラッグなら周辺も全部住宅地として開発するから住むにはカンペキだよw
2020/01/23(木) 15:13:40.34ID:???
埋立地は港区だろうが東京駅に歩いて行けようが都心らしさが皆無だから興味ない
郊外をそのまま都心に持ってきただけだからな
2020/01/23(木) 15:21:34.21ID:???
でもああいうのな好きな人がいるのはわかるし否定しないよ
2020/01/23(木) 15:27:36.58ID:???
>>811
そうかい
電柱がなくて、景色が広々としていて良いよ
ちな〜明石町だけね、築地は電柱あり

君んとこは、電線に絡まってるんだろ
2020/01/23(木) 15:40:39.80ID:???
どこから西なの?
ピンキリだから世田谷とか杉並とかと一緒にされたくないんだけど
2020/01/23(木) 16:25:47.66ID:???
概ね京浜東北線じゃねえのかな
なぜなら地形が激変するから
2020/01/23(木) 16:26:11.95ID:???
>>816
街のすぐ南側に馬鹿くそデカいタワービル建つと完全に気を遮る影になるからね。。

それが大病院となればさらにね。。

となりの湊といっしょで気の流れがよろしいとは言えないかと
2020/01/23(木) 16:35:11.83ID:???
とこで日本にもそのうちマンハッタンのトランプ タワーみたいなのできるのかね?
容積率の問題とかあるけど例えば銀座シックスみたいな商業施設の上とか日比谷公園の目の前の東京会館の上にタワーマンション作ったら世界中の富裕層が欲しがりそうなもんだけど
そんなもん作るよりオフィスにした方が収益いいんだろうけど

大阪とかだと御堂筋にタワーマンションとかやたら建ってるけど東京はタワーマンションは本当の都心にはないよね
2020/01/23(木) 16:58:50.04ID:???
タワマンは豊洲や武蔵小杉みないなB級の土地に建てるもの
2020/01/23(木) 17:34:43.49ID:???
>>818
いやいや
だから世田谷とか杉並と一緒にされたくないつってんだろ。分盲氏ね
2020/01/23(木) 17:44:26.97ID:???
どうやら「ぶんもう」と読んでいるようだ
低学歴乙>>822
2020/01/23(木) 18:15:57.18ID:???
>>819
他人をディスるだけの人生っ楽しよね
2020/01/23(木) 18:19:43.13ID:???
>>823
下級民族は黙ってろ
2020/01/23(木) 18:20:26.59ID:???
今朝の読売朝刊も、もう下がらないと見出し出てたな。
新築ヤバイ高額だから中古も奪い合いらしいし。
ほぼ確定かね。
ロンドンやリオの破綻に近い下落は何だったんだか。
基軸通貨と工業国の強みかね。

「新築マンション戸数減 19年首都圏 バブル期並み高騰」
「五輪後下落見方少なく」
2020/01/23(木) 18:35:38.07ID:???
>>820
虎ノ門エリアで森ビルが今度建てるでしょ
分譲価格5〜20億くらいになるはず
2020/01/23(木) 18:50:35.70ID:???
>>825
ぶんもう君顔真っ赤
2020/01/23(木) 19:03:42.29ID:???
>>822
★本日の名場面★
2020/01/23(木) 19:12:42.99ID:???
むがくぶんもうw
2020/01/23(木) 19:24:46.41ID:???
>>822
東に分類されたいのかw
2020/01/23(木) 19:27:44.08ID:???
>>831
いやいや世田谷とか杉並の格下と一緒にされたくないんだわ
833名無し不動さん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:37:37.10ID:eItGb3xi
>>822
ぶんもう、、、なぜか変換できない
2020/01/23(木) 19:39:17.41ID:???
>>824
不動産板だから不動産について本気で言いたいことを言わせてもらうわ

もしこれがリアルな友人だと言うことはないだろう
もし自分の住んでいる家や土地についてネガティブな意見を聞きたくないなら、この板には来ない方がいいぞ
2020/01/23(木) 19:40:36.34ID:???
>>832
ぶんもうは黙っててw
2020/01/23(木) 19:51:46.51ID:???
>>835
文盲 読み方    で検索w
2020/01/23(木) 19:54:35.28ID:???
西側のたぬきワラワラで草
2020/01/23(木) 19:55:33.80ID:???
>>832
東側だと江戸川区と一緒になるけどそれはいいのかw
2020/01/23(木) 20:04:53.89ID:???
京浜東北線より東は中央区といえども人の住む場所には適していない
まともな都民なら常識
2020/01/23(木) 20:07:48.11ID:???
>>839
京浜東北線より東側は買わないとか山手線の外側は買わないとかべつにいいけどここにそれを書くことになんか意味あんの?
2020/01/23(木) 20:37:22.24ID:???
東京西側ウンコサイダーが発狂してて草
2020/01/23(木) 20:41:38.48ID:???
>>840
上京してとりあえずマンション買うかなって人が結構いるみたいだから、ちゃんとした知識はシェアしたほうがいいかなと思って・・・
そもそも中央区は商業エリアだし、墨田江東は倉庫街とか街工場の場所だって知らない人多いんだよね
2020/01/23(木) 20:43:57.74ID:???
狸さん「港区、千代田区と一緒にしてくりー」
2020/01/23(木) 20:53:20.66ID:???
>>841
うんこもれたのって東京じゃなくて川崎じゃねえのか
2020/01/23(木) 20:58:52.63ID:???
中央区は都心面してるけど微妙だよな
千代田区や港区のように高級住宅地もなく昔の都立高校の学区も第五学区で台東区荒川区台東区と一緒だし所詮ビンボー人気の下町なんだよね
2020/01/23(木) 20:59:48.83ID:???
>>804
三茶や恵比寿は一歩入ると準工業地帯だろw
847名無し不動さん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:04:10.69ID:1KtHJmU+
はいはーい、ド都心最強8路線の飯田橋にアルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋が誕生しますよー
https://www.albio-iidabashi.jp/location.html

外濠の内側、飯田橋・富士見地域は「アイガーデンエア」「飯田橋サクラパーク」「飯田橋プラーノ」などの
再開発により職住近接の洗練された街として環境が整いつつあります。
また、JR「飯田橋」駅ではホーム移設を基軸とした改良工事が進行中。
そうした街の進化を見晴らす地に〈アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋〉は誕生します

江戸幕府開府より日本の中心であり続けてきた外濠の内側。
政治の中枢である霞ヶ関・永田町、東京駅を間近に日々進化し続ける大手町・丸の内・有楽町。
それらの先進的な都市景観と豊かな緑を見晴らす千代田区飯田橋に新しい暮らしが始まろうとしています。
東京メトロ・都営地下鉄「飯田橋」駅へ徒歩2分、JR「飯田橋」駅へ徒歩3分の便利さに支えられながら、
平日も休日もアクティブに自分らしく。
都心を謳歌する豊かな日常へ今こそ。

千代田区の名だたる街に寄り添い
水道橋や神楽坂も徒歩圏に。
かつての山の手エリア番町と下町・神田に隣り合う千代田区の交通の要衝・飯田橋。
南は千代田の森を望み、北は外濠の潤いと神楽坂・後楽の賑わいに出会う。
ライフスタイルに合わせて、あるいはその時の気分でグルメやアミューズメント・リラクゼーションを
存分に楽しむ贅沢な一時に浸れます。

まさに、「最強」そのものの街
848名無し不動さん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:09:43.40ID:1KtHJmU+
ちなみに
飯田橋から大手町まで、早歩き(ウォーキング)で20分で到達可能
チャリだと8分

電車乗るよりチャリで行った方が早いという
2020/01/23(木) 21:10:25.27ID:???
>>847
飯田橋って8路線もあったっけ
JR総武線
有楽町線
東西線
南北線
大江戸線
他になんかあった?
2020/01/23(木) 21:11:10.55ID:???
>>412







|
|
|
|
|
|
|
|
w
w
w
w
w
w
w
2020/01/23(木) 21:11:33.85ID:???
>>847
これアドレスが千代田区飯田橋なんだよね
何度も指摘されてると思うけど、千代田区飯田橋は商業地域
千代田区のホームページで土地用途マップを確認!
2020/01/23(木) 21:22:01.23ID:???
都心3区って誤解されてる

都心3区の本来の意味は、

中央区… オール商業エリア(買い物、ホテル、イベント会場など)
千代田区… 行政府、国会、高級住宅地、低地(旧神田区)は商業
港区… 低地→ 商業、工業、倉庫、埠頭(海沿い、河川沿い)
    高台→ 閑静な高級住宅地(青山、麻布など)

このようにキチンと役割分担ができてこその都心3区。
ところが日本橋や月島、勝鬨にマンションたくさん建てて『都心に住まう』と地方出身者に高値で売りつけている現状。

土地の本質を見極めてマンション買うべきでしょ?
2020/01/23(木) 21:57:18.24ID:???
>>852
月島のタワーマンションは築地(今は豊洲だが)の魚屋がたくさん住んでるで
2020/01/23(木) 22:03:54.53ID:???
>>853
築地の魚屋が東京都民代表だと思う君ならお似合いじゃん?
2020/01/23(木) 22:14:57.67ID:???
>>854
というか地方から出てきて月島のタワマンとか買える人そんなにいないんじゃないの
かちどきの東京タワーズは安かったけど、、、
2020/01/23(木) 22:28:07.92ID:???
ここ東の話ばっかなのは何故なの
23区の中で千代田中央に住みたい人がそんなにいるとは思えんが
港区なら田舎者が挙げそうだけど
湾岸のマンションなんかもう下火だろ
2020/01/23(木) 22:30:10.33ID:???
>>856
千代田区って東側なの?
びっくらこいた
2020/01/23(木) 22:31:41.60ID:???
>>855
それな
地方から上京した人間だと
浦和や市川のマンション買えたら上出来
月島とか松井秀喜がマンション住んでた頃からある程度の金持ちしか買えない
豊洲が昔は格安だったのは認めるが
2020/01/23(木) 22:39:53.51ID:???
>>857
千代田区はカッペだよ
知らんのか?
2020/01/23(木) 22:54:33.30ID:???
>>858
ネット上では湾岸エリアなんて馬鹿にされてるけど7000万円以上の物件買えるのは現実的には少数派だし駅近の市川、浦和でも実際は勝ち組だよ
リアルな所だと妙典とか武蔵浦和でボチボチくらいでしょ
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0014219219/
2020/01/23(木) 23:01:31.18ID:???
は?東京は平均価格が7300万ですけど?
少数派じゃねーよ
2020/01/23(木) 23:08:03.11ID:???
>>861
は?契約率の低い新築マンション限定の数字だろ
東京都の平均年収言ってみろ
2020/01/23(木) 23:16:33.06ID:???
>>862
615万×2馬力で1230万だよカッペリーニ
2020/01/23(木) 23:25:23.63ID:???
>>863
東京に住んでいる全世帯が共働き正社員で100%働いてると思ってるのかよ糞カッペww
2020/01/23(木) 23:26:42.19ID:???
>>864
「平均」
2020/01/23(木) 23:27:35.45ID:???
俺が買えないから7000万円のマンション買う奴は少数派
 
ppp
2020/01/23(木) 23:28:25.98ID:???
埼玉の中古マンションに住んでろ田舎者>>860
2020/01/23(木) 23:30:32.05ID:???
>>865
7300万円がごく普通の購入価格帯だと思ってるんだろお前w
だから俺はその平均的な家庭の話をしてるんだぞ
2020/01/23(木) 23:32:36.97ID:???
>>866
ちなみに俺は7年前に山手線の内側にマンション買った上で平均的な家庭な話をしてるんだよマヌケ
さんざんこのスレでもウンコマン達を論破して大暴落なんて起きやしないと力説してきた
870名無し不動さん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:37:59.25ID:M8g7+1qX
もう何年も値上がりしてきてる。
今更、数割下がったところで当初からスレにいるネガ勢は大損確定なんだよね。
2020/01/23(木) 23:49:48.20ID:???
どんだけ統計学がわかってないチンパンジーが混ざってるんだよ
東京23区に住んでる奴1000人に石を投げ当たった奴に聞いたら平均7300万円の家に住んでいると思ってるんだろ?
一般論の話をしてやっただけなのに食ってかかってきて頭悪すぎる
俺みたいな都心マンションや投資大好きな人間が世間の平均だなんて誰も思っちゃいねーよ
いちいち糞みたいなヤジはいらねーよ
2020/01/24(金) 00:45:26.69ID:???
>>860
武蔵浦和や妙典も勝ち組だよね
武蔵浦和とかも路線数多いし

今の20代後半や30代の上京民は持ち家ない人かなり多いし
ただ昔と違って上京した人は地元帰らないよなぁ

90年代後半くらいまでは大学だけ関東で
Uターンして田舎帰る奴は一定数いた
2020/01/24(金) 00:59:43.13ID:???
>>860
売れたら新築時より高いのでは?
874名無し不動さん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:00:14.60ID:4NcOelSp
>>849
飯田橋から後楽園駅ってほとんど距離がない
だから徒歩圏で丸の内も使える。シビックセンターに潜り込めばそこはもう春日駅からの通路で
三田線も使える。さらに九段下も徒歩圏なので、新宿線や半蔵門線も使える。
実質10路線、ただマンションの広告ではよく8路線と書かれることが多い。
中央本線と中央総武線を一緒にしたり、春日駅の三田線をすっ飛ばすからだろう。後楽園駅はばっちり入るのに
実際に歩いてみればわかるが、後楽園からシビックセンターなんて徒歩30秒だ。
よって、広告では8路線、実質10路線、ド都心の中ではこの上ない最強駅だということがわかる。
飯田橋こそがナンバー1であることが容易にわかる。

@東京メトロ丸ノ内線 
A東京メトロ南北線 
BJR中央本線 
CJR中央・総武線 
D東京メトロ東西線 
E東京メトロ有楽町線
F都営大江戸線
G都営三田線 
H東京メトロ半蔵門線 
I都営新宿線
875名無し不動さん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:12:11.75ID:4NcOelSp
昭和のおっさんどもは麹町駅、半蔵門駅が最強と言うが、それは40年前の話だ。
麹町、半蔵門はたった1路線しかない。しかも港区の六本木や赤坂、
渋谷の代々木(新宿に近い3丁目はのぞく)にあるマンションと同等、築40年以上が多い。
要するに昔からの老人が多いということを意味する。

最近の新興住宅のタワマンはほぼ飯田橋方面にがっつり集中している。
神田は2000年初頭からぽちぽち出来ているが、千代田区なら旧神田よりも旧麹町区の方がステータスが100倍違う。
その旧神田区よりも圧倒的に格下なのが中央区、港区だ。

で、旧麹町区の中でも新興住宅の飯田橋こそ、最強
現在は30−40代の社長クラスの超絶エリートたちが流れ込んでいる。
ほぼ億ション。一人用の1LDK30u前後でも7000−8000万
これは小杉のファミリータイプ80uと同等。こっちでは30uになってしまう。

将来性も抜群だ。麹町や半蔵門の1路線と比べても
実質10路線のド都心最強中の最強の飯田橋は運用面でも抜群の効果が期待できる。
なんせ10路線だから。ウハウハ状態。募集した瞬間に人が殺到する。
実需、投資ともすべてにおいて効果テキメンであるといえる。
876名無し不動さん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:13:26.89ID:7nh2y3iJ
文京区は不便だよ
自分自身になにもないから、どこかにいかなきゃならない
真ん中だからどこ行くにも遠い
山手線が通ってる区と地価を比べてもやっぱり文京区は安くなってる
877名無し不動さん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:24:03.83ID:4NcOelSp
>>876
文京区は文京区として包括的には語れない。
千駄木と千代田区に近い後楽園では天地の差があるほど違いすぎる。
千駄木に入ると、急激に地価が下がるし、賃貸としても同じ1Kでもやはり2-3万以上違ってくる。
実質、豊島区の文京区もある。護国寺、音羽、新大塚はほぼ豊島区。サンシャインが徒歩圏になるくらい近い。
またそれだけ家賃も安くなる。
878名無し不動さん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:25:16.07ID:7nh2y3iJ
平均価格って多分嘘だよ
全部を足して割ってるわけじゃないと思うし
一部の億ションとかが上げてる
まぁ都内で働いてる平均レベルじゃ7000万の家買うのは無理

都内のビルの空室率も嘘らしいからな
体感では明らかにビルの空室率上がってると思ってて
おかしいおかしいと思ってたら
規模〇〇以上とか一定のやつだけなんだってさ
雑居ビルなんかは都内でも空室だらけだってよ
879名無し不動さん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:28:15.91ID:7nh2y3iJ
訂正
空室率の計算に入れるのは規模〇〇以上とか一定のやつだけなんだってさ
でかくて綺麗なのだけ
880名無し不動さん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:54:23.89ID:7nh2y3iJ
ちなみに平均年収も嘘だからな
これも嘘くせーと思ってググったことあるんだが
やっぱり嘘だった
これも全員の年収を足して割るわけじゃなく一部から引っこ抜いてるわけだが
日本は大企業勤めは1割ぐらいしかいないのに
平均年収の計算は5割ぐらいを大企業から引っこ抜いてる
2020/01/24(金) 03:37:55.50ID:???
>>871
23区の不動産には所得平均で言う
無職相当の無価値がないから
当然上位に引っ張られるわなw

7300万の抽出条件は不明だけど
これみるとあながち間違ってはないかも?
https://www.google.com/amp/s/magazine.how-ma.com/market-value/market-conditions/mansion-soba-23ku/amp/

結局23区内の何処に住んでるかだ
2020/01/24(金) 06:37:38.18ID:???
飯田橋を推してる人いるけど、アドレスが中央区飯田橋は商業エリアだから気をつけて!
となりの千代田区富士見に比べたら住環境が相当ちがいますから。
2020/01/24(金) 06:42:41.43ID:???
東京都心部の毒ガスドーム圏内に住もうとする情弱おのぼり奴
2020/01/24(金) 07:02:33.93ID:???
>>880
俺が買えないから平均はもっと低いはず!
 
ppo
2020/01/24(金) 07:03:44.67ID:???
>>878
俺が買えないから平均価格は嘘に決まってる
 

埼玉の中古マンション野郎wwww
2020/01/24(金) 07:19:26.74ID:???
>>852
ふーん。
大学の同級生に1人、上司に1人、友達に1人、八丁堀が実家の坊ちゃんいるけど。
完全商業地ではないと思うよ?普通の家だったから。
高島屋に歩いて行けるんだろうな。
言えから出て曲がったら遠くに見える距離だから。
買物は肉のハナマサがデフォらしいよ?あの辺りは。
2020/01/24(金) 07:31:17.28ID:???
>>834
ネガティブじゃないよ
スピリチュアルと言えば聞こえが良いがオカルトな戯言

病院があるところは、怨霊の住処という意見を聞く必要は無かろ?
2020/01/24(金) 07:47:14.10ID:???
門仲死んだんだからもう東側の話はイラネ
2020/01/24(金) 07:59:25.14ID:???
ここにもクソリプおじさん沸いててウケるなw
2020/01/24(金) 08:36:46.45ID:???
>>852
案外、的を得てる
中央区は、下町商人の街
ただ、そこが気取らなく良いのがメリット
ちょっと前までは、信じられない程安かった
2020/01/24(金) 08:58:58.74ID:???
人が住みたがる場所じゃなかったもん中央区も千代田区も
東京に憧れる成金カッペが目をつけたのはほんと最近
2020/01/24(金) 09:30:46.84ID:???
>>891
千代田区(旧麹町区)昔からお屋敷街
中央区は高級住宅地は存在しなかったがタワーマンションというものができてから従来田園調布あたりに住んでいた富裕層が住むようになった

長嶋茂雄→田園調布(昭和のヒーロー)
松井秀喜→佃島(平成のヒーロー)

時代の変化を感じる
令和のヒーローはどこに住むのかな?
2020/01/24(金) 11:05:12.60ID:???
富士山が大爆発してその灰が都内に10メートルぐらい積もったら
江東区や足立区のゼロメートル地帯がかさ上げされて安全になる。
2020/01/24(金) 11:10:51.09ID:???
>>892
松井の佃島はタワマンの一時的な仮住まいだろ
長嶋の田園調布の大豪邸と一緒にするなw
2020/01/24(金) 11:13:00.76ID:???
タワマン自体が一生住むものじゃないしな
住んでる奴は投資目的か将来買い替え予定の人ばかりだろうし
2020/01/24(金) 11:18:30.76ID:???
富士山噴火したら首都移転と聞いたよ
ジェットエンジンに灰吸い込むとエンジンが故障するから
羽田空港が使えなくなるらしい
だから小規模噴火ですら首都移転の可能性でる
2020/01/24(金) 11:22:01.17ID:???
>>892
おのぼりの田舎者?
やっぱタワマンも田舎者の上京組が一番多いんだってさ
2020/01/24(金) 11:25:40.25ID:???
タワマンは構造上、音がひどいらしいね
住んでる人のブログなんかみてると
寝てると、隣が起きて、飯作って、歯磨いて、出て行ったというのが
手に取るようにわかるらしい
2020/01/24(金) 11:26:05.46ID:???
>>896
ソースあります?
2020/01/24(金) 11:27:37.70ID:???
>>898
そだよ。

重量に耐えきれないからコンクリート使えない

お隣さんとは石膏ボードの間仕切り
学生アパートかよ、ww
2020/01/24(金) 11:30:12.94ID:???
>>882
何だ中央区飯田橋って
2020/01/24(金) 11:32:11.09ID:???
>>898
お前が住むアパオートよりマシかな
2020/01/24(金) 11:33:17.18ID:???
>>900
そんな作りをしてるのは日本だけだろアホが
日本のチープな技術じゃしょせんその程度
2020/01/24(金) 11:33:46.16ID:???
>>中央区は高級住宅地は存在しなかったがタワーマンションというものができてから従来田園調布あたりに住んでいた富裕層が住むようになった


は?捏造してんじゃねえよ
圧倒的に、圧倒的に、圧倒的に30代サラリーマンが多いよ
お前何も知らねーだろ????

あのへんに家買って休日は豊洲のぐるり公園とか周辺にある超絶広い広場で凧上げして
大量の30代が子供連れて走り回って遊んでんだよ。

そういうのもお前みたいなやつは現地を見てないからさっぱりわからねんだな
想像だけで語ってんじゃねえよ
2020/01/24(金) 11:36:54.89ID:???
田舎者が体がかゆくなるような浮かれた文章書いてるなぁ
空気良くないし、買い物する店ないし住みたいとも思わないけど
職場近そうに見えて、結局通勤も郊外と電車に乗ってる時間が違うだけだし
山手線内に住んでも、通勤で電車乗ります、地下鉄のって山の手線に乗り換えますなんかだったら終わりだよ
郊外と変わらない
2020/01/24(金) 11:37:39.80ID:???
中央区の最近の人口流入は圧倒的に30代だからな
若いパパンママンが死ぬほど多い

それに比べて60代以降のジジイばっかりなのが千代田区のタワマンだ
しかも住民がほとんどいねえ。
コンシェルに聞いたらどこぞの企業の社長が別荘として買いまくって空き室になってる部屋が多いんだと
通りで人がいねえわけだわ。夜も人が全然いねえし、本当にこの区はすげえよ
都心の都心って人がマジ歩いてねえからな
2020/01/24(金) 12:00:20.00ID:???
タワマンに対するルサンチマンすげえな
田園調布の邸宅住む人もタワーマンションの三億とかの部屋に住む人も不動産複数持ってるのが当たり前だからな
金持ちと不動産ほ切ってもきれない関係
良いものが出れば買う
2020/01/24(金) 12:10:31.24ID:???
ところでこのスレいつからあるのか知らんけど東京23区に限って言えば2010年の新築マンションの坪単価は281万だけど2019年には391万に値上がりしてる

半額ってのは2010年の価格の半額なのか?
それとも2019年価格の半額なのか?

この10年間値下がり期待して待ってるやつバカやん
2020/01/24(金) 12:12:53.65ID:???
>>908
待つだけなんだから馬鹿ではないだろ
なぜそう煽るんだよ無能
2020/01/24(金) 12:16:35.52ID:???
>>909
値下がりするの待つのはいいけど欲しいエリアの物件がいくらになったら買うとかそういう目安すら持たずにオリンピックが終わったら、、、とかこれはバブルでいつかは終わるはずみたいに自分に都合よい結果が来ないかなあと漠然と待ってるだけだろ
また下がらなかったらどうするか(妥協して高値でも買う、買うのを諦める)すら考えてないのに待ってるとか言えねえわ
2020/01/24(金) 12:18:27.82ID:???
>>910
その次は直下型が来たら買うってなるだけだろ(笑)

特にマンションは地震にヤバイからな
2020/01/24(金) 12:21:40.26ID:???
というか住宅ローンはいつでも借りられるとか思ってんだろ
不動産価格が今の半額に暴落するような世界で普通にローン借りられると思うのか?
現金で買うにしても毎月一割づつ下がってくマンションをどのタイミングで買うんだよ
下がり始めたらまたお前は買えない
下げ止まるまで待つとか言い始める
2020/01/24(金) 12:25:39.78ID:???
逆に下がらなかったら人生で家を買うのはあきらめるというのはありだと思うぜ
今まで買わないのはこの値段出すなら賃貸のほうがマシだと思っているからだろ
そういう価値観なら貫き通せばいい
そして自分の予測を超えてこの値段なら買った方が得だと思える価格になれば買うという選択をすれば良いがそれがいくらなのかイメージできてないまま待っても無駄ってことだよ
2020/01/24(金) 12:32:24.72ID:???
>>912
強迫観念を煽ろうったってそうはいかんよw
買えなくても今なにかに住んでるのは間違いないことでそこで生活は成り立ってるわけだ

買えなきゃ買えないで特に問題はねーだろアホがw
2020/01/24(金) 12:34:51.38ID:???
賃太郎イライラでワロタ
2020/01/24(金) 12:38:17.04ID:???
いやオレ戸建てだからw
高みの見物客からの意見だぞ
2020/01/24(金) 12:41:25.71ID:???
>>916
高見w
笑うわ
2020/01/24(金) 12:43:11.51ID:???
マンション高くて買えないので駅遠の戸建ても微妙に上がってるらしいじゃねえか
よかったなw
2020/01/24(金) 12:46:46.89ID:???
>>892
中田英寿みたいなアドレスホッパーもいるな
自分の会社の一部屋を寝床にしてるし

まあ彼は洋服以外の物に執着しないから
アドレスホッパーができるんだろう

俺みたいに週刊プレイボーイや美人グラドルの写真集を保管したい場合は
実家の自分の部屋を倉庫代わりにするしかないな
2020/01/24(金) 12:52:26.46ID:???
ほれお前らの好きなタワマンやぞ

https://www.homes.co.jp/mansion/b-15500001008/

確実に半額以下やろ
2020/01/24(金) 12:53:50.37ID:???
>>896
九州の空港は無くなってるはずだなwwww
2020/01/24(金) 12:54:24.60ID:???
>>918
住んでるんだから地価関係ねーしwww
億超えるんだからおまえらでは買えねーよ( ´,_ゝ`)プッ

ちなキャッシュ
ささ!うちに構わず続きをどぞー
2020/01/24(金) 12:55:36.17ID:???
>>904
30代で東京都中央区にマンション買える層がいることを田舎者は理解したくないらしいからな
妄想するしかないんだよ察してやれ
2020/01/24(金) 12:56:23.25ID:???
>>909
家賃何百万かかってるの?
2020/01/24(金) 13:12:24.66ID:???
>>924
お前完全に洗脳されてるなw
分譲マンションローンで買うのも家賃と同じだろうがw

次の返答もわかるぞ(笑)
自分のものだろって?
だから騙されてるんだよw

組合崩壊するときどうなるか答えろ
2020/01/24(金) 13:13:04.00ID:???
賃貸太郎イライラでワロタ
2020/01/24(金) 13:15:59.69ID:???
>>926
何度繰り返そうとオレだけには響かんぞw
リアル勝ち組だからな

マンション喜んで買っちゃうのは基本日本人だけ
区分所有?バカも休み休み言えってwww
2020/01/24(金) 13:18:07.67ID:???
>>927
だせえw
2020/01/24(金) 13:31:54.28ID:???
>>912
おまえ面白いな

そのとおりだわ
2020/01/24(金) 14:40:20.07ID:???
>>921
もちろん
>3月6日は風向きの関係で降灰が鹿児島空港でも発生したことから、
>多くの航空便が欠航になりました。
>火山灰が航空機に与える影響が大きいことが判明したのは、実は最近のことです
http://www.jgas-aircraft.co.jp/blog/2018/03/12/397
2020/01/24(金) 14:56:27.29ID:???
>>930
欠航の意味わかる?
2020/01/24(金) 14:57:45.77ID:???
>>925
ローンは終わりがあるけど
家賃はいつ終わるの?
2020/01/24(金) 15:12:04.14ID:???
>>932
終わるわけねーだろw ボケ
2020/01/24(金) 15:48:54.93ID:???
うっせーボケ
2020/01/24(金) 15:59:23.22ID:???
>>923
いるけどまだまだ少数派
2020/01/24(金) 17:02:18.38ID:???
二年後にマンションは半額になるかもしれないけど給料も半額になりそう
2020/01/24(金) 17:04:10.89ID:???
これから日本は大大リストラ時代が来る
買えるうちに買っておけ
2020/01/24(金) 17:09:21.92ID:???
たぶんロンドンやニューヨークみたいになるんかもな
2020/01/24(金) 17:10:45.75ID:???
飯田橋に住みたいなんて通常思わないけどな…
2020/01/24(金) 17:12:24.76ID:???
>>939
お前はどこに住みたいんや?
2020/01/24(金) 17:15:14.69ID:???
>>940
八王子
2020/01/24(金) 17:19:35.58ID:???
世田谷とか杉並の狸さんは港区とか千代田区を西側に引き込みたいんだよね
2020/01/24(金) 17:36:53.50ID:???
>>942
千代田区は東側だよ カッペ君
2020/01/24(金) 17:47:08.27ID:???
>>943
東京の東西分水嶺は京浜東北線

いい加減覚えろ

だから中央区は東
千代田区は西
2020/01/24(金) 17:55:18.38ID:???
>>942
貧民窟東側の江戸川区のくせに偉そうな事を言うな
2020/01/24(金) 18:11:31.27ID:???
狸さんが吠えてて草
2020/01/24(金) 18:13:26.19ID:???
明日からワールドホビーフェアだよん

ttps://www.whobby.com/

みんな幕張メッセに遊びにおいでよ

素敵、快適、無敵
アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
2020/01/24(金) 18:47:23.16ID:???
>>944-945
そうなると地価日本一は東側と言う事に変わりはナシか。
2020/01/24(金) 18:51:27.72ID:???
あと京浜東北線の東側の、超一等地の呉服橋〜東京駅〜鍛冶橋〜西銀座〜泰明小あたりまでは千代田区。
狸は都内の外れの西側から滅多に都心に来ないから知らなかったか。さすがに。
2020/01/24(金) 18:53:55.25ID:???
>>941
サブちゃんかよ
2020/01/24(金) 19:00:04.11ID:???
>>948
銀座は日本一だけど
江東区江戸川区足立区葛飾区等々の貧民窟があるので
トータルで東側の負け〜
2020/01/24(金) 19:13:20.80ID:???
>>937
むしろそんな時代くるなら
今買うと首くくることになるだろw
2020/01/24(金) 19:17:52.40ID:???
>>949
>あと京浜東北線の東側の、超一等地の呉服橋〜東京駅〜鍛冶橋〜西銀座〜泰明小あたりまでは千代田区。

アホ。
そんな土地は東側で結構。

東はビジネス、西は住宅
これが東京の風水だ

京浜東北線は適当な電車ではない
風水学に基づいた東京を東京たらしめる重要な路線なんだよ
2020/01/24(金) 19:20:48.33ID:???
>>944
東西を分けるのは飯田橋だよ カッペ君
2020/01/24(金) 19:22:15.44ID:???
世田谷とか杉並って調布と一緒でしょ?
2020/01/24(金) 19:22:28.00ID:???
あと府中か
2020/01/24(金) 19:22:30.01ID:???
どーでもいいわw好きなところに住めよw
2020/01/24(金) 19:23:06.47ID:???
全然あっち側詳しくないからわかんないや
2020/01/24(金) 19:25:38.18ID:???
>>931
灰が降るような鹿児島の空港が首都に向くと思う?
2020/01/24(金) 19:31:31.17ID:???
>>955
このスレでは隅田川から東は全部千葉だから。
県民バイバイ
2020/01/24(金) 19:33:20.60ID:???
>>959
欠航の意味わかる?
2020/01/24(金) 19:54:31.56ID:???
30年後には銀座が没落して、澁谷新宿が東京の第一都心になるよ
これはもう国家プロジェクト
2020/01/24(金) 19:56:35.30ID:???
次スレ

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 170
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1579863365/
2020/01/24(金) 20:00:05.75ID:???
新宿渋谷反社サイダーがほざいとる
2020/01/24(金) 20:01:27.70ID:???
19年の既存マンション、緩やかな価格上昇続く
https://www.ohkuraya.co.jp/News/detail/id/61230
2020/01/24(金) 20:07:11.38ID:???
渋谷は再開発で変貌したけど、動線メチャクチャ
2020/01/24(金) 20:15:28.41ID:???
本当にいつ下がるんですか?
オリンピック決まった時は中国人がマンションを爆買いしたんだよな?
もう中国人富裕層が日本の不動産をこれ以上買うことないよな?中国人は中国に住んだ方が暮らしやすくて安全だろうし。
2020/01/24(金) 20:17:45.02ID:???
>>967
二年後って言ってんだろ(怒)
2020/01/24(金) 20:26:02.94ID:???
中国の新型肺炎が本当に中国全土で流行ったら、中国の富裕層が東京オリンピック決定時を遥かに超える不動産買いが始まるのではないか?
さすがにそこまで流行らんと思うが。
2020/01/24(金) 21:09:22.51ID:???
五輪終わったら、選手村のマンションが大量に売られるから
値下がりするんでないの
2020/01/24(金) 21:15:46.13ID:???
>>960
狸さん?!
2020/01/24(金) 21:29:11.77ID:???
>>970
もう売ってるぞ
2020/01/24(金) 21:29:33.69ID:???
>>971
河原乞食さん?!
2020/01/24(金) 22:09:00.26ID:???
政府は本気で投資移民を検討してる

少子化対策
人口安定化
年金正常化
市場活性化

すべて解決
1億以上の不動産投資で短期VISAを付与
一定の職業に就けるものとする
7年問題がなければ永久居住権に昇格

東京の不動産がますます庶民に買えなくなるのは必至
NY、ロンドン、上海、香港、シンガポール
TOKYOはこういう街になる
2020/01/24(金) 22:25:34.28ID:???
文京区はどうなんだい?千代田区寄り新宿区寄りは?
2020/01/24(金) 22:37:15.02ID:???
千代田区より文京区

アドレス、文京区湯島はよろしくない
マンションもちらほらあるが古い戸建てと連れ込みラブホテルが混在
地下鉄湯島駅あたりの乱雑きわまりなく破廉恥破天荒な雰囲気をもったアドレスということを忘れてはいけない

アドレス、文京区本郷
問題なし
ただ空襲被害にあわなかった裏通りの小規模マンションは避けておこう
東大脇の尾根道のマンションは○
本郷三丁目交差点付近◎

新宿区より文京区
低地になります
首都高池袋線の体に悪い気流はさけるがよい
977名無し不動さん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:18:01.82ID:o3K0EqNq
一部の不動産バブル崩壊くるな
理由は簡単、昔と同じ
金融の引き締めがはじまってるらしい
978名無し不動さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:39:57.34ID:al5/ghKx
本郷三丁目交差点付近◎
戸建てがあるのはパラテクノの裏だ。

新宿区より文京区
春日1丁目〜後楽のアドレスだろ
完全に神楽坂徒歩圏
979名無し不動さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:42:57.14ID:al5/ghKx
湯島のラブホってサラリーマンや中国人がビジネスホテル代わりに利用するか女子会でしか利用しねーよ
2020/01/25(土) 02:12:19.81ID:???
神楽坂や飯田橋あたりなんて昔仕事で通ってたことあったけど
飯田橋駅からの10分ぐらいの徒歩往復でティッシュ鼻に入れると鼻孔が黒くなってたもんなぁ
人間の住めるような場所じゃねえと思ってた
今は排ガス規制である程度綺麗になってましになってるだろうが
2020/01/25(土) 05:01:12.37ID:???
>>977
いいから、はやく買え
2020/01/25(土) 07:53:15.62ID:???
やっと文京区とかマトモな住宅地域の話題が出てきたな
江東区か千葉、そうでなければ延々と千代田区中央区の話してて馬鹿みたいだったわお前ら
2020/01/25(土) 08:18:48.42ID:???
>>982
カッペ君乙
2020/01/25(土) 08:33:07.20ID:???
次スレ
アパートマンション経営なんでも相談室【555号室】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1568463101/
2020/01/25(土) 12:18:56.23ID:???
いきなり大家
2020/01/25(土) 12:20:08.79ID:???
>>828
それを言うなら文盲だろ
>>835
2020/01/25(土) 12:45:15.55ID:???
>>982
千代田区中央区に憧れる川向こう派遣社員がしばらく暴れてたからな
リクルートからこのスレに派遣されてたんだっけなw
2020/01/25(土) 13:10:41.12ID:???
今だに固定資産税納付書も出せない賃貸契約者が嫉妬の限りの必死語り
2020/01/25(土) 14:33:39.50ID:???
次スレ

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 170
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1579863365/
2020/01/25(土) 15:09:52.70ID:???
はあ
2020/01/25(土) 16:13:20.19ID:???
ここまでの答え

京浜東北線より東はヤバめ
2020/01/25(土) 16:20:45.60ID:???
>>988
ハケンはもういいからw
2020/01/25(土) 18:27:29.03ID:???
賃が草
2020/01/25(土) 18:40:43.68ID:???
バブル崩壊目前で購入派の余裕のなさが出ているね
リストラの嵐がくるから今のうち家買っとけとか
やっぱりネジが1本足りないんだと思う

ストリートビューで自分の住んでる街みてたら
駅から徒歩30分以上だろと思うようなところにも
将来的にはほとんど価値なくなって、
家の値段=価値でなく、ほとんど費用になるよと思うようなと思うようなところにも
新築の家がたくさん建てられるエリアあったりすごいと思うな
どうすんのと
2020/01/25(土) 19:23:35.45ID:???
戸建てだろそれ
2020/01/25(土) 19:35:52.12ID:???
海浜幕張最強
2020/01/25(土) 19:55:11.93ID:???
海浜幕張は地盤がありえないほどヤバイ
時の311で経験済み
豆腐の上に建つマンションなど有り得ない
2020/01/25(土) 20:00:04.47ID:???
擁護するわけではないけど
地震とか日本どこでもあるから気をつけるべきは川辺だね
2020/01/25(土) 20:13:02.71ID:???
ハケン
2020/01/25(土) 20:13:23.36ID:???
1000なら半額
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 4時間 5分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。