北海道教育委員会
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/
札幌市教育委員会
http://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/
★27 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1494617369/
★26 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1477315040/
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart28★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/19(土) 19:23:03.46ID:48J9L380
255実習生さん
2017/10/13(金) 22:06:55.07ID:PUGayuud >>254
そういうこと言うは受からない人だからかな
そういうこと言うは受からない人だからかな
257実習生さん
2017/10/14(土) 00:33:10.69ID:RDmsgJoq >>256
お偉いさん。うらやまー
お偉いさん。うらやまー
258実習生さん
2017/10/14(土) 01:23:02.30ID:K1K0Yu3b 職場に合否を報告すること考えると憂鬱です。落ちてたときに、周りの先生や管理職から慰められたり憐れまれたりするんだろうな、と。そういうことされたら余計辛いからほっといてほしい、、、
259実習生さん
2017/10/14(土) 01:48:02.46ID:rEhWvKHZ >>258
それな
それな
260実習生さん
2017/10/14(土) 08:06:25.98ID:uYB9nm5V >>258
わかる
わかる
261実習生さん
2017/10/14(土) 13:18:02.92ID:RMepugZm >>258
受かってるよきっと
受かってるよきっと
262実習生さん
2017/10/14(土) 14:41:51.83ID:JXMKgTBo 職場に報告しなきゃいいじゃん
個人的なことをなんでいちいち報告すんの?
個人的なことをなんでいちいち報告すんの?
263実習生さん
2017/10/14(土) 14:45:28.40ID:c8eC5yM9 そんな選択肢ありますか?
受けてる以上聞いてくる人がいるわけであって
通常のコミュニケーションであれば
報告するのが普通じゃないですか?
そこで何も言わなければ
変な奴扱いされて、相手にもされない人間になりませんか?
受けてる以上聞いてくる人がいるわけであって
通常のコミュニケーションであれば
報告するのが普通じゃないですか?
そこで何も言わなければ
変な奴扱いされて、相手にもされない人間になりませんか?
264実習生さん
2017/10/14(土) 16:25:28.48ID:Kc87MR7h 同じ職場の仲間だもん慰めるのが当然
265実習生さん
2017/10/14(土) 16:53:02.17ID:RMepugZm >>262
しなかったの?
しなかったの?
266実習生さん
2017/10/14(土) 19:02:04.47ID:v5JWrAsm かたくなに試験の結果言わない奴いたけどめっちゃ変な奴だったし周りも扱いに困ってた
268実習生さん
2017/10/14(土) 20:31:20.85ID:lPBwNtyT 報告しないからって変わったやつ扱いにはなりませんよ。
そんなどうでもいいくだらないことを気にする性格だから
受からないんじゃないんですか?
そんなどうでもいいくだらないことを気にする性格だから
受からないんじゃないんですか?
269実習生さん
2017/10/14(土) 22:16:11.08ID:0SLOM5gf とにかく受かりたい。その一心。
271実習生さん
2017/10/14(土) 22:50:10.33ID://dWv7+8 期限付きで働いていて、職場の人に採用試験に関して全く何も配慮してもらっていない人いる?
多少なりとも気遣ってもらっているんなら、試験のことも報告するのは当然のこと。
チーム組んで仕事するんだから、個人的なことを全くオープンにしないで良好な関係築いて働こうというのはエゴ
と、俺は思うが…。
多少なりとも気遣ってもらっているんなら、試験のことも報告するのは当然のこと。
チーム組んで仕事するんだから、個人的なことを全くオープンにしないで良好な関係築いて働こうというのはエゴ
と、俺は思うが…。
273実習生さん
2017/10/14(土) 22:57:14.28ID:lPBwNtyT276実習生さん
2017/10/14(土) 23:27:52.59ID:0opGWEK7277実習生さん
2017/10/14(土) 23:32:25.17ID:lPBwNtyT279実習生さん
2017/10/14(土) 23:39:44.71ID:lPBwNtyT280実習生さん
2017/10/14(土) 23:41:33.85ID://dWv7+8 >>276
大丈夫か?何かストレス溜まってるなら悩み聞くよ?
大丈夫か?何かストレス溜まってるなら悩み聞くよ?
282実習生さん
2017/10/14(土) 23:48:03.93ID:lPBwNtyT283実習生さん
2017/10/14(土) 23:48:46.31ID:vOLimXQW そもそも「採用試験」のスレで現職様がid真っ赤にしてまで煽りあってること自体滑稽なんだよなぁ…
そんな暇あるなら「学校教育の手引きー新しい先生のためにー」の「揺るぎない信頼に応える教師として」のところを100回読み直して、どうぞ
そんな暇あるなら「学校教育の手引きー新しい先生のためにー」の「揺るぎない信頼に応える教師として」のところを100回読み直して、どうぞ
284実習生さん
2017/10/14(土) 23:52:51.92ID:0opGWEK7286実習生さん
2017/10/15(日) 00:04:09.53ID:Mv39aC8k287実習生さん
2017/10/15(日) 00:06:31.23ID:lRluUBqb 他人を気にしないで生きれるなんて羨ましいよ
288実習生さん
2017/10/15(日) 00:15:04.05ID:lRluUBqb すぐ情が出る場合はどうすればいいでしょうか。
ドライになれない場合は先生に向いてないでしょうか。
ドライになれない場合は先生に向いてないでしょうか。
289実習生さん
2017/10/15(日) 00:23:02.78ID:Bj5N/Xoc 向いてないよ
いい先生になれるって言って欲しかった?
情に熱い先生がプラスに働くときもあれば、ドライな先生がプラスに働くときもあるんだから、向いてる向いてないなんて無駄なこと考えてないで自分がいいと思う先生目指せば
いい先生になれるって言って欲しかった?
情に熱い先生がプラスに働くときもあれば、ドライな先生がプラスに働くときもあるんだから、向いてる向いてないなんて無駄なこと考えてないで自分がいいと思う先生目指せば
290実習生さん
2017/10/15(日) 00:25:53.84ID:lRluUBqb291実習生さん
2017/10/15(日) 14:56:37.28ID:HLXgMYF0 >>290
本当にそれでいいの?
本当にそれでいいの?
292実習生さん
2017/10/15(日) 16:18:22.79ID:ExQgd8Tw 札教研の日に発表って言うのも胃が痛い・・・・
しかも1時間目2時間目両方授業入っててすぐに見れないの辛い・・・・
今から本当に辛いから『落ちているんだからどうせ』と自分に言い聞かせて必要以上に動揺しない様にしてる。
しかも1時間目2時間目両方授業入っててすぐに見れないの辛い・・・・
今から本当に辛いから『落ちているんだからどうせ』と自分に言い聞かせて必要以上に動揺しない様にしてる。
293実習生さん
2017/10/15(日) 16:28:12.97ID:fjBxgl4o 発表は午前ですか?
294実習生さん
2017/10/15(日) 16:37:03.38ID:UNoH/XIl 特に北海道で受検した方々へ
余計なお世話かもしれませんが、最終結果の如何によらず評価の開示請求はやっておきましょう
他の自治体と比較しても面倒くさい開示手続き、判定側からしてみれば出来れば開示したくないのでは、とどうも考えてしまいます
公正で中立な試験を保つために、受検者側もしっかり結果の詳細に関心を示すべきかなと思います
開示請求は18日水曜日から、詳細は教職員課のホームページに載ってますよ
余計なお世話かもしれませんが、最終結果の如何によらず評価の開示請求はやっておきましょう
他の自治体と比較しても面倒くさい開示手続き、判定側からしてみれば出来れば開示したくないのでは、とどうも考えてしまいます
公正で中立な試験を保つために、受検者側もしっかり結果の詳細に関心を示すべきかなと思います
開示請求は18日水曜日から、詳細は教職員課のホームページに載ってますよ
295実習生さん
2017/10/15(日) 17:09:26.45ID:HLXgMYF0 >>292
中学?
中学?
296実習生さん
2017/10/15(日) 17:11:07.89ID:HLXgMYF0 >>293
ここ2、3年は午前中だから、午前中なんじゃないかな。
ここ2、3年は午前中だから、午前中なんじゃないかな。
297実習生さん
2017/10/15(日) 20:18:32.57ID:qlsC+WgX 明後日のいつ見よう、、、見たくない。あーーーやだ。
298実習生さん
2017/10/15(日) 20:20:30.99ID:scNWymGr >>297
私も同様。あんだけ発表長いとか思っときながらいざ近づくと明後日来るなとか思っちゃう。
私も同様。あんだけ発表長いとか思っときながらいざ近づくと明後日来るなとか思っちゃう。
299実習生さん
2017/10/15(日) 21:54:25.38ID:ExQgd8Tw300実習生さん
2017/10/15(日) 22:28:39.81ID:HLXgMYF0 >>299
仕事専念
仕事専念
301実習生さん
2017/10/15(日) 23:24:41.79ID:ExQgd8Tw302実習生さん
2017/10/16(月) 07:11:54.94ID:8tPs9Gib どこも明日は教育研なんだな…
不安しかない。
明後日出勤しにくいし妻にも報告しにくい
不安しかない。
明後日出勤しにくいし妻にも報告しにくい
303実習生さん
2017/10/16(月) 09:30:25.35ID:mk1FHPxl 明日の今頃がこわい
304実習生さん
2017/10/16(月) 18:43:18.44ID:m4b6h+uh 明日の何時に発表されようと、勤務中は見ないようにしようと思う。精神面が未熟だから、落ちたって分かったあと何事も無かったように仕事できなさそうだから、、、、。
305実習生さん
2017/10/16(月) 18:51:26.53ID:NJtOkl1M あんまり期待しないでおこう…。
でも受かりたい、絶対受かりたい。
本当頼む!!
ところで何時発表?笑
でも受かりたい、絶対受かりたい。
本当頼む!!
ところで何時発表?笑
306実習生さん
2017/10/16(月) 18:51:35.95ID:u05RYkn7 >>304
おれも帰ってから腰を据えて見ようと思う。
おれも帰ってから腰を据えて見ようと思う。
307実習生さん
2017/10/16(月) 19:33:22.87ID:RQqAGIa3 そりゃあ職務に専念する義務がありますからね
308実習生さん
2017/10/16(月) 19:44:47.89ID:4aorwhQk 明日年休だな
309実習生さん
2017/10/16(月) 19:46:03.89ID:v59tAN1w >>305
9時かな
9時かな
310実習生さん
2017/10/16(月) 22:32:46.83ID:nJR47qTM 長かった、
311実習生さん
2017/10/16(月) 23:01:13.60ID:xGqzuTek ところで、この受験番号が二万とか五万ではじまってるのは何か意味あるのかね
312実習生さん
2017/10/16(月) 23:20:03.91ID:xGqzuTek313実習生さん
2017/10/16(月) 23:36:23.91ID:90XaMMRz 評価ってどんな感じに書いてあるんですかね??
314実習生さん
2017/10/17(火) 00:04:00.96ID:JmueHAew 職場に期限付きの人いるんだけど
今日結果聞いてもいいの?それとも向こうから言うのを待つべき?
人数少ない学校だしみんな気にしてるんだけど、聞きづらい
今日結果聞いてもいいの?それとも向こうから言うのを待つべき?
人数少ない学校だしみんな気にしてるんだけど、聞きづらい
315実習生さん
2017/10/17(火) 00:27:10.16ID:gkK+NlrO 察すれよ
316実習生さん
2017/10/17(火) 00:28:40.23ID:gkK+NlrO うちの職場レベル低すぎ
317実習生さん
2017/10/17(火) 01:01:15.11ID:zxQ6nH2d ここ最近いいことないから
せめて教採だけでも合格したい
せめて教採だけでも合格したい
318実習生さん
2017/10/17(火) 01:26:07.77ID:gkK+NlrO そうだねー同感
319実習生さん
2017/10/17(火) 06:12:35.73ID:oENyayPg320実習生さん
2017/10/17(火) 07:12:16.31ID:+5XToWD4 普通に訊けばいいでしょ
どう思われるか気にしすぎ
どう思われるか気にしすぎ
321実習生さん
2017/10/17(火) 09:13:45.11ID:FAOApcWQ 落ちた!(笑)
くそー!!!
くそー!!!
322実習生さん
2017/10/17(火) 09:15:19.86ID:uVqIWETP 落ちたかぁ…
去年より採用少なくてびっくり……
去年より採用少なくてびっくり……
323実習生さん
2017/10/17(火) 09:27:08.74ID:7BMaxUeF 結果出ましたね。なんか受かってました 絶対に落ちたと思ったのに…
324実習生さん
2017/10/17(火) 09:30:36.60ID:TLqpxKYw この倍率の低さで落ちる俺って…
準備不足だったのか。
準備不足だったのか。
325実習生さん
2017/10/17(火) 09:31:13.19ID:74db9snW 二倍くらいなのに
辛いや
辛いや
326実習生さん
2017/10/17(火) 09:33:21.81ID:uVqIWETP 小学校は約二倍かぁ……
こっちは約五倍なのになぁ
差がありすぎないですかね?
こっちは約五倍なのになぁ
差がありすぎないですかね?
327実習生さん
2017/10/17(火) 09:37:41.21ID:Q+qslxj0 落ちて鬱
どうしても北海道の教員になりたくて地元から金をかけて受けたがダメだった
でも北海道で暮らしたことがないので
いきなり正規で働くよりもまずは期限つきでやってみろということなのかもしれない
どうしても北海道の教員になりたくて地元から金をかけて受けたがダメだった
でも北海道で暮らしたことがないので
いきなり正規で働くよりもまずは期限つきでやってみろということなのかもしれない
328実習生さん
2017/10/17(火) 09:56:10.54ID:C2L3YjAZ もう出たのか
中学校何倍だ?
中学校何倍だ?
329実習生さん
2017/10/17(火) 09:56:42.54ID:uVqIWETP330実習生さん
2017/10/17(火) 10:01:58.60ID:C2L3YjAZ >>329
期限付きは引く手あまたなのに正採用は是全然という矛盾
期限付きは引く手あまたなのに正採用は是全然という矛盾
331実習生さん
2017/10/17(火) 10:05:46.79ID:FAOApcWQ 臨採からはじめる…てか臨採してくれるとこあるだろうか…
332実習生さん
2017/10/17(火) 10:06:07.65ID:uVqIWETP333実習生さん
2017/10/17(火) 10:11:41.29ID:uVqIWETP 負け犬の遠吠え失礼します。
正直同世代の正規(科目は違う)より高い評価を職場からもらってた。
だから二次も行けると思った。
お世辞だとは思うけど、受かる、大丈夫って言ってもらえてた。
正直納得がいかない結果すぎて悔しい。
本当に悔しい。
正直同世代の正規(科目は違う)より高い評価を職場からもらってた。
だから二次も行けると思った。
お世辞だとは思うけど、受かる、大丈夫って言ってもらえてた。
正直納得がいかない結果すぎて悔しい。
本当に悔しい。
334実習生さん
2017/10/17(火) 10:18:00.64ID:FAOApcWQ 今日はいいんだよ…遠吠え祭開催しよう!!
今日は誰よりも先に落ちた宣言したし(笑)
でもなー。合格発表みたら周りの番号から、あいつ受かったのか…ってなるじゃない?
集団とか多分わい以外受かったのか…とかよぉ…
やっぱ落ち込むわ
今日は誰よりも先に落ちた宣言したし(笑)
でもなー。合格発表みたら周りの番号から、あいつ受かったのか…ってなるじゃない?
集団とか多分わい以外受かったのか…とかよぉ…
やっぱ落ち込むわ
335実習生さん
2017/10/17(火) 10:20:47.21ID:uVqIWETP336実習生さん
2017/10/17(火) 10:32:53.21ID:C2L3YjAZ 何なんだよふざけんなよ
俺の人生どうしてくれるんだよ…
結婚も何もかもも白紙じゃねぇか…
俺の人生どうしてくれるんだよ…
結婚も何もかもも白紙じゃねぇか…
337実習生さん
2017/10/17(火) 10:37:01.50ID:Ay0bC7xv 上に同じく。
338実習生さん
2017/10/17(火) 10:44:50.05ID:uVqIWETP 頑張っても頑張っても落ちる人がいる一方で、あっさり受かって犯罪犯してタイーホされる正規もいる。
今日のニュースにも出てた。
不合格者はそんな犯罪者より評価が下なのかな〜
授業もおざなりな正規も沢山見てきた。
合格の基準がほんと疑いたくなる。
まぁ、自分の能力云々は言わないお約束
今日のニュースにも出てた。
不合格者はそんな犯罪者より評価が下なのかな〜
授業もおざなりな正規も沢山見てきた。
合格の基準がほんと疑いたくなる。
まぁ、自分の能力云々は言わないお約束
339実習生さん
2017/10/17(火) 11:27:36.50ID:QwivusBY 採用枠増えたとか聞いてたけど結局市内はむしろ減ってるくらいで北海道が増えたような感じだね
田舎に出て行けということなのか、、、
田舎に出て行けということなのか、、、
340実習生さん
2017/10/17(火) 11:28:34.64ID:511/XINs 落ちたかぁ
>>338
自分もそれは思うけど、逆に言えばそんな人が好評価貰えてしまうような業界なのかなぁと思うとそんなところに入らなくて良かったのかもしれないとも思えてくる
ま、それこそ負け犬の遠吠えだけどさ
これからどうしようかなぁ
>>338
自分もそれは思うけど、逆に言えばそんな人が好評価貰えてしまうような業界なのかなぁと思うとそんなところに入らなくて良かったのかもしれないとも思えてくる
ま、それこそ負け犬の遠吠えだけどさ
これからどうしようかなぁ
341実習生さん
2017/10/17(火) 11:51:23.93ID:WYrJqKIS 犯罪者以下の評価しかもらえてないんだよなって考えると辛いわ
来年また一年頑張れる気がしない
来年また一年頑張れる気がしない
342実習生さん
2017/10/17(火) 12:14:00.45ID:uVqIWETP343実習生さん
2017/10/17(火) 12:30:38.64ID:WYrJqKIS >>339
北海道ですら落ちましたわ
北海道ですら落ちましたわ
344実習生さん
2017/10/17(火) 12:57:14.87ID:uVqIWETP 時間が経てば経つほどしんどいなー
勉強してきた1年間を否定されたんだもんなぁ……
落ちた事を笑って話してるけど辛い
自分の1個前の受験番号が恨めしい
勉強してきた1年間を否定されたんだもんなぁ……
落ちた事を笑って話してるけど辛い
自分の1個前の受験番号が恨めしい
345実習生さん
2017/10/17(火) 13:01:19.95ID:WYrJqKIS 何度も何度も合格発表を見てしまう…
346実習生さん
2017/10/17(火) 13:14:42.93ID:o3cI8vBE 344
わかるー。もう仕事手につかない…
わかるー。もう仕事手につかない…
347実習生さん
2017/10/17(火) 13:18:39.99ID:SnNa7S2y 高校で登録になっていた!
ほんとうに長い長い期限付き生活だった。
いつまでもなかなか受からず、年齢的に子どもを持つことを諦めたけれど、
生徒と北海道の教育のためにこれからも頑張るよ!
ほんとうに長い長い期限付き生活だった。
いつまでもなかなか受からず、年齢的に子どもを持つことを諦めたけれど、
生徒と北海道の教育のためにこれからも頑張るよ!
348実習生さん
2017/10/17(火) 13:20:16.95ID:uVqIWETP とりあえず面接官と不合格判定出した人殴らせてくれないかなぁ
分かるよー自分の実力不足分かるよー
けどそれだけじゃ割り切れない、踏ん切りつかない事もあるんだよね
こっちは人生掛かってるんだから
分かるよー自分の実力不足分かるよー
けどそれだけじゃ割り切れない、踏ん切りつかない事もあるんだよね
こっちは人生掛かってるんだから
349実習生さん
2017/10/17(火) 13:21:33.50ID:ouukk/gF 落ちた。集団面接のメンバー全員落ちてたから、原因は集団面接だろう。
あれはメンバーに恵まれるかの運ゲーだろ
来年から止めてほしい
あれはメンバーに恵まれるかの運ゲーだろ
来年から止めてほしい
350実習生さん
2017/10/17(火) 13:22:00.31ID:td9hGhd7 落ちたの面接官のせいにしてるやつ沢山いてわろた(笑)
面接なんて要は、この受験者が好きか嫌いか
一緒に働きたいか働きたくないかだけだろ
落ちた人間=人から興味を持たれない人間
面接なんて要は、この受験者が好きか嫌いか
一緒に働きたいか働きたくないかだけだろ
落ちた人間=人から興味を持たれない人間
351実習生さん
2017/10/17(火) 13:29:38.96ID:o3cI8vBE >>348
わかるよー。まんまそれなー。
わかるよー。まんまそれなー。
352実習生さん
2017/10/17(火) 13:33:23.05ID:uVqIWETP >>351
面接官も判定した人も悪くないって分かった上ですけどね。
まぁ、上の書き込みみたいに、好き嫌いで決められてたらほんま殴りたいですよね。
人物重視ってなんなんだろうね、って。
まぁ、落ちたからってこんな怨み事言うのは駄目なやつだろうね、自分は
面接官も判定した人も悪くないって分かった上ですけどね。
まぁ、上の書き込みみたいに、好き嫌いで決められてたらほんま殴りたいですよね。
人物重視ってなんなんだろうね、って。
まぁ、落ちたからってこんな怨み事言うのは駄目なやつだろうね、自分は
353実習生さん
2017/10/17(火) 13:43:17.63ID:y3Hfm66g 4回目にしてようやく受かった!
354実習生さん
2017/10/17(火) 13:46:57.89ID:o3cI8vBE >>352
わかりますよ。
行き場のない怒り。落ちたから感じる怒りですから仕方ないものですよね。今日は怨みつらみ吐き出してまた明日からやりましょう!!
今日は、子どもたちに先生って呼ばれんのキツイな…
わかりますよ。
行き場のない怒り。落ちたから感じる怒りですから仕方ないものですよね。今日は怨みつらみ吐き出してまた明日からやりましょう!!
今日は、子どもたちに先生って呼ばれんのキツイな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% [どどん★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【事件】吉本興業所属タレント6人 オンラインカジノ賭博疑い書類送検へ [Ikhtiandr★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 吉本所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- トランプの相互関税「日本は24%」 [545512288]
- 【悲報】トランプ関税、全世界へ一律10%で日本は24%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】 日経平均、ガチのマジで大暴落 久しぶりににナイアガラ見たわ [434776867]
- 大阪万博、月の石を展示 [147827849]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- ドナルド・トランプ、安倍晋三営業 [972432215]