【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.7【親子断絶】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 06:06:57.55ID:qdze/kYnd
※前スレ
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.6【親子断絶】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1674155474/

一方の親が他方の親の意思に反して子供を連れて家庭から出て、子供をもう一方の親に会わせなくしてしまう事案が日本において多数発生している。
家庭裁判所での調停・裁判においては、継続性原則の名の下に原則として先に子供を連れて出た方に親権・監護権を与える法運用を行っており、また最初の連れ去りについては何の罰則もない。これに対して子供を連れ去られた方の親はなすすべがない。
さらに調停・裁判では相手に対して優位に立つために虚偽の家庭内暴力(DV)が主張されることもある。
面会交流についても表向きにはその実施を奨励されているものの、同居親の意向次第で実施されないことが多くあり、罰則も極めて限定的である。数多くの親子が断絶を余儀なくされ人権を侵害されている。
国際結婚においてもこの事案は数多く発生しており、こどもの権利条約に反する拉致事案であるとして、欧米各国から批判を受け、首脳会議でも改善を求められている程に国際問題化している。
国内においてもこの問題は認識されており、超党派の国会議員が活動し法務省の法制審議会で共同親権など離婚後の親子の関係性を維持するための制度改正が議論されている。(現在素案が公表されパブリックコメントが募られている。)

国内では年間12万6千組の子供のいる夫婦が離婚するとされるも、母子家庭のうち面会交流が実施されているのは3割に満たない。
非常に多くの親子が断絶しているが、連れ去りからの一方的な離婚、断絶の場合は、連れ去られた親の苦しみは理不尽で耐え難いものである。

このスレはこのような問題について語るスレです。
立場の異なる人にも寛容の精神で接しましょう。
少しでも子供が尊重され、不幸な人が少なくなりますように。

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/19(火) 22:26:21.88ID:aioO3Wj/0
>>947
しかし、この最高裁判決が間に合ったのは大きいと思う。
弁護士により連れ去り指南や高葛藤状態を引き起こさせていた事実が大規模で行われているという事実を最高裁も認めたということだからな。
https://null/test/read.cgi/news/1702981887/

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/19(火) 22:30:45.51ID:aioO3Wj/0

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/19(火) 22:31:39.91ID:ri3TNQYu0

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/20(水) 08:58:17.36ID:jVmpo/ph0
Xで共同親権 骨抜きでけんさくすると結構出ててくるのだが
骨抜きになりそう、この国に期待するだけ無駄か

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/20(水) 09:41:31.17ID:Q2cDkueUa
>>955
抑、親権の前にDV法とか連れ去りの是正をしないとどうにもならない。

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/20(水) 09:55:41.98ID:ZUDLICAc0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/20(水) 21:58:28.21ID:pXfdlu+4M
成功報酬補助は草

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 07:11:20.31ID:x9JMN0aa0
>>958
確かにこれは酷いね。
離婚ビジネスの闇を国が公認するようなもんだ。
弁護士業界が家庭にとっての最大の敵であることが誰に目にも明白になるね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c254fd787bc2d527ee721f43bf88023268889f
養育費裁判、成功報酬を補助 ひとり親の負担軽減 こども家庭庁

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 17:44:41.51ID:wUgBH1F1d
しかし、実子誘拐ビジネスを生業としてる輩もなりふり構わなくなって来てるな。

46人弁護団も高裁のときはあれだけニュースになったのに最高裁判決はどこも取り上げないのな。

実子誘拐ビジネスに補助金出してるとバレたら国民も大激怒だよな。

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 17:54:37.39ID:LjGcLSln0
>>960
この家族制度に関しては国ぐるみの少子化政策と考えれば全て辻褄が合うんだよね。男女共同参画にしかりこども家庭庁にしかり。そこにいってる予算も桁外れだしね。DV法もその1つだよね。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 17:55:35.82ID:T675+tUK0
日本を滅亡させたい勢力

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 18:26:15.83ID:wUgBH1F1d
とりあえず連れ去りで自由法曹団に絡んでる弁護士が間に入ってたら軒並み黒だと考えて間違いないわな。
よく頑張ってくれたわ。

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 19:01:14.11ID:wUgBH1F1d
>>961
不同意性交等罪もそれ系だね。
そもそも法律の体をなしていないし、虚偽申告にペナルティを設けないことで係争状態を作り出して維持し続けるのが目的だからなあ。

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 20:11:21.55ID:j7i4RP0Ua
>>964
それもあったかw言いたい放題のやりたい放題ですねw

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 22:52:30.57ID:S6JKM0RhM
男親が子供連れ去りしたら大問題になるよな
下手したら警察に通報されて人生終わる

本当におかしいよ
俺なんて初めての子どもの初めてのクリスマスも正月も顔すら見れないの確定してるよ
子供に罪がないのは分かってるけど、婚姻費用打ち切ってやりたい

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 23:08:31.54ID:Qcv3yw4g0
共同親権でしれっと書いてある
法廷養育費の創設といい、弁護士費用の幇助といい
この国は実子誘拐を優遇するんやな
上記の事実知った上でリスクを考えて未来ある男性には結婚を考えて欲しいな

まぁ、大概は連れ去りするようなゴミ女はなかなかいないんだよね、うちの何人かの知り合いも連れ去りまではしてないし、面会はさせてる
俺の女の選択を間違った、これが1番の原因なのは事実だわ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/21(木) 23:54:01.73ID:qw3wzOAr0
共同養育とセットならわからんでもないがねえ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 10:44:38.40ID:klor4xPy0

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 12:18:57.91ID:8GRgyZel0
>>969
ここまで国民を騙しているんだから柴山を逮捕するべき

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 12:26:03.08ID:/el29ryQ0
>>966
俺も子供との初めてクリスマス正月誕生日全て持っていかれた
養育費ならまだしも婚姻費用なんかビタ一文払う気ないよ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 15:20:57.91ID:7y9g6ZJ9d
離婚が約3割と見積もったとして、
未成年の子供がいる夫婦の離婚がその2/3
そのうちで片親疎外が生じている割合が3/4
なので、そのゴミ女って15%くらいいることになるよ。
今や親権の90%以上は母親だしね。
会いたくないという親は「会えない」とは答えないしね。
養育費不払いも結局この片親疎外による交流断絶が原因だものな。

正直、昭和生まれと違ってZ世代はこういった理不尽に対して積極的に声を上げるように教育されて来てるから、そのおかげでやっと風向きが変わり始めてきてるんだと思う。

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 16:59:45.76ID:/UxdFGVfH
どうも柴山先生が信用できないんだよねぇ

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 20:23:32.36ID:k+01Vbnk0
とりあえず引越制限を設けてほしい
今は会えていても突然遠方に引っ越させれたら終わりだから

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 23:46:51.72ID:7y9g6ZJ9d
>>973
自民党部会の柴山(話題の清和会理事)と三谷(無派閥)は法務省派だよ。
法務部会は法務省案を何度も突き返してるから、きちんと考えている議員もいるのは間違いないとは思う。
しかし、弁護士議員でまともな人っているのかな?

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 23:49:38.84ID:7y9g6ZJ9d
>>974
原則共同親権共同監護になればそんなことで悩むこともなくなるのにね。
そのうえ養育費の問題もほとんど解消されるわけで。

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/23(土) 00:03:32.30ID:wIlLjAi70
同じ清和会の衛藤谷川あたりはsさんとは違いそう

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 14:55:09.72ID:lHyLwSU40XMAS
期待するだけ無駄だったってことか・・・

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 00:30:37.43ID:9dBq1hSO0
気が狂いそう

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 11:47:41.75ID:kFXpkrd00
●にたいと思うことが増えてだんだん働く気が消え失せ無職となりました

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 18:35:50.19ID:MrWWdJ3r0
それもそうだな

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 22:21:50.31ID:ucn1fHVrd
次スレ立てておきました。どうぞ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1703596590/l50
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.8【親子断絶】

なんだかんだで2023年もここまで生き延びてきました。
来年が良い年になりますように。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 22:26:20.53ID:nbjEZfQ1a
>>982
ありがとうございます

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 11:26:28.34ID:PAvY9K8h0
>>982
お手数お掛けします
お互い身体に気をつけましょう

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 13:03:46.79ID:3Trvm9Yod
>>982
スレ立て乙

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 22:49:39.43ID:4fbj/lnI0NIKU
子供奪われ孤独
これがまたつらい
もうこんな国大嫌いだ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 23:33:43.02ID:U+NZDELY0NIKU
共同親権になろうが変わらないとは思ってたけどまさか悪化するとはな
現状、離婚前だって親権も監護権もあるのに連れ去られたら会えないのに共同親権になったところで変わる訳ないと思っていたがさらに法廷養育費に弁護士費用まで幇助されるなんてな
まず連れ去りの実子誘拐をしっかり他国ハーグ条約同様に誘拐罪にすれば良いのにそこはまったく触れないあたりが
日本の実子誘拐ビジネスの闇だよ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 06:17:00.52ID:tBStID3j0
>>987
DV法もね。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 11:12:43.08ID:vDB63kig0
橋本棋士が棋士やめられたのとは違うかもしれんけど子ども失いうつになって働けなくなりました
日本の労働者不足が悪化しているのは子ども拉致で地獄味わい以前より前向きにがんばって仕事を働けなくなった人も多いんだろうなと思いました

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 18:21:29.55ID:nLC5Hm3q0
結局のところ、共同親権になったら今養育費を真面目に払っている離別親は自由に会えるようになるのかね?やっぱりこれから離婚する夫婦のみ対象??

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 19:45:47.90ID:q7t5lrAk0
基本的には将来の犠牲者へらしだろうねえ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 14:37:36.27ID:3VLIolWx0
クリスマスとかのイベントごとは1人でもなんともないけど
年末だけは急にキツくなるな…
今年も孤独だった
人間不信で新しい女も作る気にならんし
ただただ子どもに会いたい
5年も会えてないどんなふうに育ってるんだろう

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 16:02:37.18ID:UQMDne5V0
別れたくて仕方ないわ
ゴミ女に親権は全部上げるし一生会えなくてもいい
マジで別れたい

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 16:23:22.02ID:tN5SvfTcd
>>990
仮にそうなったら、まず共同親権への申し立てからだろうね。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 19:21:34.57ID:0coWLpOm0
>>994
そうすると、おそらく元妻は反対するからほとんどのケースが裁判所の判断にゆだねられるのかな?

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 19:22:16.55ID:yWHMYdzh0
現在、調停中。
ほんとに別れたい。
でも、子供のことを考えると別れたくない。
ホントに向こうの方達、死んで欲しい。

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 20:24:29.71ID:3ZTPAauU0
>>995
そうなるね。
そこで家裁の裁量が挟まると「今までと変わらんよね」という話になる。

子供の人権を無視して無敵の人をどんどん増やしたいんだろうし、本当に残念な国だよね。

0998名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 10:39:54.44ID:S4n1WUaM0
俺も調停なりそうだ
親権持っていったくせに具体的な事こっち側しか提案してないし、めちゃくちゃ譲ってんのに妥協しないとか終わってるだろ

0999名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 11:00:46.49ID:hx3VCTyQ0NEWYEAR
>>998
左翼系の弁護士が入った時点で、
1.事情を話して差し押さえされないように会社と交渉
2.泣き寝入り(公務員や団体職員はほぼこれ)
3.仕事を辞めて向こうの弁護士の撤退を促す
この三択

譲歩したところでやつらは毟れるだけ毟ろうとするから戦わないとダメ。
子供を盾にして端から子供の人権なんて無視だからね。

預貯金あるなら、仕事に役立つ資格でも勉強しながら3がオススメ。
お金は直で渡すのが一番良い。

この国は本当に働いたら負けなんだと思う(笑)

1000名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 11:33:29.59ID:zfnyJePh0
この一年いい方向に動きますように

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 5時間 26分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。