【スズキ】ワゴンRスマイル Part1【スライドドア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2021/08/27(金) 12:07:56.34ID:BpalVnQy
ワゴンRにスライドドアついた!

ワゴンRスマイル | スズキ
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/

関連スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629761237/

0952阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 08:47:59.28ID:fW5jUQE9
>>886
それ正解 by 年金生活者

0953阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 08:52:23.00ID:tvuzBcAN
>>951
2016年のシステムで方向転換(操舵+衝突)からこの距離では無理だわ。
今のシステムでもこんな急に柁切って効くかは、どうだろう

https://i.imgur.com/koemaJ4.jpg

0954阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 08:53:51.53ID:LfdhsXlg
長文発狂こわ

0955阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 08:56:20.88ID:tvuzBcAN
>>954
わけもわからず誰彼構わず叩くやつのほうが怖いよ

0956阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:11:21.82ID:5xqG5WGf
>>953
そもそも軽自動車で最新のシステム積んでる車が無いような
ダイハツスズキは普通車基準だと全車一世代前だろうし
ホンダもフィットやヴェゼルのと比べるとNシリーズのは一世代前
後は日産三菱ぐらいだけど、ここだけもしかして最新世代だったりするんか?

0957阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:14:49.84ID:eHdEK0a1
Gグレードの快適すら設定しなかったら鍵穴に鍵差し込んでエンジン始動なのかな?
だとしたらいいな!
Gのオプションレスが一番楽しそう

0958阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:15:49.95ID:aI2rhvfq
>>945
普通の人は事故の事は覚えてるけど車がなんだったかなんて忘れてるよ

ところでメーカーオプションの9インチナビの使い勝手はどうなんだろうな?
純正にしては9インチ全方位で18万と安い方だと思うから今までは社外品を自分で取り付ける派だったけど今回はメーカーオプションナビを付けてもいいかなとも思ってる

0959阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:18:45.15ID:2dd1rVcw
このクルマはスペーシアの屋根ぶったぎって外板パネル替えたクルマじゃねーの?スペーシアスマイルでいいじゃん。

0960阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:19:38.14ID:5xqG5WGf
>>958
ハスラーのナビと同じもんっぽいからハスラースレで聞けばレビュー貰えそうだぞ
パイオニア製だったはずだし、純正は車の機能と連携出来たりするからハスラーのと同じならむしろ純正で良さそうだな

0961阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:39:46.76ID:N+o/XWc6
>>959
いまどきそんな車の作り方するのはホンダくらいなんじゃねーの?

0962阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:41:15.26ID:LfdhsXlg
>>955
涙目乙w

0963阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:45:36.42ID:zMWB9tRX
>>962
そこまで粘着するほど自信があるのなら、
どの部分がキャンバス叩きなのか説明出来るよね。

0964阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:50:02.68ID:T8WBlE96
スズキは俺らの言う通りのクルマを作ればいいのに

0965阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 09:52:31.72ID:LfdhsXlg
悔しくてIDまで変えてきたこわ

0966阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 10:05:07.14ID:zMWB9tRX
>>965
お前のために言ってあげるんだけど、
いつまでも人を馬鹿にして快感を得るためにネットやってると
いつか逮捕されるぞ。

0967阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 10:08:39.51ID:LfdhsXlg
>>966
すまんもう満足したから辞めるわありがとうな

0968阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 10:13:07.44ID:zMWB9tRX
>>967
いや、まだお前は治ってない。
このままでは本当に取り返しがつかなくなるとこまでエスカレートする。
そういう人間を何度か見送ってきた。

0969阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 10:14:50.91ID:1lh58RPH
電パの不具合ってちゃんと治ってるのか?
N-WGNが新型出した時電パの不具合で納入がかなり延期されたみたいだけど

0970阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 10:23:14.56ID:e8Cn2hfl
48馬力(笑)

0971阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 11:12:48.76ID:PWg+ppYg
通常使うことのない6500回転時の瞬間最高出力とか大した意味は無いんだけどなあ
もっと1500〜4000ぐらいの平均出力とか実際に違いの分かる指標を出せばいいのに

0972阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 11:43:37.34ID:6aR95hds
電パが好きならコレ買うな!終わり

0973阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 11:55:14.04ID:vh8vVH0q
タフトで急に電Pって言い出したやつって


電Pニワカじゃね?

0974阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:10:05.40ID:QdAZUcx2
数日前、下道で軽が横転したけど
軽乗ってる時点で手前の心配するのが先よ

0975阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:18:20.26ID:MoWU9rc2
>>973
>>736に時系列が書かれているが
電パ搭載はタフト以外にもたくさんあるし、タフトが最初でも最後でもないし
タフトがスマイルと競合しているわけでもないのに
取り立ててタフトを持ち出すのは、ダイハツのステマなのだろう

0976阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:23:48.84ID:eOFVfWwb
>>973
>>975
それは「ダメハツ爺さん」と呼ばれている統失患者ですね
症状もかなり進んでいるようです

0977阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:24:07.55ID:AaAQf7uZ
写真で初見だとイマイチに感じるけど実車は結構いいので普通に売れるでしょ
予想では月4000くらい行くだろね

0978阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:30:24.40ID:uT2/Rjbj
来年ワゴンRRスマイルでるから覚悟しとけ

0979阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:35:25.45ID:Nvefgmfp
電Pが付いてるだけで売れるなら
今頃N-WGNが軽自動車でトップになってるぞ

0980阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:37:38.70ID:bJDZ6R6R
>>959
ロールーフスペーシアだよね

0981阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:42:45.27ID:AaAQf7uZ
>>959>>980
車雑誌の紹介動画ではワゴンRベースと言ってる

0982阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:43:54.39ID:uCuGECcx
>>977
いや、目標の5000は軽く越えそうな勢いで
でも10000までは行かず月8000台くらいだろうか

0983阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:48:08.60ID:uCuGECcx
>>981
荷室や座席はワゴンR感が残っているよね

0984阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 12:50:31.98ID:/8xw5PCH
嫁がカリフォルニア仕様が欲しいと言うので週末買いに行きます
てかもう買えるの?9月10日発売とか言ってたような

0985阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 13:00:14.91ID:F/v8PZks
これフルフラットが相当にインパクトあると思います。
凹凸があるのと無いのとでは全然使い勝手が違ってくるし。
屋根の高さはスペのようにサーキュレ用途とか考えなければ実はそれほど高くする必要などないわけで。

したがって、予想を遙かに大幅に超える数の需要があるでせう。(確信)

0986阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 13:00:46.89ID:N7uFTEkT
次スレよろしく

0987阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 13:06:38.91ID:vh8vVH0q
>>982
半導体不足で年内納車はもう厳しいと言ってたから、
受注は多いものの、ナンバーついて販売とカウントされる数はしばらく少ないかもね。

0988阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 13:09:04.00ID:vh8vVH0q
>>984
予約はもう始めてる
殆どのメーカーがが大々的なお披露目の前から受注取ってるはず

0989阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 13:25:07.36ID:VZ+KokhQ
次スレ

【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630556665/

0990阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 13:34:12.53ID:s6yfm6cF
おつ

0991阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 14:30:42.56ID:sZpWd8ar
>>971
CVTからの出力特性とかも
モーターの低速出力が凄いとか言われてるけど、実はCVTからの出力だとあまり変わらんかったりするし

0992阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 14:35:52.45ID:PGu64OaE
スマイルとキャンバス乗り比べたらあまりの違いにびっくりするよ
スズキのISG付きNAの動力性能はハンパじゃない

0993阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 15:20:05.42ID:zbq5e0kd
>>1
実質MRワゴン後継車
スズキの軽トールワゴンであるワゴンRのシリーズ車種として、両側スライドドアを装備し、外観を個性的なデザインとしたモデルである。
3代目モデル以降、現行の6代目モデルまで車両型式が「MH」で踏襲されているワゴンR[注 1]に対し、本車種では車両型式が「MX」となっている。
車両型式がワゴンRと異なる派生車種としては、普通乗用車規格のトールワゴンであるソリオの前身である「ワゴンRワイド[注 2]」以来となり、軽自動車規格における車両型式が異なる派生車種はシリーズを通じて初となる。

0994阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 15:29:55.19ID:vh8vVH0q
>>992
エンジンの基本設計が15年の開き技あるのと、プラットフォームの差で重量が50kg以上違うのもそこに効いてるな

0995阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 16:00:08.01ID:WTTuHHsg
>>932
買ってねーよボケ

0996阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 16:00:20.66ID:WTTuHHsg
1年前発売のタフトでさえ電パ着いてるのにそれも無いスマイルってどんだけ遅れてるんだよ。
買う気失せるわ

0997阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 16:05:37.95ID:6aR95hds
>>992
トヨタのブーンだっけ?あの非力さには泣いた

0998阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 16:06:54.58ID:CSg+Y2m3
>>993
初代MRワゴンはエスティマみたいなワンモーションフォルムで面白いデザインだった

0999阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 16:15:56.46ID:sZpWd8ar
MC系ワゴンRから初代ラパンと初代MRワゴンをつくる錬金術

1000阻止押さえられちゃいました2021/09/02(木) 16:16:44.64ID:1lh58RPH
>>981
プラットフォームは同じだからなぁ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 4時間 8分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。