【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー210台目【軽SUV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました2021/03/28(日) 15:06:59.66ID:wFmpIv2w
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売 ←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャンもますます加熱しているようです。

ネガレスや連投コピペはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー207台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612001959/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー208台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1613308525/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー209台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614922081/

0952阻止押さえられちゃいました2021/04/18(日) 21:31:50.80ID:FzcuzN2O
事前に何月ごろに納車って話はされなかった?

0953阻止押さえられちゃいました2021/04/18(日) 21:45:18.16ID:m5Nu/bAs
>>950
駐車場や任意保険の準備して車に積んどく備品買って後は連絡を待つのみ

0954阻止押さえられちゃいました2021/04/18(日) 21:53:53.71ID:M19EwGbj
>>924
ヘッドライトの明るさは保安基準で決められてる
ハロゲンだろうとLEDだろうと同じ

09559502021/04/18(日) 22:22:54.46ID:yF3rTbz1
みなさまありがとう
まじでほったらかしなんか
じゃ注文書に書いてある登録予定日とか1ヶ月点検の日はあくまで目安くらいな感じ?
一応来月末に登録予定になってるんだが

0956阻止押さえられちゃいました2021/04/18(日) 22:39:13.74ID:ZYv8WP+O
俺は注文書に書いてある日にちから
2ヶ月伸びたわ

0957阻止押さえられちゃいました2021/04/18(日) 22:50:50.87ID:7hTZAdyM
>>926
そもそも10万キロオーバーはおすすめしないが、修復歴ありはやめたほうがいいんじゃね。
動画で事故車の修復見てると恐ろしいよ。

0958阻止押さえられちゃいました2021/04/18(日) 23:10:05.98ID:hETDDkTJ
>>955
そんなもんだよ
ふつうはもっと早くわかるんだけど半導体工場の火災やらのイレギュラーが発生して予定が大幅に遅れてるからディーラーも頭抱えてると思うよ

俺も本来なら今の車の車検前に来る予定だったがわからなくなった
最悪車検通して待たなくちゃいけないのでなんのために買い替えるのか意味がなくなって途方に暮れてるわ

0959阻止押さえられちゃいました2021/04/18(日) 23:49:02.63ID:V3lOexD8
そして僕は途方に暮れる

0960阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 00:13:04.03ID:qPtAOoq9
>>958
流石にそう言った状況ならディーラーが代車用意してくれんじゃないの?

0961阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 00:31:58.15ID:kGD0zvg7
現行N-WGNが電パのリコール騒ぎ(生産停止)になった時はホンダディーラーが必死に対応したと
訊いたが、今回はどこのメーカーもそうだしスズキは渋いから…

0962阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 06:35:13.93ID:X1vvYle3
>>926
10万キロを超えた軽自動車についてyoutubeでも検証した動画がいくつ
もあって、10万キロを超えても走りに問題はない、というのが概ねで一
致しているようです。しかし、よく見てみるとそういう風に言っている人って
自社で中古車販売を手がけていたりもして「立場上」長距離走行車を否定
出来ないといった理由があったりしますからねぇ。
また、調べて意外と思ったのですが、10万キロ超のハスラー中古車でも
本体価格が50〜80万、総額支払いがそれにプラス10万円くらいと割高
なんですよね。これは最近の軽自動車は〜という神話とハスラーという人気
車種が価格を押し上げているわけです。

しかし私は思います。10万キロを超えて走りに問題はない、これは故障
しないという意味だと思います。で、あるならばそこにハスラーである意味が
あるのでしょうか。10万キロを超えて走りに問題がない、というレベルなら
もっと割安な中古車があります。
通常の使用条件であれば、10万キロを乗るのに5年以上はかかるでしょう。
長く5年かけて使われ続けた、しかもどのような使用形態だったかもわから
ない10万キロ以上という長距離走行車を、60〜80万という大金を払って
そこから使用し始めるとはあまりにも割高ではないでしょうか。

ぶっちゃけて言うと、中古車といっても10万キロで、しかも軽自動車とあら
ば尚更、人が捨てたもんですよ。人が使い倒して捨てたもんです。それを
二束三文の値段で、とにかく走ればいいんだと割り切るならそれもありで
しょうけど。50万70万、私はとてもその額が二束三文とは思えません。
自分が使い続けたのと、あかの他人が10万キロではわけが違いますよね。
私でしたら、10万キロから逆算して長期ローンにしても新車を買います。

0963阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 06:39:49.14ID:5IjhkCS7
超音波センサーの作動音が小さすぎて聞き取りにくいのだけど、
音量デカくする方法ありますか?

0964阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 06:44:04.51ID:XDZ68XDV
理解し難いが世の中には10万キロ近い中古買う人もいるよ
前車タントが50万で売れたからそれ以上で店頭で売られるわけだし

0965阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 06:49:11.25ID:0TAzyhoa
軽しか買えない貧乏人が増えたからな

0966阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 06:49:48.98ID:G5Mln0oy
>>958
自分はデカハスなんだけど3月の第3週契約で5月納車予定が納車未定になり今は6月中にはなんとか…みたいになってる
7月第2週には今のクルマの車検が切れるしもし間に合わなかったら暫くは不便だがクルマなし生活に耐える事になると思う(ないと死ぬ程ではないから)

0967阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 07:23:15.26ID:xWdvGgTl
イタ車にしようとすると如何してもフロントスクが難しいんだよな あとはなんのデザインもなく板を貼り合わせたみたいな四角だからやりやすいんだが

0968阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 07:51:00.92ID:XDZ68XDV
クロスビー乗ってる若い女子見ると先代ハス乗り㊚としては劣等感がある

0969阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 08:24:41.17ID:7RMb5392
10万越えはオススメできないなあ
あれはとりあえず短期間の間に合わせか遊びで乗り潰す人が買うものだよ

0970阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 08:37:00.31ID:7RMb5392
ちなボクの前車は14万越えの軽で大切に乗ってたけどもかなりガタがきてたよ
10万越えたあたりから少しずつ劣化が感じられるようになった
もちろんもっと大切に乗ってる人はもっと保つだろうけどね
それくらいになると税金上がるから軽である旨みもなくなるからねえ

0971阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 10:16:10.22ID:qkuIPMZJ
修理費がアレなMTならまだしもCVTで10万km超えた軽なんて、いつ壊れるか怖くて手が出せない

0972阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 10:22:44.58ID:OdtURLLq
底面がサビで腐るともうどうにもならない

0973阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 10:27:01.52ID:hs3XXlg4
長く乗りたくてもCVT フルードって本当に無交換でいいのかね?
まだ旧型買って1年半で1.5万だけど

0974阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 10:45:46.96ID:X1vvYle3
でも免許を取って間もなかったり、運転に不慣れだという人は新車を購入する前に、1度
低年式の中古車を暫く使い続けるというのはお勧めしたいです。
軽だから運転が楽、とはいいますが軽であってもこすらない、ぶつけないわけではあり
ません。軽なのにところどころこすったりぶつけたりしている車を見る事は少なくないので
す。どのような時にぶつけるのか、というのはやはり運転経験を積まないとわからないと
ころだと私は思うのです。
そういう意味で、もし10万キロ超過の軽自動車が走行に問題なく使用出来るという前提
であれば、中古のハスラーもお勧めしたいと思います。まぁ、新規免許取り立てだったり
すれば例え中古でも楽しいですからね。

0975阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 10:55:40.62ID:KCALmmEz
新車だからこそ大切に乗るというのもあるから一概に初めての車は中古とは言えないかと

まあ10年前にくらべたら新車価格が1.5倍くらいになってるけど

0976阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 11:18:35.08ID:zbKIpxPk
>>973
車見に行った時に
10万キロは大丈夫とディーラーが言ってたよ

0977阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 11:27:33.46ID:27PIDZAf
>>974
初めては中古って古い人間だな
老人や初心者は安全装備整ってる新車のが安全

0978阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 11:34:28.60ID:GAeXMPsI
オレもそう思う。サイドエアバッグも今じゃ標準だし
警告音や車の制御でメクラやツンボじゃない限り擦ったりぶつける方が難しい
貰い事故は別として

0979阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 12:06:30.03ID:w8HICeW4
>>978
現実をわかってないなあ
そんな常識的な運転ができる人ばかりなら自動車事故なんか起きないよ

0980阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 12:23:52.06ID:TdXIfi4w
車検の都合とかディーラーからすれば知ったこっちゃないし何様?
自分の都合に合わせて世界が動いてるわけじゃない
ましてや半導体工場の火災なんて誰にも予想できないことだし

0981阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 12:35:01.37
>>976
だめって言ったら売れないからな
変なこと言うわけ無いだろ

0982阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 12:49:06.40ID:mDXvDLT2
>>980
スズキクソだなとか騙されたとか書いてるならそうだが
そのレスしたやつ何様って言われるようなこと書いてなくね?

0983阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 13:16:19.42ID:LLU1z/MS
次スレ

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー211台目【軽SUV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618801832/

0984阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 13:26:57.30ID:l86s5b3K
俺のハスラーもう来たわ

0985阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 14:01:58.38ID:Wf/Gdpuj
いきなり来週納車されますなんてことは無いよね?
駐車場の契約もあるから1ヶ月くらいは余裕持って連絡してほしいんだが

0986阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 14:19:21.46ID:a6gZxQWL
突然納車が前倒しになったとしても全方位カメラとかドラレコ使えない状態とか不完全な状態じゃいやだなぁ

0987阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 14:45:33.80ID:jh4p1uq8
>>985
俺はいきなり明日には納車出来ますと連絡きた
そこで初めてナンバーが分かったから任意保険の切り替えを急いでやって3日後の納車となった

0988阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 14:59:57.09ID:GiLBDeZz
>>985
俺は3週間前くらいに連絡きて必要書類のやり取りをした
で、1週間前に納車の正確な日時を決め、支払方法を決めた
明後日納車です!

0989阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 15:20:54.58ID:7x54OAH1
おめラー

0990阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 15:23:06.22ID:N6gZmt5v
担当者次第だな

0991阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 19:34:29.24ID:DUWEQgce
納車前に純正マットフラップ付けてもらったけど、雨や雪の日はリアバンパーやリアガラスあまり汚れなくて快適だわ

0992阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 20:53:42.57ID:X1vvYle3
思い出した。
初代が出たとき、なんかラパンのSUVかと思った。
丸目だし、メーターやダッシュボードのデザインがよく似ていると思った。

0993阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 23:05:36.33ID:7vjV1I54
コロナの影響で中古車の価格も上がってるらしいけどな

0994阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 23:19:07.21ID:V9uaH4Oo
一部を除いて中古車の相場価格は下がってるんじゃないのか

0995阻止押さえられちゃいました2021/04/19(月) 23:34:11.65ID:7vjV1I54
調べたら一応上がってるようやね

中古車競売価格、9カ月連続上昇
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70167290Z10C21A3QM8000/

0996阻止押さえられちゃいました2021/04/20(火) 01:39:23.27ID:idt4+b3X
軽の中古は基本的に割高よな

0997阻止押さえられちゃいました2021/04/20(火) 09:05:36.05ID:cAfbUHCX
埋めるよ

0998阻止押さえられちゃいました2021/04/20(火) 09:06:41.51ID:cAfbUHCX
落とします    

0999阻止押さえられちゃいました2021/04/20(火) 09:07:23.56ID:cAfbUHCX
糸冬 予    

1000阻止押さえられちゃいました2021/04/20(火) 09:27:51.93ID:cdKgra8y
質問いいっすか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 20分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。