□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST3■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa77-gEAl)2019/02/27(水) 15:58:54.71ID:J2mNRJafa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST2■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551175732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0952音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)2019/02/28(木) 15:53:53.35ID:KZtv/nJ70
>>948
レッドブルのギアボックスは昔から壊れまくるイメージなんだけど
やっぱこっちも信頼性より性能優先で作ってんのかな

0953音速の名無しさん (ワッチョイ b792-w9Lt)2019/02/28(木) 15:56:24.13ID:npZh0D+U0
延々ホンダ絡みの話してマクラルノー貶めるなら専用スレあんだからそっちでやれクソが

0954音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-keQn)2019/02/28(木) 15:56:39.86ID:siiwQ0rs0
フェラーリのクラッシュをフジテレビのディレクターが撮ってたのかよ

0955音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-3oSp)2019/02/28(木) 15:56:57.25ID:ZQL2wXmO0
>>901
あんまりあてにならんかもしれんが
こんなんがある

https://sirabee.com/2017/08/10/20161222389/

0956音速の名無しさん (スフッ Sdbf-nFB2)2019/02/28(木) 15:57:37.44ID:4ly3Qty5d
トラクションマシンと言われてるから負荷が高いのかもしれないね、
何かが良くなれば補強しなければいけない部品もでてくる、調和を保つのは難しそう

0957音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-SH3P)2019/02/28(木) 15:57:40.57ID:h4pqUImnp
ギアボックスの性能ってどの辺で出るんかな?
軽さ?

0958音速の名無しさん (スップ Sd3f-YVBf)2019/02/28(木) 15:58:02.63ID:xcyQQzlFd
レッドブルは年間三基に押さえるために信頼性優先するくらいなら五基使っていいからパワーに振れって感じじゃね
レース中にトラブルでリタイアしなければ問題ないってスタンス


この辺は少しでも速くなる可能性あるなら迷わずリスクとるレッドブルらしい

0959音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-qJ9D)2019/02/28(木) 15:58:21.90ID:xb9dVzfM0
>>953
マクラーレンの話もルノーも話も出てないんだが、幻覚でも見えてるのか?

0960音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UbqP)2019/02/28(木) 16:00:32.23ID:SYpBhKdD0
そういえばフェラーリのマシンが運ばれる時に赤いシートだったが
フェラーリ専用シートなのかな?

0961音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UkSK)2019/02/28(木) 16:00:45.73ID:7bekYDlG0
ホンダを貶めるのは朝鮮人的にはokらしいw

0962音速の名無しさん (ワッチョイ d70b-IBRN)2019/02/28(木) 16:01:23.64ID:H2Deg+Uh0
レッドブルテクノロジー製トロロッソ用ギヤは壊れない
レッドブルテクノロジー製レッドブル用ギヤは壊れる
リアを絞り込むため無茶な設計をしてるとか?

0963音速の名無しさん (ワッチョイWW 5751-s6EO)2019/02/28(木) 16:04:22.42ID:bCDRiAjI0
トロロッソは順位自体より走りきる事の方が大事だろうし同じものではないだろうねえ

0964音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cYec)2019/02/28(木) 16:04:24.50ID:a46JIl9na
>>962
トロ・ロッソもギア壊れてるでしょ

0965音速の名無しさん (スフッ Sdbf-nFB2)2019/02/28(木) 16:04:47.03ID:4ly3Qty5d
ギアボックスの性能だと信頼性じゃね、性能やら重量とかは二の次だね。

0966音速の名無しさん (ワッチョイ 179d-SKB1)2019/02/28(木) 16:05:43.45ID:1gP6wtGo0
>>960
各チーム自分のとこであぁいうのは用意してるぞ

0967音速の名無しさん (アメ MM3b-44Pa)2019/02/28(木) 16:05:47.52ID:YuZG7L4EM
>>949
限界をきっちり把握してないとレース中に壊れることになるけどな
その辺の自信が無いから田辺さんはマージン欲しがってるんじゃね?
管理技術はまだまだメルフェに追い付いてないと思う

0968音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-W5e4)2019/02/28(木) 16:07:17.30ID:3eGrRthn0
>>965
重量、サイズが優先だから壊れるイメージ

0969音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-W5e4)2019/02/28(木) 16:10:35.98ID:3eGrRthn0
>>967
こういう前時代的で幼稚な考えのひと結構多いな
何回目だこういうの

0970音速の名無しさん (スフッ Sdbf-nFB2)2019/02/28(木) 16:11:34.75ID:4ly3Qty5d
幕下から関取になったと言えるようになるまで5年。

0971音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-o73O)2019/02/28(木) 16:12:51.99ID:WNCEHqxT0
gateアクセス集中して見れないって表示されたぞ お前ら増えすぎ!

0972音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-SH3P)2019/02/28(木) 16:13:52.73ID:h4pqUImnp
>>971
なんか規制されたんじゃねーの。

0973音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-Fqia)2019/02/28(木) 16:14:59.84ID:niw/6iei0
>>924
あれ?と思ったけどスウェーデンラウンドでトヨタが逆転したのね よかった

0974840 (スップ Sd3f-XX7y)2019/02/28(木) 16:15:50.37ID:tm7DySRpd
皆回答ありがとう。勉強になりました。
それらを分かった上で、敢えてタイムに一喜一憂するのも楽しいのかもねw
……皆敢えて一喜一憂してるんだよね?

0975音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UkSK)2019/02/28(木) 16:15:56.41ID:7bekYDlG0
レッドブルよりトラブルで引き篭もってたチームの方が多いのに
そっちも話題にしてあげてください

0976840 (スップ Sd3f-XX7y)2019/02/28(木) 16:17:44.17ID:tm7DySRpd
>>974
あ、これは>>840への回答のお礼です。失礼しました。

0977音速の名無しさん (スフッ Sdbf-nFB2)2019/02/28(木) 16:18:11.99ID:4ly3Qty5d
ウィリアムズをいじめちゃダメ

0978音速の名無しさん (ワッチョイ 371d-ehiW)2019/02/28(木) 16:19:00.15ID:zotYYOS00
>>969
パワー重視は新井時代があるから確実に失敗する
去年が信頼性に振りすぎていた気はするけど3基で済んでいないのが不安

0979音速の名無しさん (ワッチョイ 17ff-IBRN)2019/02/28(木) 16:21:29.21ID:5t5oMjwM0
今更パワー型後追いした所で残り2年で
追いつくのはほぼ不可能と判断したんだろう
賢明である

0980音速の名無しさん (スフッ Sdbf-nFB2)2019/02/28(木) 16:23:19.91ID:4ly3Qty5d
まだアップデートするなら3機じゃ足らないだろうね。
でも信頼性高そうだし何かつかんでるとは思われる

0981音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)2019/02/28(木) 16:28:34.42ID:KZtv/nJ70
サイズ的にはどうなんだろうね
メルセデスはでかくてパワフルってイメージなんだけど
あとはルノーより小さいのがホンダ
それ以外の関係性というかサイズ比がよくわからない

0982音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-SH3P)2019/02/28(木) 16:29:18.51ID:h4pqUImnp
3基のエンジンってさ、最初に3基いっぺんに登録させられんの?
とりあえず2基登録しておいて3基目はちょっと手を加えるとかできないんか?

0983音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-yzBQ)2019/02/28(木) 16:30:21.99ID:tJMxZaQvd
パワーも信頼もあると思うがねえ
ないのはテストデータ

0984音速の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-W5e4)2019/02/28(木) 16:30:36.06ID:3eGrRthn0
>>978
なるべく回転下げてマイレージ少なくして最大負荷は予選のみ
今はどこもそういう使い方してる訳で通常使う想定以上の負荷かけても限界探ることにはならないでしょ
過剰な信頼性求めても重くなるとか良い事ない
一番だめなのはすぐ対処できないから必要以上にセーブして運用する羽目になること
普通に使って5000kmマイレージ確保というテストで良いと言いたいだけ

0985音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UkSK)2019/02/28(木) 16:31:27.10ID:7bekYDlG0
てか、何とか3基で済みそうなのって遅くなったメルセデスくらいじゃないの?

0986音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-s6Gp)2019/02/28(木) 16:32:16.67ID:3+y0zeLF0
ガスリーは今日は本気出すのかねぇ。
本番前最後の担当日だぞ。
まさかぶっつけ本番で全開モードは無いだろうし。
つか、今日でも最後までロングランしてるようならダメな気がするんだが。

0987音速の名無しさん (ワッチョイ 17ff-IBRN)2019/02/28(木) 16:33:09.40ID:5t5oMjwM0
あくまで今更コンパクトさを捨ててまで後追いしないってだけの話

>>985
去年のフェラーリは信頼性もメルセデスに追いついた

0988音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)2019/02/28(木) 16:33:47.21ID:KZtv/nJ70
最後の最後でパーティーモードで何度かアタックするんじゃね
マイレージ分走ったら最悪壊れてもいいわけだし

0989音速の名無しさん (ワッチョイ 17ff-IBRN)2019/02/28(木) 16:35:27.11ID:5t5oMjwM0
テスト見てない奴多過ぎだな
3強が全員本気出して走ってたテストなんて
近年見た事ねーんだが

0990音速の名無しさん (ワッチョイ 1ff6-IBRN)2019/02/28(木) 16:36:24.38ID:vL0hWvul0
様子を見てみよう。

0991音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IBRN)2019/02/28(木) 16:36:53.49ID:KZtv/nJ70
本気どうかは別としてフェラーリはわりと毎年テストから飛ばしてないか

0992音速の名無しさん (ワッチョイ 17ff-IBRN)2019/02/28(木) 16:37:13.90ID:5t5oMjwM0
本気出してないって御幣があるな
パフォ走はしないって話ね

0993音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-W5e4)2019/02/28(木) 16:37:38.90ID:qI9kXnvb0
むしろ最後までロングラン重視のが当たりだろ

0994音速の名無しさん (ワッチョイ 1f29-ehiW)2019/02/28(木) 16:38:18.67ID:pFpktnt20
今日も3強はアタックはしないだろう
そんなことしなくてもどれくらいのタイム出るかなんてもうわかってるだろうし

0995音速の名無しさん (ワッチョイW 17d2-kyyg)2019/02/28(木) 16:38:45.81ID:Lu0g+mlu0
>>946
そもそも最速セッティング煮詰めるようなことはどこのチームもやってないしやる理由も無い
まぁでもタイムくらいしか目に見えるものが無いからそれに飛びつく人がでちゃうのもわからないでもない

0996音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-I0PN)2019/02/28(木) 16:43:40.83ID:5rQc2LmW0
最速タイム出さなくてもパーリーモードを実験する方法はあるからねえ
もうすでにやっている可能性もある

0997音速の名無しさん (ワッチョイ 17ff-IBRN)2019/02/28(木) 16:43:57.68ID:5t5oMjwM0
>>991
フェラーリは他よりはやってくれるけど
そのフェラーリでも1秒以上は毎年隠し持ってる

0998音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-IBRN)2019/02/28(木) 16:44:51.11ID:+8zg3b5Wa
>>986
エンジニアが明日(つまり今日)も同じプランって言ってるがどうだろ

0999音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-nODi)2019/02/28(木) 16:45:39.59ID:H9Xe9IkL0
>>986
ブルは毎回ロングラン重視でタイム出さないだろ

1000音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6b-IBRN)2019/02/28(木) 16:45:57.02ID:LBwQ7vWua
去年・今年と振り絞ってるチームが一つだけ・・・。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 47分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。