【McLaren】マクラーレンF1【20台目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん 2018/12/18(火) 20:28:56.20ID:CeX9uZVO

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【18台目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540178723/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
【McLaren】マクラーレンF1【19台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541918721/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

0952音速の名無しさん2019/01/25(金) 06:05:31.28ID:MBFoATw8
>>948
シャドウプロジェクトに絡めて何かしらのビジネス展開を考えてるんだろうな。
そのうち2050年をテーマに仮想コンストラクターを募って選手権を開催するんじゃない?
マクラーレンが主催ならレギュレーションも主導できるしトップチームを演出できるからな。

0953音速の名無しさん2019/01/25(金) 06:38:04.43ID:5bN04z3E
マクラーレンが消える日はF1が終わる日だ

0954音速の名無しさん2019/01/25(金) 06:42:57.50ID:MD2VoIp1
フェラーリが消えたらF1は終わるけど
マクラーレンが消えてもF1は終わらない
ぜんぜん終わらない

0955音速の名無しさん2019/01/25(金) 07:10:54.56ID:kjbDsUtT
フェラーリマクラーレンウィリアムズは勝たなくても参戦し続けれる金を貰ってるって事では?

0956音速の名無しさん2019/01/25(金) 07:15:16.50ID:NUAE+tNW
中東のマネーがある限り参戦自体は出来るからね

0957音速の名無しさん2019/01/25(金) 07:40:01.53ID:+9EOQPcE
枯れ木も山の賑わいって諺もあるしな
マクラーレンみたいな弱小チームでも参加している価値はあるだろ

0958音速の名無しさん2019/01/25(金) 08:53:28.45ID:1G/Ubdsv
>>949
Google系のWaymoは工場建設・レベル4カーの量産と報道があった翌日に…。
明暗分かれたな。

0959音速の名無しさん2019/01/25(金) 11:27:49.20ID:2iAeFJs2
>シャドウプロジェクト‥
ニコルスに祟られてそう。

0960音速の名無しさん2019/01/25(金) 15:18:04.81ID:bH9qKyxf
枕はお笑い担当として重要なチーム

0961音速の名無しさん2019/01/25(金) 16:26:25.04ID:GBK3gWoB
ミシュランのCEOがルノーのトップになったからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミシュランのF1再参戦は消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、利益相反の可能性があるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本だったら、まさか、ブリヂストンのトップがTOYOTAのトップを兼任するなんてことありえねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本のサラリーマン人事風土の文化だったら、ブリヂストンのトップなんて、他の大企業では基本は使わないwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、そういうのって、ベンチャーの役員くらいか、じゃなけりゃ道端のドカタやタクシー運転手とか以外は用無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フランスって、政府がルノーの最大株主だったり、なんか、スゲええ国だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でもありだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0962音速の名無しさん2019/01/25(金) 18:17:26.11ID:esOSWfay
2050年を目指して一旦撤退したらいいんじゃないか?
そのまま帰ってこなくてもいいし

0963音速の名無しさん2019/01/25(金) 18:24:30.81ID:X95YDroc
スポンサーを見つけるためには常に話題を振りまく
開幕までが勝負

0964音速の名無しさん2019/01/25(金) 18:27:42.24ID:tP17aRNn
今年もテストそっちのけでタイムアタックすんのかな

0965音速の名無しさん2019/01/25(金) 19:06:07.74ID:9HZ9eiJe
1億円が溶けていく……っ! スーパーカー「マクラーレン・セナ」が走行中に炎上、原因は調査中
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/25/news106.html

0966音速の名無しさん2019/01/25(金) 19:18:33.40ID:x8lTsBfI
市販車まで焼きパパイヤ仕様かよ

0967音速の名無しさん2019/01/25(金) 19:40:17.84ID:8Kuua5I3
HONDAエンジンを積んでたんだろ?

0968音速の名無しさん2019/01/25(金) 20:49:04.91ID:9EY4i5qA
焼きパパイヤになったのはルノーエンジンじゃね

0969音速の名無しさん2019/01/25(金) 21:25:05.54ID:cDFhw6wV
エンジンの開発コードネームは「M840TR」とのこと。
日産のエンジンをルーツにリカルドエンジニアリングと共同開発というのが
ググると出てくるねぇ・・・。

リコールということになったら、穴開けて帰ってくるんだろうなァ・・・。

0970音速の名無しさん2019/01/25(金) 22:40:44.06ID:SRwh6vcx
矢継ぎ早にフラッグシップカーを発売したらやっぱりテスト不足か。
1億円払って試作車を買わされてロードテストさせられるなんてたまったもんじゃないな。
ショボイメーカーの車をカタログスペックに騙されて買うとこういう目に遭うってことだ。
メルセデスのプロジェクトワンがなかなか発売されないのはテストに時間と金をかけてるからだ。
自動車メーカーとしてのプライドがまるで違う。
それがそのままF1チームのクオリティを反映してるかのようで興味深い。

0971音速の名無しさん2019/01/26(土) 00:01:57.98ID:Wk6fhVbf
カーボンっていったん火が着くと消えないらしいね

0972音速の名無しさん2019/01/26(土) 03:21:27.48ID:OpeFKaPe
>>967
さもありなん。

0973音速の名無しさん2019/01/26(土) 06:25:33.12ID:TrFB+pWG
>>961
まあコピペなんだろうけど外国だとふつうだよな。
アップルの社長にペプシの社長がきたりしてたし。ショブスがアップルに戻る前は単なるNEXTっていう別のコンピューター会社の社長だった。もう一人の候補だったジャンルイガセーもBeOSの社長だったし。
車会社だってVWアメリカの社長はBMWから引き抜いてるし、日本でもマクドナルドの経営を傾けたことで有名な原田社長みたいに無能のくせしてアップルジャパンとかベネッセの社長を歴任してる奴もいる。経営者の引き抜きや他社からの抜擢はよくある話なんだよ

0974音速の名無しさん2019/01/26(土) 10:39:21.62ID:JDjYuJ21
>>961
ミシュランを辞めてルノーに行くんだから、F1参戦には何の問題もないと思うが・・・・

0975音速の名無しさん2019/01/26(土) 14:14:08.53ID:m4FQjE5c
>>971
プラスチック+炭素だからな、メチャクチャ燃えるだろうな。

0976音速の名無しさん2019/01/26(土) 15:01:39.68ID:5fF675Yj
>>970
全くその通り。
トヨタのLFAにしてもほぼ完成しながら相当時間をかけてる。
実力がないのにメディアを使ったイメージ洗脳戦略で好きにできるという
マクラーレンF1チームと同じ浅はかさを感じる。
泥を被るのはユーザー、スポンサー、エンジンパートナーメーカー、そしてマクラーレンそのもの。

0977音速の名無しさん2019/01/26(土) 18:31:07.09ID:pNDyQ6MH
永遠にさようならマクラーレン
笑いをありがとうマクラーレン

0978音速の名無しさん2019/01/26(土) 19:14:27.19ID:dI/wr8q/
日産積んでるバイコレスも炎上常連だよね
燃えちゃえ日産!

0979音速の名無しさん2019/01/26(土) 20:54:54.77ID:1JvzdAG0
こういうのって燃えたら自己責任になるんだろうか

0980音速の名無しさん2019/01/26(土) 22:00:28.67ID:JpcJ6Ufg
夏野とかな

0981音速の名無しさん2019/01/27(日) 02:11:12.77ID:FkFP/DpI
トロロッソにはこの車的な立ち位置になって欲しい
https://youtu.be/NPisQUH6U_U

0982音速の名無しさん2019/01/27(日) 02:26:06.00ID:r/igtoPX
>>981
スマホのサムネでわかったわw
どうせカリッカリのTODAYの動画でしょ?

0983音速の名無しさん2019/01/27(日) 07:47:02.67ID:wCknU7zs
マクラーレン、品質悪いな
世界のセレブ達に見限られるだろうな

0984音速の名無しさん2019/01/27(日) 08:47:23.97ID:7UEHwSAr
マジレスしちゃうと、マクラーレンとかランボは燃えても当たり前
燃えたら駄目だって感覚で造られてるNSXやレクサスとは哲学が違うのだよ、哲学が!

0985音速の名無しさん2019/01/27(日) 08:52:07.51ID:ngxJcav0
マクラーレンは地の底まで落ちぶれればいいが
サインツは応援してやりたい気がするので複雑だ

0986音速の名無しさん2019/01/27(日) 10:48:38.42ID:fArP8mEd
>>967
未だに何でもかんでもホンダのせいにしたがる辺り、重力に魂を引かれているとしか思えんな。

0987音速の名無しさん2019/01/27(日) 11:44:42.10ID:jn8FE26+
>>970
一般大衆車から性能を上げてスポーツカーを作るのと
レースチームが高級(高額)高性能スポーツカーを銘打って作った物は安全基準や信頼性が全く違うだろ
だいたい限定数百台とかプロトタイプに近いだろ

0988音速の名無しさん2019/01/27(日) 12:00:34.58ID:qATOPTFN
>>984
燃えた方が処分しやすいじゃん(錯乱

0989音速の名無しさん2019/01/27(日) 12:20:12.75ID:OxkctTnI
>>987
マクラーレンの市販車は1/1サイズのミニカーみたいなものだよね
公道を走らせるべきではない
公園で遊びましょう

0990音速の名無しさん2019/01/27(日) 13:38:53.26ID:iTupo2Ic
ドバイかどっかのイベントプロモーションでエンジンかからなかったのってP1だっけ?

0991音速の名無しさん2019/01/27(日) 16:31:43.14ID:4eTvM52/
ロンデニスの買収復活ないのかな?
あの人が悠々自適の隠居生活なんて似合わない。
死ぬまで戦って欲しいのに。

0992音速の名無しさん2019/01/27(日) 17:23:10.20ID:9bjABtma
>>991
凋落の張本人やんけ

0993音速の名無しさん2019/01/27(日) 18:00:05.78ID:EiYCVSkp
ロンデニスは過大評価だよね。
ブーリエやザコが酷すぎて持ち上がってるけど。

0994音速の名無しさん2019/01/27(日) 18:04:34.82ID:5B1DSvCZ
>>987
その言い草だとまるでプロジェクトワンが一般大衆車ベースで開発してると言わんばかりだな。
論点ずらすな。

0995音速の名無しさん2019/01/27(日) 19:00:34.79ID:tNNER6AI
ロンが買収しなけりゃマクラーレンなんか80年代で消滅してただろう。

0996音速の名無しさん2019/01/27(日) 20:34:39.02ID:fArP8mEd
>>995
これな。
豚二匹より冷徹なとこあるから、ホンダだってもっと早く切られてたかもしれん。
ただ、キャリア終盤はやっぱり神通力は失せていた気がする。

0997音速の名無しさん2019/01/27(日) 21:15:17.90ID:Z/5wAsoQ
997なら今年はコンストラクタの順位は赤牛より前

0998音速の名無しさん2019/01/27(日) 21:41:25.98ID:FkFP/DpI
998なら997は無効

0999音速の名無しさん2019/01/27(日) 22:40:41.09ID:nrnr3Xgg
質問いいですか?

1000音速の名無しさん2019/01/27(日) 22:41:58.91ID:QhzhJ/VE
どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 2時間 13分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。