持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 11

0001名無し不動さん2024/04/12(金) 10:26:43.26ID:k1mxJOwe
はああぁぁ……
金利物価上昇で日銀含む金融機関と法人個人が破綻、からの通貨と国債価値棄損、株式不動産バブルの暴落崩壊は確実、からの人口減少・増税・社会保障費増大で日本が終わる時に家マンション買うんじゃなかったわ……

0339名無し不動さん2024/05/21(火) 19:32:46.30ID:???
>>330
ホームレスにはならないけど持ち家を買えない貧乏人層は多数いるよ
買えないのは信用がない(安定した給与が見込めないか、滞納延滞などの事故を起こしてる)か、
ローンは組めるけど高い給与じゃないからビビってしまう人達ね

0340名無し不動さん2024/05/21(火) 19:51:14.15ID:???
県営住宅に入ってる層とかね

0341名無し不動さん2024/05/21(火) 20:37:25.06ID:???
海外の月収のほうが高い話だが、アメリカとは物価も段違いだから妥当だね
ビッグマックセットが1700円
日本は750円

あちらの庶民も日本に投資する余裕なんて全く無いよ
「海外難民」ってYouTuberで実情よく分かる
貧乏人は海外に行っても貧乏人
家買って資産形成で成り上がる人生は国策
多くの庶民にとって乗らない手はないわ

0342名無し不動さん2024/05/22(水) 08:08:38.29ID:???
>>336
4000万を全て家賃消費に回したとして

家賃20万だと僅か16年で底をつく計算だね。

0343名無し不動さん2024/05/22(水) 09:07:04.62ID:???
>>336くらいの経済力の世帯なら普通は購入一択だけど、子供居ないなら全然アリかな
好きなエリアに住む為に垂れ流すのも悪くない

0344名無し不動さん2024/05/22(水) 09:42:43.28ID:???
ひろゆきとか賃貸が得と主張してる奴ってわざと逆張りしてるのかバカなのかどっちなん?

0345名無し不動さん2024/05/22(水) 10:10:08.24ID:???
>>344
ひろゆきとホリエモンとかのああいうのは、ただのポジショントーク
自分の顧客層が何を言って欲しがってるか分かってやってるだけ

0346名無し不動さん2024/05/22(水) 10:32:35.92ID:???
>>342
収入が0の前提にして家賃も勝手に設定したその計算に何の意味があるんだ…

0347名無し不動さん2024/05/22(水) 10:38:34.47ID:???
広い家が必要なのは子供がいるときだが同時に学区も考えないといけないというジレンマ

0348名無し不動さん2024/05/22(水) 10:41:12.88ID:???
>>336
住みたいエリアに住みたい家を持てないから賃貸にいる

これはある意味核心的な言葉だろう
誰にとっても家は、上を見たら永遠に買えず、妥協すればいつでも買える

買わないからといって貧乏人とは限らないが、買えない人ではある

0349名無し不動さん2024/05/22(水) 12:17:35.48ID:???
>>346
年金含めた収入は家賃以外の生活費に充てる。
家賃は郊外3LDKぐらいの最低限。
仮定を全て否定したら何も話にならないでしょうに。
代替仮定示すならまだしも。

0350名無し不動さん2024/05/22(水) 14:37:30.11ID:???
>>346
頭悪そう

03513362024/05/22(水) 16:55:42.48ID:???
子供は1人だけど、リタイア後に夫婦で3LDKに住む必要はないと思ってるし今現在ももっとコンパクトに住んでるよ
そして見通しは夫婦それぞれ5千万以上だから、合計1億
年金は今の計算でそれぞれ20万ずつくらいだから、減ったとしても足しになるくらいはある
後出しで悪いが、築5年以内の分譲賃貸70平米が15万以内で借りられる地域なんだよ
家賃20万なんて物件は存在してない

0352名無し不動さん2024/05/22(水) 18:13:41.25ID:???
都内じゃないなら賃貸でいいんじゃね

0353名無し不動さん2024/05/22(水) 18:30:39.48ID:???
>>351
賃貸めちゃくちゃ安いな
でも戸建は高いって不思議な土地らしいので是非賃貸のままでどうぞ

0354名無し不動さん2024/05/22(水) 19:57:47.70ID:???
>>351
ワンルームで全てのものが手の届くところにあって便利って価値観の人はどうぞ勝手に。普通の感覚だと70平米ってかなり狭い。

0355名無し不動さん2024/05/22(水) 19:58:17.68ID:???
100平米超えていても、
ミニコと言われるぐらいだからな。

0356名無し不動さん2024/05/22(水) 20:19:41.33ID:???
70m2に一億円出して家族4人で住んでる人も居るんですよ!

0357名無し不動さん2024/05/22(水) 20:25:37.89ID:???
>>351
存在してないはウソだわ
見えてないだけだろ

0358名無し不動さん2024/05/22(水) 20:30:24.15ID:???
浦和駅徒歩5分70平米築5年
管理費込み月額31万とかだな、

賃はもっと果てしなく遠くの駅、
もっと果てしなく駅からも遠く、
もっと果てしなく古く
極めてミニマリストに狭く
って言い返すこと必至。

0359名無し不動さん2024/05/22(水) 21:10:00.78ID:???
>>349
相手がいて質問できるんだから仮定する必要が無い
自分の都合の良いように設定したかっただけにしか見えん

40台で退職金がーって言ってるってことはまだまだバリバリで働いてるから収入もあるし貯金も増える見込みがあるってことだ
それなのに貯金を切り崩して家賃に充てるなんて仮定し出すのはアホだし、
仮にそれが老後の話なら貯金額が増えてないと決めつけてるのは都合が良いわな
どこに住んでるかもわからんのに家賃を設定するのもアホだろ

仮定を置いて話をすることが必要な場面はあるけど今回はそんな場面じゃないでしょ…

0360名無し不動さん2024/05/22(水) 21:11:10.69ID:???
>>354
そんなに他人の価値観や生活を否定しないと不安か?

0361名無し不動さん2024/05/22(水) 22:27:04.95ID:???
>>349
仮定w
なんで仮定する必要があったの??

336は賃貸を選択してる理由を述べてるだけなんだから
「そういう人もいるか。そんな状況もあるか。」で終わりでしょww
でもなんか否定したい!間違った選択だということにしたい!賃貸は貧乏ということにしたい!って思ってるから否定できそうな状況を作り出すために仮定してみたんだろw

0362名無し不動さん2024/05/22(水) 23:00:40.27ID:???
まじかよ

0363名無し不動さん2024/05/22(水) 23:01:35.99ID:???
これから日本は少子高齢化社会で中年と老人がどんどん増えて自然減で毎年100万人ずつ人口が日本から減っていくよ 自然減の数も100万人140万人160万人200万人250万人って
どんどん増えていくよ で子供と学生と若者と子持ちの若夫婦は右肩下がりで減っていくから 新築一戸建てや築浅一戸建てや新築マンションや築浅マンションは
子持ちの若夫婦にしか需要がないからどんどん販売が減っていくよ
これから老人がどんどん亡くなって空き家だらけになるよ
家を買うのは簡単だけど あと10年ぐらいで子持ちの若夫婦は日本から絶滅するよ
あと10年ぐらいで出生数も10万人ぐらいになり
子持ちの若夫婦は絶滅するよ 学校もこれから子供がどんどん減るから閉校だらけになるよ 戦前から終戦直後にもう既にあった学校以外全部これからなくなっていくよ
今の日本の状態は1983年の日本の状態と同じみたい 経済力も落ちてバブル前の
輸入品や海外旅行が高嶺の花だった時代な 昔山や田んぼで造成して
作られた住宅地はまた山や田んぼに戻っていくよ
これから子持ちの若夫婦はどんどん減っていくからファミリー向けの物件は
需要はどんどん減って行くよ 門真市なんて消滅すると言われてるし
大阪は子持ちも1人子だらけになってるとか

0364名無し不動さん2024/05/22(水) 23:02:29.13ID:+SaGMQlr
人口が増えれば増えるだけ住宅を欲しがる人が増えて
住宅を手に入れるのが難しくなり売却が簡単になるけど
人口が減れば減るだけ住宅を欲しがる人が減って
住宅は手に入れやすくなるけど売却が困難になっていく
日本は終戦直後人口が7000万人で高度成長期時代の1950年代1960年代1970年代
バブル時代の1980年代1990年代の50年間で人口が5000万人増えて2004年から人口は増えてない 1950年代から1990年代まで住宅を欲しがる人が右肩上がりに増えたけど2000年から住宅を欲しがる人は減っていってる
これからどんどん人口が減るから住宅を欲しがる人は減っていき
住宅を買うのは簡単になるけど 住宅の売却するのは難しくなっていく
これから日本は昔に逆戻りしていくよ1980年代1970年代1960年代1950年代って
中年と老人がどんどん増えて子供と学生と若者と若夫婦はどんどん減って行く 

0365名無し不動さん2024/05/22(水) 23:04:12.81ID:+SaGMQlr
これからどんどん新築一戸建てや新築マンションの
販売は減っていくよ 子持ちの若夫婦がどんどん減っていくから
需要がなくなる 20代から30代前半の子持ちの若夫婦しか新築一戸建てや新築マンションを買わないからね 日本は毎年100万人ずつ人口が減ってる 大阪府も毎年3万人ずつ人口が減ってる 東京も大阪も2010年から日本人の人口が増えてない
今子持ちの若夫婦が住んでるのは新築の一戸建てか築浅の一戸建てか
新築のマンションか築浅のマンションだけで
古い一戸建てや古いマンションはみんな中年と老人しか住んでない

0366名無し不動さん2024/05/22(水) 23:07:57.48ID:???
日本の人口は減りません

https://i.imgur.com/4aBCrd4.jpg

0367名無し不動さん2024/05/22(水) 23:13:47.84ID:???
マンションに20年住んだら

https://i.imgur.com/46KdTnN.jpeg

0368名無し不動さん2024/05/22(水) 23:16:20.66ID:???
日本は今自然減で毎年100万人ずつ
人口が減ってるからね
70年後は4000万人ぐらいになるよ

03693362024/05/23(木) 07:59:04.34ID:???
>>357
そうだね
自分に紹介してもらえる物件が存在してないというのが正しいね

戸建てが高いというか、戸建てや土地はほとんど出てこなくて、出てくるのは古くからの物件で土地面積がそこそこあるから分割してミニ戸建ではなくマンションになっちゃう
こちらの地域では、ファミリー向けの分譲マンションは70平米から80平米くらいが多いし60平米以上のワンルームは事務所とかを転用した特殊物件だけど、感覚おかしいのかな

0370名無し不動さん2024/05/23(木) 08:33:02.80ID:???
広さの感覚は地域や個人によって違うから自分が納得してりゃ良いんだよ
個人的には狭いし高いと思うけど

0371名無し不動さん2024/05/23(木) 08:44:12.21ID:???
>>369
都内の感覚だとマンションでファミリーなら60平米70平米台は普通だな
80平米越えてくると少し大きいなという感覚
戸建もあわせた感覚からすると小さいけど、子供が一人くらいなら困りはしないだろうしね
なんとかしてマウントを取りたかったり、とりあえず否定したいだけの人もいるからあまり気にしなくて良いと思うよ
自分の価値観や生活や望みにあった生活を目指していければ良い

0372名無し不動さん2024/05/23(木) 08:50:31.57ID:???
都心マンションは徐々に狭くなりつつあり、
もうじき寝るときは家具片付けて
家族で川の字になって寝る時代だからな。

0373名無し不動さん2024/05/23(木) 10:03:45.18ID:???
前の賃貸が60ちょいだったけどどう考えても2人用だったわ

0374名無し不動さん2024/05/23(木) 10:04:01.82ID:???
前の賃貸が60ちょいだったけどどう考えても2人用だったわ

0375名無し不動さん2024/05/23(木) 10:51:08.55ID:???
今の物件が90ちょっとだけど、1人用だったわ。

0376名無し不動さん2024/05/23(木) 10:56:19.91ID:???
前の賃貸が3ちょいだったけどトイレは共有だったわ

0377名無し不動さん2024/05/23(木) 11:10:48.11ID:???
飼い慣らされてるよなあとは思う

0378名無し不動さん2024/05/23(木) 11:19:44.61ID:???
誘導居住面積水準は以下らしいよ
都会20㎡×世帯人数+15㎡
郊外25㎡×世帯人数+25㎡

0379名無し不動さん2024/05/23(木) 11:36:24.06ID:???
それって最低水準ですね。
ホテルで言えばアパ。

0380名無し不動さん2024/05/23(木) 11:37:24.11ID:???
国土交通省の「住生活基本計画」によると、
豊かな生活を送るためには単身者は55平米、
2人以上で暮らしている家庭は「25平米×人数+25平米」の広さの居住が望ましいと示されています。
3人家族なら100平米(約30坪)、4人家族の場合は125平米(約38坪)という計算です。

0381名無し不動さん2024/05/23(木) 11:44:55.40ID:???
H22政府統計によると
総数では、1世帯あたりの平均面積は93.2平米、1人あたり36平米
上記は独り者を含む。
独り者は1世帯あたりの平均面積は61.4平米、1人あたりも当然61.4平米
核家族世帯は1世帯あたりの平均面積は96.1平米、1人あたり33.5平米

0382名無し不動さん2024/05/23(木) 11:45:56.46ID:???
なので誘導居住面積は平均に満たない。

0383名無し不動さん2024/05/23(木) 12:15:26.64ID:???
>>379
最低水準は別にある
最低居住面積水準は
単身者で25㎡
2人以上の世帯で10㎡×世帯人数+10㎡

0384名無し不動さん2024/05/23(木) 13:16:50.36ID:???
貧乏世帯最低と標準世帯最低ってことね。

0385名無し不動さん2024/05/23(木) 14:55:05.60ID:???
現在はある程度の広さがあればエリアや立地や駅距離を重視する人の方が多いだろうから、
平均とか他人が決めた水準とか気にしなくて良い

0386名無し不動さん2024/05/23(木) 16:22:48.07ID:???
浮浪者の発想だな

0387名無し不動さん2024/05/23(木) 17:24:17.18ID:Sf2Tk7jd
2016年の出生数が100万人で2023年が75万人で
出生数が毎年5万人ずつ減ってるから
1年5万人×10年15年で10年後や15年後には
出生数が10万人ぐらいになるよ
10年後には20代から30代前半で子持ちの若夫婦は
絶滅して居なくなるから新築住宅や築浅住宅は
需要なくなるよ 大きい家の需要も無くなるよ

0388名無し不動さん2024/05/23(木) 20:54:18.52ID:???
>>386
??

0389名無し不動さん2024/05/24(金) 03:37:43.07ID:???
今日本に10代20代から30歳の若者が少子化で
全然居ないし これからも右肩下がりで減っていくから
子持ちの若夫婦はどんどん減っていくから
新築一戸建てや築浅住宅や新築マンションや築浅マンションは
どんどん需要が減っていくよ 日本中中年と老人だらけになるよ

新着レスの表示
レスを投稿する