▼ジークンドー▼截拳道▼ Part19

0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW)2024/04/27(土) 23:25:44.19ID:2XOJULNX0
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/1:

最強格闘技ジークンドー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1705211081/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1678186088/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1659537388/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1651743554/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1648342129/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638847044/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1632618110/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1628686331/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1627118624/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622181266/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620605133/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1616332445/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601552340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

0348 警備員[Lv.41] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 19:58:35.96ID:/yE3/+/k0
>>347
そういうのは認定された支部や会員の年会費で運営してるもんじゃね?

0349名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 21:59:17.42ID:+aBb+vUL0
>>344
再生数だけでなく1再生数あたりの広告単価も0.1円に落ちて
コロナ禍の3、4年前から収益が約10分の1以下に落ちてるユーチューバーがほとんど
登録者100万人超えのシバターでさえそんな感じだと嘆いていたぞ
新陳代謝を狙ってかグーグルのユーチューブAIも徐々に変わってきてて
一度見られなくなるとおすすめに上がってこなくなるらしい
まあ一度飽きられたら厳しいのは当然なんだが
石井のチャンネルも一時は平均20〜50万回くらい再生されてたのが
今はその10分の1くらいで落ち着いてる
登録してる人達からもかなりシビアに選り好みされてる状態で
単純に飽きられてるんだろ

単価はジャンルにもよる
ゲーム実況 キッズ お笑い エロ 歌ってみた系は安い
投資 旅行 健康 料理 美容とかは高い
そのYouTuber人気や登録者数によっても変わるけど
まともな情報系の方が広告つきやすいんだろ

支部って本部に上納金納めるもんじゃないの

0351名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 22:16:50.32ID:+aBb+vUL0
ユーチューバーがグッズ販売したりメンバーシップ制を導入してるのは
動画の収益だけでは厳しくなったからで
グーグルサイドも広告単価落とす代わりにそれを推奨してるんだろ

0352名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 22:28:30.45ID:+aBb+vUL0
景気動向で全体の広告単価を落とす為に
グーグルが敢えて再生数を抑えるようにAIを活用してるんじゃないかと思ってるが
単純に石井のチャンネルはあの乗っ取り芸人がウザすぎる

TikTokや儲からんショート動画が流行って長い動画は厳しいみたいだな
5年もしたら編集やらメンバーに報酬渡すようなワンインチみたいなとこは無くなるかもな

0354名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 22:34:06.76ID:+aBb+vUL0
矢地の呪いで?w

0355名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 22:39:16.29ID:+aBb+vUL0
まあ単純にコストかけすぎだよな

0356名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 22:47:28.33ID:+aBb+vUL0
UUUMが「過去最大の赤字」、創業10年で迎えた危機
ショート動画拡大が逆風に、決死の人員削減へ

赤字系ユーチューバーになる前にあの吉本カス芸人を切って
平良を復帰させることをお勧めする

矢地は達人シリーズで散々儲けてるからなぁ
武術ブームが去って行ってる今カメラや行雄に金出さなくて良くなって丁度良かったような

0358名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 22:54:52.56ID:+aBb+vUL0
平良「死んでも戻りません」

0359名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/17(月) 22:55:20.66ID:+aBb+vUL0
>>357
確かに

0360名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)2024/06/18(火) 10:56:24.66ID:XoPvNZ4i0
まあYouTubeでガっと稼いで、それを元手に他のビジネスやるのが最適解なのかもしれんな

0361名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)2024/06/18(火) 17:24:27.73ID:S9Eccy/H0
矢地は良いタイミングでコストカットして正解だったな
ベラトールに進出して本業の方に集中できてるみたいだし
一方で武術系は合気道の白川が醜態晒したらしく
承認欲求に囚われた本末転倒武術系ユーチューバーの終焉を象徴している

矢地の元スタッフも試合無いジークンドーの方が暇だし何でもやらせられるって移動したんだろうな

争わない宣言してる白川より警部流やらジークンドー師匠を
ノッコンが手加減せずボコボコにする所が見たい
絶対やらんだろうけど
忖度する相手としかスパーしないからな

ノッコンvs皇

イャア!と皇が踏み込みストレートリードを繰り出す
ノッコンの腹に当たるもノーダメージ
ノッコンが迫り皇フットワークで逃げるもラガーマンは意外と速くすぐに捕まえる
掴んで転ばせてマウントポジション
パウンドのジェスチャー
「勝ちでええんすか?」とノッコン

みなさん!見てください!こいつは詐欺です!と叫ぶ

白川先生がノッコンに勝てないんやからヒロ先生は殺人術使うしか勝つ見込みないな

hiroが白川にイチャモンつけた時さすがに引いたわ

0367名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)2024/06/19(水) 21:14:58.03ID:yfY09oU40
>>365
ワイはあれ見てやっぱり体格差を埋めるには急所攻撃しか無理なんやなって確信したわ

あれだけデカイと片手で金玉隠されたら終わりだと思うわ
戦う方も180cmはないと

平良の様子の事をコメントに毎回のように書かれてるな
隠し過ぎて怪しいわ
もし本人が言いたくないってんならその事を言えよ

どいつもこいつもコラボ商品だ映画だ
武術家かタレントかどっちだよ

0371 警備員[Lv.42] (ワッチョイ)2024/06/20(木) 21:53:01.74ID:tPeVVjQj0
>>370
武術家って武芸者とも言うだろ?
根本的にその技術を見せるからこそメシ食える類なんよね

0372名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)2024/06/20(木) 22:40:01.77ID:cCfBrPMp0
少しは技術が使えるところを見せてくれよ
武芸というより旦那芸の方がしっくりくる





http://youtu.be/Z9dfBG3VBOg?t=273
↑(石井vs中国伝統武術家)

http://youtu.be/g7OSkcTqbpU?t=356
↑(平良vs空手家)

http://youtu.be/LEKQkHm5O7I
↑(石井vs空手家)

http://youtu.be/LJB06YyeDLc?t=986
↑(石井vs還暦過ぎの元ボクサー)

http://youtu.be/60xIAebIBOg?t=556
↑(石井vs女子空手家)

http://youtu.be/JLzKsYEBlSk?t=151
↑(松岡ユタカ)

http://www.youtube.com/watch?v=x50a42dcXWU
↑(松岡ユタカの弟子)

武術家なんて大抵仕事他にしてるでしょ

0374名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.12] (ワッチョイ)2024/06/21(金) 08:58:49.67ID:Tl+/akrF0
平良さん降板?

いなかった事になってる

0376 警備員[Lv.43] (ワッチョイ)2024/06/21(金) 15:09:44.19ID:QzahNdFL0
>>374
妄想で遊んでるだけだから気にすんな

ビデオレターくらいあってもいいのに隠すって障害残ったんか
でもレッスン出てるし

0378名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/21(金) 17:22:22.35ID:bA1EwcLT0
平良はストレスで一時ハゲてなかったか?

「平良は2回死にかけてるんだよ」
「蘇生したんだよ」

0380名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)2024/06/21(金) 20:24:10.41ID:bA1EwcLT0
殺人未遂

ブルース・リーとテッド・ウォン、かなりフォームが違うよな
https://m.youtube.com/watch?v=e48cYfr-Bpk

0382名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)2024/06/21(金) 22:06:00.55ID:i+QCH3wV0
>>381
それテッドウォン出てないじゃん
ロングストリートのブルースの動き見るとテッドとそっくりだよ

「平良は三途の川を渡りかけたんだよ」ニコニコ

平良「本当です」

0384名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)2024/06/21(金) 22:48:20.11ID:bA1EwcLT0
https://youtu.be/86ZtLXv3Ec4?t=46



ブルース・リーの集大成

0385名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)2024/06/21(金) 22:51:29.65ID:bA1EwcLT0
https://youtu.be/VjRW-6HRhV4?t=2033


【ケンドーコバヤシ×タイガーマスク】伝説のマスク職人の中村ユキヒロ氏に博物館内を案内してもらいつつ、実際の作業風景もチェック!

ブルース・リーと佐山聡を師匠に持つ男 中村頼永

0386名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)2024/06/21(金) 22:54:38.09ID:bA1EwcLT0
>>381
能力以前に意識や理解の差は歴然
スタイル云々以前の話

0387名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.6][新芽] (ラクッペペ)2024/06/22(土) 18:18:56.80ID:0lI0ddgTM
>>43
ミニ麻原彰晃
石井ハンバーグは
シャクティパッドや水中クンヴァカ
で鍛え直し出直せニダ

>>43
地震で写真落ちて修理中って言ってたけど嘘って事?

0389名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)2024/06/22(土) 19:48:50.85ID:GGqLsIvB0
>>388
ユーチューブのコメントより


ブルース・リーは
「無であることの有用性」
を何度も説いてきたマーシャルアーティストです。

ジークンドーという名称があるせいで議論がこれからも続くなら、
かつて本人が言ってたように
その名称は消えた方がいいのかもしれません。

ブルース・リーの「アーツ」と「哲学」を理解し、
実際に取り入れている一線級のファイター(マーシャルアーティスト)はいつの時代もいますし

日本人の継承者も「MMA」と「映画」に多大な貢献をしているので
私はそれで十分凄いんじゃないかと思っています。

p.s.
当事者であるテッドは等身大に語っていても(例:ブルースから打ち方のメカニクスも「ほんの少ししか教わっていない」など)

それ以降の人が自分の宣伝のためにブルースのカリスマ性とテッドの名を信仰に利用し事実でない事まで謳い自分達が作った架空の設定を不正にまかり通らせようとするから対立するんです。

本質的には流派の技術以前に渡邉と石井がつく「嘘」と「洗脳」の手法が問題なんです。

ご存知の通り石井の道場に掲げられていたブルースとテッドの写真は二つとも肖像権侵害で既に外されています。

0390 警備員[Lv.6] (ワッチョイ)2024/06/23(日) 19:56:45.06ID:dZ3TebZz0
>>389
ご存じの通りって誰も知らない事を、その根拠にもならない全然関係ない話をダラダラ書いてるだけで真実っぽく語れると思ってるのスゴイ怖いよね

0391名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4] (ワッチョイ)2024/06/23(日) 20:54:02.23ID:nDmz4UCd0
肖像権とはなにか?ってのをあまりご存じないんじゃないかな

0392名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ)2024/06/23(日) 23:38:44.10ID:2tAlk2H20
>>390

>その根拠にもならない全然関係ない話をダラダラ書いてるだけで真実っぽく語>れると思ってるのスゴイ怖いよね


それまんま自分の妄想をあたかも真実であるかのように騙る渡邉と石井のことで
ドヤ顔で嘘ばかり吐いている病的な虚言癖は傍から見ればただのガイキチだから

0393 警備員[Lv.9] (ワッチョイ)2024/06/24(月) 00:19:17.35ID:ZVky+DS70
>>392
ヒロと石井が妄想をあたかも真実であるかのように騙ってるなら、それを叩くために妄想騙っても真実になるとでも思ってるん?

0394名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/24(月) 00:27:32.64ID:2iV5ra7B0
それまんま自分の妄想をあたかも真実であるかのように騙る渡邉と石井のことで
ドヤ顔で嘘ばかり吐いている病的な虚言癖は傍から見ればただのガイキチだから

0395名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)2024/06/24(月) 00:29:17.39ID:2iV5ra7B0
詭弁垂らしの石井はウザ絡みの構ってちゃんで有名だし
これ以上真実に詭弁を被せても石井の信用が落ちるだけ

0396名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.4][新芽] (JP)2024/06/24(月) 14:37:58.57ID:g511azWBH
>>388
いつの地震か知らんけど、他の写真は無事なのにブルースとテッドのだけいつまで経っても修理中w
修理に一体何年掛かるんだよw

結構嘘つきだったんだな

0398名無しさん@一本勝ち 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)2024/06/24(月) 17:28:50.13ID:NRQyX5x40
>>396
群馬に額縁が落ちるほどの地震って来たっけ?

新着レスの表示
レスを投稿する