横浜市交通局公式
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
前スレ:横浜市営バス part83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1675947381/
探検
横浜市営バス part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cf6b-VRQG)
2023/09/19(火) 16:58:02.50ID:k5kwm1of0455名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f98-+FjU)
2023/12/27(水) 22:59:57.16ID:LHpWOV4j0 新綱島の乗り場、屋根もなければベンチもない。
かつての綱島駅乗り場に比べると見劣りするなぁ。
この寒い中で待たされるのはツライものがある。
まだ工事中だしそのうち付くだろうと信じてる。。
かつての綱島駅乗り場に比べると見劣りするなぁ。
この寒い中で待たされるのはツライものがある。
まだ工事中だしそのうち付くだろうと信じてる。。
456名74系統 名無し野車庫行 (スプープ Sd1f-MjIa)
2023/12/28(木) 06:05:32.53ID:H07q1kDOd 屋根がつくのは夏ごろらしい
457名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bfb3-x2Sm)
2023/12/29(金) 09:01:17.72ID:iCAbPF4u0 ここじゃあまり話題にならなかったけど今年の港南クリスマスラッピング面白い仕様だったんだな
北部民だからあっち方面一切行かないので知らなかった
北部民だからあっち方面一切行かないので知らなかった
458名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW cf22-DOnR)
2023/12/29(金) 13:21:49.69ID:gr+F4Rxs0NIKU >>456
猛暑だと待つの大変だわ
猛暑だと待つの大変だわ
459名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW cf22-DOnR)
2023/12/29(金) 13:23:21.99ID:gr+F4Rxs0NIKU 横浜線廃線にして39系統は中山駅発着にして10分間隔にすべき
460名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW cf22-DOnR)
2023/12/29(金) 14:18:37.66ID:gr+F4Rxs0NIKU 横浜線廃線にすれば36系統は新横浜駅または東神奈川駅西口発着にできるからな
461名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW cf22-DOnR)
2023/12/29(金) 14:32:41.17ID:gr+F4Rxs0NIKU 鴨居バスターミナルは処分して鴨居は39系統のみにするかだな
462名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 6f44-Eb5K)
2023/12/29(金) 15:43:59.91ID:xnu+GJch0NIKU >>459
そんなに増発するほど人住んでないし運転士いねーだろ
そんなに増発するほど人住んでないし運転士いねーだろ
463名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 7f9a-G1Nv)
2023/12/29(金) 16:06:42.32ID:8wrC46Dz0NIKU 横浜線を廃止したら10分おきのバスでも足らんだろうな
沿線で2車線道路は緑車庫〜十日市場、古淵駅入口〜橋本駅入口くらいしか無い
道路も大混乱で阿鼻叫喚、横浜線を受け入れる交通局や神奈中、相鉄、東急、小田急、京王は白旗だろうね
人身事故で止まった時の混乱がその証
沿線で2車線道路は緑車庫〜十日市場、古淵駅入口〜橋本駅入口くらいしか無い
道路も大混乱で阿鼻叫喚、横浜線を受け入れる交通局や神奈中、相鉄、東急、小田急、京王は白旗だろうね
人身事故で止まった時の混乱がその証
464名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW a33f-2R4a)
2023/12/29(金) 16:32:45.05ID:7geFRY1j0NIKU 横浜線を廃止したらバスは何台必要になる?いや、むしろ運転手は何人必要?
道路の渋滞対策は?定時運転できる?その説明を
道路の渋滞対策は?定時運転できる?その説明を
465名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW cf22-DOnR)
2023/12/29(金) 16:39:14.51ID:gr+F4Rxs0NIKU >>462
横浜線廃線にして鴨居駅バスターミナルを処分すれば39系統のみにして10分間隔に増便できるからな
横浜線廃線にして鴨居駅バスターミナルを処分すれば39系統のみにして10分間隔に増便できるからな
466名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 6f44-Eb5K)
2023/12/29(金) 16:46:30.47ID:xnu+GJch0NIKU >>465
出来るか馬鹿W
出来るか馬鹿W
467名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Saa7-tFpX)
2023/12/29(金) 16:48:50.18ID:KAaFFfGNaNIKU 馬鹿を相手してはいけない
まんべんなく新型ハイブリ配車されているが、代わりの廃車はBRCハイブリが年式超えて優先されている模様
もちろんオンボロエルガも廃車対象ではある
まんべんなく新型ハイブリ配車されているが、代わりの廃車はBRCハイブリが年式超えて優先されている模様
もちろんオンボロエルガも廃車対象ではある
468名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ cfb1-RmoN)
2023/12/29(金) 19:20:41.71ID:74pE0kGE0NIKU 我が滝頭のRAは後10年は使えるな
469名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 7392-B9/X)
2023/12/29(金) 21:35:42.99ID:ELx2XQ1B0NIKU たきあたま!!!
470名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9eac-tTxn)
2023/12/30(土) 09:11:44.86ID:ucP8UJAf0471名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a91-nNbu)
2023/12/30(土) 09:22:26.62ID:OP62eJ3U0 ★首都圏の皆様へ★
あす12月31日深夜〜1月4日早朝の間、横浜銀行と東日本銀行のカードは全国のATMでご利用できません。
(理由:両行が参加している勘定系システム『MEJAR』のコンピュータ機器更改作業のため。)
※同じシステムを利用している北陸銀行・北海道銀行・七十七銀行でも同様です。
あす12月31日深夜〜1月4日早朝の間、横浜銀行と東日本銀行のカードは全国のATMでご利用できません。
(理由:両行が参加している勘定系システム『MEJAR』のコンピュータ機器更改作業のため。)
※同じシステムを利用している北陸銀行・北海道銀行・七十七銀行でも同様です。
472名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1b3f-/Rj0)
2023/12/30(土) 11:56:45.51ID:UTXmNzP40 電車1両はバスだと2.5両、電車は定員以上乗せられるから3.5両分として、8両編成、ピーク時毎時14本とすれば、
バスはおよそ400両を使って10秒以下の間隔で運行しないとならない。
横浜線を廃線にしたいなら、これでの運行計画を述べよ。
車両・運転手はもちろん、道路、停留所、車庫その他もろもろ。
バスはおよそ400両を使って10秒以下の間隔で運行しないとならない。
横浜線を廃線にしたいなら、これでの運行計画を述べよ。
車両・運転手はもちろん、道路、停留所、車庫その他もろもろ。
473名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW df7d-/Rj0)
2023/12/30(土) 13:58:40.61ID:5WJkQbtU0 千台規模の車両と、数千人の運転手が必要か。
474名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd8a-eM5T)
2023/12/30(土) 14:50:17.90ID:XmokUwZ6d そこで連節だよ
475名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1b3f-/Rj0)
2023/12/30(土) 14:58:12.75ID:UTXmNzP40 道路はバス専用レーンとし、停留所は縦に10台以上同時に停まれるようにしないと捌ききれないぞ。
476名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9e05-tTxn)
2023/12/30(土) 15:17:22.90ID:ucP8UJAf0 >>472
横浜線廃線にしたらバスは10分〜15分間隔で運転できるからな
横浜線廃線にしたらバスは10分〜15分間隔で運転できるからな
477名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f92-tTxn)
2023/12/30(土) 16:49:33.27ID:VvB1FPHr0 横浜線廃線にして中山駅〜町田駅、若葉台〜町田駅のバスを復活させればいいよな
478名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f92-tTxn)
2023/12/30(土) 16:50:29.50ID:VvB1FPHr0 後、市03も東神奈川駅西口まで復活だな
479名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 313f-55Ge)
2023/12/31(日) 08:52:09.30ID:5J8trsjD0 横浜線廃線厨は、現実的な輸送計画を出せよ。
客は何人だ、バスは何本走らせる。そのためにはバスは何台、乗務員は何人いる。道路をはじめとした施設は。
客は何人だ、バスは何本走らせる。そのためにはバスは何台、乗務員は何人いる。道路をはじめとした施設は。
480名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2d9-ye4J)
2023/12/31(日) 22:04:32.88ID:yHMmdzHu0 横浜線廃線とか非現実的な話して何が面白いんだか
481名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c11a-ZDOk)
2024/01/01(月) 08:56:14.00ID:gc8lCA+70 横浜線廃線は非現実的だが、36や39など横浜線沿線バス路線の分断・短縮は現実的に有り得るな。
482名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0649-drvl)
2024/01/01(月) 13:57:42.96ID:zshLSopK0 横浜線方面の路線は東神奈川発着
本牧、根岸方面の路線は桜木町発着に短縮というのは有り得ると思う。
桜木町-横浜-東神奈川はJRが有るんだし、JRで移動する。
敬老パス利用者は反発しそうだけど。
本牧、根岸方面の路線は桜木町発着に短縮というのは有り得ると思う。
桜木町-横浜-東神奈川はJRが有るんだし、JRで移動する。
敬老パス利用者は反発しそうだけど。
483名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0650-55Ge)
2024/01/01(月) 14:40:38.25ID:OSwLeMZw0 均一運賃を採っている限り長距離路線は避けては通れない問題。
民営なら会社の勝手でも、公営だと不公平だと言われかねない。
短縮の努力をしないどころか新設延長や増便すると、短距離沿線や
対キロ運賃地域に住んでいる市民から訴訟を起こされる恐れも。
民営なら会社の勝手でも、公営だと不公平だと言われかねない。
短縮の努力をしないどころか新設延長や増便すると、短距離沿線や
対キロ運賃地域に住んでいる市民から訴訟を起こされる恐れも。
484名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c11a-ZDOk)
2024/01/01(月) 15:24:53.85ID:gc8lCA+70 >>482
本牧・根岸方面は山下町・吉浜橋をループする(薩摩町中区役所前経由)起終点で良いよ。
関内駅か元町・中華街駅などで乗り換え。みなとみらい線は市も出資しているんだし。
東海道線方面も保土ヶ谷駅以西は保土ヶ谷駅発着とし、横浜駅〜保土ヶ谷駅は折返し運転だな。
上大岡方面への地下鉄並行区間も削減。並行区間は駅間区間利用者のための路線だけにし、
遠方へは最寄駅での発着や乗り換えに。ターミナルが無ければ駅周辺でループして。
本牧・根岸方面は山下町・吉浜橋をループする(薩摩町中区役所前経由)起終点で良いよ。
関内駅か元町・中華街駅などで乗り換え。みなとみらい線は市も出資しているんだし。
東海道線方面も保土ヶ谷駅以西は保土ヶ谷駅発着とし、横浜駅〜保土ヶ谷駅は折返し運転だな。
上大岡方面への地下鉄並行区間も削減。並行区間は駅間区間利用者のための路線だけにし、
遠方へは最寄駅での発着や乗り換えに。ターミナルが無ければ駅周辺でループして。
485名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e10e-knqV)
2024/01/01(月) 17:23:47.59ID:J02WheDD0 >>483
中期計画で運賃制度の見直しに触れてるから何かあるかもしれん
中期計画で運賃制度の見直しに触れてるから何かあるかもしれん
486名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2 FF8a-tM7K)
2024/01/01(月) 17:30:01.87ID:JFq4pcn9F 観光路線(いるかいらないかは別として)は全て横浜発着にして観光客に分かりやすくした方が良いよね
前に西口で39に乗ろうとしたら前に並んでたカップルが「中華街行きますか?」って聞いてたけど東口の 2番と間違えたんだろうなと思った
東京だって東京駅や新宿駅からあんなに路線バス出てないんだから横浜駅も神奈川区か保土ヶ谷区辺りまでの路線に絞った方が良いよ
前に西口で39に乗ろうとしたら前に並んでたカップルが「中華街行きますか?」って聞いてたけど東口の 2番と間違えたんだろうなと思った
東京だって東京駅や新宿駅からあんなに路線バス出てないんだから横浜駅も神奈川区か保土ヶ谷区辺りまでの路線に絞った方が良いよ
487名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0649-drvl)
2024/01/01(月) 22:43:28.70ID:zshLSopK0488名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FF62-55Ge)
2024/01/02(火) 14:09:02.41ID:dmQlQJ5sF >>486
観光用を横浜駅発着にするなら あかいくつ を延長し改札口前での「乗車」に。
よそから来る観光客には東口ターミナルは遠くて分かりにくい。
三渓園や野毛山も改札口前から「乗車」できるように。
東口始発なのは確実に座りたい老パス持ち向けか。
観光用を横浜駅発着にするなら あかいくつ を延長し改札口前での「乗車」に。
よそから来る観光客には東口ターミナルは遠くて分かりにくい。
三渓園や野毛山も改札口前から「乗車」できるように。
東口始発なのは確実に座りたい老パス持ち向けか。
489名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/02(火) 14:16:37.81ID:69+YVtIU0 >>483
以前最寄り駅から15分構想があったのにあれを淡々とやってればもっと業務がスリムになったのにな
以前最寄り駅から15分構想があったのにあれを淡々とやってればもっと業務がスリムになったのにな
490名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/02(火) 14:17:20.05ID:69+YVtIU0 >>488
天才現る
天才現る
491名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c169-ZDOk)
2024/01/02(火) 15:08:39.75ID:mcHKO5pa0492名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6eda-VVzI)
2024/01/02(火) 17:15:42.94ID:2xcUbii00493名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6eda-VVzI)
2024/01/02(火) 17:16:46.74ID:2xcUbii00 >>486
横浜駅西口から中山や長津田に行きたければかなちゅうバスだな
横浜駅西口から中山や長津田に行きたければかなちゅうバスだな
494名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6eda-VVzI)
2024/01/02(火) 17:18:28.49ID:2xcUbii00 >>489
横浜線廃線にしたら36・39は新横浜駅で分断するだろな
横浜線廃線にしたら36・39は新横浜駅で分断するだろな
495名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6eda-VVzI)
2024/01/02(火) 17:20:27.37ID:2xcUbii00 横浜線が邪魔だから横浜線廃線が現実的だろな
496名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6eda-VVzI)
2024/01/02(火) 17:23:40.74ID:2xcUbii00497名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/02(火) 17:25:40.36ID:69+YVtIU0498名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c1f5-ZDOk)
2024/01/02(火) 17:42:07.52ID:mcHKO5pa0 >>497
需要が無いなら直ちに廃止や短縮を。
需要が無いなら直ちに廃止や短縮を。
499名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/02(火) 18:39:25.80ID:69+YVtIU0 この馬鹿な返しにワラタW
乗ったことが無い奴がごちゃごちゃゴタク並べれるな
いっぺん乗ってから喋れ
半年ROMってろゴミ
乗ったことが無い奴がごちゃごちゃゴタク並べれるな
いっぺん乗ってから喋れ
半年ROMってろゴミ
500名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6e77-VVzI)
2024/01/02(火) 21:12:16.17ID:2xcUbii00501名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/03(水) 08:27:47.08ID:tN+O1uGl0 通しで乗ってれば西区や神奈川区から乗った人が緑車庫より先で乗り降りする奴いないだろ?
利用実態に即してるって話だよ
おまえんちが近い?シラネーヨw
利用実態に即してるって話だよ
おまえんちが近い?シラネーヨw
502名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/03(水) 08:28:07.99ID:tN+O1uGl0 ということで、VVzI は大馬鹿、とwwwww
503名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 198a-PP/V)
2024/01/03(水) 15:58:22.61ID:EuaTbprB0504名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c60e-knqV)
2024/01/03(水) 16:30:45.68ID:gXd6VMp30 中期計画の「運賃制度の見直し」でそこまで踏み込めるかどうかだな
逆に定期券で細々と行われてる乗継割引が廃止される方に振れたりして‥
逆に定期券で細々と行われてる乗継割引が廃止される方に振れたりして‥
505名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM49-drvl)
2024/01/03(水) 20:27:59.18ID:7x973sSbM506名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c60e-knqV)
2024/01/04(木) 00:17:50.75ID:PD4QDhkF0 16系統は要注意だな
433 名無しが急に来たので 2024/01/03(水) 23:42:11.89 ID:77c2lpBd
12月31日 紅白歌合戦で16番がけん玉を落とす
↓
01月01日 都道府県識別番号「16」の富山県で「16」時に大震災が発生
01月02日 日本航空5「16」便と海上保安庁みずなぎ(「16」年前に命名)が衝突炎上事故
01月03日 小倉火災住所北九州市小倉北区魚町1丁目4-「16」
01月03日 秋葉原駅(駅番号H「16」)構内で刺傷事件
433 名無しが急に来たので 2024/01/03(水) 23:42:11.89 ID:77c2lpBd
12月31日 紅白歌合戦で16番がけん玉を落とす
↓
01月01日 都道府県識別番号「16」の富山県で「16」時に大震災が発生
01月02日 日本航空5「16」便と海上保安庁みずなぎ(「16」年前に命名)が衝突炎上事故
01月03日 小倉火災住所北九州市小倉北区魚町1丁目4-「16」
01月03日 秋葉原駅(駅番号H「16」)構内で刺傷事件
507名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c60e-knqV)
2024/01/04(木) 00:18:14.49ID:PD4QDhkF0 駅番号自体は日比谷線のものなので念の為
508名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2cd-aezk)
2024/01/04(木) 12:47:33.43ID:EkInGguD0 市営バスと市営地下鉄の連携とか乗り継ぎ割引とかなんか全然していない
何十年前から価格据え置きの1日乗車券を使えばいいだけの話
何十年前から価格据え置きの1日乗車券を使えばいいだけの話
509名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/04(木) 15:51:03.69ID:ORt5EWVA0510名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 46cc-XPrb)
2024/01/04(木) 16:26:32.70ID:0VfN9ldZ0 均一料金のまま値上げに一票
511名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c1ed-ZDOk)
2024/01/04(木) 19:51:24.18ID:fDHb89Jt0512名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 62c2-QIJ3)
2024/01/05(金) 01:04:15.78ID:JmpPmnjX0 首都高方式でICは上限付対距離制(乗車時に最大運賃を引いて、中ドアにも端末を置いて降車時に距離に応じた差額を戻す。)
現金客は最大運賃ってやり方も有りだと思う
今の基準で初乗り200円、最大300円位
長い距離のバスもあるから最大を上げても良いけど、先ずは様子見で(これも首都高のやり方と同じ)
現金客は最大運賃ってやり方も有りだと思う
今の基準で初乗り200円、最大300円位
長い距離のバスもあるから最大を上げても良いけど、先ずは様子見で(これも首都高のやり方と同じ)
513名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 620a-knqV)
2024/01/05(金) 01:26:25.23ID:XxIVTfQM0 >>512
なるほど、これなら老パス使いからも文句は出ない
なるほど、これなら老パス使いからも文句は出ない
514名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 620a-knqV)
2024/01/05(金) 01:29:11.43ID:XxIVTfQM0 終点なら降りるときにタッチしなくても実害は無いわけか
駅が終点なら乗り継ぎ時間を気にしてついうっかりスルー…でも安心だな
駅が終点なら乗り継ぎ時間を気にしてついうっかりスルー…でも安心だな
515名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c69b-VVzI)
2024/01/06(土) 08:36:51.41ID:L1XjO70e0 横浜線は廃線にしてバスに転換した方が着席保証はあるよな
516名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dd0b-d3OJ)
2024/01/06(土) 14:28:40.48ID:GRYkSO8u0 横浜線を廃止にしたくて仕方ない人がいるみたいだけど、
そんなにダメなの? 横浜線って
沿線民じゃないからよくわからん
先週か先々週に、113系統で2005年式が走ってた
非常口後ろの窓の形でわかったが、まだいるのね
そんなにダメなの? 横浜線って
沿線民じゃないからよくわからん
先週か先々週に、113系統で2005年式が走ってた
非常口後ろの窓の形でわかったが、まだいるのね
517名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0644-UFV3)
2024/01/06(土) 15:58:56.91ID:qXEAXI2R0 どうせ緑車庫〜中山駅の微妙に駅から離れてるカッペなんだから無視しとけw
518名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2e5e-D+HF)
2024/01/06(土) 19:56:46.48ID:WGpBOYSI0 >>516
113は以前から古参車が入るイメージ
113は以前から古参車が入るイメージ
519名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-4QlN)
2024/01/07(日) 08:57:37.20ID:hWiGQfEJ0520名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5fca-dvWY)
2024/01/07(日) 11:45:56.32ID:qVn6G3Pc0 今05,06年くらいの年式どのバス会社にも普通に居るよな
昭和58年に宇都宮の関東自動車の39年式RC100がとても古く思えた
横浜市営でも59年に46年式の北村4Rや呉羽の丸いフロントとかとても古く見えた、当時最新式は四角くて冷房車だから差が激しかったのだろう
昭和58年に宇都宮の関東自動車の39年式RC100がとても古く思えた
横浜市営でも59年に46年式の北村4Rや呉羽の丸いフロントとかとても古く見えた、当時最新式は四角くて冷房車だから差が激しかったのだろう
521名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FF9f-djNw)
2024/01/07(日) 16:41:02.41ID:xDMAYQYeF 近いうちに市民の声で公開されるけど、
老パスでの乗車は年に約8億回、ひとりあたり200回くらい。
老パスでの乗車は年に約8億回、ひとりあたり200回くらい。
522名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff44-e2pS)
2024/01/07(日) 16:54:15.59ID:Y5E/x1du0 大体平日に一日1回程度と考えればいいのか
523名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5f3f-zSrF)
2024/01/07(日) 17:17:21.92ID:SidSQpCd0 少なくとも1日出かけたら往復で2回は乗るし、通院先等の目的地まで乗換が要る往復4回乗車のケースも珍しくはない
外出頻度的には週2回程度と考えればそんなものだろう
外出頻度的には週2回程度と考えればそんなものだろう
524名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FF9f-djNw)
2024/01/07(日) 17:21:13.37ID:5KojUdfwF スマン、一桁違った。
年に約8千万回。
年に約8千万回。
525名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f47-dvWY)
2024/01/07(日) 17:24:43.16ID:qVn6G3Pc0 一部に乗りまくりが居て死蔵してる人も結構居て
平均するとこんなかんじか
平均するとこんなかんじか
526名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df13-JApz)
2024/01/07(日) 17:45:54.17ID:xdvt7Ry40 交付者は40万人なので200回なら8億回は多いと思ったよ。
年200回だと週4回=週2往復くらいか。
8千万回が市営バスだけかバス全体か地下鉄等を含むのか分からないが、
事業費(補助金)からすると、1乗車あたり50〜150円になるな。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/kaigoyobo-kenkoudukuri-ikigai/ikigai-shakaisanka/keirou.html
乗りまくりがいる一方で、対象者の半分しか交付を受けていないのは
公平な制度と言えるのだろうか。
年200回だと週4回=週2往復くらいか。
8千万回が市営バスだけかバス全体か地下鉄等を含むのか分からないが、
事業費(補助金)からすると、1乗車あたり50〜150円になるな。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/kaigoyobo-kenkoudukuri-ikigai/ikigai-shakaisanka/keirou.html
乗りまくりがいる一方で、対象者の半分しか交付を受けていないのは
公平な制度と言えるのだろうか。
527名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff71-NF1f)
2024/01/07(日) 18:18:49.84ID:pvsq8EWF0 言えるよ
交付を受けるのは自由
だって無料ではないんだから
交付を受けるのは自由
だって無料ではないんだから
528名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffa7-uk3A)
2024/01/07(日) 22:26:37.72ID:J4vSHxZu0 グリーンライン日吉〜鶴見まで
延伸して41系統廃止だな
横浜線も廃線だな
延伸して41系統廃止だな
横浜線も廃線だな
529名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffa7-uk3A)
2024/01/07(日) 22:30:50.74ID:J4vSHxZu0 >>503
横浜駅発着は105系統のみにするかだな
横浜駅発着は105系統のみにするかだな
530名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f8f-yk8x)
2024/01/08(月) 07:49:45.03ID:4K6zZ9Nz0 >>524
ブルーライン新百合ヶ丘延伸のほうが先のはずだから、何年先になるんだよw
ブルーライン新百合ヶ丘延伸のほうが先のはずだから、何年先になるんだよw
531名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5f0d-7qu8)
2024/01/09(火) 02:00:52.80ID:oNnI5dbM0 グリーンラインの鶴見延伸で消されるのはルート的に13なんじゃない?
そもそも延伸先は本当に鶴見で決まったんだっけ?
ターミナル要素からしたら川崎って案もなかったっけ?
そもそも延伸先は本当に鶴見で決まったんだっけ?
ターミナル要素からしたら川崎って案もなかったっけ?
532名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7fd9-oHTw)
2024/01/09(火) 04:04:23.93ID:E01DxjXZ0 そもそもその延伸の話が全く進んでいない
後数十年は余裕でかかる
後数十年は余裕でかかる
533名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff05-NF1f)
2024/01/09(火) 06:33:36.46ID:BNBWOVeM0 だな
その前にブルーラインのあざみ野〜新百合ヶ丘の延伸だわ
その前にブルーラインのあざみ野〜新百合ヶ丘の延伸だわ
534名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fb3-mfjK)
2024/01/09(火) 17:36:23.36ID:KM/mRFdI0 本屋行ったら横浜市営バスの図鑑みたいなやつが出てたけど買った人いる?
平成末期から最近までのバスのまとめみたいなやつで2000円もするの
平成末期から最近までのバスのまとめみたいなやつで2000円もするの
535名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffcc-tUMm)
2024/01/09(火) 20:21:08.37ID:BNBWOVeM0 そんなのヲタしか買わないわ
536名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f0a-uvid)
2024/01/09(火) 22:48:49.28ID:YFKRTXLE0 むしろヲタ以外誰が買うというのだ
537名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f0a-uvid)
2024/01/10(水) 10:14:56.45ID:eD7e2RWC0 間一髪でバス停は無事
https://i.imgur.com/b6oR1DO.jpg
https://i.imgur.com/b6oR1DO.jpg
538名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srb3-4QlN)
2024/01/10(水) 13:16:55.14ID:pgo8z0sYr539名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-UC0k)
2024/01/10(水) 19:40:52.80ID:ll+X11fcd >>538
磯子の5Eとかその辺かな
磯子の5Eとかその辺かな
540名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff3a-uk3A)
2024/01/11(木) 06:50:56.75ID:s478pyol0 横浜交通開発ってどうなん?
春からずいぶん待遇上がるらしいけどうちより良いか?
春からずいぶん待遇上がるらしいけどうちより良いか?
541名74系統 名無し野車庫行 (トンモー MMe3-tUMm)
2024/01/11(木) 11:32:39.57ID:3DOAATTvM うちが判らない
ドコ?
ドコ?
542名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7fd9-oHTw)
2024/01/11(木) 11:48:09.25ID:iFUdQhJQ0 うちってのは横浜市交通局のことだろ
これからどっちかに入るって話なら経験ありの40歳以上なら長い目で見ても開発の方が良いんじゃないかな
既に入っていて長くいるなら昇給分を考えたらそのまま居座った方が良いだろ
これからどっちかに入るって話なら経験ありの40歳以上なら長い目で見ても開発の方が良いんじゃないかな
既に入っていて長くいるなら昇給分を考えたらそのまま居座った方が良いだろ
543名74系統 名無し野車庫行 (トンモー MMe3-tUMm)
2024/01/11(木) 16:53:01.35ID:3DOAATTvM え?
交通局よりも交通局が作ったいわゆる子会社の交通開発のが良い?
それはないわ〜
交通局よりも交通局が作ったいわゆる子会社の交通開発のが良い?
それはないわ〜
544名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f16-asf3)
2024/01/12(金) 14:37:00.50ID:MNAZT43L0 >>534
平成末期ではなく昭和末期
平成末期ではなく昭和末期
545名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5fe3-0kd9)
2024/01/13(土) 14:26:26.25ID:Dk/kQfWw0 特定事業を子会社に譲渡するって要するに予算圧縮だしねぇ…
546名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffb1-QPx5)
2024/01/13(土) 16:17:50.55ID:15i7e+rg0 321系統の廃止はそろそろかな
547名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd9f-AKgy)
2024/01/13(土) 17:22:17.84ID:OSQl7zIgd 詳しい人教えてほしいんだが、139系統って、横浜市営に全便移管されてから現状の本数だった?それとも昔からあの本数?
548名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dd6b-LNAd)
2024/01/14(日) 07:31:29.62ID:d2Y/KXLk0549名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 454d-CWyO)
2024/01/14(日) 08:21:02.26ID:B5MllGVB0550名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 220a-aThC)
2024/01/15(月) 01:43:38.46ID:V2Et9JVl0 何しろ武相国境越えだからな
551名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd22-lXUa)
2024/01/15(月) 21:20:16.59ID:OWIS6TKSd 106は桜木町まで急行にするとか保土ケ谷駅を終点にするとかいくらでもやり様があるのに無策で遅れたままずっと変えないとかアホかよ
利用者もちょっとは文句を言って改善させろよ
利用者もちょっとは文句を言って改善させろよ
552名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bd0b-aDIB)
2024/01/15(月) 21:37:37.60ID:LKWbskW+0 >>551
106系統は、神奈中の横43みたいに通し運転してるのがいいんじゃねぇの?
113系統みたいに日中に急行とかやられたら使いづらくなるし、
保土ケ谷駅止まりを作るなら、東口ターミナル内のキャパを考えないと
106系統は、神奈中の横43みたいに通し運転してるのがいいんじゃねぇの?
113系統みたいに日中に急行とかやられたら使いづらくなるし、
保土ケ谷駅止まりを作るなら、東口ターミナル内のキャパを考えないと
553名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 21d4-0zjl)
2024/01/15(月) 22:32:56.92ID:sQEied410 106系統は全線で14.09kmか、3分割だな。どこで分けるかだが。
554名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86cc-ITnj)
2024/01/15(月) 23:17:59.53ID:diTAG0xi0555名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e1b8-iU+C)
2024/01/15(月) 23:19:35.01ID:9lpEAl3R0 廃止でいいだろ
境木の住民は東戸塚に出ればいいし、殆どの区間で他系統が走ってる
無くなっても陸の孤島になる人はいない
境木の住民は東戸塚に出ればいいし、殆どの区間で他系統が走ってる
無くなっても陸の孤島になる人はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【画像】三軍女子、三軍同士でつるむwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]