X



【大31】西武バスについて語りませいぶ 31号車

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名74系統 名無し野車庫行 (6段)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:29:56.98ID:InWU1Vkb0
!extend:none:verbose
!extend:none:verbose

前スレ
【狭山30】西武バスについて語りませいぶ 30号車
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1547872964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0970名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 15:42:13.51ID:rGpzagaZK
>>965
それだったら三鷹側に合わせて前乗りでやった方が利便性は上がるのでは?

って言うか、鷹22って吉64と同じ滝山の受け持ちなんだよな、
それなら、前乗り信用性方式に出来なくないか?
>>966
吉64は元から前乗り、
確かバスカードが導入されてから後乗りに変わったんじゃなかったかな?
0971名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 16:08:36.98ID:rGpzagaZK
>>968
今は走っていないが、過去に境02(武蔵境駅-田無駅-保谷駅)があって、
この系統は上石神井持ちだったので前乗りだった
(その後、区間短縮で田41となり現在に至る)

他に境01(武蔵境駅〜東伏見駅)があったが、これは西原持ちだったので後払い方式

>>969
昔の保谷系統は後払い式だったんだよ
当時の上石神井に整理券車が在籍していて、練馬ナンバー車で後払い方式を取っていた
その当時の車がこれ(画像は前乗り変更後)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~am0604/seibu_bus/a1992-969.jpg

一部は前乗り仕様に改造された車両もいた
http://koedo.nce.buttobi.net/SEIBU/kamishakuji/286.jpg
0973名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 18:41:55.71ID:V6zQfdOGd
>>972
田無が再開発で閉鎖→西原車庫、でも広くないので田無をそっくり移転すると収容しきれない→保谷路線だけは上石神井へ移管→上石神井は大泉学園〜朝霞と片山小学校を新座営業所に移管して保谷を受け入れ。
うまく回したよね。上石神井の幕車で朝霞駅行き入ってるのは見たことある。
0974名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 19:20:11.13ID:tG2kAWvG0
コロナの時代に信用乗車方式はダメでしょ
余計な会話はすべきでない
マイクも最低限で良い
0976名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 20:51:08.57ID:PNW5EQyi0
8/17〜 高速乗合バス 上越線の運休について 2020.08.06

日頃、西武バスをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
高速乗合バス上越線は、6月19日(金)に一部便のみ運行を再開いたしましたが、新型コロナウイルス感染再拡大にともなう旅客需要の変動の影響から、
8月17日(月)運行分より当面の間、再度全便を運休することとなりました。

ご利用予定のお客さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


【運休路線】
・上越線 (バスタ新宿・池袋〜直江津)

【期間】
・8月17日(月)〜当面の間 全便運休
https://www.seibubus.co.jp/news/post-205.html
0977名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 21:59:21.86ID:XpXJXSwsa
>>971
95年式車も単色LED幕化されてたのか
0979名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 22:07:05.60ID:vCcTRIUl0
>>978
実は286のみ保谷路線用に造られた。
でも実際は281〜286まとめて当時新設だった和光市線に豆乳。
0980名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 22:09:32.93ID:vCcTRIUl0
ついでに言うと、286が入るはずだった保谷路線には1年遅れて、A6-340という中型車がその任にあたった(民名書房刊)
0982名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 22:44:25.13ID:vCcTRIUl0
>>981
そう、ここだけ切り取ればウソ。
286が和光に回された影響かどうかは知らんが、
A7-461というP-U32Kがわざわざ秩父から召喚されたのも、実は同じこの時期。
0983名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/08(土) 01:05:25.81ID:bqOp2Ixp0
上石神井にいた保谷運用車のUーUA440HSNが前のリ改造後たまに吉61とか入ってなかったか?
ラッシュには不向きな車に見えた
0984名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/08(土) 01:11:24.94ID:EXzjQByE0
昨日の午前中にひばり73ルートで研修中のふそうを保谷志木線で見かけた
車番は1139
0987名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/09(日) 07:57:05.98ID:I2Dh+fqc0
国分寺北口ロータリがだいぶできてきた
西武バスは移転するのか
現地見る限りバス停くらいは設けられそうだが、
操車スペースは立川バス分しか無さそうだ
0988名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/09(日) 23:43:18.87ID:oS6KjIRv0
>>987
銀鉄はロータリーは入れないのかね?
0991名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/10(月) 16:27:04.21ID:Mh+M3xZ+M
>>990
ぎんてつはいざとなったら
程度のよい観光車両を売ればいい(震え声)
そんなこと言ってるキチガイもいるよ
0992名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/10(月) 21:34:06.29ID:ovbTmUtk0
>>991
リース車だから売れないんだよな
0993名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 00:58:11.26ID:LVX7ChjkM
銀河鉄道の観光車両には
衝突被害軽減ブレーキと車線逸脱警報のシールが所定の場所に見当たらない
これはマズイな。
0995名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 01:01:35.61ID:LVX7ChjkM
バス事業も許可制なんかやめて
こんな会社は淘汰排除されないと
マジメな会社が馬鹿をみる。
0997名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 07:50:41.19ID:KaiNF93n0
997
0998名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 07:50:59.26ID:KaiNF93n0
998
0999名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 07:51:12.47ID:KaiNF93n0
999
1000名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 07:51:25.15ID:KaiNF93n0
1000get!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 14時間 21分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況