X

【旭化成】ヘーベルハウス Part15【ホームズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 10:02:21.57ID:???
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1464249014/
【旭化成】ヘーベルハウス Part13【ホームズ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1606302156/
【旭化成】ヘーベルハウス Part14【ホームズ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1643622186/
2022/12/01(木) 10:40:08.60ID:???
>>570
営業さんおはようございます。
今日は謝罪行脚ですか?
2022/12/01(木) 10:44:03.17ID:???
工務店じゃ無いんだから値切りと施工業者の質は変わらんやろ笑
2022/12/01(木) 10:55:46.70ID:???
100万値切られたから下請けの報酬削りますわ
ならないとも言えない
2022/12/01(木) 10:56:54.21ID:???
でも普通はないよね、
そんなこと言うのは値切られたら嫌なヘーベル関係者
2022/12/01(木) 11:05:59.28ID:???
今日のヘーベル営業
「こどもみらい補助金の予算が終わってしまいまして、
お客様は間に合いませんでした。
100万円早急に払ってください」

こんな事言わないといけないんだろうな。
2022/12/01(木) 11:18:23.43ID:???
いろいろ情報収集したところだと値引きで対応する会社がおおいみたいだね
ヘーベルはどうでるのだろう
2022/12/01(木) 11:52:01.83ID:???
現代では、見積りは、打込みで出します。
値段を下げるには、見積り項目を削除しなければできないんですよ。

値切った分、質が落ちるということです。
2022/12/01(木) 12:05:04.50ID:???
中の人?
2022/12/01(木) 12:09:04.65ID:???
質が落ちるってか中抜きやんそれ…
基礎の鉄筋勝手に抜いてたどっかの会社みたいな思考だぞ
2022/12/01(木) 12:12:19.89ID:???
断熱材抜かれるのか
2022/12/01(木) 12:13:41.83ID:???
>>577
これ営業の書き込みで本当だとするとやばい会社やな。
ホームインスペクター必須やわ
2022/12/01(木) 12:23:06.59ID:???
実際、すべての設備仕様をしっかり貰ったうえでの値引き交渉じゃないと、
値引いてもらってるようにみえて、オプション削られてるだけの可能性もある
建物躯体側はある程度メーカーを信用するしかない部分だけどね
2022/12/01(木) 12:28:54.62ID:???
最初の見積は、多少過剰な設備で出す。
値切られた時、設備を削る。
営業は、出血大サービスですという。
当り前のことだな。

私は、エアコンの排水を見る。
値切ったかどうか分る。
2022/12/01(木) 13:00:40.28ID:???
>>572
なんで変わらないと思えるんだ
おめでたいな
2022/12/01(木) 13:05:54.41ID:???
材料を抜くとか数を減らすとかはできなくても、見えない部分やわからない部分、契約で明記していないもののグレードを落とすとか
値引きを回収するテクニックなんていっくらでもあるんだろうな
2022/12/01(木) 13:10:21.42ID:???
まあ制度とかで払えないやつは会社で対応するだろうけど普通の見積もりとかはガンガン削られたりダウングレードしてるやろ
2022/12/01(木) 13:24:24.87ID:???
大手なのに信用度低すぎて草
ヘーベルの評価低すぎるだろ
2022/12/01(木) 13:33:19.33ID:???
評価はむしろ高い
2022/12/01(木) 13:34:18.90ID:???
ヘーベルに限っての話でもないと思う
普通に他社でも少し見積もり下げてもらったら仕様が変わってることなんてあるし
2022/12/01(木) 13:41:00.84ID:???
ここのニセ施主は住宅メーカーオリコン満足度ランキングすら捏造だと騒ぐんだろ
2022/12/01(木) 13:41:10.86ID:???
出たなペテン師
2022/12/01(木) 13:42:35.50ID:???
普通は金額と仕様書セットで出てくるし内容変わったら説明あるけどね
俺の担当は毎回説明もあったし、みんな営業ガチャ外しすぎやろ
2022/12/01(木) 14:07:54.64ID:???
オリコン満足度ランキングとか鵜呑みにしてるノータリンいるのか
2022/12/01(木) 16:08:02.10ID:???
そもそも契約書にそんな製品仕様詳細書いてないし
2022/12/01(木) 16:19:23.84ID:???
>>594
型番で調べてもオリジナルでわからんものばかりだよな
2022/12/01(木) 16:35:30.03ID:???
>>595
サッシもフローリングもクロスもメーカーすらわからんもんね
2022/12/01(木) 18:46:09.98ID:???
こどもみらいもらえない可哀想な狭間世代になってしまった。まだ営業からは連絡ないな。連絡来た人いる?
2022/12/01(木) 20:34:12.21ID:???
>>596
んなわけあるかって思って変更契約書の仕様書見たらメーカー書いてないね。

ただ、カーテンやクロスはインテリア打ち合わせの時に選んでた気がする
2022/12/01(木) 20:38:18.28ID:???
フローリングとか色でメーカー変わるからな
2022/12/01(木) 20:43:21.23ID:???
>>598
でも仕様書に書いてないから、打ち合わせで決めたらしきものやそうでないものがきてももうわからない
わからないから、どうとでも言い逃れできてしまう。そういう相手だアキラメロン
2022/12/02(金) 08:41:11.07ID:???
>>596
キッチンとかトイレとかはメーカー書いてけど他は書いてないのが多いね。
せめてメーカーと価格くらいは明記しておいてほしいわ。

多くは大手の商品でも仕様違いのオリジナルみたいだし、比較もできないようにしてる
2022/12/02(金) 09:57:25.91ID:???
だから、こどもみらいの代わりに100万円相当値引きします。とか100万円相当のオプション付けますとか言われても
結局はなんも得すること無いというか本当に得しててもわからんよ
2022/12/02(金) 10:34:45.06ID:???
うちはこの件、ダイレクトに該当しちゃってるけどこどもみらいの件、営業から何も言ってきてないな。
2022/12/02(金) 10:43:01.45ID:???
値切っても、手抜きはないはずだよ。
設備、仕様を削られるだけだ。
2022/12/02(金) 10:48:38.82ID:???
たとえばどんな感じで設備削られるの?

こっそりIHコンロやエアコンが旧型になってたり、ランク落ちてたりとかそんな感じ?
2022/12/02(金) 10:55:00.58ID:???
ヘーベルハウス建てられないだけでそこまで卑屈にならんでもw
牛丼のお肉がいつもより1枚多かったとか、なんか良いことあるよ。
頑張って!
2022/12/02(金) 11:04:48.03ID:???
設備、仕様を削られるとか言ってるのは部外者じゃなくて営業とか会社側なやつな気がする
値引き要求されるのは目に見えてるから予防線張ってるんだろ。
2022/12/02(金) 11:18:55.39ID:???
>>607
そんなクソみたいな広報活動はさすがに無いと思います。
2022/12/02(金) 11:56:07.85ID:???
こどもみらいの件は本社で対応マニュアル作成中なんだろ
2022/12/02(金) 12:06:04.56ID:???
>>605
こっそりもなにも仕様書に「最新型最高級グレードを入れる」なんて書いてないんだから、ねえ?

>>606
早速火消しかノイローゼ
今日も「こどもみらいがなくなったのはヘーベルだけじゃない!」とか必死に火消しすんのかな
2022/12/02(金) 12:09:23.94ID:???
>>607
あたまわるそう
2022/12/02(金) 12:13:26.38ID:???
>>609
うちも連絡ないわ
2022/12/02(金) 12:22:30.06ID:???
言ってる自分が完全ノイローゼでワラタ
2022/12/02(金) 12:25:11.02ID:???
>>609
各社の対応を様子見じゃないかな?
スミリンは値引き対応らしいし
2022/12/02(金) 12:26:39.84ID:???
今日はこのノイローゼがずっと火消しでスレにブーストかけるんだろうな
2022/12/02(金) 12:28:45.16ID:???
会社が5ちゃんで予防線w
社会人経験ゼロかよ。
もうヘーベル中傷掲示板から出て来るなよw
2022/12/02(金) 12:31:29.62ID:???
まあまあきっと今日の夕ご飯は君の好きなハンバーグだよ
2022/12/02(金) 12:39:07.75ID:???
これHMが申請するから営業のやらかしで間に合わなかったのと本当に間に合話なかったのかの判別が難しい感じだな。
全員救済が妥当かな。
2022/12/02(金) 12:41:48.02ID:???
ヘーベルハウスって仕様も明記せずに契約迫ってんの?
2022/12/02(金) 12:54:34.63ID:???
昼休みにノイローゼブーストwww
2022/12/02(金) 13:41:49.13ID:???
>>619
迫ってるというか、契約時にもらう図面、仕様書にメーカー名製品名品番等の詳細記載がない
他のハウスメーカーはどうなんだろ
2022/12/02(金) 14:01:21.21ID:???
>>621
他もおんなじ感じよ
てかそうじゃなきゃ値引けないだろう
2022/12/02(金) 14:09:18.68ID:???
嘘くさいな
2022/12/02(金) 14:34:36.56ID:???
ヘーベルで建ててないけどそんなメーカーなのね
酷い質だな
2022/12/02(金) 16:28:25.66ID:???
>>621
型番は書いてあるやん。ヘーベルオリジナルみたいで検索してもでてこないけど笑
2022/12/02(金) 16:37:47.72ID:???
メーカーも製品名もないし
あの品番なんてヘーベル社内の認識番号じゃないの
2022/12/02(金) 17:13:43.69ID:???
他社で買った人のブログみると朝日ウッドテックの突板が・・・とかメーカー書いて比較してる人が多いよね。

ヘーベルだと突板、挽板、無垢、何色、Hシリーズ、Fシリーズっていうだけ。
ヘーベルもHシリーズのウォールナットだと朝日ウッドテックだけどカタログとかに書いてないんだよな。
2022/12/02(金) 17:25:34.44ID:???
https://pontafami.com/requirement の4位のところに仕様書が載ってた
キッチンとかユニットバスとかトイレにはメーカー名は書いてあるけど製品名記載なし
他のハウスメーカーもこんなふうなのかな
2022/12/02(金) 17:52:02.79ID:???
HMと提携している商品は厳密には純正品とは違うでしょ。
うちは住友林業だけど、TOTOのサザナのカタログには何故かおそうじ浴槽が付けられないようになってる。
多分、トクラスとか他社に忖度してあるのかな。うちは文句言って付けてもらったが。
なので型番を検索してもヒットしなかったりするのは当然かと。
2022/12/02(金) 18:06:55.44ID:???
他のハウスメーカーは書いてあるんだなあ
2022/12/02(金) 21:18:49.03ID:???
>>628
メーカー名すらほとんど記載がないね
632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/02(金) 21:32:14.66ID:sDcJtZss
ボロアパートだって良いんだよ。
酸っぱい葡萄はやめなよw
2022/12/02(金) 21:42:48.48ID:???
ここに限らず大手HMって専用モデルだからLIXILなんかのショールームに行っても意味ないんだよね。
2022/12/02(金) 21:44:05.64ID:???
>>633
そんなことないよ。
仕様番号いうとその内容の商品で案内してくれる
2022/12/02(金) 21:47:10.57ID:???
>>629
2F以上に風呂場あるからとかじゃなくて?
ヘーベルは水圧の関係で2F以上の風呂には付けれないって言われた
2022/12/02(金) 21:50:36.26ID:???
>>635
え?うち付けたぞ
2022/12/02(金) 21:55:57.04ID:???
>>636
付けてって言えば営業次第なのかね
エコキュート&2F以上とかだと散水水圧足りず性能は確実に発揮しない
2022/12/02(金) 21:57:33.69ID:???
こどもみらい、申請期限を10月末から3末まで延長
→まだいけますよ!と契約煽る
→11月末に予算終了
→こどもエコは既契約対象外です!

って見積もり甘いとかじゃなくて意図的にやってるんじゃないかと疑うレベル。ヘーベルも補助金煽ってたし同罪。
値引き対応しろよ
2022/12/02(金) 22:00:13.03ID:???
直近契約のやつが暴れるのわかってるだろうしハウスメーカーもふざけんなだろ
2022/12/02(金) 22:01:55.25ID:???
ヘーベルは11月値上げだったから駆け込み購入で11月9日直前契約多そう。営業は修羅場やろな
2022/12/02(金) 22:06:42.55ID:???
ヘーベルハウスで 100万>値上げ分+印紙代 のやつなんてほぼいないだろう
じゃあ契約辞めて値上げ後で再契約しますか?で詰めれば客ぐぬぬで終わる
2022/12/02(金) 22:08:54.09ID:???
そこで揉めたらじゃあ他で買うわってなりそう。
2022/12/02(金) 22:12:12.02ID:???
売る側からしたら一軒失うって結構な損失じゃないの
2022/12/02(金) 22:14:40.16ID:???
>>642
そういうことならって無償解約させてくれるならそれでいいんじゃね?
国がアホとはいえ、100万でそこまで揉めるやつは変更契約金額見たときにまた暴れるだろw
2022/12/02(金) 22:19:06.32ID:???
>>635
いや、1階。
積水やヘーベルのTOTOサザナはお掃除浴槽付けられるのに!ってゴネて付けてもらった。
2022/12/02(金) 22:22:45.75ID:???
>>638
駆け込みで基礎着工前の偽装予約申請してる中小もあるみたいだし
不正絡めて大勢で国交省詰めれば請負契約時期が着工時期に変更はワンチャン
2022/12/02(金) 22:35:57.47ID:???
とりあえず書類揃ったら着工してないのに予約してる工務店が大量にあったみたいだな。そうじゃなければあんな急に申請増えない
2022/12/02(金) 22:41:42.66ID:???
たぶん10月末の時点だと9月の慎重までしか出てなくて49パーだったから営業もこどもみらいもらえる話もしてるやろうしな
2022/12/02(金) 22:42:42.09ID:???
11月中旬からの駆け込み申請で予算の25%吹っ飛んだみたい
国民民主党の浜口議員が救済措置の対案を政府に問うとのこと
2022/12/02(金) 23:08:26.52ID:???
他で買うならお前都合だから手付金は返せないんでよろしく
って言われて終わりじゃないの
2022/12/02(金) 23:11:48.78ID:???
うちもうすぐ着工だけどまだこどもみらいの話きてないぞ笑
2022/12/02(金) 23:20:27.72ID:???
大企業だし、高額だし、きっとちゃんとやってくれるだろう、なんていう期待感だけでいくと裏切られるぞ

きっとやってくれるだろう、なんてのは、やってくれないかもしれない、と何も違わない

ソースは俺
2022/12/02(金) 23:24:38.13ID:???
>>628
クロスもフローリングもサッシもメーカーはおろか仕様、グレードも全くわからんな
2022/12/03(土) 00:04:58.80ID:???
令和4年度第2次補正予算が成立したぞ。
「こどもエコすまい支援事業」として復活だ。

良かったな(^^♪
2022/12/03(土) 00:21:49.19ID:???
>>640
うちは子供未来は間に合わなそうって請負契約後に100万値引きしてくれたわ
最初から100万乗せてたんだろうとも思うがそこは営業が腕あったんだろう
営業はちょろい客と思ってたとしてもお互いwin-winで不満は無いわw
2022/12/03(土) 00:24:39.32ID:???
>>654
11月9日以降契約の人だけが対象な
2022/12/03(土) 04:53:13.29ID:???
お互いwin winとか訳の分からんこと言い出してるw
2022/12/03(土) 05:45:34.40ID:???
実際、結果(金額)は同じだったとしても話の持っていき方次第でHMも客も双方が満足できる
そこらへんは営業の手腕
所詮客には適正金額なんか分からないんだからね
2022/12/03(土) 06:54:44.77ID:???
HM win以外の何でもない
2022/12/03(土) 07:52:26.85ID:???
>>653
フローリングはWEBページに書いてあるわ
カタログにはないけど
2022/12/03(土) 08:30:55.74ID:???
仕様書(契約書)に書いてなかったら無意味
662(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/03(土) 08:43:17.16ID:aD37gmA/
>>655
おめでとうございます。
嫌な思いをせずに良かったですね。
契約者が納得してるのに外野がうるさいですねw
「営業の書き込みだ」とかw
頭が完全に飛んじゃってますね。
2022/12/03(土) 08:47:45.41ID:???
>>656
こどもみらい住宅支援事業は、11月28日まで、
こどもエコすまい支援事業は、11月8日以降だから、継続してんじゃん。
2022/12/03(土) 08:51:48.59ID:???
100万円値引きとかいって、実際には、「こどもエコすまい支援事業に切り替えてたりして。
2022/12/03(土) 09:41:58.44ID:???
>>663
あほ
2022/12/03(土) 09:51:49.89ID:???
2000万円の仏壇や300万円の本を買った信者も納得してるんだからwin winだよね
本格的にカルトみたいだな
2022/12/03(土) 10:15:55.73ID:???
納得しないもの買う方がバカだろ
2022/12/03(土) 10:26:57.76ID:???
予算に入ってれば高く買わされてようが安くしてもらってようがどっちでもいいわ
原価も販売係数も知りようがないんだし適正価格なんて相場から判断するしかない
2022/12/03(土) 10:32:15.77ID:???
その相場がわからないように意図的にメーカーや品番を隠しているのはどこだっけ?
2022/12/03(土) 10:34:04.89ID:???
2000万が適正価格の仏壇かもしれんしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況