X

▼ジークンドー▼截拳道▼ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/24(土) 18:23:44.74ID:kS7djalLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

友よ、 水になれ 父ブルース・リーの哲学
シャノン・リー 著
https://www.akishobo.com/book/data/1022-sub1.jpg

前スレ
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622181266/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620605133/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1616332445/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601552340/
▼ジークンドー▼截拳道▼ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599658258/
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1597541514/
▼ジークンドー▼截拳道▼ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1591994199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/05(木) 10:21:27.20ID:TTzXm92S0
>>402
弱いな
いきなり顔面ヒットもらいすぐボディ蹴られて3vs0のストレート負けだな
空手強し
2021/08/05(木) 10:32:15.45ID:hsHghyxkd
石井東吾のジークンドーは理論も整理されてるし
マスや約束稽古の中だと動きにスピードとキレもある
これは間違いないし、年齢を考慮すると普通に凄いとも思う

ただしマスじゃなくスパーだったり、実際の試合になるとマスや約束稽古の動きを体現することができずに並かそれ以下の動きしかできないのも現実だし
最近は叩かれすぎたからかもの凄くマシになったけど一時期門外漢のはずのMMAについて大きな顔をしすぎて違和感があったのも確か

信者はマスや約束稽古での動きを神聖視しすぎだし
アンチはアンチで普段の身体の使い方やキレを無視して、過去の試合を取り沙汰して必要以上に低く見すぎてる感もある
406名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1c4-nzb0)
垢版 |
2021/08/05(木) 10:35:39.38ID:MDPuR4V30
分かったから正当継承を謳うコンセプト派の素晴らしさを語ろうぜ
2021/08/05(木) 10:47:51.82ID:wL0zX/ngd
指導員の免状は、シアトル、オークランド 、ロスの振藩國術館閉鎖後も有効なの?
2021/08/05(木) 10:49:21.57ID:0bCI/YUQ0
>>403
そういうお前はどうなんだよ?
2021/08/05(木) 10:49:24.66ID:TTzXm92S0
>>405
Be water
2021/08/05(木) 10:52:14.40ID:lGruQdyzp
オリジナル派は当時のジークンドーというコップの形以外を認めないので水になれないということか
411名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:11:47.62ID:IYRMpErwd
>>410
おおw
わかりやすい表現
412名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:12:29.80ID:IYRMpErwd
>>408
お前はどうなんだって
どーゆー意味なんだ?
413名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:21:36.95ID:IYRMpErwd
俺も左のローが来るのわかってれば、インターセプトできるし
右ストレート来るのわかってれば、ダッキングしてカウンター撃てるよ

実戦ではなかなか難しいよ
ただ、俺は出来もしない事を言って金取ったりしてねーんだわ
出来もしない事言って金取るのは、そりゃ詐欺みたいなもんだ。宗教と変わらん
2021/08/05(木) 11:35:35.53ID:TTzXm92S0
ブルースリーはダンスもコンテストで優勝してたそうだからリズム感が良かった

リズム感だけはどうしようもないからな
実戦でのインターセプトするタイミングも創始者ブルースリーしか出来ないんだよな

他人がやればままごとだよ
ブルースリーごっこにしかならない
415名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nzb0)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:35:59.27ID:zjFKCSeMa
才能がないんだな
416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 250b-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:45:53.45ID:ZZYqqc5T0
>>407
道場閉鎖と同時にランク制度も廃止してるので無効です
2021/08/05(木) 11:57:38.51ID:TTzXm92S0
1.ジークンドージャパン 東京支部

基本情報

所在地:東京都足立区千住中居町19-10 (3F)
電話:090-6512-1816
支部長:石井 東吾(J.K.D.A.J認定ランク4)
開催日:毎週土曜日
時間:9時〜12時
正式会員:入会金5000円 月謝10000円
認定ブランチビジター:1レッスン2500円
ビジター:1レッスン3000円 ※教伝はランク1までの技法
トレーニング専用グッズ:正式入会修練生は、下記のものを購入してください。
・トレーニングTシャツ
・トレーニングパンツ
・ボクシング・グローブ(10oz〜12oz) ・ヘッド・ギア
・シン・ガード ・肘・ひざサポーター ・ファール・カップ
・マウス・ピース ・室内シューズ(フットサル・シューズ等)
418名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:23:47.47ID:IYRMpErwd
ジークンドーより、日拳のが強くなれると思う
試合もあるし
2021/08/05(木) 12:24:20.72ID:tklCQwFgM
>>407
イノサントには自宅裏庭で教えるのを許可したよ
2021/08/05(木) 13:36:57.04ID:850yHeFFM
>>399
詳しく。
421名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 14:11:50.18ID:IYRMpErwd
>>420
詳しくとは?
スパーとか練習が実戦とは程遠いと思ったからだね
422名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 569a-aQUo)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:50:12.63ID:csryfoC40
>>421
石井東吾が使える技術を持ってないの知ってたなら何でわざわざ習いに行ったんだ?
動画見てあの彼独自の動きに憧れちゃった感じ?
423名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:03:43.58ID:IYRMpErwd
>>422
動画とかの前だな俺は
テリートムの本読んで、実際にやってみたくなったんだ
424名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:04:18.59ID:IYRMpErwd
俺は松岡さんのところで習ってたしね
425名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-nzb0)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:15:44.40ID:zjFKCSeMa
松岡さんとこじゃスパーさえやってなくない?
426名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FF9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:23:05.40ID:jrvBHpKQF
>>425
マスはやるよ
2021/08/05(木) 17:43:30.95ID:850yHeFFM
>>421
練習の流れとか詳しく。
入会金以外にトレーニング用のTシャツとかあるやん、結局初回はどのくらいかかったとか。
428名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 250b-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:43:44.51ID:ZZYqqc5T0
>>426
横からすみません。
練習内容はどんな感じですか?ひたすらストレートリードですか?
429名無しさん@一本勝ち (スップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:55:01.52ID:IYRMpErwd
俺はtシャツとかは買わなかったよ
自分の普段着でやってた

練習内容はストレートリード、リアクロス、ショベルフックとかのミット打ちだね
そのあと対人練習って感じ
2021/08/05(木) 18:12:36.94ID:YoVoC47A0
>>429
おまえ行ったふりして書くなや、クズ。
431名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:25:26.47ID:3goKBipta
>>430
お前にクズと言われる筋合いねーな
まず、他人に対する口の利き方からやれお前は
2021/08/05(木) 18:36:27.27ID:850yHeFFM
>>417
これ、初回は2ヶ月分とかでしょ、多分。Tシャツ、パンツ、グローブとか一式そろえたら、
4〜5万くらいかかりそうだな。
2021/08/05(木) 18:37:46.62ID:TTzXm92S0
ワンインチ打てたら卒業だな
434名無しさん@一本勝ち (アウアウアー Sa5e-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:38:22.80ID:w5o3T4qya
>>430 無礼千万
何処の中ボー、基地外ワクワク
435名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:39:41.49ID:3goKBipta
>>432
フットサルシューズ買った方がいいって言われただけで
グローブとかも貸りれるよ
マイグローブの人いたっけか
436名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:41:32.31ID:3goKBipta
tシャツとかは周りどうだったか忘れたな
ジークンドージャパンは買わされるっぽいよね
437名無しさん@一本勝ち (アウアウアー Sa5e-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:46:55.12ID:w5o3T4qya
松岡さんの所は興味が有ったけどあのシャツ来てると言う事は打撃だけと思った。
其れなら、キックジムの方がストレス発散、縄跳びも出来るので体力アップ出来るので満足。
438名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:51:46.39ID:3goKBipta
>>437
松岡さんのところは宗教臭もほぼないと思ったよ
本人も変なプライドみたいなのないように感じた
サバットで肋骨折られたとか、普通に言ってたしね
2021/08/05(木) 18:54:15.21ID:TTzXm92S0
いずれにせよフィットネスクラブですから
440名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:59:11.65ID:3goKBipta
ちなみに御館さんのとこも体験では行った事ある
441名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:02:41.47ID:3goKBipta
御館さんのところはゴリゴリのキックボクサーがいて、確実に強いなって人いたね
だけど、その人はキックボクサーとして強いって感じだった
二つやってんじゃないかな
2021/08/05(木) 19:12:16.41ID:wL0zX/ngd
有名な総合やキック、空手、柔道等のジム・道場と比べて、
ジークンドーの道場は練習量的には同じくらい?それともゆるい感じ?
2021/08/05(木) 19:28:41.24ID:LOMPzhnSM
ジークンドーとジュンファンが戦ったらやっぱバージョンが古いジュンファンが不利なの?
両者の習熟度は同じの前提ね
444名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa22-fzpK)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:34:54.94ID:3goKBipta
>>442
断然ゆるいよ
女の人とか習うのが丁度いい感じはある
445名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa22-fzpK)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:38:30.83ID:3goKBipta
通うのが可能ならやってみればいいよ
金的蹴りや目突きに特別な技術ってなくて、
他の格闘技でもやろうと思えばできるから、俺は別にジークンドーでなくていいと思った
446名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa22-fzpK)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:40:42.43ID:3goKBipta
靴履いてる前提だから、蹴り足の引きが甘いと脛をつま先で蹴るのとかは有効だと思ったね
447名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:50:27.49ID:3goKBipta
パンチの出し方ってのは確かにジークンドー独特の理論があったけど
俺はそこ疑問に思ってたから、辞めた感じだね
2021/08/05(木) 20:37:14.19ID:wL0zX/ngd
>>444
ゆるいのか。
ガチで上手くなろうと思ったら
習ったことを自宅で自主練して鍛えるしかない?
ジークンドーの道場のなかでもどこが練習がきつめだろうか?
449名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7ab8-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:43:54.51ID:VLvab65A0
>>448
道場だけじゃ無理だよ。
むしろそれ以外が重要。
450名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa22-fzpK)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:16:39.49ID:3goKBipta
>>448
やった事自宅で反復して、個人的にスパーした方がいいと思う
451名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:20:53.17ID:3goKBipta
あとやっぱ研究だと思う
ジークンドーだとあんま使わないけど、リードの飛び込みフックとかってかなり入りやすかったりするし、足の置く位置からリスク少ないパンチ撃つ研究とかいいと思う
452名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:28:35.16ID:3goKBipta
ストレートリードで初撃で顔面撃ち抜くのって、結構難しいし、リスクあったりするんよね
アングルとったり工夫が必要になってくるんだけど
深く撃ち込むには自分もカウンター撃たれる危険もある
ストレート系にストレート合わされるとエグいからさ
453名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:31:54.18ID:3goKBipta
カウンター合わせてくる上手いヤツいるから、初撃で相手の手ぐらいの距離設定にしといて
奥手のストレートが結構入るんだけど
そうなるとジークンドーのコンビネーションじゃなくて、ボクシングのコンビネーションなんよね
454名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:36:45.62ID:3goKBipta
俺は日拳やりてーなぁ
近所にないんよね
455名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 569a-8uj2)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:01:56.69ID:csryfoC40
>>424
松岡さんのところじゃ2か月の初心者にスパーなんかやらせないぞ
石井道場と話をごっちゃにしてるし本当は習ってないだろ?
ストレートリードの本を読んでから通ったのに理論に納得できないから辞めたというのも矛盾してるぞ
話が破綻しすぎだ
456名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:21:42.80ID:9pO+0ly5a
>>455
いや、やるよ
スパーって言ったって、防具つけて、さらにマスだし
本読んでできる気になるより、実際に習いに行かなきゃわからないと思っただけだよ
457名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:30:58.29ID:H6eX2ROIa
>>455
おまけに石井先生に習ったなんて、一度も言ってないよ
よく読んでくれた方がいいね
458名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:39:31.23ID:H6eX2ROIa
疑われるのもクズ呼ばわりされるのも心外だから、初日どんな事したかも載せとく
一番最初はやっぱストレートリードで、手を伸ばした距離から、指も伸ばした距離でミットを持ってもらう
ミットを持ってる側は、ストレートリードが来る瞬間を察知したら、ミットを下げて当てさせないようにする
459名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:42:08.17ID:H6eX2ROIa
最初は松岡先生がマンツーで教えてくれて
実際に自分がミットを持ってみると、松岡先生のパンチは反応できずに、ミットに当たる
逆に自分のパンチは、反応されてミット当たらないんだ
パンチファーストの原理で、発生の予備動作がないから、反応できないんだ
460名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:45:29.55ID:H6eX2ROIa
これは凄いぞとは思ったんだけど
撃ち終わったあとに足が着地すると、すぐ下がりづらいデメリットもあるんよな
おまけに、反応云々はフェイントでどうにかなるなとも思ったし
461名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:48:33.90ID:H6eX2ROIa
パンチは色々身体操作あるんだけど、キックは特にはないね
戻しを速くしろくらい
サイドキックの蹴り方が思ったのと違くて、前蹴りの動作から腰を捻ってサイドキックにするって教えてくれたね
462名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1c4-nzb0)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:30:21.53ID:MDPuR4V30
松岡さんのとこ2ヶ月で辞めたなら分かる
463名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 569a-8uj2)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:40:37.95ID:csryfoC40
>>456
それはスパーではないけど初心者向けメニューならそれが限界だろ
実戦的じゃ無いとか何を言ってるんだ?
2ヶ月じゃフットワークも使えないシャドーも出来ないレベルだからちゃんとしたスパーなんかやらせてもらえないよ
とは言え普通は2ヶ月やれば飛躍的にパンチ力が向上するし有効性を強く実感する
残念ながら本当に適性が無かったんだろね
464名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:44:25.44ID:H6eX2ROIa
ストレートリードはいいけど、個人的にリアクロスはあの撃ち方じゃダメだと思ったね
ストレートは前足着いてないと弱いよ
本当に拳にエネルギー伝わるなら、ボール投げる際も前足浮いてるはずなんだ
前足着いて腰回転させないと強く撃てないよ
465名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:47:41.47ID:H6eX2ROIa
>>463
まぁ、すぐ辞めるくらいだから、ジークンドーのセンスはなかったかもね
ボクシングの撃ち方のが合ってたよ俺は
466名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:48:29.14ID:H6eX2ROIa
>>463
君はどこでやってるの?
467名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:50:15.50ID:H6eX2ROIa
初心者向けメニューって言うけど
全員同じメニューだよ
上級者と初心者でわかれてやるとかないよ
468名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-9imK)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:52:42.65ID:H6eX2ROIa
更に言っちゃえば、パンチ向上するのに2ヶ月もかからないと思う
撃ち方自体はそんな難しくないしね
469名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 00:26:15.58ID:EPIQQEnJa
463のとこは上級者と初心者とわかれてやるんか
スパーもあっていいな
どこの道場?
470名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb9a-mVNl)
垢版 |
2021/08/06(金) 00:30:52.67ID:6JiNv/4w0
>>464
野球のフォームで殴っても当たらないのは分かるよね
471名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 00:38:59.67ID:X/sNhsxPa
>>470
野球のフォームでは当たらないけど
原理は同じだよ
振りかぶらないだけでさ
前足浮かすのか、前足ブレーキにするのかって事だね
472名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b350-eiTd)
垢版 |
2021/08/06(金) 00:48:19.99ID:Z0/0Q5X20
俺もボクシングのストレートのほうがリアクロスより強く速く打てると思うよ
ていうか遠間からのリアクロスなんてまず当たらんし打ち終わりのリスクも大きい
よほどローとかで下に意識散らしてからの奇襲くらいじゃないかな使える場面
473名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 00:51:13.98ID:F7Te8Tfxa
>>472
おおw
同じ考えがいた!笑
逆ワンツーみたいな感じでストレートリード出すのは、入るし強いと感じる
意表を突く感じなのか、結構当たるんよなぁ
2021/08/06(金) 02:20:49.42ID:++42YE9qa
ボクシングは、ワンツーの習得に 2-3 カ月かけるっていうけど、
ストレートリードとかはどんくらいかかるのかな
475名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 07:07:34.66ID:icOjxHWta
>>474
運動神経にもよる
1日でもまぁまぁできるようになるよ
そんな神秘みたいなのはない
476名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa23-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 07:10:33.58ID:icOjxHWta
人間、近づいてから手を伸ばす習慣が出来てて
パンチファーストが最初難しいだけだよ
ジークンドーのパンチをわかりやすく言えば体当たりしながらのパンチと思えば楽
477名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 332e-8dd+)
垢版 |
2021/08/06(金) 07:22:06.93ID:ReNAZZC60
パンチ一発で相手を倒せるジークンドーは凄いな
ボクシングのリングに上がったら
井上尚弥も一発で倒してすぐに世界チャンピオンだ(笑)
478名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 07:40:00.71ID:wF1Qa5Ind
>>477
倒せないよw
ストレートリードはジャブより強いってだけだよ
ストレートより弱い
479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:05:58.37ID:Qmkl8Uhe0
海とのスパー動画みたけどこれ実験なら海の方が勝つ感じがする

石井先生はちょこまか速いけど無駄な動き多過ぎると思う
480名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:07:09.75ID:Qmkl8Uhe0
実験じゃなくて実戦のタイプミスです
2021/08/06(金) 08:07:45.51ID:vIg2UhBt0
>>476
体当たりしながらゴンと当たればいいがコツンとしか当たり出来てないから出来てるかどうかは人によるんだろうね
ジークンドーは技術的に非常に難易度が高いと言える
センスの良い人しかマスター出来ないよ
運動神経が良いのが必要でスポーツエリート向きだ
一般人にはブルースリーコスプレしたいのがやりたがるが習得できないからジークンドーって???となると思う
482名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:12:09.32ID:Qmkl8Uhe0
続けてスマソ
実戦ってのは総合の試合形式ね。
インの距離からのトラップ(喧嘩みたいな)だと石井先生の方が先に当ててすぐアウトに行くだろうね。

先の一撃でノックダウンできれば石井先生が有利だけど体重差がある時点でなあ…

あと、目喉金的オケだとしても相手もそこを攻めてくるのでお互い簡単に手出しできなくなると思う。
483名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:12:57.65ID:wF1Qa5Ind
>>481
人によるってのはそりゃあると思うけど、そんなに厳しいモンでもないと思う
160キロ投げれるプロ野球選手もいれば、140キロいかないプロもいるし
言っちゃ悪いけど、石井先生の朝倉兄弟のスパーみたく
一回も出す事ができない方が問題
484名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:17:07.96ID:Qmkl8Uhe0
じゃあ、石井先生がボクシングやキック(体重制)でプロもしくはアマそこそこクラスとやって勝てるか?と言うとこのスパーの動き見る限りはムリだと思う。
2021/08/06(金) 08:20:32.20ID:vIg2UhBt0
本来ならば右リードをゴンっと当てて左カウンター入れてからの高速連打から蹴り3発でノックアウト
北斗百烈拳だ
いわゆる奥義みたいなブルースリーの必殺技 
そういうイメージでしょ
なかなか出来ないな
攻撃が繋がらないから石井東吾の場合は一撃目が決まらないから???となる
止まって相手と実戦とでは違う
486名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:20:33.56ID:wF1Qa5Ind
>>484
それこそ貼った動画みたくなるだけだよ
487名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:20:48.00ID:Qmkl8Uhe0
ブルース・リーは本人自体の反応速度やそれに着いてくる体手足がまったく別次元だと思います。
多分(体重制なら)ボクシング、キック、ケンポー、総合やってもタイトルとれるでしょ。
2021/08/06(金) 08:24:47.24ID:vIg2UhBt0
だからブルースリーみたいな背筋が必要なんだよ
腕力によるパンチ力強化は筋トレしないとな
高速で当ててダメージ当たるには効くパンチを撃たないといけばい
腰が入らない代わりに体重をかけながらの速筋を利用したパンチでダメージを深くする
動いてる相手に対してリズムを取りながら仕掛けるには相当高度な技術が必要だ
489名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:25:13.93ID:Qmkl8Uhe0
>>486
いや、あれより手数減ると思う。
ちょこまかフェイント動きは増えると思うけど、海の方はあえて防御と勉強をメインにしてる動きになってるから本気で攻めにきたら、初弾クリンヒット受けない限りは楽勝で海が勝つと思う。
490名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:26:06.46ID:wF1Qa5Ind
>>487
速いと言われてるけど、わからん
相手の初動捉えてインターセプトするのには、フェイントにもかかりやすいし
なかなか難しいんだよ
人間の反射神経にも限界あるし
ハンドスピードも2倍とかあるわけじゃない
491名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:30:54.19ID:Qmkl8Uhe0
なんかこーいう格闘武術家の披露する動画もエンタメ興行(プロレスビジネス)みたいになってきたよね。

お互い支援者を集める動画だったのが、いつの間にか他の団体とコラボし初めて得意分野を披露し合い(あえて受ける)ながら忖度(ふど)して再生数(お金)を稼ぐツールに変化してってる感じ
492名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:34:48.23ID:Qmkl8Uhe0
>>490
いやブルース・リーは速いだろw
演武とはいえ、燃えよドラゴン時の有名なトラップ全然見えないw
あとヌンチャクで卓球やってちゃんと何度も打ち返してるぞ
493名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 08:41:28.96ID:Qmkl8Uhe0
>>490
https://youtu.be/XxHp6MZzF_8
これね笑

卓球マンが当ててあげてるのか?
2021/08/06(金) 08:43:33.86ID:vIg2UhBt0
>>493
このアホが
2021/08/06(金) 08:58:14.67ID:vIg2UhBt0
こういうのならまさにマスターと思うんだが
新撰組三番隊組長、斎藤一の子孫 藤田さんが無外流の免許皆伝を受ける

https://youtu.be/YEPym7c379s
496名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d1b8-Tep5)
垢版 |
2021/08/06(金) 09:12:35.27ID:Qmkl8Uhe0
マジレスすると実戦ならこれが1番強いと思う。もろ顔面に当たることを前提としてる実戦流派。
https://youtu.be/GA7r1-97HEE
2021/08/06(金) 09:23:16.39ID:vIg2UhBt0
フットワーク無しの足が止まってる競技は石井東吾ジークンドーとかこういうの相手は得意なんじゃないか
498名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:02:06.47ID:wF1Qa5Ind
>>493
これ、本人じゃないと思う
反射神経って言うけど、カウンターとかはパンチ見てから出すわけじゃないからなぁ
499名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:07:07.18ID:wF1Qa5Ind
>>496
これは組技強いヤツに負けそうではある
500名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:12:02.03ID:wF1Qa5Ind
石井先生がこーゆーので闘ったら面白いね
https://youtu.be/0CXnqAoLXVM
2021/08/06(金) 11:02:16.32ID:++42YE9qa
>>496
おててつないでなにやってんだか
502名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb6c-wLsw)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:26:45.89ID:mlcQ9LPR0
>>491
忖度をふどって読む人初めてみた…
503名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-WZ6z)
垢版 |
2021/08/06(金) 17:38:57.84ID:wF1Qa5Ind
確かにw
ちゃんと読んでるんだねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況