X



シマノリールスレpart272

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しバサー (ワッチョイ c792-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:13:51.99ID:QufEGPA00

みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れること

※前スレ
シマノリールスレpart265
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1623554994/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1626845673/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1631164136/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1635986828/
シマノリールスレpart269
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1641171258/
シマノリールスレpart270
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1642763209/
シマノリールスレpart271
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1644067448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/24(日) 22:09:34.21ID:cEqWGd+H0
琵琶湖で遠投やったらそのまま右でエエんやないか?
873名無しバサー (ワッチョイ 9192-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:50.93ID:WOd7xcsM0
>>872
まぁ、そうなんすけど、気分転換的なもので

>>871
ハイエンドはちょっと気が引けます( ´艸`)
2022/04/24(日) 23:01:47.26ID:cEqWGd+H0
>>873
ハイエンドが厳しかったら22バンタムの評価待ちちゃうか?
2022/04/25(月) 00:38:36.59ID:upcZ9qa5a
>>873
18バンタムなんか中古で安いし試すのによいんじゃね
22はまだ先だし
876名無しバサー (ワッチョイ bd44-Oioy)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:43:44.98ID:SwW37hFC0
弁慶だが、リールは利き手と逆で巻くに限る。
ロッドは利き手。
2022/04/25(月) 00:44:00.06ID:nPX3yFtPM
>>870
今使ってるリールの左巻きじゃあかんの?
2022/04/25(月) 08:48:35.48ID:/j5FvYDv0
>>877
今持ってるベイトリール
廃盤物以外だと、20メタ・21カルコン・17スティーズATWです

>>875
バンタム良いかもですね!
もしくはバンタム以下の価格帯のやつかな
2022/04/25(月) 11:10:37.47ID:iq+ELSh3p
繋ぎに中古品ならバンタムmgl の程度悪い格安のでいんでない?10000円前後で買えるっしょ。

新品のバンタムmgl 買っても1ヶ月でジャリるし
2022/04/25(月) 13:00:30.85ID:t1tSZubva
>>879
ギアっちゅうよりレベルワインド周りのグリス抜けがマッハな感じ
すぐにシャラシャラしだす
881名無しバサー (ワッチョイ 9192-dMjb)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:31:59.88ID:/j5FvYDv0
バンタム評判悪いですね
20メタもそうだけどw
俺の20メタは今のところどうもなってないけど
2022/04/25(月) 14:39:31.39ID:NWSj7cf70
>>881
左買うならHGかXGにしとけば良いよ
自分に合わない時処分もし易いし、もしキープするにしても
撃ちモノ専用として割り切れる
機種はSLXMGLがマジでオススメ
2022/04/25(月) 16:25:02.00ID:t1tSZubva
>>881
見えてるところだしマメにグリス塗りゃ快適よ
2022/04/25(月) 18:07:52.25ID:iq+ELSh3p
レベルワインダーのところのグリスup
まだイケる

まだ入る

入るw入るw って調子こいてグリスいっぱい入れて

雨天釣行で乳化まっちろになって泣くハメにw
2022/04/25(月) 20:18:52.33ID:YHFWUaeXM
07/08メタマグもすぐにゴリ感でるという話あったが、5台持ってたけどそんな事なかった。現行メタも3台あるけど今のところ大丈夫。悪い話が目立つのか、使い方によるのか分からないけど。
2022/04/25(月) 20:33:59.95ID:YPckFHGQa
>>870
「試したい」ならバスワンXT。
通常のSVSも味わえる。
887名無しバサー (ワッチョイ aa1c-WrRQ)
垢版 |
2022/04/25(月) 20:56:48.01ID:gtbXfydZ0
>>885
職業プロの方?
2022/04/26(火) 12:13:40.54ID:fuIt44Iw0
07とか、ゴリ王やで

でも、本当に良いリールよね、07メタ
初めて使った時は、まじで感動したもんな

メタ=00メタmgこそ至高だと思ってたし、当時現役で使ってたけど
07メタ使った時、まずパーピングで感動して使いやすさに泣いた
そこから2年つかって、一周まわって、ジグはやっぱ00メタMgがくそ楽しい、に落ち着いた
2022/04/26(火) 12:14:09.50ID:fuIt44Iw0
なんだ?パーピングってパーミングね
2022/04/26(火) 13:30:25.44ID:pMyiVv+Da
00メタなんかギアのグリス切れても滑らかだから怖い(思い出補正アリ)
2022/04/26(火) 13:37:44.58ID:fuIt44Iw0
>>890
いや、補正じゃなくて、滑らかだよ、というか軽いんだよね

MMはギア噛みすぎなんだよ
今のシマノは部屋クルしか考えてねえ

現場でルアーを巻くとリールはたわむ、それは全機種
ギアが噛みすぎたMMはそのたわみでゴリる
892名無しバサー (ワッチョイ a693-UBRM)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:18:26.21ID:623pgnEj0
もうシマノはゴムでギア作れや
2022/04/26(火) 15:27:11.21ID:RLf9EfEG0
07メタはハズレだったのか釣行3回でギア逝っていい思い出が無いな
巻き心地もイマイチ
パーミングもサムレストが丸っこすぎて親指の置く位置が安定しなかった。
個人的に劣化TD-Zとしか思えなかった
2022/04/26(火) 17:56:04.22ID:71Tc5oDA0
ワイは07メタ好きやったな
ただメンテ頻度は高くしょっちゅう開けて
グリス塗り込んでた思い出
2022/04/26(火) 18:05:22.35ID:fuIt44Iw0
07メタは「「こういうもん」って割り切ってもう開けないスタイルで貫いたわ
グリスさえ勿体なかったな
でも、気にしなきゃ特に問題なく快適に使えてたけどね
2022/04/27(水) 05:35:48.56ID:GSv7izcv0
スコMGの4×4をブロック増やしてくれたら一番なんだがなぁ
インフィニティとかわらんかもしれんが…
2022/04/27(水) 06:08:31.76ID:Ubdnz3xh0
>>896
あれブレーキ強すぎるからブロック増やしても使わないだろ
最高でも中のブロック2個オンまでしか使わなかったわ
898名無しバサー (ササクッテロレ Sp10-uGXv)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:24:42.25ID:SWDavoFip
5/1日は日曜日か、今週中に月1のグリスupせねばな
2022/04/27(水) 20:23:51.59ID:/5No1Rf50
>>897
未だにノーマルの4☓4使ってるけどグレーとクリア各一個とダイヤルでだいたいいけてるね
900名無しバサー (スップ Sd9e-WrRQ)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:38:05.15ID:xmnOZFlNd
へっ?

アマゾンで22ステラc3000xg在庫切れだけど70000円でお釣りだったの?
2022/04/28(木) 10:55:38.14ID:47nRk6Wg0
>>900
そうだよ
C3000MHG注文したけどまだ来ない
902名無しバサー (ワッチョイ 2169-lzk6)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:09.11ID:qh79HPby0
うわマジだ68037円だ。
903名無しバサー (ワッチョイ 2169-lzk6)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:04:08.78ID:qh79HPby0
なんかあやしいな。表示ミス?
2022/04/28(木) 12:24:34.60ID:MbJc4QUa0
販売元がAmazonなら怪しくもなんともないしその値段で買える
たまーになんでこんな値段!?ってなってることがあるからちょくちょくチェックしてる
逆に高すぎる時もよくあるけど
2022/04/28(木) 12:29:43.91ID:Lfm8lmsv0
どうもAmazonは他のサイトの価格を拾うアルゴリズムがある気がする
前に他のサイトが価格を誤登録してた時にAmazonも釣られて安くなってた
2022/04/28(木) 13:04:23.84ID:PGYEXOt20
そっち向いて2人で前ならえ〜
2022/04/28(木) 14:34:05.79ID:amaHkAsi0
急で悪いのだけど質問させてください。
スコーピオンDC
使用中いきなりDCブレーキの音が消え、メカニカル締めようがWにしようがそこそこ飛んでバックラッシュ祭りに。上州屋で購入。現在シマノへ入院中。

21アンタレスDC
こちらはDCがガチガチに効いてしまいキャストしてもヴンッといって1mも飛ばずルアーが落下。しまいにはスタードラグが全く動かなくなり、ハンドルを巻いてもラインが巻けないように。Amazonで購入。返品・交換中。

共に落下、水没は無し。ライン巻く前に異音やガタなども無し。使用ルアーは10g〜20g程度。ラインはフロロ16lb。自分としては普通に使ってたつもりなんですが、たまたまハズレ個体引いてしまっただけなんでしょうか。それとも何かマズイ使い方してた?
経験浅いので自分が悪いのか動作不良なのか困惑中です。何か知ってる方いたら教えてください。
2022/04/28(木) 14:41:48.60ID:386lMPDjM
スコDC
磁性があるものに近づけた。
車のスピーカーとか。

アンタレス
DCの調整と思いこんでメカニカルガチ締めした。
ドラグは締めたつもりが緩めすぎてネジ山ガバガバ。
909名無しバサー (ワッチョイ cf92-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:01:45.25ID:4XpMty+T0
めったにない個体に2つも当たるのは
珍しいですね、それもハズレ個体と
書くくらいだから新品だろうし
2022/04/28(木) 15:21:22.32ID:amaHkAsi0
共に新品です。
いつも後部座席のシート上に乗せて移動してまして、リアスピーカーは座席よりもっと後ろ?後頭部当てる所よりも奥にあるので密着させるようには置いてないはずなのですが…。今後は箱に入れてトランクかなぁ。

メカニカルはゼロポジからほんの少し絞めたくらい。
14g弱のクランクがブレーキ4か5で糸浮きせず滑らかに飛ぶ程度の設定でした。ドラグは利き手で普通に引っ張って出るか出ないか程度です。
とりあえず今日新しい個体届いて、明日使えるので慎重に触ってみます。
911名無しバサー (ササクッテロラ Spc1-uGXv)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:23:29.75ID:DrFBOOiFp
惰性で22バンタムのHGとXG買ったが

ビッグベイト用にHGそもそも釣れない

マットゲーム用にXGもうマットができない

要らぬ買い物だったかも試練乗せるロッドはゾディアスだしw
2022/04/28(木) 18:31:55.33ID:pN/c3avg0
でも一回手にしてスッキリできたよね?
リールってそんなもんだ
2022/04/28(木) 18:45:29.14ID:q3rhHpnxa
>>910
バスでドラグは目一杯締めていい。
ベイトリールのドラグに微調整とかあんまり効果無い、ベイトフィネスリールなら多少微調整が効く様になっているけど、それでもスピニングみたいにスムーズには出ていかない。
2022/04/28(木) 19:49:51.18ID:h1wcI0/DM
届いた純正DG04を19アンタレスのウィンウィンギアに塗布

どうせギアが逝ってるんだ、グリスで変わるかよ、、、と思ったら劇的に良くなってウィンウィン鳴らなくなった

もちろん初期の巻き心地とはいかないまでも、これでまた気持ち良く使える

ありがとうシマノカスタマー
2022/04/28(木) 19:53:15.74ID:lWB1W7TEa
オープンウォーターでデカイのバラす人ってドラグ締めすぎてると思う巻くの7出るの3くらいで一定にテンションかけ続けて寄せた方が比較的暴れない

カバーや魚礁で掛けたら即引き剥がしたい時はまた別
916名無しバサー (スップ Sd9e-I+9J)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:55:05.10ID:g3yah584d
ドラグどうこうってより竿が曲がってなきゃバレるよ
竿が柔らかかろうが硬かろうがバットまでキッチリ曲げとくのが一番バレない
だからドラグはバットまでキッチリ曲げ切れる強さ以上、ラインが切れる以下に合わせてひたすらゴリ巻きするのが一番バレない
917名無しバサー (ワッチョイ 01b8-4FsB)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:10:50.12ID:rDwtFyjc0
来年のヴァンキにスローオシュレートつくかな?
2022/04/28(木) 21:41:17.89ID:7zMnlo6s0
つかないと思う。
軽いルアーには相性悪いと思う…
919名無しバサー (アウウィフ FFb5-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:19:05.57ID:eUg6uSKsF
弁慶だが、カシータスでいい。
キャストならメタニウムとかわらん。
2022/04/29(金) 00:34:35.44ID:5eCx5Rxs0
SLXmglのリファインモデル出ないかな、スプールのサイズが丁度いいだけに巻きの質感だったりボディ剛性高いモデルがほしいのよね
921名無しバサー (ワッチョイ 22ee-y5qT)
垢版 |
2022/04/29(金) 04:48:00.46ID:7IoeZRH40
>>920
ご要望の品ですと30000を超えます
2022/04/29(金) 08:15:10.47ID:h/Rf6DW4d
ベイトでとドラグ調整しとかないと針のばされて悔しい思いするよ
2022/04/29(金) 10:23:14.79ID:5eCx5Rxs0
>>921
それでいいのです 名前もslxじゃなくていい
2022/04/29(金) 10:54:57.46ID:/SVEKbVwr
ならメタとかバンタム買えよwww
2022/04/29(金) 11:11:35.26ID:5eCx5Rxs0
>>924
スプールサイズが丁度いい言うただろがい!
2022/04/29(金) 11:17:11.84ID:h/W8/rR40
つ20タトゥーラSVTW
2022/04/29(金) 11:19:39.44ID:sQuXWSxI0
スコーピオン70でよくね
2022/04/29(金) 11:20:57.00ID:5eCx5Rxs0
>>926
いいリールだっていうね!でも21アルファスのが良さげ 
あとわしは遠心がいいの!
929名無しバサー (アウアウウー Sab5-fCBO)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:29:44.89ID:3puzqZQWa
アブのインフィニブレーキやめそうやし
ここいらで本気のハイブリッドブレーキリール作ってくれよシマノさん(・ω・)
2022/04/29(金) 11:44:08.45ID:h/W8/rR40
>>928
つアルデバランMGL
2022/04/29(金) 11:45:28.82ID:bP7kNwL2r
>>930
ラインキャパ
2022/04/29(金) 11:53:45.33ID:h/W8/rR40
>>931
つ09アルデバランMG
2022/04/29(金) 11:57:29.06ID:bP7kNwL2r
>>932
名器
934名無しバサー (ワッチョイ 70f0-I+9J)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:33:26.60ID:G/sDOIs60
SLXmglの上位互換はクラド70だな
コスパ考えると微妙な気はするけど使い勝手自体はめちゃくちゃ良い
2022/04/30(土) 00:32:47.44ID:CESsUVuua
>>925
SLX MGL(70)は、海外SLX XT(150)だからね。
150番スプールの両端を盛って狭くしただけの変態スプール(だったはず)。
本物の70番スプールでもない、重量的には150番だし。
ちなみに国内SLX DC70も、海外SLX DC150のスプール両端を盛って狭くしただけ。
そんな変態SLXも現行機種だけかも、なぜならSLX DC XTの海外仕様は70番なんだよね。
2022/04/30(土) 00:53:11.40ID:HOdbkkg80
>>935
70は盛ってないんちゃう?
23ミリやし
2022/04/30(土) 00:55:00.38ID:HOdbkkg80
MGLの方ね
2022/04/30(土) 01:20:51.94ID:CESsUVuua
>>936
そうだった、忘れてた、浅溝70と深溝150だ。
両端盛っているのはSLX DC70だけだったわ、スマン。
2022/04/30(土) 02:28:36.65ID:O3PyQbyd0
16lb80m巻けるとするベイトリールにみなさんぴったり80m巻いてますか?
70mくらいがベストなんでしょうか?
素人なんで教えてください兄貴たち
940名無しバサー (スププ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 05:51:05.60ID:pogthhXMd
君次第や投げやすさ重視ならもっと減らしても良いし(・ω・)
2022/04/30(土) 06:47:17.65ID:HkzQUry50
正直何メートル巻いてるかいちいち測ってるやつはほとんどいないと思う
だいたいスプールのフチ1mmくらいまで巻くのがトラブル起きにくいとか説明書に書いてあるしそのくらい巻くか・って人が多いんじゃないの
942名無しバサー (ワッチョイ 5fc8-teFH)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:06:51.79ID:yutXC82G0
モノフィラだとスプールいっぱいに巻きてる
ルアー交換で減ったりするから
PEはエッジから1mm位少なめかな
2022/04/30(土) 07:12:28.53ID:3X/MdOK00
初心者ならすくなめに巻いたほうがいいねバックラッシュ減るし
最初は目分量で1割~2割少なく巻いて使ってみればいいんじゃね
2022/04/30(土) 11:40:53.15ID:ai7JNy8+M
>>941
>正直何メートル巻いてるかいちいち測ってるやつはほとんどいないと思う

さすがにそれはない
2022/04/30(土) 11:54:43.97ID:mRMlk83Ma
とあるマッディシャローでボートがメインだけど
ラインを50m以上巻くこと無いですわ
2022/04/30(土) 13:01:12.25ID:J58ahMHh0
とりあえず普通に満タン巻いてダメならバックラしてるうちにちょうどエエとこに落ち着くやろ
2022/04/30(土) 13:06:18.92ID:HkzQUry50
>>944
毎回どうやって測ってるの
948名無しバサー (アウアウウー Saab-H6QF)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:24:16.93ID:chJ27kfEa
>>947
俺は巻くときチェッカー通して測ってるよ
949名無しバサー (ササクッテロラ Sp5b-bbcD)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:45:16.80ID:V3gKa4HCp
今だとマーカー付きのボビンなんて普通にあるからなあ

75m区切りとか80m区切りとか

メーカーが正確に区切ってるってのが大前提だけどw
2022/04/30(土) 14:35:34.88ID:a82C2MGSM
>>947
むしろ測らない人はどうしてんの?
例えばベイトフィネスするとして100m巻きを50m2回とか33m3回使うとかは諦めてんの?
2022/04/30(土) 15:47:47.95ID:l0nlYylV0
こんなもんやろ
これくらいやろ
と適当

最初はハンドル何回転とかやってたけど、何回かやれば判断出来るようになる
最後に数メートル余ったとか足りないってなるけど、それで釣り方が崩壊するなんてことはない
てか、釣行前日に準備して、睡眠時間、出発時間を引くとそんな神経質に時間掛けてらんねーよ
2022/04/30(土) 16:22:10.66ID:V3gKa4HCp
日曜日に帰った時から次回釣行のための準備。

土曜の夜にやる事って注油くらい
2022/04/30(土) 19:00:44.21ID:HkzQUry50
半端に残るが出たらpeの下巻きにしたりリーダー代わりに使ったりしてるわ
2022/04/30(土) 20:48:56.13ID:J9Zq3Olw0
>>953
わしもこの使い方~
2022/04/30(土) 22:46:54.47ID:YhfP7ZXcM
PE使ってからは糸巻き量なんか気にしなくなったし30mもモノフィラ使うことが無駄に感じるようになった

爆風時はもちろんストレスになるからモノフィラのみにすることはあるけれど、そんなの年に何回もあるわけではない

だから基本PEで組んでしまう
956名無しバサー (ワッチョイ 0792-VGkv)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:17:11.77ID:4HemxCaz0
ベイトPEはバックスライドの撃ちものとしてはほんと有能だけど、それ以外はそこまで良くないことに気づいた。
フロロ通しが1番よ。30mの超ロングリーダーは良いと思うけど。
957名無しバサー (ワッチョイ 07e5-wpZh)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:30:04.37ID:tjXXjiCq0
通は一投ごとに巻き替え
2022/05/01(日) 02:58:07.74ID:DJ1bWp+j0
一投入魂
959名無しバサー (ワッチョイ dfc9-SuRL)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:02:51.08ID:4BS8g1N10
通販で買った20メタ、ハンドル結構重いんだけど吊るしだとこんなもん?
960名無しバサー (アウアウウー Saab-nT4F)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:21:06.75ID:8vQKlGPua
大体そうでしょ逆に買った当初から軽かった時が無い(・ω・)
2022/05/01(日) 11:35:38.25ID:DJ1bWp+j0
>>959
ハンドルってノブか?それともハンドル回転そのもの?
962名無しバサー (ササクッテロラ Sp5b-SuRL)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:51:36.20ID:cGF0UZ2Tp
>>961
ハンドルそのものすね!
2022/05/01(日) 14:56:30.79ID:DJ1bWp+j0
今まで何使ってたのかにもよるな 初めてダイワ買ったときはスカスカしてて驚いたわ
2022/05/02(月) 22:24:54.24ID:UvOfnGDMM
>>963
あのやすっぽいスカスカはダイワ特有ですからね
最近のは違うようですが


>>959
グリス馴染んでないだけだと思うので、気にしなくても大丈夫だと思いますよー
2022/05/02(月) 22:46:53.24ID:pzyRrKD30
>>964
安っぽいとは思わんかったが ドラグが滑ってるような錯覚に陥ったわ むしろ滑らかさがフリクションかと思うきっかけになったな
966名無しバサー (ワッチョイ a794-RRCY)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:58:23.45ID:iYJ00yPo0
ダイワのリールの事は知らんが

シマノリールって酸化してカッチカッチになったグリスたっぷりつけすぎなんじゃね?

アイシンAWでトランスミッションを組んでた時に思ったけど
封切って別容器に出して置いてるグリスって硬くなってたからシマノリールも工場組立て出しグリス出しっぱなしじゃないかと思う。

事故OHして出したての純正グリスをたっぷり塗っても巻きが明らかに軽いのよね
2022/05/02(月) 23:06:28.66ID:pzyRrKD30
>>966
大昔スコーピオン買ったときは全体にグリスがコテコテで驚いたな錆止めのつもりなんかね?アルデバランのときはそうでもなかったから 今は違うんやろね
2022/05/02(月) 23:13:59.31ID:2eR89U4K0
安いリールほどグリスべったりなイメージ
2022/05/03(火) 01:30:29.29ID:Nk/j9GuHM
>>965
滑ってる感覚ってのはなんとなくわかりますねー
あれが良いか悪いかは別として、初期の巻き心地は長く続いてるような気がします

それに比べてMMギアは、、
2022/05/03(火) 06:26:55.40ID:TvLlWQFza
ハンドルノブ軸がグリスだらけなのは萎えるからやめてくれ
971名無しバサー (ササクッテロラ Sp5b-RRCY)
垢版 |
2022/05/03(火) 07:33:58.81ID:p5K0dH/Sp
PayPayフリマを時折利用するんだけどあのフリマアプリは動画も投稿できるのよ。

ベイトリールのハンドルノブとかを超高速回転させてアッピルしてる人いるけどアレ意味ないよなあ。

ベアリング脱脂して高級超低粘度オイルチューンしてフル回転させてるんだろうけどアレは各パーツの摩耗が早まるだけなんよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況