★中年★40歳以上の筋トレPart77【ワッチョイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (JP 0H4b-CGZz [172.94.27.35])2019/02/26(火) 04:07:00.93ID:XhoTAMxKH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←次スレを建てる時はこの“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください。

気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです

殺伐としたスレの流れにする輩がいるのでIP導入しました

前スレ
★中年★40歳以上の筋トレPart76【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1549429112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952無記無記名 (オッペケ Sr49-8PjK [126.234.115.84])2019/04/06(土) 13:17:03.99ID:IStY9DdYr
>>946
HIITやってみ
有酸素的な負荷の違いだな
散歩や軽いジョグなら爽快だけど
強い負荷を加えると体に負担がくる
ちゃんとしたHIITは長距離ランナーですら負担がでかくて週3とかしかやらないし

0953無記無記名 (ワッチョイ cd26-4beU [220.97.31.190])2019/04/06(土) 13:48:58.89ID:j+lwhEKT0
>>951
胃強くないから沢山食べる自信ない・・・・・・

0954無記無記名 (ブーイモ MM8b-VMVN [163.49.214.141])2019/04/06(土) 13:49:38.20ID:8Vcc8X4VM
それは結論としてやらない方がいいのでは?

0955無記無記名 (ワッチョイ bd94-exlG [110.54.102.182])2019/04/06(土) 13:50:19.88ID:vQjtHGaM0
有酸素でギリギリ追い込んでゴールしたら気分ハイでよく喋る40過ぎの元気なおっちゃん
https://youtu.be/ng0Pzdsxdsw?t=176
だけどガッツはあるな
気分はハイだぜw

0956無記無記名 (ワッチョイ 7d92-0F87 [14.12.144.160])2019/04/06(土) 14:57:17.23ID:6lipd4tE0
速く走りたいだけなら筋トレなんて今すぐやめて
走り込みに専念したほうがいい

筋肉の重さは長距離では無駄でしかないw

0957無記無記名 (ワッチョイ 43cd-0F87 [133.175.67.107])2019/04/06(土) 14:59:28.77ID:htDATSRJ0
この年になって走る事なんかそんなにあるのか?子供の運動会ぐらいしか思い浮かばん

0958無記無記名 (ワッチョイ 7d92-0F87 [14.12.144.160])2019/04/06(土) 15:09:40.63ID:6lipd4tE0
>>957
マラソン大会が毎年あるよ
たまにフルマラソン参加してるけど公道を走るのは気持ち良いよ

0959無記無記名 (ワッチョイ a380-ldI1 [211.1.200.40])2019/04/06(土) 15:37:37.27ID:YtAUj+RQ0
>>958
東京マラソンの成功で日本中でマラソンやってるね
比例して膝を壊す中年が激増らしいから気をつけてね…

0960無記無記名 (ワッチョイ bde3-i+wT [180.59.239.200])2019/04/06(土) 16:01:39.23ID:wYHGzR0f0
40代以上のマラソン人口多いと思う。
周りにもランニングしてる知り合いが多い。

0961無記無記名 (ワッチョイ 8db8-k8NZ [60.96.192.62])2019/04/06(土) 16:15:04.62ID:7q2g0ENT0
身体鍛えてない人は膝に負担の掛かるフォームになりがち
マラソン向けのトレーニングも大事だけど、最低限の全身を整えるぐらいはやっていいよ

整えるw

0963無記無記名 (ワッチョイ 8db8-k8NZ [60.96.192.62])2019/04/06(土) 16:27:02.58ID:7q2g0ENT0
言い方が引っかかったみたいだね
腰回りと太ももの筋力が弱い人が多いんだわ
んでそのままマラソンに出ると膝を使うフォームになる
これを矯正するための最低限の筋力を付けないと膝壊す

0964無記無記名 (アウアウカー Sa79-T5wd [182.251.68.171])2019/04/06(土) 16:53:28.97ID:D7h4Le3Ha
>>963
もと陸上部だけど、そんなのは初めて聞いた。
走りなれてない人がいきなりやると膝殺るのは確かだけど。

因みに走るための筋肉はウェイトじゃどうにもならんよ。

0965無記無記名 (ワッチョイ bde3-i+wT [180.59.239.200])2019/04/06(土) 17:19:56.69ID:wYHGzR0f0
走ってると走るのに必要な筋肉はつくもんね。
ランニングは軽いのが命だからクソガリになるけど。

0966無記無記名 (ワッチョイ 8db8-k8NZ [60.96.192.62])2019/04/06(土) 17:55:48.00ID:7q2g0ENT0
正確に言えば、その走り方に合った筋力な
たとえば、デスクワークオンリーの生活している人の筋力が、その人の生活に適正かというとそうでもないでしょ

0967無記無記名 (ワッチョイ 8db8-Wp/S [60.114.29.96])2019/04/06(土) 18:22:00.14ID:JPRzpOon0
>>952
それと鬱関係なくね?

0968無記無記名 (ワッチョイ d5e3-/vNa [112.68.41.10])2019/04/06(土) 18:36:59.35ID:V+vA50XP0
>>964
横からでスマンが最近は長距離走の選手でもウェイトした方が良い結果でるらしいぞ

0969無記無記名 (ワッチョイ 8db8-Wp/S [60.114.29.96])2019/04/06(土) 18:39:06.45ID:JPRzpOon0
俺も一応陸上部員だったけど25年前の時点で普通に筋トレしてた

0970無記無記名 (ブーイモ MM03-VMVN [49.239.71.165])2019/04/06(土) 19:31:31.57ID:K2WWyYUYM
たまに競輪場のトラックでフルダッシュするけど
すげーハイになるなw

0971無記無記名2019/04/06(土) 19:35:21.21
陸上といっても競技によって筋肉の付き方が結構違うよね
長距離になればなるほど無駄な筋肉削ぎ落とされてるし、
動員される筋肉の補強と怪我防止、体幹トレーニングメインでしょ
瞬発力求められる競技ならパワークリーンみたいなコンパウンドメインだろうし、
無駄な体重増はパフォーマンス落ちる要因になるので
筋肥大狙いとはかけ離れてるのは間違いない

0972無記無記名 (ワッチョイ 2ba3-ls1E [153.232.147.48])2019/04/06(土) 19:35:49.59ID:QWP1cxCc0
中国の少数民族弾圧
http://kenjya.org/china5.html

これ以降、中国によるチベットの植民地化が進められた。見せしめのための処刑が当たり前のように横行し、
尼僧の強姦、女性に対する強制的な不妊・堕胎手術まで、ありとあらゆる方法でチベット人の抹殺が図られた。

イギリスのMI6(情報局秘密情報部)は、中国がチベット人やウイグル族の政治犯を使って
筋肉増強剤などの人体実験をしている事実を公表した。

ペマ・ギャルポ氏の話によれば、チベットでは家族が1人も虐殺の目に遭っていない人は見当たらない。
そのような扱いを受けても、彼らは決して武力で抵抗しない。

たとえば、女性に対し、性器に電気棒を突っ込んだり、
天井から身体を吊して火で焚き付けたりといった拷問が行われた。

階級闘争と称して、子供に親を批判させ、挙げ句の果てには”親を撃て”と命じる。
子供からすれば目の前にいる人民解放軍が恐ろしいので、やむを得ず自らの手で親に手をかけてしまう。

拷問に使う電気棒には、警棒タイプの物から、牛追いに使う大型の物まで様々な種類がある。
耳の穴、目、脇の下、性器、肛門などに押しつけた。

獰猛な犬をけしかけて噛みつかせたり、足首の関節をハンマーで叩く。
指の爪の間に竹串を入れ込む。釘付きのバットで殴打する。
血液を抜かれたり、背骨から体液を抜かれることさえある。

0973無記無記名 (ブーイモ MM8b-84Na [163.49.206.76])2019/04/06(土) 21:11:58.53ID:iaEacB4AM
自分はトレッドミルで7〜10%傾斜をつけて1〜2時間ウォーキングしてる
ランニングよりも膝や足裏への負担が少ない

カロリーもそれなりに消費できる

0974無記無記名 (ワッチョイ 25e3-i+wT [114.164.63.25])2019/04/06(土) 21:38:28.52ID:iNOGcnjO0
1番いいのは水泳だろうけど、プール行かないといけないからね

0975無記無記名 (スップ Sd03-Vraq [49.97.97.133])2019/04/06(土) 21:41:28.63ID:SFPLAIz5d
>>963
わかる気がする。まずは軽い筋トレからだよね。

0976無記無記名2019/04/06(土) 21:46:13.84
外走るよりトレッドミルって膝に優しいよね
軽いジョギングでLSDならともかく1,2時間ウォーキングって
カロリー消費を目的とするなら費用対効果というか時間効率悪くないかな

0977無記無記名 (ササクッテロラ Sp49-Wp/S [126.182.5.81])2019/04/06(土) 22:13:52.17ID:RIMHxb3ip
膝を心配するならクロストレーナーが良い
あとトレッドミルと違って常に自分でペースコントロール出来るのも良いぞ

0978無記無記名 (ワッチョイ ad45-AqFo [118.11.8.205])2019/04/07(日) 00:32:43.37ID:y+5jBaeS0
そもそもさ 増量ありきはないよね
特に40過ぎは、増量したら命懸け

0979無記無記名 (ワッチョイ 8db8-k8NZ [60.96.192.62])2019/04/07(日) 00:46:37.86ID:xPpWJIss0
近場に河原や芝生があるなら良いんだろうけどなぁ
アスファルトの道を走ってた頃は膝がしんどかった

0980無記無記名 (ブーイモ MM8b-84Na [163.49.206.76])2019/04/07(日) 01:12:31.50ID:0XQm8BzAM
>>976
おっしゃる通り、時間効率はむっちゃ悪い
減量期が終わったら20分に留める予定
筋トレで血中に出て来た遊離脂肪酸を燃焼させる程度に

0981無記無記名 (ワッチョイ 25e3-i+wT [114.164.63.25])2019/04/07(日) 01:14:25.99ID:Hfw4SV4t0
>>978
増量しないと筋肉は増えなくね?

0982無記無記名 (ワッチョイ 8db8-k8NZ [60.96.192.62])2019/04/07(日) 01:16:26.78ID:xPpWJIss0
ランニングはダイエットにすらあまり効果的でないって説もあるな

0983無記無記名 (ワッチョイ ad45-AqFo [118.11.8.205])2019/04/07(日) 01:22:07.91ID:y+5jBaeS0
>>981
筋肥大が目的ならばね
でも40過ぎて食いまくるとコレステロール半端なく上がる
同時に体に大きな負担がかかるだろ?
管理職とか特に精神的にきついし、現実的に限定された人しか
できないよ 筋肥大

0984無記無記名 (ワッチョイ 8db8-k8NZ [60.96.192.62])2019/04/07(日) 01:24:19.69ID:xPpWJIss0
カロリーの摂り方次第かなぁ
雑な食生活してカロリー増やすとやばいけど

0985無記無記名 (ワッチョイ 750b-jMoW [106.172.247.220])2019/04/07(日) 02:18:02.11ID:pmOJcopo0
クリーンバルクならいいだろ

>>983
できない言い訳ばっかだな、お前

0987無記無記名 (アウアウエー Sa93-oMWB [111.239.147.119])2019/04/07(日) 05:28:17.92ID:FCdMydtEa
>>957
走るとまではいかないが、暴漢に襲われた時に
相手の攻撃を避けたり打撃を入れるために華麗なステップを踏む必要はあったよ

0988無記無記名 (ワッチョイ 15b8-T5wd [218.138.82.67])2019/04/07(日) 06:15:55.20ID:NWw8oXjC0
>>987
これってなんかのコピペ?

0989無記無記名 (ワッチョイ ad45-AqFo [118.11.8.205])2019/04/07(日) 06:57:35.55ID:y+5jBaeS0
>>986
アホだな やらないんだよ 増量なんて(笑)

>>989
いや、別に筋肥大できないならできないでいいのよ
できない言い訳をいちいち聞かされても困るだけでね
いつまでもショボい体のままでいろよ
どうぞどうぞ

0991無記無記名 (ワッチョイ ad45-AqFo [118.11.8.205])2019/04/07(日) 07:27:55.47ID:y+5jBaeS0
>>990
分かる 日本語?
やらないの(笑)

0992無記無記名 (ワッチョイ bbb8-+vQ+ [39.111.5.98])2019/04/07(日) 08:10:18.19ID:ZbfyicOP0
筋肥大目指さないとか正気か

0993無記無記名 (ワントンキン MMe3-urIU [153.236.100.79 [上級国民]])2019/04/07(日) 08:16:16.52ID:lfxW0Fz4M
たてますた

★中年★40歳以上の筋トレPart78【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1554592541/

0994無記無記名 (ワッチョイ a380-ldI1 [211.1.200.40])2019/04/07(日) 08:36:03.15ID:agfT6Nuc0
>>982
時間当たりの運動強度や続けられる時間や場所を選ばない事を考えると
向いていないことは無さそう
他にもっといい選択肢があるとか、向き不向きとかはあると思うが…

筋肥大目指さないとか正気か

0996無記無記名 (ラクッペ MMa9-n/A9 [110.165.144.64 [上級国民]])2019/04/07(日) 09:38:59.52ID:t5sQQrXBM
ここは40代という年齢を理由にやたらと弱気な奴が多いけど
俺はハッキリ言って40代なんてまだまだ成長期だと思ってる

0997無記無記名 (ブーイモ MM03-TSFR [49.239.65.158])2019/04/07(日) 09:46:42.36ID:WlkqYMokM
魔裟斗すげえな
あの身体で走るのも行けるのか

0998無記無記名 (ワッチョイ 8db8-k8NZ [60.96.192.62])2019/04/07(日) 10:00:36.46ID:xPpWJIss0
>>994
運動不足の身体でやってみると分かるよ
膝痛めるからそのメンテナンスしながらになる
俺は一時期やっていたが、関節が消耗品って理解してやめた

0999無記無記名 (ワッチョイ 8db8-MAUG [60.149.79.231])2019/04/07(日) 10:34:33.59ID:Do5JrB/b0
筋肥大させないトレなんてただの運動だな

1000無記無記名 (ワッチョイ bdec-BZhk [180.57.234.36])2019/04/07(日) 10:52:41.10ID:osHJOBcw0
>>900
IPさかのぼってみ、ずっと張り付いてる見せ筋くん
しょぼいからだの言い訳をここでぼやいてるだけだから放置したほうがいい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 45分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。