全国的に教員不足の原因は? 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん2022/06/28(火) 16:03:35.87ID:QmZ7eTYq
今、全国的に教員不足が深刻化していますね。
欠員した学校では副校長が入ったり、非常勤を充てたり、大学生に臨時免許を発行して授業をさせていますが
それでも一部で何ヶ月担任がいなかったり、授業がは何ヶ月も自習になっています。
その原因を議論していきましょう。

教員養成の大学等も倍率が急降下し、志願者が減って、非正規教師は争奪戦になっているようです。
ただし、個人への誹謗中傷、個人情報の漏洩等は犯罪ですから、絶対にしないこと!

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1644909155/

0952実習生さん2022/09/12(月) 12:53:13.47ID:J+2XvbXr
>>946
問題の責任を学校が抱えすぎている
アメリカからすりゃまるで保育園だ

「あいさつなどの基本的なしつけの問題は家庭の責任です」と堂々と言える社会にならなきゃ学校は苦しい

0953実習生さん2022/09/12(月) 13:11:09.44ID:ZY6YSPXt
>>946
ちなみに貴方はそれ考えたことあるの

0954実習生さん2022/09/12(月) 17:48:58.79ID:Lw7FUslV
アラフィフの氷河期なんだけど、非正規の代用教員に登録しても全然連絡が来ない
俺が教壇に上がるより欠員のがマシなのかな?

教員免許の他に電気工事士とか持ってるし、
人生経験は豊富だから生徒らに意味のあるアドバイスはできるよ
今さら採用試験は受けない。もう還暦まで非正規教員でいい
非正規なら退職金も払わなくていいし、お得だと思うんだけどね

0955実習生さん2022/09/12(月) 18:34:57.77ID:XskeMhEj
>>954
自治体とか校種にもよるかも。後1番給与高い年代だから若くて安い人優先する事は否めないよね。ずっと続けばいいけれど、来なければ自治体変えていくしかないよね。

0956実習生さん2022/09/12(月) 19:50:40.63ID:kxld7irx
>>949
連絡帳は内容により管理職に連絡が必要だし
他クラスの子とのトラブルなら休み時間に集まらせなきゃいけない
しかも大体が学童とかでのトラブル
本当に馬鹿馬鹿しい

0957実習生さん2022/09/12(月) 20:29:03.80ID:RD/m+vd4
>>955
期限がきたら会社都合退職になるんですよね?
そうなると、3ヶ月くらい失業給付を受けながら次の誘いを待つ感じになるのかな

公務員だから年齢や就業経験で加算されるんでしょうけど
独身だし、別にそんな高給を望んでいないんですけどね、、

0958実習生さん2022/09/12(月) 20:49:36.11ID:ddplRhgI
連絡帳信仰は本当に時代錯誤
入学した親子に連絡帳での相談事はやめてくださいと明言するべき

これがすぐにやめられるのは代替案があるからだ
メール、電話ではなくとも相談事は手紙にして挟んでくれるだけで助かると伝えるべき
一般人は連絡帳での相談事1つがとてつもない負担になっていることを知らない
なぜ負担になるかは登校したら回収して(それも登校してすぐ出るとも限らない)下校までに持ち帰らせるからだ
代替案ではすべて相談事対応を放課後に持ち越すことができる

教師も相談ごとには緊急的なものとそうでないものがあるということを認識して緊急的ではないものは放課後もしくは翌日に回していい
その日に解決しなければならない、その日に回答しなければならないというのは間違いである

0959実習生さん2022/09/12(月) 21:18:45.69ID:8XeNJ+J/
>>949
漢字の間違いも、きちんと間違いに気付いて
直しまでしたことを評価してあげれば
かなりの割合でできるようになる
ただ見落としはあるし、識字障害の傾向など
難しい場合もあるので、個別に対応は必要だろうが
まあ0にはならんし、できんがな・・・

連絡帳はそうかも
放課後連絡しますの一言で返したいときがある
ただトラブルなんかだと、即日対応の方が
子どもの記憶に新しくて解決が早いこともある

そこで保護者の信頼掴んでおけば、今後の仕事が楽だと
ついついサービスしてしまうきらいもあるのでは

0960実習生さん2022/09/12(月) 22:25:37.86ID:YV//wpq5
>>954
小学校?
小は薦めても嫌がる人多いんだよね
ほぼ志願すれば採用なのに

0961実習生さん2022/09/13(火) 17:47:13.49ID:z5Yq/Bwh
>>960
小は免許取れるところが限られるからね
免許があればいつでも仕事があるが、ゼロから取るのはかなりの負担

0962実習生さん2022/09/13(火) 18:10:31.82ID:foshgiea
>>960
中高社会。特別支援の免許は無いけど、
教える事自体はできるようなので希望してる

0963実習生さん2022/09/13(火) 20:19:48.81ID:wUV2wi2B
社会なんか需要あるわけないだろハゲ
馬鹿か

0964実習生さん2022/09/13(火) 20:28:23.91ID:zYZyVed7
中高社会は欠員とは無縁だよね

0965実習生さん2022/09/13(火) 20:29:51.53ID:0vF6ErqW
中高社会は公務員崩れみたいなのもわんさかいるからそこだけ人不足とは無縁

0966実習生さん2022/09/14(水) 00:03:01.51ID:5/hU5Tqh
もともと倍率は高かったけど、いまでもそうなんだね
若い頃は社会科が好きだから社会科の教員を目指していたんだが、
就職を考えるなら国語や英語のほうがよかったな

0967実習生さん2022/09/14(水) 07:24:05.59ID:3TUYidTF
いや英語も元女子短大系とかで所持者多数
社会は完全に学歴重視
底辺高校に早稲田慶応の講師とか普通におった
他は偏差値50あれば問題ない
アホの社会持ちは非常勤しか仕事ない

0968実習生さん2022/09/14(水) 07:52:45.98ID:HZQEcbHC
社会崩れの国語英語や小学校教師けっこういるからな
あと男体育も厳しいな
体育だけは産育休の代替女欲しがるし

0969実習生さん2022/09/14(水) 19:47:16.61ID:I6IWPW61
>>966
社会科は講師より正規の方が可能性がある
倍率高くても本気で勉強してるやつは他教科と比べて多いわけじゃないから
免許持ちが多くて、講師の空きはないけど、本気で勉強すりゃ正規で採用される

0970実習生さん2022/09/14(水) 20:07:56.09ID:HZQEcbHC
社会は勉強した教師より部活要員の体育会系を優先的に正規採用することもあるからなあ

0971実習生さん2022/09/14(水) 21:42:37.73ID:5laWGVMp
>>969
なるほどねー
倍率と実質的な合格率って必ずしも一致しないですしね

>>970
それわかる
野球部の監督とかだいたい社会科

0972実習生さん2022/09/18(日) 11:36:26.57ID:C3joMl8r
漂白剤事件受けて
このままじゃまずいってならんかな

0973実習生さん2022/09/18(日) 12:25:34.77ID:wUdtnSwJ
ならないのが教員です

0974実習生さん2022/09/18(日) 15:02:29.09ID:sxMlECv2
そこまで限界に達しているのに、周りはうまく行っていると認識し
相談する相手もいないってのが闇だね

0975実習生さん2022/09/18(日) 15:13:19.78ID:sxMlECv2
1.うまく行っていないのに周りがうまく行っていると誤解している
2.相談する相手、上司、管理職がいない
3.責任者が責任感を持たない
4.何事もなかったかのように通常運転に戻る

このコンボが学校組織だな
認知能力と学習能力が欠けていて、責任の所在があやふや無責任体制
問題が起こることを当然のように受け取って、改善しようという動機がない
外から見れば異常なのだが感覚が麻痺している

0976実習生さん2022/09/18(日) 15:47:49.20ID:+iQ7n8qZ
問題が起きたら責任を取らされる。
だから、問題が起きてても気付いてないふりをする
気付かなければ対処も報告もする必要がない
誰かから訴えがあっても、「問題ではありませんよ?」といなす。
すくなくとも、自分が担当者である間には表面化させなければセーフ。
面談や相談、問い合わせの依頼があっても、のらりくらりと対応して相手が諦めるか、自分が異動するのを待てばいい。

0977実習生さん2022/09/18(日) 16:08:06.47ID:Ndn4MY25
大学入試も2倍くらいの少子化

0978実習生さん2022/09/18(日) 20:34:29.14ID:rzxWGfnE
>>975
教員のレベルが、できの悪い方の生徒と変わらないからね…。
誰も管理をしていないので、やらなきゃやらないで終わるし、誰も責任を取らない。

0979実習生さん2022/09/18(日) 20:44:28.94ID:th94mDr9
>>978
お前自分が教員であるプロット忘れたの?

0980実習生さん2022/09/18(日) 23:32:24.80ID:rzxWGfnE
>>979
??

教員「教員のレベルが、できの悪い方の生徒と変わらないからね…。
誰も管理をしていないので、やらなきゃやらないで終わるし、誰も責任を取らない。」

0981実習生さん2022/09/19(月) 07:47:19.47ID:HmIqT3vv
やっぱり「俺は優秀君」だったわ(笑)

0982実習生さん2022/09/19(月) 07:53:44.03ID:E4VHuzrP
>>980
教員であるお前見てると納得するよ。

その通り。

0983実習生さん2022/09/19(月) 09:42:01.13ID:UGTH6cDQ
教員は自分の無能さを認められ無い所が一番の問題ですからね

0984実習生さん2022/09/19(月) 23:57:48.93ID:F4k/LC4G
>>983
ID変えても直ぐにわかるね「俺は優秀君」ww

0985実習生さん2022/09/20(火) 00:03:27.60ID:6mek1jwp
俺は優秀君って何人いるんだ?
俺もそう言われたんだけど

0986実習生さん2022/09/20(火) 00:28:40.10ID:3GqWvZ/H
構造的な問題を「個人の能力」にしたいトンチキが「教員は無能」という言動になる
何が得になるのか判らんが。

そういう輩がこの板には複数人居るんじゃないの?

でw
キミもその一人であるということだね。

0987実習生さん2022/09/20(火) 00:42:21.49ID:fc3gbyNz
教員が無能ってんなら、無能用の仕事量内容にしなくてはいかんだろうな。

それができるのは政府。
しかしそれを怠り30年、それどころか何でも学校でとやり続け、もう中学でも2倍程度の倍率。
教採は複数の自治体を受ける人が多い今日、もう実質一倍台だ。

競争がないから碌なのが集まらず、益々悪くなる。
それを教師のバトンなんかで良いほうに宣伝してくれると思ってるのがもうお笑い。
それで、教師が人気がない「可能性がある」などと旧大本営発表のような事を未だに言ってる。

政府てのは優秀な(少なくても高偏差値の)官僚なんかを抱えてるんでないのか?w

0988実習生さん2022/09/20(火) 00:42:22.49ID:ofv/p9vG
無能の人もいるけどさ、
みんなの職場で、定時やほぼ定時で帰れてる人は何割いる?
1割もいなくない?
だとしたら、個人の問題ではないよね。
そして、若手が帰れないのは、個人の問題に思われがちだけど、
若手なんだから、ひとつの授業にしても準備に時間がかかるのは当たり前なわけで、そのぶん、公務を減らすのが当たり前の方策なはずなのに、
それどころか、若手に押し付けてる老人

0989実習生さん2022/09/20(火) 01:31:57.48ID:VynGxGzH
「#教師のバトンで教員志願者アップだ!」文部科学省
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1661834506/

0990実習生さん2022/09/20(火) 07:37:53.88ID:7pEizCC0
>>988
ぶっちゃけ、半分以上の人が帰れてるかな
遅くまでいるのはいつも同じメンバーで、分掌もむしろ少ない人達の方が残ってる

0991実習生さん2022/09/20(火) 07:51:44.02ID:MG2jhq80
>>988
定時かえりなんて正直一割程度だね。
6時でもいいところ2割強。

部活顧問は部活休み以外は、とても定時には無理。
だって部活が5時ぐらいまであるからね。もう定時以降になってる。

0992実習生さん2022/09/20(火) 20:33:26.40ID:iHfsS1/C
今トイレでうんこしてる
もう帰るところ
早く帰りたい

0993実習生さん2022/09/20(火) 20:33:43.87ID:iHfsS1/C
学校のやぞ

0994実習生さん2022/09/20(火) 21:02:40.84ID:h73hHCLB
>>988
若手、経験の浅い人、前半は意気揚々で帰りも早く、いつも追い抜かれていく。しかし、後半に差し掛かると逆転する。前者は色々と問題や歪みが起きて手が回らなくなってくる。まさに兎と亀。

0995実習生さん2022/09/21(水) 02:43:36.75ID:Im3xDmVj
無駄なアナログ業務が多いんだろうな
学校との調節契約が認められるなら俺が徹底的に効率化するんだが

0996実習生さん2022/09/21(水) 03:13:20.00ID:CVdMj1Rn
エクセルの幅を変えられない先生が20割だからな、俺を含めて

0997実習生さん2022/09/21(水) 03:35:12.74ID:t2F6m0lS
効率化には分業必須だろうね
さすがに業務の範囲が広すぎる

若い世代はまだパソコンできる人も多いけどそれでもスキルなんか上がるわけない
多種多様の業務の優先順位を常に付け続け処理しなきゃいけないのが非効率の原因

0998実習生さん2022/09/21(水) 04:00:03.15ID:Im3xDmVj
>>996
お前は算数からやり直せ

0999実習生さん2022/09/21(水) 06:01:11.68ID:FPPuZ9J7
office系はすべて独学で身につけた。
流行りのタブレット関係の分掌の人って、意外とoffice系は疎かったりするし。

1000実習生さん2022/09/21(水) 08:02:02.44ID:i7UGEnL4
>>997
言うほど広くない
世間知らずだね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 15時間 58分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。