前スレ
カヌー・カヤック統一スレだよ、14艘目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1533809995/
カヌー・カヤック統一スレだよ、15艘目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1553612665/
探検
カヌー・カヤック統一スレだよ、16艘目
2024/03/28(木) 21:56:57.50ID:ygHh3gaM
2024/04/27(土) 11:42:04.50ID:+qpH5iUF
今の時期満水のダムとか多くて惑わされそうになるな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 16:55:07.87ID:TI/37l/Y 速報 「カヌーと人が打ち上げられている」の救急通報、男性1人が心肺停止でヘリで搬送 水温6℃ほどで早朝から強風注意報 北海道千歳市の支笏湖
5/3(金) 14:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c28f75ed1787a9037df0fd36a257d4f3df2ac7
消防によりますと、3日午後、北海道千歳市の支笏湖で「支笏湖にカヌーと人が打ち上げられている」という救急通報がありました。
カヌーが転覆したとみられ、男性1人が救助されたものの、すでに心肺停止の状態で搬送されました。
当初もう1人、遭難した人がいるかもしれないとみて、警察と消防が捜索にあたっていましたが、午後4時ごろ、男性以外に遭難した人はいないことがわかりました。
千歳市では、3日午前3時52分から強風注意報が発表されていて、支笏湖畔のアメダスでは、午後0時40分に最大瞬間風速15.8メートルの北西の風を観測するなど、風が強い状況でした。
また、地元の漁協によりますと、天候は晴れでしたが、午後から時おり突風が吹き、水温は6.2〜6.4℃ほどでした。
5/3(金) 14:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c28f75ed1787a9037df0fd36a257d4f3df2ac7
消防によりますと、3日午後、北海道千歳市の支笏湖で「支笏湖にカヌーと人が打ち上げられている」という救急通報がありました。
カヌーが転覆したとみられ、男性1人が救助されたものの、すでに心肺停止の状態で搬送されました。
当初もう1人、遭難した人がいるかもしれないとみて、警察と消防が捜索にあたっていましたが、午後4時ごろ、男性以外に遭難した人はいないことがわかりました。
千歳市では、3日午前3時52分から強風注意報が発表されていて、支笏湖畔のアメダスでは、午後0時40分に最大瞬間風速15.8メートルの北西の風を観測するなど、風が強い状況でした。
また、地元の漁協によりますと、天候は晴れでしたが、午後から時おり突風が吹き、水温は6.2〜6.4℃ほどでした。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/04(土) 01:05:23.41ID:2Ck4tbgz 川名は日本人に「ウンコ臭い」とイジメを受けたと主張しているが
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した
生理臭が本当にウンコ臭かっただけだと思われていた
しかしその後にスカトロ大国の朝鮮に多い「糞食い」だった事が発覚した
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/13(月) 16:37:32.90ID:pvAEZ5N3 俺の船に触るな
13 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/16(木) 19:04:42.85ID:Fzf5LdKf 日本語でどうぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 18:16:06.50ID:3+3Dpvcw よく知らない白ヒゲじじいが親しげにしてくるのがうざい
池でちゃぷちゃぷしてる時はうざいが
無人島や秘境で会った時は一期一会ここに極まれりとか思っちゃう
今年もじいさん達に会えるかな…
無人島や秘境で会った時は一期一会ここに極まれりとか思っちゃう
今年もじいさん達に会えるかな…
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/12(水) 01:44:51.73ID:yY2LAAYx17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 09:50:59.30ID:PnzUcUIZ 大雨でもカヤック体験は中止になりません
周りが見えなくても関係ありません
当日キャンセル料は100%なので当然返金もありません
周りが見えなくても関係ありません
当日キャンセル料は100%なので当然返金もありません
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 12:01:04.24ID:fgDhs45a あたりまえやろ
風邪が強ければ晴天でも中止だが。
風邪が強ければ晴天でも中止だが。
2024/07/04(木) 08:10:24.98ID:CFELKCzq
静水での利用が主のため、ファルトからパックラフトへの転身を考えているのですが、ココペリのトウェインライト乗ってる方居ますか?
従来のパックラフトとは形状が異なるので、直進性は高いのでしょうか。
国内のレビューが見あたらないので、情報頂けると助かります。
従来のパックラフトとは形状が異なるので、直進性は高いのでしょうか。
国内のレビューが見あたらないので、情報頂けると助かります。
2024/07/05(金) 11:16:45.94ID:r66hN/rY
超初心者の方ですね
以下スタンダードなファルトの直進性の比較です
直進性は激悪
フィンを付けても激悪
お気をつけて。
以下スタンダードなファルトの直進性の比較です
直進性は激悪
フィンを付けても激悪
お気をつけて。
2024/07/29(月) 20:12:52.66ID:oRBH8dzu
そうですか。
軽くてコンパクトなのがとても魅力的に見えたのですが、運動性能まで高いなんて都合のいい話は無いんですね。
ありがとうございました。
軽くてコンパクトなのがとても魅力的に見えたのですが、運動性能まで高いなんて都合のいい話は無いんですね。
ありがとうございました。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/04(日) 17:46:41.17ID:xVmdAp4X 浪の下にも都の候ぞ
2024/08/05(月) 16:55:57.26ID:yin65UfV
光が強すぎて目がクラクラする
サングラス、日焼け止め、帽子、他にどんな対策されてますか?
ここ数年で水面に反射する太陽が10000倍になった気がしますよ…
サングラス、日焼け止め、帽子、他にどんな対策されてますか?
ここ数年で水面に反射する太陽が10000倍になった気がしますよ…
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 19:05:51.45ID:BVqy8GEX 最近は、インストラクターという名のアルバイトばかりだな
2024/08/19(月) 15:03:16.38ID:afv2G3Fr
>>23
つ白内障
つ白内障
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 05:09:27.11ID:QYsvSJoU 【カヌー転覆事故】兄弟で”カヌーで川下り”中に転覆…行方不明の50代兄を発見 死亡を確認 北海道・標津町 忠類川
8/18(日) 14:39配信
8月18日午前、北海道・標津町の忠類川で、川下り中のカヌーが転覆し、50代の男性が行方不明となりました。男性はその後救助されましたが、死亡が確認されました。
午前10時半ごろ、男性から「兄と一緒にそれぞれのカヌーに乗って川下りをしていたところ、それぞれのカヌーが転覆。兄の行方が分かりません」と警察に通報がありました。
警察によりますと、2人は自分たちが所有するそれぞれのカヌーに乗って、一緒に川下りをしている最中、どちらも転覆。
その後、弟は自力で陸に上がりましたが、兄の姿が見えず警察に通報したということです。
カヌーが転覆した当時、川の水位は腰ぐらいで通常時と変わらず、流れも激しくなかったということです。
警察が午後1時ごろ、男性を発見・救助しましたが、男性は死亡が確認されました。
8/18(日) 14:39配信
8月18日午前、北海道・標津町の忠類川で、川下り中のカヌーが転覆し、50代の男性が行方不明となりました。男性はその後救助されましたが、死亡が確認されました。
午前10時半ごろ、男性から「兄と一緒にそれぞれのカヌーに乗って川下りをしていたところ、それぞれのカヌーが転覆。兄の行方が分かりません」と警察に通報がありました。
警察によりますと、2人は自分たちが所有するそれぞれのカヌーに乗って、一緒に川下りをしている最中、どちらも転覆。
その後、弟は自力で陸に上がりましたが、兄の姿が見えず警察に通報したということです。
カヌーが転覆した当時、川の水位は腰ぐらいで通常時と変わらず、流れも激しくなかったということです。
警察が午後1時ごろ、男性を発見・救助しましたが、男性は死亡が確認されました。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 18:22:17.99ID:y0t4VEyn 9月に入って、ビーチはカヤックがチラホラと。
2024/09/09(月) 20:55:01.71ID:0vMCTGG5
【速報】琵琶湖で約50人の学生が行方不明 約20人は岸に戻ったとの情報
9/9(月) 20:40
警察は、9日午後6時過ぎ、滋賀県大津市の琵琶湖の沖合で、約50人の大学生がカヤックで航行中に遭難したとみられると発表しました。
警察によりますと、9日午後6時10分ごろ、琵琶湖の沖合で、びわこ成蹊スポーツ大学の学生がカヤックで航行中に遭難したもようです。
約20人は自力で岸に戻っているとみられるということですが、詳細は確認中だということです。
9/9(月) 20:40
警察は、9日午後6時過ぎ、滋賀県大津市の琵琶湖の沖合で、約50人の大学生がカヤックで航行中に遭難したとみられると発表しました。
警察によりますと、9日午後6時10分ごろ、琵琶湖の沖合で、びわこ成蹊スポーツ大学の学生がカヤックで航行中に遭難したもようです。
約20人は自力で岸に戻っているとみられるということですが、詳細は確認中だということです。
2024/09/10(火) 12:49:05.78ID:FSWmfrtu
波風あるときに出艇、しかも午後から、
日が落ちてからもまだ漕いでた、とかなかなかの危機管理能力だな…
日が落ちてからもまだ漕いでた、とかなかなかの危機管理能力だな…
2024/09/10(火) 13:21:57.56ID:lG5ec/Qz
琵琶湖で学生らが30人が一時遭難「ご迷惑かけた」学長謝罪 強豪サッカー部の集団活動
2024年9月9日 21:38
9日午後6時10分ごろ、大津市北小松の琵琶湖沖で、カヤックで航行中の多数の人が遭難したとみられると通行人から110番があった。滋賀県警によると、びわこ成蹊スポーツ大学(大津市)の学生ら50人のうち一部の行方が分からなくなったが、全員が自力で岸に戻り、命に別条はないという。
大津北署によると、同大学の学生44人、大学関係者6人。この日はサッカー部の活動の一環で、学内の艇庫から琵琶湖へ出発。うち一部が強風にあおられて転覆するなどし、一時行方不明になったとみられる。いずれもライフジャケットを装着していたという。
大学関係者によると、午後2時半に艇庫から白鬚神社(高島市)を目指して出発し同4時頃に到着したが、その後に風が強くなり一部が転覆するなどし、約30人が戻れなくなったという。
活動に参加していた学生は全体で約330人いるサッカー部員のうちトップチームのメンバーで、開幕を目前に控えた関西学生リーグに向けた集団活動の一環として、監督やコーチ陣らもともに出航したという。
同大学の河野仁スポーツ統括本部長(55)は「当初は夕方までに戻る予定だった。白鬚神社前に到着した頃から風が強くなったようだ。けが人の情報は入っていないが、早期に情報を集めて対応を考えたい」と話す。
同大学のサッカー部は関西学生リーグ優勝や、今年の天皇杯で滋賀県代表となった強豪チーム。間野義之学長は京都新聞社の取材に対して「本当にご迷惑をかけた。申し訳ない」と話した。
2024年9月9日 21:38
9日午後6時10分ごろ、大津市北小松の琵琶湖沖で、カヤックで航行中の多数の人が遭難したとみられると通行人から110番があった。滋賀県警によると、びわこ成蹊スポーツ大学(大津市)の学生ら50人のうち一部の行方が分からなくなったが、全員が自力で岸に戻り、命に別条はないという。
大津北署によると、同大学の学生44人、大学関係者6人。この日はサッカー部の活動の一環で、学内の艇庫から琵琶湖へ出発。うち一部が強風にあおられて転覆するなどし、一時行方不明になったとみられる。いずれもライフジャケットを装着していたという。
大学関係者によると、午後2時半に艇庫から白鬚神社(高島市)を目指して出発し同4時頃に到着したが、その後に風が強くなり一部が転覆するなどし、約30人が戻れなくなったという。
活動に参加していた学生は全体で約330人いるサッカー部員のうちトップチームのメンバーで、開幕を目前に控えた関西学生リーグに向けた集団活動の一環として、監督やコーチ陣らもともに出航したという。
同大学の河野仁スポーツ統括本部長(55)は「当初は夕方までに戻る予定だった。白鬚神社前に到着した頃から風が強くなったようだ。けが人の情報は入っていないが、早期に情報を集めて対応を考えたい」と話す。
同大学のサッカー部は関西学生リーグ優勝や、今年の天皇杯で滋賀県代表となった強豪チーム。間野義之学長は京都新聞社の取材に対して「本当にご迷惑をかけた。申し訳ない」と話した。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 07:42:56.71ID:VPnOUlW4 遭難のほとんども「行けるだろう」と中止しなかったのが原因だね
「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明
9/11(水) 17:31配信
滋賀県の琵琶湖で9日、びわこ成蹊スポーツ大学(大津市)の学生ら50人がカヤックで航行中に遭難したとの情報が広まり、その後に全員の無事が確認された事案について、大学は11日、「カヤック活動において集団がのびすぎ分散してしまった結果、一時、参加者たちの安否が完全には掌握できない事態が発生した」と明らかにした。
滋賀県警が9日夜、「遭難事故のおそれがある事案」として広報文を発表。「学生ら約50人がカヤックで航行中に遭難し、約20人は自力で艇庫に戻ってきたが、詳細は不明」などとした。各メディアがインターネットなどで速報したが、その後全員の無事が確認された。
大学によると、カヤックを航行していたのはサッカー部の選手33人、学生スタッフ6人、監督・コーチ5人、カヤックの指導責任者と指導補助学生スタッフ6人の計50人。団結力やコミュニケーション力の向上を目的とした「チームビルディング研修」の一環だったという。
大津市北比良の大学艇庫と、約8キロ北東にある湖中の鳥居で有名な白髭神社を往復する計画で、50人は午後2時半ごろ、40艇(一部2人乗り)で出航。往路で予定より遅れる組もでたが、日没までには戻れると判断。5時ごろに白髭神社を出発したという。
ところが、風速3〜4メートルほどの風とともに波が上がってきていることが確認されたため、5時50分ごろ、カヤック指導責任者が継続は難しいと判断。遅れているカヤックに対し、「日没と視界不良になる前に集団ごとに近くの湖岸へ上がり、連絡を待つように」と指示したという。
全員ライフジャケットを着用しており、けが人はなかったが、参加者の安否が完全には掌握できない事態となり、こうした状況を見ていた湖岸の住民が警察に通報したという。
間野義之学長は「多大なご心配とご迷惑をお掛けすることとなった」とおわび。「往路終了時に中止すべきだったが、かような判断ができなかったことが今般の事態発生の要因」とし、計画に無理がなかったかなどを検証し、安全性が担保されるまで琵琶湖でのカヤック活動は中止するとしている。
「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明
9/11(水) 17:31配信
滋賀県の琵琶湖で9日、びわこ成蹊スポーツ大学(大津市)の学生ら50人がカヤックで航行中に遭難したとの情報が広まり、その後に全員の無事が確認された事案について、大学は11日、「カヤック活動において集団がのびすぎ分散してしまった結果、一時、参加者たちの安否が完全には掌握できない事態が発生した」と明らかにした。
滋賀県警が9日夜、「遭難事故のおそれがある事案」として広報文を発表。「学生ら約50人がカヤックで航行中に遭難し、約20人は自力で艇庫に戻ってきたが、詳細は不明」などとした。各メディアがインターネットなどで速報したが、その後全員の無事が確認された。
大学によると、カヤックを航行していたのはサッカー部の選手33人、学生スタッフ6人、監督・コーチ5人、カヤックの指導責任者と指導補助学生スタッフ6人の計50人。団結力やコミュニケーション力の向上を目的とした「チームビルディング研修」の一環だったという。
大津市北比良の大学艇庫と、約8キロ北東にある湖中の鳥居で有名な白髭神社を往復する計画で、50人は午後2時半ごろ、40艇(一部2人乗り)で出航。往路で予定より遅れる組もでたが、日没までには戻れると判断。5時ごろに白髭神社を出発したという。
ところが、風速3〜4メートルほどの風とともに波が上がってきていることが確認されたため、5時50分ごろ、カヤック指導責任者が継続は難しいと判断。遅れているカヤックに対し、「日没と視界不良になる前に集団ごとに近くの湖岸へ上がり、連絡を待つように」と指示したという。
全員ライフジャケットを着用しており、けが人はなかったが、参加者の安否が完全には掌握できない事態となり、こうした状況を見ていた湖岸の住民が警察に通報したという。
間野義之学長は「多大なご心配とご迷惑をお掛けすることとなった」とおわび。「往路終了時に中止すべきだったが、かような判断ができなかったことが今般の事態発生の要因」とし、計画に無理がなかったかなどを検証し、安全性が担保されるまで琵琶湖でのカヤック活動は中止するとしている。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 12:59:00.27ID:RN8urI59 50の団体のカヤックならレスキュー艇は5艇は必要だな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 23:59:18.93ID:mTlZjQyo 事案最大の原因は責任者が話したように参加者を分散させてしまったこと。50人であれ5人であれ、リーダーが一番注意することは参加者を常に「まとめ」ておくこと。これからのシーズンにツアーに参加するあるいは計画しているなら「参加者は常に勝手に行動する」ことを理解して注意して行動してほしい・・・知らんけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/17(火) 01:15:13.40ID:sFG05zNN 山行と同じでシンガリはリーダーにしないとNG
トップでペースキープは若手のサブリーダーが鉄則じゃないの?
元が山屋なんでこのスタイルで30年やってるわ。
トップでペースキープは若手のサブリーダーが鉄則じゃないの?
元が山屋なんでこのスタイルで30年やってるわ。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/18(水) 10:25:19.59ID:+WPN67zc 転覆連発では救助が間に合わないだろうな
2024/10/15(火) 08:23:15.37ID:Df4OOETE
素人50を動力船無しでガイドするのがおかしい
平和ボケしてんのかな
平和ボケしてんのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 15:22:23.34ID:HhsfelL4 転覆して60秒で死ねる
2024/12/17(火) 18:36:08.42ID:2eUZppoS
驚きの事実
まだまだいける海水温高し@西日本太平洋側
まだまだいける海水温高し@西日本太平洋側
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 22:44:25.67ID:vnFd7VJ+ 船スポーツならカヌーカヤックがいい
ローイングは腰膝壊れて老後が大変になるから
ローイングは腰膝壊れて老後が大変になるから
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 19:05:43.45ID:0oGG3V1M ザ!鉄腕!DASH!!★船造り
41マンボウ
2025/03/08(土) 21:41:22.00ID:V5/PEbbL 初めての投稿で失礼いたします。
古座川や仁淀川での川下りキャンプをしようと思っています。
ファルトもいいのですが、手軽さを考えてインフレータブルで何かいいものがないか探しています。
カヤックフィッシングにも使えるという某メーカーのものを借りて使ってみたのですが
安定性(沈)、操作性の面において川下りでは全く使えない(レンタルのカヤック以下)
ので何かお勧めのものがあれば教えていただけますでしょうか?
予算は20万以下です。
古座川や仁淀川での川下りキャンプをしようと思っています。
ファルトもいいのですが、手軽さを考えてインフレータブルで何かいいものがないか探しています。
カヤックフィッシングにも使えるという某メーカーのものを借りて使ってみたのですが
安定性(沈)、操作性の面において川下りでは全く使えない(レンタルのカヤック以下)
ので何かお勧めのものがあれば教えていただけますでしょうか?
予算は20万以下です。
2025/03/08(土) 22:15:25.13ID:fnlQujHE
>>41
それぞれどの区間を下るのかによるから何とも。
アクアグライドのチヌーク(モンベル扱い)使ってるけど、仁淀川とか四万十川、北山川、宮川の中流以降の緩やかな瀬なら全く問題ないけど、それより上となるとどうだろね。
静水域も漕ぐとなると直進性も求めたくなるし。
それぞれどの区間を下るのかによるから何とも。
アクアグライドのチヌーク(モンベル扱い)使ってるけど、仁淀川とか四万十川、北山川、宮川の中流以降の緩やかな瀬なら全く問題ないけど、それより上となるとどうだろね。
静水域も漕ぐとなると直進性も求めたくなるし。
2025/03/22(土) 11:11:21.99ID:ScfuARoo
インフレータブルは将来性に欠けるから止めたほうがいい
少々荒れてても出たい、もっと早く、もっと運動性を。または収納がめんどくなった。
そんな可能性を考えて最初はファルトがいいです。
フジタカヌー馬鹿から言わせてもらうと、アルピナ430が浅く広くなんでも出来てお勧め
少々荒れてても出たい、もっと早く、もっと運動性を。または収納がめんどくなった。
そんな可能性を考えて最初はファルトがいいです。
フジタカヌー馬鹿から言わせてもらうと、アルピナ430が浅く広くなんでも出来てお勧め
2025/04/08(火) 18:51:56.72ID:ytfQja9v
シングルシーカヤックで海上を長距離パドリングする際に
エネルギー補給を行う方法を教えていただけませんか。
現在はヴィダーインゼリーのようなものを摂っていますが、味覚と嗅覚が拒否をしはじめて困っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
エネルギー補給を行う方法を教えていただけませんか。
現在はヴィダーインゼリーのようなものを摂っていますが、味覚と嗅覚が拒否をしはじめて困っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/04/08(火) 21:12:48.75ID:wcNq8/O5
コンデンスミルク
2025/04/09(水) 15:01:00.42ID:xAmy+45P
2025/04/09(水) 20:12:59.14ID:E3zpIEkj
ようかん
2025/04/10(木) 14:46:22.31ID:Ku8eC2pc
登山、もしくはトレラン勢がそのへんの知見は多かろう
ようかんに一票
ようかんに一票
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 19:31:53.91ID:ABykAyRC2025/04/18(金) 15:47:08.79ID:F/cKQkUV
拝啓ご尊兄様方
お薦めいただいたようかんが本当に素晴らしく悩み全てを解決に導いて下さいました。
飽きず、個食で美味、疲れてる時はさらに美味という神食品。
ご紹介いただきましたこと誠に感謝の極みでございました。
皆さまの無事な航行をお祈り申し上げます。
敬具
>>49
罪という罪を悉く収めた食品でございましたな。。
お薦めいただいたようかんが本当に素晴らしく悩み全てを解決に導いて下さいました。
飽きず、個食で美味、疲れてる時はさらに美味という神食品。
ご紹介いただきましたこと誠に感謝の極みでございました。
皆さまの無事な航行をお祈り申し上げます。
敬具
>>49
罪という罪を悉く収めた食品でございましたな。。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:06:55.51ID:GSv9mjW1 >>50
一般的に30キロから40キロ程度なら栄養補給より水分補給を重視した方が良いですよ。
パドリングを開始する前のカーボローディングを積極的に行った方が生理学的に理に適っています。
無上陸で十時間を超える様なパドリングが予想される場合ならエネルギー源の確保(食事という行為の持つ精神的な部分も含む)も考える必要があります。
しかし、フロートプランの再考やパドリング形態の変更によって余分な装備やリスクを減らすことの方が長距離パドリングには重要だと思います。
一般的に30キロから40キロ程度なら栄養補給より水分補給を重視した方が良いですよ。
パドリングを開始する前のカーボローディングを積極的に行った方が生理学的に理に適っています。
無上陸で十時間を超える様なパドリングが予想される場合ならエネルギー源の確保(食事という行為の持つ精神的な部分も含む)も考える必要があります。
しかし、フロートプランの再考やパドリング形態の変更によって余分な装備やリスクを減らすことの方が長距離パドリングには重要だと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 07:13:03.55ID:hV/lmGT/ セーリングカヌーはどうだ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 09:54:30.01ID:NiXKgczQ >>52
>>セーリングカヌーはどうだ
シーカヤックやフラットウォーターパドリングにとって風は最も厄介な事象である。
よって、それを逆に利用しようというセーリングの考え方は好ましい。
個人的な感想になるが、カヌーやカヤックで利用できるそれらの装備は追い風性能はともかく向かい風性能に不十分なものが多い。
向かい風性能を高めたポリネシアンカヌーの様なものも存在するが、いずれも装備自体が大きく、もはやカタマランボートだ。
追い風ならパドリングやドローグでも対応出来そうであり、向かい風では性能不十分で装備が面倒となれば使用場面は限られる。
過去に使用された実績から見れば、セーリングカイトも機能するかもしれない。
だが、取り扱に高度な熟練が必要であり状況に適応した適切なカイトサイズに疑問が残るため簡単には利用できない。
>>セーリングカヌーはどうだ
シーカヤックやフラットウォーターパドリングにとって風は最も厄介な事象である。
よって、それを逆に利用しようというセーリングの考え方は好ましい。
個人的な感想になるが、カヌーやカヤックで利用できるそれらの装備は追い風性能はともかく向かい風性能に不十分なものが多い。
向かい風性能を高めたポリネシアンカヌーの様なものも存在するが、いずれも装備自体が大きく、もはやカタマランボートだ。
追い風ならパドリングやドローグでも対応出来そうであり、向かい風では性能不十分で装備が面倒となれば使用場面は限られる。
過去に使用された実績から見れば、セーリングカイトも機能するかもしれない。
だが、取り扱に高度な熟練が必要であり状況に適応した適切なカイトサイズに疑問が残るため簡単には利用できない。
2025/05/11(日) 15:19:21.46ID:+QQpkqgl
なんで急にAI臭くなるんだよ
2025/05/12(月) 10:28:55.30ID:j76ZGaCr
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 16:57:59.25ID:MWf1DV0L 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747459709/
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747459709/
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:19:58.68ID:JgeV9oyp 【速報】カヌー大会で事故 強風により約40艇が転覆 6人が搬送 京都・久美浜湾
5/17(土) 13:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e1e3f00b00c87c8f2f79c0d697e15ebfe1283a
京丹後市の久美浜湾で開催されていたカヌー大会で、17日午前、カヌーおよそ40艇が転覆する事故が発生しました。
午前10時10分頃、京都府京丹後市久美浜町の久美浜湾カヌー競技場で開催されていた「全日本カヌーマラソン選手権大会」の主催者から、「数十人が溺れている」と110番通報がありました。
強風が吹く中、大会開始直後から転覆が相次いぎ、出場117艇のうち42艇が転覆したということです。
複数の負傷者がおり、6人が病院に搬送され、幸い全員が一命をとりとめましたが、中には一時意識をなくした者もいたということです。
海上保安庁で事故原因について調べています。
5/17(土) 13:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e1e3f00b00c87c8f2f79c0d697e15ebfe1283a
京丹後市の久美浜湾で開催されていたカヌー大会で、17日午前、カヌーおよそ40艇が転覆する事故が発生しました。
午前10時10分頃、京都府京丹後市久美浜町の久美浜湾カヌー競技場で開催されていた「全日本カヌーマラソン選手権大会」の主催者から、「数十人が溺れている」と110番通報がありました。
強風が吹く中、大会開始直後から転覆が相次いぎ、出場117艇のうち42艇が転覆したということです。
複数の負傷者がおり、6人が病院に搬送され、幸い全員が一命をとりとめましたが、中には一時意識をなくした者もいたということです。
海上保安庁で事故原因について調べています。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:55:04.36ID:JgeV9oyp 【速報】カヌー大会で事故 強風により約40艇が転覆 6人が搬送 京都・久美浜湾
5/17(土) 13:01配信
京丹後市の久美浜湾で開催されていたカヌー大会で、17日午前、カヌーおよそ40艇が転覆する事故が発生しました。
午前10時10分頃、京都府京丹後市久美浜町の久美浜湾カヌー競技場で開催されていた「全日本カヌーマラソン選手権大会」の主催者から、「数十人が溺れている」と110番通報がありました。
大会の様子(提供:日本カヌー連盟)
強風が吹く中、大会開始直後から転覆が相次いぎ、出場117艇のうち42艇が転覆したということです。
複数の負傷者がおり、6人が病院に搬送され、幸い全員が一命をとりとめましたが、中には一時意識をなくした者もいたということです。
海上保安庁で事故原因について調べています。
5/17(土) 13:01配信
京丹後市の久美浜湾で開催されていたカヌー大会で、17日午前、カヌーおよそ40艇が転覆する事故が発生しました。
午前10時10分頃、京都府京丹後市久美浜町の久美浜湾カヌー競技場で開催されていた「全日本カヌーマラソン選手権大会」の主催者から、「数十人が溺れている」と110番通報がありました。
大会の様子(提供:日本カヌー連盟)
強風が吹く中、大会開始直後から転覆が相次いぎ、出場117艇のうち42艇が転覆したということです。
複数の負傷者がおり、6人が病院に搬送され、幸い全員が一命をとりとめましたが、中には一時意識をなくした者もいたということです。
海上保安庁で事故原因について調べています。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:56:44.18ID:JgeV9oyp 警察や消防によりますと午前10時すぎ、京都府北部の京丹後市久美浜町の久美浜湾で行われていたカヌーの大会で、沖合に出ていたカヌー90艇あまりが転覆し、6人が病院に搬送されたということです。
いずれも意識はあるということです。
警察によりますと当時、風が強かったということで、強風にあおられたとみて詳しい状況を調べています。
気象庁によりますと、当時、京丹後市など京都府北部には強風注意報が発表されていて、気象庁は強風に注意するよう呼びかけていました。
いずれも意識はあるということです。
警察によりますと当時、風が強かったということで、強風にあおられたとみて詳しい状況を調べています。
気象庁によりますと、当時、京丹後市など京都府北部には強風注意報が発表されていて、気象庁は強風に注意するよう呼びかけていました。
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 『全スーパー戦隊大投票』作品部門1位は「海賊戦隊ゴーカイジャー」、戦隊ヒーロー1位「シンケンレッド」、ロボ部門1位は… [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★1
- コンマで777を出すまで終われない
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 「かっこいい大人の女の声」99%のケンモメンは同じ声優を思い浮かべるらしい... [851881938]
- ▶かなたそのでっけえおっぺえでシコるスレ
- イスラエル国会「わーくにの国民は太り過ぎ!」 [377482965]