X



【E1】東名高速道路 Part31 ★

1R774
垢版 |
2024/08/18(日) 00:46:08.49
日本の大動脈「東名高速道路」について語るスレです。

NEXCO中日本 ドライバーズサイト
https://www.c-nexco.co.jp

前スレ
【E1】東名高速道路 Part30 ★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1648557803/
218R774
垢版 |
2025/04/06(日) 07:02:51.44ID:PxY89wAc
一般レーンに流せないからだろうね
219R774
垢版 |
2025/04/06(日) 09:29:07.54ID:cYt4O2ao
まあ小さい本線料金所は混むよな
220R774
垢版 |
2025/04/06(日) 13:34:18.70ID:D+LeRABd
綾瀬スマートは動いてるんだね
221R774
垢版 |
2025/04/06(日) 16:56:01.69ID:mbExRv79
先日、スマートだってことを知っているのに ETC無しで無理矢理降りようとしているのが
ちょうどおれの前に 5分くらい足止め食ったよ やり取りが聞こえてきて なんで人を置かないんだと文句言ってた
222R774
垢版 |
2025/04/06(日) 17:08:24.62ID:aU8hqfOo
今日ちょうど走ってたけど豊川や岡崎でも降りる車で片側渋滞してたよ
乗り降りしたICはなんともなかったけど
223R774
垢版 |
2025/04/06(日) 18:04:19.71ID:1gGeqmMQ
役人みたいなもんやから対応が鈍すぎるよな
224R774
垢版 |
2025/04/06(日) 18:14:44.08ID:XCR7X9ZG
ETCシステム障害は回復の目途は立たないので、障害が発生しているICをそのまま通過できるようにするそうだ
料金は自己申告して支払ってくれと言っている

中日本高速道路 ETCシステム障害 通過できる対応を進める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014771451000.html

NEXCO 中日本 ドライバーズサイト
https://www.c-nexco.co.jp/
225R774
垢版 |
2025/04/06(日) 20:11:54.11ID:ZopTFI2h
原因不明なのがヤバいね
明日までには解決するだろうか?
226R774
垢版 |
2025/04/06(日) 21:20:17.76ID:CloY7n8l
自己申告って事実上の無料処置なのか?
227R774
垢版 |
2025/04/06(日) 21:34:28.44ID:vSwXZMFY
ナンバーはゲートのカメラでInとOut管理出来てるから
正直に申告だけど

迷惑かけてるのはNEXCO中日本のシステムだから
何らかの誠意有る詫びはしないと収集つかないわな
228R774
垢版 |
2025/04/07(月) 01:09:56.56ID:WwO+Sr9T
>>227
オーストラリアやニュージーランドでは良くある事例らしい

その時はフリーパスになるそうだ
後から金取るとかの手間考えたらそちらの方が安上がりだろう
229R774
垢版 |
2025/04/07(月) 02:04:01.12ID:1mO+JBs2
ETC障害で利用できない時は一般レーンで支払うよう規約にもあるしね
各種割引適用できなかった分くらいは補填してくれるだろうけど
230R774
垢版 |
2025/04/07(月) 03:53:15.69ID:YcJuj5Aw
システムのロールバックしたらいいだけだろ。
料金変更は延期で
231R774
垢版 |
2025/04/07(月) 05:27:48.19ID:OYKfJ1O0
御殿場第二出口混んでる時有人レーン行く
並んでるやつらにETC無いと思われてそう
出口分岐から超絶混んでる時は第一出口行く
232R774
垢版 |
2025/04/07(月) 05:35:05.47ID:T+Jqalf4
ETCシステム障害だが、ETCを利用できないICが (なぜか) 今日になっても増加している
たとえば E1東名だと大井松田IC、御殿場IC、沼津ICが加わった (4/7 1:15頃)
他にはE1A新東名、E19長野道、E19中央道でもある

詳細はNEXCO中日本のHPが一番確からしいと思う

NEXCO 中日本 ドライバーズサイト
https://www.c-nexco.co.jp/

JARTICサイトではこうした問題は表示されていないのでクリアに見える
障害として認識されていないのかもしれない
233R774
垢版 |
2025/04/07(月) 05:35:54.60ID:OYKfJ1O0
今日乗ったらぶっちゃけタダじゃね
234R774
垢版 |
2025/04/07(月) 06:19:40.78ID:T+Jqalf4
ETCシステム障害の件、影響を受けたIC・SICを示す路線図が提供されている

ETCが利用できない箇所 (路線図, PDF文書) (2025年4月7日4時時点)
https://www.c-nexco.co.jp/images/urgency/1111/6fbce603a57dc3b5f9516d04374bc50a.pdf

NEXCO 中日本 ドライバーズサイト
https://www.c-nexco.co.jp/
235R774
垢版 |
2025/04/07(月) 11:16:08.84ID:IUbHT6ky
これから続々と綾瀬SIC通行止めとか拡大していったらワロス
本当に何やってんだよという話
236R774
垢版 |
2025/04/07(月) 15:30:38.15ID:3g5dah3k
全部直ったってさ
ソースは中日本サイト
237R774
垢版 |
2025/04/07(月) 15:57:19.51ID:MMKuOFm6
応急復旧だけどね
238R774
垢版 |
2025/04/08(火) 19:21:07.52ID:5Pfcbz7l
ETCダウンの間の通行料金を払うようにHPに書かれてるぞ
期限は問わないので払えとのこと
239R774
垢版 |
2025/04/08(火) 19:39:20.51ID:YhW5CjzR
利根川「払う…!払うが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
240R774
垢版 |
2025/04/08(火) 19:40:52.28ID:qcfvc38c
高速道路利用はしてるんだから支払いはすべきだわな
ETCで決済出来なかっただけで道路通れなかったわけでもないし
241R774
垢版 |
2025/04/08(火) 20:55:42.21ID:VdJIiPfN
ETC不具合で失われた時間と逸失利益は返してくれるんだよな!!
242R774
垢版 |
2025/04/08(火) 21:15:31.52ID:589BRtqs
>>239
次使うときまでに払わなくて大丈夫なのか?
243R774
垢版 |
2025/04/08(火) 21:16:00.08ID:589BRtqs
払ったら、マイレージの対象になるんだよね?
244R774
垢版 |
2025/04/09(水) 10:16:51.54ID:nSDljT60
おそらく1台1台について、出入りしたICと、支払いの有無をチェックするんだろう
その努力を他に生かせという気がするのは自分だけか?
245R774
垢版 |
2025/04/09(水) 12:45:03.75ID:UjLb1PEu
カメラでチェックできるならもうETCやめてカメラ認識にしたらええやん
駐車場みたいに
246R774
垢版 |
2025/04/09(水) 15:04:26.85ID:TCXJ2XK1
てめえらの都合で受け取りができなかったからと言って
支払手数料もこちら持ちってどういう神経してんだ?

とは思う
当日高速乗ってないが
247R774
垢版 |
2025/04/09(水) 15:22:58.86ID:nSDljT60
銀行振り込みの場合は手数料は弊社餅だってさ
248R774
垢版 |
2025/04/09(水) 18:00:04.77ID:VoWDg+Tk
クレカ払いのポイントは、どうしてくれるんじゃ
249R774
垢版 |
2025/04/09(水) 19:33:57.08ID:dsClri7d
新東名下手糞ばかりで嫌になるから東名ばかり乗るけど
今日通行止めに巻き込まれた。
250R774
垢版 |
2025/04/09(水) 23:28:06.92ID:mW2P4oOV
>>241
鉄道はしてくれるけど、高速道路は通ることが義務じゃないので
251R774
垢版 |
2025/04/09(水) 23:58:58.31ID:gwVPr7wQ
じゃあ損害賠償請求訴訟だな
覚悟しとけな
252R774
垢版 |
2025/04/10(木) 06:21:47.18ID:xO3BD9O+
そもそも高速料金は道路を走る為の費用なんで移動時間は関係ないのよ
それが通るなら休日や事故で渋滞起こる度に費用補填しなきゃならないやん
253R774
垢版 |
2025/04/10(木) 10:55:22.53ID:usMwST0I
損害賠償ねえ
ETCの機能果たせなかった代金として150円とかかな
254R774
垢版 |
2025/04/10(木) 14:59:26.04ID:FaV23rOE
鉄道でも特急料金を払い戻すだけで
逸失利益までは負担しないわな
255R774
垢版 |
2025/04/12(土) 12:47:50.97ID:Ph8aVHnW
>>247
当たり前
と言っても払うバカはいない
256R774
垢版 |
2025/04/13(日) 00:19:35.60ID:tuMCS+JY
少額な人は払うだろ
意味のない記録残ってほしくないだろうし
257R774
垢版 |
2025/04/13(日) 03:28:50.57ID:39v9XRD4
高速料金<振込手数料だったらどうなるんだろう
258R774
垢版 |
2025/04/13(日) 04:26:17.13ID:MflUcKUp
障害があった週末は珍しく外出せずにいたんだけど
あの渋滞に巻き込まれてたら、払うのバカバカしくて振り込まないとは思う
259R774
垢版 |
2025/04/13(日) 04:30:05.08ID:ZH1FheIs
>>257
そういうケースを想定してないわけでザルだよね
260R774
垢版 |
2025/04/13(日) 04:42:56.42ID:Yhaenr+s
手数料考えたら通行料金千円未満は支払い免除でいいのにね
261R774
垢版 |
2025/04/13(日) 06:00:13.10ID:YYisKD8N
>>256
課金の記録はなかったとしても、ゲートを通った記録は残るので、ブロックリストには載る可能性がある
情報社会のもと、これまで築いてきた信頼を失うかもしれないし、後で請求されると嫌な気持ちにもなるじゃん
自分だったら自己申告する
262R774
垢版 |
2025/04/13(日) 06:41:08.48ID:ZH1FheIs
なんと牧歌的な
263R774
垢版 |
2025/04/13(日) 11:00:29.84ID:0XDW2oZu
自ら申告して支払う日本人はやっぱりすごい!みたいな動画キモい
264R774
垢版 |
2025/04/13(日) 13:49:07.46ID:p8S1kzSb
被害被ったの十数人程度だったら間違いなく支払うけど
数百人以上いるなら払わないかもしれない
265R774
垢版 |
2025/04/13(日) 14:18:29.89ID:LDg0CbKI
未払い状態になってるのが92万件で、申し出があったのが2.4万件らしいな
自分は後日手続きするのが面倒だからチケット取って現金払いにしたが
266R774
垢版 |
2025/04/13(日) 15:42:57.60ID:Rh9IdlVJ
未納状態で突如ゲート開かなくなっても困るし
267R774
垢版 |
2025/04/13(日) 17:32:13.97ID:rSQrQX0p
今後の予想

みんなバックレて支払いが足りず、どっかの新聞屋とかNHKで社会問題として取りあげる
国会で、バックレたヤツは ETC通過できなくする法案成立
268R774
垢版 |
2025/04/13(日) 17:38:19.93ID:tuMCS+JY
数百円の人は無視するだろうけど、駐車場ばっくれと同じ扱いよ
利益出そうな相手を訴えるやり方
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況